したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東大戦(8/31)

1ひさしま:2019/09/03(火) 12:29:41
担当:通過タイム、トラックビデオ(一部)

○速報で手元の記録を流さなかった
→正式すぐ出るしってなって、今回は流さない方向でいくことにした。組数少ないこともあり、実際転記する時間もないくらいの時はあったから、少数対校のときは手元速報なくてもいいのかなと思う。でも主管のときに限る?

○5000OP事前に絶対読んでほしい人を聞いて最低限やることを決めたことで、レースの展開を読みつつサポートできた。

○ツイッター担当は分担したほうがいい

○マイルラップの時、測ってくれることみさんと位置の確認(見えるかどうか)とかをマメに確認できたのは良かった。確認はしつこいくらいがちょうどいいと思う

○砲丸用の六角レンチ

2今野 友景:2019/09/03(火) 16:43:40
担当:トラックビデオ

○全体
・ミーティングの内容をマネラインのノートに書いてもらえたのがすごく助かりました。
→閉寮ということもあり、ミーティングに参加できませんでしたが、ノートがあったおかげで当日の他のマネさんの動きを把握することができました。

・今回は芝の中で撮っても大丈夫でした。
→トラックビデオは全て芝の中で撮ることができました。入っていても何も言われませんでした。三商が厳しかっただけかもしれません😓

〇個人
・選手の走っているところ撮る前に誰が何を走るかを書いた紙を写しました。
→前回の記録会のときにいただいたアドバイスを生かすことが出来ました。あとで選手が見るときにどこに自分の動画があるかがかりやすいと思いました。

3今野 友景:2019/09/03(火) 16:44:11
担当:トラックビデオ

○全体
・ミーティングの内容をマネラインのノートに書いてもらえたのがすごく助かりました。
→閉寮ということもあり、ミーティングに参加できませんでしたが、ノートがあったおかげで当日の他のマネさんの動きを把握することができました。

・今回は芝の中で撮っても大丈夫でした。
→トラックビデオは全て芝の中で撮ることができました。入っていても何も言われませんでした。三商が厳しかっただけかもしれません😓

〇個人
・選手の走っているところ撮る前に誰が何を走るかを書いた紙を写しました。
→前回の記録会のときにいただいたアドバイスを生かすことが出来ました。あとで選手が見るときにどこに自分の動画があるかがかりやすいと思いました。

4今野 友景:2019/09/03(火) 16:46:20
>>3
すみません、誤って2度投稿してしまいました。

5名無しさん:2019/09/03(火) 21:27:21
〇担当 通過タイム
〇反省
・PB/UB/SBの確認
HPをコピーして、ゼッケン配る時に確認してもらうのはすごくよかったかなと思う。いちいちLINEしなくていいし、自分で調べなくていいので手間はだいぶ減った。今回は夏休みだったから部活のあとも余裕があったけど、できれば水曜までに全部配りきれればもっと余裕が出てくるかなと思った。
・OPと対校の重複
前もってだれが重複してエントリーしているのか確認しておいてゼッケン配るときに一緒にOP棄権するのかどうか聞ければ手間が省けていいかなと思った。今回は結局当日の朝まで棄権連絡していない人がいて、声をかけたら忘れてたみたいなこと言ってる人もいたので…
・当日の棄権
棄権連絡はいっていないのに棄権してる人がいた…?(私が見落としてただけだったらごめんなさい)走ると思ってたらだれもいなくて結局この組だれもいないじゃんみたいなことがあったので、事前に分かってたらもっとほかのところに回れたりもするのかなと思うし、なによりどうしたのかなと不安なので連絡は徹底してほしい。
・通過タイムで持っていく水
高島さんから氷の入った水も欲しいと言われて、持っていった。かけるのには冷たすぎるけど(普通にかけてる人もいた)、種目の間がないと戻れなくてぬるくなってしまうので暑いときは飲む用にはあってもいいのかなと思った。
・Twitter
今回はスケジュールに余裕があったので、Twitterを確認することができた。自分も初めてやったときはすごい間違えたし、こればっかりはやっていろいろ失敗してを経験しないとできるようにならないと思うので、2校対校とかのときにやってみんなで確認して…っていうのは大事かなと思った。

6大久保:2019/09/04(水) 01:25:13
担当:跳躍ビデオ

・幅のビデオは、芝から撮ってても全然何も言われなかった。足もギリ角度変えれば見えたのと選手から芝からでいいよと言ってくれたので芝から撮りました。高も同じく何も言われなかったです。
ただ、幅は真横からは無理だたので、助走を見たい人(今回は倉嶋)と、踏切を見たい人(その他)とで撮る位置を変える必要があった。それが忙しさに繋がってしまったかも
・幅は、選手にビデオ見せてる間に他校の選手が飛んでしまい、他校の選手の記録をメモる余裕がなかった。三本飛んだ後で1回だけ順位速報を流したが記録の速報だけでも割と忙しかったのでそれでわりと限界だった
・拓己が水飲んでたのでフィールドビデオ担当もドリンクだけでなく水携帯して正解でした◎
・ツイッター分担はした方がよい◎
・選手に、ビデオのテロップがあるとめっちゃありがたいと言われたので余裕があればやるといいかもしれません◎ ビデオを後で人別に分けるときも楽でした

7浜岸:2019/09/04(水) 09:07:59
・跳躍ビデオに何本目とかのやつ写すの忘れた。やばい。反省しかない。
・ツイッターチェック表みたいなのあった方がいいかもしれない
・フィールドの速報いらない説
→ゆうて既読つかない
・オーダー表
自分たちで出してもらうようにしたがこれだと実際の走順がわからない。全体ラインで走順が言うようにするしかないのか?
・氷
冷凍庫に大量に詰めすぎて逆に冷えなかったし結局買い足しにいった
製氷機買うか?
・芝入れるかどうかは審判員次第で当日までわからないので芝に入らなかったときにどこから撮るのか選手と打ち合わせしとくのはマスト
あとは入れたとしてもテントやおじさんたちが邪魔で撮りにくい場合があるので当日にも選手と打ち合わせしとく

8尾野恭音:2019/09/04(水) 09:49:13
仕事: アルバム更新

反省: 女子の記録が出るのが不具合で遅くなったが、そのとき全体に言ってもよかった。
ほりまんの歴代7位を全体に言ってなかった。
情報処理の余裕さを見て、アイシングをすこしできたのでよかった。

9一ノ瀬:2019/09/04(水) 10:10:05
担当:通過タイム

個人
・双眼鏡がめちゃくちゃ役に立ったので今後も持っていく。

全体
・タイムテーブル
→今回はあえて前日に書いたが、棄権者が出揃ってから書くとごちゃごちゃしないし手間も減るので結構よさそう。
・ゴールタイムの担当がいないときにタイムの速報は必要?
・Twitterを分担する場合は、エントリー/結果のツイートを誰がやるか明確に。
・棄権連絡締切以降の棄権者
→口頭で言っても競技者係に言うのを忘れている人が多そうだったので、前日にライン+当日の朝の集合でリマインドした方がいいかも。
・水の移動
→スタート地点に置く時間が長い場合はクーラーボックス/バッグに入れてぬるくならないようにするとよい。

感想
今までで一番それぞれが最大限に準備して臨んでいたと思う。対校戦を重ねるごとに全体/個人の動きがスムーズになっているように感じる。マネージャーのチームワークもどんどん高まっている中で今回勝てたのはとても意味のあることだと思う。秋シーズンもこの勢いでいきたい。

10柴原 佳奈:2019/09/04(水) 12:13:37
担当:ゴール待機、ツイッター(トラック)

◎反省点
・ツイッターの投稿の仕方で解釈を間違えてしまっていた点が幾つかあった(→歴代10傑の仕組み、SBは載せない)
→次回投稿する時は、このようなミスを再びしないよう改めて復習し直し、投稿する際も細心の注意を払う

・動きが全体的に鈍くなってしまった
→今回を通してゴール待機のやり方は掴めたと思うので、次回担当になった時にはもっと自分から積極的に動く

☆ゼッケン回収
→回収箱の横にリストとペンを置き、各自でチェックをしてもらうようにしたら、試合後のマネージャーの仕事の手間が少し省けるように感じた

◎感想
初めて1人だけの仕事を担ったが、まだまだ自分の動き方が消極的だと思い、反省した。次回以降の対校戦は校外での対校戦で状況なども変わってくると思うが、対校戦の流れには大分慣れてきたと思うので、今回新たに学んだことや反省点を生かして取り組みたい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板