したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

四大戦

1戸神 里菜:2019/04/16(火) 09:58:54
◯担当
フィールド(跳躍)のビデオ,順位把握,速報



◯反省点
・速報に余裕がなかった。
→今回は、走幅跳,走高跳ともに男女のオープンと対校が同じピットで行われていたので、一橋,津田の出場選手が連続で試技を行う場面が多く、ビデオを撮ってすぐに試技直後の選手に見せ、次の選手のビデオを撮らなければいけなかったり、順位把握で他大の選手も全部見ていなければいけなかったため、速報が遅くなったり、他のマネージャーに頼んでしまったことがあった。
マネージャー内で速報とビデオを別の人にできたら良かったけれど、人数的に厳しいので何か対策を考えたい。

・得点の速報を間違えてしまった部分があった。
→男子の走高跳で練習だと思った1m20が、本番の試技だったため、点数をカウントしていなかった。当日は応援などで高さを伝える声が聞こえにくいところではあるけれど、アナウンスや選手に聞いて確認して、ミスのないようにしたい。

・選手への仕事のお願いを余裕を持って行うべきだった。
→部カメラは、少なくとも当日の朝までには担当者を決めておいた方がスムーズだと思った。朝の時点で午前の担当者しか決まっていなかったために、途中でカメラを預かったけれど、その後どの選手に渡して良いか分からなかった。自分も担当のサポートがあったので補助員等の予定を確認してすぐに選手に頼むことができず、近くにいる選手に丁寧に説明できずにお願いしてしまう形になってしまった。その場で突然お願いするのは、選手もマネージャーも慌ててしまうので、余裕を持って決めておいた方が良い。

→また、1500のときの100のスタート地点でのスプリットも、お願いした選手がウォッチを押し忘れてしまって慌てている状況を見かけたので、これも含めて選手への仕事のお願いは責任を持って確実に行えると良いと思った。今回は、要望を受けたのが当日の朝で直前のお願いになってしまったのは仕方ないけれど、仕事をお願いしている種目の前に様子を見つつリマインドをするなどして対策したい。


・備品の管理が甘くなってしまっている部分があった。
→対校戦とは少し離れてしまうかもしれないけれど、学校外へ持って行った救急セットを持ち帰ってきたら、すぐに中身を救急箱に戻して放置することがないようにもっと意識したいと思った。今回、対校戦に向けて備品を確認するときに、救急箱の残量を見て準備するので余分に買ったりすることがないように、使った救急セットは確実に戻すようにしたい。


・ツイッターの表記について
→対校戦なので、対校種目は得点の表記も必要だった。私自身、担当じゃなかったために試合中に全然気にしていなかったので、伝えることができなかったけれど、担当者が予め確認するのに加えて、担当じゃないマネージャーも気づいたときにツイッターを確認するなどして、みんなでミスをなくしていけると良いと思った。



◯感想
シーズン最初の対校戦で、事前確認はしていたものの個人的に抜けている部分が多かったように思うので、昨シーズン中に普通に意識して実践できていたことをしっかり取り戻せるようにしていきたいです。次は関カレで、他の対校戦よりはスケジュールに余裕があると思いますが、丁寧にサポートができるように、練習,記録会の積み重ねも含めてじっくり準備をしていけたらと思います。

2浮亀 優月:2019/04/16(火) 11:31:50
〇担当 通過タイム、Twitter

・ゼッケンの管理が甘かった
長距離種目はレーンナンバーでいいと思っていたけれど、3桁の番号も必要だった。前日にことみさんが確認してくださって気づけたからよかったが、自分の勝手な思い込みで判断しないようにする。
棄権連絡を紙に反映するのを忘れていた。前々から準備していたのに、棄権連絡を書くところまで意識できていなかった。
渡すレーンナンバーも全部はなかったので、もっとしっかり確認しておくべきだった。
・PBなどを前もってノートに書いていない人に確認しなかった
毎回、ノートに書いてくれない人は書いてくれないので、なるべく前もってこちらから確認しに行く。りさが紙にほとんど書いてきてくれていたので助かりました。ありがとう。
・ドリンクを何本作って、どこにあるのかを最初に共有するべきだった
いつもは水道の上に全部出してるけど、今回はクーラーボックスに何本かしまっていたので、そのことをLINEなりなにかで言っておけばよかった。
・Twitterに不備があった
せっかく2人で担当していたので、不備がないかをしっかり2人で確認するべきだった。

〇感想
反省点だらけの対校戦でした。時間的に余裕があったはずなのに事前の確認が足りてない部分が多すぎたので、当日落ち着いてサポートできるように事前準備をしっかりしたいです。また、最近慣れがでてきているなと感じることも多いので、初心を忘れずに頑張りたいです。

3ひさしま:2019/04/16(火) 12:02:59
担当:フィールドビデオ(投てき)

【反省】
練習試技1本目が取れないことがあった。
→自校開催で、慣れたグラウンドだからといって油断していた部分があった。

速報でバタついた
→思ったより選手の投てきの周りが早かったので、ビデオと速報でバタバタした。順位の誤爆もあったので気をつけたい。

ゼッケンの不備
→当たり前を当たり前と思っちゃいけないんだなと改めて感じた。みんなで競技者注意事項も含めて確認ミーティングした方がいい?

4浜岸:2019/04/17(水) 13:06:25
・ツイッターミス
前日に作ったテンプレのままで載せてしまった。確認ミス
・PBのノート
遅くとも1週間前までにだす、リマインドする
目標を共有することも兼ねていることを全体に伝える。
・割り振りと仕事内容のノート
試合の週の水曜日にマネ内で打ち合わせしたらそのまま全体に流す
・ゼッケン
二重で確認する。

5尾野恭音:2019/04/17(水) 14:51:33
×カメラについて
→当日の朝までに決めていたが、それを誰かに共有していなかった。頼んだ人も、リナさんの話からすると自分がいつまでなのかわかってなかったぽいので、ちゃんと話しておくべきだった。
×アルバムについて
→総務の仕事をしつつする、ということだったが、他の人にできるか心配されたり任せたりした。タイムテーブルや割り振りなどを見て、他のマネージャーの手の空き具合を確認しておけば良かった。
→仕組みがわかったので、今後もアルバム担当になることは可能です◎

6大久保里紗:2019/04/20(土) 10:42:07
担当→トラックビデオ

○反省
・中長ビデオのSDカードが読み込まれていなく、レースの冒頭が撮影できなかった。
→充電と容量の確認はしたが、さらに確認が必要だと感じた。レース前に一度試しで録画を回してみた方が良い。
・思ったより時間に余裕があったので、ツイッターやアルバムなど、もっと積極的に手伝えば良かった
・PB等のコメントは、リマインドをするしかない気もします…うーん

7一ノ瀬:2019/04/21(日) 13:00:13
【担当】
ゴール待機
→ホームでの試合だったのでマッサージ等柔軟に動けた。アルバムとか得点更新は恭音ちゃんと一緒にやっていった感じでした。

【反省点】
・ゼッケン
→まず、ゼッケンの紙を書く時点で要項を必ず確認する。できれば複数人で。あとは、今回のように主幹&マネージャーが補佐でついている対校戦では、仮の要項が出た時点でゼッケンについての記載を確認してこっちからも口を出す。主幹の対校戦なのに「そんなの知らなかった」はありえない。
・PB等の確認
→原則Twitterの担当者は当日までに全員分&歴代記録等を把握しておくべき(歴代記録は把握方法の検討が必要)。チーフが何度か全体にノートへのコメントを呼びかけた上で、それでもコメントしてない人には個別で連絡する。割り振られた仕事の準備を完璧にしておくのは基本。
・PB更新の連絡
→全体ラインでの連絡をどこまでやるべきかもう一回全体で確認したい。
・フィールド速報の順位
→対校種目は速報で毎回順位もほしい。ただ、声が聞こえなかったりして難しい場合もあるのでできる範囲で。記録する用にプログラムをもらってもいいかもと思った。
・得点ミス
→得点を書くのは正式が出るのを待った方がいい。特にパッと目で見て結果が分からないフィールド種目は誤報に気をつける。
・Twitter
→対校戦は得点もツイートすることになっていたはず。夜開いて気づいたので今回は指摘しなかったが、担当者はもう一度書式を確認するべきだし、担当者以外もこまめに気にする必要があった。

【感想】
ゼッケンとか確認とか、基本的なことができてなくて緊張感がなさすぎると思った。担当の仕事の準備も雑だし一つ一つの確認も甘い。その場しのぎすぎる。全員でお互いのカバーをし合うのは大切だけど、自分の仕事は自分の責任で完璧にこなす意識じゃないとダメ。個人としては、最高責任者じゃなくなったのである程度はみんなに任せようと思って他の担当のことまで深く確認しなかったが、もうちょい気にしてもよかったなと反省。関カレで巻き返しましょう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板