したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

三商大戦(7/21)

1戸神 里菜:2018/07/22(日) 14:18:29
◯担当
ゴールタイム,順位把握,速報,アルバム・ツイッター更新


◯反省点
・ゼッケンの色や番号の確認が遅くなってしまい、すぐに作れないゼッケンが多く、日程が近くなってから一気に作ることになってしまった。

・5000の対校の速報が遅れてしまった。
→5000のOPの通過タイムのヘルプに行く必要があり、携帯も使ってラップをとっていたため、OPが終わるまで速報が流せなかった。もし、それでも速さを求めるのなら、予めその種目の順位把握だけ他の空いてるマネージャーに頼んでも良いかなと思った。

・長距離種目のスタートやり直しのときにスターターの声がよく聞こえず、いきなり始まることがあり、ウォッチを押すのが少し遅れたものがあった。

・ツイッターの確認不足があった。
→当日の試合中に全く確認できていなかったため、あとから結果ツイートを見て気づき、訂正が多くなってしまった。

・氷が溶けるのが早く、一時は溶けていない氷を切らしてしまいそうになった。
→今回はアイシングを頼む選手が多くなかったため、なんとか間に合ったが、多種目出場の選手の多い少数対校戦や、ラウンド制の大会でも、手が空いたときには優先して確認しに行くようにする。


◯良かった点
・ゴールタイムは今回はマネージャーが足りていたため、アイシングや他のマネージャーのヘルプ、部カメラに積極的に回りつつ、担当の仕事もできた。

・全体として、マネラインで当日の状況把握や棄権連絡がいつも以上にできていた。


◯感想
久しぶりの少数対校戦とゴールタイムの担当で不安がある中だったので、自分の動きの確認や、疑問点を他のマネージャーに確認して解消するなど、準備も丁寧にできた大会でした。また、だんだんとマネージャー内で連携して、みんなが臨機応援に動いてサポートできるようになってきているのが良かったように思います。次の東大戦に向けて、普段のサポートも含めてこの1ヶ月を大切にしていきたいです。

2大久保里紗:2018/07/25(水) 11:21:27
担当→フィールドビデオ・速報

◯反省

・暑さでフィールドビデオと私の携帯が一時期使えなくなり、カメラが機能せず、練習試技が取れなかった時があった。
→フィールドビデオを数分オープンな状態で外に置いてしまった。私の携帯は予想外だったが割と画面が酷いので早く修理に持っていきます。。

・LINEの速報が出来なかった。1人目の選手がビデオでフォームの確認をし終わったら2人目の選手の番が来てしまったという場面が多く、LINEを開く暇がなかった。
→フィールドビデオをきちんと暑さから守りながら使い続けられるようにしていれば、素早く携帯で速報を送れたかもしれない

・他大学の順位把握が出来なかった。
→他大学の選手も含めた表を作るなどの工夫をして、自分が把握しやすくしておく

・選手のドリンクが足りなくなったり、テーピングや氷や水をすぐに渡せなかった
→氷はやっぱり多めに買っておいたほうが良かった。ドリンクや水も、最初から何本か持っていくべきだった(5000mの選手にも水を要求されたので)。また、選手の体調を知り、ある程度予想して必要になりそうな救急セットのいくつかも持って行った方が良かったかもしれない。跳躍の競技場所から一橋の待機場所までの距離がかなり遠かったので、選手にすぐに要求されたものを渡せるようにしなきゃだった。

◯感想
悔しい。同じ担当だったゆづにかなり助けられました。準備はしたつもりだったけど、結果として万端ではなかったのが敗因。対校戦がどんな感じなのかが分かってきた気がするので、次に活かしたいです。

3浮亀 優月:2018/07/26(木) 16:46:13
○担当
フィールドビデオ、速報

○反省
・走幅跳のとき、オープンが一橋と津田しかおらず連続してきてしまうため、オープンの速報を流す時間がなかった
→今回はビデオを撮って、踏切の位置を確認して伝えることと、対校選手の結果と順位を流すことを優先した。競技が終わったあともバタバタしていて忘れてしまっが、終わったあとに流せなかった分をまとめて流せれば良かった。
・やり投のとき、3投ごとに距離を測る形式だったので、1投ごとの結果が分からなかった。6投終わったあとは記録が上がった人だけ測る形式で、その記録が聞こえなかったため、曖昧な結果の速報になってしまった。
→結果を聞く時はもう少し近くで聞いた方がよかったなと思う。
・砲丸投のとき、応援の声にかき消されてしまって、結果が聞こえなかったので、最終的な各校の結果を出せず、速報流せなかった。
→砲丸投のときは2人いれたので、もう少し分担をしっかりしなければいけなかった。結果を聞く位置ももう少し考えなければいけなかった。
・マッサージやアイシングにいけなかった。
→1日ずっとフィールド種目が続いていたので、あまり時間はなかったが、それでも合間には空く時間もあったので、そこですぐに陣地に戻れればよかった。部カメラもほぼ手伝えなかった。

○感想
初めての少数対校戦でした。先輩方と一緒に動かないのも初めてでしたが、りさと相談してある程度はしっかり動けたかなと思います。そのなかでもミスはあったので、しっかり反省して、今までの反省も含め、次に活かしていきたいです。

4一ノ瀬:2018/07/31(火) 09:30:25
【当日】
トラックビデオ

【反省】(☆良かった点 ★反省点)
☆棄権連絡の徹底
→競技中に来た棄権連絡もすぐに共有されていたので、タイムテーブルの模造紙の訂正などもしやすかった。
★得点計算
→速報でマネラインに得点が流れて来たが、計算ミスが多かった。事前に要項を確認して、何位が何点になるのかしっかり確認した上でミスのないように連絡しましょう。得点の連絡は、「○大が○点」だけではなく「○大が○位で○点」と送った方が全員で確認できるので計算ミスに気付きやすいかなと思う。
★PBのノート
→完全に忘れていて、投稿するのが前日になってしまいました。すみません、、。
★Twitter
→今シーズンに入って対校戦時のツイッターのミスが多いように感じる。特に1年生はまだ慣れていないので、予め過去のツイートの形式を確認したり、不明点は上級生に聞いておくようにしましょう。
★ホワイトボード
→トラックビデオはホワイトボードの字を修正する余裕は割とあるので、対校戦の時は今まで通り持って行ってもいいかも。ノートだと急な変更や修正がしづらいかなと思った。他の荷物も含めて、いつも持って行っていた物でこれは不要かなと思った場合でも、持っていくかどうかはそれを使う担当の人に確認してから判断するようにしましょう。
→急に組の数が減ったりして(1500)慌ててしまった。急に変更があったり出場者が不明確な場合は、とりあえず選手の名前は書かずに種目と組だけ書いて写すようにする。
★中長ビデオ
→壊れかけていたが、なんとか1日撮れた。田中さんの組だけ短距離ビデオで撮ったが、そのことを選手に共有するのを忘れてしまった。

【感想】
学校のテスト期間と被ったときの試合の準備が難しい。割り振りやマネージャーの動きの詳細は、本当はもっと早くに決めて共有するべき。どれだけ妥協せずに準備できたかが当日のサポートの質や試合に向かうまでの気持ちに大きく影響してくるなと改めて感じた。過程において後悔はない、全てやりきったと思える対校戦をちゃんとつくりたい。
当日は、想定していたより人手に余裕がなくて焦ったが、忙しい中でも連絡などが徹底されていた点はよかったかなと思う。チームとしてのまとまりをさらに強くして東大戦を迎えたい。

5相田:2018/08/11(土) 13:03:35
・連絡はマメすぎるくらいで十分
→いつも持っていくものを持っていかないとかは、理由とともにその旨伝えておくと手間が少ない。試合中のマッサージなどの連絡はきちんとできているから、試合前から同じ意識でできるといい。
→ノートか何かに、各自が持っている荷物をコメントする?救急セットの中にそれ以外のもの(ゼッケンやビデオとか)が入っている場合はそれも併せて。

・棄権連絡のタイミング
→連絡の締め切りをもっと早く選手に言うべきだった。
→(遠征だと厳しいが)できる限り最後の練習の前までに全体ラインに流して確認したい。

*フィールドビデオ
→担当者間での確認が当日になってしまった。
→他が1年生だったこともあり、もっと早めに自分が動くべきだった。特に今回の円盤のように最後まで撮れない可能性がある場合は、前日までに選手に確認&謝罪しておくべきだった。

*速報?担当
→これまでの少数対校では作ってなかった役職で、一長一短かなと思った。
◯100とかはみんな順位が気になっていたので、早く正確な情報を与えられた。
△読み上げやビデオよりは優先順位は下がる?
→対校の速報を流すだけであれば、最悪1人でもいける(Twitterは厳しいけど)。他が足りてないのなら、1人にするorこれまで通り無しにする…?
→今回はマッサージ・アイシングが少なかったが、次回以降そこが増えるとキツイかな。


*応援場所、待機場所
→国公立のときもだけど、なぜマネージャー任せなのか謎…。
→これは本来マネージャーが決めることじゃないから、今後どうしていくのか、幹部(特に三役かな?)しっかりして下さい…m(_ _)m
→マネージャーの仕事にするにしても、最初からそうはっきり決まってれば朝の時点で確認したりできるよね、ってことです。

6尾野恭音:2018/08/11(土) 20:00:31
反省
・ゼッケンについて。レーン番号と言われたのに、レーン番号じゃなくて直前にバタバタ作った。また、オープン5000は作らなくてよかったようだった。
→確認がとても重要。
・水道場所のいいわすれがあった。
・ゴール待機に置いてあるドリンクのぬるさが気になったし、選手にも指摘された。
←もったいなくて捨てれなくて氷で冷やすしかなかったが、正直意味はなかった感じ。
→どうしよう?

7尾野恭音:2018/08/11(土) 20:03:29
>>6

・部カメラについて。担当と言われたのに、結局一度も触らなかった。
→誰がどこにやったか連絡する。選手に渡したときは特に。

8久島もえ:2018/08/13(月) 15:18:32
担当:順位把握、速報、ツイッター、アルバム更新

|反省点|
・ツイッター用テンプレートの作成不備
→細かく確認するべき。(過去のツイートとの照らし合わせや、先輩・担当経験者との確認)
→前日MTGで確認すべき

|良かった点|
・当日しっかりと連携でき、仕事の分担ができた

|総括|
自分の準備不足が浮き彫りになった対校戦だった。報告、連絡、相談を徹底して行きたい。

9浜岸:2018/08/23(木) 22:57:05
・長距離用の水
→5000スタート前に水を持っていったが、OPの人全員分の水が足りなかった。特に三商や東大など暑い中での対抗戦のときは多めに持っていく。中長合宿も含め赤ボトルの購入を検討すべき。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板