レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
倉工ファン Part2
-
☆ 同上 ⑥
第78回全国高校野球選手権大会 岡山大会準々決勝
倉敷工 VS 玉島商 夏に強い 玉島商。 打倒倉工を目指して金星を上げたい玉島商。
倉敷工の勝利を決定付けたのは、超ファインプレーと自慢の倉工打線の中、下位打線の打棒だった。
5回、玉商の攻撃。 2本のヒットと四球で満塁とする。
ここで、左中間にヒットを打ち、2点を取り、3対1と玉商リード。
一方、倉工は7回タイムリー3ベースの7番白神を3塁に置いて、8番渡辺が、1,2塁間を破り、白神がホームへ帰る。
8回を終わって3対3の同点。 そして9回、大きなドラマが待っていた。
玉商、この回の先頭打者が、低いライナーで左中間を破る3塁打を打ち、無死3塁のピンチを迎える。
しかし、 エース中原、福原のバッテリーは、冷静だった。 次の打者を、ショートゴロに打ち取る。
ショート渡辺、がっちり捕球して、3塁ランナーを牽制して、1塁へ。
これで、一死3塁。 スクイズが考えられる場面となる。 倉工応援スタンドは、3塁ランナーの動きに注目している。
ボールカウント、2ボール1ストライク。 冷静なバッテリー。 中原は、右打者の外角やや高めに投げた。
3塁ランナーがホームに走る。 打者はバントの構え。
【 スクイズだ 】 しかし、スクイズバントは、セカンド方面への小フライとなった。
セカンド西川、猛ダッシュ、小フライをすくい上げ、3塁に転送、【 アウト 】
このプレーが、倉工の窮地を救う。 右打者の外角やや高めに投じた中原の投球術。
そして、セカンド西川ファインプレー。 ベンチで両手を叩き、大きな笑顔でナインを迎える和泉監督。
大盛り上がりの倉工応援スタンド。 この大盛り上がりが、倉工ナインの背中を押す。
ピンチを乗り越えた倉工。 9回裏、2死後に渡辺が3塁線を破る2塁打で出塁。
中原のレフト前ヒットでサヨナラ勝ち。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板