したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2022秋も!今村聖奈の勝因を審査する

70パナシア@仲田奈々愛好会:2022/10/18(火) 09:24:55
世紀末裸王! 聖奈馬券で浮いたカネでて○やの生ビールセット(きす・なす追加)と冷奴を頼み、生ビをおかわりしてお会計時にJAFカードを提示して50円の割引を受けようとするもセミセルフになってしまったため割引サービスが終了してしまったことを悲しむ男!
は読みは良かったのに噛み合わなかったようですね。
私も読みは悪くなかったのに的中しなかった・・・という経験は775回ぐらいあります。

>菊花賞は私の買い目以外を買うと当たるよ(笑)
株で言うところの「曲がり屋に向かえ」ですね(笑)

さて、オジュウチョウサンの年内引退が発表されました。次走の中山大障害がラストランとのことです。
障害馬は12歳ぐらいまでは充分に走れるので、健康状態に問題がなく能力も衰えていないなら来年いっぱいぐらい走るのかな、と思っていました。しかし今までにない大惨敗を喫した今回は、いい潮時だったのでは。
オーナーの個人繋養のような形で種牡馬になるのかどうか分かりませんが、ならなくても終生繋養は確実でしょう。乙のひと言を贈ります。

では菊花賞のデータ。(過去10年)

【1】東西内訳
関西馬が断然だ。【8・9・8・102】で3着以内馬30頭中25頭を占める。対する関東馬は【2・1・2・48】。

【2】種牡馬
ディープインパクト産駒が断トツの4勝を挙げる。勝てないと言われた時期もあったが、16年にサトノダイヤモンドが初勝利すると、18年フィエールマン、19年ワールドプレミア、20年コントレイルと3連覇した。今年の登録馬にディープ産駒は6頭いる。

【3】キャリア
キャリア6戦で臨んだ馬が最多の4勝で連対率25%。7、8戦馬がともに3着以内9頭と活躍。適度な経験が必要だ。ただし、9戦以上で勝った馬はいない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板