したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2022秋も!今村聖奈の勝因を審査する

45パナシア@仲田奈々愛好会:2022/10/03(月) 08:49:23
■凱旋門賞
775回ぐらい書いていますが・・・
凱旋門賞は日本馬には向かないレース。同じ「競馬」とは思えないぐらいレースの質が違う。アルピニスタがジャパンカップに出てきたら、5番人気8着ぐらいがせいぜいだろう。
賞金がバカ高い訳でもないのに勝ちにくいのだから、菊花賞や天皇賞秋を蹴るメリットが全くない。
仮に勝ったとして、初年度種付け料が3000万円とか、種牡馬価値が飛躍的に上がるのなら話は別だが、期待薄。
日本人は凱旋門賞を神聖視しすぎ。私が馬主か調教師なら出ない。

となるのですが、私はタイトルホルダーやドウデュースの所有者ではないので、どうこう言う資格も権利もありません。


ちなみにJRA所属のG1馬が凱旋門賞に出ると500万円。帰国後にジャパンカップまたは有馬記念に出るとさらに1000万円が交付されるので、遠征費用はペイできる模様。

■今村聖奈の勝因を審査したい?
土曜日は2桁着順の連発。1番人気も7着に飛ばすし、さんざんでした。
スランプなのか? 今までが出木杉君で、もともとこの程度の騎手だったのか?
勝てば応援しますが、勝てないのなら娘でも姪でも知り合いでもないただの18歳の女の子。板のタイトルもスレタイも替えようかな、と思った矢先、日曜は馬券圏内に4回もってきたのでもう少し見守ることにします。4回中3回は人気以上の着順だったし。

次は、どんな重賞が来るのでしょうか? 次回のサウジアラビアロイヤルカップ、毎日王冠および農林水産省賞典京都大賞典でお会いしましょう!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板