したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2022秋も!今村聖奈の勝因を審査する

39パナシア@仲田奈々愛好会:2022/09/29(木) 08:30:06
【3】前走人気
前走1番人気と前走3番人気が4勝ずつ。3番人気は【4・2・0・20】の勝率15.4%、連対率、複勝率23.1%。1番人気は【4・3・4・20】の勝率12.9%、連対率22.6%、複勝率35.5%と大差なし。他で勝利があるのは2番人気と4番人気馬だけ。5番人気以下は0勝で、前走でもある程度の実力を認められ、上位人気に推された馬を狙うべきだ。

【4】前走レース
セントウルSをステップにした馬が6勝と断トツだ。次いで2勝の安田記念からの直行組、その他はキーンランドC、CBC賞の1勝ずつ。

【結 論】
すべての条件を高いレベルで満たしたのが、4歳馬メイケイエールだ。前哨戦のセントウルSを1番人気に推されてレコードの完勝。近走はレース中の折り合い面の課題が解消され、G1制覇が近づいてきた。
追いかけるのは、前走人気以外は高得点のシュネルマイスター。安田記念では海外遠征明けながら、2着と地力を示した。初めての1200メートルへの対応は大きな鍵となるが能力は上位。
北九州記念2着の5歳馬タイセイビジョン、前走6番人気の伏兵評価を覆しキーンランドCを制した5歳馬ヴェントヴォーチェも数多くの条件を満たし圏内に入る。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板