したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新潟県の高校野球part185

1名無しさん:2019/07/24(水) 07:53:48 ID:0hoaARm.
新潟高野連
http://niigatahbf.ec-net.jp/
新潟野球ドットコム
https://twitter.com/niigatayakyu
前スレ
新潟県の高校野球part184
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43293/1563628148/

900名無しさん:2019/08/02(金) 21:48:58 ID:F9YEmeew
今年の出場メンバーなら文理は真ん中よりは上くらいの力はあるんじゃないかな

901名無しさん:2019/08/02(金) 21:54:28 ID:PK5HyNQ.
>>898
飯山のエースが妙高高原中だぞ

902名無しさん:2019/08/02(金) 22:02:57 ID:jTPrcme.
妙高高原から飯山って普通に通学圏内なんだろうけどな

903名無しさん:2019/08/02(金) 22:16:05 ID:C..eUiko
もう一人の飯山のピッチャー2年みたいだから関根は飯山と月一ペースで練習試合組めばいい

904名無しさん:2019/08/02(金) 22:18:25 ID:rzHj6eGU
>>902
乗り換えあるけどな

905名無しさん:2019/08/02(金) 22:39:37 ID:9JbEmsIw
じゃあ文理と花咲と飯山を応援すれば三倍楽しめるな

906名無しさん:2019/08/02(金) 23:21:11 ID:s.eF6AkQ
応援しようがしまいが甲子園は見れる範囲でどの試合も見るけどね

907名無しさん:2019/08/03(土) 04:35:36 ID:8c/wgOWI
一人でクジ作って一人で49代表校のくじ引きする
仮装抽選やった結果、文理の初戦は仙台育英でした

908名無しさん:2019/08/03(土) 05:39:18 ID:BPr8xVl.
>>900
同感です!

909名無しさん:2019/08/03(土) 05:58:49 ID:KiRgBe6U
>>907お前この世で一番暇人だな

910名無しさん:2019/08/03(土) 06:16:40 ID:Ast.yVPw
>>907
ヨシ!
2年前のリベンジだ
ガンバれ!

911名無しさん:2019/08/03(土) 06:22:36 ID:dJ/Prp2E
いざ抽選会場に出発

912名無しさん:2019/08/03(土) 06:52:44 ID:R0mL44so
妙高市街地から飯山高校まで原付でも45分くらいで行けるからなー
問題は冬だな

913名無しさん:2019/08/03(土) 07:14:36 ID:CzOdcFi.
どうせどこと当たっても負けたーとか言うんだろ

914名無しさん:2019/08/03(土) 07:28:12 ID:5Nc4YPDA
>>913
どこでも勝てるだろ?

915名無しさん:2019/08/03(土) 07:42:17 ID:w8ulsVnI
>>914
と普通に言ってみたいもんだな。

916名無しさん:2019/08/03(土) 08:03:40 ID:iEL5K0RE
勝ち前提で大会初日が一番いいと思う

917名無しさん:2019/08/03(土) 08:38:50 ID:N0GQRjAw
勝てる前提あっても初戦は4日目以降がいいな。待ってる楽しみもなかなかいいから

918名無しさん:2019/08/03(土) 08:52:53 ID:caaj7pz6
抽選は何時から?

919pp:2019/08/03(土) 08:53:53 ID:Fftgdb4s
同感です

920pp:2019/08/03(土) 08:58:21 ID:Fftgdb4s
バーチャルで16時から楽しんでください
バーチャルのおかげで楽しい7月でした
毎日も朝日見習って秋季大会やってくれないかなあ

921名無しさん:2019/08/03(土) 09:04:36 ID:GJ4Ec2S.
秋は三条だから秋県大会の時点では各ピッチャーの球速はわからないか?

922名無しさん:2019/08/03(土) 09:10:41 ID:WDN86uqQ
>>921え!?秋エコスタ使わないんですか?

923名無しさん:2019/08/03(土) 09:36:41 ID:YRQWUcJI
今秋はエコスタ全然使わず準決、決勝は三条。これホントの話です

924名無しさん:2019/08/03(土) 09:44:12 ID:THuaaqjc
>>918
16時からだよ

925名無しさん:2019/08/03(土) 09:46:16 ID:DWEykhjA
>>923まじかよ

926名無しさん:2019/08/03(土) 09:56:22 ID:HEBJ7/4g
ノック時の流れを神奈川だかをパクるに忙しくてエコスタの予約を忘れてたんじゃないよな高野連
春も含め準決決勝はエコスタで縛れよ
駐車場問題もそうだし三条とか階段が暗くて混んだ日の試合終了後は命の危険を感じるレベル

927PP:2019/08/03(土) 09:57:45 ID:Fftgdb4s
組合せ 大会期日 使用球場
1次予選 北支部
南支部 8月17日・19日・24日 県内各野球場及び各校グラウンド
新潟県大会
1〜3回戦 組合せ
9月13日〜19日
五泉・五十公野・みどりと森
悠久山・佐藤池・三条パール金属
新潟県大会
4回戦以降 組合せ 4回戦  9月21日
準々決勝戦  9月23日
準決勝戦以降 9月28、29日  4回戦=五十公野・みどりと森・悠久山・三条
 準々決勝戦=五十公野・三条
 準決勝以降=三条パール
北信越本大会 組合せ 10月12、13、19、20日 石川県

928名無しさん:2019/08/03(土) 10:03:33 ID:TRM4zI3s
>>923
そんな誇らしげに言わなくても、それ前のスレに出てたよ

929名無しさん:2019/08/03(土) 10:13:28 ID:NMJCpAos
>>928←人と会話できなそう

930名無しさん:2019/08/03(土) 11:13:07 ID:MVQg.p7U
夏も使わなかったしたまには三パ活性してやらないとな

931名無しさん:2019/08/03(土) 11:20:04 ID:KojsHQwQ
文理が国体に選ばれると秋の準決、決勝が9/25、26になる見込みなんだが、平日になるので複雑だな。まぁ休み取ればいいか。

932名無しさん:2019/08/03(土) 11:34:41 ID:NMJCpAos
>>931
国体で秋の県大会日程変わるのか?

933名無しさん:2019/08/03(土) 11:39:56 ID:qKgseR9Q
>>927
五十公野でベスト8か遠いな

934名無しさん:2019/08/03(土) 11:41:08 ID:2.da9QzY
スカイA見れるけど
抽選会の直後、スカイAで生放送される甲子園直前スペシャルも必見
毎年組み合わせが決まって日程ごとに各試合分析する

935PP:2019/08/03(土) 11:47:53 ID:Fftgdb4s
秋季大会  大会期日 使用球場

新潟県大会
1〜3回戦
9月13日〜19日
五泉・五十公野・みどりと森 悠久山・佐藤池・三条パール金属

新潟県大会
4回戦  9月21日
準々決勝戦  9月23日
準決勝戦以降 9月28、29日  
4回戦=五十公野・みどりと森・悠久山・三条
 準々決勝戦=五十公野・三条
 準決勝以降=三条パール

北信越本大会  石川県
10月12、13、19、20日

936名無しさん:2019/08/03(土) 11:59:21 ID:0uHZnSt.
>>901
かなりいい投手らしいな

>>899
まあそうそうたる面々だな
県のレベルがどうあれこれだけ打つのは打撃力ないとな

937PP:2019/08/03(土) 12:04:34 ID:Fftgdb4s
北信越本大会  石川県
10月12、13、19、20日
なので Pは最低2人いないと勝ち抜けないので県大会も
準決勝9月28、決勝29日 の連チャンは変えずの意味か??
甲子園で3連勝以上しない大部分の地方有力校はP一人でもやれる日程にしてほしい

938名無しさん:2019/08/03(土) 12:59:27 ID:5HNuf8Kk
>>934
決まった当日に分析は凄いね
スカイA見れなくて残念です
またバーチャルにお世話になります

939名無しさん:2019/08/03(土) 13:02:55 ID:RJlQELXQ
運命の組み合わせ抽選会まであと3時間

940名無しさん:2019/08/03(土) 13:09:54 ID:XKpe/vec
甲子園動画見ると南と種橋は全然ストライク取れていないのが心配・・・

941名無しさん:2019/08/03(土) 13:11:06 ID:0uHZnSt.
今日の朝の報道番組でもやってたけど
もう今の時代は投手はエースの1人だけという時代ではなくなったんだな
県大会ベスト16に行ったことあるくらいの公立高校がとりあげられていたが
4,5人いつでも投げられるように指導しているようだ
そして練習でも投げる球数制限を作っている
そうすると一球一球大事に投げるから前よりも上達しているようだ

今後はどんな小さな高校でも投手は5人くらい用意しないといけないのかもな
それが無理なら他の高校と合同で
少子化の時代、必ず足りないという高校が増えていくわけで
すべての学校がこの意識でやっていくべき

もちろん日程の面でも調整していかないといけないけどね

942名無しさん:2019/08/03(土) 13:30:51 ID:9BUSJAx6
どうの頭数は揃えてもレベルの差が公立は大きすぎかな。

943名無しさん:2019/08/03(土) 13:35:25 ID:8w8oHbPE
夏の糸魚川や県高みても投手何枚揃えても結局最後はエースと心中だからね

944名無しさん:2019/08/03(土) 13:38:32 ID:8XzeCo/U
球速自体はけっこう速いのに、太ももやケツにデッドボールをぶけられてもそれほど痛くないピッチャーは打たれやすい
そういうピッチャーの球は反発係数が高いので打球が速く、飛距離も出やすくなる

945名無しさん:2019/08/03(土) 15:10:18 ID:WISbszMQ
新潟に限って言えば逸材は公立の方が断トツで多いような気がするんだよな。
新潟は大昔を除いたら私立ダントツ優勢で私立よりも公立の方が圧倒的に埋もれやすいにもかかわらず、
運よく埋もれ切らずにプロで活躍した公立勢に数も質も私立が劣る状態だからな(私立も雄太郎や幹英みたいなのはいるが)

公立は逸材は来るけど育てられず、私立は育てられるけど逸材を見つけられず。新潟が弱小県なのはこの辺が理由な気がする。

946名無しさん:2019/08/03(土) 15:12:50 ID:WISbszMQ
現時点で新潟の高校出身で唯一の一軍の笠原もプロになれたのは本当に運がよかっただけで、
佐藤監督が明訓にいたまんまだったら確実に埋もれたままで今頃ただの社会人だろうからね。

947名無しさん:2019/08/03(土) 15:18:39 ID:0keyI.zc
>>946
指命された後の活躍はたかが2年半の高校野球と関係あるの?

948名無しさん:2019/08/03(土) 15:32:40 ID:OhjgCc4E
抽選会まで後30分

949名無しさん:2019/08/03(土) 15:35:34 ID:aUroJDBk
>>948
軽く緊張してきた。ドキドキわくわく

950名無しさん:2019/08/03(土) 15:45:10 ID:2.da9QzY
土日に抽選するのは珍しいよな
気分は否が応でも高まるわな

951名無しさん:2019/08/03(土) 15:48:35 ID:Hc4Gvaes
大会初日だけは避けたい

952名無しさん:2019/08/03(土) 15:58:13 ID:ABZp56Eg
中継始まった

953名無しさん:2019/08/03(土) 15:59:58 ID:h2v74rk.
また3回戦までしか決まらないのか

954名無しさん:2019/08/03(土) 16:00:49 ID:fW.ToSCs
始まったああ

955名無しさん:2019/08/03(土) 16:00:50 ID:DV7AMLOQ
始まった!

956名無しさん:2019/08/03(土) 16:02:39 ID:y6Rgx9vM
ドキドキワクワク

957名無しさん:2019/08/03(土) 16:07:06 ID:suJx2.3w
今日の朝日新聞の記者座談会では、日本文理は旋風期待のDクラスでしたね。

958名無しさん:2019/08/03(土) 16:08:09 ID:fW.ToSCs
緊張して吐きそうなんだが

959名無しさん:2019/08/03(土) 16:08:28 ID:fg3Uul6E
さてどこだろ

960名無しさん:2019/08/03(土) 16:08:59 ID:grDq9QrQ
変なとこどCM入れんなや

961名無しさん:2019/08/03(土) 16:12:13 ID:fW.ToSCs
関東一かー

962名無しさん:2019/08/03(土) 16:12:21 ID:fg3Uul6E
関一かあ

963名無しさん:2019/08/03(土) 16:12:50 ID:z4DAEIdo
大会5日目第1試合

964名無しさん:2019/08/03(土) 16:13:17 ID:kWs4hGe6
かんいちかぁ〜

965名無しさん:2019/08/03(土) 16:13:18 ID:246nPW56
関東一かよ

966名無しさん:2019/08/03(土) 16:13:49 ID:3z3BGVfQ
はい夏終わった。
秋の話題行こう。

967名無しさん:2019/08/03(土) 16:13:56 ID:kWs4hGe6
速攻決まったな

968名無しさん:2019/08/03(土) 16:14:37 ID:246nPW56
岡山と広島か

969名無しさん:2019/08/03(土) 16:14:39 ID:Z2A4aCPI
いい勝負になるんじゃないのか?

970名無しさん:2019/08/03(土) 16:14:47 ID:5ZzKijkI
どうなん?

971名無しさん:2019/08/03(土) 16:15:17 ID:/LdQMkNc
勝てるろ?

972名無しさん:2019/08/03(土) 16:15:39 ID:yD.pcokk
とりあえず新チームは選抜狙え。

973名無しさん:2019/08/03(土) 16:15:47 ID:fW.ToSCs
関東一は確か140後半投げる良い投手がいる

974名無しさん:2019/08/03(土) 16:15:53 ID:BZQoLXKE
星稜おいしいな

975名無しさん:2019/08/03(土) 16:16:16 ID:2.da9QzY
決まるのはええよ
しかも関東一とか
順調に行けば10日土曜日の第一試合か

976名無しさん:2019/08/03(土) 16:17:47 ID:db0PTOxo
>>973
まじけ!

977名無しさん:2019/08/03(土) 16:18:00 ID:A9vceYfE
ぶっちゃけ相手が格上なのは否定できない?

978名無しさん:2019/08/03(土) 16:18:06 ID:LO9qx8SA
大分かあ

979名無しさん:2019/08/03(土) 16:18:49 ID:fg3Uul6E
勝ったら熊工と山梨学院の勝者かな

980名無しさん:2019/08/03(土) 16:19:37 ID:b8TZCYq6
他の北信越がおいしすぎやぞ

981名無しさん:2019/08/03(土) 16:19:55 ID:LO9qx8SA
抽選一番最後ってwww

982名無しさん:2019/08/03(土) 16:20:49 ID:fYjYk/nY
余裕で勝てるろ?

983名無しさん:2019/08/03(土) 16:21:41 ID:XtX.c3ZA
東海と近江w

984名無しさん:2019/08/03(土) 16:24:27 ID:Ppg4vT/.
>>966
出る前に負けること考えるバカいるかよ!

985名無しさん:2019/08/03(土) 16:24:58 ID:EJehsvlA
これ旋風再びあるわ

986名無しさん:2019/08/03(土) 16:25:06 ID:mL4dQPVc
選手宣誓は誉

987名無しさん:2019/08/03(土) 16:26:22 ID:WISbszMQ
勝つのは極めて難しいだろうけど15-0みたいな惨敗だけはしてくれるなよ。

988名無しさん:2019/08/03(土) 16:27:31 ID:5HNuf8Kk
習志野戦がちょっと大変かな?
まあいい大会になるよ

989名無しさん:2019/08/03(土) 16:28:53 ID:WDN86uqQ
関東一8−3文理くらいかなぁ

990名無しさん:2019/08/03(土) 16:29:58 ID:WISbszMQ
実力からしたら関東第一11-2日本文理くらいだとおもうけど、
野球に絶対はないから文理が勝つ奇跡もなくはない。まあ、信じるしかないだろうな。

991名無しさん:2019/08/03(土) 16:31:57 ID:BJuTTlRo
そんな関東一は強いんか?

992名無しさん:2019/08/03(土) 16:32:28 ID:WDN86uqQ
関東の強豪とか怖いわ

993名無しさん:2019/08/03(土) 16:32:49 ID:fW.ToSCs
ちなみに参考までにだけど文理と練習試合した事ある國學院久我山には春季大会で6対3で勝ったらしい

994名無しさん:2019/08/03(土) 16:33:42 ID:xbE.Zsfw
ネガティブだし

関東大会も見てもない奴が何を言ってるの

995名無しさん:2019/08/03(土) 16:34:46 ID:JBnlfXn2
次スレ
新潟県の高校野球part186
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43293/1564814774/

996名無しさん:2019/08/03(土) 16:36:02 ID:CV50Uc.M
きっと勝てるさ

997名無しさん:2019/08/03(土) 16:37:31 ID:WISbszMQ
春季関東大会に関東一はいなかったけどね。春に関東一に一点差で勝った菅生が東海大相模と決勝で7-3
普通に関東一も相当強いと思う。

998名無しさん:2019/08/03(土) 16:37:51 ID:e2no2M9U
ベスト8余裕だろ

999名無しさん:2019/08/03(土) 16:39:01 ID:zVjVDYmA
なんだ関東大会も出てないのかよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板