したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新潟県の高校野球part137

1名無しさん:2017/03/07(火) 10:02:58 ID:zAcHa7qM
新潟高野連
http://niigatahbf.ec-net.jp/
新潟野球ドットコム
https://twitter.com/niigatayakyu
前スレ
新潟県の高校野球part136
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39495/1483320562/

2名無しさん:2017/03/14(火) 09:55:04 ID:jMVtIGoM
part2さん立ち上げありがとうございます。
これからよろしくおねがいします。

3名無しさん:2017/03/15(水) 20:31:41 ID:zkcmPdFQ
part2さんよろしくお願いします!

4名無しさん:2017/03/15(水) 22:06:47 ID:x2s0TeGA
さしあたってはアク禁になる、規制対象になる、削除対象になる基準について教えてください!

5名無しさん:2017/03/15(水) 23:21:09 ID:GXn07dSo
管理人さん愛知野球情報掲示板のコピーですがこれどうですか?

削除依頼はこちらで受付けます
削除理由を明記して申請してください

★特定個人・特定団体への誹謗中傷・個人情報、電話番号 メールアドレス
 文意により攻撃目的である等の場合は全て削除対象になります

★削除対象はスレッドとレス番号を間違いのないように指定してください。

例)スレッド名 ○○高校応援スレッド レス番号123 
  削除依頼理由 特定個人に対する誹謗である この様にお願い致します

★削除理由と対象が合っていない、削除対象外のものも依頼している、
 レス削除対象なのにスレッド削除を希望する等の場合は
 削除の判断が行われないことがありますのでご注意ください

★荒らしや迷惑をかけることを目的としている・客観的な説明が無い
 ・板の趣旨に合った情報価値が無い・等のURL表記・リンクは削除対象になります

★管理人であっても、いつでも削除対象を確認できる状態ということはありませんので、
 対応が遅れる場合もあることをご理解願います

これを複数回繰り返したらアク禁

6<削除>:<削除>
<削除>

7名無しさん:2017/03/16(木) 10:16:46 ID:iLTrtZHk
part2作成者です。
part1が次スレを建てたので今回の任務は終了しましたが
貴重な投稿もありますので、とりあえずこのままにしておきます。
問題ないと思いますが念のため>>5の提案を採用し削除スレ作っておきました。

8名無しさん:2017/03/16(木) 14:26:15 ID:RBJNMlrQ
>>7
part2作成者様、part2を作って頂き本当にありがとうございます。
質問なんですが、part2のほうは自由にスレ立てできるんでしょうか?
宜しくお願いします。

9名無しさん:2017/03/16(木) 16:38:53 ID:iLTrtZHk
>>8
例えばどんなスレでしょうか?part1が継続していますので、
こちらはとても需要があるとは思えないのですが…
スレ立ては自由にできる設定にしてありますが乱立しすぎると
スレタイ探すのも管理も大変ってのもあるので
とりあえず各地区なくして各高校と次スレのみスレ立てOKにしてみますか?
ご思案願います。

10名無しさん:2017/03/16(木) 17:30:56 ID:RBJNMlrQ
>>9
返信ありがとうございます。
私個人としては今、part2にあるスレで満足しているので
新しいスレを立てる気はないのですが、気になったので
聞かせて頂きました。
スレ立てに関して、私は詳しくないので、はっきりした事は
言えなくて申し訳ないのですが、part1のように文理スレ等、需要があるスレが
立てられないとか、立てられないのに管理人も立ててくれないという
事態に陥らなければ大丈夫です。

11名無しさん:2017/03/17(金) 23:06:57 ID:AyN9hyM2
県勢は残念ながらセンバツ出ないけど いよいよ高校野球シーズン開幕!
今年も数多くの感動のドラマ 楽しみにしてます!

12名無しさん:2017/03/18(土) 07:52:20 ID:B.WUKrdg
いないとは思いますが今日
加茂暁星ー関東一高の練習試合が関東一グランドであるようです。
結果わかる方いましたら教えていただきたいです。

13名無しさん:2017/03/18(土) 08:30:02 ID:Pl36AZpY
2009に聞けなかった至学館の校歌をいきなり聴けるか?
ただオッサンの声になったからな〜

14名無しさん:2017/03/18(土) 08:36:32 ID:Pl36AZpY
2011だったわ

15名無しさん:2017/03/18(土) 13:31:00 ID:7lI4EhRQ
中学野球太郎見たが去年は有望中学生進路先リストに2名が文理と載ってたが
今年は皆無だな。
北信越では星稜の補強が凄まじいみたいだ。
去年の中3の代では石川の軟式に星稜中とか他の中学にもいい選手がいっぱいいたんだな。
それがこぞって星稜に行く。特に左右の投手2名が相当いいみたいだ。

16名無しさん:2017/03/18(土) 13:41:03 ID:eJWrbFf2
>>15
鈴木ともう一人誰だったの?新谷?
星稜はそれだけ補強してもなぜか航空石川に勝てない

17名無しさん:2017/03/18(土) 13:48:47 ID:7lI4EhRQ
そう

18名無しさん:2017/03/18(土) 13:54:04 ID:eJWrbFf2
>>17
サンクス!

19名無しさん:2017/03/18(土) 17:20:27 ID:VU2.RboM
今年の夏のベスト4は

文理
中越
暁星
大手
がいいな個人的に。
大手を挙げたのはまた去年みたいな圧巻の全校応援が見たいからだ。

20名無しさん:2017/03/18(土) 18:10:17 ID:i/m5Hcsk
明日からセンバツか…

全く興味ないのは俺だけか?

21名無しさん:2017/03/18(土) 19:35:24 ID:hkPzuBFk
甲子園へ出発だぜー

22名無しさん:2017/03/18(土) 21:13:35 ID:jWLdG/u.
>>19
春樹監督は現在の大手、その前の県央と上に立ち向かえるだけの戦力をつくりあげる指揮は立派。統率力が凄いと思う。

23名無しさん:2017/03/18(土) 21:37:17 ID:MOq1Ttxk
県内のカリスマ監督って言ったら、間違いなく鈴木春樹監督でしょうね。私立で監督したらもっとやらそうだけど、敢えて公立で県内上位に来る戦力に出来る指導力は素晴らしいですね。

24名無しさん:2017/03/18(土) 22:05:42 ID:AHcTe7wM
俺のどうでもいい鈴木春樹監督名采配ベスト3
1位 11夏 準々決勝 県央工業1ー2明訓(1年P小林が初先発好投)
2位 16夏 4回戦   長岡大手2ー1文理(昨年ご存じの通り)
3位 08夏 準決勝  県央工業4ー0文理(春に続き文理に連勝)

25名無しさん:2017/03/18(土) 23:42:12 ID:Pl36AZpY
>>22
柏崎も入れろや
センバツや夏ベスト4にも入ったんだぞ

26名無しさん:2017/03/19(日) 01:57:11 ID:DYW1h/Uo
>>24
12年秋の上田西戦は大井さん並の「迷采配」だったがな…

父兄として見てたが腹が立ってしょうがなかった。

27名無しさん:2017/03/19(日) 09:23:38 ID:I/AOuvhE
今ありては本当に素晴らしい曲だなぁ

28名無しさん:2017/03/19(日) 09:33:48 ID:fCoiKLlU
センバツ甲子園やっぱいいな〜
来年は県勢頼むで〜

29名無しさん:2017/03/19(日) 10:56:47 ID:I/AOuvhE
至学館校歌女ボーカルそのままキター!

31名無しさん:2017/03/19(日) 16:22:35 ID:.hBTN1e6
test

32名無しさん:2017/03/19(日) 17:38:51 ID:cxb8Ribc
>>12
昨日の関東一はわからないけど今日の練習試合ツイッターにあったわ
ちなみに
加茂暁星6-5拓大紅陵 勝ち

33名無しさん:2017/03/19(日) 18:24:34 ID:KIewFwAU
暁星やるなー。
二軍じゃないよな?
二軍でもいいかw 勝ちは勝ちだしね!

34名無しさん:2017/03/20(月) 12:23:34 ID:XtwQeUyc
高岡商負けたけど粘り等、教えられるものが充分あった。県内の公立高校にもいい刺激になってほしい。

35名無しさん:2017/03/20(月) 13:48:22 ID:wE88Q9Gc
秋に岐阜制覇した多治見が報徳とこんなに差があるのか

36名無しさん:2017/03/20(月) 14:00:56 ID:PXXr.MRE
昨日の至学館みてもあのザマだからな。

東海は弱いんじゃないのかな?

下手すると静岡も不来方に負けるんじゃないか?

37名無しさん:2017/03/20(月) 14:29:04 ID:0ScKTbZ2
北信越の方が東海よりレベルは高いだろう。
多分、それぞれの、
10年単位で6年くらいは北信越の方が高いだろう。

38名無しさん:2017/03/20(月) 16:38:23 ID:PXXr.MRE
前橋育英の二番手、光成みたいだな。

39名無しさん:2017/03/20(月) 16:47:26 ID:PXXr.MRE
三番手だった…

40名無しさん:2017/03/20(月) 23:11:22 ID:/0F/cShI
>>36
静岡は強いよ まず不来方に負けることはない

41名無しさん:2017/03/21(火) 15:42:25 ID:LGxHc3fI
来期の高校野球中継の際は 是非大井さんに
解説を打診していただきたいものだ
局側がヒヤヒヤしてる姿が目に浮かぶが・・・

42名無しさん:2017/03/21(火) 23:45:47 ID:dBfMK056
明日のuxなまとくは「柏崎から甲子園へ」
それに情熱をかける監督の取材だって。
たぶん産附の新監督のことかな?

43名無しさん:2017/03/22(水) 05:57:49 ID:k1mCaXbA
>>42
やっば産附だわ

44名無しさん:2017/03/22(水) 21:48:34 ID:vI36unjA
なまとく録画見たけど産附の新監督なかなか熱い男だな
はたして柏崎シニアの時のように育成できるか見ものやね

45名無しさん:2017/03/22(水) 22:23:27 ID:mFQoGa4k
今年の県立の異動はどうなることやら…

46名無しさん:2017/03/23(木) 14:28:10 ID:oFzVQTgg
横浜商業7-3加茂暁星
横浜商業6-4加茂暁星

横浜商大高5-3加茂暁星
横浜商大高6-5加茂暁星

大収穫の関東遠征だな。

47名無しさん:2017/03/23(木) 15:04:50 ID:p1qoWpgc
>>46
暁星つっよ

48名無しさん:2017/03/23(木) 15:11:48 ID:AqBErG2Q
横浜や相模に善戦したならともかくY校や商大あたりに全敗じゃ話しにならん…

やっぱ文理か明訓だな本間氏も子供産まれたみたいだし気合いいれてるんじゃないか?

49名無しさん:2017/03/23(木) 17:28:41 ID:Oif7xmr.
>>47暁星関係者おつかれ。
なんか、周りが恥ずかしいわ。

50名無しさん:2017/03/23(木) 17:53:00 ID:OAD4sC7c
全敗じゃんw

51名無しさん:2017/03/23(木) 19:16:55 ID:AqBErG2Q
春大はとりあえず楽しみになったな。


工大や高岡商と文理以外のチームがどれくらいやれるのか見ものだ。

52名無しさん:2017/03/23(木) 20:18:41 ID:EJio8Ztw
>>46
関東一高、日藤、青森山田戦はわかりませんか?
拓大紅稜戦は勝ったみたいですしね

53名無しさん:2017/03/23(木) 22:30:02 ID:K4m8yqno
今年の北信越春は地元開催で4校出場できるんだよね?
春大組合せ高野連はしっかり空気読んで
文理、中越、加茂暁星、関根あたりをしっかり山別けてくださいね!

54名無しさん:2017/03/23(木) 23:56:34 ID:88yquH9E
新潟の高野連は空気よめない。それ覚悟なw

55名無しさん:2017/03/24(金) 06:51:16 ID:2Os.kmBI
鴨も兎も力つけてるみたいだね。
文理を負かして甲子園頼むで!!
越もだよ、三連覇な!

56名無しさん:2017/03/24(金) 07:09:06 ID:yqCsf7sc
中越の魅力ってほとんど応援でしょ?
中越から応援とればキツイ練習してるだけの学校で文理や他の私立と大して変わりない。
硬派と言われてるけど特別、態度が素晴らしいわけでもない。

57名無しさん:2017/03/24(金) 09:06:45 ID:9Rf2915U
>>56part1と同じ書き込み乙

58名無しさん:2017/03/24(金) 09:07:51 ID:9Rf2915U
清宮出るにしては甲子園空いてるな

59名無しさん:2017/03/24(金) 13:20:53 ID:SwGtZUgA
明徳の左腕、スピードは平均以下、変化球もたいしてキレない、資質的には完全な凡P。
それでも配球、制球だけでけっこう抑える。
理論的には県勢もこういうPならいくらでも育成できるはずだが・・・

60名無しさん:2017/03/24(金) 13:35:28 ID:qBbNB.jw
練習試合の結果を見る限り、加茂暁星の北信越は無い!
てかこのレベルで出したくない!それが新潟の現実かもしれないけど。

日本文理・新潟明訓・関根学園・中越でヨロシク!

61名無しさん:2017/03/24(金) 13:42:26 ID:.wRow87E
平日。

3連休のあと呑気に有休使えねえだろ普通。

62名無しさん:2017/03/24(金) 16:24:25 ID:y4AqPsPg
不来方、部員10人でよく頑張ったな。県内だとどのくらいのレベル?
ベスト8か16くらい?

63名無しさん:2017/03/24(金) 16:40:16 ID:HixrXEN2
岩手2位をなめ過ぎじゃね?新潟ベスト8や4で光星に0ー2の善戦が出来るかね?
静岡が強かったという事。

64名無しさん:2017/03/24(金) 16:58:58 ID:9Rf2915U
仁哉も母校に負けてらんないな

65名無しさん:2017/03/24(金) 17:46:53 ID:1XHFhf.k
>>63
同意
秋準優勝の桜でも微妙だと思う

66名無しさん:2017/03/24(金) 18:15:21 ID:.wRow87E
現時点で間違いなく勝てそうなのは文理だけだろう。

その他のチームも勝てるかも知れんがやってみないとわからんな。

67名無しさん:2017/03/24(金) 18:28:36 ID:z87eAfFs
文理の新3年ガチで強いぞ!

68名無しさん:2017/03/24(金) 18:36:11 ID:.wRow87E
わかってる。


高岡商に負けたのが未だに信じられん。

69名無しさん:2017/03/24(金) 18:52:36 ID:VXFURjMM
公立高校の監督の異動情報わかる人教えて? わかるとこまでで

県央工業 高村→新潟工業
新津   間→県職員
佐渡   小林→直江津中等

70名無しさん:2017/03/24(金) 19:20:08 ID:SwGtZUgA
県高野連は多治見と不来方を招待野球で呼びよせ、
関根、桜、暁星、上越あたりとガチ練習試合をさせてみるべきだ。

71名無しさん:2017/03/24(金) 19:31:38 ID:Uo20w5pE
>>56
中越高校野球部の選手の皆さんは町内を広範囲で朝ごみ拾いして地域に貢献してますよ。
立派です。

72名無しさん:2017/03/24(金) 20:10:07 ID:Uo20w5pE
>>67
何処が?

74名無しさん:2017/03/25(土) 00:05:16 ID:gYHOR7Z.
>>72お前が戦えばわかるさ!

75名無しさん:2017/03/25(土) 07:43:59 ID:TCuk6pIo
越オタがよくプリティと大井の審判に対する態度を糾弾してそれに比べジンヤは紳士だとか言ってるけど、
そもそも大井は文句をつけるだけで抗議はしないし
明徳馬渕が「選手を勝たせるためなら、出来る限りのことをするのが監督の責任でしょ」みたいなこと言ってただろ。
ジンヤは2011夏文理戦で湯本を敬遠すれば勝てるものを全打席勝負を指示し打たれて負け、
試合後のコメントで「悔いはありません」と答えた。
お前のために選手は練習してきたんじゃねーんだよ。と
就任初年度に優勝した2003も4回戦新発田南に1年坂爪を先発させる舐めプを披露し打たれて敗色濃厚。
たまたま打線が逆転したものの、あのまま負けててもおかしくなかった。
選手にあれだけキツイ練習を課しておきながら勝利に執着する努力工夫、采配をしないのは選手に失礼。
この監督をして11年間甲子園から遠ざかった理由がわかる気がした。
審判に対する態度だけが良い監督の条件ではない。

76名無しさん:2017/03/25(土) 09:28:35 ID:gbtL2dak
取り敢えず落こう
アンチ、荒らしはスルーが一番
削除依頼スレもあるから依頼すればいい
それにしても>>75は高校野球観てるな!
一緒に呑んで語り合いたいわw

77名無しさん:2017/03/25(土) 10:39:52 ID:pjl6eiQE
甲子園の画面、ラガーとやらが居なくなり、良かった、良いことだ。

78名無しさん:2017/03/25(土) 12:37:01 ID:PnTGdZ7g
>>75
いつの話をしてるんだお前は
ここ3年プリと仁哉の比較の話なんか見たことないが・・・

あ、(察し)

79名無しさん:2017/03/25(土) 14:02:17 ID:VeD9gzXw
>>75
湯本の時、勝負はバッテリーに任せてたんじゃなかったっけ??

80名無しさん:2017/03/25(土) 15:16:34 ID:2v1oNFF.
工業に高村異動だけど、三田はもう異動してもおかしくない年数いるよね… 高村が監督ならそこそこ復活しそうだが。

81名無しさん:2017/03/25(土) 17:34:05 ID:mnnF2kKY
>>80
三田は、今年8年目、来年やっと移動だと思う。高村は、指導力あるのか?県央の前はどこ。

82名無しさん:2017/03/25(土) 19:06:25 ID:PnTGdZ7g
>>81

83名無しさん:2017/03/25(土) 19:07:28 ID:PnTGdZ7g
高村は一応県央を初の北信越大会に導いてる

84名無しさん:2017/03/25(土) 19:17:38 ID:4Qb.rwck
>>83

当時の高村さんより、言っちゃ悪いが劣化してる感あり

85名無しさん:2017/03/25(土) 19:27:11 ID:UUeMvfT6
>>75

86名無しさん:2017/03/25(土) 19:29:08 ID:zzsG.9Ec
>>75
長い!

87名無しさん:2017/03/25(土) 20:39:00 ID:nVGupj52
>>81
新発田南。

88名無しさん:2017/03/25(土) 22:38:23 ID:KxtSdItI
県央工業は高村さんが異動になりましたが次期監督はどなたなのでしょうか?
県央に異動される野球関係の人がいないような気がするんですが…

89名無しさん:2017/03/26(日) 01:10:28 ID:nDjpxzFE
>>88
部長やってる星野さんが監督と予想。大手で監督経験あるし

90名無しさん:2017/03/26(日) 07:25:26 ID:7pz9GVKk
>>78
昨年の9月、秋の準決勝の前日だよ。
新潟県の高校野球part130の195、197、198で審判に対する態度で比較してる。

91名無しさん:2017/03/26(日) 07:55:03 ID:l8GamKrw
>>90あれ越オタか?

92名無しさん:2017/03/26(日) 09:30:21 ID:6aiEAMZw
>>90
何が「よく比較」だよw

93名無しさん:2017/03/26(日) 14:19:15 ID:ofUxhBPg
延長15回引き分け再試合
大濠三浦投手196球も投げて明日又投げるとか
やっぱ投手は2枚は欲しいね

94名無しさん:2017/03/26(日) 14:46:04 ID:tJElW3xc
タイブレークにすりゃいいのに

95名無しさん:2017/03/26(日) 15:00:23 ID:b73wa9bY
去年だっから高野連が監督たちに「タイブレークどうします?」みたいな
アンケートとったら50人くらい全員一致で「やだ!」ってなったな。

97名無しさん:2017/03/26(日) 17:07:28 ID:YRmIt4vs
監督なんて自分の事しか考えてないクズ。
選手の事考えたらタイブレークすべき。
200球とかどう考えても異常。

98名無しさん:2017/03/26(日) 18:20:24 ID:6aiEAMZw
俺の見込み通り今年のセンバツは面白い試合ばかりだな

99名無しさん:2017/03/26(日) 19:28:13 ID:0a1qq6sI
高校野球史上歴史に残る日になったが
タイブレーク議論が間違いなく熱くなるな

100名無しさん:2017/03/26(日) 19:37:35 ID:b73wa9bY
球数制限も良いかもな。
強制的に複数投手の育成が必要になり高校で潰れるPが減る、勝つにはチームの総合力が問われるようになる。

101名無しさん:2017/03/26(日) 19:45:20 ID:An6r1cTs
高校野球ガチでやってれば、何球投げてもアドレナリン出まくりだからその場は何球でもイケる!
何年か後に振り返ると、代わって負けた方が悔いが残るもんだよ。

102名無しさん:2017/03/26(日) 20:01:39 ID:ofUxhBPg
>>95
選手にアンケートとっても全員『やだ!』だろうけどな

103名無しさん:2017/03/26(日) 20:08:03 ID:nDjpxzFE
>>99
大相撲界においても歴史に残る日となった(スレチ失礼をば)

104名無しさん:2017/03/26(日) 20:22:52 ID:1sALhHeQ
今日はテレビのチャンネル変えが忙しかった。
工大福井の終盤は10秒毎にセンバツと相撲を行ったり来たり!

105名無しさん:2017/03/26(日) 20:36:37 ID:q.JG6vCA
もし、タイブレークなら、甲子園本大会のみで、甲子園出場を決める大会は一切にしないでほしい。
そして、タイブレークも甲子園本大会延長13回以降からにしてほしい。

106名無しさん:2017/03/26(日) 20:40:41 ID:0a1qq6sI
>>104
同じくw

107名無しさん:2017/03/26(日) 21:29:50 ID:nDjpxzFE
高校野球好きは、相撲にも興味ある人かなりいるっぽいね。

108名無しさん:2017/03/27(月) 06:16:01 ID:MQ/YFHoY
ただのジサだろ

109名無しさん:2017/03/27(月) 10:20:47 ID:AYMtmUkw
すもうwww

110名無しさん:2017/03/27(月) 13:07:40 ID:RrRbTEFk
早実Pを32年振りのB評価がメッタ打ちじゃねーか。やはり選抜の主役にはなれなかったな。
馬渕退治で、その役目を終えたという事。

111名無しさん:2017/03/27(月) 17:07:45 ID:KMXP8Dcg
>>110
大阪同士の決勝の匂いがプンプンしてきたなぁ〜

112名無しさん:2017/03/27(月) 19:09:09 ID:zkKw2gx.
センバツ平日は見れる状況でないのもあるが全く興味ない。

県勢が出ないとつまらん春の北信越大会まで長いな…

113名無しさん:2017/03/27(月) 20:36:07 ID:MQ/YFHoY
こんだけ面白いセンバツも珍しいのにもったいないな〜

114名無しさん:2017/03/27(月) 21:07:20 ID:7wepjGCo
ネットで試合見れるぞ

115名無しさん:2017/03/27(月) 22:19:42 ID:3DA2E4VU
大濠のピッチャー明日なげるのか?
投げさせたらもう拷問だろ。
いつまで昭和の根性野球やってんだ。
監督が昭和生まれのバカばっかだからしょうがないかw

116名無しさん:2017/03/27(月) 22:24:56 ID:jWKo2ezY
早稲田の投手は、肘が抜けてこないから、夏は厳しい。中学の時からなのか、高校に入ってからなのか、肘が抜けてこない。そのせいだと思うが、早稲田実業卒業で大学野球で活躍するしているケースは少ない。

117名無しさん:2017/03/27(月) 23:01:12 ID:gnRisIpA
>>115
秋も三浦君一人で投げてるから間違いなく三浦君だろうな
平成生まれの監督でもそうすると思うよw
夏までに疲労が消えるかはわからんけどな

118名無しさん:2017/03/29(水) 15:35:44 ID:tTHFPR4I
東日本勢全滅オツカレシャン

119名無しさん:2017/03/29(水) 16:42:31 ID:uNEeX10k
秀岳館含め阪神大会になったなw

120名無しさん:2017/03/29(水) 18:32:37 ID:.SB.UN1U
何か選手権は新潟代表もやれそうな気がするな。

センバツの4強がこんな感じじゃ。

121名無しさん:2017/03/29(水) 18:46:52 ID:YNEJVQ1Y
高田高校のエースも140キロでるんだな。
今年は140超え投手何人くらいでるかな

122名無しさん:2017/03/29(水) 19:09:57 ID:oRYek29k
智弁和歌山5ー5長岡大手
智弁和歌山17ー3長岡大手

県央工のときも練習試合してたよね

123名無しさん:2017/03/29(水) 19:27:39 ID:adk44djU
トウインより文理の方が強いんじゃないかと思った…

124名無しさん:2017/03/29(水) 19:44:02 ID:UquEH56s
>>122
大手つっよ

125名無しさん:2017/03/29(水) 21:09:55 ID:kFX8tofs
鈴木監督と高嶋さんどういう繋がりで練習試合できるん?

126名無しさん:2017/03/29(水) 21:11:21 ID:xFjv/RJU
>>123
秀岳館と健大以外は文理のほうが強い

127名無しさん:2017/03/29(水) 21:15:08 ID:UquEH56s
正気か?

>>121情報元は?

128名無しさん:2017/03/29(水) 21:35:00 ID:tTHFPR4I
>>127
上越の新聞

129名無しさん:2017/03/29(水) 22:00:58 ID:UquEH56s
いつの上越タイムスだ?

130名無しさん:2017/03/30(木) 15:57:03 ID:LBJ10/MI
やっば大阪同士の決勝か
これで夏大阪予選フリー抽選で府大会1回戦で当たったら面白いのにな

131名無しさん:2017/03/30(木) 16:41:14 ID:1RVMSQQk
>>125
柏崎での監督時21枠で甲子園、相手が斑鳩。ここの監督と交流あるらしいから斑鳩の監督絡みで高嶋さんと繋がったと思う(あくまでも俺予想。はずれてたらごめんなさい)

132名無しさん:2017/03/30(木) 16:43:16 ID:eM6rBmqk
>>125
中越との繋がりじゃないか?
中越は毎年和歌山に遠征あるし、春祥氏の息子だしな

133名無しさん:2017/03/30(木) 21:42:21 ID:I.zeCr2k
いつかセンバツ決勝が新潟同士とかいう夢みたいな話生きてるうちにないかなー…

134ななし:2017/03/30(木) 21:59:19 ID:/F2EM9i2
常総19 ー 1東海大山形

常総 10 ー 1 大曲工

常総 7 ー 1 帝京

茨城の とこで 見てきたけど
文理も このぐらい で 勝ってくれたらなあ
強いと いいたいが (笑)

135名無しさん:2017/03/31(金) 08:38:32 ID:F1szPf76
センバツ決勝大阪同士って始めてなんだな。東京同士なら昔あったけどな。それにしてもセンバツの日程いつの間にか早くなったな。まだ3月なのにもう決勝か。

136名無しさん:2017/03/31(金) 10:30:53 ID:cpZV.VLQ
今日の決勝戦は雨天順延となった
ちなみに秋季大阪大会を制したのは上宮太子で履正社は準優勝、大阪桐蔭はベスト4だった

137名無しさん:2017/03/31(金) 13:22:17 ID:cjXjP3gA
>>123
それはない。

138名無しさん:2017/03/31(金) 15:11:01 ID:KDbSaYr6
桐蔭弱いぜ。

139名無しさん:2017/03/31(金) 17:10:32 ID:2zXGPDok
>>133
叶ったらいいよね。
俺的には新潟から2校出たら万々歳だわ。

140名無しさん:2017/03/31(金) 18:07:51 ID:ChyuWTzU
>>139
北信越で決勝に県勢2校が残るのがどれだけ大変かだよな
13秋が最大のチャンスだったが明訓がやっちまったしな

141名無しさん:2017/03/31(金) 22:15:31 ID:atLiQe5s
近年福井が優勢だけど福井県は少子化等で県外から生徒連れてくると
県から助成金が出るんだよな 特待プラスその制度をやるだけで
大分変ってくると思うんだけどな

142名無しさん:2017/03/31(金) 22:30:44 ID:KDbSaYr6
>>140
08秋の方が惜しかっただろ?

新商は完全に試合内容では富山商を圧倒してたからな。

143名無しさん:2017/04/01(土) 00:09:09 ID:AiMy5dng
>>142
21枠に県内から新商を推薦すればよかったのに村上桜を推した当時の理事長クソ富樫


自分の地元が村上だから桜を押したって説もあったよな。
あのカバ面大嫌いや

144名無しさん:2017/04/01(土) 03:52:34 ID:Y.tp3DSI
>>143
なるほど。

それにしてもあの時の県勢4校は強かったな。

学館も藤岡君が投げれたならもう少し工大に食い下がれただろうし…

準決勝の鳥屋野は盛り上がったよな?

来秋の地元開催もそうなって欲しいが。

146名無しさん:2017/04/01(土) 14:38:43 ID:P/bJwgAY
大阪桐蔭恐るべし
こいつら殆どがまだ2年なんだよね
末恐ろしい

147名無しさん:2017/04/01(土) 15:00:45 ID:nBTRClJQ
藤原が最後の最後に覚醒したな

148名無しさん:2017/04/01(土) 15:18:01 ID:AiMy5dng
大阪桐蔭は選手も凄いけどそれは西谷監督の指導力あってのものかな?
あの監督なら弱小校を強くさせる要素は充分ありますかね?

149名無しさん:2017/04/01(土) 21:56:12 ID:JA5P3jvk
>>148
西谷はスカウトが仕事、育成はコーチ
学校に財力があれば弱小校で強くなれる

150名無しさん:2017/04/01(土) 21:59:32 ID:ZFA4tyWo
第四北越学園でも作ってくれ

151名無しさん:2017/04/01(土) 23:48:01 ID:knTg0/TM
なんか閉会式で高野連副会長が「福岡大だいごう」って言っていたらしいな

152名無しさん:2017/04/01(土) 23:52:45 ID:BJzr5r1w
文理が日大三と初戦で当たった時に、ニッカンかスポニチに日大対決って書かれたのを思い出した

153名無しさん:2017/04/02(日) 15:20:33 ID:OEHlyvRw
中越Gで練習試合してるな相手はどこか知らないが

154名無しさん:2017/04/02(日) 18:41:43 ID:sLgdLIhg
>>153
知らんなら言うなや

155名無しさん:2017/04/03(月) 10:37:58 ID:R2SBgnvw
>>153
昨日は岐阜と岩手の高校

156名無しさん:2017/04/03(月) 18:58:12 ID:wbEdadJQ
>>151
マジか?
世も末だな。

157名無しさん:2017/04/03(月) 19:43:05 ID:YyTi.atM
センバツも終わったし暇だから来週から春大しようぜ

158名無しさん:2017/04/04(火) 09:37:03 ID:05cW9OGg
以前新潟にいた上原って女子アナ、NHKの朝のスポーツキャスターになったんだな

159名無しさん:2017/04/04(火) 10:14:03 ID:YAQf5.C2
>>158
その前にいた小正アナもフリーになってニュースゼロ
のキャスターだしな新潟で勤務した女子アナ出世するな

160名無しさん:2017/04/04(火) 11:31:09 ID:dmkZvXOs
UXのHP見ると新年度から女子アナが随分減ってるんだが移動したのか?辞めたのか?

161名無しさん:2017/04/04(火) 14:47:49 ID:akeJZMmY
>>160
大西アナさえいればいいよ

162名無しさん:2017/04/05(水) 08:52:45 ID:3/vZQFkE
>>160
契約アナはほとんどやめた。ただまた新しく入ってきてるんじゃないか。

163名無しさん:2017/04/05(水) 09:26:01 ID:1qYZek9A
諸橋アナの全国進出はまだか

164名無しさん:2017/04/05(水) 14:00:01 ID:.z7kYiJk
今週の土曜日練習試合は中越VS加茂暁星の県内注目校同士、文理VS長野商業の
秋の北信越大会再戦。
どっち見に行こうか迷う。ほかにどっかおもろいカードあるろっかね。

165名無しさん:2017/04/05(水) 14:38:18 ID:tuU6EzHs
二試合とも試合会場教えて下さい

166名無しさん:2017/04/05(水) 14:48:44 ID:.z7kYiJk
中越Gと文理Gだと思うのだが。

167名無しさん:2017/04/05(水) 17:11:21 ID:CkbameFA
雨で中止だべ…

168名無しさん:2017/04/05(水) 22:20:16 ID:9n2p46ZI
好カードの練習試合は球場借りてやってくれればいいのに

169名無しさん:2017/04/05(水) 22:42:20 ID:qqhaOaz2
>>158
テニーにいた栗林は毎週競馬のグリーンチャンネルの司会してるから成長したな

170名無しさん:2017/04/05(水) 22:48:15 ID:ml6ojNN6
今年のUXの夏決勝の実況アナ又小山さんかな?
近さんの実況また聞きたいな〜

171名無しさん:2017/04/05(水) 23:54:01 ID:s1GKW11U
>>168
スタンド解放すると想ってるの?

172名無しさん:2017/04/06(木) 06:10:38 ID:i/W9MsSM
>>171するだろ。
保護者どこで見るんだよ

173名無しさん:2017/04/06(木) 13:55:08 ID:5R0CVAH6
>>169
鼻の下が黒くて髭が生えてるみたいな女だったよな?

日テレの徳島もそうだよな?

174名無しさん:2017/04/06(木) 13:56:08 ID:5R0CVAH6
>>170
近さんの方が良くないか?

175名無しさん:2017/04/06(木) 14:39:05 ID:CTdRvw0E
今年の決勝実況は世代交代で岡アナになるな

176名無しさん:2017/04/06(木) 17:52:33 ID:3L/Y2Z7c
>>175
岡アナではまだ無理だ。修業がたらん!

178名無しさん:2017/04/06(木) 20:40:42 ID:tuuvwN7E
>>177
高校野球に関係ねーだろ

179名無しさん:2017/04/06(木) 22:57:16 ID:qqsURqgo
栗山理論打順2番最強もいいかもな

181名無しさん:2017/04/07(金) 11:03:46 ID:hzZPRYDc
四国は春の県大会もう終わったみたいね
新潟も早くして

182名無しさん:2017/04/07(金) 18:06:51 ID:efFs.eUA
>>181
あっちの方は春季大会早くやって6月くらいに
県内のローカル大会やるしな

183名無しさん:2017/04/07(金) 18:15:09 ID:7BEprcyY
私立大会復活して欲しい。
今なら面白そうじゃん!

184名無しさん:2017/04/08(土) 07:33:15 ID:3pwPxrgc
松商学園は今日桜と練習試合するみたいだね

186名無しさん:2017/04/08(土) 23:03:58 ID:HCVs8DM.
春大会は中越加茂暁星がどこに入るかな
高田佐渡江南のいい投手のいる公立の躍進あるか?

187名無しさん:2017/04/08(土) 23:43:13 ID:9RPzv5Ws
明日の文理対松商学園戦、松商学園は2年生の好投手は新潟遠征に来てない。
明日は文理が爆勝か?

188名無しさん:2017/04/09(日) 09:51:30 ID:1IlXI.DM
>>187
直江君てすね
昨日の桜との試合はどうでしたか?

189名無しさん:2017/04/10(月) 11:18:28 ID:mec1R1Wc
>>186
組み合わせ抽選まで後10日
暁星が北ブロックでどこの山に入るか注目ですね

190名無しさん:2017/04/10(月) 12:08:06 ID:3X1vY5pA
文理、2試合とも爆勝だったな

191名無しさん:2017/04/10(月) 21:02:10 ID:LZeYacsU
今週日曜日は文理vs新発田中央、明訓vs加茂暁星の練習試合。
お互い手の内は見せないんだろうがちょっと注目。

192名無しさん:2017/04/10(月) 21:16:42 ID:kcQzDDvM
>>191
俺も明訓vs加茂暁星戦注目してるんだけど
明訓Gに関係者以外が見学するのは相当勇気がいる

193名無しさん:2017/04/10(月) 21:21:59 ID:LZeYacsU
>>192
そうなんだ。文理はオープンだからいつも見学できるから明訓Gにチャレンジしてみよ。

195名無しさん:2017/04/10(月) 22:21:11 ID:kcQzDDvM
>>193
結果、感想よろしく!

201名無しさん:2017/04/12(水) 15:52:46 ID:cg5REatw
テスト

202名無しさん:2017/04/12(水) 22:34:03 ID:y9oaIiKM
>>201
そこらじゅうでテストばっかするなや

203名無しさん:2017/04/13(木) 06:20:52 ID:l0DRA9.I
今年の夏の県大会抽選早いんだな

204名無しさん:2017/04/13(木) 09:00:41 ID:qqqenz8E
春大組み合せ抽選まで後1週間か
秋4強の関根、上越、昨年春4強の大手、長岡工業
新監督になった県央工業、産大附、大火からの復興
を待つ糸魚川等南支部の戦い方にも注目する。

206名無しさん:2017/04/13(木) 12:42:02 ID:e9w9gCGE
>>204
産附の吉野さんがどんな采配するか楽しみ

208名無しさん:2017/04/13(木) 20:58:17 ID:T3m1dlCI

>>204 全力で関根応援して欲しい。

209名無しさん:2017/04/13(木) 21:56:54 ID:FZd93KRs
関根は、北信越本大会に僅かにするんだ1回だけの出場。
中越、文理、明訓は全てが、30回近く出ている。

210名無しさん:2017/04/13(木) 22:00:36 ID:FZd93KRs
変換違い…
僅かに1回するんだ…ではなく、

僅かに1回だけの出場

です。

211名無しさん:2017/04/14(金) 12:51:31 ID:rWeKyBcM
大手は今年も台風の目になるのかな?
鈴木監督3年目どんな戦い方をしてくるのか?

212名無しさん:2017/04/14(金) 13:49:40 ID:L9l8dBq2
>>210
変換ミスがあるとどんなにいい書き込みしても説得力0になるよな。

213名無しさん:2017/04/14(金) 20:49:07 ID:.EgH67Ig
ドットコムの某プロ球団スカウトが昨秋から何度も足を運んで
まだどのメディアにも登場してない県内高校3年内野手って誰だ?
写真でてるがどこの高校かわからん

214名無しさん:2017/04/14(金) 23:39:57 ID:8Aq11S/g
>>213糸魚川 ハクレイ のこ?

215名無しさん:2017/04/15(土) 02:54:50 ID:94nRrUko
>>211
4年目な

216名無しさん:2017/04/15(土) 08:04:16 ID:QJuC6iZU
>>213
隠れキャラ的な、その手の選手は大成しないからなw
誰の目から観ても「プロ」って思われるくらいじゃなきゃダメでしょ?

217名無しさん:2017/04/15(土) 08:42:59 ID:NjwCBSjs
開志国際はいつ野球部できんだよ!

218名無しさん:2017/04/15(土) 10:52:24 ID:f6k6lyQA
>>217
開志学園があれば国際なんかいらねーよ

219名無しさん:2017/04/15(土) 12:20:30 ID:HOlfie5I
中日のスカウトも小関さんも知らなかった千賀という例もあるがな
最もソフトバンクが一人の千賀を生み出すまでには、無数の屍がいたわけだが

220名無しさん:2017/04/15(土) 22:02:00 ID:XVrg6pBw
>>214
白嶺にそんないい選手いるの?

221名無しさん:2017/04/16(日) 20:16:39 ID:fRSJeIwI
新発田中央の昨秋明訓、中越戦に投げた投手ってなんて名前だったっけ?
今日の文理戦先発は萩原って名前だったと思うけどその子?

222名無しさん:2017/04/16(日) 21:40:04 ID:Jz9BPG62
>>221
その子ですね。

223名無しさん:2017/04/17(月) 13:23:43 ID:z1O/AzvM
>>221結果は?

224名無しさん:2017/04/17(月) 21:05:16 ID:z3EALVWk
>>223
5回まで2安打くらいに抑えてて6回に連打浴びて交代だったような?
文理側主体で見てたので違ってたらゴメン。

225名無しさん:2017/04/17(月) 22:08:32 ID:h37vTLNw
福井は気比と工大準決で当たる組合せになったから
少なくてもどちらか新潟来れないのか残念。

226名無しさん:2017/04/18(火) 13:39:25 ID:03KB/jLc
>>225
石川も新潟シニアから行った連中のいる遊学館見たいけど
準決で星稜と当たるから厳しいな

227名無しさん:2017/04/18(火) 18:00:07 ID:TXPiwJq2
春大はガチじゃないところが多いから必ずしも実力上位の高校が勝つとは限らんだろ。


文理が14年の春の北信越優勝するまで長い間春季北信越大会制した高校は夏の県予選で敗退して選手権には出れなかったからな。

228名無しさん:2017/04/18(火) 18:17:44 ID:iYTb1w8g
確かに夏のシード校を決めるだけで、春大会は甲子園には繋がらない大会だよね。この大会で選手も関係者もガチでピークには持ってかないからね。

229名無しさん:2017/04/18(火) 21:47:32 ID:BmM2byRA
>>227
07の明訓が春北信越優勝して夏も出たな
今年は北信越地元開催だから最低でも決勝までは残って欲しいけどな

230名無しさん:2017/04/19(水) 09:48:26 ID:Y02M5IbA
来夏甲子園100回記念大会、従来の北海道・東京の他、神奈川・埼玉・千葉・愛知・大阪・兵庫・福岡が2校出場。
史上最多の56校出場。

231名無しさん:2017/04/19(水) 16:08:46 ID:DyjwqNzo
全県二校にしろや

232名無しさん:2017/04/19(水) 17:51:01 ID:K/HNkh1U
>>231
賛成です

233名無しさん:2017/04/19(水) 18:28:05 ID:OAUavJvU
日程の問題があるが、きりの良い64校にしてくれたら
新潟も代表2校になれるのにね

234名無しさん:2017/04/19(水) 20:54:13 ID:9ylR46Co
とりあえず春は文理中越は初戦敗退でもいい。

暁星関根あたりが北信越いってくれ。
只夏の決勝は文理中越のカードで頼む

235名無しさん:2017/04/19(水) 21:18:50 ID:vRdvxM/.
シニアが県外流出ならKボール組教えて

236名無しさん:2017/04/19(水) 23:03:13 ID:0/BhyRtA
>>234
普段ならそれでもいいけど今年は地元開催だ。
文理、中越には北信越出てもらわないと盛り上がらないよ。

237名無しさん:2017/04/20(木) 08:36:20 ID:pmOFHVhY
来年は第90回の55校に福岡が1校加わるわけだが、あの記念大会に県央工が出てから、もう10年が過ぎようとしてるのか。
早いなぁ…
三条地域が強いと高校野球は面白い。暁星には期待してる。
とか思ってたら今日はもう抽選日。
早いなぁ…

238名無しさん:2017/04/20(木) 09:50:19 ID:q0YOGMDs
>>235

ほとんどが北越高校に入学してるよ

239名無しさん:2017/04/20(木) 12:35:14 ID:dyC6zLeY
>>238
北越に入る魅力ってなんだろ?

240名無しさん:2017/04/20(木) 12:36:38 ID:dLwworXA
今日、春大会抽選日。
今年の夏大会は全県だから第一、四シードは北地区球場、第二、三シードは南地区球場がメインになるんだろうか?

241名無しさん:2017/04/20(木) 14:45:50 ID:sl4L.EY.
組み合わせ比較的バラけたかな?
ベスト4は文理、明訓、暁星、中越と予想 と言うか希望!

242名無しさん:2017/04/20(木) 15:06:10 ID:Xu5QtsG.
>>241
同じく‼

243名無しさん:2017/04/20(木) 16:44:44 ID:pmOFHVhY
その4校、そろい踏みする確率かなり高いな

244名無しさん:2017/04/20(木) 17:14:25 ID:yV/OI2VY
うーん、中越には頑張ってほしいが初戦から
作夏のメンバー多い六日町
関根と秋はいい勝負した柏崎工業
秋準Vの桜
投打ともに県内屈指の実力をもつ成田のいる五泉

中越はかなり厳しいだろうな。桜には負ける気はしないが柏崎工業か五泉あたりに負けるかも
逆にこれだけの組み合わせを勝ち上がって暁星にも勝とうもんなら夏も間違いなく優勝候補だわ

245名無しさん:2017/04/20(木) 20:11:11 ID:iQ7bQCZc
4強は文理、開志、帝京、中越とみた。

246名無しさん:2017/04/20(木) 20:21:48 ID:D/q3UR0A
群雄割拠!
どこのチームにもチャンスあり!
頑張れ球児たち!

247名無しさん:2017/04/20(木) 20:31:32 ID:Obpy.xm2
>>246文理断トツだろ

248名無しさん:2017/04/20(木) 20:34:54 ID:ml46IMyU
文理、開志、暁星、桜と予想してみる。

249名無しさん:2017/04/20(木) 21:00:38 ID:lmApAmBU
五泉の名前を挙げるやつはいないな。
公立No.1だ!

250名無しさん:2017/04/20(木) 22:30:42 ID:bzbD./..
>>248開志なんぞ、あるわけがねーだろ

251名無しさん:2017/04/20(木) 22:40:26 ID:YggfxK2E
関根や上越が春も勝てるかに注目したい

252名無しさん:2017/04/20(木) 23:29:13 ID:lmApAmBU
なんだかんだ結局注目されんのはオレだな

253名無しさん:2017/04/21(金) 07:23:32 ID:VCSupdVs
関根初戦帝京、次戦長岡工は厳しいわ
この3校中、2校が夏にノーシードとはねぇ

254名無しさん:2017/04/21(金) 08:51:14 ID:ZU1VY7Ak
新発田中央良いところ引いたな!

255名無しさん:2017/04/21(金) 09:57:50 ID:xVzxRl1w
>>252
そうですね。

256名無しさん:2017/04/21(金) 14:01:57 ID:eUKonkYk
やっぱりドットコムのプロ注目の選手は白嶺の子だったな。
二つ勝つと文理と対戦になるからそこまで来てくれないかな。

257名無しさん:2017/04/21(金) 22:51:04 ID:1mNyGxeg
下馬評通りに行かない負けたら終わり一発勝負の高校野球だから面白いのだ。

258名無しさん:2017/04/21(金) 23:02:45 ID:Xdwfbqmc
それにしても暁星と県央はよく当たる印象あるな

259名無しさん:2017/04/22(土) 09:26:39 ID:CaJo3ZoI
>>258
県央地域の主導権争いやね

260名無しさん:2017/04/22(土) 11:50:10 ID:OOSQ8KDk
>>258
県央工業は弱いよ

261名無しさん:2017/04/22(土) 12:28:47 ID:CaJo3ZoI
>>260
秋、帝京に勝って16まで行ったが桜に力負けだったしな
監督が代わってこれからどうなるか?

262名無しさん:2017/04/22(土) 18:04:16 ID:OCV7qFgc
本日スポニチ
「昨日、九州高野連の記念式典で日本高野連・八田会長が挨拶で来春選抜からのタイブレーク導入を検討」結論は11月下旬

まっ今年の選抜があれじゃ流れはタイブレークだわな

263名無しさん:2017/04/22(土) 19:25:52 ID:ZGMIJpVE
タイブレークは、延長13回以降にしてほしい…。
でも、出来るなら、タイブレークは導入してほしくない…か、私の希望です。

264名無しさん:2017/04/22(土) 21:51:37 ID:IF1I0Fs.
来週開幕か〜 冬眠長かったぞ 
今年はどんなドラマが待っているのか
高校球児今年も熱く燃えろ!

265名無しさん:2017/04/23(日) 09:26:30 ID:m.1LXqJw
>>260
一冬越して変わってるぜ内情知らん奴が知ったかすんじゃねえ。

266名無しさん:2017/04/23(日) 12:03:15 ID:lcsgC2zI
新潟の面子のため、そして俺たちの楽しみのために明訓暁星中越には頑張って北信越決めてほしい

267名無しさん:2017/04/23(日) 15:55:18 ID:eDmbzRlU
>>266
それに文理加えた4チームが理想なんだけどね
果たしてどうなることやら?

268名無しさん:2017/04/23(日) 16:40:03 ID:lcsgC2zI
>>267
文理は楽勝で北信越でしょう

269名無しさん:2017/04/23(日) 23:27:22 ID:apCDtgcg
来週は春大始まってるのね 
文理が優勢なのかわからんけど
どこもチャンスはあると思うよ
優勝目指してがんばろう。

270名無しさん:2017/04/24(月) 14:18:05 ID:BY9ir2zk
富一と気比負けとるやん

271名無しさん:2017/04/24(月) 15:11:03 ID:pAfNReRk
富一も気比も位置取り的には今は県NO1じゃないからな大して驚かん。

272名無しさん:2017/04/24(月) 15:43:37 ID:nDJoBcFw
マジで?

273名無しさん:2017/04/24(月) 16:45:21 ID:0KjFn2FA
学校名だけで判断してもらっては困ります

275名無しさん:2017/04/24(月) 17:46:19 ID:P36E43vY
>>273
結局は関根の一強です。

276名無しさん:2017/04/24(月) 20:12:02 ID:9LHhqegM
>>275
具体的理由も述べよ

277名無しさん:2017/04/24(月) 21:12:12 ID:4jwds8Pw
帝京長岡の監督が誰になったか気になる

278名無しさん:2017/04/24(月) 22:53:27 ID:cQ2gDKoI
>>277
帝京高校OBでも誰か来たのかい?

279名無しさん:2017/04/25(火) 10:43:12 ID:3gRu3ODY
ことしは分離1強だな

280名無しさん:2017/04/25(火) 13:16:50 ID:koXp2R02
セキネ厨や暁星厨が わいてくるようになると
いよいよ、今シーズンスタートだな。

281名無しさん:2017/04/25(火) 14:00:53 ID:wtIGbfJQ
ハクレイの綱島は何がすごいの?

284名無しさん:2017/04/25(火) 19:46:13 ID:4iP5Xvvc
明日のuxなまとくはカトケン×岡アナ(元長岡高エース4番)の対決

録画しよっと

285名無しさん:2017/04/25(火) 20:34:19 ID:272l8OLs
【4強予想】

日本文理
上越(新潟明訓)
加茂暁星(関根学園)
五泉(中越、村上桜ケ丘)

286名無しさん:2017/04/25(火) 21:15:21 ID:hsKUujhw
別に五泉とか桜とか嫌いじゃないんだけど新潟の代表ってなると・・・ってなる

287名無しさん:2017/04/25(火) 21:24:30 ID:watjEIk.
かもぎょと関根の対戦は見たいね!
力は互角でしょう

288名無しさん:2017/04/25(火) 21:30:17 ID:LJ9ro8sM
関根は敢えて春は早い段階で負けて夏ノーシードから上がってくる戦法が得意だ。

289名無しさん:2017/04/25(火) 21:47:33 ID:OO6HwEes
かもぎよ

290名無しさん:2017/04/25(火) 22:14:07 ID:LhFiX/JY
>>286
地元の子が五泉に残ればかなり強いんだが…
昔から言われてることだけど

291名無しさん:2017/04/25(火) 22:27:51 ID:5c.Yn.FQ
>>285上越なんかあるわけないでしょ。明訓も舐められたもんだな‼普通に考えても明訓でしょう。しかし、いつも明訓はくじ運いいよな‼無印だが新発田いいぞ!

292名無しさん:2017/04/25(火) 23:12:01 ID:tdZXVXxc
開志と明訓の対決が見たいから勝ち上がってきてくれ

293名無しさん:2017/04/25(火) 23:22:21 ID:LhFiX/JY
>>292
頑張るよ

294名無しさん:2017/04/25(火) 23:42:05 ID:cMOqMqUE
>>291
新発田中央に負けたんだから十分あり得る

295名無しさん:2017/04/26(水) 00:06:00 ID:oAhWoK52
帝京長岡の新しい監督は誰?

296名無しさん:2017/04/26(水) 05:59:04 ID:QZl/zAbE
>>287
関根の長打力は本物。
3月の関東遠征で無双したらしい。

297名無しさん:2017/04/26(水) 07:16:14 ID:d04OXL5w
なんかpart1閉鎖してこっちも臭くなってきたな
管理人頑張って

298名無しさん:2017/04/26(水) 07:21:41 ID:320R62GU
ほう、暁星とか関根が力付けてる情報があるよね。
これは楽しみだ。
やっぱり、新潟県高校野球ファンとしては、上位八校位が全国で遜色なく戦えるレベルになって欲しいなぁ〜。

299名無しさん:2017/04/26(水) 10:29:12 ID:D21dcb8M
それより代表がしっかり甲子園で1つは勝ってくれ〜

304名無しさん:2017/04/26(水) 15:36:54 ID:WAfGIl0M
越は近いうちに勝てると思うがな

305名無しさん:2017/04/26(水) 18:06:01 ID:YS7yeaew
近いうちっていつなんだ?


去年はともかく一昨年は選手権で二勝してもおかしくない戦力だったよな?


中越って実力云々じゃなくて「持ってない」チームなんじゃないか?

306名無しさん:2017/04/26(水) 18:57:22 ID:/5xkQcvg
>>298
>>305
激しく同意! その通りですね!

307名無しさん:2017/04/26(水) 19:25:23 ID:mjEwhlqo
まぁ今のうちほざいてろ
間違いなくこれからは越の時代が来るから

308名無しさん:2017/04/26(水) 19:35:24 ID:QZl/zAbE
訂正)

誤:間違いなくこれからは越の時代が来るから
正:間違いなくこれからは関根の時代が来るから

309名無しさん:2017/04/26(水) 20:06:12 ID:c7GdvpPk
誤:間違いなくこれからは越の時代が来るから
正:間違いなくこれからはかもぎょの時代が来るから

310名無しさん:2017/04/26(水) 20:26:24 ID:UCEnLkkI
文理、明訓、中越、加茂(or関根)
の私学4強が北信越に進んでくれるのが一番良いよ、無難で。

312名無しさん:2017/04/26(水) 21:07:51 ID:d04OXL5w
アンチ中越はコメントに気を付けた方が良いぞ。
こっちの管理人は前みたいに甘くないからな。

中越叩きたいなら2ちゃんの博士スレに行け。
きっと楽しいぞ

313名無しさん:2017/04/26(水) 22:36:02 ID:yAnpGK0o
>>307
トエツオタガモウシテオリマス。

というか2連覇してるからもう越の時代来てんじゃん。
ぶっちゃけ甲子園で勝てないのは文理も一緒だし。越が勝てるようになって1回か2回上位進出しても文理明訓と同じ道辿るだけだし。
初戦突破率が高い明訓も今はアノザマだし。所詮文理もエツも明訓も同じ新潟県の学校。同じ県内でオタが罵りあってる意味がわからん。

どうせこのレスも削除するんだろ?管理人。

314名無しさん:2017/04/26(水) 22:42:42 ID:yAnpGK0o
てゆうかね。
名古屋に住んでる野球に興味ない俺の友人が言ってたけど
学生スポーツってのは学校と切り離して行うべき。中学の硬式シニアとかクラブチームみたいに。
たかが学校の部活動にファンもアンチもあるか・・・
学校とスポーツを結びつけるから、オタ同士が揉めたり、同じ県内の市町村で揉めて、セキヤみたいなのが事件起こして学校や社会に迷惑かけるんだよ。

315名無しさん:2017/04/26(水) 22:59:12 ID:HVrviNVM
ん・・・?
あ(察し)

316名無しさん:2017/04/27(木) 00:10:28 ID:bUv6LdF2
2ちゃんの県スレいつの間にか落ちたんだな

317名無しさん:2017/04/27(木) 00:40:26 ID:f0iqWttw
>>314
そうすると、サッカーの下部組織的になるが、
その変わりに、テレビ放映や新聞報道も、ほぼ無くなる。

学校単位でやるから、テレビ放映も新聞報道もやるし、熱くもなる。

318名無しさん:2017/04/27(木) 07:18:03 ID:IdjKX702
たしかにエツの時代はもう来てる。2連覇し新入生が大量入部。中学生はもう文理明訓には見向きもしない
2009春以降は北信越でも出る度に勝ってるし(籤運もあるけど)
今に見てろとかほざいてろとか喚いてるのは文理コンプレックス丸出しの越オタくんだけ
今年も大量の越オタが県スレで喚き出す頃だな。

319名無しさん:2017/04/27(木) 07:30:02 ID:IdjKX702
匿名掲示板なんて大体の人間はそもそも見ないか、見るだけで書き込まないんだよ。
書き込むのは一部の人間。
この掲示板に書き込んでる連中のなかで中越オタと文理オタが多いというだけで、現実には他の学校のファンも確実にいる。
こういう掲示板で喧嘩ふっかけたり、暴言や挑発的発言してるやつは普段友達がいないやつなんだよ。

320名無しさん:2017/04/27(木) 07:41:59 ID:l244OnJA
別に暴言とかも最近見ないしこっちの掲示板なら削除してくれるからいいや
基本的に荒れるのはアンチ文理中越明訓あたりのせいでしょう。

未だに越オタが〜文理オタが〜他校を〜とか言ってるのは過去質の悪いに連中に罵倒された経験あったりS君みたいに元々その学校を嫌いな奴だよね。

321名無しさん:2017/04/27(木) 09:19:38 ID:GCxQ95oU
>>314
学校と切り離してやったらお金がすごくかかるよ。一気に野球も廃れていくんじゃないか。今でも野球人口減少してるのにね。そんな名古屋の野球に興味ない人の意見をまともに聞かないでよ。

322名無しさん:2017/04/27(木) 14:13:33 ID:8bSCTviA
明日から開幕だぜ!
やっと高校野球が見れるぜ!
どこのチームも頑張れよ!

323名無しさん:2017/04/27(木) 15:13:09 ID:0KvgQN6g
>>318
とにかく全国で結果出せよ。


そうでないと何言ったって説得力0だからな。

324名無しさん:2017/04/27(木) 17:13:24 ID:IdjKX702
全国で勝てるかなんて中学生には関係ないよ。
中学生にとっては甲子園に出れるというだけで十分。甲子園での結果を気にしてるのはここの住人だけ。
今年3連覇許せば確実に文理に入る中学生はいなくなる。今年文理が出ても来年再来年はまた中越だろ。来年も文理が連覇するか、中越以外の学校が出るようならまだわからないけど、
いずれにしろ2020までの3年間で最低でも1回は中越は甲子園出るよ。

越オタも長岡市民も文明に勝って甲子園出るだけで十分満足してるからな。

325名無しさん:2017/04/27(木) 17:25:44 ID:tqYRfZqo
満足してるわけないんだが

ソースは俺

326名無しさん:2017/04/27(木) 17:29:12 ID:deJ1OabA
28日 1回戦
五十公野
新潟西-加茂農林
新発田農-新潟
鳥屋野
新潟第一-新潟商
東京学館-新潟青陵
五泉
巻-村松
新津-新津工
悠久山
長岡高専-栃尾
三条東-小千谷
三条商-六日町
佐藤池
柏崎工-高田農
高田北城-吉田

327名無しさん:2017/04/27(木) 18:14:28 ID:Qpc3NZS6
長岡市民だが文理明訓がここ10年で全国でそこそこ勝ったためか
長岡の爺さん連中も「越高が出るのはいいがーろも甲子園で勝たんねすけなあ・・・」
などと結構なげいているのを耳にする、サウナやラーメン屋などで

328名無しさん:2017/04/27(木) 18:28:51 ID:s07vW3Cc
>>324
まともな人がいて安心した。

329名無しさん:2017/04/27(木) 21:01:43 ID:p6AQ.6PI
>>325
マヨネーズはオレ

330名無しさん:2017/04/27(木) 22:05:47 ID:5chrqllE
明日の注目は芝農ー県高か

331名無しさん:2017/04/28(金) 05:12:26 ID:UPqNYYy.
>>329
しょうゆは僕

332名無しさん:2017/04/28(金) 05:48:02 ID:ggiLWHvY
>>327は素人
だいたい「越高」なんて言葉は文面でしか使わないんだよ
「越」か「中越」と長岡市民の大半は言ってる

333名無しさん:2017/04/28(金) 07:45:19 ID:42.d6ez.
文理オタのせ○やさん?

せ○やさんの名前をヤフーで検索すると「○ユ」とか「○崎」が出てくるんですが・・・。

334名無しさん:2017/04/28(金) 12:45:00 ID:ConrYxpU
新商負けたのかすっかり弱くなったな

335名無しさん:2017/04/28(金) 12:53:19 ID:scTvQIlE
左上・文理余裕
左下・割りとどこでもいい
右上・暁星、関根で頼む
右下・中越で頼む

336名無しさん:2017/04/28(金) 12:54:34 ID:scTvQIlE
巻負けたのか

337名無しさん:2017/04/28(金) 13:12:10 ID:hLvHqWmc
1回学館6点、青陵0点

338名無しさん:2017/04/28(金) 17:23:16 ID:tVW7TtCs
28日1回戦結果
新潟第一5-4新潟商
東京学館新潟8-2新潟青陵
新潟西10-0加茂農林(7回コ)
新発田農4-2新潟
村松6-2巻
新津工6-5新津
栃尾3-2長岡高専
三条東11-5小千谷
六日町8-0三条商(7回コ)
柏崎工16-0高田農(5回コ)
高田北城24-0吉田(5回コ)

339名無しさん:2017/04/28(金) 17:25:08 ID:tVW7TtCs
29日1回戦
<鳥屋野>
白根×向陽黎明
新潟南×新潟明訓

<五十公野>
新潟北×阿賀野
中条×開志学園

<悠久山>
帝京長岡×見附
常総川久×三条

<佐藤池>
長岡商×十日町総合
新井×小千谷西

340名無しさん:2017/04/28(金) 17:32:58 ID:fdvVeZ6k
明日は明訓だけ見とくかな

341名無しさん:2017/04/28(金) 18:02:31 ID:y0nN8H7k
栃尾が勝った

342名無しさん:2017/04/28(金) 20:51:57 ID:bdK3amME
プロ注目の

343名無しさん:2017/04/28(金) 22:20:37 ID:lwg13P2M
明日は午後から雷雨とかいってるけど
なんとか予定通り日程消化してくれよ
予定が狂うのは困る(>_<)

344名無しさん:2017/04/28(金) 23:59:59 ID:T3F86gxI
>>342
誰ですか

345名無しさん:2017/04/29(土) 06:03:52 ID:qfz.lFU2
糸魚川白嶺の綱島龍生

346名無しさん:2017/04/29(土) 10:09:45 ID:VP3CFZug
球場行かれてる方、試合結果だけでも書いてもらえないでしょうか。お願いします。

347名無しさん:2017/04/29(土) 10:17:04 ID:6bl/RASo
鳥屋野に行くからまかしとき

348名無しさん:2017/04/29(土) 10:17:49 ID:S34A1vmI
>>342
堤?

349名無しさん:2017/04/29(土) 10:48:05 ID:vZGBDDs6
悠久山
5回裏終了
見附0-1帝京長岡

350名無しさん:2017/04/29(土) 10:57:03 ID:UpBItvZc
帝京も大した事ないな。

スボ-ツでも強くなきゃ何もないんだからもっとガンバレ!

351名無しさん:2017/04/29(土) 10:57:49 ID:VP3CFZug
>>347
>>349
ありがとうございます。
楽しんで観戦してください

352名無しさん:2017/04/29(土) 10:57:55 ID:SFnM/B0g
常総川久は久保の調子次第じゃ良い試合できるだろうな

353名無しさん:2017/04/29(土) 11:02:04 ID:qx1ItzrY
帝京1対3で負けてます
7回表

354名無しさん:2017/04/29(土) 11:15:01 ID:SFnM/B0g
なんだかんだ帝京コケるなら関根はベスト8まで余裕だな

355名無しさん:2017/04/29(土) 11:23:18 ID:hu2rYu6U
文理、中越以外はコケても騒ぐレベルじゃないぞ!

356名無しさん:2017/04/29(土) 11:31:24 ID:fm17LpnU
帝京長岡の新監督は初陣飾れずか

357名無しさん:2017/04/29(土) 11:32:17 ID:vZGBDDs6
悠久山試合終了
見附3-1帝京長岡

358名無しさん:2017/04/29(土) 11:32:36 ID:qx1ItzrY
帝京が負けました。

359名無しさん:2017/04/29(土) 11:34:55 ID:dl1ISHkY
見附p河村君ストレート走ってる
外角低めカーブも良い

360名無しさん:2017/04/29(土) 11:48:38 ID:7MVF6xos
番狂わせだったな

361名無しさん:2017/04/29(土) 11:50:50 ID:VP3CFZug
>>357
まっまさかですね。てか見附あっぱれ!

362名無しさん:2017/04/29(土) 11:53:37 ID:/XKHyr1k
数年前見附の西片?目当てでこのカード見に行ったなあ

363名無しさん:2017/04/29(土) 11:55:44 ID:X3pn9u7.
>>361
中学地区大会決勝で、ノーヒッターだからね。

364名無しさん:2017/04/29(土) 11:59:45 ID:7MVF6xos
見附はその時のかたき討ちだったね。
6回同点からのツーランスクイズ。帝京は、こんなはずがないと思いながら試合終了を迎えた感じだった

365名無しさん:2017/04/29(土) 12:04:55 ID:tDcjG2Po
素敵なおじさま鳥屋野実況して

366名無しさん:2017/04/29(土) 12:26:05 ID:dl1ISHkY
三条 常綜川
二回 0:0

367名無しさん:2017/04/29(土) 12:26:31 ID:MYuQMXIQ
帝京の新監督どんな人ですか?

368名無しさん:2017/04/29(土) 12:34:12 ID:SFnM/B0g
明訓4番重山センター越えホームランで6-0

369名無しさん:2017/04/29(土) 12:35:50 ID:ieqkEDnE
新潟北対阿賀野 面白そうだね❗️
日大対早実見たい

370名無しさん:2017/04/29(土) 12:36:40 ID:VP3CFZug
現地の方々

レスありがとうございます

371名無しさん:2017/04/29(土) 12:41:06 ID:nMMFWO1E
>>368
明訓の投手の調子はどうですか?

372名無しさん:2017/04/29(土) 12:45:28 ID:SFnM/B0g
>>371
大藪は制球ははげしく荒れてはいないけどまだコントロールしきれてないな直変問わず

打線は上位中軸に昨年メンバー固めてるだけあって中々。
左下ブロックなら上越カイシよりは強いんじゃないかな
上越は昨秋、カイシに至っては見たことないからあれだけど

373名無しさん:2017/04/29(土) 13:03:21 ID:SFnM/B0g
5回終了
明訓 6-3 新潟南

南の3番田村が大藪から左越え3ラン
ホームランの後明訓ピッチャー大藪➡左の田辺?(18)にスイッチ

374名無しさん:2017/04/29(土) 13:24:01 ID:YRmIy/xo
>>369
バレーボールの試合みたい(笑)

375名無しさん:2017/04/29(土) 13:35:02 ID:nMMFWO1E
>>372
ありがとう!

376名無しさん:2017/04/29(土) 13:44:17 ID:hu2rYu6U
進学校同士の対戦は結構、高校野球の見どころでもあるよなw
昔、県高🆚長岡の対戦はOBの応援が凄かったなw

377名無しさん:2017/04/29(土) 14:01:53 ID:cLRvKpwc
鳥屋野見てきたが
名君普通に弱いわ
大藪も毎回四球で使いもんならん

378名無しさん:2017/04/29(土) 14:08:21 ID:qtjBbmTw
五十公野って試合やってんのかな?

379名無しさん:2017/04/29(土) 14:22:58 ID:5n/K6VTw
五十公野、北高の試合25ー15って過去にあったかこんなスコア? 目を疑ったなw

380名無しさん:2017/04/29(土) 14:31:09 ID:nMMFWO1E
>>376
進学校同士はわかるが、ここでこんな試合してるようじゃダメでしよ明訓!

381名無しさん:2017/04/29(土) 15:16:12 ID:CbLp7Np6
帝京よわ

382名無しさん:2017/04/29(土) 15:35:08 ID:6bl/RASo
明訓戦の感想
バッティングは、w伊藤、重山、石川が良く当たっており、これで部田も復調すればだいぶ厚みのある打線。

守備はそんなに難しい当たりがなかったが、重山、本間がファインプレーもあった。エラーは新の1回くらいだった。問題は捕手。肩が弱く、キャッチングもイマイチ。中村より数段落ちる。

投手はよくわからなかった。大藪は変化球でストライクが取れていたが突然四球を出すタイプでコントロールはイマイチ。
2人目のは名前忘れたが、小さい体でまあまあな球威。一回りくらいなら十分。
よく名前が出てくる庄司は1イニングだけだが、球は速く見えた。ただ変化球と直球を投げる時のフォームの差があり過ぎたから、そこは何とかしてほしい。

383名無しさん:2017/04/29(土) 16:12:58 ID:xRy0Ctb6
伊藤新はサードすら危険だったのにショートになったんか

384名無しさん:2017/04/29(土) 16:35:02 ID:6bl/RASo
セカンドの本間という小さい選手が守備うまかったので、新と逆でもいいのではないかと思いました。

385名無しさん:2017/04/29(土) 16:53:32 ID:ndfss8JE
>>382
スコア分かったら教えてください

386名無しさん:2017/04/29(土) 16:53:47 ID:qXfsm6oM
29日の1回戦結果
白根10-0向陽黎明(5回コ)
新潟明訓10-4新潟南
新潟北25-15阿賀野
開志学園13ー1中条(7回コ)
見附3-1帝京長岡
三条3-0常総川久
長岡商8-0十日町総合(7回コ)
新井6-5小千谷西(延長10回サヨナラ)

387名無しさん:2017/04/29(土) 17:02:26 ID:qXfsm6oM
明日4月30日 2回戦予定

♦︎五十公野
①日本文理-新発田農
②新津工-村上桜ヶ丘
③村上-豊栄

♦︎鳥屋野
①北越-新潟西
②東京学館新潟-佐渡
③新潟第一-新津南

♦︎五泉
①五泉-村松
②巻総合-羽茂

♦︎三条
①新潟県央工-三条東
②高田商-正徳館

♦︎悠久山
①中越-六日町
②長岡向陵-長岡
③長岡農-上越総合技術

♦︎佐藤池
①高田北城-上越
②高田-栃尾
③柏崎工-十日町

388名無しさん:2017/04/29(土) 17:07:50 ID:ndfss8JE
>>386
スコアありがとう

389名無しさん:2017/04/29(土) 17:20:34 ID:NUbN8sZY
常総川久の久保はやっぱり良さそうだな。
三条に3失点ピッチとは

390名無しさん:2017/04/29(土) 17:26:00 ID:NUbN8sZY
関根と桜は都合がいいほうが勝ち上がってくれて助かったな

391名無しさん:2017/04/29(土) 17:36:30 ID:78UyTDdQ
>>389
見てきたけど高めのまっすぐにちからがあって結構空振り取ってたよ
3失点のうちタイムリーによるものは一点で、あとはセンターフライのポロリとパスボール

392名無しさん:2017/04/29(土) 18:06:44 ID:UpBItvZc
県央に0-3ならわかるが三高だろ。


やっぱり連合じゃ無理だ。

393名無しさん:2017/04/29(土) 18:20:37 ID:Kl7AeTHE
村松も近い将来、単独チームで出れなくなるのかな…
寂しい

394名無しさん:2017/04/29(土) 18:22:19 ID:NUbN8sZY
>>392
県央も三条も打線に大差ないだろ
連合の守備攻撃の弱さは重々承知してるし。

作夏から久保自体も成長は少ないかもしれないが作夏見たとき球の力強さは連合チームって先入観あったからインパクトあったわ

そういえば連合の一つ、柏崎総合の監督は糸魚川ベスト4、8の実績ある牛木さんが今年からなったみたいだね

395名無しさん:2017/04/29(土) 18:33:57 ID:MYuQMXIQ
部田はサードに戻ったんですか?

396名無しさん:2017/04/29(土) 19:10:52 ID:qXfsm6oM
>>395
今日の明訓先発オーダー
1三 部田
2遊 伊藤新
3中 伊藤コウ
4右 重山
5左 横野
6一 石川
7捕 高橋
8二 本間
9投 大藪

397名無しさん:2017/04/29(土) 19:13:55 ID:6bl/RASo
横野って子はあんまり良くなかったな。2打席連続初球凡退で。途中から入った平井ってほうがよかった。

あと初回から舐めた走塁していたのはいただけない。

399名無しさん:2017/04/29(土) 19:37:26 ID:0VNEWcwY
曽我が戻ってくれば明訓は更に打線に厚みが出るな

400名無しさん:2017/04/29(土) 19:58:33 ID:6bl/RASo
そういえば曽我いなかったな!

投手も冨田、二国投げなかったし。

401名無しさん:2017/04/29(土) 20:22:28 ID:gDueDAXM
新潟青陵の女子マネ1人で声出して応援頑張ってたな

402名無しさん:2017/04/29(土) 20:40:06 ID:9zHyxjCQ
>>393

松高
廃校では
新一年生いないでしょ?

403名無しさん:2017/04/29(土) 21:09:04 ID:Qp.4LrCQ
>>401
そうそう、マネの子頑張ってたね!
なかなか出来るもんじゃない。
感動しました。

404名無しさん:2017/04/29(土) 21:43:17 ID:rYyUBPQM
>>393
シバノウも同じく。

405名無しさん:2017/04/29(土) 21:55:37 ID:/txBvQWw
>>379
昔文理対工業であった

406名無しさん:2017/04/29(土) 22:14:02 ID:6goR8h82
>>405
大井監督がこんなの野球じゃないと怒った試合ですか?

407名無しさん:2017/04/29(土) 22:56:20 ID:/txBvQWw
>>406
たぶんそれだと思う

408名無しさん:2017/04/30(日) 05:28:15 ID:eq18I5kU
東京決勝の早実と日三も似た様なスコアーだったw

409名無しさん:2017/04/30(日) 06:01:02 ID:kP8Vugl.
いずれは同じ高校から2チーム出場可とかになるのかな
部員数の二極化が進むなら

410名無しさん:2017/04/30(日) 06:32:52 ID:gn6EMv7.
今日は優勝候補の五泉の登場か

411名無しさん:2017/04/30(日) 06:40:02 ID:gn6EMv7.
>>379
去年の秋に、新潟北-向陽黎明は18-17のサヨナラってのがあったけど

412名無しさん:2017/04/30(日) 07:24:09 ID:JYn0K5O.
>>409
ならねーよw

413名無しさん:2017/04/30(日) 07:52:35 ID:H7qtEFAU
今日は中越六日町見たら帰り際に佐藤池で柏崎工業十日町見るかな

414名無しさん:2017/04/30(日) 08:20:58 ID:Gd681Cbc
五十公野周辺道路詰まってるんだが

415名無しさん:2017/04/30(日) 08:31:38 ID:fcEvoLNg
中越応援多杉内俊哉股関節亜脱臼

416名無しさん:2017/04/30(日) 09:40:50 ID:IP64fk3g
誰か実況してください

417名無しさん:2017/04/30(日) 09:43:31 ID:sn3uU6N2
六日町
000 ――― ――― R0 H2 E0
002 ――― ――― R2 H5 E0
中越

(六日町)大津―中條
(中越)澤中―小鷹

418名無しさん:2017/04/30(日) 09:47:19 ID:gg6mwwkg
>>417
ありがとうございます。
よろしくお願いします。

419名無しさん:2017/04/30(日) 09:49:28 ID:CTOlSfsE
>>417
実況ありがとう!!
六日町のスタメンも教えて欲しいので誰かお願い!

420名無しさん:2017/04/30(日) 09:50:23 ID:EYXkv0BE
>>417
ありがとうございます。

421名無しさん:2017/04/30(日) 09:53:55 ID:RRBqfWqw
>>419
4貝瀬、6池田、7南雲拓、9南雲樹、3大桃、2中條、1大津、8水沢、5山谷

422名無しさん:2017/04/30(日) 10:00:32 ID:sn3uU6N2
六日町
000 0―― ――― R0 H2 E0
002 1―― ――― R3 H8 E0
中越

(六日町)大津―中條
(中越)澤中―小鷹

1番斉藤タイムリーで1点追加

423名無しさん:2017/04/30(日) 10:05:32 ID:CTOlSfsE
>>421
ありがとうございます
野球観戦日のようで・・

424名無しさん:2017/04/30(日) 10:13:15 ID:.abGvO26
五回終了

新発田農業7−1日本文理

425名無しさん:2017/04/30(日) 10:15:23 ID:sn3uU6N2
六日町
000 00― ――― R0 H3 E0
002 11― ――― R4 H9 E0
中越

(六日町)大津―中條
(中越)澤中―小鷹

6番坂井翔の犠牲フライで1点追加

426名無しさん:2017/04/30(日) 10:15:54 ID:48U1sbAA
コンバート、懲罰交代、腰の座ったチーム造りを怠ったツケだな文理は。

427名無しさん:2017/04/30(日) 10:22:34 ID:4w6pV.is
今、鳥屋野にいるんだが場内アナウンスで五十公野の途中経過が入った瞬間、ベンチの北越ナインがグータッチw

428名無しさん:2017/04/30(日) 10:26:11 ID:.G7MrN3s
沢中いいボール放るな

429名無しさん:2017/04/30(日) 10:27:01 ID:2i9UhVNs
鳥屋野にいたら五十公野の経過アナウンスにどよめき起きてそう

430名無しさん:2017/04/30(日) 10:27:59 ID:sn3uU6N2
六日町
000 000 ――― R0 H3 E0
002 110 ――― R4 H9 E0
中越

(六日町)大津、水澤―中條
(中越)澤中―小鷹

431名無しさん:2017/04/30(日) 10:28:53 ID:xe2nXG72
鳥屋野どよめきました…

432名無しさん:2017/04/30(日) 10:31:57 ID:fcEvoLNg
六日町のピッチャー二人とも良いな

433チョブリラ:2017/04/30(日) 10:34:14 ID:Hc6XM4kg
文理負けている?
何やってんの?

434名無しさん:2017/04/30(日) 10:40:45 ID:sn3uU6N2
六日町
000 000 0―― R0 H3 E0
002 110 3x―― R7 H12 E0
中越

(六日町)大津、水澤―中條
(中越)澤中―小鷹

6番坂井翔タイムリー二塁打で1点追加
7番代打金子タイムリーで2点追加
7回コールド

435名無しさん:2017/04/30(日) 10:42:15 ID:fcEvoLNg
8回までこの点差ならやばかったが今三点差に追い上げたなら大丈夫だろ文理

436名無しさん:2017/04/30(日) 10:55:34 ID:iu46R2Ek
文理逆転したみたいだな

437名無しさん:2017/04/30(日) 11:29:38 ID:ns9D/7Mg
芝農逆転された?
何やってんの?
せっかくの勝ち試合なのに。

438名無しさん:2017/04/30(日) 12:14:54 ID:VE.kG7MI
>>427
そんな事やってたら永遠に甲子園行けねーわ

中越や関根ならなにやってんだ文理って思うだろう

439名無しさん:2017/04/30(日) 12:48:39 ID:rXZGdg0o
↑↑↑全く、その通りですね。

440名無しさん:2017/04/30(日) 12:56:21 ID:RRBqfWqw
5回終了
新津工業0ー2桜ヶ丘

441名無しさん:2017/04/30(日) 13:06:57 ID:Gd681Cbc
>>438
なるほどね

稲垣はスムーズなフォームに変わってたけどあまり良くは無かったな
ただ失点はツキが無かったのと野手に足引っ張られたのが大きい

442名無しさん:2017/04/30(日) 14:04:58 ID:GSj0sV0Y
白根の投手と巻総合の投手は兄弟ですか?

443名無しさん:2017/04/30(日) 15:03:19 ID:VE.kG7MI
誰も桜も何気にヤバかった事スルーでワロタ

444名無しさん:2017/04/30(日) 15:06:24 ID:Yvxk9Yp6
>>441
何時も中盤に捕まるな!

445名無しさん:2017/04/30(日) 16:17:00 ID:aDNMCLJY
県央工業も危なかったな

446名無しさん:2017/04/30(日) 16:23:21 ID:cMlBLnoI
文理10-7しばの

447名無しさん:2017/04/30(日) 16:37:10 ID:stAd1Dlo
>>445

県央と東は市内リ-グではいつも接戦になるからな。

448名無しさん:2017/04/30(日) 16:55:57 ID:LY/JLJ02
30日の2回戦結果
北越7-0新潟西(8回コ)
佐渡10-5東京学館新潟
新潟第一8-4新津南
日本文理10ー7新発田農
村上桜ヶ丘4ー3新津工
村上3-2豊栄
五泉8-1村松(7回コ)
巻総合11-2羽茂(7回コ)
中越7-0六日町(7回コ)
長岡5-1長岡向陵
上越総合技術13-6長岡農(7回コ)
上越8-3高田北城
高田9-0栃尾(7回コ)
十日町8-6柏崎工
新潟県央工4-3三条東
高田商13-0正徳館(5回コ)

449名無しさん:2017/04/30(日) 17:13:12 ID:eq18I5kU
文理、巻総合に負けたら即監督交代しなきゃダメだな!
勝つだろうが、何があるか分からないのが高校野球だからな…w

450名無しさん:2017/04/30(日) 17:26:32 ID:4R3N3dWM
新発田農業は完全な勝ちゲーム落としたね
監督は責任感じたほうがいい

451名無しさん:2017/04/30(日) 18:07:32 ID:Um/hT/XQ
文理はこうやって強くなるのよ
勝てるとき倒しておかないからってなるのよ

452名無しさん:2017/04/30(日) 18:11:27 ID:stAd1Dlo
>>450
そんなん言い出したら大井さんはとっくに辞めさせれてるはずだ。

453名無しさん:2017/04/30(日) 18:26:51 ID:4R3N3dWM
>>452
別に責任感じる=退任辞任ではないから

454名無しさん:2017/04/30(日) 18:57:19 ID:y0dpckF.
鳥屋野にスカウト来てたが
誰が目当て? 佐渡の菊地投手? 北越の渡辺?

455名無しさん:2017/04/30(日) 21:26:37 ID:iksnZNM6
>>454
菊地じゃない?

456名無しさん:2017/04/30(日) 22:06:59 ID:2FfXHOzA
明日、暁星が進化してるか劣化してるか分かるね!
元プロの飯田コーチってヤクルトの?

457名無しさん:2017/04/30(日) 22:30:19 ID:0HUYuBV6
>>456
敦賀気比です。

458名無しさん:2017/04/30(日) 23:32:16 ID:ZFnDDMq2
>>450
勝ちゲームと言ってもまともに取ったのは最初の2点だけであとは全部文理のエラーだからな
それをエラーでお返ししたけどさw
芝農のピッチャーもインコース攻めと落ちるボールが良かったけど三回りくらいすると流石に慣れてきて逆転するのも時間の問題だった

459名無しさん:2017/04/30(日) 23:54:51 ID:86jZfIRE
佐渡の菊地は高卒プロはさすがにないだろうけど、大学か社会人経由で良い指導者に出会えれば
将来的には面白いかもしれない。

460名無しさん:2017/05/01(月) 06:07:09 ID:uLKl/jFQ
>>458
どんな点の取り方だろうが中盤までに6点差つけたなら勝ちゲームでしょう

461名無しさん:2017/05/01(月) 07:20:10 ID:ctoexXhw
>>460
だね、継投ミスだよ。力は圧倒的に文理だけどツキは芝農にあったからな。

462名無しさん:2017/05/01(月) 07:30:13 ID:pFCw35oQ
ニッカンによると佐渡の菊池が最速143km、スカウト8球団集結

463名無しさん:2017/05/01(月) 07:38:59 ID:vjKrZFJQ
>>462
佐渡からプロが出てもらいたいな。今日、佐渡総合‐開志戦実況して下さる方いましたらお願いします。

464名無しさん:2017/05/01(月) 08:27:10 ID:10jIG8PQ
今日は各球場の雨はどんなもの?
やるのかな?

465名無しさん:2017/05/01(月) 08:54:54 ID:WIWE5T6s
>>462
へえー
素材型っぽいけど見ておきたいな

466名無しさん:2017/05/01(月) 08:55:04 ID:A/vuokXQ
>>464
佐藤が池は第1試合が様子見で、第2試合と第3試合は中止が決定。
悠久山は10:40第1試合開始予定で、、第3試合は中止が決定。

467名無しさん:2017/05/01(月) 08:55:56 ID:A/vuokXQ
>>466
他は予定通り。

468名無しさん:2017/05/01(月) 08:59:23 ID:10jIG8PQ
>>466
ありがとう。

ドットのページ開けなくて予定が見れないよ。

469名無しさん:2017/05/01(月) 09:20:26 ID:6uWwJuFA
五泉、雨止んでます

470名無しさん:2017/05/01(月) 10:09:32 ID:Al9rpyak
五泉は注目の暁星初戦
新潟工を圧倒する力を見せてくれれば…

471名無しさん:2017/05/01(月) 10:19:20 ID:vjKrZFJQ
佐渡総合‐開志学園戦はコールドゲームになりそう開志は強い。昨年、佐渡高の菊地を打ち砕いた佐渡総合元気ない

472名無しさん:2017/05/01(月) 10:29:23 ID:qlDoL4qM
去年パート1の方にも書いたけど佐渡の菊地君は高岡商のプロ注の投手にとても似ている。
体格、フォーム、球種まで。現時点での完成度は高岡商がだいぶ上では将来性は菊地の方に分があるように思える。
球威があるし、コントロールが雑な点を改善すれば大いに化けそう。

473名無しさん:2017/05/01(月) 10:34:00 ID:jC1lqcvU
昨春の文理戦を鳥屋野で見たときも綺麗とは言えないフォームから135くらいのストレート投げててビックリしたがさらに成長したか

474名無しさん:2017/05/01(月) 10:36:32 ID:jC1lqcvU
今日順延になったことで3日以降の日程も変わるんか?

475名無しさん:2017/05/01(月) 10:39:20 ID:WIMv0eyM
明日の予備日に全部行うので変わらないと思います

476名無しさん:2017/05/01(月) 10:54:19 ID:.6NziZbA
悠久山、試合始まってますか?
観てる方います?

477名無しさん:2017/05/01(月) 11:01:53 ID:zEv1KUvI
暁星つっよ!

478名無しさん:2017/05/01(月) 11:04:48 ID:LUbujUdc
悠久山2回裏まで進んでます

479名無しさん:2017/05/01(月) 11:43:27 ID:jC1lqcvU
カイシつっよ

480名無しさん:2017/05/01(月) 12:03:03 ID:Pvipzcf.
明訓×江南の試合に大井さん見にきてるね

481名無しさん:2017/05/01(月) 12:12:24 ID:gGkx5hyk
>>480江南の平野を見にきてるのでは?

482名無しさん:2017/05/01(月) 12:24:05 ID:MMnsrte.
鳥屋野・五十公野の状況だれか教えてください!

483名無しさん:2017/05/01(月) 12:25:28 ID:WIMv0eyM
スクイズで1点先制だって。

背番号9って誰だっけ?

484名無しさん:2017/05/01(月) 12:45:09 ID:945LOD6w
明訓はサッカーも野球も同じだな。守備はそこそこいいけど拙攻でなかなか点が入らない。1死満塁から追加点入らないのは後に響きそう。
試合が壊れることが少ないから全国での勝率は悪くないが、上に駆け上るには何か足りないってところですかね。

485名無しさん:2017/05/01(月) 12:46:06 ID:VJp98q1Y
江南は東海大甲府に勝ったそうだけどメンバー落としてたんだろう

486名無しさん:2017/05/01(月) 12:46:42 ID:.6NziZbA
大手はどうですか?
行かれてる方、いらっしゃったら
教えて下さい

487名無しさん:2017/05/01(月) 12:49:58 ID:A/vuokXQ
>>486
8-1コールド勝ち。

488名無しさん:2017/05/01(月) 12:52:13 ID:uByJK4nk
佐渡の子は素材的には良い選手だとは思うが即プロタイプではないな
指導者がどれだけ育てられるかカギになるが…。期待出来てる指導者ではないな

489名無しさん:2017/05/01(月) 12:54:45 ID:VJp98q1Y
明訓追い付かれたか

>>482
高野連でも一応速報やってるぞ
新発田中央白根に負けそうやん

490名無しさん:2017/05/01(月) 12:57:46 ID:wR6Ldv0c
新発田中央、打てないしミス多いし。
出直すしかない…

491名無しさん:2017/05/01(月) 13:03:55 ID:MMnsrte.
>>489ありがとーございます!!

492名無しさん:2017/05/01(月) 14:38:49 ID:MMnsrte.
万代と加茂どんなですか?

493名無しさん:2017/05/01(月) 14:39:39 ID:K9.hEWRo
去年の秋に誰かが新発田中央の打力は県内ナンバー1とか書いてたが
白根に大差で敗退か・・・

494名無しさん:2017/05/01(月) 14:54:49 ID:jC1lqcvU
普通に負ける帝京新発田中央ときっちり勝つ暁星と関根

やはり既にB級私学クラスではないな

495名無しさん:2017/05/01(月) 14:59:41 ID:Q5pPC.GI
もう開志の方が強いかもな

496名無しさん:2017/05/01(月) 15:14:27 ID:jsa0uLbs
万代は序盤7ー0までいったのに8-7と追い上げられてます

497名無しさん:2017/05/01(月) 15:24:20 ID:4kdrewnU
>>493
ふざけ半分に書いたんじゃね?

498名無しさん:2017/05/01(月) 16:30:04 ID:dd1ZOoyA
まだ2回戦だが比較的番狂わせが少ないな

499名無しさん:2017/05/01(月) 17:38:26 ID:30fTQR4M
1日の2回戦結果
開志学園10-0佐渡総合(5回コ)
新潟明訓2-1新潟江南(9回サヨナラ)
万代8-7加茂
新発田南7-0新潟北(7回コ)
白根8-2新発田中央
新発田11-1新潟東(5回コ)
加茂暁星11-6新潟工
新発田商5-4敬和学園
長岡大手8-1三条(7回コ)
長岡工10-0小出(6回コ)
関根学園9-1見附(7回コ)
新潟産大附9-1分水(7回コ)
柏崎5-1塩沢商工

500名無しさん:2017/05/01(月) 18:00:57 ID:X74ImkB.
3日悠久山行こうと思うけど混むかな?

501名無しさん:2017/05/01(月) 18:08:08 ID:WhGwwdmk
>>500
第一&第二試合は混み予想

第三はガラガラになると予想

502名無しさん:2017/05/01(月) 18:20:04 ID:qlDoL4qM
第三試合にはプロ注出るぞ

それはともかく関根、暁星は首尾よく初戦は突破したが
次はそれぞれ長岡工業、新発田南というけっこうな難敵が相手
そろってここを勝ち進めるかな

503名無しさん:2017/05/01(月) 18:32:22 ID:uByJK4nk
悠久山に集合するチームからが毎年の春本番でしょ。それまでは「肩慣らし」で、良いのかもよ。

504名無しさん:2017/05/01(月) 18:53:12 ID:MMnsrte.
>>496ありがとうございました!!

505名無しさん:2017/05/01(月) 19:07:02 ID:uLKl/jFQ
>>502
長岡工業は割りと台風の目っぽい
関根と打撃戦の予感

暁星は新発田南には負けないとは思う

506名無しさん:2017/05/01(月) 19:11:25 ID:dL4oHuko
白根が久々強いチームに出来あがってる話をガセネタだと思って聞いてた
けど本当だったんだね

507名無しさん:2017/05/01(月) 19:18:31 ID:0BzQe4ls
今年の大手はどうですか?

508名無しさん:2017/05/01(月) 19:20:53 ID:dL4oHuko
暁星戦を見られた方 感想をお願いします。

509名無しさん:2017/05/01(月) 20:33:49 ID:7caFoQLM
明日の悠久山 混むかな。

510名無しさん:2017/05/01(月) 21:28:51 ID:5qzRSCGo
>>498
江南が負けたのは番狂わせじゃないよね?

511名無しさん:2017/05/01(月) 21:54:17 ID:gQv7E/DU
白根うーん・・・

512名無しさん:2017/05/01(月) 22:38:05 ID:NbcJPq9c
今年なんかはもう1日早く開幕して2回戦を週末に充てて欲しかったな
暁星と新潟工も見たかった

513名無しさん:2017/05/01(月) 22:45:19 ID:8ipdSJoE
白根は頑張っている❗
次も勝ちます🙋

514名無しさん:2017/05/01(月) 22:57:02 ID:iWKDTLl6
白根は秋に明訓に勝った新発田中央に大差で勝ちましたね。

515名無しさん:2017/05/01(月) 23:08:23 ID:WRl6K1Ps
そういうのは、あまりアテにならんがな
けど中央にはちとがっかりした
初戦敗退はないわ

516名無しさん:2017/05/01(月) 23:12:52 ID:5CaNkxUY
>>508
暁星は、エース故障で、東京から来た左腕が登板、去年の秋も新商に打たれたんだけど
球が高いし、球速もないから、あまり成長していない。新工の打者のライナーが軸足の甲
直撃で、その後、降板。2番手の2年生は、カーブがよくてそのチャンスに、新工が得点し
ていれば、新工の2番手のサイドが終盤まで、よかったので結果が変わったかもしれない。
暁星の打撃は、特待と野球推薦をかき集めたチームだけあってかなり迫力があり県内上位
だろうが、足を絡めれない部分と現時点の投手陣は、文理や中越よりも、劣ると思う。まあ、
負けた新工も含めて4回戦くらいで見たい対戦だった。

517名無しさん:2017/05/01(月) 23:21:09 ID:NbcJPq9c
平野も故障明けだったそうだし怪我するピッチャー多いなぁ

518名無しさん:2017/05/02(火) 07:35:11 ID:TFYYdLKQ
今日は糸魚川祭りだな。

519名無しさん:2017/05/02(火) 10:01:55 ID:mu/NYOEI
暁星はあの校風が成長の邪魔してるよ

関根は野球部が若干隔離化出来てるから伸びてる印象はある、

520名無しさん:2017/05/02(火) 10:06:35 ID:iqpn/ueY
プロ注目の白嶺綱島1打席目ファーボール
スカウト何球団か来てる。カトケンも視察。

521名無しさん:2017/05/02(火) 10:21:31 ID:iqpn/ueY
綱島2打席目ライトオーバー3ベースヒット

522名無しさん:2017/05/02(火) 10:25:11 ID:KAXrlGD.
実際綱島どうなの?

新潟野球ドットコムでしか取り上げられてないけど。

523名無しさん:2017/05/02(火) 10:27:51 ID:iqpn/ueY
>>522
体がまだ細いな 新井野Pが超軟投派なので
よくわからん。足は速そう。

524名無しさん:2017/05/02(火) 10:43:32 ID:iqpn/ueY
綱島3打席目左中間ツーベースヒット

525名無しさん:2017/05/02(火) 11:01:30 ID:iqpn/ueY
綱島4打席目セカンドゴロ

526名無しさん:2017/05/02(火) 11:27:25 ID:iqpn/ueY
綱島5打席目1塁ゴロ
スカウトストップウォッチ一斉に計測

527名無しさん:2017/05/02(火) 11:34:16 ID:iqpn/ueY
白嶺11ー3新井(7C)

528名無しさん:2017/05/02(火) 12:03:20 ID:fp9440iA
綱島はドラフトにはかかりそう?

529名無しさん:2017/05/02(火) 12:08:28 ID:mu/NYOEI
連合強すぎワロタ

530名無しさん:2017/05/02(火) 12:12:13 ID:ml1EcXoo
連合チーム勝つと校歌どこのを使うの?
連合名の順に使い回すのかしら?

531名無しさん:2017/05/02(火) 12:12:46 ID:ZLnkFFIE
綱島大したことないとのこと…

532名無しさん:2017/05/02(火) 12:34:14 ID:lJpdRezg
成功した例が少ないし、野手は打撃がズバ抜けてないとプロでは厳しい。。。

533名無しさん:2017/05/02(火) 13:12:36 ID:XKdGMIPE
カトケンレベルでプロではあの程度だからレギュラークラスはどんだけ変態なんだか

534名無しさん:2017/05/02(火) 14:39:05 ID:mu/NYOEI
明日はいい具合に各会場いい組み合わせがあるな

535名無しさん:2017/05/02(火) 15:07:58 ID:Usny1Z0s
>>533
お前はマジか?

536名無しさん:2017/05/02(火) 15:36:24 ID:TFYYdLKQ
>>530
メドレー。

537名無しさん:2017/05/02(火) 16:02:47 ID:BHL93Y3w
開志-新発田

538名無しさん:2017/05/02(火) 16:27:15 ID:E6fW5TtQ
6日 雨っぽいから5日の日にやれよ。
なんで5日の日試合ないのかな?

539名無しさん:2017/05/02(火) 16:28:01 ID:TC7XznI2
佐渡のピッチャー見てみたい

540名無しさん:2017/05/02(火) 16:31:00 ID:XKdGMIPE
>>538おそらく予備日だと思うよ

541名無しさん:2017/05/02(火) 16:39:55 ID:E6fW5TtQ
>>540
あっ
予備日か(笑) 予備日の事すっかり忘れてた。

542名無しさん:2017/05/02(火) 16:50:52 ID:8zeORNsE
とりあえず明日の天気が心配ないから嬉しい
でもどこの球場行くかまだ決まらない・・・

543名無しさん:2017/05/02(火) 16:57:13 ID:qad4s3IE
鳥屋野 北越、開志、明訓
五十公野 文理、白根、桜
五泉 五泉、暁星
悠久山 中越、高田、白嶺
佐藤池 長岡工、上越、長岡商
パール金属 県央、大手

の勝利を予想します。

544名無しさん:2017/05/02(火) 17:33:15 ID:m6XUjV5Y
2日の2回戦結果
松堀有安14-1海洋(5回コ)
糸魚川白嶺11-3新井(7回コ)
長岡商11-4糸魚川(7回コ)

545名無しさん:2017/05/02(火) 17:35:12 ID:m6XUjV5Y
3日の3回戦予定
<鳥屋野>
北越×佐渡
開志学園×新発田
新潟明訓×万代
<五十公野>
日本文理×巻総合
白根×新発田商
村上×村上桜ヶ丘
<五泉>
五泉×新潟第一
新発田南×加茂暁星
<悠久山>
中越×十日町
高田×長岡
糸魚川白嶺×松堀有安
<佐藤池>
関根学園×長岡工
上越総合技術×上越
長岡商×柏崎
<三条パール>
新潟県央工×高田商
長岡大手×新潟産大附

546名無しさん:2017/05/02(火) 18:22:16 ID:9I2HSVEg
高田の高橋くんが強豪私立相手に投げるのを見たいなぁ。

547名無しさん:2017/05/02(火) 18:24:16 ID:Usny1Z0s
五泉球場って行った事ないけどめっちゃ狭いらしいな?

小針とどっちが狭い?

幹英世代で選手権行った明訓と五泉が準々で小針でやった時コミコミでえらい目にあってから狭いスタンドは嫌いだ…

548名無しさん:2017/05/02(火) 18:35:07 ID:ipAPHO/k
>>547
スタンドは狭いけど、球場は狭くないです。
五泉に行くと、中田製作所の中田ブラックが食べたくなります。

549名無しさん:2017/05/02(火) 18:37:31 ID:CoFlTzUo
佐渡の菊地には猛虎魂を感じる…

550名無しさん:2017/05/02(火) 18:48:49 ID:Gw1P/YYI
>>547
五泉球場はショボすぎて2度と行かないって決めてる

551名無しさん:2017/05/02(火) 18:49:05 ID:Usny1Z0s
>>548
なるほど

ありがとね。

552名無しさん:2017/05/02(火) 18:52:22 ID:ZJE7QAG2
【3日予想】
北越65-35佐渡
明訓70-30万代
開志65-35新発
文理80-20巻総
白根70-30発商
村上40-60村桜
五泉65-35第一
発南35-65暁星
中越60-40十日
高田45-55長岡
白嶺70-30連合
関根65-35長工
上総35-65上越
長商45-55柏崎
県央60-40高商
大手55-45産附

553名無しさん:2017/05/02(火) 18:54:11 ID:Usny1Z0s
北信越は
富山 高岡商、砺波工
石川 星稜、航空石川
福井 工大、啓新
長野 上田西、松商
あたりかな?


春はガチじゃないかも知れんがこのあたりのメンツに勝てないようでは今年の選手権も初戦負けだな。

554名無しさん:2017/05/02(火) 18:55:18 ID:MWVt9Er6
長岡商がひっそりと強いな

555名無しさん:2017/05/02(火) 19:01:26 ID:TO9xyVJ.
過去に五泉で文理対中越が行われた時は車止める場所も座る場所も無くて散々だったな
序盤しか使えない球場の一つ

556名無しさん:2017/05/02(火) 19:17:30 ID:JIsirDbk
>>543勝手にしてろや

557名無しさん:2017/05/02(火) 19:24:28 ID:gT2TGhX.
>>519
どんな校風?

558名無しさん:2017/05/02(火) 19:44:42 ID:CoFlTzUo
今から縦じまを着ている菊地には猛虎魂を感じるぜ

559名無しさん:2017/05/02(火) 19:53:32 ID:R4wsQ2PI
明日、佐渡-北越戦観戦される方いましたら実況お願い出来ませんか?菊地対北越打線。

560名無しさん:2017/05/02(火) 19:59:29 ID:amCPjrb6
>>555
確かに。駐車場がないんだ。残念。

561名無しさん:2017/05/02(火) 20:56:39 ID:XKdGMIPE
>>550
ニ度と来ないでね(^。^)

562名無しさん:2017/05/02(火) 20:57:50 ID:Gw1P/YYI
>>561
2度と行かないよ(^.^)

563名無しさん:2017/05/02(火) 21:10:48 ID:XKdGMIPE
>>562
だから来るなっつーの!(^з^)

564名無しさん:2017/05/02(火) 21:24:37 ID:Gw1P/YYI
>>563
だからさっきから行かないって言っとるがなー(^q^)

565名無しさん:2017/05/02(火) 21:27:10 ID:qnvRUW3M
>>553
6月の北信越大会、
3月の関東遠征を見る限り、関根が勝ち上がるかも

566名無しさん:2017/05/02(火) 21:43:45 ID:B06NzFZg
>>565
関東遠征の詳細たのんます後は社長!

567名無しさん:2017/05/02(火) 21:44:08 ID:iZiq6SnY
白根頑張れ しばらく目立つ事なく苦労したと思う
娘の担任が野球部の顧問で興味あり3年間 応援してきましたが最後の年に 16強か?という所まで来てる
やれる所まで やりきってほしい

568名無しさん:2017/05/02(火) 22:05:12 ID:dTZlr3FE
明日の悠久山第二試合、長岡vs高田はどうなりそうですかねえ?

569名無しさん:2017/05/02(火) 23:09:12 ID:vVfbFfJA
さてと。明日はふつうに新発田南が勝利するところでも見にいってくっか。

570名無しさん:2017/05/02(火) 23:48:40 ID:Gw1P/YYI
明日関根と暁星が普通に負けたら笑うわ

571名無しさん:2017/05/03(水) 00:29:17 ID:IQYI656c
>>552
北越-佐渡は佐渡の評価が低すぎでは?

572名無しさん:2017/05/03(水) 05:15:21 ID:2tHBWSkQ
>>568
高田が勝つと思う。

573名無しさん:2017/05/03(水) 05:16:43 ID:2tHBWSkQ
>>569
そうなるといいが…

574名無しさん:2017/05/03(水) 05:39:14 ID:sMrqDxF2
佐渡 菊地が北越相手にどんな投球するのか見ものだ。

575名無しさん:2017/05/03(水) 06:22:09 ID:IQYI656c
>>574
観に行ったら実況お願いします。

576名無しさん:2017/05/03(水) 07:46:48 ID:WoWcpa.Y
>>574
菊地に猛虎魂を感じるぜ…

577名無しさん:2017/05/03(水) 08:58:28 ID:qv/XR38Y
今日の鳥屋野は菊地目当てに4球団7人のスカウト。阪神とホークスとあとはどの球団かわからん。
阪神は佐野統括スカウト部長が直々に来てる。

578名無しさん:2017/05/03(水) 09:00:57 ID:IQYI656c
>>577
そのまま実況お願いします。

579名無しさん:2017/05/03(水) 09:04:52 ID:nMyUE5t2
佐渡0 R0 H2 E0
北越※ R0 H0 E0

580名無しさん:2017/05/03(水) 09:10:30 ID:nMyUE5t2
佐渡0 R0 H2 E0
北越0 R0 H1 E0

581名無しさん:2017/05/03(水) 09:10:48 ID:0S5LS3Kc
悠久山もどなたか神いませんか。

582名無しさん:2017/05/03(水) 09:16:44 ID:nMyUE5t2
佐渡00 R0 H3 E0
北越0※ R0 H1 E0

583名無しさん:2017/05/03(水) 09:19:22 ID:IQYI656c
>>582
実況ありがとうございます。菊地のデキはどうなんでしょう?

584名無しさん:2017/05/03(水) 09:22:09 ID:.v8mKdK2
悠久山2回終わって両チーム無得点

585名無しさん:2017/05/03(水) 09:22:29 ID:Q03CmFzM
十日町
00― ――― ――― R0 H1 E1
00― ――― ――― R0 H1 E1
中越

(十日町)中町―南雲
(中越)澤中―小鷹

586名無しさん:2017/05/03(水) 09:22:58 ID:nMyUE5t2
佐渡00 R0 H3 E0
北越00 R0 H2 E0

587名無しさん:2017/05/03(水) 09:25:08 ID:e2I0C5sQ
十高 00
中越 00

十 中町
中 澤中

588名無しさん:2017/05/03(水) 09:35:27 ID:.v8mKdK2
中越先制

589名無しさん:2017/05/03(水) 09:37:41 ID:0S5LS3Kc
>>585お疲れさまです。

590名無しさん:2017/05/03(水) 09:37:55 ID:e2I0C5sQ
十高 000 H2 E2 中町
中越 001 H1 E1 澤中

二塁打 坂井翔

591名無しさん:2017/05/03(水) 09:38:31 ID:Q03CmFzM
十日町
000 ――― ――― R0 H2 E2
001 ――― ――― R1 H1 E1
中越

(十日町)中町―南雲
(中越)澤中―小鷹

592名無しさん:2017/05/03(水) 09:38:49 ID:0S5LS3Kc
>>590ありがとうございます。

593名無しさん:2017/05/03(水) 09:39:14 ID:nMyUE5t2
佐渡002 R2 H5 E0
北越00※ R0 H2 E0

二死二塁から連続タイムリー二塁打
ピッチャーかわって連続四球も遊ゴロ

菊地はそこまで速さは感じない
三振は見逃しの1つだけ

594名無しさん:2017/05/03(水) 09:40:53 ID:IQYI656c
>>593
コメントありがとうございます。

595名無しさん:2017/05/03(水) 09:42:53 ID:nMyUE5t2
佐渡002 R2 H5 E0
北越000 R0 H2 E0

596名無しさん:2017/05/03(水) 09:45:37 ID:O09w.d7Y
文理3-0巻総合

597名無しさん:2017/05/03(水) 09:47:41 ID:O09w.d7Y
3回終了
文理4-0巻総合

598名無しさん:2017/05/03(水) 09:48:07 ID:nMyUE5t2
佐渡002 0 R2 H5 E0
北越000 ※ R0 H2 E0

599名無しさん:2017/05/03(水) 09:49:27 ID:e2I0C5sQ
十高 000 0---H3 E2 中町-長井
中越 001 1---H3 E2 澤中

二塁打 坂井翔×2(中)

600名無しさん:2017/05/03(水) 09:54:41 ID:nMyUE5t2
佐渡002 0 R2 H5 E0
北越000 0 R0 H4 E0

601名無しさん:2017/05/03(水) 09:56:19 ID:HU1h82jk
鳥屋野今日ストライクゾーク広すぎでは...

602名無しさん:2017/05/03(水) 09:59:54 ID:O09w.d7Y
3回終了
関根1-1長岡工

603名無しさん:2017/05/03(水) 10:00:28 ID:e2I0C5sQ
十高 000 00-----H4 E2 中町-長井
中越 001 10-----H4 E2 澤中

二塁打 坂井翔×2 斎藤(中)

604名無しさん:2017/05/03(水) 10:01:48 ID:nMyUE5t2
佐渡002 00 R2 H5 E0
北越000 0※ R0 H4 E0

605名無しさん:2017/05/03(水) 10:06:16 ID:O35n1udc
長岡工はつよいぞー

606名無しさん:2017/05/03(水) 10:06:25 ID:nMyUE5t2
佐渡002 00 R2 H5 E0
北越000 00 R0 H4 E0

菊地はスピード上がってきた

607名無しさん:2017/05/03(水) 10:13:28 ID:e2I0C5sQ
十高 000 000-----H5 E2 中町-長井
中越 001 100-----H4 E2 澤中

二塁打 坂井翔×2 斎藤(中)

608名無しさん:2017/05/03(水) 10:16:46 ID:nMyUE5t2
佐渡002 000 R2 H6 E0
北越000 00※ R0 H4 E0

北越はこの回から3番手としてエース渡辺一

609名無しさん:2017/05/03(水) 10:19:47 ID:O09w.d7Y
5回終了
関根 010 01
長工 100 02

610名無しさん:2017/05/03(水) 10:22:54 ID:nMyUE5t2
佐渡002 000 R2 H6 E0
北越000 000 R0 H5 E0

611名無しさん:2017/05/03(水) 10:24:12 ID:e2I0C5sQ
十高 000 000 0----R0 H5 E2 中町-長井
中越 001 100 0-----R2 H5 E2 澤中

二塁打 坂井翔×2 斎藤(中)

中越、十日町の左二人にてこずる

612名無しさん:2017/05/03(水) 10:30:34 ID:nMyUE5t2
佐渡002 000 1 R3 H6 E0
北越000 000 ※ R0 H5 E3

実質この回4エラー

613名無しさん:2017/05/03(水) 10:31:31 ID:O09w.d7Y
日本文理10-0で6回コールド勝ち

614名無しさん:2017/05/03(水) 10:35:11 ID:lOexoA4E
高田商7ー1県央(2回終)


県央はすでにエラー3に加えワイルドピッチありパスボールあり、その他カバーリングなしで走者出したり記録上はヒットだが内野飛球ポロリとかありえない。守備は中学生レベル?
選手に守ってやるという覇気がない。残念ですわ

615名無しさん:2017/05/03(水) 10:36:21 ID:e2I0C5sQ
十高 000 000 02-----R0 H9 E2 中町-長井
中越 001 100 0 -----R2 H5 E2 澤中-山田

二塁打 坂井翔×2 斎藤(中)

616名無しさん:2017/05/03(水) 10:36:38 ID:PGeEzpiE
文理ホームラン3本か

617名無しさん:2017/05/03(水) 10:39:32 ID:nMyUE5t2
佐渡002 000 1 R3 H6 E0
北越000 000 0 R0 H5 E3

二死二、三塁もミノさん

618名無しさん:2017/05/03(水) 10:43:56 ID:RmF3aeVk
越は今年も伝統の貧打線やな

619名無しさん:2017/05/03(水) 10:45:54 ID:dP.PMpGY
夏は甲子園 中越だな3連覇

620名無しさん:2017/05/03(水) 10:46:05 ID:nMyUE5t2
佐渡002 000 10 R3 H8 E0
北越000 000 0※ R0 H5 E3

621名無しさん:2017/05/03(水) 10:46:20 ID:e2I0C5sQ
十高 000 000 02-----R2 H9 E3 中町-長井
中越 001 100 01-----R3 H7 E2 澤中-山田

二塁打 坂井翔×2 斎藤(中)

622名無しさん:2017/05/03(水) 10:51:33 ID:e2I0C5sQ
十高 000 000 020-----R2 H9 E3 中町-長井
中越 001 100 01x-----R3 H7 E2 澤中-山田

二塁打 坂井翔×2 斎藤(中)

623名無しさん:2017/05/03(水) 10:52:10 ID:nMyUE5t2
佐渡002 000 10 R3 H8 E0
北越000 000 00 R0 H6 E3

624名無しさん:2017/05/03(水) 10:53:24 ID:PPBpAgU2
悠久山にせきやいる?

625名無しさん:2017/05/03(水) 10:54:58 ID:trlC3ugE
>>622実況乙でした。

626名無しさん:2017/05/03(水) 10:55:49 ID:nMyUE5t2
佐渡002 000 100 R3 H8 E0
北越000 000 00※ R0 H6 E3

627名無しさん:2017/05/03(水) 10:57:04 ID:dP.PMpGY
中越つおいな やっぱり

628名無しさん:2017/05/03(水) 10:58:59 ID:nMyUE5t2
佐渡002 000 100 R3 H8 E0
北越000 000 000 R0 H6 E3

629名無しさん:2017/05/03(水) 11:01:53 ID:s0e3vCAA
中越アブねーなおい

630名無しさん:2017/05/03(水) 11:03:05 ID:5nLTEfx2
さすが佐渡の稲妻、菊りん
県内唯一のプロ注P

631名無しさん:2017/05/03(水) 11:03:19 ID:IQYI656c
>>628
実況ありがとうございました。結局、菊地のデキが良かったの?

632名無しさん:2017/05/03(水) 11:03:42 ID:NY43g1os
中越弱過ぎだな

633名無しさん:2017/05/03(水) 11:04:16 ID:GBl1oS8I
>>624

>>627コレです

634名無しさん:2017/05/03(水) 11:05:09 ID:52aRbX5U
夏は明訓ですw

635名無しさん:2017/05/03(水) 11:05:16 ID:ec0LEK8o
>>632
現場で試合見てるの?

636名無しさん:2017/05/03(水) 11:06:51 ID:.Gkz3YHk
中越相変わらずうてねーな。

637名無しさん:2017/05/03(水) 11:07:59 ID:DUOCdWFw
これは佐渡のエース見に行かねば
次はいつ、どこで?

638名無しさん:2017/05/03(水) 11:10:03 ID:GBl1oS8I
中越は勝ちきった事と山田がパーフェクトリリーフしたことが収穫だな

ジンヤ監督は檄飛ばした方が良いよ
こんなんじゃ桜と五泉に勝てないよ

639名無しさん:2017/05/03(水) 11:11:20 ID:sruoj.GI
>>577
菊地には猛虎魂しか感じられん…

640名無しさん:2017/05/03(水) 11:13:58 ID:sruoj.GI
>>617
みのさんも来場したか

641名無しさん:2017/05/03(水) 11:16:29 ID:GBl1oS8I
県央ワロタ

642名無しさん:2017/05/03(水) 11:23:01 ID:dP.PMpGY
中越は1、2年が つおいのー

643名無しさん:2017/05/03(水) 11:25:38 ID:0qmjhcj2
王者関根は?

644名無しさん:2017/05/03(水) 11:30:53 ID:CG5vSV7U
おー関根勝ったか
さすが優勝候補

645名無しさん:2017/05/03(水) 11:35:09 ID:EZc6C1Lk
関根強すぎる

646名無しさん:2017/05/03(水) 11:43:34 ID:p85DAhtQ
文理・初戦負け試合
中越・今日負け試合

関根・横綱相撲

やっぱり時代が関根に追い付いてきたな

647名無しさん:2017/05/03(水) 11:46:28 ID:0qmjhcj2
>>646
関根!関根!関根!関根!
優勝関根!優勝関根!

648名無しさん:2017/05/03(水) 11:49:46 ID:kpnOGd4.
五十公野で買ったチケットで鳥屋野入れる?

同じ日なんだが。

649名無しさん:2017/05/03(水) 11:55:01 ID:kMeTUW0Y
中越がってより十日町の左が良かったたと思う

650名無しさん:2017/05/03(水) 11:59:30 ID:nMyUE5t2
菊地はイニングと同じくらいは三振取ったかな
序盤の様子だと北越が合わせて来ると思ったけど最後まで捉えきれず
北越はいいヒットが多かったけど散発
そして相変わらずしょーもないミスが多い

651名無しさん:2017/05/03(水) 12:09:08 ID:sruoj.GI
さすが優勝候補の五泉だ。
怖くて誰もその名を言わないな

652名無しさん:2017/05/03(水) 12:14:57 ID:hr22KlW.
優勝候補多いな

653名無しさん:2017/05/03(水) 12:22:21 ID:nTGdzfus
越は打線に期待出来ず
今年も投手の出来次第

654名無しさん:2017/05/03(水) 12:25:05 ID:cRNHoHQ.
県央なんだあれ
地元もんからヤジとんでたろ
内野ボロボロ

新監督になっても
変わらないな

終わったわ

655名無しさん:2017/05/03(水) 12:25:31 ID:lOexoA4E
>>648
不可能です

656名無しさん:2017/05/03(水) 12:30:19 ID:p85DAhtQ
>>648
無理
色が違う

657名無しさん:2017/05/03(水) 12:30:35 ID:sgA0Mo8k
さて優勝候補最右翼の暁星がどうなるか

658名無しさん:2017/05/03(水) 12:31:27 ID:p85DAhtQ
高田も長岡も纏まった良いチームだな
五泉には勝てないだろうが

659名無しさん:2017/05/03(水) 12:46:07 ID:nMyUE5t2
暁星2 R2 H2 E0
芝南※ R0 H0 E0

5番伊藤ポテン2点タイムリー

660名無しさん:2017/05/03(水) 12:49:37 ID:p85DAhtQ
今日は高田商業以外は波乱なしかな

661名無しさん:2017/05/03(水) 12:53:37 ID:nMyUE5t2
暁星2 R2 H2 E1
芝南0 R0 H0 E0

662名無しさん:2017/05/03(水) 12:58:18 ID:nMyUE5t2
暁星20 R2 H3 E1
芝南0※ R0 H0 E0

663名無しさん:2017/05/03(水) 12:58:31 ID:sgA0Mo8k
関根つぎ白根か、難敵が続くな

664名無しさん:2017/05/03(水) 13:04:52 ID:nMyUE5t2
暁星20 R2 H3 E1
芝南00 R0 H0 E0

665名無しさん:2017/05/03(水) 13:08:13 ID:nMyUE5t2
暁星200 R2 H4 E1
芝南00※ R0 H0 E0

666名無しさん:2017/05/03(水) 13:08:33 ID:toKqASvs
>>663
基本右ブロックは拮抗してるから関根も中越も難敵ばかりですわ!

667名無しさん:2017/05/03(水) 13:09:33 ID:649xbANA
7回終了
新発田0-4開志

668名無しさん:2017/05/03(水) 13:11:39 ID:nMyUE5t2
暁星200 R2 H4 E1
芝南000 R0 H0 E0

669名無しさん:2017/05/03(水) 13:17:48 ID:nMyUE5t2
暁星200 0 R2 H4 E1
芝南000 ※ R0 H0 E0

670名無しさん:2017/05/03(水) 13:21:55 ID:Zmr0UoL2
白根は勢いのってるな

671名無しさん:2017/05/03(水) 13:23:26 ID:649xbANA
8回終了
新発田0-6開志学園

672名無しさん:2017/05/03(水) 13:26:34 ID:RiupWmAE
どこでも良いから文理に勝ってくれよ!

673名無しさん:2017/05/03(水) 13:27:52 ID:nMyUE5t2
暁星200 0 R2 H4 E1
芝南000 1 R1 H3E0

4番シセのタイムリー
その後二死二、三塁も右直

674名無しさん:2017/05/03(水) 13:34:03 ID:649xbANA
鳥屋野第二試合試合終了
新発田1-6開志学園

675名無しさん:2017/05/03(水) 13:36:05 ID:E0ks5VIY
>>663
「新潟の履正社」と言われる関根学園
目の前の難敵を着実に打ち破るだろう

676名無しさん:2017/05/03(水) 13:46:07 ID:nMyUE5t2
暁星200 03 R5 H8 E1
芝南000 1※ R1 H3 E0

2番中野ここまで中前、左前、右前3の3
4番遠藤中越えタイムリー二塁打など

677名無しさん:2017/05/03(水) 13:46:34 ID:5nLTEfx2
>>675
「越後の秀岳館」と言われる加茂暁星との覇権をかけたベスト8が楽しみだ

678名無しさん:2017/05/03(水) 13:49:59 ID:g.lIEvJg
「日本海の海賊王」こと海洋高校はどうした?

679名無しさん:2017/05/03(水) 13:50:30 ID:nMyUE5t2
暁星200 03 R5 H8 E1
芝南000 10 R1 H3 E0

680名無しさん:2017/05/03(水) 14:05:39 ID:nMyUE5t2
暁星200 031 R6 H11 E1
芝南000 10※ R1 H3 E0

中野右前ポテンで4の4

681名無しさん:2017/05/03(水) 14:11:18 ID:nMyUE5t2
暁星200 031 R6 H11 E1
芝南000 100 R1 H5 E0

682名無しさん:2017/05/03(水) 14:20:32 ID:nMyUE5t2
暁星200 031 0 R6 H12 E1
芝南000 100 ※ R1 H5 E0

683名無しさん:2017/05/03(水) 14:27:30 ID:nMyUE5t2
暁星200 031 0 R6 H12 E1
芝南000 100 2 R3 H8 E0

暁星のピッチャー前野10から田代17に交代

684名無しさん:2017/05/03(水) 14:33:46 ID:T9Q/6qEo
鳥屋野どんな感じ?
明訓は大藪?

685名無しさん:2017/05/03(水) 14:37:28 ID:nMyUE5t2
暁星200 031 00 R6 H14 E1
芝南000 100 2※ R3 H8 E0

686名無しさん:2017/05/03(水) 14:45:42 ID:Qg/BXiRE
連合が普通に良いチームでワロタ

4回表終了
連合 2-2 ハクレイ

687名無しさん:2017/05/03(水) 14:45:54 ID:5nLTEfx2
土曜日の悠久山、文理・明訓(たぶん)・大手・菊地だから超混みそう

688名無しさん:2017/05/03(水) 14:49:12 ID:nMyUE5t2
暁星200 031 00 R6 H14 E1
芝南000 100 20 R3 H9 E0

二死から暁星のピッチャー渡辺18に交代

689名無しさん:2017/05/03(水) 14:49:24 ID:IQYI656c
>>650
佐渡にツキが有ったと言うことですか?

690名無しさん:2017/05/03(水) 14:54:13 ID:nMyUE5t2
暁星200 031 000 R6 H14 E1
芝南000 100 20※ R3 H9 E0

691名無しさん:2017/05/03(水) 14:58:38 ID:nMyUE5t2
暁星200 031 000 R6 H14 E1
芝南000 100 200 R3 H9 E0

おわり〜

692名無しさん:2017/05/03(水) 14:58:45 ID:Qg/BXiRE
連合 100 1-- --- R2 H3 E2
白嶺 200 0-- --- R2 H4 E0

ここまで綱島は左前H2本

693名無しさん:2017/05/03(水) 15:11:40 ID:Qg/BXiRE
連合 100 10- --- R2 H3 E4
白嶺 200 02- --- R4 H6 E0

694名無しさん:2017/05/03(水) 15:27:31 ID:nMyUE5t2
>>689
佐渡の方が守備も含めてしっかりした野球をしてた
ただ菊地が崩れたらそこで終わるチームだと思う

695名無しさん:2017/05/03(水) 15:48:46 ID:sMrqDxF2
佐渡は東京学館、北越と連勝し波に乗ってくるだろう。
大手とも練習試合では勝ってるし、相性は悪くない。

696名無しさん:2017/05/03(水) 15:49:00 ID:O58xY2KE
暁星は宮島が復活しないと厳しいね! しかし中野という選手は高橋義人レベルだわ凄い!!

697名無しさん:2017/05/03(水) 16:46:57 ID:En2txGLo
白根強くなったな。

698名無しさん:2017/05/03(水) 16:47:49 ID:ly0Tok3g
3日の3回戦結果
佐渡3-0北越
開志学園6-1新発田
新潟明訓11-0万代(5回コ)
日本文理10-0巻総合(6回コ)
白根14-3新発田商(8回コ)
村上桜ヶ丘11-0村上(5回コ)
五泉6-0新潟第一
加茂暁星6-3新発田南
中越3-2十日町
高田4-1長岡
糸魚川白嶺9-2松堀有安(7回コ)
関根学園6-3長岡工(延長10回)
上越9-2上越総合技術(8回コ)
長岡商3-2柏崎
高田商7-6新潟県央工
長岡大手5-2新潟産大附

699名無しさん:2017/05/03(水) 16:48:45 ID:ly0Tok3g
6日の4回戦予定
※4、5日は試合なし
<悠久山>
日本文理×糸魚川白嶺
長岡大手×佐渡
新潟明訓×上越

<佐藤池>
中越×村上桜ヶ丘
五泉×高田
関根学園×白根

<三条パール>
長岡商×開志学園
加茂暁星×高田商

700名無しさん:2017/05/03(水) 17:08:51 ID:xfYU3POs
>>649
観に行ってたけど同感

701名無しさん:2017/05/03(水) 17:32:37 ID:O09w.d7Y
開志学園の応援でブーイングラッパ使うのが耳に残った

702名無しさん:2017/05/03(水) 18:00:53 ID:cRNHoHQ.
県央工業
ゼロからレギュラーメンバー見直せ!

三条東に、やっとこさ勝って、喜んでる場合じゃねんだて

なんとかしてくれー
今日の試合は
ピッチャーかわいそうだわ

703名無しさん:2017/05/03(水) 18:12:40 ID:2tHBWSkQ
>>702
いやもういい選手集まらんだろ。

2013が最後のチャンスだったな…

もう俺の目の黒いうちに甲子園行けないだろうな…

704名無しさん:2017/05/03(水) 18:22:40 ID:uMbXnS36
>>703
春樹監督が移動後は、弱くなってしまうね。。
あの人はカリスマだからね。

705名無しさん:2017/05/03(水) 18:23:24 ID:qSFStQaE
>>687
テレビ中継やって欲しいわ!

706名無しさん:2017/05/03(水) 18:37:30 ID:IQYI656c
佐渡は一端、島に帰るのか?もしそうなら可哀想だねやはり離島は不利だわ。

707名無しさん:2017/05/03(水) 18:57:20 ID:miCRKEq.
新発田商業の先発投手かわいそーだったな
もっとスタミナつけて守備もエラー5つもしてたら勝てないやろ
今日の負けた悔し涙夏に繋げろ

708名無しさん:2017/05/03(水) 19:26:02 ID:sMrqDxF2
>>706
佐渡はほとんどが大学進学なので帰って勉強です。

709名無しさん:2017/05/03(水) 19:52:19 ID:vwnNHhBo
今年はノーシード爆弾はなしですね。

710名無しさん:2017/05/03(水) 19:55:49 ID:T9Q/6qEo
北越、江南、帝京長岡はノーシード爆弾になるかな?

火薬足りんかな?

711名無しさん:2017/05/03(水) 20:08:08 ID:IQYI656c
>>708
大変だね。お疲れ様です

712名無しさん:2017/05/03(水) 20:15:18 ID:9rSeI8Ew
ノーシード爆弾は長岡工業

713名無しさん:2017/05/03(水) 20:32:08 ID:wnFgKWLg
6日は傘マークだけど大丈夫かな…

714名無しさん:2017/05/03(水) 20:32:44 ID:T9Q/6qEo
太刀川くんはやっぱり活躍してるの?

715名無しさん:2017/05/03(水) 20:45:11 ID:lOexoA4E
>>713
天候は意地悪やな(半泣)

716名無しさん:2017/05/03(水) 21:04:04 ID:9rSeI8Ew
6日雨ってマジか?
しねよ

717名無しさん:2017/05/03(水) 21:50:51 ID:mhNDAkd6
>>714
右越二塁打、空三振、2点適時左前安
二飛 (セカンドの好守) 、空三振
三振2つしていますが変化球の見極めが出来ていて、どっしりした構えで良いバッターです。
同じKボール選抜だった大橋くんは7番で
左越二塁打、二ゴロ、中前安打、4打席目は凡退だったかなぁ。

718名無しさん:2017/05/03(水) 22:48:52 ID:q5oQhx6E
>>716
通報したわ

719名無しさん:2017/05/03(水) 23:07:26 ID:CU/LKUPo
>>696
代打からそのままマウンド上がると思ったんだけどねえ
今日の感じだと2、3番手のピッチャーはこの先使いづらいわ

720名無しさん:2017/05/04(木) 05:03:50 ID:PL4AW3K6
>>707
俺も観ていて新発商の守備が普通だったら
勝ってたと思う。

721名無しさん:2017/05/04(木) 05:26:39 ID:RTG1CXQU
今年も有名校を招いて親善試合ってあるんですか?
情報お持ちの方いたら教えてください。

722名無しさん:2017/05/04(木) 05:33:14 ID:Yi2cI8t.
ノーシード爆弾は十日町だろう。中越を苦しめた2年生左腕二人はなかなかやるぜ特に2番手に投げた投手

723名無しさん:2017/05/04(木) 05:41:26 ID:FJmoJt42
>>718
雨しねよ

724名無しさん:2017/05/04(木) 07:10:01 ID:IB5AeHAQ
しかし中越も優勝候補とはいえ十日町桜五泉(高田)と難しい相手ばかりだね
ここで勝ち上がれば夏にも弾みつきそう

725名無しさん:2017/05/04(木) 07:17:57 ID:7tmlKMy6
>>724
中越��五泉は事実上の決勝戦だな

726名無しさん:2017/05/04(木) 07:29:58 ID:jXdfbpV6
土曜日の悠久山球場は好ゲーム期待出来ますが何名のスカウトが来るかも楽しみだ。

727名無しさん:2017/05/04(木) 07:30:21 ID:DpmryeNg
>>725
五泉は守備、打撃は上位に相応しいレベルだけど…
暁星同様投手力に不安。

728名無しさん:2017/05/04(木) 07:31:34 ID:i4RZA3bE
中越は県内の公立にはそんな簡単に負けないよ。

729名無しさん:2017/05/04(木) 07:59:46 ID:b1vkW/Zs
負け試合だったけどね、助けてもらったほうだろ?えらそうに

730名無しさん:2017/05/04(木) 08:14:17 ID:iqyiEAkI
同感

731名無しさん:2017/05/04(木) 08:52:39 ID:Yi2cI8t.
中越完全負け試合だったよねエラーでもらった得点だし完全に十日町の左腕に抑えられてた

733名無しさん:2017/05/04(木) 08:56:31 ID:i6T.7KDw
十日町の左腕2人は2年なんだね!2番手は打撃も上手かったよ!昨日はエラーに泣かされただけで自責は無いんじゃないかな

734名無しさん:2017/05/04(木) 09:03:24 ID:KbGNJoJ2
十日町のセカンド、体小さいのに打撃でも守備でも躍動してたよね!
あのタイムリーエラーをバネにして更に強くなるんだろうな

735名無しさん:2017/05/04(木) 09:05:43 ID:IB5AeHAQ
>>732
事実だけど荒れるからそういうコメントいらない

736名無しさん:2017/05/04(木) 09:08:40 ID:FJmoJt42
>>729セキヤ昨日悠久山いたなw
母校出てたしなw

737名無しさん:2017/05/04(木) 09:10:48 ID:xt4TW1tw
悠久山って言えば、去年の夏の大手vs文理の試合を思い出すな…

738名無しさん:2017/05/04(木) 09:11:03 ID:C/ZmRDoE
佐渡菊地とか糸魚川白嶺綱島とか強豪校じゃなくてもプロに注目されてて嬉しい
綱島龍生には加藤以来のプロ選手になって欲しいな

739名無しさん:2017/05/04(木) 09:20:56 ID:FJmoJt42
>>727
成田投げないの?

740名無しさん:2017/05/04(木) 09:50:43 ID:uDIqFfYg
佐渡、優勝候補に踊り出たね。

741名無しさん:2017/05/04(木) 10:08:40 ID:2zsB7lPg
>>738
綱島も7球団に部長クラスもやって来るなんて県内の野手としては異例だよね
185くらいの大型ショートならレアだから分かるけど178でこれだけ注目を集めるなんてかなり潜在能力が高いんだろう

昨日の北越の7回守備

セカンド強めのゴロを弾く
ピッチャーやや三塁側のバントを取り損なう
ピッチャーやや三塁側に高く弾んだゴロをキャッチ、一塁へ送球も何故か二塁の方を見ていたファーストに運良く直撃
セカンド正面にゲッツーやって下さいの打球が飛ぶも弾いてフォースアウト

追記 
8回に一塁後方へフライが飛ぶも早々とファーストが退避し、セカンドが一生懸命追い掛け最後はダイブするもキャッチ出来ず

実質5失策
イニング間の捕手の二塁送球時にピッチャーがエアキャッチして三塁へエアスローする等
細かいプレーまで気を使ってるのに何故こんな簡単なミスを連発するんだろうか

742名無しさん:2017/05/04(木) 10:21:04 ID:CL8NWDwo
去年春の大会で
佐渡ヶ島の菊地のストレートに文理の荒木がバックネットへのファール連発してたら
大井監督がベンチから「荒木!押されるな!」とか叫んだら
荒木が「は?押されてません」と言い返してたのを思い出した。

743名無しさん:2017/05/04(木) 10:52:33 ID:7tmlKMy6
>>739
投げてるよ。

744名無しさん:2017/05/04(木) 10:55:13 ID:7tmlKMy6
>>742
佐渡ヶ島ってなんだよ
バカにしてるのか?

745名無しさん:2017/05/04(木) 11:20:12 ID:yYK2oOkk
してる

746名無しさん:2017/05/04(木) 11:28:37 ID:rOYZcljY
>>742
まじですか?ワロタ

747名無しさん:2017/05/04(木) 11:41:24 ID:FJmoJt42
>>742
どんだけ大井さん嫌われてんだよ・・・

748名無しさん:2017/05/04(木) 11:54:38 ID:Ja109Ous
>>742
その打席の結果は?

749名無しさん:2017/05/04(木) 12:07:41 ID:CL8NWDwo
>>748
たしか内野フライかキャッチャーフライ
荒木は菊地の前に真上にあがるフライ死がたしか3つあった。
俺の目には「押されてる」ように見えたw

750名無しさん:2017/05/04(木) 12:18:16 ID:YqAfRzcI
高岡商、春季北信越(新潟開催)出場一番乗りしました。

751名無しさん:2017/05/04(木) 12:30:36 ID:4CO7r1x2
高岡商は監督が若いし、引き抜かれない限り安泰だろうな

752名無しさん:2017/05/04(木) 12:36:48 ID:4CO7r1x2
糸魚川白嶺の綱島にスカウト7球団
ttp://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/1817366.html

753名無しさん:2017/05/04(木) 12:48:04 ID:Ja109Ous
>>749ありがとう

結果、監督に軍配でしたか(笑)

754名無しさん:2017/05/04(木) 12:55:19 ID:HcAUfhDY
今日は山本スカウトは松商学園と松本第一の試合を観に行きましたか?

755名無しさん:2017/05/04(木) 13:02:00 ID:d1tgZ3Ig
はくれい綱島対文理投手陣
楽しみだが、試合内容は一方的な予感

756名無しさん:2017/05/04(木) 13:18:42 ID:FJmoJt42
現時点なら綱島より文理野手陣の方が何人も良いのいるよ

ショートとしては綱島の方が良いけど

757名無しさん:2017/05/04(木) 13:28:15 ID:5egLgbQ6
スカウト7球団は凄いね

760名無しさん:2017/05/04(木) 16:35:01 ID:YqAfRzcI
新潟開催北信越大会の富山県出場校は高岡商業と砺波工業に決定しました。

761名無しさん:2017/05/04(木) 17:15:12 ID:9nScas5w
前回の新潟県開催のときも鷹匠出場してたな

762名無しさん:2017/05/04(木) 18:31:05 ID:NPWZ4CXI
長野人ってどこどこの誰々がすげえとか盛り上がってるけど毎年選手権行くと初戦負けがほとんどなのによく懲りないなあって思う。

その点新潟人は結果にシビアな反応見せるよな。

763名無しさん:2017/05/04(木) 18:45:34 ID:VGQwIgGs
綱島って子いつ頃からプロ注目になったの?

764名無しさん:2017/05/04(木) 19:01:22 ID:HpGjF9Mc
もしかして新潟野球ドットコムさんがいうてた
プロ注目の選手って彼だったのか?

765名無しさん:2017/05/04(木) 19:03:51 ID:C/ZmRDoE
>>763
新井戦。ライトスリーベースと左中間ツーベース打ってから

766名無しさん:2017/05/04(木) 19:30:41 ID:WcKffzZA
>>764ドットコムさんより昨秋からです

767名無しさん:2017/05/04(木) 19:31:54 ID:WcKffzZA
>>766
763へでした

768名無しさん:2017/05/04(木) 19:46:56 ID:HpGjF9Mc
いずれにせよ新潟で野手で注目された人って滅多に
おらんから頑張ってほしいねえ
新潟のプロで一番活躍したのって
新潟商業の渡辺さんぐらいだろ

769名無しさん:2017/05/04(木) 20:24:46 ID:9Qc/E/gw
相手が弱いからなー文理の投手を打って本物だろう

770名無しさん:2017/05/04(木) 20:41:38 ID:DpmryeNg
関根も白根に飲み込まれるような気がする。でも暁星には勝てないと思う。
四強は文理、明訓、暁星、五泉かな

771名無しさん:2017/05/04(木) 20:41:54 ID:9ZSAihxA
>>769
でも、西村、鈴木はいないんだよね。

772名無しさん:2017/05/04(木) 20:56:37 ID:PfQSEnSA
春の大会ってラジオ放送ありますか?

773名無しさん:2017/05/04(木) 20:58:08 ID:FJmoJt42
>>770
文理開志関根中越

774名無しさん:2017/05/04(木) 21:13:31 ID:NPWZ4CXI
>>772
ない。

775名無しさん:2017/05/04(木) 21:45:44 ID:Hiu99ASg
なんだかんだ明訓仕上げてきたな
新潟江南も夏ワンチャンスある

776名無しさん:2017/05/04(木) 22:00:11 ID:FoHvFAUo
この期に及んで関根が白根に負けるとか言ってるウツケがいるのか・・・
ちゃんと関根の試合見てから言えや
既に文理中越と並ぶ優勝候補筆頭だぞ
暁星すら既に相手にならんだろうな

777名無しさん:2017/05/04(木) 22:03:03 ID:453HBkG6
綱島なんて星や荒木より全然下。

昔明訓にいた高橋佑介くらい。

778名無しさん:2017/05/04(木) 22:11:02 ID:IF3YOT2g
>>777
星、荒木よりは器用だ。
見る目ねーな。
ところで星、荒木はスカウト見に来てたのか?

779名無しさん:2017/05/04(木) 22:11:28 ID:HpGjF9Mc
高橋って立教いった人だっけ?
その人だったか忘れたけど確か明訓出身で立教に行った人で
ドラフト候補にあがってたけと結局ドラフトにかからずって
人がおったなあ

780名無しさん:2017/05/04(木) 22:17:08 ID:Hiu99ASg
網島君以外でプロのスカウトがマークしている選手がいたら教えて下さい
春県大会の試合にスカウトが実際に足を運ぶレベルで

781名無しさん:2017/05/04(木) 22:18:37 ID:.gz6xdeE
>>780僕です

782名無しさん:2017/05/04(木) 22:36:30 ID:7tmlKMy6
>>777
文理の選手が上と思ってる典型的なやつだな
公立の選手は認めたくないんだな

783名無しさん:2017/05/04(木) 22:39:02 ID:3BDVlcSI
>>779
五十嵐かな?高橋は社会人入ったけどすぐ辞めた。

784名無しさん:2017/05/04(木) 23:03:01 ID:Z1.YgflE
まぁ、全国見渡せばスカウト見に来る選手は
はいて捨てるほどいるが、実際に指名されるのは
ほんの一握り。あんまり周りで騒ぎすぎるのも
如何なものかと

785名無しさん:2017/05/04(木) 23:06:18 ID:HpGjF9Mc
明訓出身の立教の左打者でバットコントロールの巧みな野手
東スポで特Aの評価で中日の上位指名間違いないみたいなことが
かいてあった記憶がある
名前は失念した・・高橋 
五十嵐どっちかやねえ

786名無しさん:2017/05/04(木) 23:10:53 ID:9nScas5w
>>776
上から目線やめろ

787名無しさん:2017/05/04(木) 23:27:08 ID:7tmlKMy6
>>776
何校もいて筆頭って言うの?
面白い日本語ですね

788名無しさん:2017/05/04(木) 23:35:53 ID:CL8NWDwo
県内関係の選手で今年実際にドラフト指名されるとすれば椎野くらいじゃないかな

789名無しさん:2017/05/05(金) 05:25:05 ID:8FkMs1Q.
もし開志と関根が北信越出たら中越北越以上に他県からしてみたらややこしい感じになりそうw

790名無しさん:2017/05/05(金) 05:37:09 ID:aVpQ/1hU
>>786
>>787

まー見ときな
白根とはコールドで終わるから、わら

試合見てれば普通にわかる、

791名無しさん:2017/05/05(金) 06:06:41 ID:RO8cIY9Y
>>790
関根が優勝候補だろうがコールドで勝とうがどうでもいいんだよ

優勝候補筆頭が3校もいるのが面白いと言ってる。3校もいて筆頭じゃないだろw

792名無しさん:2017/05/05(金) 08:02:06 ID:5758zJIs
>>790
俺、別に白根推しじゃないけど投攻守ともにB+レベルの好チームです。

793名無しさん:2017/05/05(金) 08:15:00 ID:p8KqXZHs
>>771
なんでいないの?

794名無しさん:2017/05/05(金) 08:27:07 ID:eVLJ1XNc
こんな日に家族サービスの俺
各球場どなたか実況お願いいたします

795名無しさん:2017/05/05(金) 08:28:16 ID:GVVOmYZM
>>794
明日からだよ

796名無しさん:2017/05/05(金) 08:32:28 ID:o6PjnAqs
>>794
エコスタの実況なら…

797名無しさん:2017/05/05(金) 08:35:08 ID:5MHkVj42
高野連さん今後春秋はベスト8からはエコスタで上越方面の佐藤池と高田公園と中越方面の悠久山と三女パールと新潟方面の鳥屋野と五十公野で回して下さい。

798名無しさん:2017/05/05(金) 09:09:13 ID:fSiKPFGo
>>790
なんか俄然白根を応援したくなってきたぞ
おまえの言葉には人の心を揺さぶる力があるようだ

799名無しさん:2017/05/05(金) 09:29:54 ID:DQKaLs8E
>>797
遠回しに五泉球場がゴミって事かw
言った通りだったろ?

800名無しさん:2017/05/05(金) 10:12:48 ID:b8raoIQQ
>>791
そこ突いたw日本語って微妙だよね

801名無しさん:2017/05/05(金) 10:44:03 ID:CDkfeqao
>>785
五十嵐大典じゃない?

802名無しさん:2017/05/05(金) 11:04:44 ID:qRHKQNa6
明日雨で延期になると7日、8日にスライドですか?

803名無しさん:2017/05/05(金) 11:12:00 ID:b8raoIQQ
>>802
そうなりますね。明日は特に昼前からやばいらしいから第一試合こなせてもそれ以降の試合がどうなるか?

804名無しさん:2017/05/05(金) 11:28:19 ID:qRHKQNa6
>>803
ありがとうございます。

805名無しさん:2017/05/05(金) 11:30:52 ID:s.dq9g96
収入は落ちるけど日程は余裕あるからね

806名無しさん:2017/05/05(金) 12:33:53 ID:VDLu1ItY
明日雨だから悠久山断念する

807名無しさん:2017/05/05(金) 12:56:14 ID:qDRqYp1M
>>794

普段から球場に足運んでないのバレバレだぞ。

808名無しさん:2017/05/05(金) 13:00:14 ID:qDRqYp1M
小林信也氏がバイキングに出てる…

809名無しさん:2017/05/05(金) 14:03:07 ID:pxLJwSks
>>780お前の息子

810名無しさん:2017/05/05(金) 14:11:53 ID:GVVOmYZM
そんで明日も夕方からあめだろ?
じゃあできるだろ

811名無しさん:2017/05/05(金) 14:38:20 ID:KJjITQPM
大手対佐渡、おもしろそう!

812名無しさん:2017/05/05(金) 14:54:17 ID:4McZJ09g
弱雨で試合できますか?

813名無しさん:2017/05/05(金) 15:27:57 ID:2jRw5E.2
俺 五十公野、鳥屋野、五泉しか観てないけど北支部の力量はこんなかな?

日本文理>加茂暁星>新潟明訓=五泉=村上桜>新発田南>新潟江南
>白根=開志=新発田農

814名無しさん:2017/05/05(金) 15:44:48 ID:9nEGVYWM
>>813
なんで中越が入ってないの?

815名無しさん:2017/05/05(金) 15:46:38 ID:9nEGVYWM
>>814

816名無しさん:2017/05/05(金) 15:48:12 ID:9nEGVYWM
地区が違いますよ。

817名無しさん:2017/05/05(金) 16:10:07 ID:GVVOmYZM
一人でなに言ってるの?(゜ロ゜)

818名無しさん:2017/05/05(金) 16:14:09 ID:ebqG9J6c
ワロタ

819名無しさん:2017/05/05(金) 16:15:36 ID:LyY1iwzc
明日は重馬場でもむりくり試合しそうだよな

820名無しさん:2017/05/05(金) 16:48:27 ID:eyYSfGz.
>>819
悠久山超混みそう!

821名無しさん:2017/05/05(金) 16:52:29 ID:HVqqMYts
文理と明訓、地元大手、プロ注の菊地と綱島、これだけ要素が揃えば混むだろう、しかも連休中

822名無しさん:2017/05/05(金) 17:00:27 ID:GVVOmYZM
ぜひ無理矢理でも明日やってほしい
日曜に北信越切符掴む試合見たいからね

823名無しさん:2017/05/05(金) 17:15:05 ID:Hd8NWK7k
>>811
大手は地元の利がある。佐渡は不利だな

824名無しさん:2017/05/05(金) 17:22:53 ID:LyY1iwzc
最悪なのは第一試合無理矢理やって
第二試合以降中止のパターンだよな

825名無しさん:2017/05/05(金) 17:38:14 ID:GGPtsTRs
明日、三パに行きますので天気の程なんとか宜しくお願いします。

826名無しさん:2017/05/05(金) 17:48:00 ID:9nEGVYWM
>>817
地区が違いました。と打とうとしたんです!

いちいちあげ足取るな

827名無しさん:2017/05/05(金) 17:49:20 ID:o6PjnAqs
地元じゃないし雨降りそうなら行くの諦めるしかないか。

828名無しさん:2017/05/05(金) 18:26:38 ID:AGRcFqXQ
ベスト8予想

日本文理
佐渡
開志学園
新潟明訓
白根
加茂曉星
五泉
村上桜ヶ丘

829名無しさん:2017/05/05(金) 18:29:57 ID:kVUUzYvA
佐渡のピッチャー凄いってのはマジ情報?
見に行きたくなってきたんだが

830名無しさん:2017/05/05(金) 18:42:55 ID:iUUqdzhs
試合開始前は快晴で第一試合途中から強雨になる悩ましいパターンだな。

831名無しさん:2017/05/05(金) 18:47:43 ID:qGgZvmc6
月曜日準々決勝の可能性大だな
俺はそっちの方がいい

832名無しさん:2017/05/05(金) 19:04:05 ID:XBkFkOOI
北信越切符は明日各球場第一試合勝者が果然有利になりそうだな

833名無しさん:2017/05/05(金) 19:10:07 ID:5758zJIs
>>828
桜以外は同じです!

834名無しさん:2017/05/05(金) 19:20:35 ID:eyYSfGz.
>>828
俺も同意見。
ただ、明日の悠久山の3試合は天気が心配だ。

835名無しさん:2017/05/05(金) 19:27:16 ID:qGgZvmc6
雨の中やるくらいなら全試合延期にしよう

836名無しさん:2017/05/05(金) 19:50:37 ID:AARbyhC2
>>826
一人で何してんの?

837名無しさん:2017/05/05(金) 20:41:52 ID:b8raoIQQ
>>835
右に同じ

高野連おっさん連中は頭堅いのばっかしっぽいからどうなるかなぁ…

838名無しさん:2017/05/05(金) 20:48:49 ID:8cG7zzDQ
>>808
野球の話?それともかつら?

839名無しさん:2017/05/05(金) 21:17:07 ID:zGouT.P2
今年は、甲子園で勝てそうな高校一つもないね

840名無しさん:2017/05/05(金) 21:27:44 ID:qDRqYp1M
>>838
徳島ヴォルテスの件でコメントしてた。

841名無しさん:2017/05/05(金) 21:43:03 ID:n/zI/u7.
>>839
毎年恒例でしょ?
勝てると思ったのは2014年の文理くらいだったな。準優勝も宝くじの二等位の奇跡だしw
他の世代は学校問わず微妙じゃないかな?

842名無しさん:2017/05/05(金) 21:50:44 ID:XBkFkOOI
>>841
06文理、07明訓、10明訓、11文理は甲子園でも勝てると思ってた。

843名無しさん:2017/05/05(金) 21:55:13 ID:n/zI/u7.
>>842
文理の場合、クジ運も悪いけどさw
09、14年はクジ運最高だったよね。
北信越同士の対戦しての勝ち上がりだもんねーw

844名無しさん:2017/05/05(金) 22:06:03 ID:vvyzauxY
2009、2014
くじ運ではない。
所謂、野球学校の私立との対戦が主だった。
例えば、2009年は、寒川、日本航空石川、立正大湘南、県立岐阜商業で、それなりか、準決勝は大名門だった。
2014年も同様に、くじ運ではない。
第一、実力がなければ勝てないのだから。

845名無しさん:2017/05/05(金) 22:38:53 ID:JSZz8qS.
>>844
異議なし

846名無しさん:2017/05/05(金) 23:24:14 ID:CKC2tWi2
>>844
クジ運はあるよ。
実力はもちろんだけど、運がなきゃ勝負事で勝つことは難しいよ。特に新潟などの後進県などは。相手からしたら過去の新潟勢の実績みたら、いくら下馬評高くてもラッキーな相手と思うでしょ。逆に大阪勢なんかと、新潟勢が初戦からあたったらどう感じる?

847名無しさん:2017/05/05(金) 23:37:58 ID:vvyzauxY
>>846
勿論、そうですね。
運も実力のうちも合っていますが、

私は、『実力の通りに運が表れる』と思います。

848:2017/05/05(金) 23:44:20 ID:fSiKPFGo
だけど2014春
豊川は初戦でいきなり優勝候補と当たったってんで
半ばあきらめムード漂ってたってきいたぜ

849名無しさん:2017/05/05(金) 23:54:00 ID:rQUdHv16
2014はむしろくじ運悪いと思うけどな。
プロ行った佐野や藤嶋、社会人で活躍してる大井、法政の森田、南東北だがタイトル総ナメの船迫と戦わなくてはいけないんだから。

850名無しさん:2017/05/05(金) 23:55:55 ID:vvyzauxY
>>849
おっしゃる通りです。

851:2017/05/05(金) 23:56:21 ID:fSiKPFGo
>>846
2014センバツで文理を破った豊川高校。
「いきなり優勝候補と当たった!」と騒いでたらしいけどな。
息子が豊川の選手だった人と知り合いだった愛知の友人の談。

852名無しさん:2017/05/05(金) 23:56:39 ID:rewvApAg
明日は雨か
俺はどっちみち法事で見に行けないけど
雨であっても この したらば見ます

853名無しさん:2017/05/06(土) 00:01:08 ID:9H3DxVG.
とにかく白根 出来る限りの力出せよ
コールドはダメだぞ

854名無しさん:2017/05/06(土) 00:23:59 ID:Wi04x7dI
>>853残念ですが御臨終です。

855名無しさん:2017/05/06(土) 00:53:21 ID:nfpko0YA
8試合のうちの6カードくらいはどちらに転んでもまったくおかしくなく実力伯仲のカード
面白い試合の連続を期待したい。

856名無しさん:2017/05/06(土) 04:14:45 ID:n/xo/pbs
>>839
新潟明訓の池田と神田の時も甲子園で勝てると思ってた。事実勝利した

857名無しさん:2017/05/06(土) 04:19:23 ID:n/xo/pbs
>>843
2014年文理は、東邦(愛知県)に勝ってる
くじ運で勝てる相手は、ない

858名無しさん:2017/05/06(土) 04:38:26 ID:x/WnyYDg
初戦の大分も佐野君だけ注目されてたが野手陣もかなりレベル高かったぜ〜

859名無しさん:2017/05/06(土) 04:41:50 ID:x/WnyYDg
>>856
そうか?

俺はオリスタで長聖の高野君に軽く捻られたの見て「ダメだこりゃ」って思ってたがな…

860名無しさん:2017/05/06(土) 05:26:31 ID:FSIViOEk
昨日エコスタで巨人軍三軍戦見てきたが
創志学園の高田、 150出して球場ざわついたが
あれでもドラ5なんだと思うとレベル高いわ

861名無しさん:2017/05/06(土) 06:02:47 ID:CoFcozvg
>>853
ゴールドは絶対にありえません。勝てる可能性は十分あります。芝中の試合見ました?

862名無しさん:2017/05/06(土) 06:23:08 ID:8ZWdCK5o
新潟市は雨降ってきた

863名無しさん:2017/05/06(土) 06:30:13 ID:V9gSaX6Y
>>857
2014年の文理は優勝候補だよ!
東邦よりは遥かに格上のチームだったからね。
でも、あの年は全国的にレベルが低いとも言われてた年。

864名無しさん:2017/05/06(土) 06:49:07 ID:lIqs.bQE
柏崎もう降ってきた
マジで雨しねよ

865名無しさん:2017/05/06(土) 06:57:13 ID:29bWVztU
三条パール付近も降ってきました。
あーあ。

866名無しさん:2017/05/06(土) 07:03:37 ID:lIqs.bQE
>>864
と思ったら止んだわ

867名無しさん:2017/05/06(土) 07:07:18 ID:YkCA.kDQ
こちら長岡なにやらぁゃしぃ天気
まだ雨は降っていない

868名無しさん:2017/05/06(土) 07:38:16 ID:xsibXTQ2
悠久山到着、5分程前は薄日もさした。
現在はどんより曇り空。
入場券売30人程の行列、駐車場まだ空き有り。

869名無しさん:2017/05/06(土) 07:40:20 ID:QYpne0g6
とりあえず出発しよう
中止ならラーメンでも食べて帰って来よう

870名無しさん:2017/05/06(土) 07:50:06 ID:xsibXTQ2
切符売り場行列50人に、メインの駐車場ほぼ埋まりました。

871名無しさん:2017/05/06(土) 07:53:35 ID:vOJ1cKpk
悠久山小雨来た

872名無しさん:2017/05/06(土) 08:05:20 ID:lIqs.bQE
佐藤池中々良い降りになってきた

873名無しさん:2017/05/06(土) 08:09:43 ID:4NK58hIg
悠久山、雨どですか?確かな情報をお願いします!

874名無しさん:2017/05/06(土) 08:11:50 ID:xsibXTQ2
まだ降っていません。

875名無しさん:2017/05/06(土) 08:20:18 ID:lIqs.bQE
佐藤池8:15からチケット販売開始

876名無しさん:2017/05/06(土) 08:20:59 ID:xsibXTQ2
少し降ってきました。

877名無しさん:2017/05/06(土) 08:24:42 ID:oWQzxuno
長岡降ってきました。

878名無しさん:2017/05/06(土) 08:25:15 ID:wt2FFokk
>>844
2014文理は前の年北越にあと一歩で完封負け。北信越でも貧打だった。春も明訓村山に5安打に抑えられ、夏も中越星や関根中村が打てず県高にも3点に抑えられた。
飯塚におんぶでだっこの守りと勝負強さのチームだった。相手が違ったら初戦敗退もあり得た。
星や村山も好投手だったけど、
次の年の中越も雑魚からはバカスカ打つけど、ちょっといいPが出てくると打てないのは一緒。
県内Pのレベルが低かったから県内で圧勝してただけ。

879名無しさん:2017/05/06(土) 08:31:29 ID:cC9t56cw
全く違うな。
2014と2015を比べるのは流石に無理がある。

880名無しさん:2017/05/06(土) 08:38:29 ID:sg2Sxd4s
>>878
じゃあ2014年の文理はどこ相手だったら初戦敗退したの?
まさか三重とか大阪桐蔭とか言わないよな?

そんなこと言うくらいなら10校くらい簡単に挙げられるんだろうな?

881名無しさん:2017/05/06(土) 08:38:54 ID:nvZ3oxXk
佐藤ヶ池はやれそうだね

882名無しさん:2017/05/06(土) 08:40:29 ID:QuDnGR5s
新潟商業と長岡高校はまだ残ってますか?

883名無しさん:2017/05/06(土) 08:41:10 ID:V9gSaX6Y
スポーツ紙でもA評価なんだから強いんじゃない?
準優勝の09年はC評価だったからね。一概には比較はできないが…?
世間的に認められてたのが14年の文理でしょ!

884名無しさん:2017/05/06(土) 08:51:11 ID:lIqs.bQE
お前らいつまで下らない話してるんだ?

885名無しさん:2017/05/06(土) 08:55:16 ID:u2b8vQqw
東京は晴れているけど新潟は雨?中止になりそう?

886名無しさん:2017/05/06(土) 09:00:05 ID:H..Yq6Zw
変な客発見
注意受けるぞ

887名無しさん:2017/05/06(土) 09:18:32 ID:4yE0yabY
相手が違ったら初戦敗退もあり得たってw 勝ち上がり式のトーナメントでそれを言ったらおしまいだよ。

888名無しさん:2017/05/06(土) 09:25:06 ID:KIBer89U
>>886
球場は?

889名無しさん:2017/05/06(土) 09:45:20 ID:9cXuni5o
佐藤池の2試合目に優勝候補の登場か

890名無しさん:2017/05/06(土) 09:53:00 ID:1trLGzTs
日本文理
000 00― ――― R0 H4 E0
000 00― ――― R0 H2 E0
糸魚川白嶺

(文理)新谷―牧田
(白嶺)穂苅海―寺崎

891名無しさん:2017/05/06(土) 09:54:01 ID:uQM2JnwQ
>>889
今日の注目は悠久山。
まあ、人それぞれだが、客観的にはそうだろう。

892名無しさん:2017/05/06(土) 10:06:46 ID:sFr8aF4A
悠久山、観衆2200人。雨降っています。
6回終了、0対0。

893名無しさん:2017/05/06(土) 10:08:43 ID:CoFcozvg
五泉が優勝候補?
まぁ可能性はあるが…

894名無しさん:2017/05/06(土) 10:15:14 ID:1trLGzTs
日本文理
000 000 0―― R0 H5 E0
000 000 0―― R0 H3 E0
糸魚川白嶺

(文理)新谷、稲垣―牧田
(白嶺)穂苅海―寺崎

895名無しさん:2017/05/06(土) 10:17:24 ID:H..Yq6Zw
>>880
開始20分で帰りました

896名無しさん:2017/05/06(土) 10:18:29 ID:hjj6Vq7M
もう文理ではない

897名無しさん:2017/05/06(土) 10:20:31 ID:CJ4EDE9.
西村と鈴ゴンは怪我で外れてんの?

898名無しさん:2017/05/06(土) 10:20:42 ID:8ZWdCK5o
文理 000 000 0
白嶺 000 000 0

899名無しさん:2017/05/06(土) 10:24:37 ID:1trLGzTs
日本文理
000 000 01― R1 H7 E0
000 000 0―― R0 H3 E0
糸魚川白嶺

(文理)新谷、稲垣―牧田
(白嶺)穂苅海―寺崎

4番松木、一塁強襲適時打

900名無しさん:2017/05/06(土) 10:25:53 ID:8ZWdCK5o
中 越 000 20
村上桜 001 20

開志 01
長商 0

901名無しさん:2017/05/06(土) 10:27:58 ID:1trLGzTs
日本文理
000 000 01― R1 H7 E0
000 000 00― R0 H3 E0
糸魚川白嶺

(文理)新谷、稲垣―牧田
(白嶺)穂苅海―寺崎

902名無しさん:2017/05/06(土) 10:31:49 ID:1trLGzTs
日本文理
000 000 010 R1 H7 E0
000 000 00― R0 H3 E0
糸魚川白嶺

(文理)新谷、稲垣―牧田
(白嶺)穂苅海―寺崎

903名無しさん:2017/05/06(土) 10:39:02 ID:8ZWdCK5o
中 越 000 202
村上桜 001 20

開志 01
長商 02

904名無しさん:2017/05/06(土) 10:41:21 ID:1trLGzTs
日本文理
000 000 010 R1 H7 E1
000 000 000 R0 H4 E0
糸魚川白嶺

(文理)新谷、稲垣―牧田
(白嶺)穂苅海―寺崎

905名無しさん:2017/05/06(土) 10:48:59 ID:8ZWdCK5o
<佐藤池>
中 越 000 202
村上桜 001 200(降雨中断中)

<三条パール>
開志 013
長商 02

906名無しさん:2017/05/06(土) 10:49:06 ID:lIqs.bQE
文理強すぎてつまらんな

907名無しさん:2017/05/06(土) 10:52:50 ID:ca7ZlndU
佐藤は11:40には雨雲抜ける感じか

908名無しさん:2017/05/06(土) 10:58:40 ID:yNFymi0k
>>906
強すぎる?
今日の試合見た限りではそんなこと言えないでしょう。

909名無しさん:2017/05/06(土) 11:01:01 ID:KIBer89U
>>908
笑いをとったんでしょw

910名無しさん:2017/05/06(土) 11:05:31 ID:x/WnyYDg
>>908
釣りだろ。

911名無しさん:2017/05/06(土) 11:08:32 ID:x/WnyYDg
春大はガチではないかも知れんが地元開催で四校初戦敗退だけは勘弁してくれよな。

912名無しさん:2017/05/06(土) 11:11:11 ID:uldPWd6o
>>905
佐藤池は再開見込みありますか?
中止もあるかな

913名無しさん:2017/05/06(土) 11:13:19 ID:3hvecrJo
>>911
他県もガチじゃないところに4校初戦敗退。
うち2校がコールド負けだったりして。

914名無しさん:2017/05/06(土) 11:18:24 ID:zd4eTUAo
>>912
まだ降ってる 予報見て3時位まで待ってやるかな?

915名無しさん:2017/05/06(土) 11:18:34 ID:v9l6.9rs
>>911

関根がいる限りそれはない

916名無しさん:2017/05/06(土) 11:19:33 ID:3hP7hxdA
2試合目やるのかね?
グチャグチャなら明日にしようぜ

917名無しさん:2017/05/06(土) 11:20:07 ID:C4lpekbU
福井なんか新潟まで控えつれてこないからさみしいよな春は

918名無しさん:2017/05/06(土) 11:20:21 ID:x/WnyYDg
>>915
そうだな!!!

919名無しさん:2017/05/06(土) 11:23:11 ID:H..Yq6Zw
俺の前のおっさんこのスレの話してた

920名無しさん:2017/05/06(土) 11:26:08 ID:nvZ3oxXk
佐藤池
このまま終了しそうな雰囲気

921名無しさん:2017/05/06(土) 11:29:10 ID:4yE0yabY
優勝候補筆頭常勝軍団関根学園!

922名無しさん:2017/05/06(土) 11:30:55 ID:7clAZFUk
>>919
なんて?

923名無しさん:2017/05/06(土) 11:31:34 ID:BsdvR.Bc
悠久山も見合せ中

924名無しさん:2017/05/06(土) 11:36:12 ID:eZWuAFZU
大手はブラバン来てるのな

925名無しさん:2017/05/06(土) 11:45:22 ID:PlEwIMiQ
大手対佐渡は注目だねえ
お天気さえ良ければ観に行ってたのに
みなさんの予想は?

926名無しさん:2017/05/06(土) 11:46:08 ID:H..Yq6Zw
雨雲レーダー精度低すぎ

927名無しさん:2017/05/06(土) 11:47:19 ID:eZWuAFZU
佐藤池の第三試合は順延だと

928名無しさん:2017/05/06(土) 11:48:07 ID:t1YYbSho
佐藤池皆帰りだしたけど中止?

929名無しさん:2017/05/06(土) 11:50:02 ID:3hvecrJo
>>925
重馬場
どこでやってもアウェイの佐渡:内野守備不安
佐渡の菊池 マウンドのぬかるみでボールが浮く
長岡大手3-1 佐渡

順延でやや重〜良

佐渡1-0 長岡大手

930名無しさん:2017/05/06(土) 11:54:42 ID:xsmVS07Q
じゃあ明日の準々はなくなったわけだね

マジで雨しねよ

931名無しさん:2017/05/06(土) 11:56:31 ID:3hP7hxdA
月曜日空いてて良さそう

932名無しさん:2017/05/06(土) 11:57:00 ID:uldPWd6o
佐藤池3試合全部中止らしい

933名無しさん:2017/05/06(土) 11:58:34 ID:rwGsgtNs
佐藤池、中止!
ノーゲーム!

934名無しさん:2017/05/06(土) 11:58:41 ID:xsmVS07Q
>>931
老人ニート羨ましい

935名無しさん:2017/05/06(土) 12:00:42 ID:LIrP3TLA
>>920わしゃ帰ったよ。

936名無しさん:2017/05/06(土) 12:09:44 ID:eZWuAFZU
もう悠久山も順延でいいよ

937名無しさん:2017/05/06(土) 12:29:02 ID:dKwLmOpY
三条誰もいない

938名無しさん:2017/05/06(土) 12:30:42 ID:PlEwIMiQ
悠久山第2試合も順延だとさ
明日は良いお天気だからのんびり見に行きますかね

939名無しさん:2017/05/06(土) 12:34:23 ID:l2UZ9y9U
だから昨日 前倒しにしてやれば良かったんだよ。

940名無しさん:2017/05/06(土) 12:34:59 ID:tpRBZUJM
文理の一人勝ちだな!
やっぱり高野連も文理を第一に考えてくれてる。
期待値が違うからな

941名無しさん:2017/05/06(土) 12:45:08 ID:SO1RIxH2
文理やっと勝って貧打だな
今年で終わりだな〜〜

942名無しさん:2017/05/06(土) 12:48:30 ID:9cXuni5o
>>939
ありえないこと言ってんなよ

943名無しさん:2017/05/06(土) 12:48:45 ID:3hP7hxdA
客はいいけど親は仕事休むか、行けないから
大変だよな

944名無しさん:2017/05/06(土) 12:53:23 ID:vNNGAml2
儂は今日雨のおかげで準々決勝見れるようになったが、そういう人少ないのかな!?

945名無しさん:2017/05/06(土) 12:58:57 ID:QPwJOjOc
関根一強か?

946名無しさん:2017/05/06(土) 13:10:38 ID:3hP7hxdA
>>944
俺も明日なら準々決勝見れなかった
佐渡には勝ち残って欲しい

947名無しさん:2017/05/06(土) 16:19:40 ID:SO1RIxH2
春に優勝しても甲子園行けないからな〜
夏になると 戦い方が違うだろうし

春は公立の高校が優勝したらどこでもいいな〜

948名無しさん:2017/05/06(土) 16:22:20 ID:nf69VrnA
>>945元々最初からそう

949名無しさん:2017/05/06(土) 16:36:48 ID:SO1RIxH2
甲子園すら行けないのに 笑わすなや
笑笑笑

950名無しさん:2017/05/06(土) 16:44:19 ID:KbTByzB.
>>949まー見ときな、わら

951名無しさん:2017/05/06(土) 16:58:08 ID:dThR0kn.
春は優勝しないで夏に持っていって欲しいくらい

952名無しさん:2017/05/06(土) 17:12:23 ID:f7/soSV2
>>951春も夏も頂くから大丈夫!

953名無しさん:2017/05/06(土) 17:41:30 ID:Se6TtmWQ
越は二年生けっこうでてますね

954名無しさん:2017/05/06(土) 17:48:54 ID:nf69VrnA
桜の松内って椎野世代のキャプテンの弟か?

955名無しさん:2017/05/06(土) 17:56:10 ID:9cXuni5o
>>950
お前もしかして、筆頭男か?

956名無しさん:2017/05/06(土) 17:57:20 ID:HkP7gF06
福井県大会
啓新11-10工大福井

啓新初優勝

957名無しさん:2017/05/06(土) 17:59:08 ID:nf69VrnA
>>956
こりゃあ中越も北信越いくしかねー

958名無しさん:2017/05/06(土) 18:00:33 ID:x/WnyYDg
啓新ってまだ大八木さんノックしてるんかな?


だいぶ動き鈍くなってきて見てると辛いわ。

959名無しさん:2017/05/06(土) 18:00:59 ID:g0K1l/iI
春は優勝も準優勝も関係ないから

960名無しさん:2017/05/06(土) 18:13:36 ID:SO1RIxH2
啓新はいつか優勝すると思ったけど案外早く優勝したな。
中越は1、2年生の競合い激しいみたいだな

961名無しさん:2017/05/06(土) 18:14:08 ID:x/WnyYDg
一昨年の春大母校が決勝進出したから土曜出勤して月曜休んで悠久山行ったんだが春大はガチじゃないし月曜だから余裕だと思ってタカくくって行ったんだけど満員でえらい目にあったわ。


観客の年齢層は現役世代も結構いたみたいだがみんな仕事休んで来るんかな?

あの感じだと北信越の春大も県勢が準決勝まで行くと月曜でもエコスタ混みそうだな?


まあ俺は絶対行かないが。

962名無しさん:2017/05/06(土) 18:21:04 ID:FSIViOEk
さーて、明日はどの球場にすべきか
佐渡対大手も気になるが、ちょと遠いが
佐藤池は3試合とも楽しめそう

963名無しさん:2017/05/06(土) 18:22:03 ID:SO1RIxH2
県高や新商っていつの間にか負けたのね
長商古豪復活か
大手 五泉 辺りの優勝が見てみたい。

964:2017/05/06(土) 18:40:19 ID:7PiaEsgU
>>954
あー、なんかきいたことある姓だと思ったけど、椎野の代のキャプテンか
弟かねえ?

965名無しさん:2017/05/06(土) 19:24:55 ID:QOjBOaRg
春の大会は夏の為の大会。
ベスト4で好きな球場選べるしね。地の利を最大限活用するにはどのチームも必死にならんとね。

966名無しさん:2017/05/06(土) 21:27:04 ID:/FDOUlNw
夏は県大会楽しみに!全国だと走攻守でも差があるし、バッテング練習されて終わりだから県大会を楽しみたい

967名無しさん:2017/05/06(土) 22:05:43 ID:QINSYvLU
来週月曜から金曜まで大雨希望どうしても準々決勝が見たい

968名無し:2017/05/06(土) 22:53:50 ID:W/jL9Vos
>>954
たぶん出身中学見るとそうかもね。

969名無しさん:2017/05/07(日) 00:03:02 ID:b8C5Jj22
父ちゃん同じ会社にいるわ

970名無しさん:2017/05/07(日) 07:35:54 ID:FmHETDAE
実力的には文理が頭一つ抜けてる。暁星、関根、中越がそれを追う

971名無しさん:2017/05/07(日) 07:40:59 ID:heL4uo8c
今日はあるの?
あるなら何時から?
ドットコム更新してないから、あるのかないのかすら分からない(笑)

972名無しさん:2017/05/07(日) 08:14:30 ID:yV6gA59Y
>>971
更新されてるよ

◎7日の4回戦の試合予定◎
<悠久山>
①長岡大手(10:00)佐渡
②新潟明訓(12:30)上越

<佐藤池>
①中越(9:00)村上桜ヶ丘
②五泉(11:30)高田
③関根学園(14:00)白根

<三条パール>
①長岡商(10:00)開志学園
②加茂暁星(12:30)高田商

973名無しさん:2017/05/07(日) 08:18:41 ID:5wg5VSWM
どなたか佐渡ー大手戦実況お願いします。もし佐渡が勝ったら次は文理ですか?

974名無しさん:2017/05/07(日) 08:20:28 ID:b8C5Jj22
佐藤池の2試合目は優勝候補対高田の試合か

975名無しさん:2017/05/07(日) 08:30:48 ID:Sa3.uf0s
中越、先発は山田だ。

976名無しさん:2017/05/07(日) 08:31:06 ID:tMEF5oZs
高田は夏に向け守備の強化だな

977名無しさん:2017/05/07(日) 08:42:30 ID:eTbtj.qE
高田のエースはいい球なげるよね

978名無しさん:2017/05/07(日) 08:50:52 ID:xDeijPCQ
小針球場きたけど少年野球じゃねーか
誰だ騙したの

979名無しさん:2017/05/07(日) 08:50:56 ID:lmOcaacI
なんだと?
じゃあ佐藤池の2試合目は優勝候補同士の大注目のカードじゃまいか

980名無しさん:2017/05/07(日) 08:52:59 ID:q7JT/p2g
ここで実況頼まなくてもドットコム見れば?
早いよ

981名無しさん:2017/05/07(日) 08:55:30 ID:NNo9N3oc
佐藤が池、中越山田、桜ヶ丘佐藤の先発

982名無しさん:2017/05/07(日) 08:58:47 ID:SETVf/2E
>>980
そもそも繋がらなくなるだろw

983名無しさん:2017/05/07(日) 09:16:24 ID:J2ZosX3U
中越の外野のシフト凄いね

984名無しさん:2017/05/07(日) 09:22:58 ID:lmOcaacI
今日はここの実況見ながら競馬でもやるか

985名無しさん:2017/05/07(日) 09:27:00 ID:M0FRgzr6
>>983
ちょっと極端すぎるな

986名無しさん:2017/05/07(日) 09:32:54 ID:O5tA4MRM
中越1点先制

988名無しさん:2017/05/07(日) 09:38:01 ID:qbFR1btQ
>>978
小針は使わんだろ。

普通に考えても…

990名無しさん:2017/05/07(日) 09:41:35 ID:u4u1yj3U
桜ヶ丘の守備酷すぎ
あっさり四点計上

992名無しさん:2017/05/07(日) 09:45:40 ID:J2ZosX3U
中越が転がせば勝手に点が入る試合
3回終了
中越4
桜0

993名無しさん:2017/05/07(日) 09:46:48 ID:J2ZosX3U
>>985
コントロールに自信あるんだろうね
左右に間違えない程度の

996名無しさん:2017/05/07(日) 09:53:24 ID:M0FRgzr6
>>993
シフト今のとこ当たってるしね
5点目入って桜P斉藤に交代

997名無しさん:2017/05/07(日) 09:55:31 ID:osohgNFY
>>995
他でやれ。

999名無しさん:2017/05/07(日) 10:17:44 ID:M0FRgzr6
中越のコールドぽいな

1000名無しさん:2017/05/07(日) 10:18:49 ID:eA2/YL9w
エツ弱いな笑




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板