[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
プレミアムキャットフード専用スレ5
1
:
犬猫大好き★
:2020/06/24(水) 19:18:13 ID:???0
◆プレミアムキャットフード専用スレまとめ@wiki
http://www7.atwiki.jp/premium_catfood/
◆獣医師広報板ネコのカロリー計算
http://www.vets.ne.jp/cal/pc/cat.html
◆改定議論済み【 NEW 】 テンプレ
>>2-3
◆関連スレ、質問等
>>4
>>5
>>6
>>7
>>8
◆荒らしはスルーで、今現在レティシアン関係や誹謗、罵倒などのワードはNGワードになってます
その他かなり多くのNGワードがあるので書き込み出来ない場合は何度か試してください
(5ちゃんと違って失敗による自動規制は無いので安心しレッツトライ)
避難所5ちゃん荒らしまとめ
>>9
>>10
荒らし対策による書き込みエラーの詳しい回避方法
>>11
◆過去ログ、前スレ
プレミアムキャットフード専用スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1482538790/
プレミアムキャットフード専用スレ2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1512465155/
プレミアムキャットフード専用スレ3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1532059277/
プレミアムキャットフード専用スレ4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1558140538/
テンプレ審議用一時避難スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1483092846/
プレミアムフード以外の話題も猫の話なら基本的には大丈夫なので、気軽に書いていってくださいね。
(わんちゃんや他の動物の話も関連してたり、環境を語る為など必要な場合もあるのであまり目くじらを立てず仲良くお願いします)
勿論猫ちゃんを馬鹿にしたり飼い主さんや書き込みした人への謂れなき中傷などは厳禁です。
1911
:
名無しさん
:2024/07/11(木) 17:13:57 ID:5H53EhS60
キャッツファインフードのフィレ食べさせてるんだけど、茶色い蓋のターキー,チキン&ラビットだけなぜかすごい汁だく。
うちのニャンズに一番人気あるから多めに買い置きしてる。さらに水足しても普通に食べてくれるから夏はこれで乗り切りたい
1912
:
名無しさん
:2024/07/12(金) 02:29:00 ID:voPv2AwU0
沢辺さんがアディクション勧めてた
1913
:
名無しさん
:2024/07/12(金) 16:04:46 ID:IcJnTkwg0
>>1912
アディクションあげてます
高タンパクシリーズとほどほどシリーズ2つあるから選びやすいです
うちはほどほどのラムとチキンをローテの中にいれてるよ
1914
:
名無しさん
:2024/07/12(金) 22:30:09 ID:V7tz./L60
うちもアディクションはレギュラー
キブルのサイズがお気に入りジャストサイズなのですごく重宝してる
1915
:
名無しさん
:2024/07/15(月) 03:07:27 ID:WWd0BJGM0
アディクション気になるけど、小粒じゃないよね?
最近はギャザーやナウみたいな鳥の餌っぽい小粒のフードばかりで本当に困ってる
1916
:
名無しさん
:2024/07/15(月) 21:44:41 ID:JvYjjjTw0
>>1915
アカナやキアオラみたいに丸平べったいよ
ナウぐらい小粒はあんまりないね
1917
:
名無しさん
:2024/07/15(月) 22:07:13 ID:b4iP7lfo0
アディクションの形はキアオラと同じ円盤型だけど、少しだけ直径が小さいよ
アカナと比べるとだいぶ小さいかも
ナウは小粒すぎるよね
小粒でも平たい形状ならまだいいんだけど、ナウのような形はお皿の中でコロコロ転がるので猫が食べづらくて、途中で食べるのをあきらめてしまう
1918
:
名無しさん
:2024/07/16(火) 07:45:30 ID:5nWXXSEc0
皆さん、ありがとう
アディクションはキアオラより小さめなのが残念だね
うちはドライフードの横にウエットを盛るから、平たいとウエットの汁気で貼り付いた粒が残ってしまうんだよ
キブルの形状は厚みのあるドーナツ🍩型か星型が食べやすそうだけど、そういうフードは殆どないみたいだ
試しに色々買ってるけど、捨てることも多くて本当に困ってる
物価高で生活が厳しいのに食べ物を捨てたくないんだけどね( ; ; )
1919
:
名無しさん
:2024/07/16(火) 09:20:47 ID:6uAgqWSs0
猫フードもほんと高くなったよねぇ…今まででもそれなりの値段してたのに、日本の物価上昇率が低く感じるぐらいどれもこれも高くなっちゃった
トランプが大統領になったら円高に振れそうだけど
1920
:
名無しさん
:2024/07/16(火) 12:23:41 ID:CKCeTmNU0
ワイソン半額キャンペーンやってるね
アディクションのサーモンブルーはうちの魚好き小粒好きは食べなかった
人間には美味しそうな香りするけど
1921
:
名無しさん
:2024/07/19(金) 10:16:43 ID:nxMOSKzE0
>>1920
情報ありがとお試し用買ってみたから気に入ってくれたら半額でいっぱい買ってみる
1922
:
名無しさん
:2024/07/25(木) 08:47:24 ID:f84xGrSY0
>>1920
ちょ!感謝!!
間に合うかな?行ってくる!
1923
:
名無しさん
:2024/07/25(木) 08:49:38 ID:f84xGrSY0
ちなみにサーモンブルーうちもダメだった
小粒スキーでないと無理ぽ
ワイソン余裕でした
これからどれ買うか決めるこの楽しさwwありがとう!
1924
:
名無しさん
:2024/08/06(火) 23:03:00 ID:1Ps9X2ls0
おすすめあったら教えてください
・3歳
・今のところ健康
・元気
・食欲旺盛
・基本的になんでも食べる
・オリジン数種類とAATUをあげていたけど少し減量したいので、カロリーがやや低いアカナ数種類をローテ中
・たまにオリジンあげると、チッこれかよ…みたいな態度(でも完食)
・量をセーブしてるけどまた太ってきたのでもう少しカロリー抑えたい
・キブル大きめが好み
よろしくお願いします
1925
:
名無しさん
:2024/08/07(水) 09:15:37 ID:UhB7p53E0
>>1924
キブル大きめのカリカリは相対的に選択肢少ないからなぁ…
何でも食べる子なら量をセーブするよりウェットフードを併用したらどうかな?
量をセーブするとやっぱり猫の満足度が下がっちゃうし
たとえばカリカリを1割ぐらい減らして、その分ウェットに置換すればカロリー的にも夏場の水分摂取的にも良いと思うんだけど
1926
:
名無しさん
:2024/08/07(水) 16:40:13 ID:LCPByRiQ0
オスメスや、猫の種類とかあれば参考になるかも?
1927
:
名無しさん
:2024/08/07(水) 21:10:02 ID:5VaKswEM0
>>1924
アカナってそもそも給餌量が少ないのに
さらに量減らすと食欲旺盛な若猫だとひもじくなってませんか?
金銭的に大丈夫ならウェットでかさ増しか
大粒ではないですがアディクションはどうでしょう。タンパク質34ぐらいカロリー350で使いやすいと思いますよ
1928
:
名無しさん
:2024/08/07(水) 21:21:08 ID:5VaKswEM0
レオナルドがAmazonや楽天で買えるようになったね
1929
:
名無しさん
:2024/08/08(木) 08:47:56 ID:XPUdRBuI0
キブル普通でアカナやAATUとは傾向が全然違うけど
体重管理やいっぱい食べたい猫ならボナペティはどうでしょう
カロリー低くて成分バランスがいい商品だと思います
1930
:
名無しさん
:2024/08/09(金) 08:35:04 ID:iys3shyg0
1924です
みなさまレスありがとうございます
そうなんです、ひもじそうなんです
ウェットは飼い主の勝手な都合により土日しかあげてないので平日もあげるようにします
アディクションの350kcalはダックですかね
ボナペティはカロリーもお値段も控えめですね
両方試してみたいと思います
1931
:
名無しさん
:2024/08/09(金) 14:12:00 ID:PJMXty4.0
>>1930
ダックとシカの2商品が350Kcalですよ
ワイルドシリーズの方は高カロリー商品なので間違えないようにね
いっぱい食べられて体重が増えないフードが見つかるといいですね
好き嫌いない猫さんなのでチャレンジしやすくていいね
1932
:
名無しさん
:2024/08/15(木) 18:13:31 ID:y1MyCL9g0
>>1908
遅くなったけどありがとう!
ジャーマンペットのサイトでうちの定番ウェット5種類の入荷お知らせメール申し込んできたよ
8月下旬に5種類のうち何種類か、残りは10月になるみたい
そして10月にはもう値上がりだね 100gで495円はまだマシなほうなのかな
1933
:
名無しさん
:2024/09/28(土) 16:01:30 ID:QePIXDUo0
Leonardo!いつの間にかAmazon定期便に!手に入りやすくなって嬉しい!
1934
:
名無しさん
:2024/09/29(日) 02:14:49 ID:Jg04m2TQ0
Amazonよりなちゅのごはんで買えるようになったらいいのに、無理だろうな
Amaは送料込みの価格で割高だからまとめ買いには向かない
定期お得便も割引率が大したことないしね
ヤフショのなちゅなら16〜20%のポイントが付くし、5000円以上なら送料無料
1935
:
名無しさん
:2024/09/30(月) 09:33:16 ID:xoZ062Ig0
Amazonは倉庫での保管状態がなぁ
荒っぽく扱われてるのか粉々になってる比率が高い
それでも買えないよりはマシだけど
1936
:
名無しさん
:2024/10/03(木) 09:33:31 ID:UgBCoM9w0
Amazonの倉庫保管マジで雑なのかなんなのか…全部機械化してくれんかな
1937
:
名無しさん
:2024/10/05(土) 08:40:04 ID:2WOJVqSs0
Amazonは値段の変動がすごいから
マメに値段チェックしないといけないのがなー
安く購入できた時はかなり嬉しいけどね
1938
:
名無しさん
:2024/10/05(土) 18:20:24 ID:MV.CyoO20
急にワイルドレシピのチキンを食べなくなった
まだ400g5袋もあるのにぃ(泣
1939
:
名無しさん
:2024/10/05(土) 21:55:38 ID:t9gW3uGE0
未開封なら保護活動されてる方に寄付するとか
1940
:
名無しさん
:2024/10/06(日) 15:05:12 ID:/NEHIqWM0
Amazon使ったことなくてマキシム買いたかったけどよくわかんなかった…
1941
:
名無しさん
:2024/10/06(日) 19:57:33 ID:3tBhvqBE0
質問なんですが、3歳の成猫にジョセラのシニアはありですかね?
ストルバイトなりやすく、ウチの子はマグネシウムが0.7までのフードならキラキラでないので。
値段的にジョセラがいいんだけどマグネシウム0.7がシニアしかなく、リンが0.45なんで栄養素的に常用して平気なのかなと。
ハッピーキャットやザナベレもローテにはいれますが高いので…レギュラーとしてジョセラシニアはどうなのかご意見いただきたいです。
1942
:
名無しさん
:2024/10/12(土) 12:23:27 ID:bXert5wk0
ワイソンがまた50%クーポン出してる
あと15日まで一部商品30%OFFでクーポンも重ねがけできるっぽい
1943
:
名無しさん
:2024/10/16(水) 07:48:56 ID:QssC23N60
>>1942
えっ!
1944
:
名無しさん
:2024/10/17(木) 19:41:48 ID:RPMSFYJ.0
アディクションのダックロイヤルをあげてる方いますか?
初めて買ったんですけど、開封したらなんか化学薬品っぽい匂いが…
油性マジックのフタを開けたときのような匂いというか
これってこういうもんなんですか?
それとももしかして傷んでる…?
もちろん賞味期限内のものです
猫は別に嫌そうな顔はしません
1945
:
名無しさん
:2024/10/18(金) 08:59:38 ID:KWPKx/WY0
1944です
時間が経ったら上記の匂いはだいぶ消えました
パッケージ袋の匂いだったのかなぁ?
1946
:
名無しさん
:2024/10/31(木) 11:07:45 ID:mefJTY6.0
>>1943
11月中また割引期間でクーポンも重ねがけできるみたいだよ
1947
:
名無しさん
:2024/11/06(水) 15:12:51 ID:dzfPgXWY0
>>1946
ありがとうありがとう!
1948
:
名無しさん
:2024/11/13(水) 13:49:06 ID:WKmH0LTI0
>>1939
レスありがと
幸いもう1匹がワイルドレシピ食べてくれてるからなんとかなりそう
こっちの方はニュートロ穀物フリーのダックにしたら食べるようになった
今まで好き嫌いなく食べてくれていたから
フードジプシーの話を聞いても他人事だったのに
こういう事ってある日突然なんだねぇ
1949
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 07:05:35 ID:X9ZPd1120
>>1938
うちも食べなくなった。ワイルドレシピチキンもサーモンも。それにそれまで好きだったナチュラルチョイスのサーモンまで。ニュートロ原材料変えたんじゃない?
いま人間用のたべものだって、しれっとリニューアルして材料のランク下げてるし。
1950
:
名無しさん
:2024/12/02(月) 22:08:39 ID:jQKC7sww0
知り合いに大量のモンプチをもらったのだが、着色料が2〜3種類入っていて食べさせるか悩む…
少しなら大丈夫かなあぁ
1週間に1缶とか
1951
:
名無しさん
:2024/12/04(水) 20:55:09 ID:KXTAz1Ik0
>>1944
ダックとベニソン2種類あげてますけど
少し酸味のあるような匂いはしますがマジックみたいな匂いがしたことはないですね
1952
:
名無しさん
:2024/12/04(水) 21:02:48 ID:KXTAz1Ik0
>>1950
大丈夫だけど気になるならスーパーやホースセンターに設置されてるフードドライブにあげればどうですか?
地域の保護猫活動してる団体に渡してもらえますよ
1953
:
名無しさん
:2024/12/05(木) 16:29:30 ID:i2JOqm.w0
>>1950
缶のやつなら人間が食っても結構いけたよ
白身魚のやつだけど
1954
:
名無しさん
:2024/12/10(火) 22:23:53 ID:JruAcJes0
>>1952
>>1953
恐る恐る1缶を3〜4回に分けてあげてみた
うちのねこは旨そうに食ってるけど、
申し訳ないが自分じゃ絶対に買わん
1955
:
名無しさん
:2024/12/20(金) 12:21:03 ID:Vrp5fctw0
レオナルドがAmazonからでしか買えなくなってる…あそこフード管理出来てないから買いたくないからすんごく悩んでる…
1956
:
名無しさん
:2024/12/20(金) 12:45:30 ID:Vrp5fctw0
>>1954
モンプチとか無添加ならともかく着色料だのあげたら後悔するのでは…身体が小さい分、絶対にあげたくない…
1957
:
名無しさん
:2024/12/20(金) 13:23:26 ID:nlxnvN/E0
メルカリで売るとか
1958
:
名無しさん
:2025/01/05(日) 23:04:51 ID:/USszV9g0
大正製薬から犬猫用のビオフェルミンでましたね
猫用は3月…まだ先なのが〜
1959
:
名無しさん
:2025/01/06(月) 09:41:34 ID:so/0aOsU0
>>1958
うちの子のお腹がゆるかったとき現代製薬の乳酸菌を使ったことがあるけど、問題なくちゃんと治ったよ
1960
:
名無しさん
:2025/01/06(月) 22:45:52 ID:2trunNUc0
40g 3,000円って高すぎん…?
原材料見たけどこれなら人間用ので十分じゃないかなぁ
まあ実勢価格は安くなるのかもしれんけど
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板