したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

プレミアムキャットフード専用スレ5

1973名無しさん:2025/02/07(金) 21:46:08 ID:gJe/CKEs0
>>1970
カロリー高めのお気に入りのフードにサイリウム を振りかけはどうでしょうか

サイリウムには水溶性繊維と不溶性繊維の両方が含まれているので、下痢にも便秘にも効果がありますよ

粗繊維3%ぐらいのフードが多いですがボナペティは10%なので多めだと思いますがカロリーが低いです

ヘアーボール用やダイエット用は繊維が多いですがカロリーが低めになってしまいますね

1974名無しさん:2025/02/08(土) 08:21:22 ID:.Z4OGbRM0
質問の回答とは違うけど食物繊維が多いとタウリンの吸収が阻害されるみたいな研究結果があるらしいから
その辺も気にしてケアした方がいいかもしれない

1975名無しさん:2025/02/08(土) 08:34:04 ID:us6S7vnE0
ミネラル多いお水だったりして?と思ったんですが失礼だったらごめんなさい

1976名無しさん:2025/02/08(土) 09:45:04 ID:cYNPwEE20
下痢気味なのが子猫の時の話なら5歳の今は腸内が整って粗繊維が多いフードでなくても下痢しない可能性ないですかね?

今でもフード変えたら下痢するけど体重減少が気になったり気分転換になら、下痢しない程度に高カロリーフードを混ぜたりウェットで美味しさアップとかどうでしょう

1977名無しさん:2025/02/09(日) 02:16:16 ID:Ewk3hK8k0
>>1972
>>1975
水道水です。
温めたりブリタ通したりいろいろですが、基本は水道水をよく飲んでくれています。

>>1973
ありがとうございます!
ボナペティ候補に入れさせていただきました。
そうなんです。繊維多いのはカロリー控えめが多くて。
カロリー低くても気分転換で食べる量が増えればトータルカロリーアップになるかなと思案中です。

サイリウムのサプリ調べてみます。

>>1974
ありがとうございます!
それは完全に盲点でした。よく調べてみます。

>>1976
去年の夏にストルバイト出てしまって、結晶なくなるまでの1週間ロイカナのユリナリー食べてたんですが、お薬もらわないと可哀想なくらい下痢になってしまって。
なかなか難しい状況です。
下痢しないギリギリねらって、高カロリーフードあげてみます。

1978名無しさん:2025/02/09(日) 13:14:29 ID:eRi0JpEY0
>>1974だけど検索するなら犬 グレインフリーとか検索ワードに入れた方が出やすいと思う

1979名無しさん:2025/02/09(日) 16:43:17 ID:hKz.Ynyc0
カロリーが低いのと満腹感サポートよりタンパク質がかなり高くなるので
おさがしのフードに当てはまるかどうかわかりませんが
N&D キヌア ウェイトマネジメント(体重管理)ラムが粗繊維10%ですよ

1980名無しさん:2025/02/09(日) 16:54:57 ID:IHPnAcXM0
ストルバイト出る子多いのね

1981名無しさん:2025/02/09(日) 16:57:59 ID:EA3lGJRI0
>>1978
わんこのゴールデンを対象にしたものですかね。
見つけられました!じっくり読んでお勉強してきます。

>>1979
N&D知らないメーカーでした。教えていただき本当にありがとうございます!
お試しで購入してみます。

1982名無しさん:2025/02/25(火) 23:14:39 ID:XjYBzFrw0
大粒フードの選択肢がなさすぎて困る
食べ飽きる方だから前はローテーション組んでたのにHAPPY CAT(特大粒)とロイカナ(ノルウェージャンかメインクーン)を交互で精いっぱい

1983名無しさん:2025/02/26(水) 11:12:19 ID:.haO5XAk0
レオナルドは?
復活したんじゃなかったっけ

1984名無しさん:2025/03/22(土) 02:43:19 ID:9A9MqCqk0
>>1983
レオナルドAmazonで取り扱いあるんだね
残念ながらマキシムはなさそうだったけど情報ありがとう!

1985名無しさん:2025/06/19(木) 14:29:52 ID:ma7aNL1w0
こちらの>>1970で質問したものです。

先日はたくさんの助言をありがとうございました。
体調に気をつけながら色々試しました。
お役に立てる情報ではないと思いますが、報告までに残させていただきます。

結果
メイン-ロイカナ満サポ
サブ-ベッツワン肥満ケア(粗繊維15%以下)
で食べる量が増えたことで摂取カロリーも増え体重減少が止まっています。

試したもの
▪︎サイリウム
水、お湯、ペースト状にしたフードにサイリウムを溶かすも食べず、満サポウエットに溶いて少量ずつ食べさせました。
うんちの出始めは膜が張ったようなつるりとしたいい状態でしたが、最後の方が水下痢で何回か試して断念。
→出始めの状態が良かったことから、腸内で水分調整が行われている感じはありました。

▪︎ボナペティ ラムのとサーモンの2種類
小粒が苦手だったようで、食べるもののペッっと吐き出し散々散らかして断念。

▪︎N&Dウェイトマネジメント
嗅いで嗅いで嗅いで嗅いで食べず断念。

▪︎ゴーソリューションズ
食べるが下痢

▪︎ニュートロ減量用
食べるが2回目はいらないと言った感じ。若干の緩まりあり

▪︎ナチュラルバランス ファットキャッツ
吐き出しフォーエバー

満サポを購入しているサイトからサンプルで送られて来ていたフードをあげたところ、食べる&うんち良好で一旦は落ち着いております。

タウリンについてはアサリのフリーズドライをあげてみたものの一ミリも興味がないようで、好きになれるもの引き続き思案中です。

たくさんの助言ありがとうございました。
1970より

1986名無しさん:2025/07/15(火) 17:34:21 ID:8MYZJQ6A0
猫ちゃんミルクのようなパックなどに入った
チキンストックのような猫用スープってないんでしょうかね

1987名無しさん:2025/07/18(金) 16:54:16 ID:KKe5MwEo0
缶詰じゃなくてってこと?
パウチだけどこれとかこれとか
https://shop.wysong.jp/items/79185974
https://www.tamaone.jp/item/TAC0300210.html

1988名無しさん:2025/07/18(金) 23:43:54 ID:GWE5MA3c0
牛乳のような小さい紙(アルミ)パックという意味で言ってました
言葉足らずすみません
貼っていただいたtamaのスープ、サーモンもおいしそうですね
ありがとうございます


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板