したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【河崎五市】金沢競馬八百長専用スレッド【加藤和義】

1八百長はあかん:2015/09/25(金) 23:47:39
金沢競馬の八百長についての話題はこのスレッドで。
過去のレースの情報等もお待ちしております。
最終的にはwikiを作って八百長レース集を作る事も考えております。

○○のレースで誰々が八百長した!程度の情報でも勿論大丈夫ですが、
オッズやレース動画のリンクがあれば尚良しです。
よろしくお願いします。

主な八百長関与疑惑者

・馬主
河崎五市

・調教師
加藤和義
加藤和宏
金田一昌

・騎手
吉原寛人
沖静男
堀場裕充
田知弘久
畑中信司
平瀬城久
米倉知
鈴木太一
松戸政也
青柳正義  

・元騎手
江下英昭(2013年6月に突然引退)
加藤和義(現調教師)

以上。
中には今現在は手を切っている人もいるかも知れません。
個人的に最近の青柳や平瀬はあまり八百長関連で目立たない気がします。
他はバリバリ現役の八百長騎手でしょう。

803名無しさん@八百長反対:2017/06/27(火) 17:58:40 ID:wAxwHaqM
9Rのヤオは読んでたのに、仕事で急に忙しくなって馬券が買えず・・・
2の頭と軍団ヤラズメンバーは確信してたのだが・・・

804名無しさん@八百長反対:2017/06/27(火) 18:33:45 ID:./IRjhic
今回ヤオに絡んだのは加藤陣営の馬ばかりで、金田陣営の馬は全てヤリ。
これは偶然ではないと思う。加藤陣営が単独で実行したということか?

805SayOne ◆XksB4AwhxU:2017/06/27(火) 23:22:10 ID:a6R/Lkw6
こんばんは

3Rのオッズ分析 https://keiba.rakuten.co.jp/race_performance/list/RACEID/201706272218060403

このレースは6ハクサンジョイ(堀場裕 加藤義 単勝2.7倍)が除外され300万くらいの投資がありました。
結果も①1番人気-⑨3番人気-⑧4番人気の入線で、ごく順当決着。配当も3090円と落ち着いた額でした。
買われ方も単純だろうし、いくら1-9-8に突っ込まれた?だけが興味あるところでした。
しかし、オッズを分析すると、意外な事が判明しました。

それは、大口馬券が2つのタイプに分かれたことです。
Aタイプ 9ベリルイモン(田知弘 金田一 単勝)を買っている大口馬券
Bタイプ 9ベリルイモンを除外し2アルタイルキララ・3ジェニエニドッツを買ってる大口馬券

買われた時間と買い目
11:53 Aタイプ 1-8⇔(5・9)各1万計4万 Bタイプ 1-(2・3・5・8)各1万計12万<前振り馬券?>
12:01 Aタイプ BOX(1・5・8・9)各2万計48万 
12:06 Bタイプ BOX(1・2・5・8)各2万計48万
12:07 Bタイプ 1着付け1-(2・5・8)各5万計30万 2着付け1-(2・5・8)各2万計12万 1着付け1-(2・3・5・8)各1万計12万
12:08 Aタイプ1-(5・8・9)各10万計60万 Bタイプ1-(2・3・5・8)各4万計48万

Aタイプの合計112万、Bタイプの合計162万、細かい馬券も入れると300万超え?かも。
A・Bの共通目は1-5-8なので重複してる分だけ多く買われています。その結果、1-5-8が31.3倍、1-5-9が69.5倍となり、相対的に9が薄く見える現象になったと思われます。

しかし、疑問が2つ。
①A・Bが同一グループで買われたとすると、かなり効率が悪いです。的中目の1-9-8は14~15万ぐらいなので、払い戻しが15*30.9=約460万、回収率約150%でちょっと軍団らしくないかな?と感じます。
Aのみの購入なら回収率約400%でかなりいい部類ですが。しかし買い方がよく似ているので同一グループだとも感じます。
②同一グループだとすると6ハクサンジョイの敗退は判るが、9ベリルイモンのヤリ、ヤラズは判らない?
9を外した馬券の金額が多すぎる気がします。軍団直轄ヤオだったらわかりそうなもんだけどな〜?

まあ〜良くわかりません。みなさんはどう思います?

9Rのオッズ分析 https://keiba.rakuten.co.jp/race_performance/list/RACEID/201706272218060409
このレースも250万以上は買ってるように見えます。

15:32 BOX(1・2・4・5・6・7)各1万 計120万<高額な前振り馬券>
15:35 1-(2・4・5・6)各4万 計48万
15:37 2-(1・4・5・6)各4万 計48万
金額的には1・2がメインで、それぞれ1着付けで合計で1点10万ほど買っていますが、5・6を1着にした馬券も購入してます。
的中目の5-1-6は
時刻 オッズ 区間売上(時刻間の売上票数、1票=100円)
15:31  201.0  16
15:32  155.0  129 ←1万
15:34  150.2  55
15:35  153.9  11
15:35  151.9  57
15:37  139.1  115 ←1万
15:37  109.5  267 ←2万
15:38  102.9  199 ←1万
最終  104.1  18

計5万で払い戻しは500万くらい。

2シャスールニングをヤラズにしたらもっと効率良くなるんじゃないか?と>>801さんと同じ事を考えましたが、最終オッズで5-1-6で10410円、5-1-2で12000円ですから、結果的に2が3着の方が良かったわけですね。(5-1-2も5-1-6も同じ時刻に同じ金額が買われています)

3Rも9Rも加藤義のヤラズは確定していたようですが、金田一の馬は3Rは外した馬券に無駄金使い、9Rはメインに買ったけど4着ということで、読み切れてなかった印象です。
>>804さんの意見が説得力ありそうですね。

どちらのレースもいまいちの感じで分析してて、非常に疲れました。
次は簡単明瞭なヤオにしてくれ!(笑)

806名無しさん@八百長反対:2017/06/27(火) 23:31:07 ID:wAxwHaqM
まあ八百長グループにも派閥があるらしいと言う事は分かってきたな。
と言うより、軍団八百長がない時に、加藤義が勝手にグループを作って八百長を始めたと考えるべきか。
そう考えると、八百長軍団の中にも利害が発生してくる可能性があり、今後の動向が気になるな。

とりあえず、八百長とか関係なし堀場は常に除外してた方が良さそうだw

807名無しさん@八百長反対:2017/07/02(日) 10:47:40 ID:A6Im86GY
今日は日曜なので、軍団による八百長の可能性は高くないと思います。
とりあえず八百長にならなさそうなのが、
1R/3R/11R:中島が自厩舎の馬に騎乗
7R/8R/9R:軍団厩舎所属馬0頭

非該当レースも、以下の理由で八百長の旨味がないレースばかり。
2R:軍団所属馬が4走前ヤリで4着にしか届かなかったピーチェスだけでシロの藤田が人気。
4R:ハクサングロウ出走も、シロの池田が乗る金田の馬がダントツ人気。
5R:7頭立てだしJRAから転入して崩れてないシロ中島騎乗馬が人気。
6R:ここもシロ池田の馬が人気すると思われる。

残りが10Rと12R。
12R:唯一軍団厩舎所属馬が他地区の西森騎乗。

可能性あるとしたら10Rだけということになる。
前走6/18の10Rに出走していた金田厩舎の馬がここで再戦という形。
>>765に書いたように、個人的にこのレースについては仕込みが行われたレースと認識している。
トウショウアパッチが取り消したとはいえ、ビダンシは多少なりとも人気を落とすとみているので、ここでのヤリに警戒は必要と見る。


仮に10Rで何かしらおかしなことがあっても、軍団八百長というより、金田厩舎単独での着順操作ということになるんじゃないですかね。

808名無しさん@八百長反対:2017/07/03(月) 18:16:04 ID:jch7EAco
もう日曜はほとんどしてこないって感じですね
警戒すべきは火曜日ですね

809名無しさん@八百長反対:2017/07/03(月) 18:24:19 ID:niG9Ysmg
>>808 先週日曜8レースにやったばかりだから油断禁物

810名無しさん@八百長反対:2017/07/03(月) 22:26:21 ID:QD0iW.IE
素朴な疑問なのですが、SayOneさんって、笠松や佐賀や南関の検証って出来ないのですか?

811SayOne ◆XksB4AwhxU:2017/07/04(火) 04:05:10 ID:MhAytRbI
こんばんは

>>810さん

オッズの検証をする競馬場に制約はなく、南関やばんえいでも同様にできます。
時系列オッズといっても、単にリアルタイムで発表されるオッズを時間ごとに記録しているだけです。
なのでオッズを取っていなかったレースの検証はできません。(レースが終わってからさかのぼって時系列オッズを取ることはできません)

812名無しさん@八百長反対:2017/07/04(火) 09:26:33 ID:qJ5W8meE
JRAのターゲットフロンティアJVの地方競馬版があれば、時系列オッズとか誰でも取れるようになるんでしょうけど、そうでない限りは人手になりますからね。
SayOneさんのような優秀な分析をしてくださる方に、佐賀や笠松の八百長も分析してもらいたいという気持ちはよくわかります。
佐賀と笠松の八百長はそれほど点数多くないので、Excelでマクロを組んでオッズデータを任意のタイミングなり自動なりでエクスポートできるシステムがあれば、誰でも時系列オッズの作成は可能と思います。


さて今週も日中金沢単独開催の火曜となりましたね。
八百長にならなさそうなのが、
6R:中島が自厩舎の馬に騎乗
5R/7R:軍団厩舎所属馬0頭

残ったレースのうち、
1R/2R:JRAで二桁着順しか経験のない馬の転入初戦か、金沢転入後ロクに馬券にすら絡めていない馬の集まりで八百長困難
3R:1,2Rに近い雰囲気の上おそらく人気が他地区の西森で八百長の旨味なし
4R:軍団厩舎所属馬が八百長に使う力のないトーアイタダキだけ
10R:金沢転入後崩れていないシロ吉田が人気
12R:軍団厩舎所属が八百長履歴のないキリエレガントのみ
これらは八百長になる確率はまずないレースでしょう。

残ったのが8,9,11Rの3レース。
このうち8Rと9Rは、出走馬の半分が軍団厩舎所属。
◎9R
日中金沢単独開催でゴイチ馬出走レース。まず八百長とみて間違いない。
金田厩舎も3頭出しで、シロの池田は根回しできないからヤリ、吉原が人気しょってヤラズで軍団的配当妙味も十分。

〇8R
金田の馬が軒並み上位人気を形成するであろうメンバー構成。
前走時計で松戸の馬が抜けて人気すると思われ、これを故意敗退させれば結構な配当になるだけに。

▲11R
八百長の確率そのものは高いとは思わない。が、前走好タイムで逃げ圧勝の吉原がおそらく人気。
シロが他地区の塚本と、桑野吉田の3名しかおらず、吉原故意敗退の八百長というセンは警戒しておくべき。
そもそも千七の距離が持たない可能性もある。


今日こそは変な取り巻き系の馬券が入ってワケのわからない八百長じゃなく、スッキリとわかりやすい八百長でお願いしたいですわ(笑)

813名無しさん@八百長反対:2017/07/04(火) 15:20:34 ID:fNXW1sCI
7月4日6レース堀場八百長!
3外して買い込みあり!
騎乗も露骨!
「中島が自厩舎の馬に騎乗」でも…

814名無しさん@八百長反対:2017/07/04(火) 15:30:32 ID:qJ5W8meE
>>813さん
かなりショッキングな出来事です。

815名無しさん@八百長反対:2017/07/04(火) 15:35:16 ID:/1HSD6HU
>>812
逆手にとられてますね。予想やめれば?

816名無しさん@八百長反対:2017/07/04(火) 15:37:00 ID:qJ5W8meE
>>815さん
そうします

817名無しさん@八百長反対:2017/07/04(火) 15:37:43 ID:qJ5W8meE
そして8Rはガチ

818名無しさん@八百長反対:2017/07/04(火) 15:43:36 ID:fYn2uy82
>>817
そもそも予想のピントががずれてたんでは?
デルマのオーナーって社台の親戚だろ
そんな馬を故意敗退の駒には使えんでしょ

819佐賀:2017/07/04(火) 15:45:34 ID:zT57Ld8E
8レースの松戸はガチですかね?4コーナーではガチには見えなかったですけどねー

820名無しさん@八百長反対:2017/07/04(火) 15:56:10 ID:OJX/sX/g
とりあえず8レースは馬券の買い込みはなし
ちなみに6レースの投資は三連単のみ。4-56789

個人的には次はないと見ています

821名無しさん@八百長反対:2017/07/04(火) 15:59:08 ID:OJX/sX/g
最近の八百長で節操がないのは金田よりむしろ加藤陣営。
来週は警戒パターンを増やさないとですね

822名無しさん@八百長反対:2017/07/04(火) 16:06:15 ID:zvBSZj9k
中島に指示が出てたかはどうでしょ?一応三連複で⑥が最初に顔を出すのが③を外した組み合わせなので買い目には入れてそうな雰囲気が。
③についてはまあ非常に…

823名無しさん@八百長反対:2017/07/04(火) 16:12:31 ID:qJ5W8meE
9Rはシロ騎手が人気になるレースでしたか。
これじゃ八百長になりようがないですね。
馬券は入ってなくとも、堀場と田知は故意敗退でしょうけど。

824名無しさん@八百長反対:2017/07/04(火) 16:12:37 ID:OJX/sX/g
9レース、三連単2578に入ってなくはないような気もするが…
かなり少額だし、取り巻きか下手したら八百長読みでぶち込んだファンかも

825名無しさん@八百長反対:2017/07/04(火) 16:35:55 ID:OJX/sX/g
>>820 6レース、三連複も入ってますね。失礼
三連複三連単456789

826名無しさん@八百長反対:2017/07/04(火) 18:22:40 ID:2AH2zc36
>>816
いや八百長予想はしてくれた方が有難い。
考える際の参考になる。
裏をかいて来るのなら、それも込みの予想にすればいいだけだし。

馬鹿の戯言は無視した方がいいですよ。
恐らく、奴ら(軍団)も予想されてる(しかもかなり的を射てる)のは非常に鬱陶しく思っているでしょうし。

827名無しさん@八百長反対:2017/07/04(火) 19:06:37 ID:I/FfzQT.
とりあえず「中島が自厩舎に乗ると八百長なし」というルールはなくなりましたね
八百長犯がこの掲示板を見てやり方を変えたというよりも、もともとそのルールは存在しなかったとするのがおそらく自然でしょう。

828名無しさん@八百長反対:2017/07/04(火) 19:50:57 ID:ptAnaHww
>>827
これですね
「中島が自厩舎に乗ると八百長なし」っていうのは偶然そうなっていただけって感じですね
八百長騎手さえ揃っていれば厩舎馬主関係無く八百長してきますし
八百長騎手が一人しかいなくても人気馬に乗ってれば八百長してきますし
クソゴミ競馬場ですよ

829名無しさん@八百長反対:2017/07/04(火) 19:53:09 ID:ptAnaHww
>>816
自分もいつも参考にさせてもらって助かってます

830名無しさん@八百長反対:2017/07/04(火) 19:56:22 ID:ptAnaHww
みなさん6Rの3連単売上げみました?w
5R1200万 7R1100万からの〜6R2200万!w
一切の遠慮なし!

831SayOne ◆XksB4AwhxU:2017/07/04(火) 22:59:06 ID:MhAytRbI
こんばんは

今日は川崎が有りましたが、それまでは単独開催で売上が伸びて、主催者とヤオ犯はウハウハだったんでしょうね。
金沢では売上が上がる日はヤオが仕込まれてる率が高いですね。
「落ちてる金を拾うがごとし」でヤオやられたら一般ファンはたまったもんじゃないですよ。

皆さんのコメントには有りませんでしたが、今日の最初のヤオは4Rに実行されました。
八百長犯の馬券コンセプトは「軸は①番人気8キョウエイアンジュ(鈴木太 鷹尾雄)、相手は2トーアイタダキ(堀場裕 加藤和)7ホーリーバーン(田知弘 吉井一)を除外したすべての馬。

ヤオ犯が買ったと推定される馬券は
13:05 3連単マルチ 8 - (1・3・4・5・6)各1万 計60万
13:07 3連単マルチ 8 - (1・3・4・5・6)各2万 計120万
13:08 3連単3着付け 8 - (1・3・4・5・6)各1万 計20万

合計200万、的中目は3万買ってますので、122.1*300=366.3万 先ずはそこそこ儲けたかな。
以下のデータでヤオの購入馬券を可視化します。

4R https://keiba.rakuten.co.jp/race_performance/list/RACEID/201707042218070204

○13:03〜13:05の3連単マルチ8-(1・3・4・5・6)各1万 計60万の推定根拠となるデータの開示
 3連単  13:03  13:05  区間売上(時刻間の売上票数、1票=100円)
 8- 4- 1  234.4  183.8   151
 8- 4- 2  431.9  466.5   16
 8- 4- 3  582.0  353.4   113
 8- 4- 5  148.3  131.6   157
 8- 4- 6  154.3  135.8   156
 8- 4- 7  399.3  423.0   21

 3連単  13:03  13:05  区間売上(時刻間の売上票数、1票=100円)
 4- 8- 1  553.8  331.8   122
 4- 8- 2 1107.7 1133.9   10
 4- 8- 3 1597.2  533.6   110
 4- 8- 5  406.4  281.5   121
 4- 8- 6  379.4  266.8   125
 4- 8- 7  903.7  995.6    6

○13:06〜13:07の3連単マルチ8-(1・3・4・5・6)各2万 計120万の推定根拠となるデータの開示
 3連単  13:06  13:07  区間売上(時刻間の売上票数、1票=100円)
 8- 4- 1  186.2  147.8   231
 8- 4- 2  468.2  518.8   15
 8- 4- 3  361.2  221.7   222
 8- 4- 5  133.8  113.8   258
 8- 4- 6  137.6  116.9   252
 8- 4- 7  427.6  459.6   23

 3連単  13:06  13:07  区間売上(時刻間の売上票数、1票=100円)
 4- 8- 1  333.9  215.0   217
 4- 8- 2 1088.5 1198.2    7
 4- 8- 3  544.2  276.5   210
 4- 8- 5  286.0  192.4   230
 4- 8- 6  269.5  187.4   226
 4- 8- 7  974.6 1118.3    4

○8-4-5の時系列オッズ(的中目)
時刻 オッズ 区間売上(時刻間の売上票数、1票=100円)
12:59  135.2  61
13:01  143.7  44
13:02  145.3  11
13:03  148.3  41
13:05  131.6  157 ←マルチ8-(1・3・4・5・6)各1万の一部
13:06  133.8   6
13:07  113.8  258 ←マルチ8-(1・3・4・5・6)各2万の一部
13:08  121.8  64
最終  122.1   3

○4-8-5の時系列オッズ(参考)
時刻 オッズ 区間売上(時刻間の売上票数、1票=100円)
13:01  376.4  22
13:02  385.8   2
13:03  406.4  10
13:05  281.5  121 ←マルチ8-(1・3・4・5・6)各1万の一部
13:06  286.0   3
13:07  192.4  230 ←マルチ8-(1・3・4・5・6)各2万の一部
13:08  204.3  42
最終  203.7   5

除外馬の人気は⑤番、⑥番人気、軸は①番人気、普通なら効率悪くてやらないよ。
「売上がある」って魅力なんだね。ダボハゼみたいに食らい付いてくるんだ。

長くなりそうなので以下<つづく>

832SayOne ◆XksB4AwhxU:2017/07/05(水) 00:02:52 ID:S6qPnGzI
こんばんは
続きです。
次はやはり6R https://keiba.rakuten.co.jp/race_performance/list/RACEID/201707042218070206

ヤオ馬券のコンセプトは
軸はほぼ4フェスティヴドレス 次候補で8パープルフランケンと9デルマミダレガミ
除外馬は①番人気3メグミ(堀場裕 加藤義)、1ヤマサンブラック、2ゴールドニコニコ
ヤオ犯に買われたと推定される馬券は
14:13 4-(5・6・7・8・9)各2万 計40万
14:14 8-(4・5・6・7・9)各2万 計40万
14:14 9-(4・5・6・7・8)各2万 計40万
14:16 4-(5・6・7・8・9)各3万 計60万
14:16 BOX(4・6・7・8・9)各1万 計60万
14:18 マルチ 4-(5・6・7・8・9)各1万 計60万

合計300万円、オッズ調整で買い増しがありますから実際はもっと買われてるでしょう。

○<14:15〜14:16 4-(5・6・7・8・9)各3万 計60万>の例で馬券の推定根拠のデータを開示し、ヤオの購入馬券を可視化します。

 3連単  14:15  14:16  区間売上(時刻間の売上票数、1票=100円)
 4- 5- 1 2297.2 2496.4    0
 4- 5- 2 2409.2 2618.2    0
 4- 5- 3  399.9  424.2    6
 4- 5- 6  333.7  180.1   300
 4- 5- 7  310.6  172.8   303
 4- 5- 8  291.3  167.4   302
 4- 5- 9  210.6  138.5   306

 3連単  14:15  14:16  区間売上(時刻間の売上票数、1票=100円)
 4- 6- 1 2822.3 3067.0    0
 4- 6- 2 3406.2 3701.6    0
 4- 6- 3  667.4  715.6    2
 4- 6- 5  351.5  184.7   300
 4- 6- 7  335.9  180.4   301
 4- 6- 8  305.8  171.7   302
 4- 6- 9  239.7  150.5   301

 3連単  14:15  14:16  区間売上(時刻間の売上票数、1票=100円)
 4- 7- 1 1863.7 2025.4    0
 4- 7- 2 1863.7 1951.7    2
 4- 7- 3  202.0  213.8   13
 4- 7- 5  298.4  167.9   308
 4- 7- 6  326.0  177.4   302
 4- 7- 8  216.6  140.1   310
 4- 7- 9  168.5  119.5   312

 3連単  14:15  14:16  区間売上(時刻間の売上票数、1票=100円)
 4- 8- 1 1496.6 1626.4    0
 4- 8- 2 1190.1 1277.9    1
 4- 8- 3  118.3  117.5   78
 4- 8- 5  257.9  155.5   307
 4- 8- 6  281.4  164.1   303
 4- 8- 7  211.5  138.3   309
 4- 8- 9  112.5  89.8   317

 3連単  14:15  14:16  区間売上(時刻間の売上票数、1票=100円)
 4- 9- 1  522.6  567.9    0
 4- 9- 2  558.0  603.0    1
 4- 9- 3  37.4  39.1   104
 4- 9- 5  146.3  108.7   312
 4- 9- 6  167.9  119.4   311
 4- 9- 7  112.3  89.5   320
 4- 9- 8  79.5  68.2   331

○的中目4-9-7の時系列オッズです。
時刻 オッズ 区間売上(時刻間の売上票数、1票=100円)
14:10  149.8  11
14:11  140.6  80
14:12  143.3  10
14:13  109.8  256 ←4-(5・6・7・8・9)各2万 計40万の一部
14:14  109.9  166
14:15  112.3  15
14:16  89.5  320 ←4-(5・6・7・8・9)各3万 計60万の一部
14:16  89.3  158 ←BOX(4・6・7・8・9)各1万 計60万の一部
14:18  88.4  447 ←マルチ 4-(5・6・7・8・9)各1万 計60万の一部
最終  86.3  89

的中目が買われた金額は7万以上と推定されます。
7万*86.3=約600万 やはり回収率200%ぐらいですか。

後半のレースのオッズ分析は明日にでもやります。
今日はこの辺でお開きということで・・(チカレタ)

833名無しさん@八百長反対:2017/07/05(水) 00:22:54 ID:NkzPAJHA
SayOne ◆XksB4AwhxUさんいつもありがとうございます
4Rみたいに気付かれにくい八百長は我々の知らないところでやられまくってるんでしょうね
6Rのデータは馬鹿な僕が見ても一目瞭然
1人気の3を外しちゃってるから3との比較で八百長馬券がハッキリ見えますね

834佐賀:2017/07/05(水) 07:41:08 ID:1aMYdiW6
sayoneさんいつもありがとうございます!

ダボハゼww

835SayOne ◆XksB4AwhxU:2017/07/05(水) 19:32:35 ID:S6qPnGzI
こんにちは
昨日の続きです。
8R https://keiba.rakuten.co.jp/race_performance/list/RACEID/201707042218070208
は、フリー走行レースかと思いますが、一応オッズを見ておきます。

的中目7-5-4の時系列オッズ
時刻 オッズ 区間売上(時刻間の売上票数、1票=100円)
15:15  85.2  39
15:17  87.1  38
15:17  86.9   8
15:18  87.8   9
15:19  83.3  70
15:20  85.7  18
15:22  87.8  50
15:22  87.4  12
15:23  92.9  34
15:25  98.2  73
15:26  95.1  59
15:27  96.7  68
15:28  102.2  67
最終  105.1   8

5-7-4(参考)の時系列オッズ
時刻 オッズ 区間売上(時刻間の売上票数、1票=100円)
15:15  145.0  32
15:17  147.7  23
15:17  147.2   5
15:18  148.9   5
15:19  139.4  45
15:20  143.3  11
15:22  147.2  29
15:22  148.1   4
15:23  151.5  33
15:25  160.5  44
15:26  151.9  46
15:27  147.3  66
15:28  145.8  81
最終  150.2   5

どちらもオッズの急落も無く、大口馬券の購入も無さそうです。
>>819佐賀さんが松戸の騎乗が?じゃないか。と言われているので、7-5-*を見たのですが
そもそも7-5-*系に大口馬券が無く、3を除外した馬券も見当たりませんでした。

メンバーが十分でもヤオやらない(できない)理由がなにか隠されてるようにも思えますが・・
まぁ〜いろいろ思いを巡らすのも楽しいものです。

一旦切って<つづき>にします。

836SayOne ◆XksB4AwhxU:2017/07/05(水) 20:23:26 ID:S6qPnGzI
こんばんは<続き>です。

>>812さん一押しのヤオ濃厚の9Rです。https://keiba.rakuten.co.jp/race_performance/list/RACEID/201707042218070209
とは言え、>>823さんもコメントされているように、3連複250円、3連単990円と低配当レースとなり、
「この配当では投資効率が悪く軍団のヤオは成立しようがない」と私も考えました。

しかし、オッズを見てみると・・・
除外馬が4頭設定され、少ない点数の馬券に多額の投資がされていました。
笠松や佐賀のような感じです。
これも売上があってこそ出来るんでしょうね。

馬券のコンセプトは(2・5・7・8)のBOXですが投資額の多さは2>7>8>5で着順通りでした。
除外馬は③番人気6ローズゴールド(吉原寛 金田一)、⑥番人気1パルクールダンサー(田知弘 金田一)、
⑦番人気3ハクサンオダイリ、(堀場裕 加藤義)、⑧番人気4イチャキナ(沖静男 川添明)

主に15:59、16:01、16:04の3つの時間帯に分けて購入されていました。
的中目が2-7-8ですので2-7-*の3つの時間帯を見てみましょう。

 3連単  15:57  15:59  区間売上(時刻間の売上票数、1票=100円)
 2- 7- 1  25.7  28.3   392 ←200
 2- 7- 3  108.9  119.0   97 ←50
 2- 7- 4  290.3  320.9   34 ←10
 2- 7- 5  41.5  29.0  1040 ←900
 2- 7- 6  16.9  19.1   510 ←200
 2- 7- 8  14.1  13.0  1499 ←1100

 3連単  16:00  16:01  区間売上(時刻間の売上票数、1票=100円)
 2- 7- 1  28.0  29.9   249 ←70
 2- 7- 3  119.6  124.1   76 ←30
 2- 7- 4  326.3  335.7   30 ←10
 2- 7- 5  29.5  29.8   379 ←200
 2- 7- 6  18.7  20.0   366 ←100
 2- 7- 8  12.8  11.3  1740 ←1400

 3連単  16:02  16:04  区間売上(時刻間の売上票数、1票=100円)
 2- 7- 1  29.8  33.9   780 ←300
 2- 7- 3  125.7  135.3   233 ←100
 2- 7- 4  346.8  366.1   91 ←50
 2- 7- 5  30.0  19.8  3331 ←2900
 2- 7- 6  19.9  22.8  1129 ←400
 2- 7- 8  11.3   9.8  4945 ←3800

③番人気6ローズゴールドが除外されてるのがハッキリわかります。
人気している目なので一般票も過剰に買われ、判りにくいかと思いPCが判定した異常票を「←」の右に記載しまし

た。異常票=(区間売上-推定自然増加票)単なる目安ですのでサラッと見てください。

3つの時間だけでもPC判定で2-7-8に63万。たった1点に60万以上突っ込んだと思われる金沢のヤオは始めて見ました。

全部で幾ら買われたのか?
購入馬券の数が少なく低配なので、1点ごとに購入金額をオッズに合わせています。
いつものように馬券で表示できませんので各目ごとにPC判定額をザックリと集計してみました。
購入馬券24点(3つの時間帯のみ)で450万ほどでした。人気目なので一般過剰人気がもっとあっていいかもしれません。実際は300万~400万ぐらいか。
払い戻し額は600~800万ぐらいを想定しているのだろうか。

しかし、金沢でこんな低配当ヤオに遭遇するとは思っても見ないことでした。

----------キリトリ------------

八百長予想さんが「中島騎手が加藤義に乗ると・・」云々は、そうじゃない事例が出てきても全く気にする必要は無い!
可能性を提起したことこそが意義のあることだと思います。
ヤオは人間が作り出すものですから、その時々の状況でいつもと違う判断をされても、なんら不思議じゃないでしょう。
>>826さんに同意したいですね。ヤオ犯にとって八百長予想さんが鬱陶しい存在になることはヤオ犯にプレッシャーを掛ける事に他ならない訳だし。
自分もヤオ犯にとって「目の上のたんこぶ」になるようにコメントを書いてます。
八百長予想さんの丁寧な根拠説明があれば、結果が違っていても何の問題もなし。これからも負担にならないように時々手抜きしながらでも続けて欲しいです。

837名無しさん@八百長反対:2017/07/06(木) 10:42:20 ID:bG1O.FgE
>>826さん、>>829さん、>>836 SayOneさん、励ましのお言葉ありがとうございます。
当日、リアルタイムで金沢競馬を観戦していて、「中島が自厩舎の馬に騎乗=八百長ナシ」の100パーセントデータを打ち破られてかなり動揺しておりました。
あれから5日まで考え、かなり自分なりの結論も出ました。

当初は>>826さんのお言葉がストレートに入ってこず、八百長犯が私の書き込みを鬱陶しがるのだろうか?と思いましたが、「だったらなんで私は八百長予想をしてるの?」と考えた時の答えが“八百長への注意喚起”。
八百長は、敗退予定馬への一般人の投票があればあるほど旨味が増すわけですから、その旨味を多少なりとも削ぐ可能性のある八百長予想というのは、八百長犯の視点で考えると、当たらなくてもウザイし、当てられると余計にウザイんだろうなという気がしてきました。
「金沢には八百長があるよ〜」「中でも今日はこのレースはアヤシイよ〜」ということを誰かが言い続けないと、八百長の被害が収まることはありません。
100パーセントデータを破られて少々心を折られかけましたが、気を取り直して今後も八百長予想していきたいと思います。

また、私の勉強不足により、ガチだと思ったレースで馬券を買ったら八百長に遭ってしまった方がおりましたら、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
この場をお借りして、改めてお詫び申し上げます。

838名無しさん@八百長反対:2017/07/06(木) 11:07:33 ID:bG1O.FgE
>>818さんがご指摘くださった、「予想のピントがあってなかったのでは?」ということについて。
この日に限らず、自分自身でもここ3週間ほど、ピントがズレているという認識はありました。
自分の反省としては、「八百長の可能性の根拠が安易すぎる」という点。
ただ、言い訳に聞こえるとは思いますが、ここ数回の八百長レースは、これまでの軍団八百長の傾向にはない八百長を仕掛けてきた、というのも一因にあります。
異常オッズが発生しない八百長だったり、安い配当の組合せだったり等。

もちろん、軍団もわかりやすいバレバレの八百長ばかりでは自分の首を真綿で絞めるようなもの。
以前にも書きましたが、軍団はやってることは八百長ですが組織としては極めて優秀な集団です。
こういう連中の尻尾を掴むのはやはり容易ではありません。

私の八百長予想は、馬券で言えばデータ派の予想のようなもので、基本的に過去の軍団の八百長の傾向から可能性の高低を判断しています。
なので、ここ3週ほどについては、「データ上では消しの馬に走られて馬券がハズレた」ようなものと言えば近いでしょうか。
あと、現状私ひとりの八百長予想しかないので、もう2,3人ほど八百長予想をしてくださる方が現れれば、様々な角度から八百長に対するアプローチができると思うので、そうなることが理想的かと思います。

839名無しさん@八百長反対:2017/07/06(木) 11:49:59 ID:bG1O.FgE
今回の反省点、「中島が自厩舎の馬に騎乗=八百長ナシ」が否定されたので、この件について検証したいと思います。
まず厩舎と騎手だけをチェックした時点で、八百長はないと決めつけてしまい、中身を全く吟味しなかったことが問題ですね。
近5走の出馬表をチラ見しただけでも堀場の馬が人気するのはすぐにわかります。
フィーヌフルールの騎乗者が中島でなかったら、このレースこそ真っ先に八百長を疑っていたと思います。

中島についてはSayOneさんの分析結果から、馬券の軸になっておらず、かつ軍団の馬券的に押さえられている、というところから、他のシロ騎手と同様の扱いだったことがわかります。
加藤義からの指示はおそらく、どうせ力も足んねーだろうけど好きに乗ってこいや、みたいな、ヤリでもヤラズでもないフリー走行でしょうね。


ただ個人的にはこの結果は悔しいので、軽く今年と昨年の八百長レースを洗ってみました。
が、中島が加藤義の馬に乗ったレースで八百長が行われたのは、やはり今回が初のケースでした。
これを事前に見抜くのは、この結果を受けてもまだ加藤義は中島を八百長に関わらせないようにしていると思っている私には不可能です。

八百長予想における今後の扱いについては、中島の自厩舎への騎乗は出馬表を吟味の上、基本的にはサンプル1件のみの超低確率としつつ、今後の同様のケースをチェックしたいと思います。

840826:2017/07/06(木) 18:30:09 ID:IyxW4pUM
中島を、自厩舎の馬に乗せてる場合は「ヤラズ」指示を出さないのは、恐らく合ってると思う。
つまり、次回からは「中島を自厩舎の馬に乗せてる場合でも、中島にはヤラズ指示は出さないが、軍団のメンツが揃ってる場合は八百長を仕掛けてくる可能性を除外できない」
と考えればいいように思われる。

特に、中島が力の足る馬に乗ってる場合は、問答無用で軍団の総ヤラズで中島軸の馬券を仕込んで来る事は考えられる。
中島が力の足らない馬に乗ってる場合は、軍団の中で何がヤラズがを読む必要に迫られそう。

841名無しさん@八百長反対:2017/07/07(金) 10:11:44 ID:gu8Yvzyo
>>837
僕は2ちゃんねるの競馬実況スレッドに貼られたあなたの書き込みを見てこの掲示板の存在を知りました
あなたもSayOneさんも敵にとっては凄い都合の悪い人間になれてると思います
尊敬してます
無理せず頑張って下さい

842名無しさん@八百長反対:2017/07/07(金) 10:14:37 ID:gu8Yvzyo
中島を八百長に巻き込まないのは中島の事を大切に考えてるのではなく
中島から八百長の事が漏れるのを心配してるからとかそんな理由な気がします

843名無しさん@八百長反対:2017/07/07(金) 11:55:23 ID:MM6kptks
>>840さん、>>843さんが書き込みしてくださったような、私の見解や認識に対するご意見や、提言をしてくださる方の存在というのは、本当に嬉しいです。
馬券にも、データからアクセスする人もいれば、血統からアクセスする人もいますし、タイム指数からアクセスする人等、いろいろいるように、金沢の軍団八百長に対しても、様々な角度からの予想ができるはずですよね。
私ひとりの見解だけでは、その見解が謝りであることが珍しくありませんから、例えば私の八百長予想に対しても、「いやいや、アヤシイのはコッチのレースじゃねーの?」とか、「その考えは安直過ぎだろ」とか、「いくらなんでもこのレースはガチだろ」みたいな意見が出てきて議論が活性化されれば、より軍団八百長が見えてくると思いますので、今後もご指導ご鞭撻の程、よろしくお願いします。

844名無しさん@八百長反対:2017/07/07(金) 12:38:42 ID:17B72HdI
とりあえず中島乗せてれば八百長ないとか言ってたせいで俺は堀場から賭けて10万負け。
勝手な事言うなよ嘘つきやろうが

845名無しさん@八百長反対:2017/07/07(金) 13:25:36 ID:3FWzFQpw
>>844
工作員さんいつもお疲れ様です!

846名無しさん@八百長反対:2017/07/07(金) 17:14:00 ID:8PVdlRQI
なるほどなー
中島を加藤義が乗せれば八百長ないと思い込ませる作戦なのか
工作員ひどいな、また八百長のレースに八百長の可能性ないとか書いてみんなを騙すのかな?

847名無しさん@八百長反対:2017/07/07(金) 20:20:58 ID:rs6Ms.F6
誰もつつかないけど、5日の5レースの九番塚本の馬は、三番人気になってるますが、印は金沢で売ってる専門誌四紙は全部無印だけど(2着にきてる)それと、軍団の馬券の違いを教えてください。
後、明日の佐賀の1レースはヤバイメンバーですね。sayoneさん、時系列のオッズお願いします。

848名無しさん@八百長反対:2017/07/07(金) 22:12:36 ID:gu8Yvzyo
>>847
へーそれはおかしな新聞ですね
楽天競馬のユーザーがつけた印では普通に3番人気なんですが
https://keiba.rakuten.co.jp/race_card/list/RACEID/201707042218070205/mode/2

849SayOne ◆XksB4AwhxU:2017/07/07(金) 22:50:43 ID:IcoimL1s
こんばんは
>>847さん語質問にお答えします。5日ではなく4日の間違えと考えて。

質問の内容がいまいち判らないのですが、

①九番塚本の馬は、三番人気になってる。
②しかし、金沢で売ってる専門誌四紙は全部無印だ。現実には2着。
忖度すると、「おかしい、これだけ競馬新聞の予想と違うのは! これは、八百長である!」
③この八百長と、軍団の八百長との違いは?

と、解釈していいのでしょうか?
ということであれば、事実の提示があれば納得されると思いますので、

①②について
9ウインドフェアリー
時刻  オッズ 単勝人気
13:30   2.3   1
13:31   2.5   1
13:31   2.5   1
13:32   2.5   1
13:34   2.9   1
13:35   3.4   1
13:36   3.4   1
13:37   3.5   2
13:37   3.5   2
13:39   4.0   3
13:40   4.0   3
13:41   4.3   3
13:43   4.3   3
13:43   4.4   3
最終   4.4   3

3連単の1着オッズ
3連単 3Tオッズ 3T人気
13:30   4.8   3
13:31   4.9   3
13:31   5.0   3
13:32   5.0   3
13:34   5.1   3
13:35   5.1   3
13:36   5.1   3
13:37   5.2   3
13:37   5.2   3
13:39   5.4   3
13:40   5.4   3
13:41   5.5   3
13:43   5.8   3
13:43   5.8   3
最終   5.9   3

ということで、単勝③番人気、3連単でも③番人気で、単に「新聞4誌全部無印」の人気予想が間違っていたんでは?

③について
「いやいや、新聞が正しく、現実の馬券の買われ方が異常なのだ!」との疑問には、
的中目5-9-4の時系列オッズを見て軍団のヤオがあれば、万単位の投票があるはずです。

的中目5-9-4の時系列オッズ
時刻 オッズ 区間売上(時刻間の売上票数、1票=100円)
13:30  359.7  10
13:31  360.5  11
13:31  367.4   0
13:32  379.4   0
13:34  379.3  14
13:35  384.1  11
13:36  384.9   3
13:37  364.5  23
13:37  368.5   1
13:39  334.4  37
13:40  336.7   5
13:41  336.7  28
13:43  340.6  46
13:43  343.2   5
最終  345.0   6

大きな投票はありませんね。軍団のヤオがある時はコメを遡って見て貰えればわかります。

>後、明日の佐賀の1レースはヤバイメンバーですね。sayoneさん、時系列のオッズお願いします。

明日の佐賀の1レースがヤバイメンバーなのかどうか、私は詳しくないので判りません。詳しく教えてください。なるほど〜!と、思ったら考えます。

850名無しさん@八百長反対:2017/07/08(土) 00:38:01 ID:QDA1dfLQ
>>849
佐賀もやってるから、気になって何がヤバいのか確かめてみたが、確かにヤバいメンバーだったw

ヤバいのは以下の理由
①同一厩舎4頭出し
②ホースケア5頭出し(うち、上記の厩舎所属馬3頭)+技研2頭出し
③過去に幾度となく、意図的に人気馬(特に2番人気)が後方ママの無気力レースで敗退させられてる900m戦
④人気馬予想されるのが兒島、川島、村松と言うヤラズ常連、他の騎手もヤラズ騎手ばかり

これはどうとでも筋書きが書けるレース。
人気馬のうちの数頭が飛んだにも関わらず、単勝オッズと比較して、3連複・3連単の結果が異常に安いレースになることが予想される。

851SayOne ◆XksB4AwhxU:2017/07/08(土) 01:04:20 ID:d/9PypqI
こんばんは
>>850さん
なるほど! おもしろそうなレースですね。

時系列オッズ明日取ってみようと思います。

852名無しさん@八百長反対:2017/07/08(土) 07:02:36 ID:cnjoxzwE
>>850
佐賀で唯一の真面目な児島まで八百長に関与してるとかデタラメやめろ
正しい知識ないのに知ったかぶりすんな
八百長関与したというなら一つでもレース挙げてくれませんか?

853名無しさん@八百長反対:2017/07/09(日) 09:12:09 ID:Kq4/4qLs
土曜の佐賀1Rは八百長にはならなかった模様ですが、事前に八百長の可能性を指摘し、当該レースが八百長にならずに八百長予想がハズレてしまうことは、むしろ喜ぶべきこと。
八百長なんてないに越したことはありません。

では日曜の金沢の八百長予想といきましょう。
日曜なのでそもそも軍団八百長の可能性は低い日ではあります。

2R:6頭立て以下
3R:新馬戦
6R/9R/10R:軍団厩舎所属馬0頭
この辺はまず八百長になることはないと思います。

そして先週火曜に初めて八百長となった、中島が自厩舎の馬に騎乗するパターンに該当するのが8Rと11Rになります。
順番逆だがまず先に【11R】
重賞・読売レディス杯のトライアルレース。中島のミスアバンセ以外の軍団厩舎所属馬はマジックベルのみで、マジックベルの近2走は故意敗退ではなく単に馬体が絞れないのが敗因。クロ騎手比率は高いがガチとみる。

【8R】★
まだJRAの最終が終わっていない時間ということもあり売上の観点からは八百長の可能性は微妙だが、メンバーそのものは5日の6Rに劣らず濃い。>>676でSayOneさんが超絶ゲスヤオレースと命名したレースで故意敗退していたサンライズブーケ、アレグロイモンが出走。
他に沖、鈴木太一ら構成員も名を連ねるだけに、ここは中島が自厩舎の馬に騎乗だからと侮らず八百長警戒レースとしたい。


残っているのが1,4,5,7,12Rの5つ。
【1R】
ゴイチ馬ハクサンシップが出走。ただ、このハクサンシップという馬、金沢転入後6戦して故意か偶然か、現時点で八百長には使われておらず。
人気しそうなのが2走前の時計を再評価されそうな西森と、勝ち切れないものの安定してひと脚使える藤田というシロ騎手。青柳の馬も人気と思うが、1Rで売上も低いことを考えると、八百長になる可能性としてはかなり低いと考える。

【4R】
ここにもゴイチ馬ハクサンジョイが出走。八百長馬は他にベリルイモンがいるが、コチラは5走前に故意敗退して以降は普通に走らせてきて、今回田知がチチブリュウセイをチョイスしたためシロの池田にスイッチ。
この辺の鞍上の配置、近走内容良い馬が多く人気が割れそう、売上もまだ上がらない時間という辺りからは、八百長かガチかの2択はガチとする。
ハクサンジョイは本気で走れば千四を32秒5で走れる馬で、このメンバー相手でも力そのものは足りるだけに、ヤリで取り巻き馬券が入る可能性はある。

【5R】
金田の馬が2頭出走のレースではあるが、ペインオブゴールド・ディターミネイトともに八百長に使われた形跡は今のところナシ。八百長の匂いはしない。

【7R】★
先に出た8Rに負けず劣らずここも濃厚メンバー。ゴイチ馬ハクサンナチュラル、前走ヤリ失敗疑惑で5走馬柱から小さい数字が消えたベルウッドレオーネ出走。
前走その2頭と一緒に走っていた軍団厩舎所属マイネルスラッガー、同厩トーアアルペンと軍団厩舎所属馬4頭。
10頭立てなのにシロ騎手が藤田中島桑野の3人しかおらず、日曜で八百長があるならここ。

【12R】
軍団厩舎所属馬3頭。その3頭のうち金田の2頭は八百長経歴なし。コトノツヅミネは桑野が主戦になって以降は八百長実績なし。ガチとみて良いだろう。


私ひとりの視点だと考え方も偏りがちですから、皆様もお知恵も拝借できるとありがたいです。

854名無しさん@八百長反対:2017/07/09(日) 09:19:21 ID:Kq4/4qLs
最後の1行誤字
×皆様も
〇皆様の

855名無しさん@八百長反対:2017/07/09(日) 15:10:16 ID:CjN3FV7.
10堀場頭3連単相手3 6 9の配当の安さ何これ?
八百長?

856名無しさん@八百長反対:2017/07/09(日) 15:14:51 ID:5BEhznZQ
>>855
はい、八百長です。
36910押さえに1もかな
いくら中島が乗ってても馬が弱すぎるから一切買わないよ

857名無しさん@八百長反対:2017/07/09(日) 15:16:54 ID:CjN3FV7.
ハクサンは栗原つぶしに全身全霊(笑)

858SayOne ◆XksB4AwhxU:2017/07/09(日) 15:36:08 ID:uFDDsx1.
7R
3連単売上6,458,700円*0.725=約486万
10-6-9のオッズ
14:59 566.0
15:00 142.4
15:02  83.0
最終   65.3

10-6-9の買いは全部で6万円ほど、払い戻し3,918,000円
詳細は後ほど報告します。

859名無しさん@八百長反対:2017/07/09(日) 16:43:30 ID:ngG3IQ7A
中島が自厩舎の馬に乗ってたら八百長してこない→してきた
日曜日はあまりしてこない→してきた

あいつらほんとここ見てんじゃねーかってくらい裏かいてくるな
ガチのマジで金沢にだけは金落としたらだめだわ

860名無しさん@八百長反対:2017/07/09(日) 18:30:19 ID:hV2qaRBQ
まあ、実際そうかも知れない。
もう、条件さえ揃えば、売り上げや中島関係なしに常にヤってくると考えておいた方がいいだろう。

最近のヤオパターンとしては

①軍団勢が人気
少数の白騎手の騎乗馬の力が足る→軍団全ヤラズ→メンバー構成によっては読める
少数の白騎手の騎乗馬の力が足らない→軍団の中で人気ないのを来させる(筋書きを湯む必要性)→正直、このパターンは手が出せない

②軍団勢の1頭が人気の一角で他は人気薄(今日の7Rのように)
軍団の人気馬で意図的に他の人気馬を潰して、軍団の人気薄をヤリ→これはメンバー構成と人気で読める可能性あり
軍団の人気馬が故意敗退で、仕込み済みの馬でヤリ→これは読みづらいが、オッズには表れる

③軍団勢人気なし(要:近走の仕込み確認)
軍団の中で先行力ある馬がいる場合→鉄砲玉→これも読むのは厳しい
軍団の中で先行力ある馬がいない場合→仕込み済の馬をヤリ→相手を手広く買う必要があるので3連単オッズに明確に表れる

861SayOne ◆XksB4AwhxU:2017/07/09(日) 21:35:25 ID:uFDDsx1.
こんばんは

今日は7Rでしたね https://keiba.rakuten.co.jp/race_performance/list/RACEID/201707092218070307

馬券は①番人気7ハクサンナチュラル(田知弘 加藤義)を除外馬にして
3・6・9・10をメインにして1の押さえ

買われた時間帯と馬券

14:59〜15:00 BOX(3・6・9・10)各1万 計24万
15:01〜15:02 マルチ10-(3・6・9)各2万 計36万
15:02〜15:03 BOX(3・6・9・10)各2万〜4万 計70万以上(この時間に1の押さえを買っている)

的中目10-6-9の時系列オッズを見てみましょう。

10-6-9
時刻 オッズ 区間売上(時刻間の売上票数、1票=100円)
14:50  595.8   0
14:51  636.6   0
14:53  694.7   0
14:53  682.0   1
14:54  633.2   3
14:56  626.4   3
14:56  647.5   0
14:58  537.0   9
14:59  566.0   1
15:00  142.4  111 ←BOX(3・6・9・10)各1万 計24万の一部
15:01  155.3   1
15:02  83.0  204 ←マルチ10-(3・6・9)各2万 計36万の一部
15:03  61.4  321 ←BOX(3・6・9・10)各2万〜4万 計70万以上の一部
最終  65.3  49

後半5分ぐらいで566.0→65.3 ふざけるな!

3つの時間帯の10-6-*を見てみます。

 3連単  14:59  15:00  区間売上(時刻間の売上票数、1票=100円)
10- 6- 1  212.2  236.3    5
10- 6- 2  514.5  573.9    2
10- 6- 3  141.5  86.2   113 ←BOX(3・6・9・10)各1万 計24万の一部
10- 6- 4 1543.7 1826.3    0
10- 6- 5  199.7  233.6    1
10- 6- 7  207.0  213.7   12
10- 6- 8  628.9  744.0    0
10- 6- 9  566.0  142.4   111 ←BOX(3・6・9・10)各1万 計24万の一部

 3連単  15:01  15:02  区間売上(時刻間の売上票数、1票=100円)
10- 6- 1  250.7  293.1   10
10- 6- 2  580.6  718.2    2
10- 6- 3  91.1  62.8   215 ←マルチ10-(3・6・9)各2万 計36万の一部
10- 6- 4 2006.0 2209.9    2
10- 6- 5  250.7  319.2    2
10- 6- 7  225.1  273.6    7
10- 6- 8  817.2 1064.0    0
10- 6- 9  155.3  83.0   204 ←マルチ10-(3・6・9)各2万 計36万の一部

 3連単  15:02  15:03  区間売上(時刻間の売上票数、1票=100円)
10- 6- 1  293.1  219.1   89
10- 6- 2  718.2  493.7   43
10- 6- 3  62.8  49.1   376 ←BOX(3・6・9・10)各2万〜4万 計70万以上の一部
10- 6- 4 2209.9 1951.5    8
10- 6- 5  319.2  397.8   13
10- 6- 7  273.6  353.3   11
10- 6- 8 1064.0  953.1   16
10- 6- 9  83.0  61.4   321 ←BOX(3・6・9・10)各2万〜4万 計70万以上の一部

このヤオレースは「おいはぎ」だろうと思うよ。一般ファンをほとんど「丸裸」状態にしやがって(怒)

>>858にも書いたけど、
払い戻し額は3連単売上6,458,700円*0.725=約486万
10-6-9は6万円買われたので、6万*65.3=約390万円
強奪率80%以上!
奴等はもうバレバレでも「八百長にはあたらない」「何の問題も無い」「印象操作はやめて頂きたい」
で知らぬ存ぜぬを決め込むんだろね。
バッカヤロ〜!

862佐賀:2017/07/09(日) 21:49:42 ID:4uMO/.jc
これすごいですねw

笑うしかないですw

863名無しさん@八百長反対:2017/07/10(月) 00:08:42 ID:TMAcpnMA
ハクサンで栗原を潰しに行く事を知ってなければ、堀場の頭からは難しいよな・・・
知ってれば、展開的に充分狙える力はあったが・・・
まあでも、そこまで分かってても、前が潰れる展開で9を買うのも厳しい。
これは「知って」ないと難しいわな。

864名無しさん@八百長反対:2017/07/10(月) 13:38:01 ID:ElErVN46
>>861
酷過ぎる…これでもまだ金沢競馬関係者は知らぬ存ぜぬで通すのでしょうか…
もはや組織的大犯罪ですよ

865佐賀:2017/07/10(月) 21:48:47 ID:gAIpTENc
明日も昼間単独ですか

866名無しさん@八百長反対:2017/07/11(火) 01:07:33 ID:uGalj1bc
SayOneさんオッズ分析ありがとうございます。
日曜7Rの3連複3連単の売上を前後レースと比較すると、
    3連複   3連単
6R   9,931   39,524
7R  17,547   64,587
8R  11,711   50,186
この推移からは、おそらく3連複には70万前後、3連単には200万以上は軍団の馬券が入ったとみるべきでしょうね。
SayOneさんや私が、先々週くらいに「もっとわかりやすいヤオにしろ!」といったばかりに(笑)
今頃ゴイチは「どうだ?わかりやすいヤオにしてやったぞ?w」とか思ってるかもしれません。

>>859さんが仰っている通り、軍団のカーストが下の連中(買い子とかその鵜飼)はここみてますよ、間違いなく。
ただ、別にウラをかくためではないです。ウラをかかれるのは、私の八百長予想が甘いから。

>>860さんが書いてくださった最近の軍団の八百長のパターンは、八百長予想を補完して頂ける内容です。
日曜の7Rなどは、八百長の可能性そのものは出走メンバーから指摘できるものの、その内容まで読むのは不可能に近いです。


軍団の八百長に乗っかろうなどと考えず、八百長になりそうなレースは買わない。
これが一番の防衛策だと思いますし、なるべく事前に指摘して注意喚起を促すためにも、八百長予想の精度を高めていきたいです。


ーーーーーーーーーーーー(キリトリ)------------

>「八百長にはあたらない」「何の問題も無い」「印象操作はやめて頂きたい」
石川県競馬事業局に、八百長じゃねぇか!とか文句の電話すると、マジでこういう返答されそうですね(笑)
どっちかったら加藤義官房長官の発言になんでしょうけど。
SayOneさんのこういうセンス、大好きです。

「アベ政治を許さない」を「ヤオ競馬を許さない」に置き換えて、私たちも活動していきましょうw

867名無しさん@八百長反対:2017/07/11(火) 03:35:47 ID:uGalj1bc
7/11金沢競馬八百長予想
今日も今日とて日中金沢単独開催。
まずは八百長になる可能性が低いレースから。

1R/2R:6頭立て以下
7R/11R/12R:軍団厩舎所属0頭
4R:軍団厩舎所属1頭で該当馬にシロ騎手が騎乗

思ったよりこの段階で減りましたが、要するに残りはどれが八百長になっても不思議ではない、ということ。
残っているのは3,5,6,8,9,10Rの6つ。

【3R】
軍団厩舎所属馬は3頭。そのうちJRAから転入初戦を3,4着した金田のデルマ2頭はまず人気だろう。
>>818さんが前走後指摘してくださった、オーナーへの忖度があるならガチのはずだが果たして。

【5R】
12頭立てと金沢にしては多頭数。軍団厩舎所属馬は加藤宏の2頭だが、どちらも八百長に使えるレベルにない馬。
一応トーアイタダキの前走レースは八百長レースであり、故意敗退じゃなくてもくる力があったかは疑問だが、分類上は故意敗退。
一定の警戒は必要なレースではある。

【6R】
近頃全く八百長に使われることがなくなった八百長馬ギンガセブン出走。
ここも9頭立てでシロ騎手多数。根回しできない騎手が多すぎて投資効率が悪いだけに八百長の可能性は低い。

【8R】★
まだ大井が始まって間もない時間で、まだ金沢の方に客が残っている時間帯に、前走も揃い踏みだったお馴染みボーンストーン、ケイジートレジャーの2頭が出走。
シロ騎手比率がやや高いのが気になるが、構成員総ヤラズの八百長でも良いワケだし。
ガチかも知れんが、普通に考えて日中金沢単独開催の日のレースにゴイチの馬が走ってるレースなんだから、馬券を買ってはいけないことくらい、小学生でもわかる。

【9R】
前走ボーンストーン、ケイジートレジャーと一緒に走っていたシャスールニング出走。
人気をしょってたのにヤリ、それでいて4着、今回も一緒に走るラディアーヌにはアトサキ2連敗中。
人気落とすまでなるかは微妙だが、改めてヤリの可能性は充分。勿論ヤラズのケースにも要警戒。

【10R】★
ゴイチ馬ハクサンスカイ出走。安易だが理由はこれだけでも十分。
8R同様、日中金沢単独開催でゴイチの馬が走ってるレース。
八百長被害に遭わないためには、こういうレースは買わないに限る。


臭さでいえば当然ゴイチ馬が出る8R、10Rということになりますが、ソッチと思わせておいてコッチ、というのが近頃の軍団の手口。
この2レースに限らず、どこかで必ず八百長を仕掛けてくるものと思っておくべきだと思います。

では各々、抜かりなく。

868佐賀:2017/07/11(火) 14:02:45 ID:kyn5GVas
ギンガセブンのやりがすごかったですね

869名無しさん@八百長反対:2017/07/11(火) 14:53:07 ID:2la67jdg
堀場の人気薄が続けて好走したものの、馬券が入った雰囲気はありませんね

870SayOne ◆XksB4AwhxU:2017/07/11(火) 15:17:24 ID:lCeZk6yQ
8R
ヤオ確定
(8.3)-(4・5・7・8・9)
詳細は後ほど

871名無しさん@八百長反対:2017/07/11(火) 15:25:44 ID:tZ9GdPwg
今の8R、5番の藤田は馬券から外されていますね。
これは新しい展開でしょうか。

変わりに2番の堀場は大口入ってましたが、馬の力が足りなかったようです。

872名無しさん@八百長反対:2017/07/11(火) 16:19:29 ID:2la67jdg
10レース八百長です 除外馬は吉原ハクサンスカイ

873SayOne ◆XksB4AwhxU:2017/07/11(火) 21:17:19 ID:lCeZk6yQ
こんばんは
8R https://keiba.rakuten.co.jp/race_performance/list/RACEID/201707112218070408
14:32(発走約30分前)のことでございました・・
                  単勝
1 クワイトファイン   平瀬城  33.5
2 ケイジートレジャー  堀場裕  36.4
3 オーミリスペクト   青柳正  18.2
4 イソノプレシャス   池田敦   8.8
5 フェアウェルローズ  藤田弘   9.2
6 ゴールドシオン    ☆栗原大 39.8
7 サンマルゴージャス  △塚本雄 19.9
8 トーアアサヒ     桑野等   3.4
9 スズランフェスタ   西森将  19.9
10 ボーンストーン    吉原寛   1.9 ←?

「こっちのみ〜ずはあ〜まいぞ」作戦の例の定石ですか?
八百長定石定石集 その○○
「ヤラズの馬が人気をいまいち取れない時は、その単勝を先んじて買うべし」

もちろん除外馬は③番人気10ボーンストーン(吉原寛 加藤義)

買われた馬券

14:57〜14:58
3連単 1着付け 3-(4・5・7・8・9)各2万 計40万
14:59〜15:00
3連単 2着付け 3-(4・5・7・8・9)各1万 計20万
3連単 3着付け 3-(4・5・7・8・9)各1万 計20万

15:02〜15:04
上記目で調整 1点1万〜5万

8からの目は調整で買われてますが、むしろ彼らの軸足は3からだと思われます。

14:57〜14:58 の3からの馬券を見てみます。
今日はデータが長くなりますが、すべての関連目を開示します。
一応「八百長だと言える都合のいい目だけ出してんじゃねーの?」の意見があると不本意なので。

 3連単  14:57  14:58  区間売上(時刻間の売上票数、1票=100円)
 3- 1- 2 2074.3 2361.7    1
 3- 1- 4 1788.2 1754.4    6
 3- 1- 5 2357.2 2791.1    0
 3- 1- 6 3457.2 3837.8    1
 3- 1- 7 2254.7 2193.0    5
 3- 1- 8 1296.4 1428.0    3
 3- 1- 9 3241.2 3837.8    0
 3- 1-10 2254.7 2558.5    1

 3連単  14:57  14:58  区間売上(時刻間の売上票数、1票=100円)
 3- 2- 1 2074.3 2274.2    2
 3- 2- 4  523.8  548.2   13
 3- 2- 5  850.1  930.3    5
 3- 2- 6 2881.0 2924.0    3
 3- 2- 7 1525.2 1615.9    4
 3- 2- 8  357.6  350.8   30
 3- 2- 9 1206.0 1334.9    3
 3- 2-10 1152.4 1228.1    5

 3連単  14:57  14:58  区間売上(時刻間の売上票数、1票=100円)
 3- 4- 1  942.8 1006.6    6
 3- 4- 2  447.0  444.9   22
 3- 4- 5  168.3  113.9   231 ←ココ
 3- 4- 6 1329.7 1334.9    7
 3- 4- 7  489.2  184.4   227 ←ココ
 3- 4- 8  101.2  79.7   258 ←ココ
 3- 4- 9  489.2  195.5   208 ←ココ
 3- 4-10  305.0  313.2   26

 3連単  14:57  14:58  区間売上(時刻間の売上票数、1票=100円)
 3- 5- 1 1481.6 1754.4    0
 3- 5- 2  656.4  731.0    5
 3- 5- 4  236.8  140.5   218 ←ココ
 3- 5- 6 1264.8 1334.9    5
 3- 5- 7  603.0  211.0   205 ←ココ
 3- 5- 8  123.7  94.6   230 ←ココ
 3- 5- 9  682.3  218.5   205 ←ココ
 3- 5-10  314.2  337.3   17

 3連単  14:57  14:58  区間売上(時刻間の売上票数、1票=100円)
 3- 6- 1 3241.2 3612.1    1
 3- 6- 2 2592.9 2669.8    3
 3- 6- 4 1620.6 1705.7    4
 3- 6- 5 1728.6 1754.4    5
 3- 6- 7 2357.2 2558.5    2
 3- 6- 8 1058.3 1116.4    6
 3- 6- 9 2254.7 2274.2    4
 3- 6-10 1788.2 1806.0    5

<つづく>

874SayOne ◆XksB4AwhxU:2017/07/11(火) 21:19:41 ID:lCeZk6yQ
 3連単  14:57  14:58  区間売上(時刻間の売上票数、1票=100円)
 3- 7- 1 2074.3 2046.8    5
 3- 7- 2 1234.7 1364.5    3
 3- 7- 4  582.6  204.0   212 ←ココ
 3- 7- 5  850.1  231.7   204 ←ココ
 3- 7- 6 1920.7 2117.4    2
 3- 7- 8  428.5  186.0   209 ←ココ
 3- 7- 9 1234.7  250.6   203 ←ココ
 3- 7-10 1127.3 1180.8    6

 3連単  14:57  14:58  区間売上(時刻間の売上票数、1票=100円)
 3- 8- 1  603.0  667.4    6
 3- 8- 2  224.4  220.8   47
 3- 8- 4  84.0  69.4   267 ←ココ
 3- 8- 5  95.1  77.4   248 ←ココ
 3- 8- 6  664.8  722.4    7
 3- 8- 7  254.2  143.4   224 ←ココ
 3- 8- 9  236.8  136.4   231 ←ココ
 3- 8-10  159.5  164.6   48

 3連単  14:57  14:58  区間売上(時刻間の売上票数、1票=100円)
 3- 9- 1 3457.2 4093.7    0
 3- 9- 2 1264.8 1395.5    3
 3- 9- 4  664.8  216.9   205 ←ココ
 3- 9- 5 1080.4  245.6   202 ←ココ
 3- 9- 6 2357.2 2456.2    3
 3- 9- 7 1481.6  259.0   202 ←ココ
 3- 9- 8  435.7  182.2   218 ←ココ
 3- 9-10  997.2 1077.2    5

③番人気10ボーンストーン(吉原寛 加藤義)が2着の関連目
 3連単  14:57  14:58  区間売上(時刻間の売上票数、1票=100円)
 3-10- 1 1920.7 2117.4    2
 3-10- 2 1152.4 1204.0    6
 3-10- 4  338.9  369.9   13
 3-10- 5  418.2  448.2   13
 3-10- 6 1994.5 1980.8    5
 3-10- 7 1037.1  974.6   13
 3-10- 8  217.8  224.1   36
 3-10- 9  785.7  829.8    8

以上見てもらえれば、後は必要ないかと。

関西某幼稚園児から声援が・・
「吉原騎手がんばれ! 吉原騎手がんばれ! ③番人気で7着、よかったです!!」

875佐賀:2017/07/11(火) 21:40:29 ID:wCxJJBek
sayoneさん、笑いの才能ありますよw

876名無しさん@八百長反対:2017/07/11(火) 22:14:14 ID:FHE4c/Nw
そういや笠松の先日あった直線グーパン事件も
幼稚園きてたな
ヤオ競馬場はなんで幼稚園つれてくるのか

877名無しさん@八百長反対:2017/07/11(火) 22:33:37 ID:NclDZnAg
島崎が渡邊に鞭かましたアレかw
あれは酷すぎ。佐藤の騎乗とか・・・佐賀のヤオはもう開き直ってるからいいとしても、笠松のヤオは半端に隠そうとしてるのがウザい。
どうせなら開き直って名古屋みたいに全て分断競馬の予定調和にすればいいのにw
金沢佐賀笠松の八百長三羽烏は当然として、名古屋や岩手辺りも、遠征騎手がいるレースといないレースでレース内容に差があり過ぎ。
ヤオは別としても、いかに普段が予定調和の温いレースしてるかが明確に分かる。

そりゃそうと、幼い頃からギャンブルを心に植え付ける為じゃね?

878名無しさん@八百長反対:2017/07/12(水) 14:30:36 ID:oMuAh8U6
>関西某幼稚園児から声援が・・
>「吉原騎手がんばれ! 吉原騎手がんばれ! ③番人気で7着、よかったです!!」

クッソワロタwww
やはりSayOneさんのセンスには脱帽です(笑)


今週は日・火ともに『これまでの軍団八百長の傾向通りの、オーソドックスな八百長』でしたね。
「ゴイチさん わかりやすい八百長ありがとうございます!おかげさまで八百長予想当たりました!」

879名無しさん@八百長反対:2017/07/14(金) 14:40:52 ID:NEm2Gi9.
7/16金沢競馬八百長予想
JRAがローカル開催に突入し、JRAの売上自体も低いこの時期、先週も日曜に八百長レースがあったように、G1が始まるまでは日曜にもある程度警戒が必要です。
今週は重賞が函館記念のみ。ローカルで洋芝のハンデG3、秋のG1には全く繋がらない重賞であることから、今週も日曜にも八百長してくるかも知れません。
まずは八百長の可能性が低いレース。

1R:6頭立て以下
5R/9R:軍団厩舎所属馬0頭
6R:軍団厩舎所属1頭で該当馬にシロ騎手が騎乗

1Rは6頭立てだし売上も超低いからないとは思いますけど、バクシントゥーレは馬主が名義貸してるだけで実質ゴイチみたいなもの(他の持ち馬がギンガセブンとケイジートレジャー、いずれ劣らぬ八百長馬)。
少頭数だからと馬券に手を出すのは危険なレースと言えるでしょう。

8つもレース残ってますが、ひとつずつ吟味していきましょう。

【2R】
JRAからの転入初戦馬が半数の5頭。力量比較が困難であることから八百長はないとみる。

【3R】
人気が予想されるのがJRAから転入2戦を4,2着とまとめているシロの桑野と、園田から転入2戦を3,3着しているシロ藤田あたり。
安い馬を外せない以上、八百長の旨味がないレース。

【4R】
前走>>832でSayOneさんが分析してくださった八百長レースで故意敗退のメグミ出走。人気は吉原葛山あたりと思われるだけに一定の怪しさは感じる。
売上面加味すると可能性は低いだろうが、警戒するに越したことはない。

【7R】
前走故意敗退ハクサンオダイリ出走。ただJRAから転入初戦のシロ騎手という不確定要素がある中での八百長はいかにもリスキー。軍団がそんなリスクを冒すとは思えないが。

【8R】
ベルウッドスバルが中島を降ろして吉原にスイッチ。いかにも…というところではあるが、JRAから転入後大崩れのない馬が揃って人気はかなり割れそう。構成員騎乗で人気する葛山田知吉原総ヤラズでも、藤田西森がくると配当は伸びないであろうことから、可能性は低いとジャッジする。
個人的には、こういうメンバーでガチのレースしたら、絶対面白いと思う。

【10R】
中島が自厩舎の馬に乗っているということはヤラズはありえない。人気はこの中島がダントツ人気するであろうことから、ガチのレースになると考えるのが自然。
もう1頭の軍団厩舎所属トーアイタダキは分類上故意敗退だが、そもそもヤリをする力はない。

【11R】
軍団厩舎所属馬は八百長履歴のないステージナーヴのみ、シロ吉田の馬が人気で飛びそうにもないことから、八百長の旨味も匂いもない。

【12R】
金田の馬は3頭いるが、八百長履歴のあるスガノタイトルは3走前から他地区の西森の手綱。マジックベルはやっと復調なってきたところ。ビダンシは八百長履歴なし。
あっても軍団八百長というより金田の着順操作ではなかろうか。

880test:2017/07/15(土) 07:09:45 ID:DevdHUj2
4 5 メグミ 吉原寛 加藤義
6 1 バジガクブルーム 中島龍 加藤義
7 3 ローズゴールド 田知弘 金田一
7 4 デルマプレイバック 松戸政 金田一
7 5 ハクサンオダイリ 堀場裕 加藤義
7 6 キリハンコック 青柳正 加藤和
8 1 パルクールダンサー 池田敦 金田一
8 4 バトルオサンナ 田知弘 金田一
8 5 ベルウッドスバル 吉原寛 加藤義
10 8 ウイナー 中島龍 加藤義
10 9 トーアイタダキ 堀場裕 加藤和
11 1 ステージナーヴ 吉原寛 金田一
12 4 スガノタイトル 西森将 金田一
12 9 マジックベル 田知弘 金田一
12 11 ビダンシ 吉原寛 金田一

881test:2017/07/15(土) 07:38:56 ID:DevdHUj2
1 2 バクシントゥーレ 鈴木太 加藤和
1 6 ビオンデッツァ 堀場裕 加藤義
2 7 ミヤギノセンス 田知弘 金田一
3 6 フィーヌフルール 鈴木太 加藤義

882test:2017/07/15(土) 15:03:25 ID:DevdHUj2
1 6 デルマミダレガミ 田知弘 金田一
1 10 デルマオウショウ 池田敦 金田一
2 5 ホワイトキングダム 田知弘 金田一
2 6 アルミランテ 吉原寛 金田一
2 7 ピーチェス 堀場裕 加藤義
3 6 ハクサングロウ 吉原寛 加藤義
3 9 ノアタン 堀場裕 加藤義
3 11 ホシコチャン 鈴木太 加藤義
4 6 レオネル 田知弘 金田一
4 8 アクティブムーン 吉原寛 加藤義
5 1 クレードラリュンヌ 平瀬城 加藤和
5 5 ハクサンジョイ 堀場裕 加藤義
5 6 ベリルイモン 吉原寛 金田一
5 8 カルサイトイモン 田知弘 金田一

883test:2017/07/15(土) 15:04:18 ID:DevdHUj2
7 6 キリエレガント 堀場裕 加藤和
7 7 マイネルスラッガー 中島龍 加藤和
8 1 デルマキミコイシ 池田敦 金田一
8 6 ヴィーナスフェイス 塚本雄 金田一
8 7 バーバリアン 西森将 金田一
8 8 ベインオブゴールド 田知弘 金田一
8 9 ムーンファースト 栗原大 金田一
11 3 ラストノート 田知弘 金田一
11 7 タイキガラハッド 吉原寛 金田一
12 2 ハクサンナチュラル 堀場裕 加藤義
12 3 ナゲッツ 吉原寛 金田一
12 9 ベルウッドレオーネ 平瀬城 加藤義

884名無しさん@八百長反対:2017/07/16(日) 16:09:36 ID:2W6/d3xc
8R、明らかに3(2番人気)と4(1番人気)が3連単で外されてたな。
吉原自身も、1番人気背負ってる事を全く感じさせない騎乗っぷり・・・
オッズ的に小口のヤオなんだろうけど、これは酷すぎ。
これだから金沢に手を出してはいけない。

885名無しさん@八百長反対:2017/07/16(日) 16:15:06 ID:2W6/d3xc
ああ、間違い
○4と5
×3と4

886名無しさん@八百長反対:2017/07/17(月) 21:32:01 ID:BbqY7r5U
>>880-883さんは、出馬表から軍団厩舎所属馬を自動で抽出してくれるシステムでしょうか?
レース番号/馬番/馬名/騎手/厩舎の順に並んでいて、軍団厩舎所属馬が出走するレースが一発でわかる画期的なシステムだと思います。

さて今週の火曜は日中単独開催ではなく浦和と競合。
とはいえ火曜ですので、日曜より警戒度を高める必要があります。

7/18金沢競馬八百長予想
八百長にならなさそうなのは、
6R/9R/10R:軍団厩舎所属馬0頭
9Rは中央未勝利のJRA交流戦でもあります。

では残った9つのレースをみていきましょう。
【1R】
金田厩舎2頭。6デルマミダレガミの転入初戦の青柳以外は全てシロ騎手が手綱を取り八百長履歴も当然なし。
これまで八百長してこなかったからここでもないと決めつけるのは早計だが、少なくとも池田の馬がシロ騎手で人気という、八百長の旨味を低下させる要素であることは確か。
売上の観点からも可能性は低いとみる。

【2R】
状況は1Rと酷似。八百長履歴と大崩れのない金田馬2頭。ただ、今度は2頭のヤネが吉原と田知。
シロ騎手が中島服部と他地区西森の3人だけという状況からも、一定の警戒はすべきだろう。

【3R】★
近3走は普通に走らせているハクサングロウ出走。そのハクサングロウが堀場→吉原になるに伴い、加藤義の他の2頭ノアタンが鈴木太→堀場、ホシコチャンが堀場→鈴木太というヤネ交換が発生。
しかし、だ。
ノアタンにしてもホシコチャンにしても、この状況で所属の中島という選択肢があったはず。
どちらにも騎乗経験もあり、特にホシコチャンの方は中島が主戦といって良い馬。
にも関わらず、中島は青柳がかち合って乗れないエスシージンに騎乗し、ホシコチャンはテン乗りの構成員鈴木太一。
加藤義が3頭出しの全てにヤラズの指示を出せるヤネを配してきた以上、八百長の意図があるということ。

【4R】
中央未勝利から転入初戦の馬にシロ騎手中島が騎乗。この馬との力量比較というのができない以上、八百長はリスキー。
今回もダントツ人気であろうJRAから転入後楽勝の連続で3連勝中のレオネルは当然八百長履歴なし、もう1頭の軍団厩舎所属馬アクティブムーンも八百長に使われた痕跡なし。

【5R】★
ゴイチ馬ハクサンジョイを含む軍団厩舎所属馬4頭。八百長敗退の履歴があるベリルイモンが前走シロの池田騎乗で4番人気2着と好走したのに吉原に乗り替わり。
もう1頭の金田馬カルサイトイモンも前走塚本で勝ったのに田知に手を戻してきた、という構成員の配置から、当然八百長を疑うべきレースと言える。
シロ騎手が3人しかおらず、軍団の思惑次第でどのような結果もあり得る。

【7R】
マイネルスラッガーが中島に手を戻してきたということはヤラズはない。普通に走らせても足りるかは不明だが。
キリエレガントは前走は人気薄で3着好走も八百長レースではない。
シロと他地区で計6名の根回し不可騎手がいる状態では、効率の良い八百長はできない。

【8R】
金田の馬が9頭中5頭(笑)
こんなんで公正確保もへったくれもないと思うが、デルマキミコイシはシロの池田でJRAから転入後4連勝中。
今回も当然ダントツ人気であり、軍団厩舎のダントツ人気馬にシロ騎手が騎乗するパターンというのは、軍団的に八百長の旨味ゼロ。

【11R】
タイキガラハッドは八百長履歴がなく、平瀬→吉原の乗り替わりは八百長の企図ではなく、単にもう1頭の金田馬ラストノートが前走シロの池田がヘグったのでこれを田知に乗り替わらせたためにこうなった、ということかと。
ただし構成員多数の状況ではあるので、ガチと決めつけることもできない。

【12R】
加藤義厩舎からは前走故意敗退のハクサンナチュラル、ベルウッドレオーネ出走。
ただ人気はおそらく現時点で八百長履歴のない金田厩舎ナゲッツの吉原。
ナゲッツは中央や地方他地区に有力馬を多数持っているオーナーの馬。こういう馬を故意敗退させるのは色々な意味で危険だろう。
人気のナゲッツを普通に走らせるのであれば、八百長の旨味は低いということになる。

887名無しさん@八百長反対:2017/07/17(月) 22:20:03 ID:1p.FJtjA
個人的に3Rの八百長はないんじゃないかと思うが。
軍団員が総ヤラズだったとしても、葛山が構成員だったか記憶が怪しいが、仮にそうだったとしても、まだ4頭残る。
その上、元から力関係自体も差がない事からBOX買いする必要がある。
点数が絞れない点で、効率としてどうなのか?

が、これまでのやり口からすると24点くらい買ってくる可能性はあるのか・・・?

888名無しさん@八百長反対:2017/07/17(月) 22:30:06 ID:1p.FJtjA
逆に8Rは八百長の可能性もあるんじゃないかと思うのだが。
騎手だけで弾いても1の相手が4頭しか残らない上に、その内3頭は金田一w
藤田の馬はガチだったとしても力が足るか怪しいし、近走ヤラズ疑惑で人気を落してるであろうバーバリアンが西森と言うのも気になる。
元々の力を考えれば条件戦なら十分に勝ち負けになるはずだからな。
塚本や栗原は構成員じゃないとは言え、調教師が「池田に競りかけるな」と言えば、若手騎手は言う事を聞くしかなかろうし・・・
そうなると塚本の馬なんかは普通に3角でタレる可能性大

軍団総ヤラズで、1→79→379辺りで決まる可能性を個人的には考える。

889名無しさん@八百長反対:2017/07/18(火) 13:44:21 ID:.SzeZxkg
金沢5R
5・6・8・9が八百長で故意敗退ですね。
間もなく発走です。

890佐賀:2017/07/18(火) 13:49:59 ID:FMbWvmFs
見事な故意敗退でしたね

891名無しさん@八百長反対:2017/07/18(火) 14:04:03 ID:VELtlBoA
派手にやりやがったな
軍団全敗退、他厩舎まで巻き込むとは…

892SayOne ◆XksB4AwhxU:2017/07/18(火) 14:10:38 ID:V/su5fww
5R
1・2・3・4・7がメイン
的中目3-4-2は13:39 13:41 最終の3回で3万円買われてます。
3連単売上14,065,700円*0.725=10,197,600円
奴等の取り分174.6倍*3万=約523万円
また半分以上持っていきやがった。
詳細はのちほど。

893名無しさん@八百長反対:2017/07/18(火) 14:31:15 ID:fvrx0jPI
>>892
その金はどこに流れてるんだろう
みかじめとかかね

894佐賀:2017/07/18(火) 15:07:47 ID:FMbWvmFs
軍団にもわけまえは渡してるんじゃないですかね?

895名無しさん@八百長反対:2017/07/18(火) 16:07:55 ID:17n4NWjE
>>889
レース前の指摘…やっぱりここの人はすごい!
そして何が面白いって八百長を事前指摘された4頭が1コーナーでそのまま後方から4頭を占めるという…
やっぱりこんなのが見逃されてるのはおかしいよ
金沢競馬の関係者は全員腐り切ってる地獄に落ちろ

>>893
普通に軍団が金入れて軍団で分けてるだけだと思いますよ
みかじめで思いついたんだけど正攻法で八百長を潰せないなら暴力団に八百長の事タレコむってのはどうですか?
八百長の見分け方まで教えてあげたら確実に蜜吸いに寄ってくるだろうし
最初は軍団と暴力団が手を取り合ったとしてもどこかでいざこざが生まれて八百長が露見するかも知れない
問題は暴力団にタレコむツテが無いことだけど

896名無しさん@八百長反対:2017/07/18(火) 16:10:59 ID:17n4NWjE
気になったんだけどこうも集中的に五市と井門の人気馬ばっかり八百長に使われてるなら
これ井門も確実に八百長に関わってますよね

897名無しさん@八百長反対:2017/07/18(火) 16:34:15 ID:aVoHvRac
>>892
時系列の投票数は何でわかるんですか?

898佐賀:2017/07/18(火) 17:01:58 ID:FMbWvmFs
金沢10もまちがいなくやらずです

899名無しさん@八百長反対:2017/07/18(火) 17:27:08 ID:MrpqZX/2
>>898 本当ですね…これは驚いた
1堀場6沖9松戸がヤラズ

900名無しさん@八百長反対:2017/07/18(火) 17:31:46 ID:MrpqZX/2
10レースみたいな構成でもやってくるなら、最終も一応気をつけた方がいいですね
吉原頭固定で堀場平瀬ヤラズでもそこそこの効率になりますから

901名無しさん@八百長反対:2017/07/18(火) 18:35:40 ID:17n4NWjE
10Rほんとだ…2/3/4/5/6のBOXにガッツリ入ってる…
なんでもありですね

902名無しさん@八百長反対:2017/07/18(火) 19:10:02 ID:b1pPNlz6
10R、このメンバーで八百長って、主犯は誰なんですかね…?
ヤラズ3頭のうち2頭が吉井敏雄厩舎ってことは、調教師?それとも騎手?
堀場と沖の出遅れは間違いなく故意だし、松戸はスタートして追わずに内見るってより後ろ見てたろこれ。

ただ、これは軍団の八百長とは採用する組み合わせ・配当からして違いますから、軍団とは別の組織による八百長ではないかと推察します。
SayOneさんのオッズ分析を待ちたいですね。


個人的には、11Rの吉原がガチ追いでゴール前青柳に迫るシーンは非常に見ごたえがあったと感じました。
青柳は、吉原を別格とすればその次に金沢で上手い騎手だと思っています。
この吉原の猛追を凌いだのは、間違いなく青柳の手腕です。
これほどの腕を持った連中が、なぜ八百長などという犯罪に手を染めるのか。本当に残念でなりません。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板