したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談用スレッド

594SayOne ◆XksB4AwhxU:2017/08/16(水) 08:18:23 ID:XT1sdeGw
騒動屋=ヤクザであり、ヤクザは八百長とヤオ騒動で2重に競馬を食い物にしていたと思われます。
結果、主催者も国からきついお仕置きを受け、この後何度か続いた騒擾に「これからも騒動が続くようなら、其の責任は主催者にある」とまで言われたといいます。
勿論、競馬関係者への主催者側の締め付けも厳しくなり、ヤオ犯に至っては「死んだも同然」の状態になったであろうことは容易に想像がつきます。

このような歴史から、大口馬券の直前購入による払戻金の不自然な急落は「八百長された」というファンの認識を惹起してしまうので、ヤオ犯の仲間内で「大口の直前買いは禁じ手」となったのではないでしょうか。
現在では騒動こそ起きませんが、<八百長疑惑!?○○競馬で不自然な払戻金の急落が続発!>などと週刊誌やネットのネタになることは極力避けたいでしょう。
「払戻金の異常な安さ」をファンになるべく感じさせないように「低配当ヤオ」や「購入を複数回に分けて直前購入額をなるべく減らす」やり方が現在の主流になってきたと考えます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板