[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
高知の学童野球8
1
:
名無しさん
:2023/05/13(土) 05:43:12
少年野球人口が減ってきています。高知の少年野球を盛り上げる為の掲示板です。
個人、チーム、組織に対する誹謗中傷は絶対にやめてください。
匿名であっても書き込んだ個人は特定されます。
2
:
名無しさん
:2023/05/15(月) 20:37:50
はい、スタート
3
:
名無しさん
:2023/05/15(月) 21:03:27
鯉とマクドの行方はどうなるんだー!
4
:
名無しさん
:2023/05/16(火) 09:19:09
こいのぼりは小高坂、マクドは葉山
マクドは残ってるチーム全てに優勝可能がありそう。
今年はほんとわからん
5
:
名無しさん
:2023/05/18(木) 22:41:28
ちょっとお聞きしたいのですが、チーム名は避けますが指導者がめちゃ刺青とかいれている人が居るのですがこんな人って大丈夫なのですか?
6
:
名無しさん
:2023/05/19(金) 06:58:32
>>5
そんなヤツ高知にはいねーよ
7
:
名無しさん
:2023/05/19(金) 08:56:57
頑張れ葉山!
8
:
名無しさん
:2023/05/19(金) 13:51:36
高知から早く無くそう老害
9
:
名無しさん
:2023/05/19(金) 14:19:17
>>8
10
:
名無しさん
:2023/05/20(土) 10:08:19
芸西!!!!
11
:
名無しさん
:2023/05/20(土) 13:13:15
芸西!やりましたね!
12
:
名無しさん
:2023/05/20(土) 14:34:16
旭が決勝進出
13
:
名無しさん
:2023/05/22(月) 07:22:09
Aチームの陽の当たらない子がInstagramでピックアップされてた。うちの監督は上手い子やレギュラーだけちやほやする。そういう子がいるって事を見て欲しい。
14
:
名無しさん
:2023/05/22(月) 09:58:46
神田対旭
西支部対決かい
15
:
名無しさん
:2023/05/22(月) 21:28:36
>>13
この選手が少ない中で控えで陽の当たらんらぁて低学年ですか?
指導者は上級生を勝たせたい為に頑張っているのでもう少し待っていれば?
16
:
名無しさん
:2023/05/23(火) 07:28:18
マクド決勝はどんな試合になるでしょうか?
試合結果だけ見ると、得点能力が高い旭と総合力が高い神田といったとこでしょうか?この年代が始まった時に旭がここまで勝ち上がってくるとは思わなかったですが、子供の成長に驚かされます。
17
:
名無しさん
:2023/05/23(火) 08:23:37
>>15
見た感じからすると低学年だと思います。
オススメに出てきたので拝見しました。
正直感動しました。
夫婦で話し合ってて、うちのチームもあのような教育を監督から受けたいなと思ったばかりでした。
18
:
名無しさん
:2023/05/23(火) 09:18:42
マクド決勝はオモシロイ試合になりそうですね。
実力的には神田かな?
しかし、伝統的に強い旭が気力で押し切りそうな予感もする。
19
:
名無しさん
:2023/05/23(火) 14:34:03
旭は今年、部員不足で試合も出れん状態やったになんでこんな急に強豪になったが?引き抜きで補強とか?
20
:
名無しさん
:2023/05/23(火) 17:30:54
>>19
地道なチーム作りやろ、1年潜ってマクド優勝させたら凄い!
監督さん怒ったりするけど保護者の理解有っての強さだと!楽しい楽しいだけでは勝てんわなぁ、勝つ喜びを得る為に厳しい指導に耐えて選手は強くなるやろ!エンジョイベースボールで10-0.20-0で負けよったら親もたまりませんわ汗
強いチームは厳しく過保護ではない!
21
:
<削除>
:<削除>
<削除>
22
:
名無しさん
:2023/05/23(火) 21:24:00
>>21
長浜のでかい子べついってましたね。
23
:
名無しさん
:2023/05/23(火) 21:27:24
>>21
マジっすか汗
24
:
名無しさん
:2023/05/23(火) 21:34:50
>>21
居酒屋奢るんで聞きたい案件no1
25
:
名無し
:2023/05/23(火) 21:36:23
>>21
その噂よく耳にするけど本当?
子供と親の夢と希望の場所に….
本当なら子供の野球に携わる資格なし。
最低の人間。少年野球から去ってくれる事を心か ら望みます。
26
:
名無しさん
:2023/05/23(火) 21:50:33
>>24
居酒屋奢るんで聞いて欲しい案件No.1
27
:
名無しさん
:2023/05/23(火) 21:55:23
>>26
何となーくは知っちゅうけど、詳しい話聞きたいに居酒屋割り勘で同席したい案件No1
28
:
<削除>
:<削除>
<削除>
29
:
名無しさん
:2023/05/24(水) 05:46:38
>>20
エンジョイベースボールで勝たせるのが理想の指導者。怒鳴り散らして勝たせるのは間違った指導。
30
:
名無しさん
:2023/05/24(水) 09:33:19
>>28
噂は色々で、どっちも聞きます
31
:
名無し
:2023/05/24(水) 12:02:02
>>30
昨日遅くに聞いたら移籍先の指導者と噂になっているようです。
移籍先の指導者と昨年より噂があり、今回移籍という流れのようです。
32
:
名無しさん
:2023/05/24(水) 12:38:24
>>31
また、あの監督やらかしたの?
33
:
<削除>
:<削除>
<削除>
34
:
<削除>
:<削除>
<削除>
35
:
名無しさん
:2023/05/24(水) 17:00:50
低学年、越知浦の内が抜けてると見ましたが負けてましたね。
越知の10番、浦の内の1番は戦って凄いと思いましたが、他のチーム低学年で光る子教えて下さい。
36
:
名無しさん
:2023/05/24(水) 20:53:20
>>35
拝見した試合では、越知の10番の子は毎打席ヒットを打っていたようなイメージでした。
横浜の10番、横内の1番はいいピッチャーでしたね。4年生であの球威は素晴らしい。
次の対戦機会(スクスイかな?)でどのくらい成長しているか楽しみな3人です。
37
:
名無しさん
:2023/05/25(木) 08:45:29
移籍先ってどこ?
うし〇え?
38
:
名無し
:2023/05/25(木) 14:21:25
>>37
な◯はま
におった子、◯し◯え
におるよね。
39
:
名無しさん
:2023/05/25(木) 14:45:36
>>37
も○ぎやなくて?
40
:
名無し
:2023/05/25(木) 19:04:15
>>39
も◯ぎではない
41
:
名無し
:2023/05/25(木) 19:10:51
>>39
も◯ぎじゃないよ
42
:
名無しさん
:2023/05/26(金) 15:56:18
潮◯、楽園説。
43
:
名無しさん
:2023/05/26(金) 18:00:27
ここ余裕で身バレするけど大丈夫?古参保護者なら知ってる案件やね。最近の保護者は知らんかな〜(笑)
44
:
名無しさん
:2023/05/26(金) 20:44:57
>>38
そのこにゃわるいが野球やる資格ない。
45
:
名無しさん
:2023/05/26(金) 21:02:39
>>44
子ではなく、親では?
46
:
名無しさん
:2023/05/26(金) 21:06:44
お互い既婚者?お互いが独身なら問題ない話やろうけど。。
これから先その子を見たら、噂話になる事がかわいそう。
47
:
名無しさん
:2023/05/26(金) 21:20:38
>>45
チームとしたら、そんな家族がおるだけで、他のチームメイトにどんだけ迷惑かかるんだと、考えてしまいます。
48
:
<削除>
:<削除>
<削除>
49
:
名無しさん
:2023/05/26(金) 21:44:52
>>48
背番号は?
50
:
<削除>
:<削除>
<削除>
51
:
名無しさん
:2023/05/27(土) 19:49:33
>>50
大丈夫か。これは。
52
:
名無しさん
:2023/05/27(土) 20:37:14
結局、人数が足りんきって連合組んだら揉めたりくっ付いたり。
連合チームは余り宜しくないですね。
親が揉めたり子供の活躍の場を大人が潰しているのですよ、極論。
本当親が如何に子供達のために何が出来るかと言う気持ちを持って活動に参加しているか、親が主役ではない。
バカな親が多すぎる。
53
:
名無し
:2023/05/27(土) 22:07:41
>>44
自分本位な選手成功なし!
一緒にやって来た仲間を大事にせず、簡単に捨てられる子は性格に問題あり。野球をする以前の問題。
親の育て方に問題あり。
54
:
<削除>
:<削除>
<削除>
55
:
名無しさん
:2023/05/28(日) 06:05:42
出て行かれた◯星◯浜さんも、単独で出場できるのに勝ちたいが為に春野何とかと連合し続けてるんやから、どっちもどっちやろ。
泉野と一宮東も今期から別れて活動してるし、後免・稲生も人数縛りがある大会はちゃんと別れて活動してますよ。
指導者さんルールは守ってやりましょうね。
因果応報で、悪い事してるチームにはツケが回ってきます。
56
:
名無し
:2023/05/29(月) 00:15:54
>>53
低学年で誰かにスゴイ!スゴイ!と言われて高知で1番スゴイと思っているアホな親。
親に貴方はスゴイと言われその気になっている息子。
何度か見たけど、打てば三振、投げれば暴投で、スローイングもスイングも…?.。良い素質を待ち合わせているのだからアホな大人に振り回されずコツコツ努力をしたら良いのにねっ。
57
:
名無しさん
:2023/05/29(月) 10:16:19
>>56
すごいすごいと言われてたけど、実際いなくなっても、鯉のぼり大会3位なってましたが素晴らしいですね。六年生おらんて聞いてたけど来年楽しみなチームのひとつですね。
58
:
<削除>
:<削除>
<削除>
59
:
<削除>
:<削除>
<削除>
60
:
<削除>
:<削除>
<削除>
61
:
名無しさん
:2023/05/30(火) 21:40:21
内部の犯行だったのでしょうか?
確かに見ていて興味はありましたが、個人名は隠していても分かるので如何なものかと思ってました汗
頑張って高知の少年野球を盛り上げて行きましょう!
今週も天気は悪い予報ですがマクドナルドの決勝!個人的には旭さんに頑張ってもらいたいです!
62
:
名無しさん
:2023/05/30(火) 22:04:10
>>61
小◯、石◯どおしたことです?
63
:
名無しさん
:2023/05/31(水) 16:45:22
>>62
64
:
名無しさん
:2023/06/02(金) 12:56:05
>>63
明日、マクドと鯉のぼり決勝できそうですね!
65
:
名無しさん
:2023/06/02(金) 14:29:07
>>64
マクドは中止になりましたよ。
66
:
名無しさん
:2023/06/02(金) 16:37:42
早い段階での中止判断発表はチーム的には大変助かる
67
:
名無しさん
:2023/06/03(土) 18:44:15
鯉のぼり大会
越知優勝おめでとうございます。
68
:
名無しさん
:2023/06/03(土) 22:08:11
越知って3年生とか4年生の小さい子も出てなかった?強いの?
69
:
名無しさん
:2023/06/04(日) 06:57:57
小高坂フル6年生に1対0の零封です。
70
:
名無しさん
:2023/06/04(日) 08:18:55
小高坂はしがらみ関係なくマクドにでとけば優勝してたろうに
71
:
名無しさん
:2023/06/04(日) 19:45:06
越知は半分以上が低学年のチームですね。
鯉のぼり大会でそんなチームが優勝したこと過去にないんじゃないかな?
よっぽどチームがまとまっているんでしょうね。
72
:
名無しさん
:2023/06/04(日) 20:10:59
越知は毎年、いいチームですよ
高岡支部でも葉山と並ぶ強いチームです
73
:
名無しさん
:2023/06/04(日) 20:38:51
>>72
やっぱり指導者がよかったらついてきますね。
74
:
名無しさん
:2023/06/04(日) 21:03:58
そういや越知の試合中にベンチから選手を怒鳴るの聞いたことないですね。個人的には野市ファイアの試合中のノリが好きです、みんな楽しそうです。
75
:
名無しさん
:2023/06/04(日) 21:34:09
勝ち負けは監督の采配。勝てば監督の手柄、負ければ選手のせいにする監督をどう思いますか?
みなさんの意見をお聞かせください。
76
:
名無しさん
:2023/06/05(月) 04:33:01
神田おめでとうございます。
77
:
名無しさん
:2023/06/06(火) 19:53:56
試合に勝てば子どもたちの努力や頑張りのおかげ!
負ければ指導者の指導力、力不足!子どもたちが
試合で指示通り出来なかった事は練習不足として
指導者が反省し、試合で上手く出来るよう算数の
九九くらい反復練習する。試合終了後何が出来て
いなかったのか分かりやすく説明し、子どもたち
に積み重ねて理解してもらう。攻撃、守備の勝ち
パターンのような攻め方や守備の形をチームとして
作っていく。監督の手柄野球の考え方は好きでは
ありませんね!
78
:
名無しさん
:2023/06/08(木) 22:31:18
まぁ、母親にチヤホヤされたいだけのアホな監督もおりますからね。
あと、知識が全くないのに、意味が分からん信念だけは持ったヤツもいたな。
肩を壊すからと、ピッチングを1回もさせた事がないやつもいたな。
もちろん試合では全くストライクが入らんので、100球以上投げさせてたんやけど、ダウンやケアもさせない。
結局、何がしたかったのかよう分からんまま消えていったな。
79
:
名無しさん
:2023/06/09(金) 07:50:33
いい選手が何人もいるのに、勝てないのは監督の采配。勝利主義ではないけど負け続けると選手も保護者もモチベーションさがる。こだわり、執念を語るなら大会で上位に行けるようになってから。
80
:
名無しさん
:2023/06/09(金) 11:36:50
カッコだけつけて自分は出来ると思い込んでる監督もいました。
81
:
名無しさん
:2023/06/09(金) 14:36:13
>>80
監督だからえらい。て思ってる方多いですね。
82
:
名無しさん
:2023/06/09(金) 15:11:41
>>81
いますねー。なかには監督でも荷物運んだり審判したり整地したりする監督さんも居ますがね。「俺監督やから」ってなにもしない人も居ますね。大体弱い。
83
:
名無しさん
:2023/06/10(土) 15:10:16
今年の大会って港南、選手権、葉山だけ?
84
:
名無しさん
:2023/06/13(火) 13:50:05
選手権も組み合わせ出ましたね!
85
:
名無しさん
:2023/06/13(火) 16:24:02
>>84
今年結果残してきてるチーム同士が序盤にあたるのが多いな。
神田が組み合わせ的には恵まれたとこにおる。
86
:
名無しさん
:2023/06/13(火) 20:33:44
>>84
葉山メッツおるやん
87
:
名無しさん
:2023/06/13(火) 21:59:55
恵まれたとこという対象のチームですが、1つでも勝てるように頑張らせていただきます。
88
:
名無しさん
:2023/06/14(水) 12:31:48
強いチーム同士を序盤に潰し合いさせる
意味がわかりません。組み合わせ抽選を厳選にしてない証拠ですね。
89
:
名無しさん
:2023/06/14(水) 15:38:09
>>88
厳正なる抽選の結果だからじゃないの?
厳選するって…シードがあるわけでもないのに…
90
:
名無しさん
:2023/06/14(水) 17:01:01
>>88
はっ?
普通に厳正にしてるから強豪同士当たるんやろ。
安芸大会や鯉のぼり大会で、1回戦対戦したとこがまた当たってたり、わざわざやらす?
勝ちたいやろうけど、考え方ヤバいぞ。
91
:
名無しさん
:2023/06/14(水) 20:23:22
>>90
そんなことあるかぁ????
あったらこわい
92
:
名無しさん
:2023/06/14(水) 20:31:15
私も、強いところ同士をあてて潰し合いさせて他のチームにもチャンスをって聞いたことがありますよ。
93
:
名無しさん
:2023/06/14(水) 20:51:40
>>90
そんなことあるかぁ????
あったらこわい
94
:
名無しさん
:2023/06/14(水) 22:01:07
選手権どこがあがってきますかね?
95
:
名無しさん
:2023/06/15(木) 06:42:43
介良・高岡第二・葉山・神田・小高坂・東山・旭・越知
96
:
名無しさん
:2023/06/15(木) 13:49:58
厳正、厳選の意味お分かりですか?
ギャーギャーいう前に意味を理解する事を覚えましょうね。
要は勝てばいいんだよ。
97
:
名無しさん
:2023/06/15(木) 20:45:26
>>96
ソウソウ、アナタノイウトオリ、カテバカングン。
98
:
名無しさん
:2023/06/16(金) 14:31:24
___
99
:
名無しさん
:2023/06/16(金) 14:37:49
強くないチームにも勝つ喜びを!と聞いたことあります。
その結果、強いチーム同士が当たることになるんですよね。
100
:
名無しさん
:2023/06/16(金) 21:40:30
>>99
ーー
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板