したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

高知の学童野球4

1名無しさん:2017/09/16(土) 14:38:03
頑張れ 28番

2名無しさん:2017/09/17(日) 20:54:20
どんな指導者でも保護者がそれでいいと思ってるから続けていけるんだろ?
よそ様のチームの事をごちゃごちゃ言っても仕方ない

3名無しさん:2017/09/17(日) 22:56:30
>>2

4名無しさん:2017/09/17(日) 23:01:02
元でも暴力団なら厳しいやろ。そういう目で見られるのは当然のこと。よそのチームでも暴力を認めるのはありえないね。今時、暴力で従わせるなんてないやろ。手をあげないといけないのは指導力がないためやないろうかね。結局、無抵抗の子供が酷いわ。親も言えんだけやない?何されるかわからんやろうし。

5名無しさん:2017/09/18(月) 00:10:40
28番よりもヒット3本打っても
褒めず、揚げ足取り
小学3年生に朝から晩まで
ガミガミいう
高岡支部の某監督の方が
よっぽどヤクザ

6名無しさん:2017/09/18(月) 03:13:22
高岡支部にもそんなががおるがかえ。

7名無しさん:2017/09/18(月) 07:09:27
どっかのチームも最近、Facebookでもめてたな。どこも一緒やな。

8名無しさん:2017/09/18(月) 08:00:01
全体的にレベルが低いんだよ!

9名無しさん:2017/09/18(月) 16:54:29
高岡支部のどこ?

10名無しさん:2017/09/19(火) 12:05:40
高知の中学野球で使用するボールってどこのやつ?

11名無しさん:2017/09/19(火) 17:56:21
NAIGAIやないの?

12名無しさん:2017/09/19(火) 22:20:26
子供の揚げ足取りなんて毎年見る光景。保護者コーチや監督なんて所詮我が子しか見てないし気に入らない子は虐める。どこでもそうなんじゃないの。

13名無しさん:2017/09/19(火) 22:35:27
どことはあえて書かないけど 他の校区の子をあれだけ 集めてたら強いのは当たり前かなと。
規則はないのか。

14名無しさん:2017/09/19(火) 23:28:38
>>11

ありがとう。

15名無しさん:2017/09/20(水) 07:39:21
>>13
規制はあるようでない
6か月なんてまだ書いてるけどいろんな理由つけて即編入可能
郡部の学校で数人ずつぐらいが集まってとかならまだわかるけどね

16名無しさん:2017/09/20(水) 19:24:15
>>13
あ〜Aスポーツ少年団かよ?

17名無しさん:2017/09/20(水) 21:10:29
今年の選抜ボーイズは2チームあるんですか?

18名無しさん:2017/09/22(金) 16:02:39
今年は1チームだけど人数は多くとるみたい

19名無しさん:2017/09/22(金) 21:59:38
>>12 自分のチーム見られてるみたいな
実際虐めに近いと感じてた、その子は辞めていった

20名無しさん:2017/09/23(土) 18:27:44
>>5
その某監督…しっとからコーチ辞めらしたらしいぞ
保護者はそのコーチに新チームお願いしたらしい…

21名無しさん:2017/09/23(土) 20:40:23
>>20
若い監督?

22名無しさん:2017/09/23(土) 22:44:07
自分は小学生の時凄かった、中学で活躍していた、高校でも野球やってた、だからどうしたと言いたくなるような自慢を笠に着て偉そうに監督やコーチして子供らを人として潰しかねない指導をする奴等がゴロゴロいる、それが少年野球

23名無しさん:2017/09/24(日) 10:56:45
選抜のメンバーってもう決まった?

24名無しさん:2017/09/24(日) 12:21:57
>>22

その逆も然り。

我が子に勝たせたくて勝たせたくてしょうがない親が監督コーチの批判ばっかり。自分の子の不甲斐なさは棚に上げて、ミスする子には手厳しい。

そんな母親もようけおるわ。

25名無しさん:2017/09/24(日) 12:24:04
お母様方。

試合中は黙って見とって下さい。

26名無しさん:2017/09/24(日) 21:27:17
>>23
決まったらしいけどなかなかレベルが低いらしい
フライとれない子もいるんだって

27名無しさん:2017/09/24(日) 22:45:37
レベルの高い子が受けに来なかったってこと?それとも選び方の問題?

28名無しさん:2017/09/25(月) 07:10:02
今年は各支部のクラブチームに残る子がおおいね

29名無しさん:2017/09/25(月) 12:45:43
選抜チームより各支部のクラブチームの方が強いんやない

30名無しさん:2017/09/25(月) 14:35:40
だって選抜チームって名ばかりの裸の王様みたいな感じやん

31名無しさん:2017/09/25(月) 20:36:17
じゃぁ例えばどこが強いの?

32名無しさん:2017/09/26(火) 08:40:32
北クラブ。

33名無しさん:2017/09/26(火) 13:12:50
南クラブ

34名無しさん:2017/09/26(火) 15:57:11
新チームの高須強いな

35名無しさん:2017/09/27(水) 12:41:07
北クラブは三十にんぐらいおる。秦の一部をのぞけば基礎ができてないぱっとしない選手ばかりだが、指導陣は悪くない。

36名無しさん:2017/09/27(水) 18:44:14
去年の選抜は東も西も強かったね。クラブチームも頑張ってたけど選抜のほうが1枚上手だった感じ。郡部のクラブチームのほうが目立った選手いたし。他県の大会総舐めにしたあの頃の選抜チームみたいに今年も頑張ってほしいね。

37名無しさん:2017/09/28(木) 23:12:43
越知大会の抽選・組み合わせはいつですか?
もう決まってますか?

38名無しさん:2017/09/29(金) 07:18:29
今週末予定らしいですよ

39名無しさん:2017/10/02(月) 23:05:06
ここんとこケラのサイトが更新しねーな。

40名無しさん:2017/10/03(火) 07:32:54
オマエラが叩くからじゃねぇか?

41名無しさん:2017/10/04(水) 16:19:54
叩くから叩かれてんだけどな

42名無しさん:2017/10/04(水) 16:47:04
匿名で叩いてるオマエラと実名でやってるのとでは意味が違うだろ

43名無しさん:2017/10/04(水) 21:47:16
越知の新人戦決まったらしい

44名無しさん:2017/10/04(水) 22:14:17
違わないね

実名で言うからには批判も覚悟の上だろ?

45名無しさん:2017/10/05(木) 07:10:48
批判は覚悟の上で誰が書いてるかわかってるFacebookと
ここで匿名で批判してるオマエラとは違うって意味だろ。

46名無しさん:2017/10/05(木) 16:43:22
新人戦
初戦面白そうなのは旭東‐介良、附小‐桜ヶ丘、横浜‐大篠

47名無しさん:2017/10/05(木) 21:05:07
越知大会のトーナメント表(PDF)は越知町のHPからダウンロードできるよ。
ここにURL載せられない仕様みたいだから、下を参考に自分で探してね

トップ→生涯学習課(社会教育)→おちスポーツクラブ→少年野球

48名無しさん:2017/10/06(金) 18:31:04
kのサイト更新しないのは試合に勝てないのでわ?勝った時しか更新しないみたい。
だから秋将軍も言えなくなります。残念(笑)

49名無しさん:2017/10/10(火) 01:00:46
高岡支部の大会は戸波が優勝。浦ノ内が準優勝やったみたい。戸波強いね。仕上がり抜群やないかな。越知大会が楽しみですね。

50名無しさん:2017/10/11(水) 13:16:14
香長支部の桜、嶺北、山田もレベルたかいぞ。

51名無しさん:2017/10/11(水) 14:44:39
新チームはピッチャーが良い所が多いね
山奈、宿毛、戸波、朝二、旭、旭東、潮江東、介良、桜、嶺北
このあたりのピッチャーは注目です

52名無しさん:2017/10/11(水) 14:46:18
私も香長支部の大会見ました。Ý田の背番号8バッチングいいね!
背番号1もセンスいいね!桜は守備抜群、嶺北バッチング破壊力抜群、
大篠もまとまり感あるよ。桜の遊撃手上手すぎる。

53名無しさん:2017/10/11(水) 17:01:16
バッタ-で良い選手はいませんか?

54名無しさん:2017/10/11(水) 17:08:18
香長支部のÝ田ッて山田の事?ないない!左の体大きい子当たれば飛ぶだけ。

55名無しさん:2017/10/11(水) 21:23:37
>>51
全部のピッチャー見たんですか?

56名無しさん:2017/10/13(金) 00:20:27
>>54
当てて飛ばせたらええんちゃうん?

57名無しさん:2017/10/13(金) 09:16:17
体もデカイし当たったら飛ぶよね!
センスは感じないけどね

58名無しさん:2017/10/13(金) 10:47:40
体が小さい子でも遠くに飛ばす選手はいくらでもいますよ
やっぱりセンスだよね

59名無しさん:2017/10/13(金) 11:16:02
バッターもピッチャーでいいって言われてる子らがやっぱりいいよ

60名無しさん:2017/10/13(金) 11:59:40
>>59
どこの子がいい?

61名無しさん:2017/10/13(金) 18:26:32
早太りは得くですね。今のうちに自慢しておいてください。5、6年後楽しみにしています

62名無しさん:2017/10/13(金) 18:28:35
58番さんに一票

63名無しさん:2017/10/13(金) 19:10:35
61番さんに1票

64名無しさん:2017/10/13(金) 20:58:56
越知大会の優勝は桜ヶ丘やね

65名無しさん:2017/10/13(金) 21:31:31
越知大会、天気のこと考えて開会式がなくなったり、試合時間が変わったりしたみたいやね。

この掲示板URL載せられない仕様みたいなので、越知町のホームページ自分で探して下の通り確認してみてね。

トップ→生涯学習課(社会教育)→おちスポーツクラブ→少年野球

66名無しさん:2017/10/14(土) 08:31:39
越知大会の速報をお願いします!!

67名無しさん:2017/10/14(土) 15:29:59
十津6-4鴨田
伊野6-5昭和ワンダフル
多ノ郷2-1一宮
西土佐八束7-0伊野南
秦5-2宿毛
佐川11-1吉良川御田
山田11-1横内
旭6-3昭和マリナーズ
戸波15-0新堀
浦ノ内10-0五台山
土佐清水5-3潮江
高岡第二8-1長岡
旭東6-2介良富士
桜ヶ丘7-0附小
越知8-1うきつ田野
諸木8-1岡豊
安田5-4潮江南
葉山9-0野市

会場の速報ではこうなってました。正しくは大会事務局の発表を確認して下さいね

68名無しさん:2017/10/14(土) 16:25:07
桜ヶ丘強いな

69名無しさん:2017/10/14(土) 17:59:00
桜ヶ丘だけが強いんじゃないけどね、ひいきなら別だけど。
順当ですね

70名無しさん:2017/10/14(土) 18:24:35
高岡支部は勝ち残ってますな〜。レベル高いのかね〜。

71名無しさん:2017/10/14(土) 19:05:28
高岡支部の組合せ

72名無しさん:2017/10/14(土) 19:32:03
いくら組み合わせ良くても実力ないとね。運も実力のうちやろ。

73名無しさん:2017/10/14(土) 21:07:35
高岡支部は戸波が強いのかな

744年が多いみたいだが:2017/10/14(土) 22:35:15
抜けてるやろうね。支部大会決勝でも大差の勝利だったみたいだぞ。浦ノ内は内紛後、かなり力はついてきたみたいだが、まだまだかな。メンバー4年が多いみたいだな。成長に期待だな。

75名無しさん:2017/10/16(月) 15:11:46
秦は新チームまだ無敗ですよね
秦に勝つのはどのチームだ?

76名無しさん:2017/10/16(月) 15:59:56
秦にはミスさえしなけりゃある程度のチームならどこでも勝てるちや
秦はミスに乗じて得点してるだけやから強くない
ピッチャーも特別いいピッチャーがいるわけでもないきね
桜ケ丘も無敗だけど秦と桜ケ丘がやったらコールドで桜ケ丘が勝つレベル

77名無しさん:2017/10/16(月) 16:43:22
結果出てるから強いのでは?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板