したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

■うつの人が雑談する山小屋■7

1シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/07(火) 19:55:03 ID:???
                        /./  .|l | |  l |ニニニニニフフ!         。 ,,     y
                  .././j  ..|l | |/ .l x x x x //| | ;;;,, ,;;;     ;;;,, ,;;;           。 ,,  v
________        ././ l|   |l |//| x x x///l |         w      ;;;,, ,;;; 
       ..//       .././ j|  (~) |/./ ̄.∠/!. '゙/|. '|     ;;;,, ,;;;                。 ,,
____//         /././l|γ´⌒`ヽ.;   //| |///           。 ,,    ;;;,, ,;;; 
 ̄l:.:.:| ̄ ̄ /           /./.| /ll {i:i:i:i:i:i:i:i:} ///| |//  ,;;;    (~)               W
  | :|   ./        ././/./l| (0゚・∀・)っ///l/.ィ゙()     .γ´⌒`ヽ    ;;;,, ,;;;   。 ,,  
  | :|  /        ././ ././ (::::つ'゙./ ////| |l().     {i:i:i:i:i:i:i:i:}      。 ,,       , ,,,.、
  | :| ./          /./_::二二二二二/|////.! ! !:()    (^ヽ⌒ワ⌒/^)、       
二| :|../          /./×××××l::: | .l////l| | |l()二二二二二二二二二フ!       、,、,,,w
____.|/          /./..×××××l::: | .l//〔〕  l| | |l()\/||\/||\/||.//|  ゙ , ,,.、    
              /./<..×××××l... |//__〔〕 | .l| | |l()/\||/\||/゙:.//! .!   ゚     v    , ,,,.、
           /./.__________l/_〔〕.! !/| | |l. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄////|. |  ゙ , ,,.、
           /./.|..//|  |  ||    |l__〔〕 .l//l―l''!.       //|ニ...ニj/゙,,  w  y 、,, W
             /.//// |  |  ||  |l.|l_〔〕  //|  | |       ////|/// ,,
         .././_.()/ /|  |  ||  |l.|l__〔〕  .(~) ..|_|,:l.    //!ニ...ニj/ ゚    W      。 ,,
_________././)_゙()./l  |  |  ||  |l.|l_〔〕γ´⌒`ヽ      ////|///  ゙ , ,,,.、    (~)    ,,.、 y
二二二二|._`(__)__()l  | .j ..|  ||    |l_〔〕 {i:i:i:i:i:i:i:i:}     _∠/ニ7,.ニ|/ `''  w.    γ´⌒`ヽ
|   (~) l|.__.(__)__()l  l/j ..|  ||    |/ (*^ω^*)   i´ 〒 .i,!///;; ゚ v  ,,.、 y   {i:i:i:i:i:i:i:i:}  、,、,,,w
| γ´⌒`.l|.__.(__)__()l//.|  |  ||  ./.   (::::つc□    ̄| 「ニ|/ ″,   ,   ,,.、  (o’∇’o)   
| {i:i:i:i:i:i:i:l|.__.(__)__()/./.|  |  ||/    (~)..し─J_    /j_.!/ ゙,   W        O^ソ⌒とヽ  ,,.:'゙
l. (*´^ω^) __(__)__().  /:|  |  l┐ γ´⌒`ヽ//l  // /l   .  ,,.、 y      (_(_ノ、_ソ
二::U二U:.|.__.(__)__()//| ̄ ̄|  |  {i:i:i:i:i:i:i:i:}/l|..|// /,,.:'゙  v          , ,,.、       ゚ v
________(__)__()/  |    |  |  ( ´^Д^).//ll..|/ /,. '    , ,,.、
________(__)__()  /|    |  |.   (つ日と)..ニll..l二l,:::'  w         ゙,,  w  y 、,,   W  ;;;,, ;;;,,
________(__)__()/_|__|/_/''し' し'///  ,     ,,.、
二二二二二二二二二二二二二二二 /!ニ7,.ニ|/ ,, ゙    v
:: \//| |\\//| |\\//| |  l//./ ゚    W  このスレはうつの人々の癒し&コミュニケーションの場です
:: >  <  | |  >、 <  | |.. >、. <  | |  |/  ゙ ,   .、,、,,y       
:: /\\| |//\\| |//\\| |/ ゙,,  w  y 、,, W 。 ,,  ;;;,, ,;;;  あなたの心が癒され和みますように。。。
″″″″″″″″″″″″″″″″

前スレ
■うつの人が雑談する山小屋■6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42464/1518263866/

508シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/05(土) 21:11:38 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
⊃`ノ八"`ノ八,,,((φ( ̄Д ̄)ノ

>>505
過眠の生活でリズムよくするには、早く寝ることですよ
いつでも眠れるので、昼寝を我慢して、寝てしまえば早く目覚めれます

ただ目覚めた時の気分が落ちていると、ゴロゴロしたり二度寝したりしまいますけどね
jさんはDeNAでしたね… さすがに昨季は不振だった投手陣も立ち直るでしょう。。。

509シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/05(土) 21:13:09 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
⊃`ノ八"`ノ八,,,((φ( ̄Д ̄)ノ

>>506
「西郷どん」の冒頭にもありましたが、あの銅像は西郷隆盛に全然似ていないそうですね
今年の大河の脚本は宮藤官九郎、現代劇ですがボクのようなクドカンファンには必見の大河です

朝ドラの視聴率は15%が普通でしたが、クドカンの「あまちゃん」で別の層を掘り起こして今では20%
主役を女優にしてテコ入れに失敗、視聴率が低迷した大河ドラマは朝ドラのようになるでしょうか。。。

510シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/05(土) 21:13:53 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
⊃`ノ八"`ノ八,,,((φ( ̄Д ̄)ノ

>>507
こちらは昨夜に雨が降って午前は曇り、昼になってようやく晴れました
そろそろ冬季うつで、急にガクッと来るので、早く仕上げたくての集中なんです(苦笑)

これからは憂鬱な日々が続くので、今日もそうですが、ずっと布団の中です
一朗も布団の上から動かないので、4月までは無駄なあがきはしない予定です。。。

511横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2019/01/06(日) 11:59:45 ID:GxgQRp7.
こんにちは。毎日寒いですね。私も、ベッドから出られなくて、足が温まると寝てしまいます。
朝も段々、起きる時間が遅くなり、ついでに夕方にも横になる、過眠状態です。
主治医によると「とにかく、部屋を暖かくしなさい。人は、寒いと不活発になり、精神的にも憂鬱になる」とアドバイスされました。
暖房費をケチっているんですよ。それがいけないのだと思いますが。

今年のセ・リーグの予想は、1位巨人→2位DeNA→3位広島と予想する解説者が多いですね。阪神は。。。
どっちにしても結果、Aクラスに入れば良いですし。巨人だけは勝ち越したいですね。
マツダでスズキがメルセデスをぼこぼこにする! 巨人って昔から、広島球場に来るとビビるんですw。

512シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/06(日) 16:51:08 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 →自動ドアァ【//】(*´ω`*)【//y】やぁ。

>>511
寒いのですが、最近は慣れてきたのか、こんなものかなって感じです
ボクは部屋を暖かくすると寝てしまい、リズムが崩れるので、少々疑問ですね

怪我や不振の回復具合、2軍の若手やドラフトと外国人の情報も把握しての予想なのでしょうかねぇ
キャンプを見ても順位予想は当てれないのに… その解説者は昨季はロサリオが大活躍と言ってたと思います(笑)。。。

513k ◆PH/7VIgM4M:2019/01/06(日) 17:27:48 ID:G3v5z/s.
こんばんは。
今日も天気は良かったですが気温は昨日と比べると寒く感じる日でしたね(((( °_° ))))

急にガクっくる前に仕上げたくて集中してたんですね。
その気持ちわかる気がします。

自分も今日はお昼過ぎまでベットの中でした(´ヮ`;)
まぁ昨晩は寝付きが悪く朝方まで眠れなかったのが原因だと思うんですけどね(^_^;)
断薬したいのですがたまにこんな症状が出るので断薬したくても出来ないです_(:3 」∠)_
朝なかなか体が動かないのもクスリのせいじゃないのかなぁ?と疑いたくなりますからね。

514Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/01/06(日) 18:06:00 ID:FFfPrkBg
こんばんは。今日の朝は寒かったですね。朝起きるのに勇気が・・

しかし、上野公園の西郷さんが似てないとは・・( Д ) ゜ ゜ポンッ
物心ついた時からあれが西郷さんなんだと洗脳されていましたよ

ニュースで今日は3年ぶりの部分日蝕の日だったらしいのですが
見損ないました。残念ながら見ることはできませんでした、無念

515シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/06(日) 20:44:22 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 →自動ドアァ【//】(*´ω`*)【//y】やぁ。

>>513
明日以降がそろそろ危ないんですよね
冬至が過ぎて、過眠と過食という冬季うつの前兆が出ているので…

薬に影響かどうかは、何を飲んでいるかによるので分からないのですが
うつの人は日内変動で午前中は低調、冬なら寒いので朝はうつでない人も低調ですからね。。。

516シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/06(日) 21:01:11 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 →自動ドアァ【//】(*´ω`*)【//y】やぁ。

>>514
西郷隆盛は写真嫌いで、本人と特定できる写真が1枚もないんだそうです
銅像の顔は生きていた親族がモデルで、上半分と下半分が別人と聞いたことがあります

ボクはYahooニュースで日食だったことを知りました
今日は生活のリズムを戻すために、朝早く起きていたのに見れなくて残念でした。。。

517k ◆PH/7VIgM4M:2019/01/07(月) 13:24:44 ID:XX6qHXoM
こんにちは。
今日もいい天気ですね。
風も強くなく穏やかな日ですね。

冬季うつの症状出てきちゃってましたか。
無理しないでくださいね。

今日は朝から食品の買い出しがあったので無理やり起きました(´ヮ`;)
じゃ日内変動で午前中が低調なのかなぁ?(^_^;)
この変動何とかならないかなぁ_(:3 」∠)_

518Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/01/07(月) 20:25:40 ID:62uNSMoA
こんばんは。上野の西郷さんはガンダムだったんですか・・^^;

今日は七草粥の日。七草粥の素を買っておいたので
食べました。縁起物なので文句は言いませんが、味は^^;

こちらは相変わらず天気が良いのですが雨が降りません
ニュースでは去年の24日からずっと降っていないようです
乾燥しているので火の元に気をつけつけねば・・

519シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/07(月) 21:18:35 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   こんばんはーi(o‐з‐o)v

>>517
今日は診察日だったので、作業療法→診察→薬局の予定でした
昨夜は寝つきが悪くて、朝の倦怠感が強く、作業療法は休みました

日内変動は、午前中に予定を入れないと、家にいるだけでは絶対に無理ですよ
冬季うつのピークになると、午前中は何もできず、薬を増やしても無駄でした。。。

520シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/07(月) 21:28:46 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   こんばんはーi(o‐з‐o)v

>>518
仕事をしていた時は、七草を売っていましたが、食べたことは1回くらいでしょうか
こちらも乾燥していますが、普段から過ごすリビングは水槽があって、湿度は50%以上はあります

アジアカップが開幕しましたが、いきなりオーストラリアがヨルダンに敗れる波乱のスタートです
日本代表は中島翔哉が怪我で離脱、代わりに乾貴士が招集されましたが、厳しい戦いになりそうです。。。

521k ◆PH/7VIgM4M:2019/01/08(火) 17:39:51 ID:LyQgjgdw
こんばんは。
今日も天気が良かったですね。
明日も晴れますが風が強い日になる様です_(:3 」∠)_

予定は予定ですからあまり気になさらない様にして下さいね。
自分は何とかデイケアの開いてる受付時間内に行く事が出来ました。
朝気がついたら2度寝してたのでビックリです(´ヮ`;)

午前中に用事ですかぁ。
デイケア位しか思いつかないですね(^_^;)
そうなると土日が困ってしまうので何かしら用事考えなきゃかなぁ(*'へ'*)
まぁ無理に考えることも無いか。

522Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/01/08(火) 21:01:29 ID:It9.MjMg
こんばんは。いよいよアジアパックが始まったんですね
日本がどこまでいけるのか楽しみです

明日午後8時からなのでリアルタイムで見られそうです
その時間に寝落ちしてしまうことが多いので注意せねば・・^^;

相手を考えると、中島が怪我で離脱しても、代わりに
乾を招集呼しなくても、今の中から選べばいいのでは?
と思うんですが、先を考えると仕方がないのかな?・・--;

乾が短時間で今のチームに溶け込めるのかが不安です

523シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/08(火) 23:48:47 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
こんばんは━.+゚ヽ(o`・∀・´)ノ.+゚━っ!!!!!!

>>521
今日は朝から快晴、昼は散歩へ出たら体がポカポカしてきました
午前中に外出がいいのは、体内時計のことなんです

7時半からの1時間に日光を浴びるだけでいいんですよ
入院しての光療法もありますし、一時期はAmazonのブライトライトが流行りました。。。

524シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/08(火) 23:56:53 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
こんばんは━.+゚ヽ(o`・∀・´)ノ.+゚━っ!!!!!!

>>522
アジアカップで優勝するには、ワールドカップと同じく7試合です
23人のメンバーで戦いますが、怪我人は必ず出るでしょう

既に浅野に代わって武藤、更に日本は左サイド攻撃がメインで、左のサイドハーフの選手が必要です
原口に7試合は厳しいので、中島と同じタイプの乾、というか乾しか代役がいないんですよね

香川はW杯以降、クラブでは監督の構想外で、ベンチ入りすらできていません。。。

525k ◆PH/7VIgM4M:2019/01/09(水) 16:17:45 ID:r9pNn2mA
こんにちは。
今日もいい天気でしたが午前中ちょっと雪が降ってました┌[ ゚д゚ ]┐
そして風も強かったです。
風さえなければ日向は暖かかったと思います。

とりあえず日光はデイケア行った時になるべく陽が当たるところを選んで座る様にはしてますね(*´ω`*)

準備とあと片付け大変ですがこう寒いと鍋物食べたいですね(・��・)ジュル

526シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/09(水) 19:55:05 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  オーバーヘッド!!!!! /( _0_) ̄θ☆≡≡≡≡≡○ ┏┓

>>525
もう春まで作業療法は諦めたので、午前中は眠っていました
おそらくこちらは雪ではなかったようですが、山を越えた奈良では雪だったようです

光療法は普段から外出できたり、窓からの日差しを浴びれば自分で出来ます
ただ昼に集中的に浴びると、セロトニンが出ても、体内時計がくるう可能性もあります

体内時計がくるうと、朝に余計に弱くなったり、睡眠に影響があるので気を付けてくださいね。。。

527k ◆PH/7VIgM4M:2019/01/10(木) 18:38:59 ID:YhXVFNmc
こんばんは��
今日は曇り空の1日でしたね。
曇り空のせいで気温も上がらず寒かったですね┌[ ゚д゚ ]┐
明日は晴れの予報ですが予報通り晴れて欲しいです。

光療法は聞いたことがありますね。
寝室のカーテン閉めないで開けて寝ようかなぁ(´ヮ`;)

お昼に集中的に浴びると体内時計が狂うんですね。
その事を気をつけ日光浴びるようにしますね。

528Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/01/10(木) 20:19:47 ID:7xZfHmGw
こんばんは。今年も冬眠に入ったみたいですね
自分は夕方からの眠気で寝落ちしているばかりです

そんなこんなで観たアジアカップの日本。ガクリとしました
勝ったのでいいのですが、前半は何やってんだと怒りが・・--;
日本は研究されているようで、この先苦戦しそうですね

529シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/10(木) 22:43:47 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     寒ぅ━{{{{ヾ(。*д*´)ノ゙}}}}━ぃぃ!!!

>>527
作業療法へ行かなくなったので、いまのボクはこんな感じです
7時に目覚ましで起きて、カーテンを開けて、蛍光灯を点けて、再び寝ます

レースカーテンだけだと、部屋が冷え込むので、この手法をずっとしています
寝る場所も朝に1番明るくなる場所に頭を、蛍光灯は主治医からのアドバイスです。。。

530シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/10(木) 23:01:01 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     寒ぅ━{{{{ヾ(。*д*´)ノ゙}}}}━ぃぃ!!!

>>528
GKも含めて10人で守って、1トップにボールを預けるカウンターサッカー
これが世界で唯一、戦術として使われるのがアジア、慣れていないので苦労するんです

この戦術を攻略できず、日本と韓国は辛勝、オーストラリアは破れる… これがアジアです

研究されたわけではなく、5バック4ボランチの超守備的布陣に、縦に早いサッカーが合いませんでした
スペースがないのが理由で、前後半ともトップ下の選手が機能せず、後半に左サイドから崩せましたが。。。

531k ◆PH/7VIgM4M:2019/01/11(金) 12:23:37 ID:Z8ifv2dI
こんにちは。
今日天気がいいですね(*´ω`*)
予報と違って風は強いですが_(:3 」∠)_

朝決まった時間に起きれていいですね。
自分は決まった時間に起きれないのでとりあえずそれを目標にしようかと思います(´ヮ`;)

蛍光灯だけでも変わるんですねφ(..)メモメモ

今日のデイケア終わったらまた三連休ですが何しようか何も思いつきません(^_^;)

532Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/01/11(金) 19:28:48 ID:7U38Ms1M
こんばんは。今日は朝早くから行ってきました
風は冷たく、待ち時間も長くて疲れました

最近、朝早く目覚めるのですが、すっきり感がないので
午後にはぼんやりして、何度も寝落ちしています

アジアカップ、日本は後1勝すれば決勝トーナメントに
できるのかな?とにかく前戦の反省して勝って欲しいです

533シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/11(金) 23:54:27 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ばんにゃ━c⌒つ=ゝェ・)っ━っ!!!!!!

>>531
ちょっと言葉足らずだったでしょうか…
目覚まし時計で7時に起きて、カーテンを開けて、蛍光灯を点けて、すぐに寝ます

ボォ〜っとした状態で、カーテンを開けて、蛍光灯のスイッチを押すには1分で十分です
昼前に目が覚めた時に、カーテンを開けた記憶も、蛍光灯をつけた記憶がない時もあります

これができないほど朝に弱いのなら、日常生活は無理と判断して、入院しますよ。。。

534シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/12(土) 00:17:08 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ばんにゃ━c⌒つ=ゝェ・)っ━っ!!!!!!

>>532
朝早くに起きたほうが絶対にいいですが、難しいところですね
でも寝落ちすれば、夜の睡眠に影響して、睡眠が浅くなったりします

作業療法へ行かないこの時期は、過眠もあって起きる時間にはこだわらないですが…

日本はオマーンによく苦しめられますし、大迫のケガが再発のようで、不安要素は多いです
ウズベキスタンと日本が勝てば確定、3位の上位でも通過できるので、勝てば確定でしょう。。。

535Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/01/12(土) 18:34:56 ID:rc7X/lOo
こんばんは。今日、ようやく20分程、雨が降りました

朝は、大体4時半過ぎに一度、起床してます
やはり昼の寝落ちが良くないようです

今日は頑張ったのですが、1時間ほど寝落ち・・^^;
せめて朝は、明るい時間に目を覚ましたいです

日本は決勝トーナメントには進出できそうですね
でも、優勝できるのかな?不安も感じています

536シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/12(土) 20:47:40 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.    ||寝室|Ю (つc_,- 。)ノ"=зオヤスミ-。.:*:・'☆

>>535
2019年の初降雨ということでしょうか、20分では乾燥は続きそうですね
4時半というのは、癖になってしまうと早朝覚醒、つまり不眠症ですから要注意です

ボクも毎年のことですが、この時期に起きて外が暗いと、起きた瞬間に朝か夕方か分からなくなります
1時間の寝落ちで14〜15時くらいまでなら、夜の睡眠いうぃ今日は出ないそうです

アジアで優勝するのは難しいのですが、最多優勝を誇るのが日本でもあります
まだ1試合ですから、これから勢いがついていくことに期待しましょう。。。

537横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2019/01/13(日) 13:40:23 ID:81y2xQbk
こんにちは。寒いですが、良く晴れていて、ちょっとだけ気分が上向きました。
近所に森林公園があります。気分のいい時は散歩してます。
「アイスチューリップ」って聞いたことありますか?
アイスチューリップは球根を冷蔵処理して一定期間、寒さ(冬)を経験させることで、冬季に咲くように開花調整しているのだそうです。
公園の入り口に様々な色の花が咲いていました。一足早く、春を感じましたよ。

アジアカップで凄く心配なのは、南北朝鮮チームといつかは当たるでしょう。
何処の国で試合をするのか、反則承知で選手が大怪我させられないか、何かと気になります。

538Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/01/13(日) 17:54:22 ID:ZokrFqvY
こんばんは。やはり、朝起きて真っ暗だと驚きますね

昨夜は目覚ましを朝6時にセットしてベルが
鳴るまでは布団から出ないと決めて寝ました

でも、夜中にまた目覚めたので、照明を付けて
静かに布団でだらだらと過ごしました

睡眠リズムの修正は難しいものですね^^;

もうすぐオマーン戦ですね。FWは誰になるのかな?

539j@転載禁止 ◆UQ8Axc15nQ:2019/01/13(日) 18:58:59 ID:ZYXc1TwQ
こないだ健康診断を受けました
そしたら持病のコレステロール値のせいで
D2の評価をもらいました

A いいね
B まあまあ
C 年取ると意外と普通にいる
D やばい
D2 かなりやばい
それ以下 なし

肝臓もCだったので酒毎日飲むのやめました
週2日だけにしました。

その後、医者に行って毎日青魚食べてたせいもあって
薬も出されず病院に通わずすんでいます

しまむらさんも健康診断受けたほうがいいですよ

540シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/13(日) 18:59:20 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 (ヮラットクヵ...)Oo。(≡∀≡。ll).....ァハハ

>>537
今日は朝から青空で、昼には散歩へ行こうとすると、暖かくて1枚脱いで出ました
アイスチューリップは初耳で、この時期の公園は葉牡丹ばかりなので、カラフルでいいですね

アジアカップは公式戦なので、明らかなラフプレーは、チームに迷惑を掛けます
世界から嫌われているのは中国と韓国で、親善試合のラフプレーが度々問題になりますね

最近の日本は公式戦でしか対戦しないですが、意外にも北朝鮮が最も正々堂々と挑んできます
南北朝鮮の代表には、日本のJリーグに所属する選手も多いというのもあるでしょうね

それにFIFAは差別や政治を持ち込むと、厳しい制裁があるので、大丈夫だと思いますよ。。。

541シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/13(日) 19:10:43 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 (ヮラットクヵ...)Oo。(≡∀≡。ll).....ァハハ

>>538
ボクも夜中に目覚めて、夜と分かったら、時間を見ずに寝るようにしています
早朝覚醒なら、夜が明けるまで、もしくは8時くらいまで真っ暗にして寝ておく方法もあります

真っ暗な中でじっと横になっているのは、苦痛ですかないですが、脳は夜と認識します
夜中にPCやスマホを使わないと言われますが、光を感じないほうがいいですよ

1トップなら武藤の起用ですかね… 北川も練習していたようですが経験不足ですからね。。。

542シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/13(日) 19:29:53 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 (ヮラットクヵ...)Oo。(≡∀≡。ll).....ァハハ

>>539
特定健康診査が毎年あるのですが、受診するのは胃がんと大腸がんの検診だけで
血液検査・尿検査・心電図・胸部X線は、年に1回は通院している病院で検査してくれます

抗うつ剤も抗不安剤も、長期間服用すると、肝機能障害を起こすことがあります
その肝臓をさらに毎日の飲酒で悪化させるなんて、ボクに言わせれば言語道断です

更に抗うつ剤・抗不安剤・アルコールはいずれも脳に影響を与えます
アルコールは睡眠を浅くして、抗うつ剤の効果を弱め予期しない副作用を引き起こします

アルコールでハイになっても、起きる時には酔いが冷めて、余計に落ち込みます
希死念慮が朝に出るようだと、アルコールを止めないと、取り返しがつかなくなりますよ。。。

543k ◆PH/7VIgM4M:2019/01/14(月) 19:13:54 ID:HZ0zwgwU
こんばんは。
今日も天気が良かったですが明日は天気が崩れる様ですね(:3_ヽ)_

朝は気温が低くてなかなかベットから出れない体たらくです(´ヮ`;)

ぼーっとしてでも起きれるだけど自分より凄いと思います(^_^;)
自分は気がつくと10時とかになってますからね(´ヮ`;)
そこから横になりながらぼーっとしてます(^_^;)
夜なかなか寝付けないのが原因なのか難しいところです。

明日はデイケアと食料品の買い物があるので目覚ましセットして休めたいと思います!

544Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/01/14(月) 19:16:19 ID:vglBbNEk
こんばんは。今日は晴れて穏やかな一日でした

昨夜も夜中に目が覚めましたが、アドバイス通りに
明るくまで布団に籠城。眠くなる音楽を聞きながら
二度寝に突入して7時半頃布団から出られました

しばらく、この調子で行きたいと思います^^

サッカーですが、勝ったのは運に恵まれただけでしたね
かろうじてPKで点を取れただけで、内容的には?です

これで、決勝トーナメント決定ですが勝ち上がれるか・・--;

545シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/14(月) 19:44:10 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   コンバンワ━━ヾ(*・ω・*)ゞ━━ッス!!!!

>>543
今日は朝から快晴で、気分も良くて散歩も少し長く歩きました
晴れているところを歩くとポカポカ、最近はこういう日が多いですね

天気のいい日の朝は冷え込む法則、これを憶えておけば落ち込まないですよ
雲がないので、布団がないような状態になるので、地上の空気は冷え込むんです

目覚まし時計の使いかたは、必ず2台以上、枕元には絶対に置かないことです
予定がないと起きれないのは当然、明日は予定があるから起きれますよ。。。

546シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/14(月) 19:46:19 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   コンバンワ━━ヾ(*・ω・*)ゞ━━ッス!!!!

>>544
うまく二度寝できて良かったですね 今日の天気なら寝落ち確実だったかも…

VARは準々決勝からということで、0-1なのに1-0で前半はリードできましたね
後半はオマーンがロングボールを蹴れないように、前線からの守備で逃げ切りました

前半もオマーンの最終ラインが浅いのロングボールで裏を狙ったり
1点を守るために、無理に攻めず、ボールを回してオマーンをじらしました

まるで世界の強豪国のようなサッカーでしたが、ストレスはたまりましたね。。。

547Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/01/15(火) 17:55:17 ID:OV/Jh6l2
こんばんは。予測通り、昨日は昼に寝落ち・・^^;
でも1時間ぐらいだったので夜はちゃんと眠れました

そして、朝8時頃まで目が覚めずに寝られたので
今のところ寝落ち無しです^^

今日の相撲、稀勢の里が負けましたね
今場所で引退になるのでしょう・・--;

548k ◆PH/7VIgM4M:2019/01/15(火) 18:47:01 ID:OOk9lSUw
こんばんは。
今日は午後から天気が崩れてきましたね。
久しぶりの雨だったので少しは乾燥が緩和されればいいのですが(´ヮ`;)

今朝は無事に起きることが出来ました(*´Δ`*)
目覚まし時計枕元に置いてちゃダメだったんですね(^_^;)
今日から枕元以外の所に置きます( ̄▽ ̄;)
ちょっとずつでも生活リズムが整うようにしていきたいと思います!
まぁあくまで無理しない様にですが(´ヮ`;)

549シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/15(火) 21:32:20 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    稀勢の里 く( ̄△ ̄)ノフンバレェェェ!!

>>547
昨日の逸ノ城は、稀勢の里の立ち合いに合わせそうとせず、待ったの連続でした
今日の逸ノ城は、同じモンゴルの白鵬相手に、両手をついて合わせたり…

どうもこのあたりが気になりつつも、今日は5時半から相撲をライブで見ていました
稀勢の里連敗で引退崖っぷち…後援会4日目に応援へ(https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/201901140001030.html

こういう記事を読むと、明日までは絶対に土俵に立とうと、心に決めているように思います
でも、もう限界のような気がして、見ているこっちまで苦しくなりますね

今日は朝から調子が悪くて、夕方まで横になっていたので、何度か寝落ちしました
ボクの今夜は寝付けないと思われ、とても長い夜になりそうです。。。

550シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/15(火) 21:34:09 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    稀勢の里 く( ̄△ ̄)ノフンバレェェェ!!

>>548
こちらも午後から雨、ずっと横になっていたので、どれくらいの雨量かわかりません
雨音からすると、そんなに強く降っているという感じではなかったです

目覚まし時計を無意識に消したという経験はありませんか?
ボクは長時間の効果がある眠剤の時に、スヌーズ機能を無意識でオフにし続けました

それ以来、目覚まし時計は枕元に置かず、起きないと届かない場所へ
そして大音量のもう1台を、歩かないと消せないところに置いています

そうすれば、無意識ということはなくなって、起きるか寝るかの判断ができますからね。。。

551Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/01/16(水) 18:35:07 ID:jQaNnr.s
こんばんは。今日は晴れでも風が強く寒い日でした

昨夜の寝付きはどうでしたか?自分はテレビ鑑賞
していたら、いつの間にか座椅子に座ったまま爆睡^^;
風邪を引いたらいけないので、気をつけないと・・^^;

稀勢の里、今日は土俵に立つと思っていましたが
早々に引退発表してしまいましたね
残念ですが、お疲れ様でしたと声をかけたくなります

552k ◆PH/7VIgM4M:2019/01/16(水) 19:00:33 ID:2hPYQAeQ
こんばんは。
今日は風が強かったですがいい天気でしたね。
今日も日差しが心地よかったです(*´ω`*)

目覚まし時計無意識に止めたこと何度もありますね(^_^;)
つまりベットから出てoffにしないといけないからベットサイドに置かず離れた場所に置くんですね。
確かにそれなら無意識に目覚まし時計をoffにする事無いですもんね(*´Δ`*)
これから自分もそうしますね。

553シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/16(水) 20:27:45 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    稀勢の里 o(´・д・`)o お疲れさまでした

>>551
稀勢の里は思い切って、体調が万全になるまで、長期球場よかったかも…
年齢的に遅く横綱になったので、怪我さえなければ、もっと活躍できたのでしょうね

昨夜はボーっとしていて、昼に寝たことも忘れて、普通に眠れました
過眠症が出ている時期なので、余計なことを考えないと、いくらでも眠れるようです。。。

554シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/16(水) 20:28:45 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    稀勢の里 o(´・д・`)o お疲れさまでした

>>552
午前中は晴れている時間が多かったですが、昼からは通り雨でした
風も強かったですね… その風が冷たくて、肌寒い1日でした

人によってはオーディオで起きる人もいるようです
未来には目覚まし時計はなくなって、照明から朝食まで、全自動になるかも。。。

555k ◆PH/7VIgM4M:2019/01/17(木) 19:01:16 ID:cjc1nY76
こんばんは。
今日もいい天気でしたね。
明日もこの天気が続くようですが風が強く気温は下がるようです(:3_ヽ)_

確かに遠くない未来では照明、カーテン開け、目覚まし、朝ごはん全て全自動になってそうですよね(´ヮ`;)
まぁその方が生活リズム崩さなくていいかも?とポジティブに考えてしまいました(笑)

556Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/01/17(木) 20:25:04 ID:33J2ZMi6
こんばんは。阪神淡路大震災から今日で24年目
当時は朝にTVを見て日本の事とわかり驚きました

今夜はサッカータイムが待ってますね^^
ウズベキスタンに勝って3連勝といきたいところですが
勝っても負けても、いい試合になるといいですね

試合が終わるまで起きていられるように1時間ほど睡眠
と言えば聞こえはいいですが、ただの寝落ちです・・^^;

557シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/17(木) 22:10:43 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ヘディング(((( _ _)☆ ≡〇  ┏┓

>>555
今日は天気が良かったのですが、なぜか倦怠感が強かったんです
夕方までずっと寝ていて、日が暮れてようやく体が軽くなりました

未来はそうなるでしょうね… 着替えも自動で出てくるとかあるかも。。。

558シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/17(木) 22:11:33 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ヘディング(((( _ _)☆ ≡〇  ┏┓

>>556
どうやら今日の試合は、主力選手を全員休ませるようですね
W杯と同じパターンで、休養させてノックアウトステージに臨むようです

24年前の地震、揺れも凄かったですが、揺れている時間が長くて怖い地震でした。。。

559Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/01/18(金) 17:17:17 ID:KHqFV7v2
こんにちは。今日は曇りで肌寒い1日でした

昨夜はウズベキスタンに猛攻に合って危ない場面もありましたが
何とか勝って一位通過。武藤のヘディングも決まりましたね^^

でも、これからが本番。「勝って兜の緒を締めよ」と言うところです・・

560k ◆PH/7VIgM4M:2019/01/18(金) 18:27:19 ID:q47mcJ1Q
こんばんは。
今日もいい天気でしたが風が強い日でしたね┌[ ゚д゚ ]┐
今週末は天気が崩れる予報でした。

倦怠感が強いときは無理しないで下さいね。

着替えまで自動とかになったら凄いことになりそうですね(´ヮ`;)
どうせなら食事の用意が自動化して欲しいですね(笑)

561シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/18(金) 21:51:47 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ヘディング(((( _ _)☆ ≡〇 ┏┓武藤ゴーーーーーーーール

>>559
実質2軍での勝利、リードしてからはオマーン戦同様に、逃げ切りましたね
4-3-3を試したり、3人目の選手交代で時間稼ぎなど、危ないシーンは1つだけ

あのウズベキスタンのシュートも、DFがコースを切っていたのでGKが反応できました
サウジの次はヨルダン、準決勝で最大の難敵イランでしょうが、過去に苦戦した相手ばかりです

これからは絶対に先制点、1点を守り抜く展開は危険、昨日の勝利は勢いがつくと思いますが。。。

562シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/18(金) 22:06:23 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.塩谷だぁぁぁぁぁヽ(`・ω´・)θ☆シュート ≡〇 ┏┓ ゴーーーーーーーール

>>560
今日も横になる時間が長かったですが、昼に少しだけ散歩へ出ました
一朗の散歩は欠かせないのですが、こちらは暖かく感じましたよ

昨夜は風が強かったですが、今日はたまたまかもしれませんが無風でした

朝食が自動となると、朝に必要な栄養やカロリーの飲み物になるような気がします
胃の中で膨張して満腹感を感じるって風になる… そんな映画があったような。。。

563k ◆PH/7VIgM4M:2019/01/19(土) 18:46:40 ID:1Jl86.h.
こんばんは。
今日もいい天気でしたね┌[ ゚д゚ ]┐
今日は予定が何も無かったので部屋から外に1歩も出てないですが(´ヮ`;)

確かに食事まで自動化だと食事自体飲み物に変りそうですね(^_^;)
今ぱっと浮かんだのがヴィダインゼリーでした(笑)
なんだあとは自動化を待つだけじゃん(笑)

564横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2019/01/20(日) 10:37:21 ID:zNLbve2M
こんにちは。今日も晴れてます。洗濯しました。早く乾いてくれるといいんですが。
なんか、面白い光景を見てしまいました。と言っても、私達にはどうすることも出来なくて。

突如、若い女性が「ギャーッ!」ワーワー喚きながら、ものすごいスピードで走って来ました。
なんと、ペットの中型犬に引っ張り回されてます。彼女は、リードだけは絶対離すまいと必死。
ワンちゃんは、外出が嬉しかったのか、飼い主さんなんかどうでも良いって感じでw
喜び勇んで縦横無尽に、走るわ走るわ。彼女は悲鳴を上げつつ「止まってぇ〜」「もうダメ〜」と、疲労困憊。
家の近所は、横断歩道や十字路があって、結構交通量が多いです。いきなりバイクが飛び出したりでヒヤリとしましたよ。

しまむーさんと一朗君の、ゆったりと同じペースでお散歩している姿が、頭をよぎりました。
そんな風に、飼い主さんと信頼関係が築けるには、長い時間がかかるのでしょうか?躾しないと散歩は無理ですね。
彼女が、ワンちゃんに何処へ連れていかれちゃったかわかりません。そんな時、周りの人たちはどうしてあげたらいいのでしょう?

565シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/20(日) 16:18:48 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   .雨が降って (* ̄▽ ̄)ノ ヒンヤリ

>>563
昨日はいい天気で、気分が良かったので、公園で日向ぼっこしてました
一朗も久々の公園で、もう目がほとんど見えないのですが、ウロウロしていました

今日は雨が降って、日も差さず、気温はそこそこあってもひんやりしています

掃除は床なら既に自動化、食事もカロリーメイトというものがありますね
ただ運動不足になるので、強制的に運動させられそうですね。。。

566シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/20(日) 16:22:48 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   .雨が降って (* ̄▽ ̄)ノ ヒンヤリ

>>564
散歩は躾も兼ねていて、その方はリードコントロールが全くできていないです
大きな声は犬は応援されていると受け取るので逆効果ですし、無知な飼い主さんですね

バイクではなく、小さな子供さんやご高齢の人が驚いて転倒することを心配してしまいます

一朗にも同じ時期がありましたが、「待て」で止めたり、こちらが立ち止まったりしましたよ
普段の生活から、飼い主が上と思わせるないと、犬が無駄吠えしだしたら迷惑以外ありません

ボクだったらわざと前を歩いて、「危ない」とか言って、その人の反応を見て… どうしましょうかねぇ。。。

567k ◆PH/7VIgM4M:2019/01/20(日) 18:08:15 ID:IYd3P6lc
こんばんは。
今日は午前中は天気が悪かったですね。
午後も日が差したのは夕方近くになってからですが(:3_ヽ)_

公園で日向ぼっこいいですね(*´Δ`*)
一郎も喜んだでしょうね(*´ω`*)

最近昼夜逆転っぽくなってきていて油断すると午後になるまで寝ちゃってますね。
寝るのはだいたい朝方くらいになってからですね。
何とかしなきゃです!

言われてみれば床はルンバ、食事もカロリーメイトとかいろいろありますもんね(´ヮ`;)
強制運動も全自動化のプログラマの中に入ってたりして?(笑)

568Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/01/20(日) 20:27:24 ID:ZhtC/e/U
こんにちは。今日は暖かい日でした

またまた、何の日?ですが、トランプ大統領就任から2年
時の流れは速いですね。でも、あと2年で終わる勢いですけど・・^^;

インフルエンザではないのですが、胃がチクチクと・・
胃薬と鎮痛剤を服用して、今のところ治まっています

でも、薬の取り合わせが滅茶苦茶ですね

569シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/20(日) 21:24:39 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   .雨が降って (* ̄▽ ̄)ノ ヒンヤリ

>>567
たしかに夕方にレスしていた時に、少し明るくなりました
こちらは日暮れに間に合わず、日差しはなく急に強風が吹きだしました

雨が降る前は暖かいと言いますが、昨日はまさにそんな感じの天気でした
効果は知りませんが、腹筋を鍛えるような機械みたいなので鍛えれる時代が来るかも。。。

570シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/20(日) 21:35:38 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   .雨が降って (* ̄▽ ̄)ノ ヒンヤリ

>>568
世間ではインフルエンザ、今年はA型が大流行しているようですね
一方で普通の風邪も流行っているようで、その風邪ということでしょうか

かなり長引くらしく、油断禁物という書き込みを、最近はよく目にします
ボクの胃痛は軽いので、病院で処方してもらった「ガスター」をたまに飲んでいます

トランプは上院と下院がねじれ現象、ブレーンも交代しまくりです
世界同時株安もトランプショックと呼ばれましたし、1期で退任が世界のためでしょうね。。。

571k ◆PH/7VIgM4M:2019/01/21(月) 18:37:07 ID:CUQeeAmM
こんばんは。
今日も午前中は天気が良く午後から雲が多い日になりましたね。
しばらくこんな天気が続く様ですが雨よりはマシかなぁ?と思ってます(*´ω`*)

名前忘れましたが腹筋鍛える機械ありますね(´ヮ`;)
ほんとその機械効果あるんですかね?
自分の中ではルームランナーみたいなのを無理やりさせられるイメージでした(^_^;)
それとも運動補助サプリみたいなのが出てそれで運動終わり!みたいになってるかもですね(笑)

572Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/01/22(火) 19:21:47 ID:2mVO6XZM
こんばんは。胃痛も大分なくなりました
自分も胃薬を出して貰って飲んでます

昨夜のサウジアラビア戦、なんとか勝ちましたね
あれでよく勝てたな、と思う試合展開でしたけど

優勝を争う、競合に勝てたのは良かったです

573シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/22(火) 20:31:01 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   柴崎のCK゙(((( _ _)☆ ≡〇 ┏┓富永のゴーーーーーーーール

>>571
昨日は冷え冷えとした1日でした
今日は朝から快晴で、風もなくて暖かい1日でした

人間の発明や売れる商品は、落に健康になれる物が多いです
そこまでの開発ができるのなら、脳を解明してうつが治る研究をしてほしいですね。。。

574シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/22(火) 20:40:07 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   柴崎のCK゙(((( _ _)☆ ≡〇 ┏┓富永のゴーーーーーーーール

>>572
グループ2位のサウジが、中東の笛で強い国になって、苦労した試合でしたね
日本はW杯以降に、相手ボールの時は4-4-2でブロックを作るようになりました

中島離脱で守備が得意な原口、意外に守備が上手い堂安の両SHが入ったブロックは強固です
サウジがサイド攻撃にこだわってくれたおかげで逃げ切れたともいえると思いますが…

次は中2日で番狂わせのベトナム、大迫を休ませて先発の大幅な入れ替えもアリかもしれません
胃痛が治ったQさんの、胃が痛くならないような試合を期待したいですね。。。

575Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/01/23(水) 20:11:34 ID:ehTrLejU
こんばんは。今日は暖かく睡魔と戦いでした
朝は寒いですが、カレーを食べて暖まっています

日本の攻撃は今一でしたが、守備は強固でしたね

これからは少ないチャンスを生かして、先制点を取り
それを大事に守っていく・・先制できればですが^^;

次のベトナム戦は少し気楽に見られるといいですね

576シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/23(水) 23:45:04 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
        ┏━(; ̄▽ ̄)/○/┓ ナイスセーブ!!!!

>>575
こちらも天気が良くて、気温も10℃越えの暖かさで、花粉を感じました
ヨルダンではなく中2日なので、疲労の溜まっている選手は入れ替えるでしょうね

しかしベトナムもグループ3位ながら、アンダー世代ではアジアでは好成績で侮れません
決勝トーナメントになって、イランが圧倒的強さを見せていますが、他は苦戦のようです

3点くらい取って、楽な試合展開で、のんびりと観戦したいですね
ベトナム戦からVARがありますから、中東の笛に苦しめられることもないでしょうね。。。

577k ◆PH/7VIgM4M:2019/01/25(金) 12:24:32 ID:AqzPPu0I
こんにちは。
今日もいい天気ですね。
まぁ風は強いですが(´ヮ`;)
ここ最近雨も降ってないので乾燥も凄いですね。

確かにうつが治る研究して欲しいですよね(:3_ヽ)_
多分研究はされてると思いますが良くなるって記事とか見ないですね_(:3 」∠)_

578シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/25(金) 23:57:43 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.へろ へろへろ〜 .(:@_@)ノ つかれた〜

>>577
今日は朝から快晴でしたが、予報では寒くなると言っていました
ずっと外出していたのですが、昼に食事に出た時には暖かく感じました

今日は10時間以上も、頭を使っていたので、今はヘトヘトです
体力的にも疲れましたが、冬季うつのボクには限界を超えるものでした

こういう時には、うつが完全に治らなくても、1日だけ治る薬が欲しいです
疲れたので寝ます… おやすみなさい。。。

579Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/01/26(土) 18:27:03 ID:DWi9GEEA
こんばんは。今日は寒い上に強風で参りました--;

ベトナム戦、ベトナムは思っていた以上に強かったですね
VARは良くも悪くもお互い様と言ったところでしょうか・・

前半は胃が痛くなる展開。点を取り上げられ、危うく点を
プレゼントするかのような、自軍のゴール前での玉遊び・・--;

後半は前半よりは安心しましたが、もう一押し欲しかった
このままだとイランには勝てないような気がします

580シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/26(土) 21:32:27 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    ZZZzzzzzz(u_u=)クゥゥゥ。o◯zzzzzzZZZ・・・

>>579
ベトナムは5-4-1で、初戦のトルクメニスタンと同じシステムでした
まるで初戦を見ているようなサッカーでしたが、体力温存にも見えました

後半の日本代表パススピードを上げて、前線の選手も動き出しました
この戦術にベトナムはついてこれなかったように思います

ちなみにオリンピック世代は、日本よりベトナムのほうが強いそうですよ

イランはW杯のメンバーのままで、日本は若手に切り替えているので厳しいでしょうね
W予選でイランとはいつも別グループで、対戦が少ないので日本との差はよく分かりません

しかし韓国・オーストラリアも負けて、日本以外はすべて中東… やりにくいですね。。。

581k ◆PH/7VIgM4M:2019/01/28(月) 12:23:10 ID:yIOGPnX6
こんにちは。
今日は曇り空で夜辺りにひと雨来るみたいですね。

10時間以上頭使ったのなら疲れたでしょ(´ヮ`;)
あまり無理しないで下さいね。

最近周りでちょっとした軽いトラブルが起きてちょっとまいってます(:3_ヽ)_
トラブルって重なる時には重なるものですね。
確かに1日だけでも良くなる薬欲しいですね。

582横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2019/01/28(月) 18:40:06 ID:h0mELXuQ
こんばんは。毎日冷えますね。皆さんお変わりありませんか?
私は、微熱があり、少し吐き気もあります。おそらく風邪でしょうが。内科に行こうと思いましたが、
現在、インフルエンザの患者さんだらけだそうです。うつるのが嫌なので、家で我慢しています。

アジアカップもいよいよ大詰めを迎えましたね。残っているのは、日本、UAE、イラン、カタール。
何かいけそうな気がしますけど、「中東の笛」でしたっけ?一波乱ありそうですね。

583シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/28(月) 21:06:54 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     .シュートヽ(`・ω´・)θ☆ ≡〇 ┏┓ ゴーール

>>581
今回は数週間前から決まっていたのですが、日程を決められるとドキドキ
しかも10時間以上も聞いていてドキドキ、昔は難なくこなせたレベルなのに…

急なトラブルも大変というか、急な予定変更があるとガクッと来ますよね
一応は不安時の頓服として、デパスをもらっているのですが効かない時もあります

こちらは夕方に雨が降ったのですが、寒冷前線が通過したそうです。。。

584シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/28(月) 21:16:01 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     .シュートヽ(`・ω´・)θ☆ ≡〇 ┏┓ ゴーール

>>582
母に聞きましたが、近年はインフルエンザの人とそれ以外の人を分けているそうです
数年前にボクが内科へ行った時も、熱が38度以上なら別室へ案内されていましたよ

いよいよアジア最強のイラン戦ですが、基本は中東らしいカウンターサッカーのようですね
ただ守備が積極的で、相手選手を囲んでボールを取って、そこからのカウンターのようです

日本は1タッチのボール回しや、2人目3人目の飛び出しで、イランの守備をかく乱したいところです
すべて1点差勝利の日本は、ここまで無失点のイランから先制したいところです

中東の笛はビデオ判定があるので、GKの1発レッドとか意味不明のPKとかはなさそうですよ。。。

585Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/01/29(火) 18:44:28 ID:vnOghDlM
こんばんは。朝から熱熱っぽくく、インフル風邪かな・・--;

イラン戦で日本勝利。思っていた以上に日本は強かった
前半はともかく、後半は大迫様々な展開でしたね

後1勝で、アジアチャンプ。気合いを入れて勝って欲しい・・

そういえば、テニスの全豪オープン大阪なおみが優勝
日本選手の活躍を見ると元気が出てきますね

586シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/29(火) 20:01:17 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  南野のクロズ(((( _ _)☆ ≡〇 ┏┓大迫半端ねぇ

>>585
胃痛で体力も落ちているよ思うので、高熱のインフルエンザA型に注意してくださいね
インフルエンザ以外の風邪も流行っていますが、熱の出ないB型という説もあるようです

>>584にも書きましたが、日本らしい攻撃にイランの守備陣は対応できなかったですね
一方のイランはサイド攻撃も絡めると思ったのですが、ロングボール一辺倒で助かりました

イランは他国と違ってベタ引きしなかったので、日本は前線からプレスをかける展開
まるでワールドカップ、その後の親善試合を見ているようで、主導権は日本でしたね

大坂なおみに続いてアジアカップでも優勝すれば、オリンピックへ向けてスポーツ界は盛り上がりそうですね。。。

587k ◆PH/7VIgM4M:2019/01/30(水) 12:15:46 ID:3ptxE00g
こんにちは。
今日も晴れですがこちらは雲が多い天気になってます。
おかげで日がささないので日陰に入るとちょっと寒く感じますね┌[ ゚д゚ ]┐

日程決められてドキドキ物凄くわかります。
自分も最近ある用事で出かけなければ行けなかったのですが当日になるまでドキドキが物凄かったですから(´ヮ`;)
休な予定変更もきますね_(:3 」∠)_
現在進行形でトラブルが発生してるので心が落ち着きませんね。
あまり頓服に頼りたくないのですが頓服飲もうか悩んでるところです。

588Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/01/30(水) 20:20:43 ID:VlA42LWc
こんばんは。残っていた風邪薬と栄養剤で養生してます

薬が効いたのか、暖かかったせいか寒気は消えましたが
なくなるまで飲んでダメなら病院行ってきます

明日は雪が降るらしいですね。一朗は元気ですか?

589シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/30(水) 23:52:11 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
..睡魔→(`∀´)\_(*´-ω-)ノ")),,,,,,,,,オヤスミー

>>587
こちらは晴れで、久々に寒さを感じない1日でした
一朗の散歩へいつも通りに出ましたが、久々に汗をかいてシャワーを浴びました

頓服は飲み過ぎると耐性が付きそうで、ここ1番という時に使っています
何がきっかけでうつが悪化するか分からないので、予防できるなら使うべきだと思いますよ。。。

590シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/30(水) 23:54:13 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
..睡魔→(`∀´)\_(*´-ω-)ノ")),,,,,,,,,オヤスミー

>>588
一朗は目が見えず、放っておくととんでもない方向へ行ってしまいます
自分の臭いがあれば歩きますが、小雨が降っただけで消えるようで動きません

昔は雪が積もると、サクサクと楽しそうに歩いたものですが、今は無理でしょうね
体重は今年に入って200g増えたので、この調子なら誕生日にベスト体重になりそうです

無理せず高熱が出る前に、早めに病院へ行った方がいいと思いますよ。。。

591Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/01/31(木) 19:52:49 ID:qA.BnA0.
こんばんは。今日は薬飲んで寝ての繰り返しでした
体調は大分良くなりましたが、薬の副作用で眠いです

でも、明日には万全の調子でアジアカップを見られそうです
普通に考えれば日本が勝つはずですがどうなるかな?

一朗の体重は元に戻りそうで良かったですが、いかんせん
お爺さん犬。体の不具合は仕方がないところでしょうか

592k ◆PH/7VIgM4M:2019/02/01(金) 17:41:15 ID:X8i.42Xw
こんにちは。
今日はいい天気でしたが風が強い1日でしたね。
日差しに当たってる所は暖かかったです。
今週末は物凄く暖かくなる様ですね(*´Δ`*)
まぁ暖かくても外出する用事無いんですけどね(´ヮ`;)

結局頓服飲まないでやり過ごしました。
頓服飲みすぎて耐性つくの嫌ですもんね(^_^;)
飲まないでやり過ごせるならそれにこした事ないですもんね。

593横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2019/02/02(土) 09:55:12 ID:VAEvDLLc
おはようございます。綺麗なブルーの空。気持ちの良い朝です。
と、言いたいのですが。私、また災難が。。。ベランダを掃除していたら、チョット転んでしまって。
右側胸部と頬とあごをしたたか打ってしまいました。顔は、あざができただけで、痛みはすぐ取れました。
胸部はかなりの激痛、右側だけ少し腫れている様な。仰向けに寝る時が特に痛いです。肋骨にひび入ったか?
歩くだけでも響きます。外科へ行こうとしましたが、あいにくの天気で、中止。本音ちょっと怖いです。
ロキソニンテープを貼って様子を見てます。このまま徐々に痛みが治まってくれればいいけど。

サッカー負けちゃいましたね。日本は何度も優勝し、アジアの覇者だと思い込んでいましたが、世の中変わって来ましたね。

594シマムおんじ@転載禁止★:2019/02/02(土) 21:20:27 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      こんばん((。・_・))=《《≠≠≠≠≠≠≠≠〇波!!

>>592
昨日も今日も昼は晴れて、日向は暖かく感じました
昨日は午後から所用で外出しましたのですが、帰りは相変わらずな寒かったです

明日の午後から雨のようですが、気温は10℃を軽く超えるようです
そろそろ花粉の飛散が始まっているようですが、一気に来るのか心配です。。。

595シマムおんじ@転載禁止★:2019/02/02(土) 21:21:53 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      こんばん((。・_・))=《《≠≠≠≠≠≠≠≠〇波!!

>>593
今日はこちらも青空でしたが、日本が負けてしまって心の中は曇天でした
日本・韓国・オーストラリアが中東の国に敗退、これまでにはない出来事でしたね

カタールは研究していて、5バック・大迫のマーク・2点目のミドルシュートなど采配がズバリ
日本は怪我人も多かったですが、若手への切り替えて準優勝、W杯予選も難しくなりそうです

詳しくはないのですが、肋骨に何かあると、たぶん呼吸する度に痛みが走ると思います
頭から転倒しなくて良かった… 顔のあざも大変ですが、1人で気を失ったら大変ですからね。。。

596Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/02/03(日) 06:05:06 ID:nJ89KPo2
おはようございます。今朝は少し早朝覚醒です
睡眠時間は十分。今は睡眠欲より食欲が上です

カタール戦、つい寝てしまって前半は見られず・・^^;
もしも目覚ましはかけたんですが睡魔に負けました

後半から見ましたが、1点返して、これからだと思えば
カタールのPKでとどめの追加点を取られて敗北

日本の方が勢いがあった気がしますが、
カタールの時間稼ぎにしてやられてしまいましたね

何はともあれ無念です・・

597k ◆PH/7VIgM4M:2019/02/04(月) 17:58:45 ID:VA7KU.xY
こんばんは。
今日は暖かくていい天気でしたね。
風は強かったですが(^_^;)
天気と言えば水曜日あたりにまた崩れる様ですね(:3_ヽ)_
出来れば水曜日の雨は夜降って欲しいです。

そう言えばそろそろ花粉の季節ですね(´ヮ`;)
しまむーさんは花粉症なのですか?
自分は鼻にちょっとだけ来る花粉症?です。

>>593
ポミィさん大丈夫ですか?
このまま痛みが引いてくれるといいですね。

598横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2019/02/05(火) 09:24:49 ID:.cUdU6uE
おはようございます。昨日は暖かったですね。三寒四温になって春に近づくのでしょう。
Kさん、ありがとうございます。これから、銀行へ行って、その後整形外科に行こうか迷っています。
家賃引き落し後なので、金銭的にあまり余裕が無いもので。レントゲンとか何だかんだで医療費がかかってしまいそうで。
自己判断は禁物で、そんなこと言っていられないんですが。幸い痛みは一日ごとに落ち着きました。寝返りも平気になりました。
運動不足が祟って、免疫力や、脚力が弱くなっているのを実感してます。

600j@転載禁止 ◆UQ8Axc15nQ:2019/02/06(水) 02:16:36 ID:y4tBIqkQ
今日は免許の更新です
5年ぶりなのでドキドキして眠れません
我ながら小心者です。

不安だ・・・・鬱も関係あるのかも

605j@転載禁止 ◆UQ8Axc15nQ:2019/02/09(土) 04:38:11 ID:anxkMb9Q
しまむらさん調子悪そうですね
お大事に

免許無事終わりました

606シマムおんじ@転載禁止★:2019/02/09(土) 19:02:13 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.  お久しぶりでm(o・ω・o)mございます。

金・土・月と忙しくしていたら、うつが悪化して、ダウンしてしまいました
日曜日の時点で、もう限界点を超えていたので、当然かもしれません

元々の予定で、日程の変更もできず、休めずで仕方がなかったです
やはり冬季うつの時期は、気分が一気に落ちることが多いですね

しばらくは落ち着けるので、ま〜たりとして、春を待ちたいと思います。。。

607Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/02/09(土) 19:38:51 ID:YrLhFDwk
しまむーさん、お久しぶりです
帰ってきてくれて安心できました^^

ま〜たりと春までゆっくり休んで下さいね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板