したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

■うつの人が雑談する山小屋■7

1シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/07(火) 19:55:03 ID:???
                        /./  .|l | |  l |ニニニニニフフ!         。 ,,     y
                  .././j  ..|l | |/ .l x x x x //| | ;;;,, ,;;;     ;;;,, ,;;;           。 ,,  v
________        ././ l|   |l |//| x x x///l |         w      ;;;,, ,;;; 
       ..//       .././ j|  (~) |/./ ̄.∠/!. '゙/|. '|     ;;;,, ,;;;                。 ,,
____//         /././l|γ´⌒`ヽ.;   //| |///           。 ,,    ;;;,, ,;;; 
 ̄l:.:.:| ̄ ̄ /           /./.| /ll {i:i:i:i:i:i:i:i:} ///| |//  ,;;;    (~)               W
  | :|   ./        ././/./l| (0゚・∀・)っ///l/.ィ゙()     .γ´⌒`ヽ    ;;;,, ,;;;   。 ,,  
  | :|  /        ././ ././ (::::つ'゙./ ////| |l().     {i:i:i:i:i:i:i:i:}      。 ,,       , ,,,.、
  | :| ./          /./_::二二二二二/|////.! ! !:()    (^ヽ⌒ワ⌒/^)、       
二| :|../          /./×××××l::: | .l////l| | |l()二二二二二二二二二フ!       、,、,,,w
____.|/          /./..×××××l::: | .l//〔〕  l| | |l()\/||\/||\/||.//|  ゙ , ,,.、    
              /./<..×××××l... |//__〔〕 | .l| | |l()/\||/\||/゙:.//! .!   ゚     v    , ,,,.、
           /./.__________l/_〔〕.! !/| | |l. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄////|. |  ゙ , ,,.、
           /./.|..//|  |  ||    |l__〔〕 .l//l―l''!.       //|ニ...ニj/゙,,  w  y 、,, W
             /.//// |  |  ||  |l.|l_〔〕  //|  | |       ////|/// ,,
         .././_.()/ /|  |  ||  |l.|l__〔〕  .(~) ..|_|,:l.    //!ニ...ニj/ ゚    W      。 ,,
_________././)_゙()./l  |  |  ||  |l.|l_〔〕γ´⌒`ヽ      ////|///  ゙ , ,,,.、    (~)    ,,.、 y
二二二二|._`(__)__()l  | .j ..|  ||    |l_〔〕 {i:i:i:i:i:i:i:i:}     _∠/ニ7,.ニ|/ `''  w.    γ´⌒`ヽ
|   (~) l|.__.(__)__()l  l/j ..|  ||    |/ (*^ω^*)   i´ 〒 .i,!///;; ゚ v  ,,.、 y   {i:i:i:i:i:i:i:i:}  、,、,,,w
| γ´⌒`.l|.__.(__)__()l//.|  |  ||  ./.   (::::つc□    ̄| 「ニ|/ ″,   ,   ,,.、  (o’∇’o)   
| {i:i:i:i:i:i:i:l|.__.(__)__()/./.|  |  ||/    (~)..し─J_    /j_.!/ ゙,   W        O^ソ⌒とヽ  ,,.:'゙
l. (*´^ω^) __(__)__().  /:|  |  l┐ γ´⌒`ヽ//l  // /l   .  ,,.、 y      (_(_ノ、_ソ
二::U二U:.|.__.(__)__()//| ̄ ̄|  |  {i:i:i:i:i:i:i:i:}/l|..|// /,,.:'゙  v          , ,,.、       ゚ v
________(__)__()/  |    |  |  ( ´^Д^).//ll..|/ /,. '    , ,,.、
________(__)__()  /|    |  |.   (つ日と)..ニll..l二l,:::'  w         ゙,,  w  y 、,,   W  ;;;,, ;;;,,
________(__)__()/_|__|/_/''し' し'///  ,     ,,.、
二二二二二二二二二二二二二二二 /!ニ7,.ニ|/ ,, ゙    v
:: \//| |\\//| |\\//| |  l//./ ゚    W  このスレはうつの人々の癒し&コミュニケーションの場です
:: >  <  | |  >、 <  | |.. >、. <  | |  |/  ゙ ,   .、,、,,y       
:: /\\| |//\\| |//\\| |/ ゙,,  w  y 、,, W 。 ,,  ;;;,, ,;;;  あなたの心が癒され和みますように。。。
″″″″″″″″″″″″″″″″

前スレ
■うつの人が雑談する山小屋■6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42464/1518263866/

2シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/07(火) 19:55:42 ID:???
     ゜・。゜゜. .       ’              ゜.゜。・゜゜゜゜
これからもうつと付き合い続けるのかも知れません    ゜・。゜゜. .   ☆  
でもどんな夜も明けない夜はありません              ☆   . ::゜.゜。・゜゜゜゜
たとえ明けた空が曇りだとしても、夜よりもずっと明るいのだから。。。   +  : ::.゜。 ゜・。゜゜.
               ::.゜。        ☆     。               ; ’
・。゜゜. .   ☆                  ; ’
         (~)                    . ::゜.゜。・゜゜
       γ´⌒`ヽ  このスレは、そんなうつの人たちの雑談スレです
        {i:i:i:i:i:i:i:i:}     : ::.     : ::.
       ( ´・ω・)  何故か書き込みに「シマムおんじ」ことボクが勝手にレスを付けちゃいます。。。
        (:::::::::::::)
    ___しーJ__________   ☆   . ::゜.゜。・゜゜゜゜   。 ・
   ./\ \ \ \ \ \ \ \ \ \     + 
   /  /\ \ \ \ \ \ \ \ \ \  。    : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜゜... ゚
  ./  /  /\ \ \ \ \ \ \ \ \ \   .    .: ::.゜゜゜゜・゜   +
 /_/_/__. \ \ \ \ \ \ \ \ \ \

3シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/07(火) 19:56:06 ID:???
          ____________________
          |   うつとは風船が破裂した状態   |
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (~)
        γ´⌒`ヽ
        {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      ∧∧ ´∀` )  ボクが初めて行ったクリニックの先生による『うつ』についての説明です
      /・ ・`ヽと:::)
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | パカパカ
        U


 風船を想像して下さい…
 その風船はあなた自身です…

 風船を「矢」が割ろうと突き刺しますが風船の弾力がはね返します

 「矢」とはストレス…
 風船の中の空気が「心のエネルギー」…

 風船が「矢」をはね返しているのはあなたが今まで必死に耐えてきた様子です

 『うつ』とはこの風船が破裂した状態、つまり「心のエネルギー」がゼロの状態
 ですから何も考えられない、何もできない状態なのです。。。

4シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/07(火) 19:56:28 ID:???
          ______________
          |    できることを少しずつ    |
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (~)
       γ´⌒`ヽ
        {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.       (´^ω^`)⊃    スレの住人の人による『うつ』で療養中の考えです
      /゙ミヽ´ :::::/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ
 ∩,  / ヽ、,      ノ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪


 何ができるか何ができないか正しく把握するのは大事なこと

 出来ないことがあっても悪くない
 何もできなくても悪くない
 選挙に行けなくても人と喋れなくても悪くない

 万人ができなきゃいけないことなんて何もない
 できることを少しずつやったらいいだけのこと。。。

5シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/07(火) 19:57:10 ID:???
 
.       /´i
      /   '゙''"'''゙''y-―、
      ミ         /(~) スリスリ
     .ミ ´ ∀ `  *   ミ´⌒`ヽ
    ("ヾ    ("ヾ  ゙i:i:i:i:i:i:i:i:}   一般的にうつは再発しやすい病気と言われています
     ミ           ミ∀` * )
    r⌒ミ   γ⌒ヽ ,と:::::::::::)    ボクは2度目の再発が長引いています。。。
    ヽ、__,,シーミ   jミ゙ し─J
          `ーー'  


まだうつになったばかりの人 療養が長期化している人 また順調に回復している人
思い通り回復せず困っている人 休職中の人 退職した人 様々な人達がうつと闘っています
特に主婦の人は療養が自宅(=職場)で大変だと思います

男性、女性、年齢を問わず、このスレを訪れた人達の病状が良い方向に向かって行きますように。。。

6シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/07(火) 19:57:32 ID:???
;; ″ミ″ヾ ;;ヾ ;; ″ヾ ミ;; ″ヾ ;; ″ヾ;;ミ``  ``
ヾ;; ″ヾ ;; ″ミ″ヾ ;; ″ ;; ″ ;; ヾ ;; ミ`       `     `       
;; ″ ;; ″ヾ ;; ″ ;; ″ヾ ;; ミヾ ;; ″ミ` `   `     `         `
ミ ;;ヾ ;; ヾ ;;ヾ;; ″ヾ ;; ″;;ヾ ;;″ミ`  雑談スレですが、質問や相談でもけっこうです
    ヾ,!i|;;:::|iii|ミ;;/ ;; ヾ ;; ″ミ` `     `   `    ` ,    
     ,!il;i;;::i|ii|// `  ` `   `  ただし経験上の回答ですし専門家でもありません
      ,!;;i;|;;:i|iii|' `. γ⌒ヽ`   `           ` `   `
     |;;|;l;;::i|iii|`  (' ^ω^)      アドバイスできない場合は5ちゃんねるへ誘導することもあります。。。
 ^"   |!;i|;|;;:||iii|、'' ゜し-J゜   (~)`  `  (~) `
    ノ;;丿人;;ゝゞ、 `~"` `/´⌒\ γ´⌒`ヽ  `"` 
  `" ,, ^" , ~" ``  o_⊂∽∽∽⊃{i:i:i:i:i:i:i:i:} _o  '' `
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒.||三(´・ω・`) (´・ω・`)三||Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄||三 ( つ旦と). (つ旦と).三|| ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄
 ̄ ̄`" ̄ ̄ ̄~" ̄ ̄^'||\ ゝO-O  ゝO-O   \ ̄^" ̄ ̄" ̄
              `" ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||,,
                `'''             "'''

7シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/07(火) 19:57:54 ID:???
 
    寛解へ運ぶよ Choo Choo TRAIN♪
                〇
                     _O
      __   __    〈_〉                              (~)
      (::::)_(::::)     _                            γ´⌒`ヽ
     γ::0::0::::ヽ    ||nn ─┐ y──────────、_______.    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       (´^ω^`=)   ( ̄ ̄ ̄|囗| | 日 口口口口口口口口| |ロ ロ|    (*’∇’*)
       O┬O:::) □∽[三三五L_」__|__________|_|____凵□∽[ ̄ ̄ ̄ ̄]
 キコキコ ◎┴し'´-◎  ∠7◎◎◎=◎~~~ ◎=◎    ◎=◎ ~◎=◎   ◎───◎
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-=-=

希死念慮はうつの人の多くが経験します
その気持ちを書いても、予告するような書き込みはご遠慮ください

そのような書き込みがあった場合は警察へメールで通報します
緊急性のあると判断すれば110番します。。。

8シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/07(火) 19:58:18 ID:???
      ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、
     /    ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、   \
   /     /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._   \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!   lll     r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'   (~)     ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                       γ´⌒`ヽ
                   {i:i:i:i:i:i:i:i:}
                  ( ´・ω・`)
                   (つ::::::つ
                 ポトッεゝ⊃`⊃

【悪質な書き込みがあった場合は下記などへ通報します】

大阪府 http://www.pref.osaka.lg.jp/jinken/talk/it-sabetu.html
法務省 http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken88.html
警  察 http://www.police.pref.osaka.jp/05bouhan/high_tech/02sodan/02sodan_1.html

9シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/07(火) 19:58:40 ID:???
                                             ⊂⊃
     >┴<   ⊂⊃
   -( ´・ω・)-                ("⌒~⌒゙⌒)
     >┬<                  ゙ー"ーー''"    ⊂⊃          .("⌒゙~⌒゙⌒)
                  ⊂⊃                              ゙ー'ー'ーー"


【悪質な書き込みがあった場合はプロバイダへも通報します】

うつの人に対する攻撃は絶対に禁止です
不快な印象を与える書き込みも禁止です
雑談スレですので、ツイッターのようなつぶやき、連投も禁止とさせていただきます


                                       (~) 
.                              /''⌒\   γ´⌒`ヽ           +  +
.  ∧_∧   ∧_∧   /⌒ヽ   /⌒ヽ  ,,..' -‐==''"フ .{i:i:i:i:i:i:i:i:}   ○__○ + γ´⌒`ヽ +
,..,,( ・∀・ )wo.( ^ω^ ,),..,,( ^ω^ )wo( ^∀^ ),..,,(´^ω^`)wo(´・ω・`),..,,,(´・(ェ)・`)wo(´・ω・`),..,,,
。o 〈W '^>@。@〈W '^>∴。〈W '^>o。o゚〈W '^>o゚@ 〈W '^> (@)〈W '^>@。@,〈W '^>(@), 〈W '^>@。@,,
;;:::ヽ|:_,ゝ:;;,,';;"'|:_,ゝ';;";;"|:_,ゝ;~"`"|:_,ゝ`;.";;"|:_,ゝ"';"~"|:_,ゝ`~"'';;,,|:_,ゝ;;::::ヽ;;::|:_,ゝ,';;"'';;";
゚@ ;; o(@)。,,0。o ;; ∴o。゚(@)'.:o゚.,。o ;@。(@)o゚;;: :.@)o゚;;`゜(@(@)'.:o゚。o ;; ゚:(@):o。o@。ヘ-∞ヘo゚@ ;; o(@)。o
0。(@)o ;; ∴@ o(@) (@)(@)。o::)。,(@)o゚:(@):(@)o0。゚(@)o ;; o゚:(@):(@)o0。゚(@)oミ・ 。.・*ミ○:@ o。(@)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃⊂⊂、 _⌒,つヽ|〃ヽ|〃

10シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/07(火) 19:59:03 ID:???
                 ,,.、 _、、
                /  };;゙  l. (~)
.                ,i'  /  / ´⌒`ヽ
               ;;゙  ノ  /.{i:i:i:i:i:i:i:i:}
              ,r'     `ヽ( ^ω ^ )
             ,i"       ⊂:::::::::::)     ぴゅー
             !. ∩   ∩  ,!''し'´';;⌒ヾ,     (⌒;;
           (⌒;;   ▽   ,::''    |⌒l゙ 三 (⌒  ;;
            `´"''ー-(⌒;;"゙__、、、ノヽ,ノ


【無断転載は禁止、無断転載行為には厳正に対処します】

したらば掲示板の書き込みやURLが、2ちゃんねるに無断転載されています
したらばへ問い合わせたところ、問題がある行為という回答がありました
無断転載行為は「したらば掲示板ガイドライン」に抵触するとのことでした。。。

11シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/07(火) 20:00:05 ID:???
 
  +  (~)   +     。
   .γ´⌒`ヽ     +
+   {i:i:i:i:i:i:i:i:}             +
    (0゚・∀・)   通報が必要なレスは、ログ保存のため、即削除できません
  oノ∧つ⊂)     +
  ( (0゚・∀・)   荒らしは反応を喜ぶので、相手をする人も荒らしです。。。
  ∪( ∪ ∪            。
    と__)__)    +


 ・荒らしはあなたのレスを待っています! 
 ・完全無視&徹底的にスルーしましょう!
 ・荒らしの相手をするとスレが荒れます!
 ・荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです!


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。           .||
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。 .         .||
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。              ||
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。         (~)              ||
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。  γ´⌒`ヽ            ||
 ||  荒らしにエサを与えないで下さい。             。  .{i:i:i:i:i:i:i:i:} シャキーン     ||
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて          . \(´・ω・` ) 荒らす人は相手しない!
 ||  孤独感でつらくなって消えるまで放置しましょう。       .⊂⊂  )  反応を喜ぶ厄介な人たちは完全無視に限ります。。。
 ||____o____ o______o___________| ̄ ̄ ̄ ̄|______ ||
      {i:i:i:i:i:io   {i:i:i:i:i:i}o   {i:i:i:i:i:i}o               ̄ ̄ ̄ ̄
      (  {i:i:i:i:i:io__ (  {i:i:i:i:io__(   {i:i:i:i:i:io     
     c(_(  {i:i:i:i:i:i}_ (  {i:i:i:i:i:i}_(  {i:i:i:i:i:i}
       c(_(   ,,) c(_(   ,,) c(_(   ,,)  < は〜い!!!!
         c(___ノ   c(___ノ    c(___ノ

12シマムおんじ@転載禁止 ◆rL4YZE22Ic:2018/08/07(火) 20:01:33 ID:Kp/TO60U
        ▲
        |
  こんな感じでお願いします
        |
        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}∩   名無しさんが多いと、誰が誰だかわからなくなります
      ( ´・∀・)/     またなりすます者が現れると、同一人物か判断ができません
      ⊂:::::::::::ノ     
       (つ ノ      このスレでは「コテハン」「@転載禁止」「トリップ」を推奨しています
         (ノ        ペンネームとかと同じようなものですが、ご協力をお願いいたします。。。

       \从// ピョン

【コテハン≪「固定ハンドルネーム」の略です≫】

ネット上では実名を使うと、住所を特定されるなどのリスクがあり、自己防衛のためにコテハンを使います
このスレでは無断引用されることを防ぐために、コテハンの後には「@転載禁止」を付けることを推奨しています。。。

【トリップ≪「1人用(ひとりよう)キャップ」を略です≫】

トリップは暗号化された文字列であり、コテハンの後に表示することによって、簡易的に個人を証明できます
表示する方法は、コテハンの後に「#」を入力し、続いてトリップキー(任意の文字列)を入力します
トリップキーは平仮名・カタカナ・漢字・英字・数字など、文字は全角半角を問わず使用できます。。。

【具体例≪以上をまとめて作成してみました≫】

「シマムおんじ@転載禁止#亜いウEo123」を名前欄に記入します
すると名前が「シマムおんじ@転載禁止 ◆rL4YZE22Ic」と表示されます
これで世界に1つだけの自分だけの名前が完成します。。。

【ご注意】

有名なトリップキーの場合、すでに知れ渡っているトリップになるので、パスワード感覚で決めましょう。。。

13シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/07(火) 20:02:13 ID:???
        *     *         *      +
    +      +         +     *         *
             /^l   *          +     *
     ,-‐-y'"゙"''゙゙"´  |         +       (~)
     ヽ、,;' * ´ ∀ ` * ミ      *       γ´⌒`ヽ  *
 +    ミ   つ と  ミ  *      +    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       ミ        ゙;;     ハ,_,ハ   +  r( ´∀` `)
       ';,        ミ    ,; ´∀`';  +   ヽ::::::::::::つ   +
       `:;        ,:'    d゙  c ミ   *   (⌒_ノ
        U"゙'''~"゙''∪      u''゙"J   +    し'ゝ ;  *

  テンプレにあるように、ボクが全ての書き込みにレスを返します
  しかしうつには波があるので、調子によっては返すのが遅れます

  また住民に皆さんには、1日1レスを基本としてお願いしています
  全員がうつですので、調子が良い時に遊びに来てくださいね。。。

14シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/07(火) 20:05:46 ID:???
    _,,,,,,......fi.......,,,,,,___
  /  /    i、  ヽ \
 /_...,,-、/,,...-―-、.i、_,-―、i,、>   ■うつの人が雑談する山小屋■テンプレは以上です
    〈 〉-―||―、〈 〉
    f,  ゙`‐-||┴"  ヽ      それでは、あまり張り切らず、マ〜タリといきましょう。。。
    i' (・) __〒__ (・) ゙、     
   i' <_i".. | ||l |.゙|_i> i
   /     ._ || ̄    `、          (⌒i⌒ー、
  /  ̄ ̄  ミし ̄ ゙` 、  ヽ        `ー|‐-、/                 (⌒⌒⌒⌒ー、
  〈    _,,/ ゙~,へ ^ ,ヘヽ i ヽ       .∧ | ∧         (ニxつ        `ーーーー|‐-、/ 
  .| ;イ'''"  ^        ^i | ヽ     ,i  |_,! i、         |.         (~)   | 
  | :|              | ;| i     i .。|_ 。, `i..        |       γ´⌒`ヽ | 
 .| ;|                   | | ``    i -ー、―-、 |       ∧.| ∧      {i:i:i:i:i:i:i:i:} |
  | ;|              ,' /      i ,/"^ヘ^i i      ,' ,.゙t'., !.     (´・ω・`)n
  、; ゙、           / /      i i'       | |     ,'   i   !     (::::::::::::::ノ
  ヽ、 `ー--、、.........,--―' /        i ヽ_,._,/ ,'    i     i      し─J
    ` ー--ー"゙ー--―"          ゙ー---―'      ゙ ー--―'

※このスレは掲示板『シマムおんじの山小屋』の中のスレです
※掲示板のローカルルールはhttp://jbbs.shitaraba.net/sports/42464/で確認してください

★「うつ回復の流れと各段階での療養のポイント」は削除しました
  http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42464/1518263866/694

15マ〜タリ名無しさん@転載禁止:2018/08/09(木) 16:38:15 ID:Ol5aBxME
なんぞここ。

16Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/08/09(木) 20:44:44 ID:NFOhnACw
こんばんは。スレ立て、お疲れ様です

今日は暑いだろうと観念してましたが
これぐらいが普通の夏だよな、と感じる程度でした

花咲徳栄は嫌いですが、強いのは認めるので・・
何て言うか、昔のアンチ巨人みたいなもんです^^;

次は横浜との試合になりました、どうなるのかな?

阪神が、1点勝ち越しましたね。どうかこのままで・・

17シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/09(木) 22:30:44 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   コンバンハーヾ(・∀・`o)ノ))

>>15
説明するよりは、前スレを読んでいただいたほうがいいかも知れません
元々はメンヘルサロン板にあったスレです。。。

前スレ
■うつの人が雑談する山小屋■6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42464/1518263866/

18シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/09(木) 22:39:19 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   コンバンハーヾ(・∀・`o)ノ))

>>16
こちらは曇り空でしたが、昨日よりは蒸し暑さを感じました
また晴れて、アスファルトが熱くなって、酷暑になるんでしょうね

夜は虫の音が聞こえだして、秋の気配はあるのですが…

今日は外出していて、帰ってきたら9回表の攻撃中でした
ホームラン2本で逆転勝ちとは、阪神「らしくない」ですね

勢いをつけて、残り試合が多い広島に、一矢報いたいところです。。。

19K@転載禁止 ◆PH/7VIgM4M:2018/08/10(金) 12:01:10 ID:ospFx2zo
こんにちは。
スレ立てありがとうございますm(_ _)m

しかし今日も暑いですね(:3_ヽ)_
そろそろ夕立か雨の日が欲しいです(ヽ´ω')
こう暑いと水シャワーが気持ち良くて止めれないですね(*´ω`*)
デイケアから帰ってらさっそく水シャワーを浴びたいと思います(*´-`*)

20Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/08/10(金) 21:45:59 ID:3jFCMOr2
こんばんは。今日は涼しい1日だといいのですが
しばらく寝落ちをして、目覚めた時はグッタリ・・

アコン入れてスッキリしてきた感じです
水分補給が足りてないかと思いポカリスエット

冷たい飲み物をグビグビ飲むと腹が壊れるので
程ほどがいいようです

阪神勝ちましたね。ありがとうメッセ

21シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/10(金) 21:58:08 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    〜〜旦_(-ω-`。) ドモドモ

>>19
7スレ目に突入しました… これからもよろしくお願いします
大阪は台風の影響で、北風が吹いていましたが、今日は南風です

午前中は曇りがちだったので、気温はそれほど上がらなかったと思います
でもこの数日がエアコン要らずだったので、急な暑さで今日はへとへとです。。。

22シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/10(金) 21:58:51 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    〜〜旦_(-ω-`。) ドモドモ

>>20
ボクは午後に寝落ちしそうな時に、必ずエアコンを入れておきます
曇っていて急に晴れると、車ほどではないですが、室温が急上昇するので…

ちなみに夏に売れ筋の中に、お腹を壊すからでしょうが、正露丸があるそうですよ
メッセはDeNA戦6戦6勝、阪神はハマスタで8勝1敗、負ける気がしません。。。

23マ〜タリ名無しさん@転載禁止:2018/08/11(土) 09:33:48 ID:vcyHmdR2
夏風邪引いてしんどい、冬やインフルと比べて長いと聞いているが
本当にダラダラ長く続くもう2週間もスッキリしない

24シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/11(土) 19:39:21 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      (((((=(´・ω・`)ノ ばんわぁ〜

>>23
はじましてですかね… よろしくお願いします
夏風邪のウイルスは、抗生物質が効かずに、病院へ行っても長引くそうです

特に今年はこの酷暑ですから、体力が落ちて風邪にもかかりやすいですよね
うつとのダブルパンチで大変でしょうが、お大事になさってください。。。

25Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/08/11(土) 20:44:58 ID:c4poSRIA
こんばんは。今日は曇りで、穏やかな暑さの1日でした
濡れタオルで十分で、エアコンの出番はなかったです

でも、程よい暑さだと眠気が出てくるのが困ります
何回寝落ちしたのか、わかりません^^;

今日も水の事故が多かったようですね
子供や若い人が亡くなるのは寂しさを感じます

阪神、今日も勝ちそうです。ハマスタの神はどうして
阪神が好きなのでしょうか?謎ですね

26シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/11(土) 21:57:07 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      (((((=(´・ω・`)ノ ばんわぁ〜

>>25
大阪も空に雲があっても、夕立もなく晴れ時々曇りで、今日も暑くなりました
今年の8月も、気温は西高東低になりそうですね

今年は酷暑で、海の人出が少ないと聞いていましたが、残念ですね
阪神は何故かビジターで強く甲子園で弱い、今年は不思議な年です。。。

27K@転載禁止 ◆PH/7VIgM4M:2018/08/12(日) 16:19:21 ID:4qr176lw
こんにちは。
今日は曇り空で時折カミナリがなりちょっとした雨も降ってくれて過ごしやすいです(*´ω`*)
毎日このくらいの気温なら過ごしやすいんですけどね(^_^;
毎日と言っても雷雨は困りますけど(:3_ヽ)_

28Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/08/12(日) 21:36:46 ID:SWF.kCqo
こんばんは。本日も曇りで過ごしやすい日でしたが
程よい暑さでもジャブのように効いているみたいでだるく
ここは一発栄養ドリンクを飲んで気合いを入れ復活!

本当は丼飯でもかき込んだ方がいいんでしょうね・・^^;

29シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/12(日) 21:58:40 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.     フゥー ヾ(o´Дゞo)。o○(ネムィ…)

>>27
こちらも夕方にすごい雷鳴があったのですが、雨は一滴も降らず
今日こそは夕立に期待したのですが、残念です

今日は風がなくて、この時間でも室温は31℃で、水シャワーの連続です。。。

30シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/12(日) 21:59:15 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.     フゥー ヾ(o´Дゞo)。o○(ネムィ…)

>>28
大阪は火山もなく、今年は地震がありましたが、災害の少なさが特徴です
しかし昔から天候が良くて、この数年はヒートアランド現象で、夏の暑さが異常です

ボクはご飯を増やしていますが、理由は野菜が高いからです(苦笑)。。。

31K@転載禁止 ◆PH/7VIgM4M:2018/08/13(月) 17:37:33 ID:ufE1UiAk
こんにちは。
今日も暑い1日でしたね(:3_ヽ)_
夕方になって雲が出てきましたが。
雷鳴があったのに雨が降らないのって気持ち的にキツイですよね_(-ω-`_)⌒)_

風が無い中31℃はキツイですね(^_^;
熱中症に気をつけて下さいね。

32Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/08/13(月) 20:38:46 ID:2W092eGk
こんばんは。今日は午後から雷雨になり気温も下がりました
午前中はこれから暑くなるなあと思っていたので良かったです
西日本も、お盆過ぎには猛暑から解放されるみたいですね

昨日、栄養剤で回復したと思っていたら、朝起きたら体が重く
何か食べなきゃとカレーを食べました。美味かったですが汗が・・^^;

明日も、雷雨を期待してますが停電は勘弁して貰いたいです

33シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/13(月) 22:49:01 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       εミ(о;_ω_)оドテッ…

>>31
元の酷暑に逆もどり、今日はカンカン照りで、バテてしまいました
夕立や通り雨があるのは、三重県より東で、大阪は雨らしい雨が降りません

今夜の最低気温の予想は28℃、風はなくて今夜も寝苦しい夜になりそうです。。。

34シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/13(月) 22:49:57 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       εミ(о;_ω_)оドテッ…

>>32
木金と雨が降って、それ以降の最高気温は32℃くらいの予報です
昼は水シャワーとエアコンでしのげるのですが、夜が熱帯夜では変わらないですね

体力回復には、やはり食事ですよ… 栄養剤は補助的に使うほうがいいでしょうね。。。

36シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/14(火) 12:46:57 ID:???
 
>>35のID:RPJSQ/xAによる荒らし行為について】

pl5907.ag1111.nttpc.ne.jpによる書き込みです
テンプレ(>>8-9)に従って対応します

このスレに対する荒らし行為判断、プロバイダへ通報しました
各機関へも通報します

pl5907.ag1111.nttpc.ne.jpのアクセスを禁止します
ログ保存のため、プロバイダ側の対応が終わるまで削除はしません。。。

37シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/14(火) 13:11:10 ID:???
 
【追記】

私はこの数年にわたって、ネット上で度重なる嫌がらせ、メールアドレスへは犯罪予告を受けています
弁護士に相談したうえで、現在対応中です

pl5907.ag1111.nttpc.ne.jpとこれらの人物が同一人物か、代理人を通じて確認させていただきます
釈明などがある場合はshimamu46@yahoo.co.jpまで。。。

38Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/08/14(火) 21:11:27 ID:SgjseO2M
こんばんは。今日は曇りでしたが暑く、体が火照ってだるいです--;
今の室温が33℃から下がらず、これから水シャワー浴びます

花咲徳栄は見事に横浜に敗北。あまり気にはなりませんけど
本命の浦和学園が生き残っているので期待してます

熱帯夜で寝苦しいなら、こんな物をを使ってみてはいかがでしょうか?
アイスノンソフト
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%8E%E3%83%B3-%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88/dp/B000FQO5NC/ref=sr_1_2?ie=UTF8&amp;qid=1534246474&amp;sr=8-2&amp;keywords=%E6%B0%B7%E3%81%BE%E3%81%8F%E3%82%89
評判も良いみたいなので良さげですよ。何回も使えますし^^
ドラッグストアに行けば同じようなのが安く売っているかもしれません

39シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/14(火) 23:46:20 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      ||フ㌧||★-ω-)ォャスミナサィ゚+。*゚+。

>>38
体がだるくなるのは、熱中症のサインと言われていますし、お互いに注意しましょう
今日の大阪…というよりも、ボクが住んでいるところには、弱いながらも雨が降りました

おかげで今の室温は29℃、湿度は高いですが30℃を切ると、心地よく感じます
実は昼のエアコンの設定温度は30℃なのですが、寒くて32℃くらいに設定したいです(笑)

一応はジェル状の枕、氷嚢などがあるのでですが、寝る前の水シャワーのほうが効果があるようです
眠れなければ、水シャワーで半乾き状態で扇風機が、1番気持ちがいいようで…

花咲徳栄は野球留学の県外生徒が多いようですが、その辺りでしょうか?
今大会の某県の代表校は、ベンチ入りの全選手が県外、こういうのはやめてほしいですね。。。

40K@転載禁止 ◆PH/7VIgM4M:2018/08/15(水) 15:56:57 ID:x8LlUhVo
こんにちは。
今日は雨降りで過ごしやすいですね(*´ω`*)
まぁカミナリがゴロゴロ鳴ってますが(^_^;
大阪も今日は雨降ってるのかな?
少しでも涼しくなると良いですね。

41Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/08/15(水) 19:48:15 ID:HZqsAl.E
こんばんは。今日は日が落ちるまでは暑くエアコンでまったり
日が落ちてからは風が吹き込んで涼しく気持ちがいいです
でも、室温33℃あるんですが、体がおかしいいのかな?・・^^;

高校野球も県外留学の選手は3人までとか決めて欲しいですね
県内から野球部に入って猛練習しても、応援団では無念でしょう

自分は花咲徳栄と同じ路線で高校に通っていたのですが
その時の悪い印象とか他にも色々あるもので・・--;

42シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/15(水) 22:06:47 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
         (* ̄- ̄)ノ*†*コンバンハ*†*

>>40
こちらは昼には晴れましたが、曇り時々小雨でした
室温は32℃止まりだったので、エアコンはなしですが蒸し暑かったです

雨でも蒸し暑いので、とにかく夜に25℃くらいになってくれれば楽なのですが。。。

43シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/15(水) 22:12:37 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
         (* ̄- ̄)ノ*†*コンバンハ*†*

>>41
室温が高くても涼しい時は、湿度が低いか、熱があるか、慣れてきたかでしょうね
昔の強豪校は、全国から選手をスカウト、甲子園に出場すると受験生も増えるそうです

宣伝ということですが、甲子園球場には大学の抗告が多いですが、受験生が増えるそうですよ。。。

44横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2018/08/16(木) 10:20:14 ID:pxWKYioE
こんにちは。世間一般では夏休みですね。私には関係ないって感じで過ごしています。
Qさんは、花咲徳栄と同じ路線で通学されていたんですね。私は、京浜急行で横浜高校が一緒でした。
松坂大輔なんかは、東京の子ですが、野球推薦というかたちの入学組です。他にも、何人かいたようです。
全生徒の3分の1だったか、野球部員で、寮生活して、1軍・2軍・3軍まであるそうです。
何か、プロ養成所みたいな高校です。強いのは当たり前なんです。当時はヨタ高と呼んでました。
私は、かつての徳島県の池田高校が大好きでした。普通の県立高校で、蔦監督は徳島県外の子はいれなかったそうです。
そういう学校は応援したくなりますね。

45K@転載禁止 ◆PH/7VIgM4M:2018/08/16(木) 17:33:05 ID:58mwD3NM
こんにちは。
今日は朝から雨降りで昼過ぎに雨は止みましたがまだ過ごしやすい感じですね(*´ω`*)
室温は風が入ってきてて30℃台を何とか保ってますね。
これで風が吹いてなかったら蒸し暑かったかも?ですが(^_^;
明日はまた暑くなるようですが・・・
ほんとに夜25℃台になって欲しいですよね_(-ω-`_)⌒)_

46Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/08/16(木) 21:51:41 ID:J3ZxDmYE
こんばんは。今日は朝から風が吹き込んで過ごしやすい日でした
夕方にも雨が降っったので涼しく安眠できそうです

ポミィさん、横浜高校ってそんな凄い高校だったんですか・・
まるで漫画のような世界が現実にあるのかと驚きました

3年間野球に打ち込んでも、甲子園や試合にでれなかった
選手も多いのだろうなと思うと寂しさも感じます・・
でも、青春の大事な1ページですから大事にして欲しいです

今日、浦和学院が勝ちました。次戦は大阪桐蔭ですよ
いい試合をして欲しいですね^^

47シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/16(木) 22:33:33 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
        ≡(*′▽`)っ[☆○o。⊃冫ノヽ"冫ヮ。o○☆]

>>44
ボクも病院はお盆休みがなく、作業療法へ行っているので、いつも通りです
池田高校は懐かしい…蔦監督が筋トレを導入して、田舎の小さな高校が一躍有名になりましたね

横浜高校はPL学園と同じ方式、全国に多くある野球の強豪校と同じですが、3軍とかプロレベルですね
一方の大阪桐蔭は1学年20人の少数精鋭、理由は指導や進学や就職など、全員を見るには20人が限界だからだそうです。。。

48シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/16(木) 22:43:33 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
        ≡(*′▽`)っ[☆○o。⊃冫ノヽ"冫ヮ。o○☆]

>>45
こちらは昨夜に雨が降ったようで、朝は涼しかったんです
でも昼にはカンカン照りで、蒸し暑くなり、予報と全然違うと思っていたら…

夕方から雲が広がって、いまから1時間前に短時間ですが強い雨が降りました
いまの室温は28℃、25℃を期待したのですが、雨が少な過ぎました。。。

49シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/16(木) 23:04:31 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
        ≡(*′▽`)っ[☆○o。⊃冫ノヽ"冫ヮ。o○☆]

>>46
横浜高校出身のプロ野球選手は多いですが、神奈川は激戦区ですからね
意外にも部員が多い高校は、レギュラーになれないと、避ける生徒もいるようです

浦学の渡辺くんはドラフト候補で強豪校相手に無失点中、打線も好調なようです
一方の大阪桐蔭は連覇のプレッシャーがあるようです… 土曜日の第1試合、楽しみですね。。。

50K@転載禁止 ◆PH/7VIgM4M:2018/08/17(金) 15:34:41 ID:AJWvEzQo
こんにちは。
今日は過ごしやすい気温でちょっと拍子抜けしてます。
やはり昨日の雨が良かったのかな?

室温25℃まで下がらなかったのは痛いですが28℃ならまだなんとか許容範囲じゃなかったですか?
昨晩は久しぶりにエアコンつけないで寝るれる気温でしたがこっちは多分30℃くらいだったんじゃないかと思います。
まぁ風があったからエアコン無しで眠れたのかもしてないですが(^_^;
今夜もエアコン無しで眠れればいいのですが_(-ω-`_)⌒)_

51マ〜タリ名無しさん@転載禁止:2018/08/17(金) 20:41:40 ID:gRkRwRoI
はじめまして。死にたいです。でも生きたい。どうすればよいでしょうか。

52Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/08/17(金) 21:21:58 ID:qvMKwoPU
こんばんは。今日は強風吹く中、毎月の通院と歯医者のダブルヘッダー

凄い風で暑くはなく涼しいので、一応上着を着て行っったら
病院ではエアコンガンガン働かせで寒いぐらいでした

それで、今日の晩飯は、ま辛口のレトルカレーにしたのですが
あまり辛くもないなと思ってまししたが、ジワジワと汗が・・^^;

カレーは暑くても寒くてもいい物ですね^^

53シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/18(土) 00:30:46 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.        ヾ(*´∀`*)oc<【。+゜ぃぃ夢みてネ ぉゃすみなさぃ。+゜】

>>50
秋雨前線が南下、前線は太平洋にあるので、空気が入れ替わったんだそうです
爽やかなひんやりとした風、晴天でも湿度が低くて今日は過ごしやすかったですね

夜にどんどん気温が下がって、今朝は25℃になって、寒くて目が覚めました
ボクは寝る時には、昔からエアコンが使わないので、今年は30℃で寝るのにも慣れてしまいました。。。

54シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/18(土) 00:59:34 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.        ヾ(*´∀`*)oc<【。+゜ぃぃ夢みてネ ぉゃすみなさぃ。+゜】

>>51
とても長いレスになてしまったので、調子のいい時に読んでください



いわゆる希死念慮と呼ばれるもので、うつになった多くの人が経験するようです
ボクもうつで様々な症状がありますが、希死念慮は苦しい症状でした

1度だけ自殺未遂をしたことがあり、あの時のことを思い出すと怖くて震えます
今でもロープ状のものは置かない、ホームで1番前に立たないなど心がけています

希死念慮が強い時は意外と何もしなくて、「衝動的」というのが多いので注意しましょう
薬なら頓服を処方してもらって、ボクならデパスを飲んで寝ると楽になります



問題は「生きる」のにはどうするかということですが、これは多くの人の意見を聞いてください
ボクはうつを受け入れ、一生うつと付き合おうと考えるようになって希死念慮が弱くなりました

作業療法で陶芸と出会って、いろいろな人と出会って、それなりに楽しく生きています
多くの人が、うつになるまでに大きな苦労をしているので、少し楽に生きてもいいと思います



年齢にもよるのですが、自分の症状にあった生活をして、少しずつ階段を昇れればいいですね
金銭面は自立支援や障害年金、最後には生活保護という選択肢もあります

家族がいるのなら、理解してもらうことも、生きていくためには大切だと思います
まずは何か目標となるもの、楽しめるものが見つかるといいのですが。。。

55シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/18(土) 01:05:20 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.        ヾ(*´∀`*)oc<【。+゜ぃぃ夢みてネ ぉゃすみなさぃ。+゜】

>>52
今日の作業療法センターも、いつもよりもエアコンが効いていていました
外気が冷えていたので、エアコンの設定温度が同じでも、いつもより冷えるのでしょうね

辛い物が苦手という人はいますが、カレーが嫌いとい人に会ったことがありません
美味しいものを食べている時は、暑くて気にならないでしょうし、水シャワーがいつもより気持ちよさそうですね。。。

56マ〜タリ名無しさん@転載禁止:2018/08/18(土) 17:01:26 ID:57YUX7wA
51です。ありがとうございました。もう少し生きてみます。

57K@転載禁止 ◆PH/7VIgM4M:2018/08/18(土) 17:45:41 ID:gNl1nR56
こんにちは。
今日も過ごしやすい気温でしたね(*´ω`*)
この気温が長く続いてくれればいいのですが、秋雨前線がこのまま居てくれればこの気温続くのかなぁ?(^_^;

25℃はこの時期だと寒く感じちゃいますよね。
28℃ですら寒く感じるんですから(^_^;
今夜も過ごしやすい気温でエアコンつけないで眠れそうで助かりますよ(*´ω`*)
問題は来週来る予定の台風ですね(:3_ヽ)_

58Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/08/18(土) 21:35:29 ID:gp4c7v5g
こんばんは。今日は晴れでも風も乾いた感じで涼しく
気持ち良くて何回も寝落ちしてしまいました^^;

見事に大阪桐蔭にやられましたね。接戦になるのかと
思っていたら、ボコボコにされました{泣}
こうなると大阪桐蔭に優勝して貰わなくては・・応援します^^

59シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/19(日) 01:39:06 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       ...(((´ゝεヾ )。o0ゴシゴシ・・・

>>56
ボクは自死が失敗して、生きていて良かったと思っています
その後につらいこともありましたが、良いことも多くありました

思い描いていた人生とは、全く違う人生ですが、これもアリかなって思っています
想定外の幸せが待っているかもしれませんし、人生を楽しみたいです。。。

60シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/19(日) 01:44:54 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       ...(((´ゝεヾ )。o0ゴシゴシ・・・

>>57
今日は晴天だったので、部屋の温度は上昇しましたが、30℃止まりでした
とにかく湿度が低いので、30℃でも過ごしやすかったです

今夜はいつも通り、窓を開けていたら寒く感じて、温度計を見たら24℃
さすがにこれでは寝冷えをしそうなので、窓を閉め切って眠ることにします。。。

61シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/19(日) 01:52:44 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       ...(((´ゝεヾ )。o0ゴシゴシ・・・

>>58
ボクの今日は午前・午後、そして先ほども寝落ちしてしまいました
これから眠剤を飲んで眠れるか、眠れないと明日も寝落ちの連続でしょうね

浦和学院が1点差に追い上げた次の回、左打者が続く場面で左投手に継投
西谷監督が右打者を代打に出して死球、あの回の6点で試合が決まっただけで、実力差は点差ほどなかったように思います。。。

62Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/08/19(日) 21:56:15 ID:IbM.z0q.
こんばんは。今日は幾分か気温が上がりました
でも、湿度は上がらずに爽やかな日でした

甲子園には魔物が住んでいる、と話があったようですが
浦和学院はあの回は、まさに悪夢だったのでしょう
今はお疲れ様と伝えたいですね

阪神、負けました。昨日は勝ちましたがおいドリス大丈夫か?
と、ハラハラさせられました。安定感のあるストッパーが欲しいです

63K@転載禁止 ◆PH/7VIgM4M:2018/08/20(月) 12:18:24 ID:uRg6bGSY
こんにちは。
今日も過ごしやすい気温ですね(*´ω`*)
今夜もエアコン無しで過ごせそうです(*´-`*)
室温24℃はこの季節では寒く感じちゃいますよね。
風などひかない様に気をつけてくださいね。
今週は台風の影響が気になりますね(:3_ヽ)_

64シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/20(月) 16:44:09 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
...《*・:コンチャ:・*》(@´∀`@)ノ

>>62
先日まで40℃と言っていたら、北海道では初雪とか、やはり秋の気配ですね
昨日の室温は30℃で今日は33℃と、やはり晴れると室温上昇で困ります

甲子園は特別視されますが、クラブ活動で全国でベスト8ですし「お疲れ様」ですね
ドリスはフラフラしていますが、今年の阪神は6回でリードしていたら40戦無敗なんですよ。。。

65シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/20(月) 16:49:25 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
...《*・:コンチャ:・*》(@´∀`@)ノ

>>63
今日は台風の影響なのか、少し蒸し暑く感じ、暑さが戻った気がします
台風が近づくと、南から湿った空気が流れ込むと、天気予報でよく言ってますからね

25℃で熱帯夜なので、24℃でも暑いはずなのですが、慣れとは怖いものです
今週は2つの台風… また気圧が下がって調子を崩しそうで嫌な予感です。。。

66Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/08/20(月) 20:42:17 ID:Kl2S.K4M
こんばんは。今日は朝起きてから、朝食にコッペパンと
牛乳を飲んだのですが、お腹がグルグルで大変でした^^;

甲子園もいよいよ決勝ですね。楽しみです^^

67シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/20(月) 22:29:57 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.《*・:バンチャ:・*》(@´∀`@)ノ

>>66
夏も終わりに近づくと、胃腸の調子が悪くなりがちですし、お互いに注意しましょう
大阪桐蔭vs日大三と思っていたら、金足農が勝ち上がってきましたね

秋田の視聴率は50%を超えて、明日は応援のために、JALが臨時便を出すそうです
全員が秋田出身で公立の農業高校が、春夏通じて東北初の優勝なるか注目ですね

予想外に勝ち進み、応援する生徒の宿泊費用が足りず、賛助金の寄付呼びかけているとか…
素直に大阪桐蔭を応援できず、非常に複雑な心境で、好ゲームを期待したいですね。。。

68K@転載禁止 ◆PH/7VIgM4M:2018/08/21(火) 15:41:32 ID:yZyPeccA
こんにちは。
昨晩は台風の影響なのか蒸し暑く久しぶりの久しぶりの熱帯夜でした(:3_ヽ)_

確かに慣れって怖いですよねw
現在31℃ありますが風があるせいか涼しく感じますからね。
これも慣れですね(^_^;
台風2個ちゃっちゃと通過して欲しいですね_(-ω-`_)⌒)_

69Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/08/21(火) 20:50:47 ID:RG3cEX/.
こんばんは。ラッパのマークを買ってきました。これで安心できます
牛乳はよく飲んだのですが、年を取るにつれて飲めなくなりました

決勝戦大阪桐蔭が勝ちましたね。金足農も良く頑張りました
ただ、吉田君が絶好調だったら、どちらが勝ったのか?謎ですね

70シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/21(火) 22:53:05 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
        p(´⌒`。q)。o○(**オヤスミ**)

>>68
昨夜は湿度が低かったのに、朝になったら湿度が60%で晴天
今日は夜になって台風の影響か風が吹きましたが、涼しくはありません

通過といいますが、20号は被災地直撃なので、ボクは来ないでほしいです。。。

71シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/21(火) 23:00:55 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
        p(´⌒`。q)。o○(**オヤスミ**)

>>69
大阪桐蔭には、クラブ活動の一環として分析班がいて、試合中も戦術変更します
それに根尾くんも投手として使ったと考えると、実力差はあったとボクは思います

金足農が横浜や日大三といった強豪に勝ったのは「勢い」と「成長」という要因もありました
済美や近江もそうですが、甲子園という舞台で、実力以上の活躍をする高校は多いですよ

ボクも牛乳やヨーグルトを一気に摂ると、確実にお腹の調子が悪くなりますよ。。。

72K@転載禁止 ◆PH/7VIgM4M:2018/08/22(水) 12:03:26 ID:3Q7NqJMY
こんにちは。
今日も蒸し暑い日ですね(:3_ヽ)_
台風が通過するまでこんな気候が続きそうですね。
確かに台風は来て欲しくないですね_(-ω-`_)⌒)_

73Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/08/22(水) 19:05:26 ID:rq2u0Udg
こんばんは。今日は朝から暑く、エアコン入れて凌いのでます
台風20号の進路を見るとヤバい感じがします

大阪桐蔭は分析班なんてあるのですか・・なるほど
横浜もそうですが、高校野球もプロ野球っぽくなりましたね

来年の春の選抜も大阪桐蔭は制覇出来るかのな?

74シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/22(水) 20:01:46 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       \(@^〇^@)/☆こんばんわぁ

>>72
大阪は堺市で40℃近くになるなど、気温も単純に高くて不快な1日でした
台風20号の東側には、雨雲があるらしく、関西は雨にも注意のようです

非常に強い勢力で、2カ月分の記録的な雨の危険性もあるようで。。。

75シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/22(水) 20:10:03 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       \(@^〇^@)/☆こんばんわぁ

>>73
選手達で分析するそうで、根尾くんの1本目のHRを、選手は誰も見ていなかったそうです
センバツですが、大阪桐蔭は現在2連覇中で、来春には史上初の3連覇がかかります

こちらも今日はエアコンでしたが、帰ってきた時点で既に30℃、久々の酷暑でした。。。

76Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/08/23(木) 21:25:25 ID:d3n8zJDM
こんばんは。台風20号の暴風雨は大丈夫でしょうか?
ニュースは台風情報でいっぱいですが、無事であることを祈っています

一朗の散歩も今夜はお休みかな?

77シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/24(金) 13:08:35 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.         U*^ェ^*U。o○(コンニチハ)

>>76
7時に外を見ましたが、アスファルトが乾いていたので、豪雨ではなかったようです
まちBBSを見てみると、紀伊山地がガードになって、雨雲が流れ込まなかったようです

気圧が下がり始めて、眠剤と頓服を飲んで横になりましたが、風は凄かったです
ご近所の駐車場の屋根が崩落したり、植木鉢が倒れていたり、被害がありました

一朗の散歩はお休みできないので、18時前から1時間半たっぷりと歩きましたよ。。。

78K@転載禁止 ◆PH/7VIgM4M:2018/08/24(金) 15:37:39 ID:IPpgYm5I
こんにちは。
今日は台風通過で不安定な天気ですね。
気温40℃近くになるのは勘弁して欲しいですよね(^_^;
今日はこんな天気ですがまだ気温が低いだけ助かってます。
あと台風の影響なのか風があるので助かって?ます(^_^;

79Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/08/24(金) 20:30:03 ID:kOd.NUPo
こんばんは。無事なようで良かったす^^

こちらは夜中に強い雨が降り、昼間は強風でした
そのせいか今日は過ごしやすかったのですが
明日は、猛暑になるようです。秋が待ち遠しいですね

80シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/24(金) 22:00:22 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.    アツイガナ【*´ω`i||】Qqパタパタ

>>78
台風一過の日本晴れ、とはならず、雲が広がった1日でした
風があったのは同じですが、気温は高く蒸し暑い、サウナ状態

この時間でも部屋のほうが涼しいのですが、室温は30℃です。。。

81シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/24(金) 22:14:11 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.    アツイガナ【*´ω`i||】Qqパタパタ

>>79
でも気圧の低下がうつに影響があるようで、今日は1日中ずっと憂鬱でした
今日の気候も、不快指数が高く、どうせなら酷暑に戻ったほうが良かったかも…

今年はエアコンを3時間限定で使うので、晴れてくれたほうがうつには良いようです。。。

82K@転載禁止 ◆PH/7VIgM4M:2018/08/25(土) 16:07:55 ID:WxyobzSE
こんにちは。
今日は暑いですがいい天気になりましたね(*´ω`*)
まぁ暑いんですが(^_^;
蒸し暑いのはほんと勘弁して欲しいですよね(:3_ヽ)_
今夜も熱帯夜になりそうですが・・・
お互い水分補給しっかりして乗り切りましょうね!

83Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/08/25(土) 20:35:43 ID:CTAdnt4I
こんばんは。今日は予想通り、猛暑でエアコン入れても
35℃ほどで体が蕩けました

でも、先ほど雷雨が来て、一雨降ったので少し楽に
外からドカンドカンと音があり、雷かと思ったら花火でした

花火大会と言えば、昔に秋田の大曲花火大会を
見に行ったことがありますが雨が強くて意気消沈・・

雨天決行でしたから、仕方がないんですけどね^^;

84シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/25(土) 23:00:12 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       壁||★´uзu)φ…..こんばんゎ

>>82
こちらも朝から快晴、しかも昨夜から気温は下がらずでした
今朝の室温は30℃、10時くらいには室温が32℃まで上昇しました

この時間でも30℃なので、明日も酷暑に苦しみそうです
予報で8月下旬に暑さが戻ると言ってましたが、見事に当たってしまったようです。。。

85シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/25(土) 23:00:35 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       壁||★´uзu)φ…..こんばんゎ

>>83
こちらは夕立の気配もなく、あの酷暑が戻ってきた感じでした
花火を見たのは、PLの花火とディズニーランドの花火くらいでしょうか

仕事をしていた時は、週末は休めなかったので、行事には縁がなかったですね
一朗も昔は花火の音に驚いていましたが、今は耳が遠くなって気付かずに寝ています。。。

86横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2018/08/26(日) 13:27:13 ID:iJH58WZc
こんにちは。横浜の最高気温は36度です。さきほど実家から帰りました。
母は、相変わらずで、父に少々キツイ事を言われ、「私がこの家から出ていけばいいんでしょ。」と言って支度をはじめ、暑い中ふらっと出ていきました。
案の定、2分位で戻って来ました。「暑くて、気分が悪いから、今日は止めておく」また始まったかって感じです。
しかし、年よりは何で捨てないでとっておくんだろう。元私の部屋は、物置となりました。何年も使っていないものや明らかに捨てて良いもので溢れています。
私は、結構物を捨てる方なので、「勿体ない。何かの時に使えるかもしれない。」と叱られてしまうのです。
ミニマリストを心がける私にとっては、実家の寝室は居心地が悪いです。

87K@転載禁止 ◆PH/7VIgM4M:2018/08/26(日) 17:21:42 ID:9M7Vdwkk
こんにちは。
今日も暑いですね(:3_ヽ)_
まだ風があるだけマシなんでしょうが暑いものは暑いですね(^_^;
今日はちょっと出かける用事があったのですがチャチャッと済ませて帰宅後すぐに水シャワーを浴びました。
今日の水シャワーも気持ちよかったてます(*´ω`*)

23時で30℃ってかなりきついですよね><
今夜も昨晩と同じ気温になるかもですね(^_^;
しかしこう暑いと一郎の散歩も大変でしょうね。
でも散歩行かない訳には行かないのでしょうね。
室内に居てもですが熱中症に気をつけて下さいねm(_ _)m

88シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/26(日) 19:28:16 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 こんばん━o(*´∀`*)ノみぃ━♪

>>86
ボクの母親の部屋には、もう最低限のものしかなく、寂しいくらい殺風景です
一方の父親は、絶対に捨てないタイプで、母がこっそりと処分しているそうです

でも認知症の症状があるのならば、処分してしまうと混乱してしまいませんか?
使い慣れたもので、昔の記憶がよみがえったりすると思うのですがいかがでしょうか

世間では断捨離が流行って、今は終活として、次々と処分しているようですが。。。

89シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/26(日) 19:34:58 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 こんばん━o(*´∀`*)ノみぃ━♪

>>87
今日も暑くて、この気候が続くと、街がどんどん熱を持ちそうですね
早朝の散歩は風があって涼しいのですが、夜は風が熱風に感じます

23時で30℃だと、朝は下がっても28℃、そして昼の温度も上がります
夜に28℃以下なら、早朝には25℃で、昼の室温も32℃に時間がかかります

犬は舌で体温調整するので、一朗の散歩は舌の様子を見ながら注意しています。。。

90Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/08/26(日) 20:27:32 ID:sNE9vWXQ
こんばんは。今日も暑い1日でした。通り雨もなく
エアコンも効かずでグッタリしていました

こんな暑い時にはカレーで退散だと食べましたが
辛くて余計に暑くなりました・・^^;

阪神、やっと勝ちましたね。良かったです^^

91シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/26(日) 20:51:00 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 こんばん━o(*´∀`*)ノみぃ━♪

>>90
雲ひとつない青空は、見ると気分良くなるはずなのですが、今年は憂鬱ですね
エアコンの能力は、室外機カバーなど、まわりに何かがあると、落ちると聞いたことがあります

阪神は今日も負けか… と思ってラジオを聞いていたら、まさかの大逆転勝利
7回ビハインド時の連敗が、今日の大逆転で50でストップしたそうですよ

夏と言えば、汗だくになってカレーなのですが、どうも今年は食べる気になりません。。。

92K@転載禁止 ◆PH/7VIgM4M:2018/08/27(月) 12:16:49 ID:ANZb7IHc
こんにちは。
今日も暑いですね(:3_ヽ)_
早朝に一郎の散歩良いですね(*´ω`*)
夜は何故か風が無くなりますよね(^_^;
夜風吹いてたら寝やすいですよね。
一郎の散歩の時メチャ暑い時って舌どうなるのですか?

93Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/08/27(月) 21:27:53 ID:VrMrzhDY
こんばんは。今日は猛暑でしたが、夕方から雷雨になり
今はそれなりに快適に過ごしています

室外機カバーは100円ショップで買ってきたアウトドア用の
アルミ箔の座布団を一応、気休めに貼り付けていますが、
置き場所の幅が狭くて上手く排気できてないかもしれません

こう酷暑が続くとカレーな気分はでませんか・・食欲はありますか?

94シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/27(月) 23:06:26 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       家|〃´Д`〃)))...。o【暑ぃ】

>>92
一朗の体温調整が限界になると… そこまで歩かせたことはことはないです
ネットでは舌がだらりと下がって、舌からポタポタと唾が落ちるようになるとか…

一朗の散歩と餌は、今日のような酷暑だと、早くてこの時間に終わります
朝は7時台なので、ボクも7時起きで睡眠時間が足りず、正直キツイです。。。

95シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/27(月) 23:13:15 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       家|〃´Д`〃)))...。o【暑ぃ】

>>93
今もニュースで見ましたが、ゲリラ豪雨があったところが多いそうですね
毎日のように雷注意報が出ますが、雷鳴も1滴の雨もなく、今夜も寝苦しそうです

どうしても冷たいものを飲んできたので、胃腸が弱ってくる時期ですよね
いわゆる夏バテで、食欲は減退気味ですし、食事を作る気力もわかず困ってます。。。

96(u_u):2018/08/28(火) 02:19:52 ID:MQmgfnis
こんばんは
久しぶりに来てみました
皆様ご機嫌いかが?
私は仕事を退職しましたよ
復職には至りませんでした
これからどういきていけば良いのか思案のしどころです

97K@転載禁止 ◆PH/7VIgM4M:2018/08/28(火) 11:55:06 ID:vFv1IN7A
こんにちは。
今日は天気があまりよろしくない日みたいですね。
しかもそんな日に病院の診察日(:3_ヽ)_
何とか天気がもってくれればいいのですが(^_^;
暑すぎると舌がだらりとなり唾がぽたぽた落ちるのですね。
言われてみればそんな状態のワンちゃん見たことある気がします。
散歩の時間が23時台で朝の散歩が7時台だと睡眠時間が足りないですよね(^_^;
何度も書いてますが無理だけはしないでくださいね><

>>96
(u_u)さん
お疲れ様でした。
今は何も考えないでゆっくり過ごすのごいいと思いますよ。
焦りは禁物で。

98シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/28(火) 19:47:00 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     お茶 (@゜▽゜)_且~~どうぞ

>>96
お久しぶりです ボクは夏バテ気味ですが元気にしています
(u_u)さんとは2年、旧2ちゃんねねで出会って、ずっと療養されてきましたね

ボクは意外にもホッとして、気楽になった記憶があります
退職直後に、冬季うつ病を発症しなければ、社会復帰できていたと思います

退職されて気分はいかがでしょう?ホッとしたか、落ち込んだのか…
会社や職種が変わるとなると、うつが軽快することもあるので、前向きに行きましょう

カープは今年も強いですね… 阪神は3位すら危うい状況で大変です。。。

99シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/28(火) 19:55:46 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     お茶 (@゜▽゜)_且~~どうぞ

>>97
大阪は天気が良くて、今日も暑い1日でした
作業療法へ行くときは耐えれますが、帰りは暑くて毎日が大変です

雨でないのなら、今年は暑い中を診察へ行くより、ボクは楽でいいですけど…
犬は飼い主の都合で、17時から散歩に行くことが多いようですが、少しかわいそうです

睡眠時間は少なくて昼寝をしてリズムは崩れますが、一朗のためなら無理は当然ですよ。。。

100Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/08/28(火) 21:21:04 ID:3uF3wOPU
こんばんは。今日は曇りで涼しい日でした
昨日の雨で気温が下がったせいもあるのかな?

夏バテ解消にお粥とかいいかもしれませんよ
料理というほどの手間もかかりませんし、弱った胃腸にも
優しいですから。まあ、美味しんぼ情報ですが・・^^;

阪神負けましたね。悔しいです

>>96 (u_u)さん
お久しぶりです。自分は今日はご機嫌です
暑くなるとグッタリしますが^^;

101シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/28(火) 21:32:54 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     お茶 (@゜▽゜)_且~~どうぞ

>>100
関東は広範囲で夕立があったそうですが、報道は都内だけでしたね
前日に雨でアスファルトが冷えるだけで、翌日は楽になります

もう家まわりの雑草まで、雨不足で枯れている状態です
やはり消化のいいものが良いんでしょうね… お粥よりうどんが食べたいです

この4試合で3試合が完封負け、ヤクルト打線を1点に抑えたのになぁ。。。

102K@転載禁止 ◆PH/7VIgM4M:2018/08/29(水) 11:57:37 ID:0JchK/N6
こんにちは。
今日も暑くなりそうですね(:3_ヽ)_
一郎の為なら無理も出来ますよね(*´ω`*)
暑さのせいなのかデイケアに来てる人も少なく感じますね。
かく言う自分もなかなかデイケアに行こう!ってならなくて家を出る時間がどうしても遅くなっちゃいますね。

103Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/08/29(水) 21:30:13 ID:WnDHBw7I
こんばんは。今日も曇りで涼しい日でした
このまま秋になれば幸せですが、明日は猛暑になるようです

うどんも消化がいいので夏バテ解消に良いと思います
大阪のうどんって食べたことがないので興味がありますね
自分も近くの蕎麦屋のけんちんうどんが食べたくなりました

美味しんぼのお粥は材料を集めるのが、かなり無理レベルです^^;

104シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/29(水) 23:22:57 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.     フキフキ(o´-,_っ-)ロゞ ツカレタ

>>102
今日は8月下旬とは思えない、あの酷暑の頃と同じでしたね
日の出と日の入りが変わったので、18時から1アスファルトをチェックしてみました

悲しいことに20時までは、素手で触っても熱くて、散歩は無理と判断しました
作業療法も入院中の方々の人数は変わりませんが、外来の人は減ってますね。。。

105シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/29(水) 23:29:25 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.     フキフキ(o´-,_っ-)ロゞ ツカレタ

>>103
めざましテレビで秋の気配と言っているのを見て、少々ムカッとしました
西日本はずっと猛暑、もちろん西日本豪雨のところも同じなんですけどね

東京へ出張した時に食べたうどんは、しょうゆが強すぎて食べれませんでした
ただ蕎麦は、特に蕎麦のつゆに関してはあの濃さが良くて、大阪の蕎麦は美味しく感じれなくなりました。。。

106K@転載禁止 ◆PH/7VIgM4M:2018/08/30(木) 16:51:41 ID:nrO5CuqY
こんにちは。
今日も暑い日ですね(:3_ヽ)_
来週くらいに台風来るかもでしたっけ?
20時になってもアスファルトが熱いのは勘弁して欲しいですよね><
夕立とかあればアスファルトの熱下がったかもですが・・・
もう毎日夕方に夕立来て欲しいですね(^_^;

107シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/30(木) 21:04:46 ID:???
 
株式会社NTTPCコミュニケーションズ様より対応完了の連絡がありました
>>35を削除します。。。

108Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/08/30(木) 21:23:09 ID:Tsbm3M/E
こんばんは。今日は予想どおり、猛暑でした
明日も暑いようです。雷雨に期待します

大阪というか西日本はうどん文化圏のようですね
はなまるうどんとかのチェーン店では西寄りの味かな?
まあ、大阪でざる蕎麦食べようとほ思いませんから・・^^;

阪神、負けましたが、点取ったので次は勝つと信じて
ポジティブに考えようと思います

109シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/30(木) 23:48:20 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       Oo。(*´pд‐)ノ゙ オヤスミナサイ☆

>>106
雲は多いものの、ほとんど快晴で、気温もいつも通り
もう勘弁してほしいですね

例年なら秋雨前線で、雨や曇りが多い季節のはずですが、どうなってるんでしょうね
台風は被害がない程度に、季節を進める感じでお願いしたいです。。。

110シマムおんじ@転載禁止★:2018/08/30(木) 23:52:46 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       Oo。(*´pд‐)ノ゙ オヤスミナサイ☆

>>108
大阪は麺類ではうどん>そばですが、基本は「出汁文化」だと思います
お好み焼きやたこ焼きも、味の決め手は出汁で、様々な隠し味がありますよ

阪神は甲子園で勝てず、振り向けば最下位まで1.5ゲームです
さすがに最下位になると、金本監督が辞任しそうなので、3位に滑り込みたいですね。。。

111K@転載禁止 ◆PH/7VIgM4M:2018/08/31(金) 12:02:06 ID:tHLsGVxA
こんにちは。
今日も暑い日ですね(:3_ヽ)_
予報では曇り→雨っぽいですがこの天気見てると雨降る木が全くしません(^_^;
この暑さほんとに勘弁して欲しいですね。
台風はほんと被害がない程度で気温を下げてくれる程度だといいのですが。
今日もデイケア帰ったら水シャワー直行ですね(^_^;

112Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/08/31(金) 20:37:55 ID:QKfcMAKY
こんばんは。今日は猛暑の中歯医者に行ってきました
夕方に雷雨がやってきて、雨降る前に帰れて良かった・・

大阪も市内は雨が降ったらしいですが、どうでしたか?
明日は雨が降るようなので、ゆっくり休んで下さい^^

出汁文化ですか・・さすが食い倒れの大阪です
本場のたこ焼きを食べてみたくなります

今日の阪神は雨に救われましたね^^;

113シマムおんじ@転載禁止★:2018/09/01(土) 01:02:19 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       ε=(`д゚´。)フゥ-...お疲れモード...

>>111
夕方に帰ってきましたが、まさに酷暑そのものの1日でした
今夜には雨が降るようで、この時間になって、遠くの雷鳴が聞こえます

水シャワーの影響ですしょうが、汗をかいて肌がべたつくと気になって仕方ないです
常に汗を流していたので、スベスベ状態でないと… 水シャワーの弊害ですね。。。

114シマムおんじ@転載禁止★:2018/09/01(土) 01:16:21 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       ε=(`д゚´。)フゥ-...お疲れモード...

>>112
甲子園で阪神戦を中止にした雨雲、その後に南東へ移動して大阪市へ…
そこで消えて、南下することなく、こちらは今日も夕立はありませんでした

出汁は京都なのでしょうが、食い倒れの大阪へ広がったと思います

他球団は週に4試合の日もあるのに、阪神は10月の1週目まで連戦が続きます
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/5/schedule?date=201809
台風が来て中止もあり得ますが、阪神は投手陣が豊富でも、この日程はキツイ。。。

115K@転載禁止 ◆PH/7VIgM4M:2018/09/01(土) 16:19:21 ID:iLbH9s4c
こんにちは。
今日は曇り空で比較的そんなに暑くないですね(*´ω`*)
こんな日が続いてくれるといいのですが_(-ω-`_)⌒)_

水シャワーの弊害ものすごく分かります!
自分も汗をかいて肌がベタつくと気になってしょうがありませんから(^_^;
今日は暑さがそんなに酷くないので普通のシャワーを浴びれそうです(*´ω`*)

116Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/09/01(土) 20:37:48 ID:GmQ4zDGE
こんばんは。今日は昼過ぎから断続的に雨です
大阪は曇りで最高気温は下がったみたいですね

昔、近所に美味しいたこ焼きの店がありましたが
作り手のお爺さんが亡くなったのか居酒屋に変身

駅地下に銀だこもあったのですが店が消えました
それ以来たこ焼きは縁がなくなり寂しいところです

今日は阪神勝ちそうですが、この先は連戦とは・・
何とか3位以内に入ってくれると信じたいです

117シマムおんじ@転載禁止★:2018/09/02(日) 09:22:10 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 【。o゚。ォハ。゚o。】σ′∀`)σУО☆゙

>>115
昨日の朝は蒸し暑かったですが、昨夜も今朝も一朗の散歩は快適そのもの
特に今朝は気温が低く、青空も見えて、優しい日差しで気分が良かったです

さすがに昨日は水シャワーの必要はなかったですが、肌のべたつきは気になりました
ボクも普通にシャワーにしましたが、体が冷えてしまって風邪にもちゅいが必要ですね。。。

118シマムおんじ@転載禁止★:2018/09/02(日) 09:23:12 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 【。o゚。ォハ。゚o。】σ′∀`)σУО☆゙

>>116
最高気温も30℃に届かなかったと思いますが、断続的な雨ではなかったです
自営のたこ焼き屋さんは減って、最近はチェーン店が多くなった印象がありますね

銀だこを初めて食べた時は、衝撃的でしたが、いまは高くて手が出ません(涙)
福留の活躍で快勝の阪神、連戦は波に乗れば大型連勝、でもその逆もあるので。。。

119K@転載禁止 ◆PH/7VIgM4M:2018/09/02(日) 17:16:42 ID:FbQ2y9l6
こんにちは。
今日は朝から雨で久しぶりに涼しい日になりました(*´ω`*)
雨が上がった後の蒸し暑さもなく快適に過ごせれてます(*´-`*)
今日もさすがに水シャワーではなく温シャワー?にしました��(*������*)
今日も一郎の散歩も快適に行けるんじゃないのでしょうか?きっと気持ちがいいと思いますよ(。������-)�� ������
この調子でって思ったけど火曜日辺りに台風でしたね(^_^;
台風がササッと過ぎ去ってくれると良いのですが(:3_ヽ)_

120Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/09/02(日) 21:27:48 ID:awupDn/o
こんばんは。今日は気温も上がらず涼しい日でした
予報で今晩は雷雨が降るみたいですがホントかな?

銀だこ高いですよね。色々工夫はしてるのでしょうが
近所の店は10個入り300円で十分美味かったです

阪神、今日も勝ちました。波に上手く乗れたようで、
このまま勝ち進んで欲しいところですね^^

台風が近づいています。明日のうちに対策せねば・・--;

121シマムおんじ@転載禁止★:2018/09/02(日) 22:21:25 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     .+゚*。:゚+(人*´∀`)才ャスミ冫+゚:。*゚+.

>>119
夕方からは、蒸し暑さもなくなり、快適な1日でした
一朗は後脚が関節炎で、歩行困難になってますが、厚さは感じなかったでしょう

この時間で室温が26℃、今夜は窓を閉めて寝たほうが良いようです
季節の変わり目なので、うつはもちろん、風邪にも注意が必要ですからね。。。

122シマムおんじ@転載禁止★:2018/09/02(日) 22:29:05 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     .+゚*。:゚+(人*´∀`)才ャスミ冫+゚:。*゚+.

>>120
今回の台風は、強い勢力で上陸するようで、被害が出そうですね
秋雨前線が刺激されたり、南から湿った空気で、大気が不安定なのかもしれません

甲子園の呪縛を解き放った阪神、来週はマツダで広島・甲子園で巨人戦ですが台風ですね
9月中旬くらいから、本当に20連戦とかになりそうですが、9月の失速を克服できるかがポイントでしょうね。。。

123K@転載禁止 ◆PH/7VIgM4M:2018/09/03(月) 12:27:04 ID:Hjuqn5f.
こんにちは。
昨晩は物凄く涼しくて気持ちよかったです(*´ω`*)
今日も今のところ暑くなく過ごしやすいですね(*´-`*)
昨日のレス顔文字が文字化けしてて訳分からなくなってましたね(^_^;

一郎の関節炎心配ですね><
早く良くなることを祈ってますね(-∧-)
自分は昨晩、窓を開けて寝たのですがやはり寒かったらしく朝掛け布団にくるまってました(^_^;
確かにこの季節油断していると風邪引いちゃいそうですね(:3_ヽ)_
シマムーさんも風邪ひかない様に気をつけて下さいね。

124Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/09/03(月) 20:26:30 ID:irMKPZns
こんばんは。昨晩は結局、雨は降らず、今日の午前中に雨
午後には晴れて蒸し暑くなったのでパンツ一丁でした・・^^;

台風がいよいよ明日やってきますね。大阪は昼過ぎでしょうか?
田んぼの状態とか見に行って用水路に流されないように注意を^^;

昔小学生だった頃、岩手に母方の実家があって遊びに行った時
ちょうど、台風が来て川の様子を従兄弟と見に行って、おおスゲー!
と家に戻ったら、コテンパンに説教されました

一朗の散歩も夜は止めた方がいいかもしれません

125シマムおんじ@転載禁止★:2018/09/03(月) 23:36:07 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.台風ξξξ 三( +ω+)_Tξξξ

>>123
寝る時間まで外気を入れていますが、昨晩は25℃だったと思います
更に室温が下がると思ったので、すべての窓を閉めて、朝まで25℃で過ごしました

寝る時は室温をコントロールすれば、意外と風邪をひくことはないですよ
犬の関節炎は治療法はなく、悪化する一方で、治ることも軽くなることもありません。。。

126シマムおんじ@転載禁止★:2018/09/03(月) 23:43:15 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.台風ξξξ 三( +ω+)_Tξξξ

>>124
強烈な台風が直撃する前日なのに、大阪は快晴で酷暑できた
さすがにエアコンは使いませんでしたが、水シャワー5回でしのぎました

今回の台風は風が強烈ですし、大阪は満潮時刻と重なり、相当な被害が出るでしょうね
スピードが速いのだけが救いで、夕方には北陸らしいので、早朝と深夜に散歩は行けると思います。。。

127横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2018/09/04(火) 16:31:56 ID:AKe5ruJA
こんにちは。朝から激しい雨と風、しばし晴れ間もという変な天気です。
阪神VS広島戦。今夜は中止かなと思っていましたが、現地情報では、マツダスタジアム開門とのことです。
阪神もぜひCSに行って欲しいです。鳥谷選手のファンです。

一朗君が、関節炎と聞いて、父の姿が目に浮かびます。とても痛くて歩くのも容易ではない様です。
大事にして下さいね。

128K@転載禁止 ◆PH/7VIgM4M:2018/09/04(火) 17:11:38 ID:q.QRVoc.
こんにちは。
今日は台風が凄いですね。皆さん大丈夫ですか?
台風のお陰で室温は上昇しなくて助かってますが(^_^;

台風が通過下にもかかわらず風が未だに強く吹いてますね。
ニュースを見ていたら西日本地域の被害凄いみたいですが大丈夫でしたか?

129シマムおんじ@転載禁止★:2018/09/04(火) 17:16:59 ID:???
 
テレビやネットのニュースでご存知でしょうが、台風21号で大きな被害が出ました
大阪市内にある実家が、いろいろと大変なようで、今から行ってきます

念のために一朗も連れてこいということで、数日は戻れないかもしれません。。。

130Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/09/04(火) 20:37:54 ID:z5ulf/PI
こんばんは。了解しました

被害が軽微だといいのですが・・

131Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/09/04(火) 20:50:54 ID:z5ulf/PI
あっ、軽微というのは、しまむ〜さんの実家の被害の事です・・すいません

132横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2018/09/05(水) 10:03:03 ID:nDimp/P.
しまむーさん、大阪は大変な事になっていたんですね。
野球の事なんか、呑気な事言って済みませんでした。
ご実家はいかがですか?関空もひどい被害にあって、これからの復旧作業が大変ですね。

133K@転載禁止 ◆PH/7VIgM4M:2018/09/05(水) 11:42:37 ID:7s/nfDFI
シマムーさん了解しました。

134シマムおんじ@転載禁止★:2018/09/07(金) 21:39:47 ID:???
 
ようやく実家から戻れました
実家の窓と屋根瓦の1部が、あるもので壊され、昨日の夜まで停電でした

停電はともかく、窓や屋根瓦は先方が全責任を取ると、話が付いたので帰ってきました
少し歩けば銭湯やスーパーが利用できたので、ブラックアウトの北海道の比ではなかったです

実家へ行くときに、信号が消えてたり風で変な方向になってたり、ちょっと怖かったです
風の影響で、いろいろなものが散乱したり傾いていたり、それを放置状態のところも多い状況でした

ちなみに我が家は、植木鉢が倒れまくりましたが、割れたのは3つだけで済みました
実家ではラジオ生活でしたが、次々と新情報が入り、テレビやネットより情報源としては有能かも知れません。。。

135シマムおんじ@転載禁止★:2018/09/07(金) 22:18:08 ID:???
>>127
広島戦は初戦を接戦で落としたものの、その後は大勝で勢いがつきそうです
一朗の関節炎の痛みは軽微なようですが、自由に動かせないので戸惑っています。。。

>>128
偏西風の影響もあって、中心から南東方向の風が強く、かなり特殊な台風だったそうです
命の危険を感じるほど、怖い思いをした台風は生まれて初めてでした。。。

>>130-131
Qさん、ご心配いただきありがとうございます
残念ながら実家は、ご近所と比べても、かなりの被害でした。。。

>>132
ポミィさんお気になさらず… 誰もが常にニュースをチェックしている訳ではないですからね
それに阪神淡路大震災の火災や東日本大震災の津波など、被害情報は遅れて入りますから。。。

>>133
Kさん、ご心配いただきありがとうございます… 帰ってきてから一朗の散歩へ出ましたが
ブルーシートだらけで、カーポートの被害も多く、アンテナや木や看板などが傾いているところが多数です。。。

136Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/09/08(土) 20:22:54 ID:Vepdgst2
こんばんは。実家の被害は大きかったのですか・・--;
数時間でここまで被害が出るとは思いませんでした

明日は雨になるみたいなので気をつけて下さい
今年は酷暑、豪雨、台風に、そして地震、おかしいですね

阪神は広島との試合は、ダブル区コア勝利
巨人戦は・・--

137シマムおんじ@転載禁止★:2018/09/08(土) 22:10:37 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       ε=(`д゚´。)フゥ-...お疲れモード...

>>136
録画していた台風翌日の情報番組を見ましたが、ショックな映像が多かったですね
しかし大阪の地震直後に西日本豪雨、台風の直後に地震と、今年は大阪がおかしいです

停電はブラックアウトした北海道が大規模でしたが、復旧が長引くのは関西のようです
月曜日から作業療法へ復帰予定ですが、いつも使う抜け道は大丈夫かな?

今年は甲子園で勝てませんが、特に巨人には3連敗が2回もあるなど、負けまくっていますね
弱いころの阪神は、他球団に負けても、巨人戦にだけは勝つという感じでしたが。。。

138K@転載禁止 ◆PH/7VIgM4M:2018/09/09(日) 16:25:32 ID:5BqTOY1c
こんにちは。
シマムーさんおかえりなさい。
台風被害の影響で一郎の散歩も大変だったのでは無いでしょうか?
今年は自然災害が多い年なのかもしれないですね。
早く台風被害から元通りに戻る事を祈ってます。

139Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/09/09(日) 21:12:16 ID:iywrebU.
こんばんは。本日は曇りで過ごしやすい日でした
台風が去ってからも結構強い風が吹いています

今日の阪神対巨人戦、雨でノーゲームになったようで
雨に救われたのかな?などと考えています

森保ジャパンもどうなのか気にはなりましたが
チリ戦は地震で中止。仕方ない事ですけど

140シマムおんじ@転載禁止★:2018/09/09(日) 22:45:51 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      ||寝室||つω-`)ノ"|Ю | オヤスミー。.:*:・’☆

>>138
お久しぶりです ご心配をおかけしました
今年の漢字は「災」に確定かと思うほど、天災が続きますね

停電すると、夜は真っ暗なので、夜明け前に起きて活動するんです
一朗の散歩は、夜明け前と夕方の2回、実家近くには散歩に最適なところがあるので苦労はなかったですよ。。。

141シマムおんじ@転載禁止★:2018/09/09(日) 22:51:28 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      ||寝室||つω-`)ノ"|Ю | オヤスミー。.:*:・’☆

>>139
大阪は大雨でしたが、なぜかボクの住んでいるところは、小雨程度でした
昼間は少々蒸し暑かったですが、夕方以降は冷えてきました

阪神は流れ的に負けでしたので、連戦になりますが助かったと思っておきましょう
森保ジャパンは3バックに変更するなら、選手も戸惑い外国人監督と変わらないのですが、どうなるでしょうか。。。

142K@転載禁止 ◆PH/7VIgM4M:2018/09/10(月) 16:16:30 ID:RMvW9j2E
こんにちは。
今日も天気が悪いですが被災地は大丈夫なのか心配になりますね。
ほんと今年の漢字は「災」の字で決まりそうですよね(^_^;
実家近くに散歩できる所があって良かったですね(*´ω`*)
台風の季節まだこれからなのでお互い気をつけたいですね。
話は変わりますが最近スマホがよくフリーズする様になりました(^_^;
欲しい機種が出るまでもって欲しい今日この頃です(:3_ヽ)_

143横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2018/09/10(月) 19:39:01 ID:R4myAKRg
こんばんは。午後から雨がひどくなりました。
しまむーさん、御無事でなによりです。
実家に行っていたのですが、母が急に腰の激痛を訴え、起き上がれなくなりました。
救急車で、以前、骨折の手術をして入院していた総合病院に行きました。
レントゲン等検査しましたが、どこも悪くないのです。骨が変形し、筋肉も萎えていたりで、いわゆる神経痛でした。
こちらは、再入院でもするのかと思っていましたが、鎮痛剤の座薬一つで、帰されました。
本人も、座薬が効いてくると、何事もなかったように歩いてタクシーに乗って帰宅しましたよ。
母は、結構言いたい放題言うもので、疲れてしまいました。

144Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/09/10(月) 21:09:24 ID:k9ZzLvBQ
こんばんは。こちらも夕方から雨が降ってます
雨が降る前は涼しく、雨で今は少し寒いです

森保ジャパン、本当にどうなるんでしょうね
明日の試合が待ち遠しいです

145シマムおんじ@転載禁止★:2018/09/10(月) 22:15:26 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ファブリーズ..(*´゚З`)っ鹵巛∵:’ 消臭

>>142
今日の大阪は全域で雨でしたが、昨日と一昨日は北部に集中でした
大阪北部は地震もありましたし、日本全国でも同じところというのが多いですね

ボクは携帯を持っていませんが、停電生活を経験して、やはり必要かも知れませんね。。。

146シマムおんじ@転載禁止★:2018/09/10(月) 22:20:51 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ファブリーズ..(*´゚З`)っ鹵巛∵:’ 消臭

>>143
両親もボクも無事でしたが、実家は悲惨な状況で、少し驚きました
ボクの母は、腰痛・膝痛もあり、血圧や元々の持病など大変です

ただかかりつけ医がいて、何でも自分で解決するのですが、腰と膝は辛そうです。。。

147シマムおんじ@転載禁止★:2018/09/10(月) 22:25:02 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ファブリーズ..(*´゚З`)っ鹵巛∵:’ 消臭

>>144
大阪は午前中に雨が集中して、午後からは曇りで少し蒸し暑く感じました
最高気温が30℃なかったり、最低気温が25℃ないと、寒く感じますね

日本代表はW杯出場の海外組は誰も招集していないので、2軍ですがどうなるでしょうね。。。

148K@転載禁止 ◆PH/7VIgM4M:2018/09/11(火) 12:15:30 ID:fVxonRl2
こんにちは。
今日もあまり良くない天気ですね(:3_ヽ)_
そのおかげ?なのか気温が高くないのが救いですが(*´ω`*)
今日は大阪も曇り空ですか?雨が降ってなければ良いのですが。
スマホは持ってれば楽ですよ。
ただ、家電有ってあまり外出しないのであればスマホはあまり役に立たないと思います。
スマホは出先で気になった事等をすぐに検索出来るのが楽ですね(*´-`*)
ガラケーとかならプランや維持費が安いと思いますので1度調べてみるのも良いかもですね。

149Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/09/11(火) 21:57:10 ID:XvTYXcIQ
こんばんは。今日も少し寒い日でした

森保ジャパン、若返りを図ったチームで3得点で初勝利
コスタリカも若返りのため若い選手が多かったせいでしょうか?

しかし、両チームとも代表に選ばれる為に選手が必至でしたから
緊張感のある試合で面白かったです。

ドリス・・--;

150シマムおんじ@転載禁止★:2018/09/11(火) 23:54:48 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
        p(o´・∀・o)ノ彡 こんばんちゃ〜♪

>>148
こちらは晴れ、朝に冷え込んだので、気温が上がらず心地よかったです
昔のように0円携帯があればいいのですが、本体価格が高いですからね

スマホは国が政策で、値下げを働きかけているので、その時に考えてみます。。。

151シマムおんじ@転載禁止★:2018/09/12(水) 00:01:19 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
        p(o´・∀・o)ノ彡 こんばんちゃ〜♪

>>149
サッカーは、あの年齢で海外で活躍している中島・南野・道安が躍動していましたね
コスタリカはプレスをかけず、自由にプレーできましたが、相手がチリならどうだったでしょう

ドリスもですが、今日はメッセでしょうね… 打線も押し出しとボークに助けられた感があります。。。

152K@転載禁止 ◆PH/7VIgM4M:2018/09/12(水) 16:13:08 ID:V1jj8Nsk
こんにちは。
今日も天気が悪いですね(:3_ヽ)_
天気が悪いせいか気温が低く寒く感じますよ((´д`)) ブルブル…
これから一雨ごとに気温下がっていくのでしょうね。
そういえば最近0円携帯聞かなくなりましたね。
仮に0円携帯あっても基本料金が高そうですね(^_^;
スマホ政策で値下げを働きかけてるんですね。
知りませんでしたが早くその政策通って欲しいですね。
iphoneとかで容量大きいの選ぶと13万とかするって聞いてびっくりした記憶が有ります(^_^;
まぁ自分はAndroid派ですが( ̄▽ ̄;)

153Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/09/12(水) 21:37:18 ID:bzGTdqPE
こんばんは。もう秋が来たような今日この頃
でも、週明けからは暑くなるみたいですね

サッカー、チリ戦でも勝てたような気がします
でも、慢心は禁物。次の試合が楽しみです^^

W杯出場の海外組がやってきたら若い選手が
萎縮しなければ良いのですが・・考えすぎかな?

今日は、阪神勝ちそうでホッとしてます

154シマムおんじ@転載禁止★:2018/09/13(木) 00:53:20 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      Zzzヽ(=´Д`=)ノzzZ 眠い

>>152
今日の大阪は天気が悪く、気温が上がらず外は寒く感じるくらいでした
いつも過ごす部屋は25℃を下回らないように、今日は締め切って過ごしました

体調やうつに影響が出ないように、長く過ごす場所は温度変化は最小限にしているんです
スマホもガラケーも、日々の生活に必要ないので、やはり購入は見送ります

いつまでたっても、蓄電池だけが時代遅れ、結局は停電で充電できないと使えないですしね
新しいモデルもいいのですが、蓄電池のレベルがいまだに20世紀なのが問題だと思います。。。

155シマムおんじ@転載禁止★:2018/09/13(木) 00:54:12 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      Zzzヽ(=´Д`=)ノzzZ 眠い

>>153
太平洋にある台風が高気圧を発達させるらしく、週明けが熱いのはその影響でしょうか?
今日は天気が悪く、最高気温が数週間前の最低気温以下で寒かったです

阪神も楽勝のはずが、ホームランが出れば同点まで追いあげられ球児を出す展開。。。



中南米と南米では力の差がありますし、コスタリカは32位でチリは12位です
サッカー日本代表は自由に攻撃できただけで、守勢に回ったらどうだったでしょうね

何故きついことを言うかというと、アジアだけ特殊な日程で、年明けにはアジアカップです
3バックも1トップ2シャドーを使わなかったのも、アジアカップまで時間がないからでしょう

中島はハリルホジッチならW杯に選ばれていましたし、南野も招集された経験があります
堂安も含めた東京オリンピック世代は、ロシアW杯に帯同していたので大丈夫でしょう

委縮するようでは、それまでの選手ということです
しかし森保監督をフォローするポストを作ったのに、いまだに決まらずでイライラします。。。

156K@転載禁止 ◆PH/7VIgM4M:2018/09/13(木) 18:21:32 ID:HkSilMgY
こんばんは。
今週はあまり天気がよろしくないですね(:3_ヽ)_
早く晴れの日が戻ってくるといいのですが。
来週は晴れてほしいですね。
暑さは戻ってきてほしくないですが(^_^;
でもこれから一雨ごとに気温が下がってくるんですよね。
この調子だとあっという間に冬になってそうですね笑

157Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/09/13(木) 20:37:20 ID:GiEy8Xeo
こんばんは。週明けは暑くなるといっても32℃程なので
酷暑を乗り切った人には耐えらるでしょう
それより朝晩の気温差が大きいので風邪に注意を・・

シマム監督、厳しいですが、でも愛のムチですね^^
準備が出来ていないアジアカップ、日本は勝てるのでしょうか?

158シマムおんじ@転載禁止★:2018/09/13(木) 22:54:36 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.    ウリャッ!! ヾ(*´・-・`)ツθ☆● ゴーーール!!!!

>>156
西日本に秋雨前線が停滞しているらしく、その影響で天気が悪いそうです
朝は昨日までと同じく肌寒かったのですが、作業療法が終わった昼には蒸し暑かったです

今日の大阪は、秋雨前線が山型に折れていて、東西の両方向から湿った空気が流入
その影響で気温も上がって、蒸し暑いサウナ状態でした

一雨毎に気温が下がるのは初冬で、西高東低の気圧配置の頃だと思います
今は秋雨前線が原因なので、秋雨前線の位置によっては、暑くなるかも。。。

159シマムおんじ@転載禁止★:2018/09/13(木) 23:23:33 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.    ウリャッ!! ヾ(*´・-・`)ツθ☆● ゴーーール!!!!

>>157
キリンチャレンジカップは、興行なのか強化試合なのか、興行なら意味がない
元代表監督のイビチャ・オシムが、強豪国との試合を組むように提言したんです

勝てる相手を呼んで、いつも勝つからと視聴率を取っても、何も残らないと批判した訳です
その後は強豪国を呼ぶようになって、中止になりましたが今回もチリ戦を組みましたね

すでにW杯へスタートを切っているので、攻められないとDF陣の実力が分かりません
攻撃陣も前線からの守備をするのか、しないのかなど、コスタリカ戦ではハッキリしませんでしたね

W杯出場国はアジアカップではW杯メンバーが中心、その他の国は1年間準備をして臨みます
アジアカップ最多の優勝回数を誇る日本ですが、今はイランのほうが強そうですね

実は次のW杯へ向けて、最も長く合宿ができて試合ができるのが、大陸別選手権なんです
アジアはなぜかW杯の半年後、しかも4年に1回、他大陸のメインは、チームが形になった2年後に実施されます

中東の国々の意向だそうですが、アジアがW杯で弱いのは、このあたりにも原因ではないでしょうか
ちょっと語り過ぎましたね… すいません。。。

160K@転載禁止 ◆PH/7VIgM4M:2018/09/14(金) 18:42:31 ID:eV0xjz4Y
こんばんは。
今日も天気が悪かったですね(:3_ヽ)_
昨晩は駐車場を挟んだ向かいの家からのイビキで寝不足でした(:3ヾ∠)_
とても窓を開けていれなかったのでさすがに閉めましたが(^_^;
今夜は聞こえてこなければ良いのですがきっと聞こえてるくだろうなぁと思います。

161Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/09/14(金) 21:58:25 ID:XbxHnTuI
こんばんは。今日は通院日だったのでしとしとと降る雨の音に
外に出るのは面倒だなあと思いつつも行ってきましたが
雨のせいか大して待たずにすんだので良かったです

シマム監督の熱の籠もったレス、自分のサッカーの見方が
変わりそうです。次のパナマ戦が楽しみですね

162横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2018/09/15(土) 09:24:42 ID:Ou5gKo.M
お早うございます。気温が下がって秋めいてきましたね。
父一人で、母の面倒を見るのは大変なので、また実家へ戻ります。
母は自分の体を動かすことすら困難で、イライラして八つ当たりします。
90歳になる父が気の毒で、本音を言うと、母を施設へ入れたいです。空きがあればいいのですが。
私は、水曜日が通院日でした。「何だか疲れてしまった」事を話すと、先生も少し静養した方がいいだろうと。
でも、父を一人にはさせられないんです。そんな父娘の唯一の楽しみは、
幸い実家にはテレビがあるので、カープの胴上げが見れるかもしれません。

163シマムおんじ@転載禁止★:2018/09/15(土) 20:18:49 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
        ヾ(-ω-`*【*†*コンバンハ*†*】

>>160
こちらは昨日が雨時々曇、今日は曇で午前は時々晴で、午後は時々雨です
でも昨日の大阪市内は雨は降っていなくて、やはり山沿いなので雨が多いようです

内陸部のせいか、朝晩の冷え込みが厳しく、もう夜は窓を開けることはできません
豪快なイビキの人はますが、睡眠中の酸素量が少なくなるので、良くないのですけどね。。。

164シマムおんじ@転載禁止★:2018/09/15(土) 20:28:03 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
        ヾ(-ω-`*【*†*コンバンハ*†*】

>>161
お盆休みの関係か、9月は混んでいる週と、空いている週もあるようですね
ボクの病院は、担当医が週2回午前のみなので、天気は関係ないようですが…

サッカー日本代表の試合を見るようになったのは、あのドーハの悲劇以降です
あの頃はW杯出場が目標、今はW杯ベスト8以上ですから、見る目は厳しくなってしまいますね。。。

165シマムおんじ@転載禁止★:2018/09/15(土) 20:35:48 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
        ヾ(-ω-`*【*†*コンバンハ*†*】

>>162
この連休中から最高気温は高くなるようですが、朝晩は秋の気配ですね
広島が失速したので、ヤクルトが2位、その他は混戦で3位はどこになるのやら…

たしかお母さんの希望で、施設もヘルパーも利用せず、時が流れていますね
いわゆる老老介護ですが、夫婦で施設に入るなど選択肢は多岐、情報を集めてみてはいかがでしょう。。。

166K@転載禁止 ◆PH/7VIgM4M:2018/09/17(月) 17:23:43 ID:YOvDiC9o
こんにちは。
今日は午前中はいい天気でしたが夕方になってから雲がかかって来ましたね。
イビキの音はさほど聞こえなくなってきて快眠出来るようになりました。
朝晩の寒さのせいで窓を閉めたのかもしれませんが(^_^;

167シマムおんじ@転載禁止★:2018/09/17(月) 21:07:49 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      【布団】っ-ω-)っ もう眠い。。。

>>166
こちらも全く同じで、午前中は天気が良くて、夕方が近づくと曇り空
そして小雨でしたが、1時間ほど雨が降って、一気に気温が下がりました

イビキというと、睡眠時無呼吸症候群(SAS)の可能性があるんですよね
今年は去年より体重が大幅増なので、ボク自身のことも少し気になります。。。

168K@転載禁止 ◆PH/7VIgM4M:2018/09/18(火) 16:14:42 ID:tkcyqOms
こんにちは。
今日は清々しい天気になりましたね(*´ω`*)
気温もそんなに上がらず気持ちが良かったです(*´-`*)
自分のイビキって気になりますよね(^_^;
自分ももしかしたら寝てる時にイビキしてるかもってね(^_^;
まぁ寝てる時くらい周りに気を使わないでゆっくり休みたいですよね。
体重増加は薬の副作用かなにかでですか?

169Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/09/18(火) 21:10:47 ID:OBFuF86M
こんばんは。最近、天気の移り変わりが激しいせいか
自律神経が乱れているようで体調不良です--;

今日は歯医者だったのでフラフラしながら行ってきました
帰ってきて、ひと眠りをして起きても眠気が取れません

今晩は気分を上げる為に美味しいものを食べてみます

170シマムおんじ@転載禁止★:2018/09/18(火) 22:54:32 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      壁||★´uзu)φ…..ただいま&眠い&おやすみなさい

>>168
こちらも良い天気でしたが、昼に外に出ると、まだ日差しがきつくて暑いですよ

体重が増えたのは、ストレスというかうつが悪化しない程度なら、食欲に出るんです
一朗の血液検査の再検査や関節炎、その他にも去年からいろいろありすぎなんです。。。

171シマムおんじ@転載禁止★:2018/09/18(火) 23:04:28 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      壁||★´uзu)φ…..ただいま&眠い&おやすみなさい

>>169
女(男)心と秋の空は、暑くなったり冷えこんだり、晴れていると思ったら豪雨ですからね

ボクも調子が悪くて、連休中は2度寝・3度寝・4度寝、気分は今日もすぐれません
気分を上げようとして、失敗したら落ち込みそうなので、ボクはペースを落として生活しています。。。

172K@転載禁止 ◆PH/7VIgM4M:2018/09/19(水) 12:21:56 ID:0kKX5/8I
こんにちは。
今日もいい天気ですね(*´ω`*)
でもこの天気も今日までみたいですが(^_^;
昨晩は久しぶりに暑いと感じましたよ。
それでも珍しくすんなり眠れたので良かったのですが。
シマムーさん厄年とかじゃないですよね?
それだけいろいろな事が起きると厄年じゃないのかと思っちゃいますよ。
厄年じゃ無くてもお金に余裕があれば一度厄祓い行かれた方がいいのでは?

173シマムおんじ@転載禁止★:2018/09/19(水) 23:24:48 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      ||フ㌧||★-ω-)ォャスミナサィ゚+。*゚+。

>>172
少々天気が良すぎて、今日の昼間は暑く感じました
昨日に続いて昼間が暑いので、夕方から朝までは一気に寒く感じます

厄年はもう10年以上前に終えています
前厄で休職&入院、本厄で離婚。後厄で退職で散々でしたが、単なる偶然でしょう

頭痛の種は数年も粘着してきた荒らしとの戦い、老犬になった一朗の健康問題です
ハッキリしているので、厄祓いの必要はないでしょうね。。。

174Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/09/20(木) 21:13:53 ID:yJX8EsE2
こんばんは。昨晩から、シトシトと雨模様でしたが
天気が一定したのか気分が持ち上がって来ました

しかし、秋らしくなってきましたね。朝晩は寒いぐらいです
お天道様次第ですが、もう少し暑いぐらいがいいですね

今日、自民党総裁選の結果、安倍氏に決まりましたが
石破氏、良く頑張った!という気持ちが自分は多いです

野党は、いつまで安倍政治を許さない、といい続けるのやら--;

175シマムおんじ@転載禁止★:2018/09/20(木) 22:13:46 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   コンバンハーヾ(・∀・`o)ノ))

>>174
善戦はしましたが、石破さんは過去に自民党から離党したことで、党内に人脈がないようですね
党の幹事長もしない、財政や経済や外交の経験もなしでは、党の総裁・首相には経験不足です

石破さんは、安倍さんがピンチの時に、やたらとメディアに露出、批判しまくったのもマイナスでした
けっこう好きな政治家ですし、次期首相にと思っていたのですが、ボクの中での株は暴落ですね

メッセと秋山が故障で2軍、北條は亜脱臼で今季絶望、福留はまだ先発出場できず最下位のピンチ
ちなみに2軍は、明日の甲子園で勝てば、ウエスタンリーグ優勝です

朝晩の冷え込みが強く、晴れると日中は暑く、雨の日は日中でも寒く、少々停滞気味です
最近は雨が多いためか、病院内に謎のキノコが多く生えていて、ちょっと話題になってます。。。

176Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/09/21(金) 21:55:36 ID:3gzjtZ92
こんばんは。今日も雨です。いつ止むのやら・・
謎のキノコはうちにも生えてきそうです

石破氏は確かに経験不足で首相向きではありませんが、
地方に強いみたいですから地方創出活性化庁でも作って
そこに石破氏が入ったら面白いかもしれません

メッセも秋山が故障とは・・今年はBクラスで終わりかな?
ウエスタンリーグ優勝と調子がいいのなら来シーズンは期待持てますね

177シマムおんじ@転載禁止★:2018/09/22(土) 00:50:01 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     バ━ヾ(*´∀`*)ノ━ンチャ☆

>>176
地方創生とは、第2次安倍政権の目玉政策で、ローカル・アベノミクスとも呼ばれます
初代大臣が石破さんでしたが、安倍さんの政策が石破さんの目玉政策でしたね

東京一極集中の是正のため、政府機関を地方へ、ふるさと納税などが始まりました
特区なども出尽くしましたし、あとはIRや道州制しかないように思うんですよね

地方票目的の地方創生?地方票は単なる反安倍票では?と思ったりもするのですが
次の総裁選がラストチャンスでしょうが、石破さんは「何を打診されても断る」と反発しているようです

もう自民党を飛び出して、保守二大政党に尽力したほうが、首相への近道かも知れませんね

阪神は代打の切り札の原口までが骨折で離脱、2軍で期待の濱地は今日の試合で故障
これで3位に滑り込むのは、かなり厳しいのですが、他球団もイマイチなのでチャンスがあるかも。。。

178K@転載禁止 ◆PH/7VIgM4M:2018/09/22(土) 16:57:42 ID:sWa5ED5E
こんにちは。
今日は朝方まで天気が悪かったですがお昼くらいから天気が良くなりました(*´ω`*)
気温は30℃にとどかなかったので過ごしやすかったです(*´-`*)
この天気が来週も続いてくれれば良いのですが天気悪くなるの予報で出ちゃってますもんね(:3_ヽ)_
せめて雨が降るのが夜だといいのですが(:3ヾ∠)_
厄年の事で余計な事を思い出させちゃったみたいで申し訳ありませんでした。

179Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/09/22(土) 21:20:08 ID:u1qYdAC6
こんばんは。ようやく雨が去って晴れた1日でした

地方創生・・自分が思った事は、すでに実行されていたんですか・・^^;
石破氏は地方票45%(中身はともかく)を盾にして、どう動くのかな?

地方創生に、IRも道州制も、カンフル剤みたいに一時的には
上手くいくのでしょうが、続けるうちに問題が出てくると思います

今日の阪神、広島相手に頑張りましたね^^

180シマムおんじ@転載禁止★:2018/09/23(日) 13:22:13 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       .((ヾ(*ゝω・*)ノ☆゜+.⊇ωレニちゎ゜+.☆

>>178
こちらは金曜日・土曜日と、朝に土砂降りで午後から晴れるという天気で
おかげで2日連続で、蒸し暑いくてグッタリと疲れ、昨日は早々に寝てしまいました

今年の初秋は秋雨の毎日ですが、スッキリとした秋晴れもまだ暑いですね
昔のことは過去のことで、頭痛の種のひとつはいま目の前ですから、受け入れと覚悟が必要ですね。。。

181シマムおんじ@転載禁止★:2018/09/23(日) 13:22:45 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       .((ヾ(*ゝω・*)ノ☆゜+.⊇ωレニちゎ゜+.☆

>>179
石破さんの地方票は反安倍票ですから、次に参議院選挙に影響は出るかも知れません
東京一極集中是正を、地方創生と呼ぶから、うまく進まないんでしょうね

財政赤字でなければ、東京以外の法人税を下げることで、すぐに解決しそうです
皇室を京都へ、霞が関を解体して、北海道から沖縄までに移転できる訳もなく…

阪神は広島戦で3カード連続の勝ち越し、最近は打線好調でよく打ちますね
福留と糸井抜きで広島に大勝、今日からの巨人戦は連勝あるのみですが、問題の甲子園ですね。。。

182K@転載禁止 ◆PH/7VIgM4M:2018/09/23(日) 16:49:46 ID:pCJb9UpQ
こんにちは。
今日は朝からいい天気で気温もあがらず過ごしやすい日だったと思います(*´ω`*)
2日連続で蒸し暑いのは勘弁して欲しいですね(^_^;
こちらはこれから天気が崩れる予報みたいで週明けから天気が悪くなるそうです(:3_ヽ)_

183シマムおんじ@転載禁止★:2018/09/23(日) 22:25:27 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.        ヾ(*´・з・)ツ ばーんちゃ♪

>>182
最低気温が25℃以上の夜を、熱帯夜と呼んで寝苦しさの指標としているように
天気が晴れで、最高気温が25℃を超えると、やはり暑く感じるものですよ

部屋にいる時は、暑さを感じないのですが、今日も昼に外に出ると暑かったです
一朗も晴れの日だと、昼前の散歩でも堪えるようで、まだ7時台に散歩へ連れて行かないと。。。

184Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/09/24(月) 19:31:33 ID:.QZsS2UQ
こんばんは。今日は朝に雨が降ったせいか蒸し暑い日でした
明日からは少し寒くなるようです

まあ、次の参院選は石破氏の今後の動向が気になりますが
影響は微々たるものだと思います

東京一極集中を避けるには道州制がいいのかもしれませんね
JRみたいに格差が付かないような政策が必要でしょうけど

財政赤字がない国はあるのかな?解消するのにアメリカは
米中貿易戦争真っ只中ですが・・というか度を超えています

昨日と今日の巨人戦、なんともモヤモヤする試合展開
しかし、明後日からの14連戦に加え、藤川投手の離脱は痛いですね

185シマムおんじ@転載禁止★:2018/09/24(月) 21:12:59 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.        ヾ(◎`・Å・)ノ【゚+。койβαйшα。+゚】

>>184
たしかに選挙になると、一致団結するのが政治家ですから、影響はないのかも知れませんね
道州制という考えが出て久しいですが、大阪都構想すら実現しないのが実情です

どうも仕組みを変えて、議員数が減ったり、報酬が減ったりすることに抵抗があるようです
大阪では維新以外は、自民党から共産党まで手を組んで、反対しちゃうんですからね

おそらく中東の産油国などは、財政も黒字ではないでしょうか
米中の貿易戦争は、プラザ合意のように、人民元を意のままにするのが目的でしょうね

球児の離脱は厳しいですし、昨日と今日の試合は勝ちたかったです
巨人は日程が飛び飛びなので、菅野を何度も先発起用でき、阪神としては厳しくなりました。。。

186K@転載禁止 ◆PH/7VIgM4M:2018/09/25(火) 16:09:44 ID:lcRp2Idc
こんにちは。
案の定今日は天気が悪かったですね(:3_ヽ)_
気温はさほど上がってなく蒸し暑くないのが救いですが。
明日も天気が悪い様なので若干気分的に凹みますね。
天気にもよりますが今の季節7時台だと若干肌寒く感じるんじゃないですか?
気温差で風邪引かないように気をつけて下さいね。

187Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/09/25(火) 20:41:02 ID:fCTMAAAo
こんばんは。今年の冬は暖冬になるみたいですよ
今日は肌寒い雨の中、歯医者に行ってきました

なるほど、産油国は財政黒字のところが多いでしょうね
税金がない国も確かあった気がします

日本人は問題なければ変化を好まないのかもしれません
議員が良くないといっても選んだのは国民ですからなんとも・・--;

阪神は厳しいところですが諦めずに頑張って欲しいですね

188シマムおんじ@転載禁止★:2018/09/25(火) 21:33:57 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 【こんばんゎ】´・Д・`☆)っ

>>186
朝は雨で、昼から曇りで、気温の上がらない1日でしたね
でも昼間の半袖半ズボンで、一朗の散歩へ出ると、20分でうっすらと汗でした

晴れていても朝の7時台は、かなり冷え込んでいますよ
夜も日が暮れると、一気に気温が下がるので、昼は晩夏で朝と夜は秋という感じです。。。

189シマムおんじ@転載禁止★:2018/09/25(火) 21:40:20 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 【こんばんゎ】´・Д・`☆)っ

>>187
歯医者への通院お疲れさまでした
今年の冬が厳冬だっただけに、暖冬との予想はうれしい限りですね

カタールが裕福で、所得税・医療費・教育費・電話とかも無料だったと思います
阪神は早くもメッセが1軍でピッチング、球児も最短で戻れるようですよ。。。

190K@転載禁止 ◆PH/7VIgM4M:2018/09/26(水) 16:13:20 ID:XG42Ypng
こんにちは。
今日は雨予報だったのでデイケア行かなかったのですがこの時間になっても雨が降ってないのでデイケア行けばよかったと後悔してます(:3_ヽ)_
散歩とかちょっとでも体動かすとうっすら汗ばんできますよね。
やはり早い時間の7時台は冷え込んでますよね(^_^;
なんだかんだ言ってあとちょっとで10月ですもんね。
季節が巡るのが早いなぁと感じる今日この頃です_(:3 」∠)_

191Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/09/26(水) 20:11:54 ID:jjyA4idg
こんばんは。今日も1日雨でした。お日様が恋しいです

しかし、また台風がやってくるみたいで嫌になりますね
カタールに移住しようかな?^^;

阪神も少し光が見えてきたようで良かった・・^^
今日はゆっくり休んで英気を養って欲しいです

財政赤字を解消するのに500兆円玉を発行すればいい
という意見がありましたがニンともカンとも・・(苦笑)

192シマムおんじ@転載禁止★:2018/09/26(水) 21:52:26 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 冷たいヽ`、Y((+ω+ ))ヽ`、雨ヽ`、

>>190
今日の予報は、昨日の時点では晴のち雨でしたが、現実は曇のち雨でした
さすがに今日のように、南風ではなく北風が吹くと、完全に秋ですね

最近はすっきり晴れる日が少なくて、室温の25℃キープも限界のようです
今夜は寝る時の服装で調整するか、布団で調整するか、現在思案中です。。。

193シマムおんじ@転載禁止★:2018/09/26(水) 21:58:38 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 冷たいヽ`、Y((+ω+ ))ヽ`、雨ヽ`、

>>191
カタールに台風は来ないですが、夏は40℃とか半端ない気温ですよ
阪神は14連戦で、あと2試合中止になると、10月11日までに試合が消化できません

よく日本の借金は1000兆円を超えているといわれますが、トリックなんですよね
大半を占める国債の半分を占める建設国債・短期国債は借金でなく、残りの国債は日銀が買い取っているので。。。

194横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2018/09/27(木) 11:27:19 ID:QKf7ueR6
こんにちは。肌寒くなりましたね。ここのところ毎日雨降りです。
今日は、横浜の自宅にいますが、また明日から実家へ戻ります。
母は腰痛も酷いですが、認知症も着実に進んでいます。本人は忘れていますが、暴言もエスカレートしてきました。
ケアマネージャーと、実家の近くに住む妹が、今後の事を話し合っています。妹は正社員なので、忙しい思いをさせて申し訳ない。
私は、なんだか心身共に疲れてしまって。親不孝だけど、本音、一人で静かに過ごしたい、ベッドに横になっていたいです。

昨夜、カープ三連覇果たしました。サンフレッチェ広島も首位なんですか? とにかく今、広島は熱いです。
実は去年のCSが甦って、ファンもみんなで、チョット心配しています。

195シマムおんじ@転載禁止★:2018/09/27(木) 21:41:23 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      +。:.゚ヾ((o゚.x.゚o))ノばんわぁ゚.:。+゚

>>194
お父さんにも妹さんにも、書かれている体調を素直に伝えたらいいと思います
ボクも父の心臓の手術の時に、調子が悪いことを伝えて対応しました

広島はスポーツで県民を励まさないといけないですし、応援もされているでしょうね
豪雨での被害があって、いまだに元には戻らず、カープは衣笠さんのためにも。。。

196Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/09/28(金) 20:22:38 ID:d.SUB322
こんばんは。今日は久しぶりの晴天で晴れました

でも、気温差が激しいのか腰が痛くてのんびり散歩でしたが
ドラキュラみたいな生活だったので、お日様で溶けそうでした^^;

台風がもうすぐ来ますね。台風が来た時の一朗の散歩は
どうしているのでしょうか?行く時は風に気をつけて下さいね

阪神、今日は勝てるかな?

197シマムおんじ@転載禁止★:2018/09/28(金) 23:06:46 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     バン━(*´-д-`)ノ゙━チャ♪

>>196
こちらも昨日に続いて、久々の2日連続の晴れですが、明日から雨のようです
今回の台風は、ずっと停滞している秋雨前線を刺激して、雨と風に要警戒ですね

今回もうまく散歩の時間をずらせて、1日最低でも2回の散歩になるように工夫します
最近は食が細いので、散歩を3回にしてエサも3回にしているのですが、日曜日は無理ですね

阪神の今日の敗戦は、正直なところ痛いというか、自力の3位も厳しくなりました
ここにきて引き分けを挟んで3連敗、しかもすべて1点差で、なんとなく重い空気ですよね。。。

198Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/09/29(土) 21:14:17 ID:UIsTaeZ6
こんばんは。今日は台風が近づいているせいか雨でした
今年の日本は自然災害が多くて祟られてるのかな・・^^;

阪神、今日は勝ちましたね。藤浪が完封とはビックリです
神様はきっと阪神ファンなのでしょう。出るのが遅すぎですが・・

199シマムおんじ@転載禁止★:2018/09/29(土) 23:26:02 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ゚・*:.。. ☆ヾ(勝´∀`利)ノ☆.。.:*・゜

>>198
こちらは朝は雨でしたが、午後からは曇りで、時々小雨でした
台風の勢力が強いのか、偏西風に乗っているのか、昼からは風も吹き始めました

今の台風の進路だと、まさに我が家直撃コースで、戦々恐々としています
実家の停電を思い出して、冷凍庫にある肉を食べて、対策しています

阪神は首の皮1枚と言ところでしょうが、DeNA・巨人とのゲーム差は3のまま
残り試合が多いので、ただただ勝つのみ、怒涛の連勝しかないでしょう

藤浪の復活はうれしいのですが、糸井が怪我で登録抹消、やっぱり厳しいかなぁ。。。

200K@転載禁止 ◆PH/7VIgM4M:2018/09/30(日) 18:18:35 ID:JWBoaK02
こんばんは。
今夜は台風が来ますね(:3_ヽ)_
被害少なければいいのですが。
今年は気がつけば秋って気候になってましたよね。
台風は相変わらず来ますが(^_^;
この季節服装で調整するか布団でするか迷いますよね。
自分はまだ服装で調整してますヾ(:3ヾ∠)_

201シマムおんじ@転載禁止★:2018/09/30(日) 22:32:56 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 そろろろ… (★-`ω-)v--☆ 寝ます。。。

>>200
当初は大阪府南部に上陸予想でしたが、直前で東に進路が変わりました
大阪の南に紀伊山地があるのですが、紀伊山地の南を進んで行きました

まだ風は強いですが、先日の台風に比べれば、この程度なら大丈夫そうです
台風の中心から右側は、風が強いのでKさんのところは、これからなのご注意を

既に次の台風が、今回の台風と同じコースを進んでいるので、注意が必要ですね。。。

202K@転載禁止 ◆PH/7VIgM4M:2018/10/01(月) 16:14:20 ID:6FNw6zoI
こんにちは。
皆さん台風の被害大丈夫でしたか?
今朝は台風が去っていい天気になったのは良いのですが街の至る所で停電していてデイケアの為に行く病院も停電で今日はお休みになりました(^_^;
個人クリニックだからしょうがないですよね(:3_ヽ)_

次の台風もまた似たようなコースで来るのはほんとに勘弁して欲しいですね_(:3 」∠)_
出来ればしばらく晴れて欲しい。

203Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/10/01(月) 20:05:54 ID:NG15rbUs
こんばんは。台風は何とか耐えられましたが
強風が唸るような音を立てて、家はミシミシと音がして
風が治まるまでは起きていたので、今日は寝不足です

今日の阪神、これから逆転で勝てると思いたいですが
難しそうですね。DeNAには勝って欲しいのですが・・--;

204シマムおんじ@転載禁止★:2018/10/01(月) 21:17:25 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      ヾ(* ̄ ̄▽ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪

>>202
23〜24時は強い吹き返しの風がありましたが、特に被害はなかったです
スピードの速い台風の西側は、風が吹かないので、直前の進路変更で助かりました

朝に一朗の散歩をしていたら、ブルーシートが落ちていたり、ずれている所もありました
まだあの台風の被害から、多くの家が手付かずなので、次の台風は勘弁してほしいです

ちなみに実家も、特に被害がなく、ブルーシートも大丈夫でした。。。

205シマムおんじ@転載禁止★:2018/10/01(月) 21:52:55 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      ヾ(* ̄ ̄▽ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪

>>203
中心から南東に家があると、中心から離れていても、暴風が吹くようです
地震も恐怖ですが、台風の恐怖は長く続くので、気軽に眠れないですよね

逃走していた樋田容疑者が確保されて、夜の一朗の散歩も安心してできます
あとノーベル医学・生理学賞の受賞という、久々に明るいニュースもありましたね

阪神はわずか1安打で0-10の惨敗、巨人とDeNAとの直接対決には勝たないと。。。

206K@転載禁止 ◆PH/7VIgM4M:2018/10/02(火) 14:32:47 ID:6iuB3ORI
こんにちは。
今日もいい天気になりましたね(*´ω`*)
気温は上がってきてますが(^_^;
明日も天気がいい様なので助かりますよ。
台風被害なくて良かったですよ。
今後25号のルートが気になりますよね。
24号と同じルート辿らなければ良いのですが(:3_ヽ)_

207Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/10/02(火) 21:12:55 ID:4G.O3fiw
こんばんは。今日は過ごしやすくいい日でした
気持ち良かったせいか何度も寝落ちしました^^;

樋田容疑者は何を考えて逃走してたのか謎ですね
罪がさらに多くなるだけなのに・・捕まって良かったです

阪神は投手が良くても打線は沈黙中・・--
星一徹に鍛えさせたら打てるようになるかな?

208シマムおんじ@転載禁止★:2018/10/02(火) 21:53:05 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
        ヾ(´c_,`*)バンワァ〜★

>>206
今日の気圧配置は、西高東低の冬型だったそうです
太平洋高気圧が張り出しているので、気温は高かったですけどね

でも日差しはきついようで、一朗の日中の散歩は短時間しか無理なようです
台風は日本海側へ進むようですが、西日本には影響が出るそうですよ。。。

209シマムおんじ@転載禁止★:2018/10/02(火) 22:00:51 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
        ヾ(´c_,`*)バンワァ〜★

>>207
ひき逃げも含めて、逃走犯は追い込まれて異常な精神状態になるんだそうです
逃亡人生は住むところさえなく先はないのに、そんなことすら考えれなかったのでしょう

今日は風が北風だったので、心地よかったですが、まだ気温が高いですね
阪神はあと2敗すればCS絶望、負けが込めば最下位の可能性もあります。。。

210Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/10/03(水) 22:21:02 ID:Mp2RxySY
こんばんは。今日も気分良く寝落ちしてました^^;
近畿の気温を見ると関東は2〜3℃ほど低いようですね

ノーベル賞を取るには探究心と絶え間ない研究が必要ですが
結果がすべての日本はバックアップがお粗末な気がします
内閣も新しくなったところで未来への投資をして欲しいですね

今日の阪神、首の皮一枚になりました・・--;

211シマムおんじ@転載禁止★:2018/10/03(水) 22:46:50 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       ε-(;-ω-`A) フゥ…

>>210
主力の怪我人は上本とマテオだけだったのに、秋山・北條・糸井・藤川・原口が離脱
1位の広島は主力に怪我人なし、他球団も少ないので、戦力的に厳しいですね

3連敗・1勝・3連敗で、CSどころか、またもや最下位になってしまいました
巨人の高橋監督が辞任しましたが、若手育成を貫く金本監督には辞めないでほしいです

医学・生理学の分野は、時間がかかって目立たない基礎研究があってこそです
費用がかかって成果も確約されず資金不足で、人材が海外へ流出しているようですね

「2位じゃだめなんですか?」と言った政治家もいましたが、1位を目指さないと人も金も集まりません。。。

212K@転載禁止 ◆PH/7VIgM4M:2018/10/04(木) 18:44:01 ID:kvPAs4WM
こんばんは。
今日はパッとしない天気でしたね。
その分気温が上がらなくて気温的には過ごしやすかったですね。
明日も何とか天気もってくれる様でホットしてます(*´ω`*)
今週末の台風が気になる所ですが西日本への影響が最小限ですんでくれればいいのですが…

213Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/10/04(木) 21:11:18 ID:OEJDhktU
こんばんは。今日は雨の中、歯医者に行ってきましたが
歯医者に行く日に何故に雨になるのだろう--;

阪神、かなり厳しそうですね。今日もモヤモヤする試合
甲子園の魔物にやられましたね。しかし、ドリス・・--;

金本監督はまだ辞任の話は出てないので続投では?

214シマムおんじ@転載禁止★:2018/10/04(木) 23:18:33 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ||寝室||つω-`)ノ”|Ю | オヤスミー。.:*:・’☆

>>212
こちらは雨のち曇、肌寒い1日でした
朝晩の冷え込みにも慣れて、過ごしやすくなってきました

でも台風の影響で、南からの空気が日本に来るパターンのような気がします
蒸し暑い空気が、台風の風で運ばれると、不快指数が高くなりそうですね。。。

215シマムおんじ@転載禁止★:2018/10/04(木) 23:25:01 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ||寝室||つω-`)ノ”|Ю | オヤスミー。.:*:・’☆

>>213
歯医者へ行く曜日は、決まってないなようですが、雨なんですね
今年は秋雨前線が居座っているので、雨の日が多いといえば多いのですが…

あのHRは秋の甲子園でよくあるのですが、今年はボールがよく飛びます
球団が金本監督を解任することはないでしょうが、辞任はご本人次第ですからねぇ。。。

216K@転載禁止 ◆PH/7VIgM4M:2018/10/05(金) 12:00:56 ID:0MUlBW..
こんにちは。
今日は曇り空でちょっと蒸し暑い感じがしますね。
これも台風の影響でしょうが(:3_ヽ)_
朝晩の冷え込みは自分もだいぶ慣れてきましたね。
たまに寒っ!って思う時ありますが(^_^;
いよいよ明日くらいから台風の影響が出そうですね。
あまり蒸し暑くならなければ良いのですが_(:3 」∠)_

217Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/10/05(金) 20:53:33 ID:GzLyMpSo
こんばんは。次の歯医者の日は曇りの予想でした
台風は日本海側にそれて行くようですが風は強いみたいで
一朗の散歩で飛ばされないように気をつけて下さいね

大阪桐蔭の根尾君を中日がドラフト1位に指名するようですが
阪神も取りに行くのかな?ぜひ、来て欲しいところです

218シマムおんじ@転載禁止★:2018/10/07(日) 18:45:46 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.    疲れた (*´;д;)ゞ だだいまぁ〜

>>216
>>134に書いた実家の補修でトラブル、なんとか解決して帰ってきました
口約束ではなく、念書をとっておいて、良かったです

台風の影響で、とても蒸し暑い日が続きましたね
昨日や一昨日は、朝の気温も思ったより下がらず、ぐっすり眠れませんでした

でも実家は大阪市内なので、最低気温が下がらなかったのかも知れません。。。

219シマムおんじ@転載禁止★:2018/10/07(日) 19:00:27 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.    疲れた (*´;д;)ゞ だだいまぁ〜

>>216
金曜日に日帰りする予定が、3日もかかって失礼しました
次の歯医者の日も雨なのか、興味があるというか、楽しみですね

昨日の21時ごろから深夜にかけて、すごい風で少々ビックリしました
実家でしたので風が弱い間に散歩を済ませていたので助かりました

去年のドラフトで情報が漏れすぎ、今年はかん口令で、マスコミが想像で報道しています
阪神にとってショートは北條のみで補強ポイントですが、根尾くんはかなり競合しそうですね。。。

220K@転載禁止 ◆PH/7VIgM4M:2018/10/08(月) 18:49:30 ID:1YA2iMh.
こんばんは。
今日はいい天気でしたね(*´ω`*)
気温もそんなに上がらずとても過ごしやすかったです。
明日もこんな天気みたいなので助かります。
今週はこんな天気が続けばいいのですが多分無理でしょうね(^_^;

221Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/10/08(月) 21:28:03 ID:NMfAHay2
こんばんは。今日の阪神、惜しかったですが頑張りました
根尾君以外にも、HRを量産出来る打者が必要ですね

今日のニュースで山にキノコ採りに行って遭難する人や
毒キノコ食べて食中毒になる人が多いそうです

でも、山で採ったキノコは美味しいんですよね・・
近くに山があれば採りに行きたいところです^^;

222シマムおんじ@転載禁止★:2018/10/08(月) 22:09:40 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 アツ━━━⊂(゚Д゚;⊂⌒`つ━━━イ

>>220
そちらは涼しかったようで良かったですね
こちらは快晴で、日差しが強くで、肌がヒリヒリする感じでした

室温も30℃まで上昇、一朗がグッタリしていたので、少し焦りました
ボクはとにかく昼は涼しく、朝晩の気温差がない気候になってほしいです。。。

223シマムおんじ@転載禁止★:2018/10/08(月) 22:22:24 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 アツ━━━⊂(゚Д゚;⊂⌒`つ━━━イ

>>221
長雨の影響なのか、キノコが豊作で、キノコ狩りが人気だそうですね
例年通りに山にキノコを採りに行っても、毒キノコが混ざり易いのでしょう

阪神は追い上げたようですが、力及ばず今日の敗戦で最下位が決定しました
古くは松井、最近は中田、去年なら清宮とHRバッターを指名してもクジが…

根尾くんはホームランバッターというより、アベレージヒッタータイプだと思いますよ。。。

224K@転載禁止 ◆PH/7VIgM4M:2018/10/09(火) 11:55:44 ID:8/ItTq6E
こんにちは。
今日も過ごしやすいいい天気になりましたね。
明日くらいから天気が崩れる様ですが(^_^;
この季節は朝晩の気温差はしょうがないですよね(:3_ヽ)_
自分は寒がりなので朝晩きつい時がありますよ。
室温までは見てなかったので何度まで上がったのか分かりませんが(^_^;
今度は見ておきますね。

225Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/10/09(火) 20:56:19 ID:tHrdA3E2
こんばんは。疲れているのか、寝てばかりの1日でした
腹が減ってますが眠気もありどうしようか悩んでいます

根尾君にHR打者までは求めていませんよ^^
イチローみたいな選手になってくれるといいですね

他のチームとHR数が少なすぎるので何とかしたいですが
くじ次第ですね。神様お願いします・・^^;

226シマムおんじ@転載禁止★:2018/10/09(火) 21:29:00 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 アツ━━━⊂(゚Д゚;⊂⌒`つ━━━イ

>>224
やはり大阪とは気候が違うようで、今日も昼は汗ばむ陽気でした
正直なところ、快晴で風がない天気は、まだまだ勘弁してほしいです

ボクは作業療法と一朗の散歩で、外出は3〜4回します
今年は昼が暑いので、気温差は例年以上で、10℃がよくあります

これだけの気温差があれば、例年より紅葉の色づきはいいかも知れません。。。

227シマムおんじ@転載禁止★:2018/10/09(火) 21:36:17 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 アツ━━━⊂(゚Д゚;⊂⌒`つ━━━イ

>>225
阪神の北條は、高校時代は全国でも有名なホームランバッターでした
でも金属バットなので、高校生はプロに入って、どうなるのか分からないんです

根尾くんは俊足でなく守備も時間がかかると言われていますが、指名する球団は多い
ショートがダメなら外野、野手がダメなら投手と、保険がある選手というのが人気なんです

チームHR数は本拠地が甲子園で、統一球になったので増やすのは至難の業だと思います。。。

228横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2018/10/10(水) 09:49:42 ID:nKbyBR/k
ご無沙汰しています。今日はいい天気ですね。
通院日なので、この天気なら、外に出かけるのも苦にならない。
実家にいると、ストレスがたまるので、あまり帰りたくないです。
今年は、阪神は残念な結果になってしまいましたね。金本監督もファンと喧嘩になったりで。
CSにベイスターズ来なくなった。去年の下克上がトラウマになっております。
ヤクルトとジャイアンツだったら何とか勝てるかもしれない。日シリに進んで欲しいです。

229K@転載禁止 ◆PH/7VIgM4M:2018/10/10(水) 12:14:51 ID:oIijxEcA
こんにちは。
今日は曇り空で夜半頃雨が降る予報になってます。
雨が降り出したら室温が上がると天気予報で言ってましたね。
こっちでは台風の影響で紅葉前なのに葉が茶色に変色して散ってますよ。
どうやら台風での塩害らしいです(:3_ヽ)_

230Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/10/10(水) 17:36:36 ID:fu6Qb6yk
こんばんは。今日は朗らかな1日でした
明日は歯医者ですが、雨は大丈夫でしょう

ドラフトで目玉になる選手は金足農の吉田君もですね
誰がどこに行くのか楽しみ

阪神ですが、せめてHR数が3桁は欲しいです
甲子園で統一球とはいえ、84本では寂しい・・--;

231シマムおんじ@転載禁止★:2018/10/10(水) 19:38:27 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ☆.゚+ホッ(*‐д‐*)-з+゚.☆

>>228
星野さんが阪神の監督になる前まで、最下位は当たり前という時代がありました
今のファンは弱い阪神を知らないのでイライラ、5chもひどくて読む気にもなりません

9月以降の阪神戦をみると、ヤクルト>巨人>広島という感じですね
特にバレンティンが全力でプレーするヤクルトには十分に注意してくださいね。。。

232シマムおんじ@転載禁止★:2018/10/10(水) 19:44:59 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ☆.゚+ホッ(*‐д‐*)-з+゚.☆

>>229
こちらはお昼過ぎに土砂降り、朝から曇りでパラパラと雨が降る1日でした
Kの住んでいる所と、あまりにも天気が違う理由が、ようやくわかりました

塩害ということは、普段から海からの風があるということですね
ボクの住んでいるところは、内陸部で山沿いなので、違って当然ですね。。。

233シマムおんじ@転載禁止★:2018/10/10(水) 20:00:36 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ☆.゚+ホッ(*‐д‐*)-з+゚.☆

>>230
社会人・大学に良い選手がいないので、BIG3は根尾くん・藤原くん・吉田くんですね
個人的には走攻守でレベルの高いショート・報徳学園の小園くんの入団を熱望しています

3桁のホームランは、ロサリオがあんな状態でなければ、余裕だったんですけどね
女心と秋の空ともいいますし、通院中に突然の雨が「降る」ように祈ってますよ(笑)。。。

234Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/10/11(木) 20:49:06 ID:C11a01dA
こんばんは。今日の歯医者は雨は降らず曇りでした
期待に応えらなくてどうもすいません^^
でも、昨日寝る頃に結構雨が降り、ビックリしましたよ

金本監督、最下位の責任を取って辞任表明しましたね
最終戦は勝って終われるといいですが、寂しいところです
次期監督は誰になるのでしょうか?

明日はサッカー日本代表とパナマとの試合ですね
ロシア組も1部加わって、どうなるか楽しみです

235シマムおんじ@転載禁止★:2018/10/11(木) 23:17:20 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  。・゚・えぇ─(o≧д≦o)─ん・゚・。

>>234
歯医者への通院中に、期待していた雨が降らず、残念でした(笑)
もう1つ残念と言えば>>209,211,215でなんとなく予感していた金本監督の辞任です

昨日の甲子園最終戦後、監督が挨拶すること自体が、実は非常に珍しいことなんです
そこで嫌な予感がして、「来季は選手が〜」という内容で、嫌な予感はしていたんですよね

阪神は育成路線に大きく舵を切るために、球団が説得して金本監督を招聘しました
当時は3年連続最下位でもいいと、球団側は言ったのですが、阪神の監督は大変です

金本監督自身も、1年目には胃潰瘍になり、今年は夏以降にどんどん痩せて行きました
思い出してみれば、星野監督も持病の高血圧が悪化して、試合中に倒れたことも…

次期監督候補で育成路線を理解しているのは、矢野2軍監督や平田コーチあたりでしょうね
岡田さん・掛布さん・和田さんなら、育成よりFA補強などで、すぐに結果を求めるでしょう

サッカーはパナマ戦は楽勝で楽しんで、次のウルグアイ戦で日本の立ち位置が分かるでしょう
スアレスが怪我で不参加ですが、FIFAランク5位が相手ですからね。。。

236K@転載禁止 ◆PH/7VIgM4M:2018/10/12(金) 12:13:38 ID:75OdmvJk
こんにちは。
今日は曇り空で肌寒い日になりそうですね。
ここ最近朝晩の寒さで掛け布団を出そうか悩む日がありますよ。
この調子で気温が下がっていくのならこたつ布団を出すのも視野に入れないとですよ(^_^;
布団もそうですがこの季節着る服も中途半端になりがちですよね(:3_ヽ)_

237シマムおんじ@転載禁止★:2018/10/13(土) 01:04:30 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
        {{{{{(+(ェ)+。)}}}}寒ううぅ〜

>>236
今日の朝晩の冷え込みは、本物の寒さというか、空気が変わりましたね
特に今夜の冷え込みは、底冷えするような感じで、体の芯から震えました

ちょっと天気図をみてみたら、高気圧が日本海から張り出していました
北海道の北東に低気圧があって、夏の終わりを告げるような気圧配置でした

天気さえよければ、部屋はポカポカなので、家で過ごすのは楽なのですが
朝晩の散歩が億劫な季節ですが、脚の悪い一朗にとっては楽かもしれません。。。

238Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/10/13(土) 20:51:05 ID:zYjYA.n.
こんばんは。昨日、いつもの通院日でしたが雨でした
時限信管付きの雨雲を送ってきてたんですね・・恨みます^^

サッカー日本ーパナマ戦、前半の初めはぎこちないスタート
前半の終わり頃からなじんできたのか3-0で勝利、

でも、ちょっとアピールしたいのか雑なところもありましたね
ウルグアイ戦で負けた方が日本の為になるような気がしてます
まあ、海外の人はウルグアイが勝つのが決まりと思っているでしょうけど・・^^;

金本監督の最終戦、粘り強く勝てましたね。良かったです

239シマムおんじ@転載禁止★:2018/10/14(日) 19:15:51 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
        (ヾ(´・ω・`)いってらっちゃ

>>238
近所にバイトに行く子がいて「こんにちは」「こんにちは いってらっしゃい」と挨拶してました
この時期の夕方って難しくて、「こんにち… えーと こんばんはかな」になってしまいました

サッカーは今日ようやく見たのですが、疲れていたのもあって、前半だけで寝落ちしていました
前線からプレスを掛けられ、SBの上りもできず、青山のパスしか選択肢がありませんでしたね

DF陣がバタバタしていましたが、その辺りが後半にどう修正されたのか見てみたいと思います

最終戦は金本チルドレンが躍動、ヒット→盗塁→ヒットで決勝点を取れました
当初はドラフトで指名予定がなく、金本監督の個人的要望で入団した板山の3安打に感動しました

金本監督が責任を取るなら、矢野1軍監督・金本2軍監督じゃダメなんですかね
もう報道が昔の阪神に戻ったようで、本当か嘘かわからない混乱ぶりでガッカリです

最後にQさんは「雨男」ということでいいんじゃないでしょうか(笑)。。。

240横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2018/10/15(月) 09:10:10 ID:uRkkW8BA
お早うございます。今朝は、早起きできました。寒くて電気毛布出しました。これが登場すると、本格的な引き籠りになります。

母の介護の事で、妹二人と仲が険悪状態になりました。夜中、母から喚いて罵りまくられたので、母の足を蹴飛ばしたことや、
鬱をたてに、就職も決められず、のうのうと甘えて生活している等々、非難のメールが送られてきました。
母が具合が悪くなるのは、私と一緒にいるからで、その母を面倒みている父が可哀そうだとか。
ケアマネさんも含めて話し合いの結果、介護不適格者とみなされ、もう実家には近づかないで欲しいと言われました。
孤立状態です。ただ、父だけは、私や病気のことをやっと理解してくれているので、メールで話しています。

私を理解してくれとは言いません。これから苦手な冬を迎えます。父へのメールは「遺書」みたいな文言が並んでしまいました。
父にはこれ以上、心配かけたくないのですが。本当に私は愚かです。でも実家へ戻る必要が無くなったので、これで昼も夜も眠れます。

241K@転載禁止 ◆PH/7VIgM4M:2018/10/15(月) 17:20:20 ID:rsglp4qo
こんにちは。
今日はイマイチの天気で気温もあまり上がらず寒く感じる日でしたね(:3_ヽ)_
最近は開けっ放しだった窓を閉めて生活するようになりました(^_^;
窓開いてると寒いですもんね。
確かに天気さえ良ければまだ暖かく感じますよね。
朝晩の散歩は大変そうですね(^_^;
億劫だと思いますが一郎の為に散歩頑張って下さいね。
明日は晴れるといいなぁ。

242雨男のQ@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/10/15(月) 20:46:17 ID:V/B/5ExA
こんばんは。阪神の監督は矢野氏に決まりました
育成路線になるのはいいですが体は大丈夫かな?・・^^;

サッカー、明日いよいよウルグアイ戦です
韓国がウルグアイに勝ったので負けていられませんが
日本はどうなるか楽しみです

>>240 ポミィさん
今はゆっくり休んで気力体力時の運を蓄えて下さいね

243横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2018/10/17(水) 11:40:29 ID:A5C98k6Q
こんにちは。今日は晴れています。YouTubeが突然見られなくなりました。
私だけかと思ったら、世界中で騒ぎになってました。サーバーがダウンしたのでしょうかね。

雨男のQさん、私が母の介護問題で関わると、かえって事態が混乱するようなので、孤立無援・ぼっちになってラッキーかもです。

ところで、しまむーさん、お元気ですか。

245シマムおんじ@転載禁止★:2018/10/17(水) 21:02:17 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ドヨォォ─((lll-ω-))─ォォン…

>>240,243
ポミィさんお久しぶりです… 「お元気ですか」と聞かれると、元気はないです

一朗の皮膚炎のことはご存知だと思いますがは、おかげさまで今は発症していません
その代わりに、後ろ脚の関節炎で自由に歩けず、右目の白内障が一気に進行しました

ここまでは14才という年齢を考えれば、皮膚炎も含めて仕方がないものです
実は日曜日から一朗が何も食べず、昨日は血液検査、今日は超音波検査をしてきました

血液検査は春に引っかかった腎臓も問題なく、消化器官も全く問題なく原因不明

台風の被害で、何度も実家へ連れて行ったりして、ストレスからか小食気味だったのですが
今は散歩もゆっくりと付き添うように歩き、指で舐めて食べれるエサを与えています

1日のほとんどが一朗を介護している状態で、起きている時間は一朗のことしか考えていません。。。



ボクの場合は一朗ですが、犬ゆえに意思疎通が完璧にできませんが、お母さんの介護は大変でしょう
うつを抱えながら1人で介護するのは大変、もしボクがまわりからアレコレ言われたら倒れると思います

お母さんの介護からは離れて、お父さんの心のケアをする役割に徹したほうがいいと思いますよ。。。



>>241
Kさん、こんばんは
今週は天気がどうだったか、あまり記憶にないのですが、天気は良かったと思います

エサを食べないのに、一朗は元気でして、今日もすでに4回の散歩へ出かけました
散歩から帰ると、水を飲んでエサを食べるという流れなので、散歩の回数を増やすしかありません

雨だと散歩から帰ると、一朗が濡れた体を気にしてしまうので、雨だけは勘弁してほしいです。。。



>>242
雨男のQさんに変更ですね(笑)

本人はかなり迷ったようですが、育成の流れを続けるために、矢野監督がベストな選択でしょう
ちなみに2軍監督は平田コーチが担当するそうで、>>235で出だした2人になるようで安心しました

パナマ戦の後半もウルグアイ戦もまだ見ていませんが、W杯の時と同じくディフェンスが不安なようですね
海外組は攻撃陣や中盤の選手が多く、ゴールキーパーも含めて、海外で活躍できるDFの選手が増えてほしいところです。。。

246K@転載禁止 ◆PH/7VIgM4M:2018/10/18(木) 18:56:17 ID:y9VWILs.
こんばんは。
今日はいい秋晴れでしたね。
明日からまた天気が崩れるようですが(:3_ヽ)_

一郎心配ですね><
ちゃんとご飯食べれるようになれば良いのですが・・・
散歩して一郎がご飯食べてくれるなら散歩いきまくるしかないですね。
シマムーさんも一郎も無理しないで下さいねm(_ _)m

247横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2018/10/19(金) 12:09:30 ID:GGUFI.DA
こんにちは。眠くてたまらないです。
一昨日だったかな、父からメールが来て、私が「(母の)髪の毛を掴んで、頬をひっぱたかれた」と訴えている。親への暴力は断じて許せない。
謝罪しなさい。みたいなことが書かれていたけれど、私は断じてその様な虐待行為はしていないから、謝罪はしないと即電話しました。
父も、私の言い分が正しいと判断してくれたみたいで、私には「しばらくの間、静養していなさい。」ということで一件落着。
被害妄想があるようです。母の頭の中を見てみたい、どうなっているんだろう?
母は、リハビリ専門の病院へ二週間ほど入院することが決まりました。父もやっと安心して眠れるでしょう。

いよいよ日シリへ、あと一つ。今期限りで引退する新井さんの存在が大きく感じられました。
丸も、巨人へ移籍するのでしょうか。松田オーナーもファンも署名活動とか、広島名物「樽募金」で断固阻止!ファン皆で見守っています。

248シマムおんじ@転載禁止★:2018/10/22(月) 20:01:58 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    〜〜旦_(-ω-`。) ドモドモ

みなさん、お久しぶりです
一朗の食欲が少しだけ戻ってきたので、少しホッとしています

家にこもりっきりで、24時間ずっと一朗と一緒だと、精神的につらいので
今日から作業療法へ行き、ネットのほうも再開することにしました

一朗は食欲はないものの、急に衰えておらず、何が原因なのか分かりません
元々が細身ですし、年齢的にも体重が増えにくいので、根気強くエサを食べさせるだけです。。。



>>246
もう秋雨の季節は過ぎたようで、秋晴れが続いていますね
一朗のことで頭がいっぱいで、水やりを忘れて、いくつか枯らせてしまいました
ずっと雨だったので、水やりの習慣がなくなってたんですよね。。。



>>247
被害妄想や虚言癖のある人は、最近の言葉でいうと「マウントをとる」ことが多いようです
自分をよく見せるためや、ストレスがある時など、5ちゃんねるの荒らし行為と同じですよ
日本シリーズは広島vsソフトバンクですね。。。

249Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/10/23(火) 20:40:27 ID:KJxWKIew
こんばんは。しまむーさん、お帰りなさい、そしてお疲れ様です
一朗に松阪牛を送りたいですが、体に良くなさそうですね
となると、低脂肪、高タンパクの鶏の胸肉なら大丈夫かな?

今日は歯医者の日でした。昨日の予報ではずっと曇りのはずが
朝起きたら雨音がしとしとと聞こえ、おまけに寒い・・^^;
歯医者に行ったのは夕方でしたので、雨は避けられましたよ^^

秋も深まってきましたね。風邪を引かないように気をつけます

250シマムおんじ@転載禁止★:2018/10/23(火) 23:58:27 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 +。:.゚oオ久シブリ(嬉´□`)ノシ゚.:。+゚

>>249
体重を増やすには、松阪牛みたいなカロリーが高いものを食べてくれると良いのですが…
初めて鶏肉のササミを与えてみたのですが、見向きもせずで、ボクが食べることになりました

いまはおやつでも何でもいいので、食べさせることが最優先と獣医さんに言われています
ドライフードにこだわらなくても、犬の体はうまくできていて、栄養に変えるんだそうです

う〜ん… Qさんのレスを読んでいると、雨男確定かと思ったのですが、少し残念です(笑)

こちらは朝から雨で、午後からは雨が降ったり止んだりと、久々に晴れない1日でした
朝も夜も昨日よりも冷え込みがなく、過ごしやすかったです… 季節はすっかり秋ですね。。。

251K@転載禁止 ◆PH/7VIgM4M:2018/10/24(水) 12:04:15 ID:L3L4x1AA
こんにちは。
一郎の食欲少しだけでも戻ってきて良かったですね。
この調子で食欲が戻ってきてくれればいいですね。
今日はいい天気でとても過ごしやすい日ですね。
それでなのか今日デイケアに来てる人がめちゃ少ないです(^_^;
みんなどこかに出掛けてるのかな?

252シマムおんじ@転載禁止★:2018/10/24(水) 22:13:30 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 +。:.゚oオ久シブリ(嬉´□`)ノシ゚.:。+゚

>>251
朝は雨上がりの曇、午前中は快晴、午後は晴れたり曇ったりでした
今は季節の変わり目ですし、朝も冷えますし、作業療法も外来の人は少ないですよ

今朝の一朗は、全く何も食べず、仕方なくスープ状のエサを置いて出ました
帰ってくるとペロリと平らげていたので、また出してみましたが見向きもせずです

臭覚も鈍ってきていて、エサの場所が分からないというのもあるようです。。。

253Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/10/24(水) 22:25:57 ID:oVv47i0c
こんばんは。今日は久しぶりにいい天気でした
ここ2〜3日は晴れるみたいですね

鶏肉はダメでしたか・・高カロリーなら甘いものならどうかなと
考えて調べたらサツマイモがいいようです
食べ過ぎると体重が増えるみたいですが、ちょうどいいかも?^^;

明日はドラフト会議ですね。阪神は誰を指名するのでしょうね^^

254シマムおんじ@転載禁止★:2018/10/25(木) 00:38:58 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      ||寝室||つω-`)ノ"|Ю | オヤスミー。.:*:・’☆

>>253
最近は室温が25℃にも届かず、昼間に部屋にいても、冷えた感じでした
明日からは秋晴れですか… ホカホカして寝落ちするくらいだとありがたいです

サツマイモは10年くらい前に、一朗の大好物で、オヤツとしてあげていました
そろそろサツマイモが出回る季節なので、一度試してみようと思います

ドラフト会議では、各球団とも指名予想が固まっていて、公言している球団もあります
しかし阪神だけは候補は5人で当日に決めるらしく、誰を指名するのか分かりません

野手なら特徴のある藤原くん(大阪桐蔭)小園くん(報徳学園)辰巳くん(立命大)というところでしょうか
根尾くんは二刀流または三刀流で使うなら、観客動員にはつながると思いますが…

1位藤原くん・2位太田くん(天理)がベストというのが、5ちゃんねるで最も多い意見のようです。。。

255Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/10/25(木) 21:17:45 ID:Dd3G1Iu.
こんばんは。今日もいい天気で室温25℃程まで上昇

でも、2〜3日晴れるはずが明日の夜から下り気味と予報が・・^^;

ドラフト会議、運に恵まれず寂しい結果になりましたね
誰がどう活躍するのかイメージが沸いて来ないです・・--;
来シーズン、その憂いを吹き飛ばす活躍を期待してます

一朗がサツマイモを食べてくれるといいですね

256シマムおんじ@転載禁止★:2018/10/25(木) 22:23:59 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  *゜:+*゜+:▼οゝÅ・ο▼ノ゛*゜:+*゜:+コンバンワンコォ

>>255
ボクが昨日に欲しいと書いた藤原・辰巳の2人を指名して、クジを外しました
無難な野手を指名せず、安易に投手を指名しなかったので、仕方がないでしょう

即戦力が必要なセンターに都市対抗MVPで俊足好打の近本、ショートに木浪
ドラ1候補だったがフォームを崩して評価の下がった齋藤を4位で指名できました

あとは左打ちでは小園・根尾に次ぐ、九州ナンバーワンショートの小幡を2位で指名
大阪桐蔭に唯一の負けを付けた左腕の川原、怪我で独立リーグへ行った湯浅

最下位脱出のための即戦力3人、将来に期待ができる3人、まずまずだと思いますよ
しかし2年連続で2回目次を外すと、ドラフトの目玉が獲れず見劣りはしますけどね

安易に即戦力投手を獲らず、1〜3位を野手指名というのは、目的がはっきりして良いと思います。。。



今日は1日中青空で、こちらも室温は25℃、カーテン越しに日差しを浴びると汗が出ました
どうやら週末に天気が崩れて、それ以降は気温が下がって、秋が深まるようですね

今日の一朗は、おやつを少し食べただけで、大きな改善は見られずでした
どうも噛む力がないというか、口腔内の病気の可能性もあるので、来週に病院へ連れて行きます。。。

259横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2018/10/27(土) 18:51:31 ID:0pgQBwPs
こんばんは。私は、やはり寒いより暑い方が調子いいです。
一朗君の食が細くなったのは、心配ですね。大変ですけれど、少量ずつ何回か分けて食べさせるのは、いかがでしょうか。
私は、うさぎを飼っていましたが、うさぎは、草食動物なので2〜3日食べなくなると死んでしまうのです。
食欲不振の時は、本当にこわかったです。血液検査などしましたが、決定的な原因は良く分からず。
口内を調べたら、大きめの口内炎ができていました。「これは、痛いでしょう。でも、この子は一生懸命食べていたんですよ」と言われました。
歯周病や歯肉炎の可能性もあるかもですね。ペットは大切な家族の一員です。いつも健康でいて欲しいですね。
さて、今日から日シリです。SBは本当に強い。去年のベイスターズの様に2勝はして欲しい。パリーグ2位のチームにびびっております。

260シマムおんじ@転載禁止★:2018/10/28(日) 00:17:23 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
. コンバンハ━━((ノ・(ェ)・))ノ 。・:*:・゚★。・:*:♪・゚☆━━!!!

>>259
一朗の散歩は、様子を見て1日に3〜4回に増やして、エサの回数を増やしています
食べない時は、午後以降は一緒にいるので、基部が良さそうな時にオヤツを食べさせてます

散歩していて多くの人に言われるのは歩き方で、後ろ脚が自由に動かず背中が丸くなる
ゆっくりとしか歩けなくなって、そしてエサを食べなくなって痩せていき、白内障もあれば尚更と…

高齢犬の最後は同じということですが、諦めずに食べるように努力したいと思っています

少し精神的に参っていて、途中で寝落ちしてしまいましたが、日本シリーズ初戦を見ました
ソフトバンクの中継ぎ陣は、2人も怪我で離脱してあの陣容、広島は勝ちたかったですね

打線も内川や松田などが怪我や不振でベストではないので、今年ならチャンスがあると思いますよ
戦力的に大差はないでしょうが、日本シリーズの経験差が出なければいいのですが。。。

261K@転載禁止 ◆PH/7VIgM4M:2018/10/28(日) 13:44:43 ID:L6pgAUjU
こんにちは。
今日もいい天気ですね(*´ω`*)
天気が良かったから朝から粗大ゴミの片付けしてました笑
またテレビの調子が悪いので大型家電店にテレビ見に行ったりもいましたが最近のテレビは画像が綺麗ですね(^_^;
とりあえずアンテナケーブルと分波器を買ってきて付け替え等をしてました。
一郎の食欲無いの心配ですね><
出かけて帰ってきた時スープ状のエサが無くなってて良かったですね(*´-`*)
嗅覚が鈍ってきているのも心配ですね。

262Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/10/29(月) 20:52:24 ID:fOSOIiFs
こんばんは。週明けに一朗を病院に診て貰うと話でしたが
結果はどうだったでしょうか?
牛乳とかは飲んでくれそうな気がしますが・・

今日も天気良く晴れて今週は天気が良いそうです
その分、気温差が大きくなるようで風邪に注意ですね

263シマムおんじ@転載禁止★:2018/10/29(月) 21:46:48 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
         U´・ω・`Uノコンバンゎんっwww

>>261
犬は高齢になると、臭いで食べるかどうかを判断、しかし臭覚はどんどん衰えるんだそうです
いまは様々なものを試している段階で、スープ状のエサの優先度は下がってしまいました

今のテレビは、4Kとか8Kとかいろいろ言っていますよね
画面が明るいと映像はキレイですが、目が疲れるので考えものです

大阪は日曜日からいいお天気で、車の運転も昼間は窓を開けて走っていて爽快でしたよ。。。

264シマムおんじ@転載禁止★:2018/10/29(月) 22:03:29 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
         U´・ω・`Uノコンバンゎんっwww

>>262
夕方に病院へ行って、2週間前より100グラム増加、体重は下げ止まりました
病気の場合(年齢的に癌)は体重が増えないらしく、食欲不振は高齢だからということでした

食欲を増進する薬は効果ありということで、おそらく一生のみ続けることになるでしょう
牛乳は犬の場合はダメなんですよ… ヨーグルトなどは大丈夫なんですけどね

サツマイモですが、帰りに買ってきたのですが、全く興味を示さず撃沈でした
食べるオヤツは全てがササミ系で「ゴン太のササミジャーキー」だけはいつでも食べてくれます

ところで冷凍庫に残っていたササミ、食べてしまおうと思って、ダメもとで割いて置いておいたんです
シャワーを浴びて戻ってくると、なんとペロリと平らげて驚きましたが、食べてくれてひと安心です

食欲の秋らしい天気ですが、ボクの体重は心労のせいで2キロ減、風邪に注意します。。。

265k ◆PH/7VIgM4M:2018/10/30(火) 12:06:29 ID:dGbGwPpI
こんにちは。
今日もいい天気ですね。
昨日突然スマホが壊れたので機種変してきたのでトリップ?がうまく表示されてるか不安ですが(^-^;
嗅覚の衰えは不安ですよね。
いろいろ試してる事が上手くいけばいいのですが。
テレビは4K対応のを選びました。
届くのは来月末ですが(^-^;
この書き込みがうまく反映されますように。

266Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/10/30(火) 21:10:05 ID:KIYHUjy.
こんばんは。今日もいい天気でしたが昼ぐらいに寝落ちして
1時間ほどでしたが、スッキリしました

一朗の体重増加良かったですね。サツマイモはダメの様で
やはり、ササミが好みなのかな?食べてくれて良かったです

犬に牛乳が良くないのは、含まれる乳糖がお腹壊すようで
よく考えると自分も牛乳を飲むとお腹壊します・・^^;

267シマムおんじ@転載禁止★:2018/10/31(水) 17:04:25 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       Ψ(☆▼v▼)Ψ★゚:†:。☆Hаιιоwёёй☆。:†:゚

言い訳になってしまうのですが…

昨夜にレスを返そうと思ったら、一朗が落ちていたエサのかけらをペロリ
これはエサを食べると思って、たっぷり食べてくれて、安心してレスを返さず寝てしまいました。。。



>>265
Kさん、こんにちは トリップのほうは大丈夫ですよ
さらに4K対応テレビも購入なんて、すごい出費ですね

こちらも天気はいいのですが、昨日から雲が流れてくるので、晴れ時々曇りです
今日は1時間くらい前から、完全な曇り空で、もうひんやりしてきました。。。



>>266
一朗の体重を元に戻すのは、正直難しいと思うので、なんとか8kgを維持できように…
今日はあまり食べてくれませんが、昨夜に一気に食べたろうがすごかったので大丈夫と思います

犬用の牛乳は売ってはいるのですが、一朗はアレルギー体質なので、少し気になります
いつも水はガブガブ飲んでいるので、栄養のある飲み物があれば、試してもいいかも知れませんね。。。

268Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/11/01(木) 20:59:30 ID:8IMVAIeU
こんばんは。一朗がエサを食べくれて良かったです
今夜もエサをたっぷり食べてくれましたか?

犬用の牛乳とググったら結構いろいろあるんですね
Amazonのレビューを見るといいのかどうかわからない^^;
飲むかどうかのお試しセットとかがあるといいのですが・・--;

日本シリーズ、どちらが勝つのか?心情は広島です

269シマムおんじ@転載禁止★:2018/11/01(木) 22:03:16 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.         (* ̄- ̄)ノ*†*コンバンハ*†*

>>268
今日は昼過ぎに急にガツガツと食べてくれました… 1日に1回スイッチが入るようです
その時にササミジャーキーを中心に、いろいろとカロリーの高いものを与えています

日本シリーズは真剣勝負の好ゲーム期待で、ソフトバンクを応援しています

理由は広島が日本一になると、阪神だけが平成で日本一になっていないから
…というのもありますが、ソフトバンクは故障者が多く、交流戦より戦力が落ちてるからです

弱いほうを何となく応援していますが、広島が日本一のほうがいいでしょうね
来季は達成感でチームの士気が下がって、連覇が止めれる可能性もありますからね

最終的には来季の阪神にとって有利になればと(我ながら器が小さいです)。。。

270横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2018/11/02(金) 10:21:18 ID:oymo6rB6
お早うございます。ここ数日晴天が続いています。野鳥を観察するために、できるだけ外に出て歩かないと。
また、甘いものばかり食べたくなりました。この時季でも、アイスクリーム食べています。
一朗君、少しずつ食べられるようになって、元気で冬を越して欲しいですね。
広島は、崖っぷち状態になりました。でも、最後まで諦めず喰らいついて死闘展開。ヤフオクドームが真っ赤で声援も凄い。
いつの間に、こんな人気球団になったのか。逆転のカープの底力見せつけてやります。
ただ、一つ残念なのは父と一緒に観戦出来ないこと。母の介護の件で妹と話がこじれてしまい、実家には出入り禁止。
硬直状態は長引くでしょう。介護をしなくてよくなったことで、ほっとしているのは事実ですが。。。

271k ◆PH/7VIgM4M:2018/11/02(金) 18:41:37 ID:g7MsmMUc
こんばんは。
今まで使っていたスマホと違うので誤字脱字が心配でした(^-^;
トリップに異常なくてよかったです(*´ー`*)
電化製品って壊れる時って纏まって壊れますよね_(:3」∠)_
これでもしPCと冷蔵庫と洗濯機まで壊れたらたまったもんじゃないですけどね(´・ω・`;)

先月は痛い出費が重なり懐が大分寒くなりなおかつ追い討ちで何故か兄妹の家賃代を肩代わりすると言う訳のわからない状態に成りました(゚‐゚*) ホケーッ・・・
ちゃんと返してくれればいいのですが…

ここ最近朝晩急激に寒くなりましたよね。まだ日中暖かいだけまだましですが朝晩寒いのでちょっと早いですがこたつを出しました(����������)
こう寒いと鍋物食べたくなりますよね(*^^*)
朝晩寒くなりましたので風邪など気をつけて下さいね。

272Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/11/02(金) 21:48:34 ID:ALxiRrRY
こんばんは。今日の一朗は、スイッチ入りましたか?

昨日の日本シリーズはいい試合でしたが広島惜敗・・
でも、明日からはホームなので逆転に期待!
風の噂ですが、助監督に横浜のポ・・さんが着くようです(笑)

273シマムおんじ@転載禁止★:2018/11/02(金) 23:53:06 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ただいま ((ヽ´ω`)) 疲れました

>>270
野鳥を探しての散歩って、散歩が目的ではなく、つい長くなりそうでいいですね
甘いものをは、体が糖分を欲してる時もあるので、あまり神経質にならないほうが…

今のところろは内弁慶シリーズですが、現時点の戦力は広島が有利ですよ
お母さんのことは、時間が解決するでしょうし、考えすぎは禁物です。。。

274シマムおんじ@転載禁止★:2018/11/02(金) 23:59:50 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ただいま ((ヽ´ω`)) 疲れました

>>271
我が家の電化製品は、全部が20年、もしくは20年以上前の製品です
次々と故障して、使い続けているのは、見渡してみると何もないですね

朝晩と昼間の温度差が、大きくて特に朝は布団から出るのがつらくなってきました
でも日本全国で積雪があるのは山だけで、例年10月末の北海道も平地の積雪はまだだとか。。。

275シマムおんじ@転載禁止★:2018/11/03(土) 00:10:38 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ただいま ((ヽ´ω`)) 疲れました

>>272
今日は朝からずっと外出していたので、スイッチの時に家にいませんでした
食べない可能性もあるので、自作の流動食を朝と先ほど、食べさせました

昨日は途中から野球を見ましたが、柳田のサヨナラHRはホームランテラスでした
東京ドーム・横浜スタジアムもそうですが、外野フライがホームランというのは…

個人的にあの場面は、もっと強気に内角のストレートを続けてほしかったです
ポミィさんは助監督ではなく、オーナーですよ(笑)。。。

276k ◆PH/7VIgM4M:2018/11/03(土) 18:15:16 ID:Tb0RaW7o
こんばんは。
今日も日差しはありましたが肌寒い日でしたね。
明日は雨予報ですが_(:3」∠)_
シマムーさん家は電化製品の物持ちいいですね(*´ー`*)
家の電化製品もそれくらいもってくれればいいのですが…
この季節なかなか布団から出れないですよね(^-^;
パッと目が覚めてパッと起きれたら最高なんですけどね(:3_ヽ)_

277Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/11/03(土) 21:18:09 ID:cAlwC4.U
こんばんは。今日の一朗は元気ですか?
自作の流動食の中みが気になります

日本シリーズ今のところ、ソフトバンク有利
ここで、広島がが勝てば寄り切りで勝てるかも?
負けたらオーナーが怒りますね(笑)

278シマムおんじ@転載禁止★:2018/11/03(土) 23:15:57 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.  ε=ε=ヽ(○´-д-)ノォャスミィーー

>>276
ことらは朝からよく晴れて、特に昼間は少し暑く感じる天気でした
明日から1週間は曇の日が多いようですが、気温は下がらないようですね

お金がないですから、完全に壊れるまで使い続けるからだと思います
朝は寒いですが、意図ロウのエサのことを考えると、そうも言ってられないです。。。

280シマムおんじ@転載禁止★:2018/11/03(土) 23:35:30 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.  ε=ε=ヽ(○´-д-)ノォャスミィーー

>>277
ソフトバンクは主力のサフェテ・岩嵜・石川・今宮・デスパイネ抜きでこの強さですからね
交流戦の結果通り、セ・リーグ圧勝の広島が、パ・リーグ2位に惨敗と力の差は歴然です

サファテはクローザー、岩嵜はセットアッパー、石川はチーム勝ち頭、今宮はショート
4番のデスパイネもマツダでは出れず、足の故障で福岡でも1試合欠場でしたからね

流動食はウェットフードに高齢犬用の栄養剤を混ぜて、シリンジという道具で口の中に押し出して食べさせます。。。

281横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2018/11/04(日) 08:32:04 ID:/HTK7t5g
お早うございます。今日も寒くて早起きしてしまいました。休日ということもあり静かです。昼寝にはもってこいの環境。
広島は日本一逃しました。セリーグとパリーグの実力の差を見せつけられました。DH制度が影響しているのではないかと言う意見もありますね。
今年は初期からタナキクマルが不調で、先発Pも足りない中で、よく優勝できたなぁ、CSもあまり苦ではなかったし、とずっと思っていました。
セリーグにおいては、ぶっちぎりのゲーム差、盗塁成功率も一応一位らしい。他5球団しっかりしんしゃいよ。
広島は、誠也をはじめ選手が皆まだ若いので、また挑戦しますよ。

282シマムおんじ@転載禁止★:2018/11/04(日) 22:30:13 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     バ━ヾ(*´∀`*)ノ━ンチャ☆

>>281
ちょっと語りますよ…

たしかにリーグの力の差はありますが、昨年のDeNAと比較しても、広島の短期決戦の弱さも露呈しました
広島と同様ソフトバンクも主力投手と野手の調子が上がらず、怪我人が多くて優勝できませんでしたからね

広島有利の声も多かったのですが、終わってみれば広島は3年連続になる短期決戦4連敗で敗退
16年は日本ハムに2連勝後に4連敗、17年はCSで1連勝後に4連敗、今年も連敗を止めれませんでした

選手のメンタルもあるでしょうし、采配についても、昨日の盗塁企画は広島らしくなかったです
1回裏は打者が丸なのに無理に盗塁して失敗、2回裏の盗塁失敗も仮に成功しても敬遠で投手勝負です

流れを変えるために甲斐キャノンに挑むのはいいですが、短期決戦の王手をかけられた試合での奇策
失敗すればソフトバンクに勢いをつけるだけ、実際に内川の送りバントと西田(元楽天)のスクイズ…

あと本当に追い込まれた9回表は、新井だけでなく投手を中崎に変えて、雰囲気を変える策もアリだったでしょう
フランスアの信頼が厚かったのでしょうが、積極的継投で守りから流れを変えるべきとボクは思いました

ソフトバンクもダイエー時代に優勝しながら、何度も日本シリーズへ行けず、今日の強さがあります
あとソフトバンクはお金で外国人を獲りますが、日本人選手は育成している点は注目です

MVPの甲斐は育成6位入団の8年目、1つのポジションに必ず2人の選手を競わせています
日本人の育成については12球団でトップ、ドラフトやトレードなどでうまくチームを作り上げていますね。。。



盗塁については、広島の盗塁数は多いですが、成功率は毎年60%台で高くないですよ
広島の戦術は、盗塁を仕掛けることでバッテリーを揺さぶる戦術です

チーム盗塁成功率  チーム別盗塁成功率  リーグ盗塁成功率(盗塁成功数)
阪神 79.4%      巨人 75.0%     1位 植田(神) 90.5%(19)
巨人 73.5%      東京 80.0%     2位 山田(ヤ) 89.2%(33)
東京 71.6%      横浜 69.0%     3位 糸井(神) 88.0%(22)
広島 67.9%      中日 68.4%     4位 桑原(横) 85.0%(17)
横浜 66.4%      阪神 47.6%     5位 田中(広) 71.1%(32)
中日 64.2%                     6位大島(中) 70.0%(21)

阪神は広島の足を封じるために、投手のクイック徹底と強肩の梅野起用で防いでします。。。



DH制については、打者が1人多く出場できて育成でき、投手も息抜きできず実力が付きます
更に投手は、打順が回ってきて交代せざるを得ないケースがなく、スタミナが続けば投げ続けれます

代打の切り札の起用や継投も野球の面白さですが、選手のレベルアップの弊害になっています
DH制導入は6球団の合意が必要なのですが、反対しているのは広島だけなので念のため。。。



今季はセパ共に、打撃のいいチームが上位になるという、とても珍しい年でした
投手の2段モーションを復活させましたが、明らかにボールが飛び過ぎだったからでしょう

特にセ・リーグは中継ぎと抑えで好調だったのは、DeNAの山崎くらいで、全員が不調でした
巨人以外は補強ではなく、育成にかじを切ったので、内心はCS狙いの球団が多かったようです



毎年のように怪我人が多く、昨年は最下位だったヤクルトは、怪我人が減って2位に浮上しました
広島はこの3年、長期離脱する選手も出ず、チームが若手に切り替える過渡期でもありませんでした

広島はタナ・キク・マル・誠也・アンパンマンが怪我で離脱したら、代わりの選手が出てくるのか?
何が起きるのか分からないのが野球でもありますが、リーグ戦は長期戦なので修正もできます

来季もベストメンバーなら広島が優勝候補筆頭で、4連覇も可能でしょうがどうなるでしょうね
パ・リーグは上位と下位の差は大きいですが、セ・リーグは年々チーム力が均衡しているというのが専門家の見方のようです。。。

283k ◆PH/7VIgM4M:2018/11/05(月) 18:04:55 ID:w3b1MNRc
こんばんは。
今日は朝から不安定な天気でしたね(:3_ヽ)_
しかし気温はそんなに下がらず過ごしやすい日だったような気がします(*´ー`*)
確かにペットが居ると朝起きなかゃいけないですもんね(^-^;
実家で犬を2匹飼っているのですが確かに朝早くおきてる様なこと聞いた気がしますし。
自分もペット可の物件だったら飼うんですけどね_(:3」∠)_

284Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/11/05(月) 20:54:56 ID:O731dyDw
こんばんは。熱い語り、凄いですね
阪神が優勝出来るような秘策はないですか?

今日は降ったり止んだりで少し寒かったです
布団に入って暖まっていると、つい寝落ち・・
体内時計がくるっているようで今晩は早寝します

でも、寝るぞ!と気合いを入れると目が冴えますが・・^^;

285シマムおんじ@転載禁止★:2018/11/05(月) 22:21:11 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      ||寝室||つω-`)ノ”|Ю | オヤスミー。.:*:・’☆

>>283
天気予報でも言ってましたので、大阪全域だと思いますが、快晴でした
夜には雲広がるので、放射冷却もなく、最低気温も低くならないんだそうです

先ほど一朗の散歩へ行きましたが、寒さは全く感じませんでしたよ

ペット不可の物件でも、確認すれば小動物なら飼えるところが多いそうですよ
ハムスターのような小動物はOK、熱帯魚は水槽の水がネック、鳥は臭いが苦情につながるようですが。。。

287シマムおんじ@転載禁止★:2018/11/05(月) 22:31:41 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      ||寝室||つω-`)ノ”|Ю | オヤスミー。.:*:・’☆

>>284
阪神優勝の秘策は今年と同じで、藤浪復活と4番を任せられる新外国人ですよ
投打の主軸ができて、オールスターまでに勢いが出れば、他の選手も引っ張られますからね

作業療法で入院している参加者の人は、サッカーと野球の話題が中心なんです
今日は絶対に日本シリーズの話題になると思ったので、ちょうど理論武装していたんです

ポミィさんが読んでくれるかは疑問ですし、納得してくれないと思いますが…

大阪はKさんへのレスにも書きました、ポカポカでこの時間でも寒さを感じません
こういう日は夜を楽しみたいのですが、1人だとすることがありませんね。。。

288Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/11/06(火) 21:16:13 ID:2PfbRT7s
こんばんは。今日は雨で、今は霧雨になってます

今朝は早寝をしようと早めに睡眠薬を飲みました
よく寝たなあ、と思ったら、まだ深夜でしたけど・・^^;

阪神、藤浪は復活する気がするのですが、主軸になる
選手は見つかれるかが肝の様で
バースみたいな選手かやって来るといいですね

289k ◆PH/7VIgM4M:2018/11/06(火) 21:47:26 ID:.z7O9ZTY
こんばんは。
今日も天気が悪い日でしたね(:3_ヽ)_
明日は晴れてくれると洗濯物が乾きやすいのですか(^^;
明日立冬なのに今週は気温が高いみたいですね。
まぁ寒いよりはいいですが(*´ω`*)

ハムスターは以前飼ってましたね。
可愛すぎて溺愛してましたが(笑)
確かに熱帯魚は水槽の水がネックですよね(^_^;)
鳥は臭いの苦情あるんですね。
気が向いたらまたペットショップでハムちゃん見て癒されてこようかなぁ(つω`*)

290シマムおんじ@転載禁止★:2018/11/06(火) 22:25:25 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   コンバンハァヽ(-ω-★)。o○(ネムー・・・)

>>288
朝は南北に縦長になった雨雲が通過、それがQさんの所へいったのではと…
日照時間が短い時期なので、生活のリズムが崩れやすい時期ではありますね

藤浪もまたフォームを変えているようなので、再びフォーム探しの旅のようです
ロサリオは全解説者が絶賛したのに… プロでも分からないので、運を天に任せるしか。。。

291シマムおんじ@転載禁止★:2018/11/06(火) 22:31:58 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   コンバンハァヽ(-ω-★)。o○(ネムー・・・)

>>289
今週は天気予報通り、暖かい1週間で、服装に困っています
朝に関西を通過した雨雲が昼頃にKさんの所へ、こちらは午後から少し晴れましたよ

ハムスターは夜行性、昼には眠っていますが、その寝姿もかわいいの一言ですよね
遊べるのは夕方以降、夜は活動的で滑車の音が気になって、眠れなかった記憶があります。。。

292k ◆PH/7VIgM4M:2018/11/07(水) 13:31:38 ID:5lMRFZow
こんにちは。
今日は晴れてくれましたね(*´ω`*)
気温も上がりポカポカして眠くなりますよ(-_-)zzz
この時間に寝ちゃうと夜眠れなくなるので眠るの我慢ですけどね(^_^;)

ハムスターは何してても可愛いですよね(つω`*)
手から餌を受け取って食べる姿とかたまりませんからね☆彡.。
たまに指かじられますがΣ(ノ∀`*)
ミルワームを食べてる時だけは凶暴になりますね(笑)
今の回し車意外と静かですよ。
先代のハムちゃん達が亡くなってからケージとか全部捨てちゃったのが今となってはもったいなかったと思います_(:3 」∠)_

293シマムおんじ@転載禁止★:2018/11/07(水) 22:57:32 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
        p(´⌒`。q)。o○(**オヤスミ**)

>>292
今日はポカポカ陽気、立冬なのに夏日のところもあったとか
鍋野菜が高いので、冷え込まないのは、食生活の面では助かります

ミルワームは与えたことはないですが、ハムスターといえばヒマワリの種
でも健康的には、ヒマワリの種ばかりだと、あまり良くないのだそうです

ボクはケージも滑車もハムスターが遊べる筒もすべて残しています
年齢的に犬が変えなくなった時に、またハムスターを飼おうと思っているので。。。

294k ◆PH/7VIgM4M:2018/11/08(木) 17:46:51 ID:iDXhfY6k
こんばんは。
今日も天気が良かったですね(*´ω`*)
明日から天気が崩れるようですが(:3_ヽ)_
ひまわりの種は与え過ぎるとハムちゃんの体調にあまり良くない影響が出るって聞いていたので飼っている時は1週間に1度だけ与えてましたね。
まぁミルワームも与え過ぎるは良くないのですが(^_^;)
ケージや回し車と遊び道具残してるの凄いですね。
家にもっと収納スペースがあれば・・・っと悔やむばかりですよ_(:3 」∠)_

295Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/11/08(木) 20:49:25 ID:9gXrBZrg
こんばんは。こちらは今日はどんよりした曇りでした
週末は晴れるようですが、信じていいのやら・・--;

テレビのニュースは米国の中間選挙が増えましたね
たまにはスカッとしたニュースが見たいところです

今日は寝落ちしてないので、今晩はグッスリ眠れそうです

296シマムおんじ@転載禁止★:2018/11/08(木) 22:52:23 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ただいま!!(`・ω・´)ゞ疲れました!!

>>294
こちらは天気が良かったのですが、夕方から曇りになりました
明日から天気が崩れると聞いて、納得です

ハムスター用の一式は処分しようと思ったのですが
将来に飼いたいなって思って、段ボールに入れて残しています

断捨離もいいのですが、自分の残りの人生を考えて、判断は必要だと思います。。。

297シマムおんじ@転載禁止★:2018/11/08(木) 23:05:22 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ただいま!!(`・ω・´)ゞ疲れました!!

>>295
大阪の天気予報を見ると、天気はいいようですが、気温が下がるようです
考えてみれば、もう11月ですから、秋が深まる季節ですからね

トランプ大統領は、中間選挙のために、正直なところやりたい放題
下院は全員が改選で敗北、政治に素人のトランプにノーを突きつけましたね

ボクは今日はもうフラフラ、一朗にエサを食べさせて、すぐに寝ます。。。

298k ◆PH/7VIgM4M:2018/11/09(金) 20:02:04 ID:3TU014uI
こんばんは。
今日は予報通り雨模様でした(:3_ヽ)_
今日はデイケアで出来た友人と初めてメガドンキに行ってきました。
まぁただ物色してみて回るだけですが(^_^;)
メガドンキの中広すぎて見てるだけで疲れましたよ。
日頃の運動不足が原因かもですが(^^;
帰りにスタバに寄ってもらい人心地つき、自宅まで送ってもらいました(*´ω`*)
疲れましたがいい息抜きになったと思います(つω`*)
断捨離したい物有るのですがそれがなかなか出来ないんですよね。
だから余計に少ない収納スペースが無くなるのか_:(;'Θ' ;;」 ∠):_

299Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/11/09(金) 21:24:13 ID:Gb20rN6s
こんばんは。朝は結構寒くなってきました
でも、これからもっと寒くなると思うと辛いです

トランプ大統領はこれからどうするんでしょうね
2選を狙っているみたいですが勝ったら
もしかして独裁者になろうとしているのかな?(苦笑)

選挙といえば、最近市議会議員の選挙がありました
定数28議席で候補者28以下・・笑えましたよ

300シマムおんじ@転載禁止★:2018/11/10(土) 02:35:00 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.   参上━Σ(・∀・`ノ)ノ━昼寝し過ぎ♪

>>298
朝から雨で、昼に上がったと思ったら、夕方にまた雨でした
晴れる時間はなかったですが、寒さを感じず夜の散歩で汗をかきました

ドンキやスタバのような、ゴチャゴチャしたり混んだりすると、ボクは駄目です
パニック発作で動悸と発汗、ひどい時は目眩で倒れてしまうので、信頼できる人がいないと。。。

301シマムおんじ@転載禁止★:2018/11/10(土) 02:43:27 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.   参上━Σ(・∀・`ノ)ノ━昼寝し過ぎ♪

>>299
今週は暖かい日が続いて、秋らしくなかったですが、来週から冷え込むそうです
しかし議員が定数以下で、議会運営できれば、定数削減で問題ないですね(笑)

トランプは経済からいきなり政治の世界にきた初めての大統領ですからね
傲慢な米国第一主義への審判が下院敗北、弾劾も可能ですから、普通は大人しくなるのでしょうが。。。

302Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/11/10(土) 21:16:13 ID:CfcYLwBg
こんばんは。今日は晴れでポカポカ陽気
睡魔と戦うのに必死でしたけど耐えました

フィギアスケート見ましたが、宇野君が今一・・
シニアになって初試合でスランプなのかな?

我が市議会の当選者一番下が350票ほどです
一朗が出馬しても勝てますよ(笑)

303シマムおんじ@転載禁止★:2018/11/10(土) 22:40:46 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.   参上━Σ(・∀・`ノ)ノ━今日も昼寝し過ぎ♪

>>302
NHK杯は、16才の紀平梨花が、トリプルアクセルを2回決めてフリーで逆転
宇野昌磨は4回転ジャンプを多く入れた難しい構成、男女とも優勝したそうですね

実はNHKのニュースで見たのですが、次のオリンピック候補が結果を出しましたね
男子はフリーの時間が減り、羽生結弦のフリーを見ましたが、ジャンプばかりで慌ただしくなりました

ボクは夕方に室温が26度になった時の睡魔に耐えれず、寝落ちしてしまいました

地方議員は地元との癒着でおいしかったけど、今は清廉潔白で真面目な仕事が必要で
人口は減っていきますし、課題は財政難で出来ず、目指す人が減っているのかも知れませんね。。。

304横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2018/11/11(日) 10:20:22 ID:A6FiORBo
お早うございます。お久しぶりです。皆さん風邪などひいていませんか?百日咳が流行っている様です。
私は少し微熱があり、過眠状態で何もする気が起きません。何とか薬はもらいに行きましたが、しばらくは静養。

しまむーさんの野球解説、しっかり読ませていただきました。思い起こせば広島は昔から短期決戦がダメですから。
それを知りながら、あまり研究してないのかな。進歩してないというか。
今、ファンの関心事は丸選手のFA宣言です。松山竜平は残留が決まり、ほっとしています。
何か巨人に決まりそう。丸は千葉県出身なので、ロッテも名乗りをあげています。両球団には、金額ではとてもかないません。
残留も選択肢としてあるので、残って欲しいですが。せっかく得た権利なので、悔いのない選択をして野球人生を全うして欲しいですね。

鈴木誠也のボルトがやっと取れました。弟分の若鯉達に頑張ってもらって、丸選手の穴を埋めて貰いたいです。

305Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/11/11(日) 18:02:47 ID:eNwUzDnY
こんばんは。ポミィさんも熱く語りますね^^

風邪は引いてませんが腰痛が結構辛いです
いつ治るのやら見当も付きません・・--;

昼はポカポカ陽気でしっかり寝落ちしました
1時間ほどですが、大分スッキリ^^
これからカレー食べて早寝します

306k ◆PH/7VIgM4M:2018/11/11(日) 18:14:52 ID:gpUsWk3E
こんばんは。
今日もいい天気でしたね。
この調子で来週も過ごせれればいいのですが予報では寒くなる様ですね(:3_ヽ)_
まぁ冬ですから仕方ないですよね(^_^;)

昔は自分もごちゃごちゃした場所に行くとパニック気味になっていたのですが治療のせいか?いつの間にかパニックにならなくなりましたね。
それでもまだテレビとか見るのは辛いですがこれでテレビも普通に視聴出来るまで快復したらなぁと思う日々です_(:3 」∠)_

307シマムおんじ@転載禁止★:2018/11/11(日) 21:43:04 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
        壁|ョゝ∀・。)<<コンバンハァ~~

>>304
よくFA宣言した選手が、他球団の評価を聞きたいと言いますが、何なんでしょうね
巨人なら公表される金額以上、引退後にコーチなど将来まで確約しますからね

もう巨人に決まったかのような報道ですが、広島のFA流出は多いのも伝統ですね
丸は今がピークの選手ですし、年齢的にも最後のチャンスですが、どうなるでしょうか…

鈴木誠也がボルトを取ったということは、来季は盗塁が増えそうで、頭が痛いところです
そろそろ本格的に冷えこむようなので、体調が悪化しないように気を付けてくださいね。。。

308シマムおんじ@転載禁止★:2018/11/11(日) 21:51:30 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
        壁|ョゝ∀・。)<<コンバンハァ~~

>>305
阪神はオリックスの西を狙いですが、金本監督時代に良い選手を獲得できました
人的補償で濱地など20代前半の投手が獲られそうで、他球団へ行ってほしいです

Qさんがぎっくり腰をして2年近く、ずっと悪いようですが治療はされていますか?
せっかくのポカポカ陽気でも、腰痛があると散歩の気分にもなりませんよね

ちなみに今日は寝落ちせず、散歩もエサも終わって、明日の作業療法へ向けて寝るだけです。。。

309シマムおんじ@転載禁止★:2018/11/11(日) 21:56:57 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
        壁|ョゝ∀・。)<<コンバンハァ~~

>>306
昨夜の夜は冷え込んで、朝も寒かったのですが、昼はポカポカでした
この1週間は不思議なくらい暖かかったですが、いよいよ秋が本格化しそうです

今日は11月11日なので、冬の気配のような寒い日もそろそろでしょうね

ストレスは人それぞれで、人混みがダメな人、テレビがダメな人は良く聞きます
何かがきっかけなのでしょうが、カウンセリングなどで何とかなればいいのですが。。。

310k ◆PH/7VIgM4M:2018/11/12(月) 16:28:15 ID:j.qMZOR6
こんにちは。
今日もいい天気でしたね(*´ω`*)
今日は買い物の日だったのですが出かけた時間が遅くデイケアに間に合うかギリギリの時間でしたがほんとに受付ギリギリで間に合いました(笑)
受付して直ぐに近所のコンビニに行ってガス代支払ってきました!
支払い物って直ぐに支払わないと気持ちが落ち着かない性格で(^^;
ここ数日夜寒いと感じた時はこたつの電源入れる事にしました。
こたつつけないで風邪ひいたらバカみたしですしね。
その逆でこたつつけて風邪ひくのもバカみたいで嫌ですが_:(;'Θ' ;;」 ∠):_
無理せず寒いと感じたら素直にこたつつけるのが1番って考えてます。
たまに調子のいい時はテレビつけてもストレスにならない時があるんですよね。
番組にもよるかもですがバラエティーやワイドショーはまだダメですね(*'へ'*)
かと言ってドラマも集中力が続かずダメですが(^_^;)

311Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/11/12(月) 20:32:08 ID:WJLX/Z4s
こんばんは。腰痛は冷えると出てきますね

腰は整形外科も行きましたがレントゲン撮って
それを見てヘルニアの説明を聞いて終了でした

何の為に薬も出ず病院に行ったのかやら・・--;
今は持病たと割りきって付き合っていきます

312シマムおんじ@転載禁止★:2018/11/12(月) 22:58:37 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       ...(((´ゝεヾ )。o0ゴシゴシ・・・

>>310
こちらは予報通り、曇り空で雨が時々降るような、肌寒い1日でした
公共料金は銀行口座からの引き落とし、これに勝る支払いはないですよ

この時期は室温も1日で大きく変わるので、服装や暖房も気を遣いますね
ボクは暖房は一切使いませんが、寝る時の服を間違えると、体がだるくなってしまいます。。。

313シマムおんじ@転載禁止★:2018/11/12(月) 23:03:56 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       ...(((´ゝεヾ )。o0ゴシゴシ・・・

>>311
ボクの右肩も、年々気にならなくなっていますが、冬は違和感がありますね
スポーツをしないなら、普通の生活なら、治療の必要ないと言われましたが…

父方の実家は農家で、子供の頃へ行ったら、お年寄りの腰は曲がっていました
痛みを避けるための姿勢が、将来的に癖になることもあるのでご注意を。。。

314k ◆PH/7VIgM4M:2018/11/13(火) 16:21:12 ID:vuR.doeI
こんにちは。
今日の天気はちょっとくだり坂でしたね。
予報では晴れだったのに(^_^;)
公共料金の支払い全て口座引き落としにしたいのですがガスだけそれが出来ないようなのですよ。
そのせいでコンビニ支払いになってます(:3_ヽ)_
まぁコンビニ支払いですからポジティブに見れば出ていく量が分かるので家計簿はつけやすいですが。

315Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/11/13(火) 20:46:49 ID:npsT/ymU
こんばんは。なるべく背筋を良く過ごしていきます
保険のきく整体を探してバキボキとしたいですね

今日は歯医者の日でしたが雨は降らなかったです
空はどんよりしてしてましけど・・^^;
治療もやっと終わりが見えてたので一安心です

もうすぐ、サッカー、ベネズエラ戦ですね。勝てるかな?

316シマムおんじ@転載禁止★:2018/11/13(火) 22:03:58 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      .....φ(uДu●)ノ三【КOЙВДЙЩД☆。*】

>>314
そろそろ寒波が南下、といってもマイナスではなく0℃だそうです
その影響で日本海側がしぐれて、その雨雲が南下で、場所によって天気が悪くなったようです

ガス会社はボクのところも、大阪ガスのはずなのに、河内長野ガスなんです
どうもプロパンガスが多いところは、独立しているとのことでした

ボクは公共料金はカードで払っていますが、水道料金はカード引き落としできないんですよね。。。

317シマムおんじ@転載禁止★:2018/11/13(火) 22:09:12 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      .....φ(uДu●)ノ三【КOЙВДЙЩД☆。*】

>>315
最近のボクの生活は、一朗の食事のコントロールと作業療法だけ
いまだにウルグアイ戦も見れていなくて、ベネズエラ戦が金曜日というのもいま調べました

サッカーといえばACLで鹿島アントラーズが優勝というビッグニュースがありましたね
W杯で活躍したDF昌子も、ようやく復活して、アントラーズから海外移籍になるそうです

どうやら雨男ではないようで、ちょっと残念ですが、終わりが見えてよかったですね。。。

318k ◆PH/7VIgM4M:2018/11/14(水) 12:45:01 ID:B5tIzi5M
こんにちは。
今日はいい天気になりましたね(*´ω`*)
天気のせいなのか今日はとても気分もいい感じです(*´Δ`*)
ほんとは来週が診察日だったのですが天気がよめなかったので今日診察診察する事にし採血もしました。

公共料金口座引き落としまたはカード支払いで統一したいですよね(^_^;)
まぁどれか1つでも口座引き落としまたはカード支払いに出来なかったらあまり意味無いですが(:3_ヽ)_
自分も各会社に連絡とってみて、口座引き落としまたはカード支払いに出来ないか聞いてみようと思います。

319Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/11/14(水) 20:47:04 ID:U6RpN2gw
こんばんは。気分を持ち上げるためにウルグアイ戦を
一朗と日向ぼっこをしながら見てみてはどうでしょうか?
まあ、一朗の食欲が上がるのが1番いい解決法ですけど

昨日は、帰ってきてからゴミ袋を買う予定を忘れて
コンビニに買いに行く頃に雨が降りましたよ、トホホ

320シマムおんじ@転載禁止★:2018/11/14(水) 22:56:46 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    ☆。゚+.オヤ(´・ω・ゞ)スミ.+゚。★

>>318
大阪は1日中しぐれ模様で、この秋で1番肌寒い1日でした
関西でも大阪は南北の風は通りやすい地形、明日の朝はこの秋1番の冷え込みになるそうです

いまどき口座引き落としができない公共料金って問題ですよね
国はキャッシュレス化にシフトしようとしているし、事務も手間だし人件費もかかります

いよいよ北海道で初雪が降ったようで、北日本は遅くなりましたが、いよいよ冬のようです。。。

321シマムおんじ@転載禁止★:2018/11/14(水) 22:58:27 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    ☆。゚+.オヤ(´・ω・ゞ)スミ.+゚。★

>>319
最近は家にいる間ずっと監視していられないですので、一朗の食事を流動食をメインにしています
どうやら食欲を出す薬を飲んだ3〜5時間後に、食欲スイッチが入るようですが、いつも出ないので困ります

今日は夕方におやつを久々に食べてくれて、一朗が寝落ちした19時からパナマ戦とウルグアイ戦を見ました。。。



スアレスが怪我で来日していないので、うまく守っていた日本も徐々に崩されていきましたね
このあたりが試合巧者だし、日本ボールになると4バックがすぐに1列に並ぶのにも驚きです

世界レベルだと、得点は速攻か、セットプレーというのも、良く分かる前半でした
後半をみると興奮して眠れなくなりそうなので、明日に見ることにします。。。



最近はゴミ袋も指定されるので、買い置きしてかないと、無くなった時が大変ですよね。。。

322k ◆PH/7VIgM4M:2018/11/15(木) 15:58:41 ID:6OdT6i.M
こんにちは。
今日もいい天気でした。
来週までこの天気が続いてくれればいいのですが。
大阪は1日中しぐれ模様だったのですね。
もしかして今日も寒かったりしているのでしょうか?

ほんと今どき口座引き落としが出来ないのは問題だと思います(:3_ヽ)_
口座引き落とししてるかどうかってのは問い合わせしないと分かりませんよね?

とうとう北海道で初ゆきですか。
だんだんこちらにも寒気が降りてきてなかなか布団から出にくい季節になるんですねサムィ…【布団】っ-ω-)っ デタクナィナァ…

323Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/11/15(木) 21:05:56 ID:SbxyGT72
こんばんは。一朗も寝落ちするんですね
今日は、おやつを食べてくれたのしょうか?

ゴミ袋、まだあると思ってもいつの間にか行方不明
今度は忘れずに買っておきます

明日は通院日、寒くなってきたので面倒です--;

324シマムおんじ@転載禁止★:2018/11/15(木) 22:29:23 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ●オ○ヤ●ヾ◎´∀`◎シ○ス●ミ○

>>322
今日は朝の冷え込みは厳しかったですが、昼は曇り空でも暖かかったです
日暮れ前の2時間くらいは晴れましたが、今はグッと冷え込んでいます

電話1本で済むと思いますし、いまならHPでも手続きできると思いますよ
ガス会社にとってはカード払いのほうがいいでしょうね… カード会社が先払いするわけですからね。。。

325シマムおんじ@転載禁止★:2018/11/15(木) 22:35:09 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ●オ○ヤ●ヾ◎´∀`◎シ○ス●ミ○

>>323
一朗も他の犬も寝落ちしますし、寝言も言いますよ… 急に吠えるので驚きます
昨夜も置いておいたおやつを食べてくれたようですが、朝からは全くですね

ゴミ袋は中が見える半透明ならいいと思うのですが、自治体によっては完全指定のようですね
最近はスーパーの袋も半透明なので、少量の時はシールを貼れば回収してくれます

1人世帯のお年寄りで、食事が宅配なら、ゴミなんてほとんど出ないですからね。。。

326k ◆PH/7VIgM4M:2018/11/16(金) 16:06:07 ID:YxQr63Cg
こんにちは。
朝晩の冷え込みは置いといて今日もいい天気でしたね(*´ω`*)
去年シマムーさんから教わった毛布を1番上に羽織るって形で寝てますがほんとに暖かいですね(*´Δ`*)

ネットから各公共料金のHP見てみようと思います。
ガス会社だけは電話じゃないとダメかもですが(^_^;)

327シマムおんじ@転載禁止★:2018/11/17(土) 19:51:32 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
..オハヨウカ!?>Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) <イヤコンバンワ!!

>>326
昨日は失礼しました… 朝から晩までスーツ姿で、帰ってきたのは真夜中…
今日は朝に起きて散歩して寝て、昼に起きて、また散歩へ行って寝てました

ずっと建物の中で、ずっと緊張していて、朝は晴れていたのだけ憶えています
寝てすぐの気持ちよさは毛布ですが、30分経てば羽毛布団に体温がうつってホカホカですからね。。。

328Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/11/17(土) 20:29:55 ID:T0lVVUN6
こんばんは。昨日は通院に行けましたが朝は冷えますね
主治医が金曜の午前中のみなので仕方がない所です

でも、天気は良かったので救われたかな?
何を着て出かけるか選択肢に困る季節です

サッカー見ましたか?あのヒップアタックがなければ・・--;

329シマムおんじ@転載禁止★:2018/11/17(土) 22:30:18 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
..オハヨウカ!?>Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) <イヤコンバンワ!!

>>328
たしかに朝の空気と昼の空気は違って、上着は簡単に脱げるものが必要ですよね
サッカーは南米らしい個人技でPK狙いの罠にはまってのPKで逃げ切れませんでした

3人で囲んでいたのにファールなので、連係ミスというより実力ということだと思います
先制点は右サイドバックの酒井が左にいるという、隠しておきたいセットプレーでしたね

PKのシーンは前線の4選手が入れ替わった直後、親善試合ということでスキもあったと思いますよ。。。



解説でベネズエラが日本を研究と言っていましたが、単に日本のシステムに適合したのでしょう
前半の先発メンバーの前線4人も最初は自由に動けず、後半の交代後の4人も同じでしたからね

ベネズエラは南米で普段からアンカーを置き中盤を厚くするシステムで、自動的に日本の2列目に重なっただけでしょう
なにせ南米予選ではメッシやネイマールなど、中盤の選手をマークしないといけないですからね

そんな中でも徐々にベネズエラの守備を崩して行けたのは、さすが海外組が揃うと何とかしてくれますね
ただ中島が自由に動けないと、これまでの試合のように点は取れないようですね。。。



森保監督はハリルホジッチ並みに縦パス要求が多く、それがずっといい感じで来ていますね
ポストプレーができる選手、ボールを受けて反転するタイプが、大迫以外に南野と中島の3人

ターゲットが増えて波状攻撃ができるのはいいのですが、やはりDF陣の連携が心配です

ボランチ・SB・CBとディフェンスのすべてができ、キャプテンシーのあった長谷部の穴は大きいと思います
あと中村航輔が脳震盪で離脱しているゴールキーパー、これはアジアカップには大きな不安材料です

また長くなってしまってすいません。。。

330k ◆PH/7VIgM4M:2018/11/18(日) 17:29:43 ID:Tx6UQpGo
こんばんは。
今日もいい天気でしたね(*´ω`*)
明日は天気崩れる様ですが(:3_ヽ)_
朝から晩までスーツ姿で過ごすの疲れますよね(^_^;)
お疲れ様でした。
昨日の疲れが出てるのでしょうから朝寝てお昼寝してはしかたないと思いますよ。
あまりその事で自分を責めないでくださいね?
ほんといい事を教わったと思います(笑)
この方法知ったらもお以前みたいに毛布を下にして寝れないですね(*´Δ`*)

331Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/11/18(日) 21:05:56 ID:bdwEQh1.
こんばんは。熱いレス、サッカー愛を感じました^^

日本代表のこれからの課題はディフェンスですか・・
アジアカップまでに何とか調整できればいいですね
それと1トップが今のところ大迫しかいない状況の改善
中盤は海外組が入れば大丈夫でしょうか?

まあ、チーム作りの途中なので気長に応援していきます

332シマムおんじ@転載禁止★:2018/11/18(日) 23:37:16 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
..オハヨウカ!?>Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) <イヤコンバンワ!!

>>330
顔文字の通り、そして昨日よりもひどく、朝昼晩と寝落ちする始末でした
そろそろ日照不足からくる、冬季うつの症状が出ているように感じています

天気が良いと感じたのは、散歩中とネットをしていた夕方だけでしたね
ネクタイ姿が普通だった時もあったのに、ワイシャツ擦れみたいで首回りが痛いです。。。

333シマムおんじ@転載禁止★:2018/11/18(日) 23:43:07 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
..オハヨウカ!?>Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) <イヤコンバンワ!!

>>331
W杯の時に川島が酷評されましたが、ボクはそれほどひどいとは思わなかったです
ただ世界のトップクラスとの差は、ボールキーパーの差は1番大きいでしょうね

大迫がいるので1トップのシステムですが、4-2-2-2のような2トップもアリですからね
怪我で大迫が不在の時のオプションは、用意しておくべきだし、監督も考えているでしょう

アジアカップの4バックは、右から酒井・吉田・槙野・長友が無難と言ったところでしょうね。。。

334k ◆PH/7VIgM4M:2018/11/19(月) 13:04:35 ID:NFqYqYVc
こんにちは。
今日はイマイチな天気ですね。
朝方雨が降ったようで路面がうっすら濡れてました。
お昼くらいから雨が止んだようで曇り空が広がってます。

顔文字の様にってかなりキツイんじゃないんですか?無理しない様にして下さいね。
明日はいい天気になるといいなぁ_(:3 」∠)_

335Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/11/19(月) 21:11:23 ID:5Pxg9ZjE
こんばんは。明日はキルギス戦ですね
メンバーをベネズエラ戦から大幅変更するようなので
今からワクワク、とはいえず不安の方が大きいですが^^;

明日は歯医者の日です。雨が降りませんように・・

336シマムおんじ@転載禁止★:2018/11/19(月) 22:33:34 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
         (ノд`@)アイター

>>334
今日は朝に今日は日曜日と思って、雨だし少し寝るかと思ってしまったんです
10時だしワイドナショーでも見ようかと思ったら、なぜか関西ローカルの番組(笑)

仕方がないので、部屋の片付けでもしようと思って、朝ドラを見終わったら眠気が…
勘違いはともかく、金曜日の疲れがまだあるようで、倦怠感も強いですし困りました。。。

337シマムおんじ@転載禁止★:2018/11/19(月) 22:43:03 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
         (ノд`@)アイター

>>335
海外クラブ所属の選手は、出場については、時間や起用法など制約もあります
それに同じ選手ばかりだったので、別の選手に長い時間のチャンスを与えたいのででは?

相手は森保ジャパンになって、失礼ながら最も弱い国で、守備を固めてカウンターでしょう
起用される選手は、アジアカップのメンバーで当落線上の選手になるでしょうね

雨に1票です(笑)。。。

338k ◆PH/7VIgM4M:2018/11/20(火) 16:04:43 ID:eDE2eC5A
こんにちは。
今日はいい天気でしたね。
風は強かったですが比較的過ごしやすい日でしたね(*´Δ`*)

眠気がある時は寝ちゃった方がいいと思いますよ(*´ω`*)

やはり疲れ引きずってますか(^_^;)
寒くなってきたのでゆっくりお風呂に浸かりながらマッサージなんてどうですか?

339シマムおんじ@転載禁止★:2018/11/20(火) 23:38:04 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
        Σ(o゚д゚oノ)ノ サムイ

>>338
昨日で疲れは取れたようで、今日から平常運転です
こちらは天気はすっきりと晴れず、冬が近いなって感じる天気でしたよ

お風呂は掃除も大変で、シャワー派になったのでマッサージは無理です
仕事をしているわけではないので、自然治癒させないと、うつの影響が分からいというのもあります。。。

340k ◆PH/7VIgM4M:2018/11/21(水) 10:36:23 ID:X7UQNhxQ
こんにちは。
今日は曇り気味な晴れです。
曇り気味なせいか若干いつもより肌寒い感じがします。
こんな日は晩ご飯何にしようか迷いますね(^_^;)

以前掃除が大変で浴槽にお湯溜めないって言ってましたね(^^;
まぁ自分もよっぽど寒くないとシャワーだけで済ませちゃいますが(´ヮ`;)

明日は出かける日なのですが天気が崩れるので今から憂鬱です(:3_ヽ)_

341Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/11/21(水) 19:36:01 ID:Pv4ZKuL6
こんばんは。昼寝中の夢で、頭の中が幕末モードになってます^^;

昨夜のキルギス戦、アピールしたいのはわかりますが連携が今一
初戦とはいえ、相手を考えると、今ひとつ攻撃が雑に感じました
初代表組は山中が点を取ってアジアカップに選ばれるかな?

後半は欧州組が入ってスパスパッとテンポ良く点を取ってましたが
物足りなさも残る試合でした

次はアジアカップですね。来年が待ち遠しいです

昨日の歯医者は無事晴れましたよ。ただ治療が年を越えそうです--;

342シマムおんじ@転載禁止★:2018/11/23(金) 04:03:42 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  サム━(゚Д(((〃´Д`〃)))Д゚)━ィ

水曜日には寝落ちして、気が付いたら朝になってまして
今日は夕方に帰ってきて、横になったら、そのままぐっすり眠ってしまいました。。。


>>340
こちらは朝から雨で、昼頃から曇り時々晴れでしたが、空気が冷え冷えでした
3連休になりますが、冬将軍が南下するらしく、布団にもぐる生活になりそうです

毎年のことですが、晩秋から春までは、シャワーも夜ではなく昼間に浴びます
夜のシャワーは寒いですし、暖房を使わないので、風邪をひきそうですからね

ただ今年は一朗の様子を見ながら、暖房も使わないといけないかなって思っています。。。


>>341
先発メンバーは2点先制してから、キルギスが守備を固めたので攻め手を欠きましたね
最終ラインでパスを回して、前線に縦パスを入れるのが基本ですが、攻めれませんでした

理由は前線の選手の動きで、自分でマークを外す動きをしたりせず、パスを待つだけだったからでしょう

日本が初めてワールドカップに出場した時に、初戦のアルゼンチン戦でいい守備をしていたんです
その後にアルゼンチンが仕掛けたのは、ドリブルの個人技で、日本の守備を崩しました

ワンパターンの攻撃なら、キルギスはパスコースを消すだけ十分なわけです
ドリブルは伊藤が1度だけ中央で仕掛けましたが、パスコースがないからだったように見えました

先制点はキルギスの選手が想定外のところで、完全にフリーだった山中が決めました
ドリブルを仕掛ければキルギスの選手が集まるので、どこかにスペースができて、そこに誰かが行けばフリーになるんですけどね

頭の中が幕末モード… どんな夢を見たのかとても気になります。。。

344シマムおんじ@転載禁止★:2018/11/23(金) 19:20:52 ID:???
>>343
雑談というよりも、特定の対象へのヘイトレスです

>>14のローカルルール(http://jbbs.shitaraba.net/sports/42464/)にある
「スレに馴染まない、スレの趣旨にそぐわないと判断した書き込みも削除します」に該当します

削除しますが、通報などは致しません
テンプレを読んでいただいた上でご参加ください。。。

345Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/11/23(金) 22:29:40 ID:qZcN0fCU
こんばんは。幕末の夢、今はほのかに覚えている程度ですが
坂本龍馬と土方歳三と一緒に蕎麦を食べた記憶が残っています
今、考えるとあり得ない組み合わせですね^^;

キルギス戦、監督や選手はどう考えているか気になります
4点取ったで納得しているのか、それとも反省点を見つけたのか?
先は長いですが、とりあえずアジアカップで結果を残して欲しいですね

346シマムおんじ@転載禁止★:2018/11/24(土) 00:38:39 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ポリポリ(*-_ゝ-*)ゞ

>>345
アジアカップは独特の雰囲気なので、ベテランが数人選ばれると思いますよ
招集されていない選手のコンディション確認のため、森保監督が渡欧するんだそうです

いまの日本代表のサッカーは、まるでオシム時代に戻ったかのような、ワンタッチのパスサッカーです
そのスピードの中で、余裕ある動きができるかどうか、選手によっては実力不足を感じたでしょうね

開催国は中東のUAE、UAE代表監督は元日本代表監督のザッケローニなんですよ

坂本龍馬と土方歳三と一緒に蕎麦とは、龍馬とは話が弾みそうですが、鬼の副長がいては緊張しますね
京都ではありえない組み合わせですが、龍馬が江戸へ行った時なら、もしかして…

まもなく2025年万博の開催地が決まりますが、大阪に決まってほしいのですが。。。

347Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/11/24(土) 20:36:08 ID:s1sda/zo
こんばんは。朝は大分気温が下がり寒いですが
大阪が万博開催地に決定しましたね^^

森保監督もハードな日程をこなしていますね
補佐要員は十分いるのかな?

しかし、何であんな夢を見たのか不思議です
次は忠臣蔵でも見られると面白いのですが・・^^;

348シマムおんじ@転載禁止★:2018/11/24(土) 22:56:31 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       |壁|*´_○`)ノ。o((.+゚*コンバンワ。:゚+))

>>347
24年にカジノを中心とした統合型リゾート、25年に大阪万博と同じ時期になります
オリンピックの誘致失敗で負の遺産になった夢洲、これで大阪も変わると思います

J2福岡の監督を退任する井原正巳が、スタッフ入りという情報もありますが
はっきり言って、オリンピック代表の強化が、おろそかになってるのも事実です

ボクは夢を憶えているのは、ほとんどが仕事、ハッと目覚めるので憶えているのでしょう
最近は充実しながら仕事をしている夢が増え、嫌な思いをしていた頃の夢はないですね

なんとなく過ごしている日が多くて、刺激に飢えているのかも知れません
うつでずっと生きるよりは、やはり仕事をしながら生きていたいですからね。。。

349k ◆PH/7VIgM4M:2018/11/25(日) 13:55:20 ID:LllbqSvE
こんにちは。
今日もいい天気ですね。
日差しが気持ちよかったので散歩がてらお昼にちょっと買い出しに出かけました。
買ったものはちゃんとレシートを貰い、家計簿に記入しました(*´ω`*)

自分もここ最近シャワー浴びる時はお昼から15時くらいの間に浴びてますね。
言われてる様に夜浴びると寒いですからね(^^;

350シマムおんじ@転載禁止★:2018/11/25(日) 23:37:18 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ポリポリ(*-_ゝ-*)ゞ寝落ちしてました。。。

>>349
今日はいい天気で、昨日までの冷え冷えとした空気はどこへやら
少し遅めの散歩へ出たら、ムッとしたサウナのような感じで、上着なしで歩きました

家計簿は最近遅れがちで、財布の中には大量のレシートです
おそらく3カ月近くあるのではないかと思うのですが、確実に赤字なだけにつけるのも億劫です

レシートは財布の中にずっと入れていると、印字が消えるので、早くとは思っているのですが。。。

351k ◆PH/7VIgM4M:2018/11/26(月) 16:14:33 ID:KnP5GECA
こんにちは。
今日は曇りがかった天気でした。
そのせいか若干肌寒く感じる1日でした(:3_ヽ)_
予報では明日はいい天気みたいなので楽しみにですね。

シマムーさんも家計簿つけてるんですね(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
自分は買い物したらすぐに家計簿に記入しますね。
まぁ使ってる家計簿がアプリなのもありますが(^_^;)
ペーパー素材の家計簿本当は欲しいのですがどれ買っていいか分からないってのがあってなかなか買えない状況です_(:3 」∠)_
ペーパー素材でいい家計簿あったら教えて下さいねm(*_ _)m

352横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2018/11/26(月) 19:53:28 ID:6bI8haZQ
こんばんは。今年もあとひと月とちょっと。早いものですね。
朝一の習慣は結露拭き。クロスの天井の隅には黒カビが。冬になるとカビに悩まされる毎日です。
私は、Excelで家計簿を作り、食費など月々の項目ごとの集計結果をビジュアル化させています。

外出を好まない私なのに、ネット通販でアウターや化粧品を買い込んでしまいました。
ずっと我慢していたのに、一気に気が大きくなり、消費することでストレスが発散されました。
とても人恋しくて、積極的にご近所の方に挨拶して、話し込んだりもします。
診断書では「うつ病」と書かれていて、双極性と診断されたことはないんですが。
何だか陽転(躁転)したのでしょうか。人格が変わった様な妙な感じです。
家族でさえ話もしていないし、着た切り雀だったからでしょうかね。( *´艸`)

353シマムおんじ@転載禁止★:2018/11/26(月) 20:18:17 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.    ツカレタ…(,,・´Å・)ノ|木|

>>351
朝は寒くて天気も悪かったですが、昼はポカポカしてましたね
明日も朝と昼で10℃の気温差があるらしく、晴れると上着いらずでしょう

毎月が障害年金だけの56000円、無駄遣いしないためには家計簿は必要です

貯金を保険用や取り崩し用などに分けたりしているので、家計簿はエクセルで作りました
年度締めにして、今年度の赤字が予定内か予定外か、老齢年金を受給するまで睨めっこが続きます。。。

354シマムおんじ@転載禁止★:2018/11/26(月) 20:27:15 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.    ツカレタ…(,,・´Å・)ノ|木|

>>352
ボクが入院した時に、退院後の生活指導に金銭管理という項目がありました
常に落ち込んでいても、少し気分が良くなった時に、買い物をしちゃうんだそうです

うつで気分は沈んでいるのにイライラしたり、食欲は旺盛になったり抗うつ剤の副作用でもあり
躁転ではなく、うつの時に大きな判断をするなと言われますが、それにつながるのでしょう

結露は以前にも書いたかもしれませんが放置、気にしているとうつに良くありませんから。。。

355Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/11/28(水) 15:13:47 ID:i2t3Dehg
こんにちは。風邪なのか調子を崩していましたが復活
今日は暖かく気分のいい日です

皆様、家計簿付けているんですね。自分も付けていますが
どんぶり勘定で大まかに把握しているだけですけど・・^^;
銀行の引き落としをある程度残して下ろし、後は財布と相談です

昨日は歯医者の帰りで気分は牡蠣フライ弁当な気分になり
ほか弁で買ってきましたが、抗うつ剤の副作用だったのかな?^^;

356k ◆PH/7VIgM4M:2018/11/28(水) 15:56:38 ID:KmFGvxzo
こんにちは。
今日は午前中はいい天気でしたがお昼過ぎたあたりから曇りがかった天気に変わってきました。
このまま天気は下り坂で夜に雨が降るようです。

家計簿皆さんつけてますね。
自分はアプリの家計簿アプリで記入?してますね。
PCあってもExcel入ってないので(^^;

最近電気代が高いような気がしてきてどこを節約しようか悩み中です_(:3 」∠)_

357シマムおんじ@転載禁止★:2018/11/28(水) 16:34:15 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  (; ̄o☆○=( ̄∇ ̄○オコンニチ ワーンツーパンチ

>>355
とりあえずは長引かずに良かったですし、インフルエンザや風疹でなくて良かったです
最近は予防接種をしている人が多いのか、マスクをしない人も多いようですね

女性は化粧のこともあって、マスクはしたくないようですが…
カキフライ弁当なら、食べたくなっただけでしょうし、どんどん食費が増えるなら問題でしょうが。。。

358シマムおんじ@転載禁止★:2018/11/28(水) 16:37:14 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  (; ̄o☆○=( ̄∇ ̄○オコンニチ ワーンツーパンチ

>>356
大阪は朝から曇りですが、今日も暖かい1日です
昼間にパラっと降りましたが、そろそろ雨雲が近づいて冷え込むようです

エクセルは誰かに…
いや、これはしてはいけないことですので、ダメですね。。。

359Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/11/29(木) 18:25:01 ID:ScJgmayw
こんばんは。牡蠣は今が旬ですから食べたくなりますね
生牡蠣も好きですが、あたると怖いので食べられません

今夜はうどんとご飯でも食べようかな?出汁が関西風
なので期待してますが、どっちが主食かわかりませんね

最近はタダのオフィスソフトや家計簿もあるので十分かと
でも、仕事で使うならMSにお布施が必要ですけど・・^^;

360シマムおんじ@転載禁止★:2018/11/29(木) 19:34:47 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
        壁┃∀`*)ノ゙ こんばんは♪

>>359
ボクは牡蠣が好物なのですが、火を通さないと食べる勇気はありません
でも生牡蠣って、ホテルとかで食べると本当においしいですよね

関西といえばお好み焼きですが、牡蠣を入れてみたら、なかなかの美味でした
実はテレビで広島風お好み焼きに使われてるのを見たのですが…

うどんとおにぎりなら、大阪ではうどん定食で、普通にありますよ
炭水化物ばかりですが、病み上がりだし、アッサリしていていいですね。。。

361k ◆PH/7VIgM4M:2018/11/29(木) 20:02:47 ID:84GBU7zY
こんばんは。
今日は風が強かったですか暖かい日でしたね。
明日も暖かい様でいろいろ助かりますね。

今使ってるPCが壊れたらExcelが入ってるPC買います。
Excel入ってる分高いと思いますが(:3_ヽ)_

362シマムおんじ@転載禁止★:2018/11/29(木) 22:12:24 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
        壁┃∀`*)ノ゙ こんばんは♪

>>361
一時期は冷え込みましたが、最近は昼間に限っては暖かい日が続いてますね
こちらは風が強いという天気はなかったですよ

今日は一朗の後ろ脚の調子が良く、家の前を自由に歩かせていました
ご近所さんが数人集まってきて、一朗も大喜びでした

以前のように歩けないことを心配してくれたようで、ボクはご近所さんに恵まれています
でも背骨も曲がって明らかに老犬、14才半と話したら、私たちも年を取ったという話題になりました。。。

363k ◆PH/7VIgM4M:2018/11/30(金) 12:04:15 ID:MqYuv9jA
こんにちは。
今日はいい天気ですね。
洗濯物がたまってれば洗いたい気分ですね(*´Δ`*)

一郎がちょうし良くなって良かったですね(*´ω`*)
やはり気温でわんちゃんも体調変わるのかなぁ?
一郎のちょうしがこのまま長続きするといいですね。
家はご近所付き合い全くないですね(:3_ヽ)_
たまに住人とすれ違った時に挨拶する程度ですよ。

364横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2018/11/30(金) 13:23:00 ID:SW/kkRzw
こんにちは。こちらもいい天気です。銀行で通帳記帳し、食料買い出ししてきました。
ご近所の方と良好な関係を持つのは、とでも大事な事ですね。一朗君も皆さんに愛されているんですね。

とうとう来てしまった。丸選手の巨人入り。5年35億、その他諸々のオプション付き。広島にはとても出来ない待遇。
FA行使された時から、諦め半分でした。さようなら丸選手。いままで本当にありがとうございました。
私は、巨人がどうしても好きになれない。すべて金の力で解決しようとするから。ロッテかいっその事阪神にでも行って欲しかった。
12球団で最も厳しい練習に耐えて一流プレイヤーになった丸選手。ぬるま湯につかったような巨人に入って、劣化しなければいいけど。
ヒロインで「僕は、誠也に繋ごうと思って打っていました」と話していました。
公私共に弟のように信頼し、可愛がっていた誠也は、もう後ろにはいません。巨人で良きチームメイトに出会えることを願っています。
恨みも、非難もしません。ただ敵となったからには応援はしません。広島は巨人にだけは勝ち越します。
背番号「1」鈴木誠也は巨人には行かない。無二の親友である大谷選手のいるメジャーを切望しています。

365Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/11/30(金) 20:39:36 ID:qRxURFBY
こんばんは。午後はポカポカ陽気で気分良く寝落ち
起きたら真っ暗。日が落ちるのが早くなりましたね

今日のの夕食もうどん定食・・ではなくレトルトカレーです
体がポカポカしてきて眠くなりましたが耐えてます

丸選手、本当に阪神に来て欲しかったですね

366シマムおんじ@転載禁止★:2018/11/30(金) 20:56:56 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     コンバン(∩・∇・∩)ワァー

>>363
ボクも普段はご近所さんとは、あいさつする程度ですよ
しかし一朗という存在で、集まってきてくれました

20年前に越してきた頃の子供たちはみんな大人になりました
変わっていないのは、ペットだけなのですが、さすがのペットも老いてきました

晩婚化の影響か、越してきた時の子供たちは、まだ誰も結婚していないんですよね。。。

367シマムおんじ@転載禁止★:2018/11/30(金) 21:11:03 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     コンバン(∩・∇・∩)ワァー

>>364
お金の力だけだったのでしょうか、丸は自分の評価は年俸と考えたのでしょうか
巨人も数年ですが育成路線でFAを止めたり、FAでもフラれることもあるんですよ

丸の子供さんは、来春から小学生なんだそうです
だから丸は契約年数にこだわったらしく、ロッテは6年契約を提示したそうです

昔に広島から巨人へFA移籍した江藤にはコーチの約束をしたと言われています
江藤は西武へ移籍しましたが、引退後の今は巨人のコーチや3軍監督をしています

野球選手は選手寿命が短いので、引退後のことを考えて当然でしょう
千葉県に実家のある丸のご両親の健康問題なんてマスコミには出ませんからね

来季の開幕戦はマツダスタジアムで巨人戦ですが、野次が飛んでも当然でしょう
ふたたび新井に浴びせたような、球場全体からのブーイングだけはやめてほしいです。。。

368シマムおんじ@転載禁止★:2018/11/30(金) 21:23:18 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     コンバン(∩・∇・∩)ワァー

>>365
阪神は丸獲得表明をしません 髙山・江越・島田・ドラ1近本の育成ができませんからね
ボクは育成路線の中での糸井のFA補強にも反対でした… ソースもありますよ

西についても反対なのですが、理由は人的補償で若手が獲られるのが嫌だからです
若手の育成も順調で、2軍で150㌔を投げれる若手がプロテクトできないからです

西のFA補強については、フロントが動いただけで、矢野監督も出馬してません
ネットでも最下位だから補強すべきという意見と、若手が伸びているので不要と真っ二つです

暗くなるのが早くなりましたが、北海道の釧路などでは、4時には夕焼けが終わるんだそうですよ
この暖かさが続くと、野菜が安くなりそうなので、12月は菜食主義者になろうかなぁ。。。

369k ◆PH/7VIgM4M:2018/12/01(土) 13:41:36 ID:Hu7JFum6
こんにちは。
今日も天気がいいですね。
しかしこの天気も明日までの予報みたいですね(:3_ヽ)_

ペットの存在は大きいですね。
家は賃貸マンションなのでペットが居ても誰も来ないかも(^_^;)
前に出ましたけど家の賃貸マンションはペット禁止なんですがペット可なら犬か猫どちらかを飼いたいですね。
かと言ってペット可の所に引っ越すお金も無いですが_(:3 」∠)_

結婚は早い子は早いんですよね。
遅い子はそりゃもう遅いですが(^^;

370Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/12/01(土) 18:55:11 ID:c0c.9fVQ
こんばんは。もし丸選手が阪神に行きたい!と考えてたら
受け入れてくれたのかな?

補強か若手の育成、どちらを優先すべきか迷うところですね

さて、今年のプロ野球はどこが優勝するのでしょう
巨人が優勝できなかったら腹抱えて笑う予定です

菜食主義もいいですね。賞味期限が早いのが欠点ですが^^;

371シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/01(土) 21:46:33 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
ばんにゃ━c⌒つ=ゝェ・)っ━っ!!!!

>>369
とうとう師走に入りましたが、考えれないくらいの暖かさですね
明日は西から天気が崩れそうで、大阪はなんとか天気はもちそうです

来週は週の前半は暖かく、週末は冷え込むらしいですよ
1週間で2〜3カ月くらい、気候が変わるような感じで、気温が乱高下するそうです

以前に小動物を考えてみては?とお話ししたと思うのですが、確認されましたか?
聞いたらOKというペットもいるので、チャレンジしてみたほうがいいですよ。。。

373シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/01(土) 22:03:10 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
ばんにゃ━c⌒つ=ゝェ・)っ━っ!!!!

>>370
FAは宣言できるのですが、行きたい球団は公表できないルールなんです
電話1本でもルール違反になりますし、選手が宣言しないと交渉すらできません

阪神へ行きたいと思う選手は、内外野ともに土のグラウンドで、体への負担が少ないからです
丸が仮に阪神へ行きたいと思っていたとしても、阪神が手を上げないと行けないことになります

糸井も阪神へ来る2年前にひざを痛めて、巨人の大型契約を蹴って阪神を選びました

金本・矢野と育成路線は変わりませんが、阪神ファンは我慢できないんですよね
広島だって低迷期があって、育成しての3連覇、巨人以外はその路線位去年から切り替えました

外国人とピークの選手を補強しても、もって数年ですから、常勝球団にはなれませんからね。。。

374k ◆PH/7VIgM4M:2018/12/02(日) 19:28:58 ID:43lanZH6
こんばんは。
今日も天気で暖かかったですね。
ほんと師走とはいえ思えない暖かさですね。
とか言いながら日が暮れてからはこたつの中に入ってますが(^_^;)

来週は前半が暖かく、後半は冷え込む天気なのですか。
1週間で2,3ヶ月くらいの気候変動キツイですね(:3_ヽ)_
しかも天気良くないみたいだし(^^;

ペットの確認とったら鳴かない小動物はOKで鳥は臭いの問題があるそうで外に出さなければOKだそうです。
ペットとして迎えた鳥を外になんか出さないですけどね。
飼うとすれば小動物かなぁ。
問題はどこにケージ置くかですが(^^;

375シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/02(日) 23:26:33 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   コンバンハーヾ(・∀・`o)ノ)) 冬の気配なし

>>374
本当に暖かい日が続いていますね… 寒いよりはいいのですが…
今週は気温の変化で、うつが悪化しないように注意が必要な1週間になりそうですね

ペット不可でも、意外と変えるといのが分かっていただいてよかったです
一生うつでもいいとは思ってらっしゃらいともうので、チャレンジしてもいいのではないですか?

死別はつらいですが、それがストレッサーになって、階段を登れると思います
もちろん死を利用するという意味ではなくて、癒し・アニマルセラピーは生き甲斐にもなります

それが情操教育ではないですが、うつにもきっといい影響があると思いますから。。。

376横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2018/12/03(月) 10:20:50 ID:dsBp4QrA
こんにちは。寒いです。曇っているせいか、気分が落ち込んでしまいます。

丸ショックから、ファンは皆立ち直りました。彼の心情も理解出来るような気がします。年俸が一番高いところへ行くのは当然です。
ご長男は、来春から「慶応幼稚舎」に入学との情報が飛び交っています。コネらしいですが。
巨人は、そこまで手をまわして、公私とも何の不安もなく生活出来るように準備していたのでしょうか。
一人のプロ野球選手であり、家族を抱え、父親として、子供たちの教育環境も考えての決断なので、それはそれで良かったと思います。

私も一人ぼっちなので、ペットが欲しくなりますね。家のアパートは、小鳥や金魚もペット不可です。
最近、YouTube見ていたら、「アフリカウシガエル」に癒されて嵌ってしまいました。
アフリカ原産なので飼育管理が難しいのと、大食いなので食費が大変みたいです。あんなユーモラスな相棒と暮らしてみたいですよ。

377k ◆PH/7VIgM4M:2018/12/03(月) 16:24:57 ID:zW3an5RU
こんにちは。
今日は暖かいですが曇り気味ですね。
雨が降らなければいいのですが(^_^;)
明日はこちらは雨予報なので嫌ですね。

しばらくはペットショップでペットを眺めて癒される事にします(^^;
自分は何事にも急ぎすぎる傾向があるので��
そして本当に迎えたい子が居たら家にお迎えしようと思ってます(*´Δ`*)

378Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/12/03(月) 18:49:58 ID:KUxemGY2
こんばんは。陽気のせい昼寝をしてしまう、今日この頃
なんとか寝落ちはしないと思っていてもどうしよう・・--;

FA、について良くわかりました。行きたい球団に
行けるようになるといいのですが

379シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/03(月) 21:44:27 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     .+゚*。:゚+(人*´∀`)才ャスミ冫+゚:。*゚+.

>>376
大阪は雨が降ったり止んだり、でも気温が高くて助かってます
コネで入学とか、ぜんぜん立ち直ってないというか… もう諦めましょうよ

ボクならセンターは野間なのか、西川なのか、来季に切り替えますけど…
藤川や大和がFAで出て行った後、代役はどうするのか、そればっかり考えていましたよ

爬虫類も最近は飼いやすいものがあり、意外とねらい目かもしれませんね。。。

380シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/03(月) 21:49:42 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     .+゚*。:゚+(人*´∀`)才ャスミ冫+゚:。*゚+.

>>377
この時期というのもありますが、この暖かさは少し戸惑いますね
生暖かいというか、12月なのにこの服装でいいの?って感じです

火曜日も水曜日も同じような天気で、気温も平年以上なんだそうです
もっと小さくして、小さな水槽にメダカっていうのも、今の流行ですよ。。。

381シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/03(月) 21:55:28 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     .+゚*。:゚+(人*´∀`)才ャスミ冫+゚:。*゚+.

>>378
ドラフトなので、行きたい球団へ行けない、球団選択の自由がありません
そのためにFA宣言の期間も、選手会の要望で短縮されたんですけどね

レアなケースだと阪神の陽川は、巨人の指名を蹴って大学進学、意中の阪神入りでした
ボクも今日は寝落ちしましたが、こんなに暖かいと気持ち良くなってしまいますよね。。。

382k ◆PH/7VIgM4M:2018/12/04(火) 12:51:40 ID:6XDB6lac
こんにちは。
今日も師走とは思えない気温ですね。
予報では水曜日から週末にかけて気温が下がる様ですね。

今年はこんな感じで段々と寒くなってくのでしょうね。

383シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/04(火) 20:08:44 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
        (((σ。ゝω・)σ))

>>382
今日の気温は、正直なところ異常と言ってもいいレベルでしたね
朝は昨日より寒く感じたのですが、作業療法が終わったら、晴れてサウナ状態

上着もシャツも脱いで、Tシャツ1枚になっても、ぜんぜん寒くないんですよ
夜は雨なので、一朗の散歩は昼を長めにしたら、一朗がグッタリ

途中から抱っこしたら、毛が黒いせいもあって、熱くなってました
今の最低気温が、週末の最高気温らしく、インフルエンザが流行りそうですね。。。

384Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/12/04(火) 20:32:14 ID:/YBOPuRU
こんばんは。今日は耐えて寝落ちはせず外出
買い物帰り、豆柴の散歩をしてる人がいました
凜々しい可愛さで誘拐したくなりましたよ^^;

もしも、FAで希望球団を指定できれば
巨人を希望する選手が多そうですし
今のままが1番いいのかもしれませんね・・--;

386シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/04(火) 22:56:11 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
        (((σ。ゝω・)σ))

>>384
柴犬の子供が豆柴ではなくて、今では豆柴の血統書があるんですよ
ちょっとテレビの影響があるのですが、知っている人は頭の大きさで豆柴と分かるんです

一朗も豆柴ですが、頭の大きさは普通の柴犬より、2回りくらい小さいんです
先日は明らかな老犬の一朗を、一発で豆柴と見抜いた人がいて驚きました

1才までの食事管理を怠ると、普通の柴犬と同じ大きさになるんですけどね

抽選で就職先が決まるという、ドラフト制度の見直しが必要でしょうね
一時期は逆指名で希望球団に入れましたが、1部の評価の高い選手だけでした

あの有名な人の一存で、すべてが決まった時代もありましたが、多くの球団が育成路線です
CS制度の見直しや、1リーグか、さらにリーグを分けるか等、問題は山積ですが。。。

387k ◆PH/7VIgM4M:2018/12/05(水) 13:47:56 ID:KHBGEEsg
こんにちは。
今日も比較的過ごしやすい日になりましたね。
昨日はほんと異常なくらいの天気でしたね><

今日も昨日と同じで暖かくなりそうですね(:3_ヽ)_
デイで軽く運動したんですが汗かきましたよ(^_^;)
これで寒くなるとは思えないですよね。

わんちゃんの抱っこ可愛らしいですね(*´ω`*)
やはり黒色だと熱吸収して暑くなりますか(^^;
逆に真冬なら天然のカイロになりそうですね(*´Δ`*)
インフルエンザ気をつけてくださいね。

388Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/12/05(水) 20:30:14 ID:Sj0bIC4I
こんばんは。豆柴犬ではなくて若い柴犬だったのかな?
頭は小ぶりに見えましたが、飼い主さんに聞いてみます
また出会いがあればですが・・^^;

野球は1一リーグ制に変更が面白そうで良さそうですね
とりあえずそこから改革していけばいいと思います

今、建設中の新国立競技場ですが聖火台を置くスペースが
ないそうです。笑えないのが悲しいトロですね

389シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/05(水) 21:40:21 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  心の洗濯♪(ノ*´-`)ノ┣心━心 ━心┫

>>387
今日も昼間は暑かったのですが、昨日のような異常な暑さではなかったですね
昨日は10月、今日は11月並なので、屋内は暖房が不要でもいいかも知れませんね

以前は抱っこされることを嫌がっていましたが、最近はなれている感じもします
週末の冷え込みで、一気にインフルエンザが流行りそうですよね。。。

390シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/05(水) 21:49:00 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  心の洗濯♪(ノ*´-`)ノ┣心━心 ━心┫

>>388
柴犬が病気などで小型になっても、豆柴でなく柴犬、聞かなきゃわかりませんね
プロ野球を本当に改革する気があれば、ドラフトの完全ウエーバー制を導入から始まると思いますよ

国立競技場は木を使うので、消防法の関係でもあって、無理だそうですね
聖火台が競技場内にないオリンピックも多いようですが、東京のどこに作るんでしょうかね。。。

391Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/12/06(木) 20:48:48 ID:Yr0bvJYU
こんばんは。今日は雨、少し寒い日でした

聖火は開会式と閉会式の2日だけ運び込んで
他の日は、確か、お台場に聖火台を移動だったと思います

しかし、あーだこーだと議論してやっと作ったのに?ですね
まあ、メダルには関係ないので良しとしましょう

しかし、巨人はおいしいところ持って行きますね
どれだけ補強すれば気が済むのやら・・

392シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/06(木) 22:20:06 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.  ||寝室|Ю (つc_,- 。)ノ"=зオヤスミ-。.:*:・'☆

>>391
こちらは朝から曇時々雨で、夕方には雨が降りました
でも思ったより冷え込みはなくて、西日本は1日ほど、寒くなるのは遅れそうです

国立競技場は、これまでのように陸上競技には使えないそうですね
陸上競技のメダルは、ミスさえなければ、400mりーれーくらいでしょうか

岩隈のことでしたら、肩を痛めて今季はメジャーで登板なしで、37歳ですからね
肘と違って、肩は治りにくく、多くの名投手が復帰できず、松坂も数年要しています

補強で優勝したいのなら、丸に加えて、オリックスの西を狙うべきだったでしょうね
巨人ファンからも、丸の獲得以外は疑問の声も多いようです。。。

393k ◆PH/7VIgM4M:2018/12/07(金) 19:08:07 ID:yR.ZAd0o
こんばんは。
今日は風冷えする日でしたね。
明日は今日より寒いとか((´д`)) ブルブル…サムー
明日は家族が入院したので病院にお見舞いに行くのですがあまり寒くないといいのですが(´ヮ`;)
とりあえず着いたらすぐに病室に向かわないでカフェで暖かい物買ってから行こうと思ってます(笑)

一郎は以前は抱っこされるの嫌がってたんですね。
抱っこされるより歩きたかったのかなぁ?(*´Δ`*)
こう寒くなると鍋物食べたくなりますが一人暮らしだとなかなか鍋物って作れないですよね(^^;
なんで一人分ってこうも作りにくいんでしょね_(:3 」∠)_

394Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/12/07(金) 22:22:49 ID:0GMIhtKw
こんばんは。おやつの後に爆睡してました
今は呆然としてます

岩隈はもうそんな年取っているんですか・・
入団前はかなり騒がれていましたね
思い出すと自分も年を取ったと感じました

さて晩飯食べて、また一寝入りします
一朗はご飯食べてますか?

395シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/08(土) 01:23:01 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      ZZzz(∪σω∪)ムニャムニャ

>>393
たしかに今週では1番冷えましたが、いつもの服で大丈夫でしたよ
病院は暖房がよく効いているので、行くまでが大変かもしれませんね

一朗はおなじ体勢を続けるのが嫌なだけで、自由で痛いようです
寄せ鍋は難しいですが、何かをメインにすると、意外と1人鍋も作れますよ。。。

396シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/08(土) 01:36:44 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      ZZzz(∪σω∪)ムニャムニャ

>>394
ボクは21時過ぎに1時間ほど寝落ち、こんな時間にレス返しをしています
岩隈といえば2009年WBCで、イチローのヒットで世界一になった試合の先発ですからね

一朗の1回の食事量は少ないですが、流動食を中心に1日4食にしています
おかげで体重は8.2kgに戻って、元の体重まであと300gまで戻ってきています。。。

397k ◆PH/7VIgM4M:2018/12/08(土) 16:59:48 ID:khQbinZk
こんにちは。
今日は風が強い日ですね。
病院の敷地内歩いてる時風が強くてまいりましたよ(^_^;)
この風が無ければ比較的過ごしやすい日だったのかも?ですね。
帰宅してこの時間になると寒いのでこたつの電源入れてレスしてます(笑)

一郎は同じ体勢が嫌だったんですね。
まぁ元気に歩いてくれた方が飼い主としては嬉しいですよね。

寄せ鍋はやはり厳しいですよね。
なにかメインに出来そうなものあったらそれで鍋物作ってみますね。

398シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/08(土) 18:13:17 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       {{{{(*・_・*)}}}} 寒ううぅ

>>397
ときどき突風のように吹く風が、今日は本当に冷たいですよね
ご家族が入院されたということですが大丈夫でしょうか…

最近は早く歩けないので、家の前ではリードを外して、自由に歩かせています
時々ふらつきながらですが、自分で歩く感覚を忘れてほしくないので…

今は野菜が安いので、白菜・大根・菊菜・ネギ・キノコなどは揃えれます
ただ全部を食べきるには、時間がかかりますけど、ダイエットと思わないといけないですが。。。

399横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2018/12/09(日) 14:33:18 ID:F1kXNKWk
こんにちは。早めにシャワーを浴びています。夜寝る時まで髪が濡れていると、寒くて寝付けません。
結露拭きとともに、これも冬の生活習慣として定着しました。

カープファンは、人的保障とやらで誰が来るのか、センターは、3番打者は誰がいいか。来年度のメンバーに思いをはせています。
大物選手を失った後のカープは、若手が予想を超える働きをして、チーム一丸となって勝ち抜いていきます。

まだ先の話ですが、いまや広島の顔となった鈴木誠也だってFAを行使する時がやってきます。
本人はメジャー志向が強いですが、夢は叶うか。今回の騒動から、プロの選手は、自分の評価=金銭だと、思い知りました。
広島の経営状態は、それほど悪くないと言われてますが。巨人や阪神には、とてもかないません。
誠也が広島を出ていくことになったら、パ球団か阪神が取って欲しいと思っています。巨人には絶対あげないと。

400シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/09(日) 20:18:58 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ガタガタ{{{{(* ̄д ̄)}}}}サブッ

>>399
明日から作業療法なのに、今日の昼にシャワーを忘れて、いま困っています
仕方がないので、寝る直前に浴びて、布団に飛び込もうと思ってます

個人的にはFA補強は反対だったのでですが、オリックスから西が来ます
金額ではソフトバンクと倍近く差があっても、大阪在住で生活環境を変えたくなかったそうです

金本監督時代のドラフトと若手育成が成功したので、人的保障が気になります
若手をプロテクトすると、長く阪神を支えてきた選手が… 悩ましいところです

いまは一流選手にはFAでの移籍、超一流選手にはメジャー挑戦という選択肢ができました
できれば全盛期の移籍がいいので、ポスティングシステムも認めてあげたいところです

阪神ファンとしては、鈴木誠也は必要ないと言えるくらい、生え抜きの外野手を育てたいですね。。。

401k ◆PH/7VIgM4M:2018/12/10(月) 19:14:50 ID:iitPN/RA
こんばんは。
今日も寒い日でしたね。
今日はまだ風がそんなに強くないだけ良かったですが。
明日は天気が崩れるのであまり寒くならなければいいのですが。

今日も病院にお見舞いに行ってきましたが本人は元気に過ごしてて安心しました。
病院食も美味しいと言って食べてましたしね。
本人は早く退院したいみたいですが家族としてはすっかり良くなってから退院の方が安心出来るんですけどね(´ヮ`;)
でもだいぶ元気になったので退院は早いかもです。

白菜・大根・菊菜・ネギ・キノコ良いですね。
まぁ確かに量が多いですが運良く小さくカットしてあるのを買えれたらラッキーですよね。
ほんとココ最近寒いので本格的に鍋物作ろうが悩みますがスーパーで売ってる鍋の具材が入った商品?でもいいかっと思うとでのでそれ今度買うかもです(笑)

402シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/10(月) 20:37:08 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ブルブルブル((*´д`*)) サムゥゥゥ・・・

>>401
天気予報によると、明日の朝は、この冬1番の冷え込みになるらしいです
夜には雨ということですが、その後は真冬ではなく、平年並みの気温になるそうです

退院は病院の居心地にもよるんですよね… ホント人によって違うようです
入院中に回復期なら楽しみは食事、最近の病院食は味も重視されるようになってきているようです

鍋セットが便利ではあるのですが、野菜が安い時には、ボクは損をする気分になり、半額でも買わないですね。。。

403k ◆PH/7VIgM4M:2018/12/11(火) 12:10:45 ID:2R4EKHrA
こんにちは。
今日は今のところ天気はいいですが寒い日ですね。
予報ではこちらの天気が崩れるのは夜みたいですが。
気温が平年並みなら寒さに耐えれそうです(笑)
そろそろ手袋が必要になってきましたがその手袋どこにしまったか忘れました(´ヮ`;)

病院の居心地は良いらしいのですが家の事が心配&病室に持ってきて欲しいものを持ってきてくれない不満とかが重なった結果っぽいです(^_^;)

確かに野菜が安い時に鍋セット買うと損した気分にはなりますね(^^;
自分もなかなか買えないですけど(:3_ヽ)_

404Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/12/11(火) 19:34:29 ID:HzEeIQVc
こんばんは。今日は歯医者の日。そして見事に雨・・--;
呪われているのかもしれませんね

今朝は結構寒かったので、電気ストーブを使いました
今まで電気膝掛けで耐えてきましたが今日は負けです

まあ、この時期ならこの寒さは仕方がないことですけどね

晩飯は鍋、と言いたいとこですがカップ焼きそばです
雨でなければほか弁の予定だったのですが・・無念

405シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/11(火) 20:49:23 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   サッブゥ〜ヾ('ェ';)ノシ

>>403
こちらは夕方から雨、一朗のことを考えると、雨よりも雪のほうが良いんですよね
平年並みとはいえ、ボクの家の中での行動範囲は、日々狭くなっていっています

手袋といえば、朝の冷え込みが強く、運転用の手袋が欲しいのですが行方不明です
入院は家族のフォローが大変で、希望するものを持っていくのも大変ですよね

最近はカット野菜も増えましたが、原価と価格は固定契約なので、野菜が高い時は超お得ですよ。。。

406シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/11(火) 20:57:17 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   サッブゥ〜ヾ('ェ';)ノシ

>>404
今朝は今年一番の冷え込みで、車のフロントガラスが初めて凍りました
布団から出るのも遅れ、一朗はなかなか目覚めず、作業療法を5分遅刻してしまいました

カップラーメンに比べて、カップ焼きそばって、時々食べたくなりますよね
そちらはペヤングでしょうか… 大阪は日清の焼きそばUFOが定番ですが、最近は安くなりません

Qさんが歯医者の日は、おそらく50%以上が、雨ではないでしょうか。。。

407k ◆PH/7VIgM4M:2018/12/12(水) 16:44:28 ID:Pg6KvuIM
こんにちは。
今日は昨日よりは暖かい日でしたね(*´ω`*)
そのかわり風が強かったですか(´ヮ`;)

今日は親にお願いされていた掃除をしてきました。
掃除と言っても袋にまとまってる物を指定の場所まで持ってくだけでしたが(^_^;)

確かに犬と言えば雪って連想しちゃうくらいですから雪の方が良いのでしょうね。

こっちは何とか手袋の発見に成功しました(笑)
マフラーも同時に発見!これで真冬も何とかなりそうです(*´Δ`*)

408Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/12/12(水) 19:58:01 ID:2vWG5A5I
こんばんは。次の歯医者は25日です
降るならクリスマスなので雨より雪がいいです^^;

こちらではペヤング>UFOって感じです
ペヤングは色々な味の焼きそばが出てまてますね

まあ、自分は値段で買うのでマイナーな焼きそばです
昨日はオタフクソース焼きそばだったかな?

何とかアジアカップの日本代表が決まりましたね
優勝できるように応援していきましょう

410シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/12(水) 21:58:38 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
        |o(。・ω・。)o|Ю タダイマァ〜

>>407
朝も冷え込まず、昼も晴れているところでは、上着が要らないくらいでした
今日はほとんど建物の中だったので、こちらは風についてはよく分かりませんでした

雪がいいのは、強い雨だと一朗の皮膚まで雨が届き、雪なら毛が弾くからなんです
それにしても街はもうクリスマス一色、いよいよ今年も終わりが近づいてきた感じです

掃除といえば年末の大掃除、ボクは無理したくないので、例年はしません
ただ今年はポミィさんの書き込みで結露が気になったので、サッシはきれいにしようかと…

見てみると1部にカビがありまして、観葉植物に隠れていて気が付きませんでした。。。

411シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/12(水) 22:12:08 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
        |o(。・ω・。)o|Ю タダイマァ〜

>>408
「今年の12月25日は雨」と頭にインプットしました(笑)
ペヤングは関西では全く売れないようで、売場にはそれ以外の多くの焼きそばがあります

ボクも安いものしか買いませんが、辛子マヨネーズが付いていたのが最後に食べたものでした

アジアカップのメンバー、先ほど目を通しましたが、順当というところでしたね
1対1に強い三竿が怪我で招集できず、サプライズは浅野でしたが、暑い中東ですから納得です

アジアカップは毎回のようにドラマがあり、日本は最多優勝を誇りますが、激闘の連続です
川口の好セーブでの奇跡的逆転、川島の誤審での1発退場、香川のPKミス等YouTubeで探して見てください。。。

412横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2018/12/13(木) 18:50:25 ID:MzUZWb0.
こんばんは。昨日は精神科で、今日は歯科へ行って来ました。連日外出はしばらくぶりです。
無理して冬物のセーターとか衝動買いしたので、服には困りません。むしろ、やっと外出したい気分が出てきました。

しまむーさん、結露対策にお金をかけずに効果がある良い方法見つけました。(既にご存知かもしれませんが)
台所の食器洗い(中性洗剤)を使うんです。界面活性剤を利用して結露をできにくくするというもの。
用意するもの ①霧吹きボトル500cc(100均で)・②水450cc・③中性洗剤50cc・④計量器(あれば)
霧吹き容器に水と中性洗剤を入れ、良く振って混ぜ合わせ、シュッシュッとガラス面に吹き付けるだけ。霧は細かい方がより効果があるようです。
同じく、雑巾を上記の水に含ませて窓ガラスを拭く+窓ガラスに吹き付ける。みたいな方法もありました。
早速、試してみようかと思います。

413Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/12/13(木) 18:55:56 ID:9AEK1/tM
こんばんは。25日はきっと透き通った晴れでしょう
説得力に欠けてるのが残念なところですが・・^^;

マヨネーズ付きのカップ焼きそばなら、夜店の一平ちゃんかな?

アジアカップ、YouTubeで色々見ました。ギリギリでの勝負が
多かったような・・アジアとはいえ世界は甘くはないようですね

頑張って欲しいところです

414シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/13(木) 21:07:11 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
        p(´⌒`。q)。o○(**オヤスミ**)

>>412
カビがあるので、カビキラーでも使おうと思っていたんです
考えてみれば、風呂場と違って、サッシのカビは結露が原因ですよね

結露対策も考えて、中性洗剤を使う方法で、サッシの掃除をしたいと思います
しかしサッシの前には、観葉植物用のラックが2つ、その前には苔テラリウムの水槽が3つ。。。

415シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/13(木) 21:14:29 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
        p(´⌒`。q)。o○(**オヤスミ**)

>>413
クリスマスは世間が盛り上がって憂鬱ですが、今年は楽しみができました
夜店の一平ちゃんですかね… チラシで破格の安さだったので買いました

アジアのサッカーは、異質なサッカーで、ロングボール1本を狙うカウンターが厄介です
歴代の外国人監督は「フットボールではない」と言い、日本は研究されつくされて苦戦の連続

判定にも苦しみますし、いつも楽な戦いがないんですよ。。。

416k ◆PH/7VIgM4M:2018/12/14(金) 12:17:57 ID:q1J.ztmI
こんにちは。
今日は風が強くて風冷えな天気ですね。
風が無ければ暖かくて過ごしやすい日だったんでしょうね。

雨だと皮膚まで行っちゃって雪なら止まるからなんですね。
今年は雪どれくらい降りますかね?

自分は体の調子がいい時に掃除しようと思ってます。
いつ調子がいい日が来るか分かりませんが(^_^;)
自分も結露が気になるのでサッシだけはチェックしようと思います(:3_ヽ)_

417Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/12/14(金) 20:34:12 ID:bZN7Vooc
こんばんは。今日は月一の通院日でした
寒かったですが、無事に行けて年越しできます

帰りに買い物をして食糧補給。またカップ焼きそばを購入
イオンブランドの95円の物でしたが、結構美味かったです
カキフライも売っていて、悩んだ末に見送り・・

今年の年末はどう過ごそうか・・シャンパンでも飲むかな?^^;

418シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/15(土) 00:01:43 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       ...(((´ゝεヾ )。o0ゴシゴシ・・・

>>416
今日は昨日より風が強く、外で動いていないと、体の芯から冷えましたね
柴犬は皮膚に雨水が届かないよう、毛が二重構造なのですが、大粒だと防げません

年末年始は曜日の関係で、作業療法は6連休で、GWには10連休があります
でも先延ばしすると良くないので、意外と暇な正月3が日でもいいかも知れません(笑)。。。

419シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/15(土) 00:15:09 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       ...(((´ゝεヾ )。o0ゴシゴシ・・・

>>417
ボクは週明けの月曜日が、今年最後の診察ですが、混んでるでしょうね
時期的に炭水化物が食べたくなる時期、ボクもご飯の量が増えています

年末はまだ10話しか見ていない「西郷どん」を見るかどうかですね
特別なイベントは特にせず、いつも通りを心掛けてリズムを崩さない予定です。。。

420Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/12/15(土) 20:29:41 ID:0hVEmdZc
こんばんは。今日はいい天気でした。風がなければですが・・
でも、洗濯して気分はスッキリ。明日は部屋も片づけよう

まあ、無理せずのんびりとマイペースでやっていきます^^

年末の年越し蕎麦は鴨肉が手に入れば、鴨南蛮
なければ緑のたぬきの予定です^^;

年明けはアジアカップが待ってますね
ところでTリーグって成功するでしょうか?自分は無理派です

421シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/15(土) 22:06:41 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       Oo。(*´pд‐)ノ゙ オヤスミナサイ☆

>>420
今日は昼まで寝ていたのですが、トイレの時に午前中は曇っていた気がします
昼からは天気が良かったですが、こちらも風が冷たく、夕暮れも早くて冷たい1日でした

ボクは熱帯魚の水槽の手入れ、家回りの手入れや掃除も、年末までにはしたいです
一朗の体重も順調に回復して、今日は8.4kgでしたし、ようやく他のことに時間を使えそうです

1月は1カ月かけてアジアカップ、グループステージの組み合わせは恵まれてます
でも日程的はグループFということで、優勝を考えると日程的には少々不利ですね



日本の卓球選手は、強化のために中国リーグで武者修業で強化する流れでした
しかし世界で日本に次々と負けた中国は、リーグから日本人を締めだしたんです

そんな中でのTリーグなので、ベストメンバーが揃って、世界から強豪選手も参戦しています
世界中に散らばった、中国の帰化選手も参加すれば、選手強化には良いでしょうね

いまはバスケットのBリーグより注目されていますが、スター選手を排出し続けれるかでしょうね
あとは東京オリンピックの結果次第でしょうか。。。

422Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/12/16(日) 19:55:01 ID:VOHOMays
こんばんは。今日は寒い1日でした。明日はどうかな?
一朗の体重も復活してきたようで一安心です^^

Tリーグはまだこれからですか・・今はスター選手が
いるので何とか行けるんですね。長い目で考えます

でも、試合を見るのか?と問われると見ないかも・・^^;
相撲と一緒で結果がわかればいいか、ぐらいです

今はアジアカップに集中します。きっと優勝だ!

423シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/16(日) 23:10:23 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       寝室 |ω`*)ノ”|Ю | おやすみ〜♪☆.。.:*

>>422
いま大阪は雨なので、この雨雲が東へ移動していくと思います
週間予報では、週の半ばから週末にかけては、少し暖かくなるようですね

ボクにとって卓球は、カーリングと同じで、オリンピックに注目する競技です
サッカーも代表戦は興味がありますが、Jリーグには興味がないです

フィギュアスケートのように、地上波で放送されれば、興味を持つかも…
卓球グランドファイナルで、15才の張本くんが優勝も地上波は放送なしですからね

サッカーではアジアカップの前に、FIFAクラブワールドカップがあります
鹿島アントラーズとレアルマドリードの再戦にも注目ですよ

この試合は2年前ですからレアルの全盛期、2-2で延長に入って力尽きました
https://www.youtube.com/watch?v=8BlStMaz6dU

日本のクラブが世界一に、あと1歩まで迫った歴史に残る大熱戦でした
しかしこの時のボクは調子を崩して、LIVEでは見れなかったのですが。。。

424Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/12/17(月) 20:38:31 ID:kPCKsAM2
こんばんは。今日は予想通りの雨でしたが暖かったです
今週はホッと一息つけそうですね

FIFAクラブワールドカップ、興味がわきましたよ
鹿島アントラーズを応援したいと思います
しまむーさんも体調を整えてLIVEで観戦しましょう!

自分はPCの調子が悪く録画できないのでLIVEです
直したいのですがOS再インストしか手がないようで・・^^;

卓球、張本くんが優勝とは・・オリンピックで注目する
競技と言えば、バドミントンも入るでしょうか?

425シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/17(月) 21:38:18 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     .+゚*。:゚+(人*´∀`)才ャスミ冫+゚:。*゚+.

>>424
こちらは朝には雨が上がって、冷え込みはなかったですが、風が強くて冷たい1日でした
今のレアルは戦力が明らかに落ちているので、先制点を許さなければ、勝機ありと思います

バドミントンは女子のシングルス・ダブルス、男子シングルスもメダル確実だと思いますよ
あとはメダルの色ですが、女子ダブルスと男子シングルスは、金メダルも狙えそうです

東京オリンピックということで、多くの競技で選手を育成、成功しつつありますね。。。

426k ◆PH/7VIgM4M:2018/12/18(火) 16:52:15 ID:KoU4T1lg
こんばんは。
今日も寒かったですね┌[ ゚д゚ ]┐
風が無ければまだマシだったと思いますが(´ヮ`;)
今コタツに入ってますがなかなかコタツから出れませんよ(笑)

柴犬は体毛が二重になってるんですね。
その事にはじめて知りました。
じゃほかの犬種でも二重になってるのまだいる可能性ありますね(*'へ'*)

こっちのデイは何連休か忘れました(^_^;)
いつからお休みなのかもまだ調べてないので明日デイに行ったら聞いてみようと思います(^^;

427Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/12/18(火) 20:41:07 ID:gf6zji4M
こんばんは。今日は天気良く過ごしやすい日でしたが
朝、寒いのはいつも通り、布団からでるのに一苦労・・^^;

東京オリンピックでは幾つメダルを取れるか楽しみですね
追う立場から追われる立場になった張本くん取れるかな?

トラブってた録画も何とかできるようになりました。良かったです
これで安心して鹿島戦が見られます^^

428シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/18(火) 23:33:30 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
         (*⊃c_,`*)oO○【。゚.o。OЧДSЦМI。o.゚。】

>>426
柴犬は外が外観の毛で、その下にモコモコとした毛が密集して、体を守っています
雨対策というだけではなく、冬にはモコモコが増えて、保温にも役立てているんですよ

ただ夏と冬で生え変わるので、抜け毛が凄くて大変です

最近は風が冷たいのですが、北風ではなく、西風が多いので助かってるかもしれません
ボクの病院は、年末は31〜3日が休みなのですが、今年は曜日の関係で29日から休みです。。。

429シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/18(火) 23:59:03 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
         (*⊃c_,`*)oO○【。゚.o。OЧДSЦМI。o.゚。】

>>427
こちらは山沿いの河内長野といことで、雨雲が多くてスッキリと晴れてくれません
スッキリと晴れないせいか、朝の冷え込みが少しマシのような気がします

Jリーグを立ち上げた時、鹿島は無理と言われたものの、ジーコが加入して1からチームを作りました
数々のタイトルを獲得して、ジーコがTDに就任した今年は、アジアチャンピオンズリーグで優勝

今回はレアルも本気でくると思うので、三竿を怪我で欠く守備陣が耐えれるかでしょうね。。。

430k ◆PH/7VIgM4M:2018/12/19(水) 11:55:45 ID:6bNvlQqg
こんにちは。
今日もいい天気ですが風が強くて寒い日ですね┌[ ゚д゚ ]┐
部屋の中で日に当たってると暖かいですが。

柴犬のもこもこの毛の生え変わりの時の抜け毛凄そうですね(^_^;)
イメージとしては羽毛みたいなのを思い浮かべました(´ヮ`;)
羽毛みたいに冬暖かいのかなぁ(*´Δ`*)

431横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2018/12/19(水) 12:52:34 ID:1T5ssk2Y
こんにちは。気持ちよくて、なのに朝から寝てしまいました。過眠気味です。
平成の最後の大晦日になるのですね。

『太陽にほえろ』と言う番組ご存知ですか? しまむーさんは、私よりちょっと年下だから、覚えているかもです。
Qさんは、再放送なんかで見たことがあるかなぁ? Kさんは、お若い方みたいだから、番組名くらいは聞いたことあるかな?
昭和を代表する刑事ドラマで、視聴率30%超、大人気の長寿番組。平成を代表するのは『相棒』でしょうか。
何故か『太陽にほえろ』が恋しくなりました。主役の石原裕次郎さん、共演者の松田優作さん、沖雅也さん等々、他界されています。
YouTubeで、動画を探して見ました。『太陽にほえろ』のOPテーマ曲を聞いたら、まだ制服姿の10代の私を思い出しました。
やはり、今聞いてもイイ!元気が出る。私は、自分自身が嫌いなんですが、当時の自分を懐かしく、愛しい存在に感じてしまいました。

432Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/12/19(水) 21:10:44 ID:432sTvaw
こんばんは。今日も天気良く過ごしやすい日でした

『太陽にほえろ』はリアルタイムで見てましたよ
長寿番組なので、どの辺から見始めたかは謎ですけど^^;

制服の頃は『西部警察』や『アブ刑事』の方が流行っていたかな?
今見たいと思うのは時代劇ですが放送がないのが寂しい・・--;

今日の深夜、いよいよ鹿島ーレアル戦ですね
今から少し仮眠をしておこうと思います

433シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/20(木) 02:26:16 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ヘディング(((( _ _)☆ ≡〇  ┏┓

>>430
気温はそれなりにあるのに、風が強い1日でした
最近はこんな日ばかりで、天気が良くても肌寒いですね

イバケンに抜け毛は凄いですよ… 早ければ1月中旬から始まります
まるで西部劇のように、毛玉がフリーリングの上に、コロコロと転がります。。。

434シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/20(木) 02:40:14 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ヘディング(((( _ _)☆ ≡〇  ┏┓

>>431
太陽にほえろ、家族で見ていて、石原裕次郎がブランデーを飲んでましたね
萩原健一のマカロニは印象がなくて、松田優作のジーパン、勝野洋のテキサスの印象が強いです

それ以降はプロレスを見るようになって、録画ができない時代でしたから印象が薄いですね
殉職が多くて、露口茂の山さん、竜雷太のゴリさんの時は、とてもショックでした。。。

435シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/20(木) 02:52:46 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ヘディング(((( _ _)☆ ≡〇  ┏┓

>>432
西部警察は印書が強かったですね… 爆発もそうですが、とにかく撃ちすぎでした
あぶない刑事は、仕事をしていた時期だったと思いますが、ほとんど見なかったです

鹿島は立ち上がりは良かったのに、あっという間に3失点してしまいましたね
2つのチャンといっても、30度の角度からのシュート、ミスからの失点、1点は返してほしい

でもキーパーは世界ナンバーワンGK、W杯ベルギー代表のクルトワですね。。。

436k ◆PH/7VIgM4M:2018/12/20(木) 10:39:37 ID:BV.XjkfA
こんにちは。
今日もいい天気ですが寒いですね┌[ ゚д゚ ]┐
って言っても昨日よりは暖かいですが。
またちょっと暖気が来るようですが今年の冬はどうなっちゃったんでしょうね(´ヮ`;)

西部劇みたいな毛玉がコロコロですか(^_^;)
傍から見てると和みそうですな当事者からしたら掃除大変ですよね(^_^;)

437Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/12/20(木) 20:48:56 ID:APM7c/zQ
こんばんは。レアル-鹿島戦、LIVEで見られたみたいですね^^

いやはや10分程度で3点取られるとは思ってなかったです
鹿島も何とか1点取りましたが、世界のレベルは高い・・--;

明後日の3位決定戦、鹿島には勝って欲しい所です

しかし、今日も暖かい日でした。今の室温も15℃超え
来週はまた冷え込むようですが、雨が降りませんように^^;

438シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/20(木) 21:28:05 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   おやすみ(puωu`*)キュピ

>>436
今日は朝から曇天で、昼からは雨、九州四国沖に高気圧がありました
北日本では猛吹雪で大変ですが、南から暖かい空気が流れ込んだようです

特に冬毛が抜ける時は、歩けば毛が落ちるので、掃除はもう無駄です
口の中に毛は入りますし、冬も毛だらけですが、もう慣れました(笑)。。。

439シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/20(木) 21:33:23 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   おやすみ(puωu`*)キュピ

>>437
24日25日はクリスマス寒波、どうやら年明けまで居座るようです
鹿島は完敗、後半終了間際の失点、ミスからの2失点目で、選手の足が止まりました

代表よりクラブのほうが、年中試合をしているので、レアルのパス回しも見惚れるくらいでしたね
ゴール横30度の角度、Jならセンターリングですが、世界はフリーならシュート、2年前が奇跡だったのかも。。。

440k ◆PH/7VIgM4M:2018/12/21(金) 12:40:17 ID:ioF0r0fw
こんにちは。
今日もいい天気ですね。
今のところ風はそんなに強くないです(*´ω`*)
この気候は今週いっぱい続くのかなぁ?
明日は天気が崩れるようですね。

毎年一郎の抜け毛大変そうですね(^_^;)
でもそれもまた風物詩になってるのかなぁ?
しかし掃除の時に口の中に毛が入るのは勘弁ですよね(´ヮ`;)

さて、大掃除いつ頃こらしようかなぁ。

441Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/12/21(金) 18:23:56 ID:7P9YdkS6
こんばんは。今年もあと10日程になりましたね

今日も穏やかな日でしたが、来週は寒波ですか・・
まあ、25日が晴れればOKですけど^^;

昨日のサッカーはレアルの質の良いプレーを見て呆然
鹿島は負けましたが明日は勝ってくれると信じてます

試合は録画して後でゆっくり見ることにしようかな?
アジア王者と南米王者の試合、気になりますね

442シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/22(土) 00:27:37 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   夜中に |o(´-ω-`)ノ|Ю 帰ったけど疲れました

>>440
今朝は起きて、散歩へ出たら、外が真っ白でした
火事?火事か思いましたが、濃霧で100m先がぼんやりで、その先は真っ白でした

大阪は夕方から雨が降ったり止んだりでしたが、それほど冷え込みませんでした
大掃除は土日月の3日のうちにできればいいかと… 年末3日は大人しくしようかと…

この3連休にできなければ、無理しないことにします。。。

443シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/22(土) 00:37:07 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   夜中に |o(´-ω-`)ノ|Ю 帰ったけど疲れました

>>441
実は奥歯のかぶせが夕方の取れてしまい、ボクも歯科へ行かなくてはならなくなりました
近所の歯医者ではなく、通院している病院の歯科へ行くので、ボクも25日になるかも知れません

大阪は濃霧→快晴→雨時々曇、朝・昼・夕方以降で、天気が変わりすぎた1日でした

クラブワールドカップは、ヨーロッパ王者vs南米王者が決勝で対戦するものですが、鹿島にはいい機会ですね
Jリーグの選手は、代表に選ばれなければ世界のレベルも分からないですから、肌で感じて生かしてほしいです。。。

444Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/12/22(土) 20:06:08 ID:lgSsm/RQ
こんばんは。昨晩はよく眠れましたか?^^

かぶせが取れただけなら、3回ほど通えば大丈夫でしょう
それに25日は晴れるので安心して歯医者に行けますよ
自分は何回通ったのか忘れました・・--;

もうすぐサッカータイムの時間ですが寝落ちが怖く録画します
最近いつの間にか寝落ちが増えてきましたので・・

445シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/22(土) 23:59:21 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
         (*σ〜`*)眠ぃ・・・

>>444
昨夜はぐっすり眠って、最近は過眠気味なので、昼まで10時間睡眠でした
今年は1回メンテナンスも兼ねて行っていますので、1日で大丈夫だと思います

前半は流れが悪く、後半に入ってからは、鹿島のほうがチャンスが多いようです
さぁー残り20分、どうなりますことやら。。。

446Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/12/23(日) 17:51:45 ID:.oM3uMLw
こんばんは。サッカーの録画を見てみたら後半20分がら
見られませんでしたが、ボコボコ失点したようですね

レアル戦より鹿島は調子は良さそうだったのですが
世界の壁は厚く感じました。これからの問題かな?

歯医者も一回で終わるのがうらやましいです

449シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/23(日) 23:22:33 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.      0o。(。pωー。)ォャスミ

>>446
>>445のレスを返した時点では、0-1で鹿島が攻め込んでいたんですけどね
書き込みが終わったら、相手の交代選手が機能して、一気に流れが変わりました

ゴールポストやバーに当たったのが3本ありましたが、決めれないのが世界の差なんでしょうね
相変わらず日本テレビの、他人事のような解説に、ムカムカして見てましたよ

Jリーグで無敵の川崎フロンターレは、ACLではサッパリで、どんどん補強すべきと思います

世界の壁というより、Jリーグのレベルの問題でしょうね
ヴィッセル神戸はどんどん補強をして、海外と国内から次々と補強、強くなると思いますよ

病院に入院している人用の歯科なので、営利目的ではないので、1回で済むんです
歯医者も競争が激しくて大変そうですが、病院内の歯科は最低限度の治療なので助かります。。。

450k ◆PH/7VIgM4M:2018/12/24(月) 17:55:26 ID:juEQmA56
こんばんは。
今夜はクリスマスイブですね。
これから年末にかけて寒くなるようですが風がある程度弱ければ暖かい日になると思うんですけどね。(´ヮ`;)


その濃霧凄いですね( °_° )
でも逆に散歩するの楽しそうですね。
まぁ車とかに気をつけたらですけど(^_^;)

自分は掃除はぼちぼちしてこうと思います。
気を張って掃除したら疲れそうですからね(^^;
とりあえず床掃除はさっきパパッとしちゃいました(笑)

451Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/12/24(月) 20:23:32 ID:yTnNSzgw
こんばんは。今日は晴れども風強し、寒いです
いよいよ、明日は歯医者の日。雨が降るかな?

確かに日テレの解説者、イライラさせますね
やる気がない人を解説に呼ぶのはご免です

Jリーグはチームに金があるところは補強出来ても
ないチームには厳しそう・・^^;

さて、これから売値が落ちてたチキンでも食べます

452シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/24(月) 22:35:12 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 イヴ○o。..:*(´艸`|ω-。)>*プレゼントマッテル

>>450
今日は朝から昼間で暖かく感じましたが、夜になってすごい冷え込みです
幻想的な濃霧は数m先が見えない感じで、100m先が見えれば運転も大丈夫ですよ

今日は観葉植物の手入れをしたついでに、サッシの掃除をしましたが、すごいカビでした
困ったことにカーテンにまでカビが… 甲斐変える余裕はないのでファブリーズしておきました。。。

453シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/24(月) 22:37:00 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 イヴ○o。..:*(´艸`|ω-。)>*プレゼントマッテル

>>451
やはり解説はテレ朝、松木安太郎は応援団風ですが、中山雅史は技術面の解説です
今回の城彰二などは、視聴者と同じ感想を言うだけ、だから監督のオファーもないのでしょう

DAZNとの契約で、優勝賞金は22憶ですから、JもACLも闘える戦力を整えれるんですけどね
冷え込んできたので、今夜は豚汁とご飯にして、クリスマスムードなしです(笑)。。。

454k ◆PH/7VIgM4M:2018/12/25(火) 12:13:55 ID:l55V11T2
こんにちは。
今日は日差しが暖かい日ですね。
朝は寒かったですがこの感じだと夜も冷えるのかなぁ?
そろそろ冬用の掛け布団出そうかなぁ(´ヮ`;)

サッシの汚れが怖くて自分はまだ見てないです(^_^;)
トイレとお風呂の汚れは気になるのですぐに掃除しちゃいますが。
カーテンの汚れはまだ未確認です(^^;
今のカーテンお気に入りなのでカビてたらショックだなぁ_(:3 」∠)_

455Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/12/25(火) 20:27:29 ID:gC6nPJl6
こんばんは。今日は晴で。雨無しでしたよ^^
寒かったので湯船にお湯を張って暖めました

歯医者の通院は今日で終わりで良かった・・
今年中に終わりの希望が実現しましたので^^

最近のニュースの初めはゴーン氏の騒動からですね
自分はやれ工場閉鎖やリストラされた人がいるのに
ちゃくちゃくと資産を増やしていたのが許せないです

456シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/25(火) 22:56:53 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       *<(。≧∀≦)ノノ〜【☆*゚ ゜мёγγч Хмд∫゜゚*☆】

>>454
昼間はこの時期としては、ポカポカした天気でしたね
どうやらこの暖かさは、今日で終わりで、年末年始は冷え込むんだそうです

うちは防犯のために、サッシの前のラックを置いて、観葉植物を並べています
だからこんなにカビだらけになっていたことに、気付かなかったんです。。。

457シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/25(火) 23:01:59 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       *<(。≧∀≦)ノノ〜【☆*゚ ゜мёγγч Хмд∫゜゚*☆】

>>455
今日は朝一番に歯科へ行って予約、作業療法後に治療しました
先生に「良いお年を」と言われて、もうそういう時期なんだなぁ〜と思いました

十分な報酬があるとはいえ、日本以外ならもっともらえると、不満だったのでしょうかね
日本人ではできないコストカットをして、内部告発から発覚したそうですよ。。。

458k ◆PH/7VIgM4M:2018/12/26(水) 12:12:56 ID:.VELfrQY
こんにちは。
今日は曇り空で尚且つ風が強くて寒い1日になりそうですね┌[ ゚д゚ ]┐
この寒さのピークは金曜日らしいですね。
お正月寒くなりそうですね(:3_ヽ)_

家は観葉植物一切無いのでサッシにカビついたらすぐに分かるかも?あっでもテレビが窓際に置いてあるからそれで気が付かないかも(´ヮ`;)

459Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/12/26(水) 20:59:14 ID:Q4GG9EwU
こんばんは。大阪都構想はまだ生きてたんですね
今日のニュ-スで見ましたが、是非を問う住民投票が
行うみたいですが、どちらに傾くのか興味深いです

自分は良いお年をと歯医者で言ってくれませんでした
厄介払いができたなと思われていたんでしょう
まあ、気にしてはいないですけど・・^^;

一朗の体重は復活しましたか?^^

460シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/26(水) 22:20:20 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.. *:..。o○スャヽ【*-ω-*】スャ○o。..:*

>>458
今日はグッと冷え込んで、風が冷たい1日でしたね
お正月は近所の人の少ない神社へ行くだけの寝正月です

暖かいほうがいいのですが、多少は寒くても関係ないのが本音です
今日までは家の中はまだ暖かいので、今日で掃除は打ち止めにしました。。。

461シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/26(水) 22:26:57 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.. *:..。o○スャヽ【*-ω-*】スャ○o。..:*

>>459
大阪都構想再挑戦を掲げた松井府知事と吉村市長は、前回の選挙で圧勝でしたからね
前回の住民投票は、デマと某宗教団体の総動員指令が出て、僅差でしたしたし…

ただ住民投票は、議会での過半数が必要なので、想定内の動きで驚きはないですよ
一朗の体重は8.4kgからは増えず、いまの体重を維持するので精一杯です。。。

462k ◆PH/7VIgM4M:2018/12/27(木) 19:09:52 ID:8W/PMw6w
こんばんは。
今日も寒かったですが明日はもっと寒い日になりそうですね┌[ ゚д゚ ]┐
明日はこちらでも雪が舞うかもと予報士さんが言ってましたからね(´ヮ`;)

初詣に行きたいのですが近所に人の少ない神社が無いんですよね(:3_ヽ)_
この調子だと初詣すら行かないで寝正月になるかもです(^_^;)

自分はまだ大掃除終わってないですね(^^;
ぽっらぽっらしてる感じ?なのかなぁ。
ただ決まってる事はお風呂の掃除は31日って事だけですね(笑)

463Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/12/27(木) 19:55:14 ID:g7LcqdnA
こんばんは。一朗はまだ復活してないのですか・・
雪でも降ったら、庭を駆け回って元気が出たりして^^;

厳しい寒さが続くようで、どう防御するべきか課題です

大阪都構想が現実になれば、どう変わるのでしょうね
普通に生きている人たちにメリットがあるのかな?

464シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/27(木) 22:17:19 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.    ○Oo。.@((-ェ-))@ノ~~~オヤスミナサイ

>>462
今日は朝の冷え込みがなく、思っていたよりは寒く感じませんでした
いよいよ冷え込むと、覚悟をしていたからかも知れませんが…

明日からというか、もうこの時間から、風も強くて寒さも本番のようです
年末寒波の影響で、帰省ラッシュにも影響が出そうですね

掃除はいつでもできるので、別に年末にしなくてもいいんですよ
ボクの場合は、今年はたまたま少し動いただけで、網戸も換気扇も放置ですから。。。

465シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/27(木) 22:43:20 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.    ○Oo。.@((-ェ-))@ノ~~~オヤスミナサイ

>>463
一朗は3カ月後には15才、復活は年齢的に難しいのかも知れません
最近はリードを外して、自分で歩くトレーニングが好調で、歩くスピードが早くなってきました

ボクは明日で作業療法は終了、明日の昼間に部屋を片付けて、布団にもぐって年末年始を過ごす予定です
大阪都構想については、まずは大阪市と大阪府の二重行政の無駄をなくすためです。。。



大阪市と大阪府は、長い期間ずっと「不幸せ(府市あわせ)」と言われるくらい、無駄なことをしてきました
1つでいい施設を2カ所も作ったり、役所の職員も倍近くになるので、人件費も無駄です

あと堺市も問題で、現市長は橋下徹の応援で当選したら、都構想反対に寝返りです
ベッドタウンの政令指定都市なんて、先がないですからね

大阪全体のことは大阪都に集中、大阪市と堺市の各区役所は住民サービスに特化
いまは大阪市と堺市も広域行政も兼務していますが、住民サービスに特化できます

その他の市も合併がありますが、ボクが住んでいる河内長野市は何も変わりません
水道料金は安くなるでしょうし、市役所の人件費削減や市議会議員も減らしていいでしょうね



大阪市の住民投票で賛成が上回ってから、大阪都完成まで10年はかかると思います
都構想の中身を作ったチームのリーダーだったのが、実は吉村大阪市長です

彼が都知事になって、都構想完成後に後進に託すのが理想でしょうね
橋下徹も最近は関西ローカルのテレビ番組に出まくりで、いよいよという感じです。。。

466k ◆PH/7VIgM4M:2018/12/28(金) 12:16:58 ID:1CahRXFo
こんにちは。
今日は予報通り寒いですね┌[ ゚д゚ ]┐
今日は日差しはありますが風が強くてたまりませんね。
一応寒さのピークは今日らしいので今日耐えれれば何とかなりそうです(*´Δ`*)

確かに掃除はいつでも出来ますもんね。
焦らず大掃除しようと思います。

今年のデイケアは今日で終わりです。
来年は4日から再開ですが始まるまで暇になりそうです(´ヮ`;)
4日の日はお弁当屋さんがまだお休みなのでスタッフさんがお昼を作ってくれるらしいです。

467横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2018/12/28(金) 13:18:43 ID:TnXFmnWQ
こんにちは。
今日は、お風呂の掃除をしてます。ただ、高い所が出来ない、用具から揃えないとダメかもです。
レースのカーテンの下の方が、見事にカビにやられてました。
『お部屋のカビ取りクリーナー』を使ってみましたが、根が深く簡単には取れませんでした。

自衛隊哨戒機へのレーダー照射事件。韓国側の言っていることがコロコロ変わり過ぎて、可笑しくなってきます。
嘘をつくと、嘘を次々塗り重ねなければなりませんね。こうなると、何処が本当の敵国なのか。
米韓同盟って近々終るのでは、ないでしょうか。日・米・韓の3国でなんて所詮無理でしょう。

469Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/12/28(金) 20:41:59 ID:miFWyj9k
こんばんは。一朗は、体重は変わらずですか・・
でも、体の調子は良いようなので少し安心しました

大阪都構想、熱い書き込みを見て、なるほどと納得
無駄をなくしていって、住人へのサービスが良くなるようですね

ただ、人件費を削減とは公務員をリストラするのかな?
そうなると、公務員が反対勢力を集めてまたご破算に・・^^;
賛成が増えればですが10年後どうなるか楽しみです

寒い日が続くみたいなので体調に気をつけましょう
今の室温、9℃です。ダウンジャケットで防寒してます^^;

470シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/28(金) 23:35:11 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ||寝室|Ю (つc_,- 。)ノ"=зオヤスミ-。.:*:・'☆

>>466
今朝作業療法へ行く前に、一朗の散歩へ行くと、途中から粉雪でした
確かに寒かったのですが、昼は晴れていたので、思ったほどではなかったです

年末だから大掃除、頑張ってダウンするよりも、マイペースですよ
こちらの作業療法も4日から、6連休になるので調子を崩しそうです。。。

471シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/28(金) 23:44:00 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ||寝室|Ю (つc_,- 。)ノ"=зオヤスミ-。.:*:・'☆

>>467
米韓同盟は北朝鮮・中国がある限り続き、地政学的に沖縄の基地も必要です
とりあえず韓国のシビリアンコントロールができていない、北朝鮮以下と分かりました

韓国は民主化してまだ30年、未熟な国ということで、全ての動きが納得できる気がします
条約も合意も平気で反故にする国は、国際社会では子供(駄々っ子)ということでしょう。。。

472シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/28(金) 23:57:56 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ||寝室|Ю (つc_,- 。)ノ"=зオヤスミ-。.:*:・'☆

>>469
都構想は市会議員が区議会議員になって給料も減るので、自民から共産までが反対です
自分の保身や利権を失いたくない議員が反対、本当に大阪のことを考えてほしいものです

公務員が反対と思いきや、意外と賛成も多くて、都構想作成に公務員も参加してるんですよ
一朗には、まずは無事に15才の誕生日を、朝には室温10℃まで冷え込むので、しっかり管理せねば。。。

473j@転載禁止 ◆UQ8Axc15nQ:2018/12/29(土) 19:42:57 ID:KM3y/ndk
ご無沙汰しております
前回は皆さんにご迷惑かけました
すいません
1年ぶりぐらいかな・・・・

474Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/12/29(土) 21:23:40 ID:xmUkukoc
こんばんは。中腰で掃除したら腰にきました
温泉で体を暖めたいところです

前はうちの側に戦闘があったのですが今はマンションに
昔ながらの銭湯は消えていく一方で寂しい・・--;

保身や利権がらみで反対とは呆れて言葉が出ないです
でも、公務員にも賛成派もいるんですね。良かった

jさん、何の迷惑でしたっけ?もう、忘れましたよ^^

475シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/29(土) 23:14:37 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
         ((寒´∀`;))

>>473
4月に下記について指摘させていただきました
>>9の「雑談スレですので、ツイッターのようなつぶやき、連投も禁止とさせていただきます」

下記が一連の流れで、>>9の「不快な印象を与える書き込みも禁止です」の違反行為がありました
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42464/1518263866/472-476,479,481,483

ここは5ちゃんねるではなく、ボクが管理する「うつの人々の癒し&コミュニケーションの場です
テンプレに目を通していただき、1日1レスでご参加くださいますよう、お願いいたします。。。

476シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/29(土) 23:30:21 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
         ((寒´∀`;))

>>474
冷え込みもあったのでしょうが、再び腰を痛めてしまったようですね
ボクも働いていた頃から腰には注意していますが、膝を使う癖をつけたほうがいいですよ

普通の銭湯だけでなく、スーパー銭湯も頭打ちですね
こういう時は炭酸力のバブか、シップか、コルセットもこの時期は腹巻き代わりになりますよ

住民投票の前日に、松井知事が「給料を上げたら反対しなかったかも」とボヤいていました
大阪は夕張になると言われ、財政は瀕死の状態、疑問を持っていた公務員も多かったのでしょう

議員も公務員も若い人たちは前向き、しかし選挙と同じく投票へ行くのはご年配の方々でした
とにかく自民から共産までが一緒に演説して流したデマ、これを打ち消すだけで投票日が来たんですよね

今でもよく分からない、説明が足りない、という人がいるのが少々気になりますが。。。

477横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2018/12/30(日) 09:20:53 ID:co3.DCiY
お早うございます。ブルーの綺麗な空が広がっています。寒波で気温が低いのでしょうね。
私も、一朗君と一緒で抜け毛がすごいです。加齢と乾燥のせいらしい。一朗君とまた年を越せますね。
Qさんは、今年歯医者イヤーでしたね。私は3年前、差し歯を作り替えたり大虫歯で、歯医者通いばかりでした。
Kさんは、デイケアにちゃんと通い続けているんですね。頑張っていらっしゃる。
Jさんは、DeNAのファンでしたか? 来年は対広島戦ハマスタへ行こうかと思っています。
鈴木誠也の背番号が「1」になり、新しいビジターユニフォーム買いたいです。
あの、私たち広島ファンは、巨人だけ大嫌いで、その他の球団には敬意を払っていますよ。どうぞ宜しく。

478k ◆PH/7VIgM4M:2018/12/30(日) 18:42:44 ID:v0D7aM32
こんばんは。
今日も寒かったですね┌[ ゚д゚ ]┐
天気はいい様ですが風が強いのかな(:3_ヽ)_

昨日気が向いたのでコンロ周り掃除しちゃいました(*´Δ`*)
あとはぼちぼち気が向いたら掃除しようと思います。

寒さと言えば昨晩やっと冬用の掛け布団出しました(´ヮ`;)
もちろん毛布は1番上ですが暖かさが全然違いますね(*´ω`*)

479Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/12/30(日) 21:13:37 ID:tOs2YFQA
こんばんは。ポミィさんはどんな年でしたか?

確かに歯医者イヤーと言われるとそうでしたね
半年以上通っていたので、しばらくは行きたくないです^^;

我が家の風呂は中途半端にデカくて、すぐ冷めてしまい
沸かし直しもできないので、バブがもったいないです

銭湯ではゆっくり湯に浸かって、風呂上がりにコーヒー牛乳を
ごくごく飲んでホッと一息、これが定番ですよね^^

都構想、自民党と共産党が手を組むなんて、政治が何かのショーに
なっている気がします。若い人が投票に行かない理由の1つでしょうね

480シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/31(月) 00:38:03 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ガタガタ{{{{(* ̄д ̄)}}}}サブッ

>>477
こちらも青空なのですが、山沿いのせいか、低い雲が流れる1日でした
今年は乾燥しているせいか、女性のお肌はカサカサで、苦労している人が多いようです

巨人で計算できるのは菅野と丸だけで、新外国人も岡本も来季は未知数です
冷静に戦力分析すれば、やはりセ・リーグは広島の戦力が充実していると思いますよ。。。

481シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/31(月) 00:44:55 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ガタガタ{{{{(* ̄д ̄)}}}}サブッ

>>478
今日は一段と風が冷たくて、今夜は遅くに散歩へ出ましたが、車は霜で真っ白でした
気になったら掃除をするというのが、うつの我々にとっては1番ストレスがないんだと思います

この数日は冷え込みがきついので、1日に1回はファンヒーターで部屋を暖めています
布団と毛布を逆にするだけで、布団の保温力に驚かされます… 全国に広めたいですね。。。

482シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/31(月) 01:02:13 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ガタガタ{{{{(* ̄д ̄)}}}}サブッ

>>479
ボクは心乱れた1年、一朗のことだけでなく、いろんなことがありました
平昌オリンピックとロシアワールドカップの時だけ、気分が落ち着けたような気がします

大阪は大阪維新vs他の全政党で、共産の選挙カーに自民党議員が乗る始末です
、高齢者が自分のことだけでなく、住みやすい町にすること、若者のことを考えて投票するのが理想なのですが。。。

483横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2018/12/31(月) 15:18:24 ID:j2rxn8Zs
こんにちは。いま、ベランダにヒヨドリが遊びに来ていますw
しっかり、私の部屋を覚えている様です。ちなみに、餌やりは控えています。居心地が良いのかもしれません。

今年は、私自身、母親の介護を廻り、家族と対立してしまい、疎遠になりました。父親だけが頼りです。
精神的にすごく疲れました。やや大きめの希死念慮の波にのまれそうでした。何とか生きてます。

来年を迎えたら、百田尚樹氏の「日本国記」と「カエルの楽園」を読んでみようと思っています。

少し早めのごあいさつになりますが、2019年もよろしくお願いします。

484k ◆PH/7VIgM4M:2018/12/31(月) 17:39:03 ID:jkvQFyXk
こんばんは。
今日も日中は天気が良かったですね。
気温は相変わらずですが(´ヮ`;)

気になったら掃除するのが一番ですよね(*´ω`*)
その方が焦らなくて良いですもんね。

自分はエアコン付けないで何とかコタツだけで乗り切ってます(^_^;)
最悪寒すぎたらベットに行こうと思います。

シマムーさん、皆さん今年は大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いしますm(*_ _)m
良いお年を(*´ω`*)

485シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/31(月) 17:54:24 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  2019ネンモσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪

>>483
冬に日本へやってくる渡り鳥達も、先日までの暖かさに驚いたことでしょう
ようやく例年通りの気温になって、鳥たちもホッとしているかもしれません

ボクも一朗の腎臓・関節炎・白内障・食欲不振など、4月以降は落ち着けませんでした
一朗の面倒を見ないといけないという責任からか、ボクは希死念慮がは出ない1年でした

来年もよろしくお願いいたします。。。

486シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/31(月) 18:12:12 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  2019ネンモσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪

>>484
こちらは朝から曇り空、風も冷たくて、肌寒い1日でした
元日の最低気温は氷点下、いきなり冷え込む朝になりそうです

ボクは暖房なしでいいのですが、一朗のために、ガスファンヒーターを使っています
掃除に限らず、何事も自分を追い込まずに、マイペースでするのがいいですよね

来年もよろしくお願いいたします。。。

487Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2018/12/31(月) 19:20:56 ID:K3vq21Zo
こんばんは。しまむーさんもポミィさんも大変な年だったみたいですね

今、認知症に効く薬が臨床試験中らしいので希望を持って下さい
一朗はしまむーさんの大事な相棒。長生きできるようにお祈りします
kさん、自分は今晩ぐらいはいいかとエアコンを全開運動させています

今年もあとわずか。スーパーに食材をを買いに行ったら、正月価格・・--;
仕方なくUFOを買ってきて年越し焼きそばにすることに・・侘びしい

でも、久しぶりのUFO。結構楽しみにしていたりして^^;

皆さん、来年もよろしくお願いします。いい年になるといいですね

488シマムおんじ@転載禁止★:2018/12/31(月) 19:33:17 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  2019ネンモσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪

>>487
認知症については、薬だけでなく、様々な方法で進行を遅らせているようです
発症すれば治らない病気ですので、例えば作業療法など取り組まれていますね

年越し焼きそばというのも、なかなか良いもの、ますますUFOが食べたくなりました
うつが軽快するよう、アジアカップで優勝、阪神日本一といきたいところですね

来年もよろしくお願いいたします。。。

489シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/01(火) 10:14:48 ID:???
謹┃賀┃新┃年┃   \     |    /    /
━┛━┛━┛━┛ 、   \       /   /
                  、    / ̄ ̄\   /
                      /       ヽ
____________|_____|_________
         --_─ - ─_-_─ - ─ - ─_-_─ - _--
   ./|       -  ̄─_─ ̄─ ---- = ─- ̄-         /|
   |-|                                     |-|
 ,ノl|-|lヽ                         ノノハヽカシャ! ,ノl|-|lヽ
..|ー||-|!-|                        n( ::::::::)    |ー||-|!-|
=爨爨爨=================================(teacherヽ=== 爨爨爨
..l]]]]]]]]]                .(~)       ノ 彡ロミ イ   l]]]]]]]]]
_|_|_|_|_|_|_γ´⌒`ヽ―――――‐.γ´⌒`ヽ―――‐と   O――_|_|_|_|_|_|_
     ((ノノイハ☆.  ■■iii   {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ∧,,∧ (´ヮ`*从  (*´∀`)n (・ω・` ) _〉=@==ノ         ∬  ∫
( p'ω')っ=Ω ヽ  ノ;;;つω  と::::::::::0  (^ω^∪        _ΩΩ<ニ>
ー0c目――‐坦―――∫―回回――――@と ノシ(゚∀゚ )   |l三三三||¬|
\\=/     ∬\=/ |\田@\ワ   旦と   _、_   |l三旦三||  |
▲▲  旦∬ (〜〜〜)   A⌒⌒A イ 坦 <ココ>\( ,_ノ` ) 「目   「:_]
(・エ・\  旦 ⊆≡≡⊇ \〈 ,ノノハ)  〉口     c目\()(と
とと(※\________(゚ ー゚*l」j((__(  ・∀)_ \|\____ヽ
 ※ ※ ※ ※ノノハヽ※ ※ ※ノVVV※ ※ ノ  つ=@※.※| |====B=|
( ※ ※ ※ ※ノ^0^ヽ※ ※ ※YYYY)※ ※(  人※ ※※.|\ |('A`)))<i|
 フ※ ※ ※ ノ0日0ス※ ※ ノ   (※ ※ ※ノ ※ ※※.:| .| ̄ ̄ ̄ ̄|

明けましておめでとうございます 皆さん今年もよろしくお願いします。。。

490Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/01/01(火) 18:13:36 ID:jb56DWyY
こんばんは。新年あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします

年越しUFOは久しぶりのせいかメーカーの努力なのか
ビックリするぐらい美味しくなっていて大満足でしたよ^^
3食続けて食べたいですが、塩分で寿命が縮みますね・・

確かにスポーツ観戦すると気持ちが軽くなる気がします
アジアカップも、阪神も優勝できるといいですね

都構想、自民と共産がタッグ・・笑うに笑えないジョークです・・--;
いっそ大阪国でも作って独立すれば実現できるかも?

491k ◆PH/7VIgM4M:2019/01/01(火) 23:59:37 ID:W.wrdXPc
深夜にこんばんは。
シマムーさん皆さんあけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いしますm(*_ _)m
今日は時間が時間なのでこれで失礼しますね。

492シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/02(水) 02:22:34 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   .☆゚・*。 ・ ゚(人-ω・).*ΑКЁОМЁ・*。 ・ °

今日は散歩がてら近所の神社へ初詣に行っただけでした
そして昼寝をして、夜の散歩へ行って帰ってきたらまた寝落ち…

ほとんど1日を寝て過ごしたので、こんな時間になってしまいました。。。



>>490
自民党の大阪府連は、共産との共闘で、中央の自民党からおしかりを受けたとか
安倍首相を煽る辻元清美とも連携と、保身のためにやりたい放題、もう異常でしたよ

今年は政治もスポーツも、大阪の1人勝ちといきたいところです
焼きそばにも東西で味の違いがあるのかも知れませんが、UFOが美味しいのも大阪には吉報です。。。

>>491
正月くらいはのんびり、そしてゆっくりでいいですよ
元の生活の戻すのは3日くらいからで、4日から通常の生活の戻れば十分です。。。

493k ◆PH/7VIgM4M:2019/01/02(水) 18:03:56 ID:xzmDCLU2
こんばんは。
今日はいい天気でしたね。
風はありましたが日差しが暖かかったですね。
まぁ夜は冷え込んできましたが(笑)

お正月になってから生活リズムが狂ってきてる感じなので明日くらいから修正していきたいと思います。

494シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/02(水) 20:15:53 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   .☆゚・*。 ・ ゚(人-ω・).*ΑКЁОМЁ・*。 ・ °

>>493
こちらは昼過ぎに晴れただけで、風の冷たい1日でした
昨夜に寝落ちしている間に、雨が降って雨雲があったためか、冷え込みはなかったです

ボクはとにかく寝ています
昨日も結局はレスした後に寝て、今日も昼寝… 冬季うつの過眠のようです。。。

495Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/01/02(水) 20:52:54 ID:4Ri/9TU.
こんばんは。今日は眠気に耐えつつのんびりとYouTube鑑賞
結局は寝落ちしてしまいましたけど・・^^;

今年に行われる知事、市長選挙、住民投票で大阪の未来が
どうなるのか決まりますね。明るい結果が出ると信じます

正月なのでお雑煮を食べたいなと思いコンビニで売ってるかなと
調べてみたら298円。実物を見に行ったら小さかったので却下

結局、永谷園の松茸風お吸い物に餅をいれて食べました
ただ、いつ買ったのか忘れた餅だったのでお腹が心配です^^;

496シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/02(水) 21:40:03 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   .☆゚・*。 ・ ゚(人-ω・).*ΑКЁОМЁ・*。 ・ °

>>495
実は年末の掃除をしていた時から、残していた「西郷どん」を見てたんです
ようやく薩長同盟とかになって、今日はずっと見ていました

お吸い物もいいですが、永谷園のお茶漬けも、餅に合いますよ
餅も食パンと同じで、カビさえなければ大丈夫… たぶんですが。。。

497k ◆PH/7VIgM4M:2019/01/03(木) 19:29:44 ID:CQFDnX9w
こんばんは。
今日もこっちはいい天気でした(*´ω`*)
寒さは昨日と変わらないくらいでしたが(´ヮ`;)
風が強いのは日本どこでも同じ様ですね(^_^;)

過眠も辛いですよね。
自分も経験あるから分かります。
無理しないように過ごして下さいね。

498Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/01/03(木) 19:41:49 ID:m7m.LtNE
こんばんは。お腹の調子は特に異常ありませんでした^^
お茶漬け雑煮美味しそうですね

今日の「西郷どん」江戸無血開城まで進みましたか?
自分はレスを見て、そういえば下町ロケット今日だったと
気がついて、見始めたら最後の1時間だけ見られました

残念でしたが、少しだけ見られただけでも良かった・・^^

明日からはシャキッっとしたいですが、どうなるかは謎です

499シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/03(木) 20:35:10 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
*☆。゚ΑКЁ+゚(p・ω・。q)゚+ОМЁ.゚。☆*!!!!

>>497
こちらは昨日よりも晴れまし、明日は快晴の予報で楽しみです
冬季うつからくる仮眠なので、春まで続き、できるだけ早く寝るようにします

明日から作業療法ですが、道路はガラガラなので、朝はゆっくりできそうです。。。

500シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/03(木) 20:39:10 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
*☆。゚ΑКЁ+゚(p・ω・。q)゚+ОМЁ.゚。☆*!!!!

>>498
今日は朝からずっと「西郷どん」なので、西南戦争直前まで進みましたよ
下町ロケットは連ドラでなく、スペシャルが最終話ともっと予告すべきでしたよね

餅は米と同じですから、ご飯に合うものは全て合うと思いますよ。。。

501Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/01/04(金) 20:25:22 ID:jBgH5WKk
こんばんは。今日で「西郷どん」見終わりましたか?
西南戦争と言えば熊本城の攻防。地震には驚きました

自分は朝早く目覚めて、自立支援の更新の手続きに
市役所まで行ってきて書類を貰ってきました

今日は天気も良く、風もなくて気持ちが良かったです
午後は、寝落ちしましたけど・・^^;

502k ◆PH/7VIgM4M:2019/01/04(金) 21:08:07 ID:StKnEACg
こんばんは。
今日からデイケア再開しました。
天気がよく風も比較的穏やかで暖かい日だったと思います(*´ω`*)
今日はお昼のお弁当屋さんがまだお休みだったので職員の手作りご飯でした。

過眠が春まで続くって大変ですね(´ヮ`;)
睡眠時間長くとってくださいね。

503シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/04(金) 22:29:21 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   こんばん((。・_・))=《《≠≠≠≠≠≠≠≠〇波!!

>>501
市役所は今日から仕事始めだったんですね
「西郷どん」見終えました 維新後の新政府を描くのって珍しいので楽しめました

吉田松陰・坂本龍馬・中岡慎太郎・高杉晋作などは靖国神社に合祀されています
でも西郷隆盛は最後の最後に賊軍になったので、祀られていないんですよね。。。

504シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/04(金) 22:33:38 ID:???
           (~)
         γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   こんばん((。・_・))=《《≠≠≠≠≠≠≠≠〇波!!

>>502
今日は朝から青空、天気も良くて、気分よく作業療法へ行けました
しかし久々に集中したので、帰ってきてから、ダウンして5時間も寝てしまいました

過眠が続くのですが、1日10時間で布団を出るまで2時間と、1日の半分を使います
でも作業療法へも行けないですし、憂鬱な日が続くので、1日が短くていいかも。。。

505j@転載禁止 ◆UQ8Axc15nQ:2019/01/05(土) 17:06:50 ID:uPzsUrQY
過眠が続いてます
2:00頃眠って起きたのが
17:00元の生活に戻れるのだろうか
丸がいなくなって巨人が強くなりました
新しいヒーローが待たれますね
広島は・・・・でわ

506Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/01/05(土) 18:35:40 ID:2HG7VuK2
こんばんは。今日も気持ちのいい天気でした
明日は寒気が来るようなので冷え込むみたいです

確かに維新以後のドラマってないですね。漫画ぐらいか?
ファンタジーの世界ですけど^^;

西郷隆盛は合祀されなくとも上野公園にでっかい銅像が
あるので満足していると思います。鹿児島にも合ったような・・

今年の大河ドラマは面白くなさそうですね・・^^;

507k ◆PH/7VIgM4M:2019/01/05(土) 20:29:32 ID:xdwqeIi2
こんばんは。
今日もいい天気でしたね。
しばらくこんな天気が続くのかな?

シマムーさんのその集中力羨ましです(´ヮ`;)
自分は集中力が無くデイケアでの作業に参加出来ないでいます(:3_ヽ)_
まぁ焦らず行きたいと思います。

布団から出るのに半日かかるのは辛いですね(^_^;)
デイケアがない日は自分も似たような感じかも( ̄▽ ̄;)
お互い布団から出るまでの時間短縮出来るといいですね_(:3 」∠)_

508シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/05(土) 21:11:38 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
⊃`ノ八"`ノ八,,,((φ( ̄Д ̄)ノ

>>505
過眠の生活でリズムよくするには、早く寝ることですよ
いつでも眠れるので、昼寝を我慢して、寝てしまえば早く目覚めれます

ただ目覚めた時の気分が落ちていると、ゴロゴロしたり二度寝したりしまいますけどね
jさんはDeNAでしたね… さすがに昨季は不振だった投手陣も立ち直るでしょう。。。

509シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/05(土) 21:13:09 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
⊃`ノ八"`ノ八,,,((φ( ̄Д ̄)ノ

>>506
「西郷どん」の冒頭にもありましたが、あの銅像は西郷隆盛に全然似ていないそうですね
今年の大河の脚本は宮藤官九郎、現代劇ですがボクのようなクドカンファンには必見の大河です

朝ドラの視聴率は15%が普通でしたが、クドカンの「あまちゃん」で別の層を掘り起こして今では20%
主役を女優にしてテコ入れに失敗、視聴率が低迷した大河ドラマは朝ドラのようになるでしょうか。。。

510シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/05(土) 21:13:53 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
⊃`ノ八"`ノ八,,,((φ( ̄Д ̄)ノ

>>507
こちらは昨夜に雨が降って午前は曇り、昼になってようやく晴れました
そろそろ冬季うつで、急にガクッと来るので、早く仕上げたくての集中なんです(苦笑)

これからは憂鬱な日々が続くので、今日もそうですが、ずっと布団の中です
一朗も布団の上から動かないので、4月までは無駄なあがきはしない予定です。。。

511横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2019/01/06(日) 11:59:45 ID:GxgQRp7.
こんにちは。毎日寒いですね。私も、ベッドから出られなくて、足が温まると寝てしまいます。
朝も段々、起きる時間が遅くなり、ついでに夕方にも横になる、過眠状態です。
主治医によると「とにかく、部屋を暖かくしなさい。人は、寒いと不活発になり、精神的にも憂鬱になる」とアドバイスされました。
暖房費をケチっているんですよ。それがいけないのだと思いますが。

今年のセ・リーグの予想は、1位巨人→2位DeNA→3位広島と予想する解説者が多いですね。阪神は。。。
どっちにしても結果、Aクラスに入れば良いですし。巨人だけは勝ち越したいですね。
マツダでスズキがメルセデスをぼこぼこにする! 巨人って昔から、広島球場に来るとビビるんですw。

512シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/06(日) 16:51:08 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 →自動ドアァ【//】(*´ω`*)【//y】やぁ。

>>511
寒いのですが、最近は慣れてきたのか、こんなものかなって感じです
ボクは部屋を暖かくすると寝てしまい、リズムが崩れるので、少々疑問ですね

怪我や不振の回復具合、2軍の若手やドラフトと外国人の情報も把握しての予想なのでしょうかねぇ
キャンプを見ても順位予想は当てれないのに… その解説者は昨季はロサリオが大活躍と言ってたと思います(笑)。。。

513k ◆PH/7VIgM4M:2019/01/06(日) 17:27:48 ID:G3v5z/s.
こんばんは。
今日も天気は良かったですが気温は昨日と比べると寒く感じる日でしたね(((( °_° ))))

急にガクっくる前に仕上げたくて集中してたんですね。
その気持ちわかる気がします。

自分も今日はお昼過ぎまでベットの中でした(´ヮ`;)
まぁ昨晩は寝付きが悪く朝方まで眠れなかったのが原因だと思うんですけどね(^_^;)
断薬したいのですがたまにこんな症状が出るので断薬したくても出来ないです_(:3 」∠)_
朝なかなか体が動かないのもクスリのせいじゃないのかなぁ?と疑いたくなりますからね。

514Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/01/06(日) 18:06:00 ID:FFfPrkBg
こんばんは。今日の朝は寒かったですね。朝起きるのに勇気が・・

しかし、上野公園の西郷さんが似てないとは・・( Д ) ゜ ゜ポンッ
物心ついた時からあれが西郷さんなんだと洗脳されていましたよ

ニュースで今日は3年ぶりの部分日蝕の日だったらしいのですが
見損ないました。残念ながら見ることはできませんでした、無念

515シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/06(日) 20:44:22 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 →自動ドアァ【//】(*´ω`*)【//y】やぁ。

>>513
明日以降がそろそろ危ないんですよね
冬至が過ぎて、過眠と過食という冬季うつの前兆が出ているので…

薬に影響かどうかは、何を飲んでいるかによるので分からないのですが
うつの人は日内変動で午前中は低調、冬なら寒いので朝はうつでない人も低調ですからね。。。

516シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/06(日) 21:01:11 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 →自動ドアァ【//】(*´ω`*)【//y】やぁ。

>>514
西郷隆盛は写真嫌いで、本人と特定できる写真が1枚もないんだそうです
銅像の顔は生きていた親族がモデルで、上半分と下半分が別人と聞いたことがあります

ボクはYahooニュースで日食だったことを知りました
今日は生活のリズムを戻すために、朝早く起きていたのに見れなくて残念でした。。。

517k ◆PH/7VIgM4M:2019/01/07(月) 13:24:44 ID:XX6qHXoM
こんにちは。
今日もいい天気ですね。
風も強くなく穏やかな日ですね。

冬季うつの症状出てきちゃってましたか。
無理しないでくださいね。

今日は朝から食品の買い出しがあったので無理やり起きました(´ヮ`;)
じゃ日内変動で午前中が低調なのかなぁ?(^_^;)
この変動何とかならないかなぁ_(:3 」∠)_

518Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/01/07(月) 20:25:40 ID:62uNSMoA
こんばんは。上野の西郷さんはガンダムだったんですか・・^^;

今日は七草粥の日。七草粥の素を買っておいたので
食べました。縁起物なので文句は言いませんが、味は^^;

こちらは相変わらず天気が良いのですが雨が降りません
ニュースでは去年の24日からずっと降っていないようです
乾燥しているので火の元に気をつけつけねば・・

519シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/07(月) 21:18:35 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   こんばんはーi(o‐з‐o)v

>>517
今日は診察日だったので、作業療法→診察→薬局の予定でした
昨夜は寝つきが悪くて、朝の倦怠感が強く、作業療法は休みました

日内変動は、午前中に予定を入れないと、家にいるだけでは絶対に無理ですよ
冬季うつのピークになると、午前中は何もできず、薬を増やしても無駄でした。。。

520シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/07(月) 21:28:46 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   こんばんはーi(o‐з‐o)v

>>518
仕事をしていた時は、七草を売っていましたが、食べたことは1回くらいでしょうか
こちらも乾燥していますが、普段から過ごすリビングは水槽があって、湿度は50%以上はあります

アジアカップが開幕しましたが、いきなりオーストラリアがヨルダンに敗れる波乱のスタートです
日本代表は中島翔哉が怪我で離脱、代わりに乾貴士が招集されましたが、厳しい戦いになりそうです。。。

521k ◆PH/7VIgM4M:2019/01/08(火) 17:39:51 ID:LyQgjgdw
こんばんは。
今日も天気が良かったですね。
明日も晴れますが風が強い日になる様です_(:3 」∠)_

予定は予定ですからあまり気になさらない様にして下さいね。
自分は何とかデイケアの開いてる受付時間内に行く事が出来ました。
朝気がついたら2度寝してたのでビックリです(´ヮ`;)

午前中に用事ですかぁ。
デイケア位しか思いつかないですね(^_^;)
そうなると土日が困ってしまうので何かしら用事考えなきゃかなぁ(*'へ'*)
まぁ無理に考えることも無いか。

522Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/01/08(火) 21:01:29 ID:It9.MjMg
こんばんは。いよいよアジアパックが始まったんですね
日本がどこまでいけるのか楽しみです

明日午後8時からなのでリアルタイムで見られそうです
その時間に寝落ちしてしまうことが多いので注意せねば・・^^;

相手を考えると、中島が怪我で離脱しても、代わりに
乾を招集呼しなくても、今の中から選べばいいのでは?
と思うんですが、先を考えると仕方がないのかな?・・--;

乾が短時間で今のチームに溶け込めるのかが不安です

523シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/08(火) 23:48:47 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
こんばんは━.+゚ヽ(o`・∀・´)ノ.+゚━っ!!!!!!

>>521
今日は朝から快晴、昼は散歩へ出たら体がポカポカしてきました
午前中に外出がいいのは、体内時計のことなんです

7時半からの1時間に日光を浴びるだけでいいんですよ
入院しての光療法もありますし、一時期はAmazonのブライトライトが流行りました。。。

524シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/08(火) 23:56:53 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
こんばんは━.+゚ヽ(o`・∀・´)ノ.+゚━っ!!!!!!

>>522
アジアカップで優勝するには、ワールドカップと同じく7試合です
23人のメンバーで戦いますが、怪我人は必ず出るでしょう

既に浅野に代わって武藤、更に日本は左サイド攻撃がメインで、左のサイドハーフの選手が必要です
原口に7試合は厳しいので、中島と同じタイプの乾、というか乾しか代役がいないんですよね

香川はW杯以降、クラブでは監督の構想外で、ベンチ入りすらできていません。。。

525k ◆PH/7VIgM4M:2019/01/09(水) 16:17:45 ID:r9pNn2mA
こんにちは。
今日もいい天気でしたが午前中ちょっと雪が降ってました┌[ ゚д゚ ]┐
そして風も強かったです。
風さえなければ日向は暖かかったと思います。

とりあえず日光はデイケア行った時になるべく陽が当たるところを選んで座る様にはしてますね(*´ω`*)

準備とあと片付け大変ですがこう寒いと鍋物食べたいですね(・��・)ジュル

526シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/09(水) 19:55:05 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  オーバーヘッド!!!!! /( _0_) ̄θ☆≡≡≡≡≡○ ┏┓

>>525
もう春まで作業療法は諦めたので、午前中は眠っていました
おそらくこちらは雪ではなかったようですが、山を越えた奈良では雪だったようです

光療法は普段から外出できたり、窓からの日差しを浴びれば自分で出来ます
ただ昼に集中的に浴びると、セロトニンが出ても、体内時計がくるう可能性もあります

体内時計がくるうと、朝に余計に弱くなったり、睡眠に影響があるので気を付けてくださいね。。。

527k ◆PH/7VIgM4M:2019/01/10(木) 18:38:59 ID:YhXVFNmc
こんばんは��
今日は曇り空の1日でしたね。
曇り空のせいで気温も上がらず寒かったですね┌[ ゚д゚ ]┐
明日は晴れの予報ですが予報通り晴れて欲しいです。

光療法は聞いたことがありますね。
寝室のカーテン閉めないで開けて寝ようかなぁ(´ヮ`;)

お昼に集中的に浴びると体内時計が狂うんですね。
その事を気をつけ日光浴びるようにしますね。

528Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/01/10(木) 20:19:47 ID:7xZfHmGw
こんばんは。今年も冬眠に入ったみたいですね
自分は夕方からの眠気で寝落ちしているばかりです

そんなこんなで観たアジアカップの日本。ガクリとしました
勝ったのでいいのですが、前半は何やってんだと怒りが・・--;
日本は研究されているようで、この先苦戦しそうですね

529シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/10(木) 22:43:47 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     寒ぅ━{{{{ヾ(。*д*´)ノ゙}}}}━ぃぃ!!!

>>527
作業療法へ行かなくなったので、いまのボクはこんな感じです
7時に目覚ましで起きて、カーテンを開けて、蛍光灯を点けて、再び寝ます

レースカーテンだけだと、部屋が冷え込むので、この手法をずっとしています
寝る場所も朝に1番明るくなる場所に頭を、蛍光灯は主治医からのアドバイスです。。。

530シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/10(木) 23:01:01 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     寒ぅ━{{{{ヾ(。*д*´)ノ゙}}}}━ぃぃ!!!

>>528
GKも含めて10人で守って、1トップにボールを預けるカウンターサッカー
これが世界で唯一、戦術として使われるのがアジア、慣れていないので苦労するんです

この戦術を攻略できず、日本と韓国は辛勝、オーストラリアは破れる… これがアジアです

研究されたわけではなく、5バック4ボランチの超守備的布陣に、縦に早いサッカーが合いませんでした
スペースがないのが理由で、前後半ともトップ下の選手が機能せず、後半に左サイドから崩せましたが。。。

531k ◆PH/7VIgM4M:2019/01/11(金) 12:23:37 ID:Z8ifv2dI
こんにちは。
今日天気がいいですね(*´ω`*)
予報と違って風は強いですが_(:3 」∠)_

朝決まった時間に起きれていいですね。
自分は決まった時間に起きれないのでとりあえずそれを目標にしようかと思います(´ヮ`;)

蛍光灯だけでも変わるんですねφ(..)メモメモ

今日のデイケア終わったらまた三連休ですが何しようか何も思いつきません(^_^;)

532Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/01/11(金) 19:28:48 ID:7U38Ms1M
こんばんは。今日は朝早くから行ってきました
風は冷たく、待ち時間も長くて疲れました

最近、朝早く目覚めるのですが、すっきり感がないので
午後にはぼんやりして、何度も寝落ちしています

アジアカップ、日本は後1勝すれば決勝トーナメントに
できるのかな?とにかく前戦の反省して勝って欲しいです

533シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/11(金) 23:54:27 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ばんにゃ━c⌒つ=ゝェ・)っ━っ!!!!!!

>>531
ちょっと言葉足らずだったでしょうか…
目覚まし時計で7時に起きて、カーテンを開けて、蛍光灯を点けて、すぐに寝ます

ボォ〜っとした状態で、カーテンを開けて、蛍光灯のスイッチを押すには1分で十分です
昼前に目が覚めた時に、カーテンを開けた記憶も、蛍光灯をつけた記憶がない時もあります

これができないほど朝に弱いのなら、日常生活は無理と判断して、入院しますよ。。。

534シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/12(土) 00:17:08 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ばんにゃ━c⌒つ=ゝェ・)っ━っ!!!!!!

>>532
朝早くに起きたほうが絶対にいいですが、難しいところですね
でも寝落ちすれば、夜の睡眠に影響して、睡眠が浅くなったりします

作業療法へ行かないこの時期は、過眠もあって起きる時間にはこだわらないですが…

日本はオマーンによく苦しめられますし、大迫のケガが再発のようで、不安要素は多いです
ウズベキスタンと日本が勝てば確定、3位の上位でも通過できるので、勝てば確定でしょう。。。

535Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/01/12(土) 18:34:56 ID:rc7X/lOo
こんばんは。今日、ようやく20分程、雨が降りました

朝は、大体4時半過ぎに一度、起床してます
やはり昼の寝落ちが良くないようです

今日は頑張ったのですが、1時間ほど寝落ち・・^^;
せめて朝は、明るい時間に目を覚ましたいです

日本は決勝トーナメントには進出できそうですね
でも、優勝できるのかな?不安も感じています

536シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/12(土) 20:47:40 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.    ||寝室|Ю (つc_,- 。)ノ"=зオヤスミ-。.:*:・'☆

>>535
2019年の初降雨ということでしょうか、20分では乾燥は続きそうですね
4時半というのは、癖になってしまうと早朝覚醒、つまり不眠症ですから要注意です

ボクも毎年のことですが、この時期に起きて外が暗いと、起きた瞬間に朝か夕方か分からなくなります
1時間の寝落ちで14〜15時くらいまでなら、夜の睡眠いうぃ今日は出ないそうです

アジアで優勝するのは難しいのですが、最多優勝を誇るのが日本でもあります
まだ1試合ですから、これから勢いがついていくことに期待しましょう。。。

537横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2019/01/13(日) 13:40:23 ID:81y2xQbk
こんにちは。寒いですが、良く晴れていて、ちょっとだけ気分が上向きました。
近所に森林公園があります。気分のいい時は散歩してます。
「アイスチューリップ」って聞いたことありますか?
アイスチューリップは球根を冷蔵処理して一定期間、寒さ(冬)を経験させることで、冬季に咲くように開花調整しているのだそうです。
公園の入り口に様々な色の花が咲いていました。一足早く、春を感じましたよ。

アジアカップで凄く心配なのは、南北朝鮮チームといつかは当たるでしょう。
何処の国で試合をするのか、反則承知で選手が大怪我させられないか、何かと気になります。

538Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/01/13(日) 17:54:22 ID:ZokrFqvY
こんばんは。やはり、朝起きて真っ暗だと驚きますね

昨夜は目覚ましを朝6時にセットしてベルが
鳴るまでは布団から出ないと決めて寝ました

でも、夜中にまた目覚めたので、照明を付けて
静かに布団でだらだらと過ごしました

睡眠リズムの修正は難しいものですね^^;

もうすぐオマーン戦ですね。FWは誰になるのかな?

539j@転載禁止 ◆UQ8Axc15nQ:2019/01/13(日) 18:58:59 ID:ZYXc1TwQ
こないだ健康診断を受けました
そしたら持病のコレステロール値のせいで
D2の評価をもらいました

A いいね
B まあまあ
C 年取ると意外と普通にいる
D やばい
D2 かなりやばい
それ以下 なし

肝臓もCだったので酒毎日飲むのやめました
週2日だけにしました。

その後、医者に行って毎日青魚食べてたせいもあって
薬も出されず病院に通わずすんでいます

しまむらさんも健康診断受けたほうがいいですよ

540シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/13(日) 18:59:20 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 (ヮラットクヵ...)Oo。(≡∀≡。ll).....ァハハ

>>537
今日は朝から青空で、昼には散歩へ行こうとすると、暖かくて1枚脱いで出ました
アイスチューリップは初耳で、この時期の公園は葉牡丹ばかりなので、カラフルでいいですね

アジアカップは公式戦なので、明らかなラフプレーは、チームに迷惑を掛けます
世界から嫌われているのは中国と韓国で、親善試合のラフプレーが度々問題になりますね

最近の日本は公式戦でしか対戦しないですが、意外にも北朝鮮が最も正々堂々と挑んできます
南北朝鮮の代表には、日本のJリーグに所属する選手も多いというのもあるでしょうね

それにFIFAは差別や政治を持ち込むと、厳しい制裁があるので、大丈夫だと思いますよ。。。

541シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/13(日) 19:10:43 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 (ヮラットクヵ...)Oo。(≡∀≡。ll).....ァハハ

>>538
ボクも夜中に目覚めて、夜と分かったら、時間を見ずに寝るようにしています
早朝覚醒なら、夜が明けるまで、もしくは8時くらいまで真っ暗にして寝ておく方法もあります

真っ暗な中でじっと横になっているのは、苦痛ですかないですが、脳は夜と認識します
夜中にPCやスマホを使わないと言われますが、光を感じないほうがいいですよ

1トップなら武藤の起用ですかね… 北川も練習していたようですが経験不足ですからね。。。

542シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/13(日) 19:29:53 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 (ヮラットクヵ...)Oo。(≡∀≡。ll).....ァハハ

>>539
特定健康診査が毎年あるのですが、受診するのは胃がんと大腸がんの検診だけで
血液検査・尿検査・心電図・胸部X線は、年に1回は通院している病院で検査してくれます

抗うつ剤も抗不安剤も、長期間服用すると、肝機能障害を起こすことがあります
その肝臓をさらに毎日の飲酒で悪化させるなんて、ボクに言わせれば言語道断です

更に抗うつ剤・抗不安剤・アルコールはいずれも脳に影響を与えます
アルコールは睡眠を浅くして、抗うつ剤の効果を弱め予期しない副作用を引き起こします

アルコールでハイになっても、起きる時には酔いが冷めて、余計に落ち込みます
希死念慮が朝に出るようだと、アルコールを止めないと、取り返しがつかなくなりますよ。。。

543k ◆PH/7VIgM4M:2019/01/14(月) 19:13:54 ID:HZ0zwgwU
こんばんは。
今日も天気が良かったですが明日は天気が崩れる様ですね(:3_ヽ)_

朝は気温が低くてなかなかベットから出れない体たらくです(´ヮ`;)

ぼーっとしてでも起きれるだけど自分より凄いと思います(^_^;)
自分は気がつくと10時とかになってますからね(´ヮ`;)
そこから横になりながらぼーっとしてます(^_^;)
夜なかなか寝付けないのが原因なのか難しいところです。

明日はデイケアと食料品の買い物があるので目覚ましセットして休めたいと思います!

544Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/01/14(月) 19:16:19 ID:vglBbNEk
こんばんは。今日は晴れて穏やかな一日でした

昨夜も夜中に目が覚めましたが、アドバイス通りに
明るくまで布団に籠城。眠くなる音楽を聞きながら
二度寝に突入して7時半頃布団から出られました

しばらく、この調子で行きたいと思います^^

サッカーですが、勝ったのは運に恵まれただけでしたね
かろうじてPKで点を取れただけで、内容的には?です

これで、決勝トーナメント決定ですが勝ち上がれるか・・--;

545シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/14(月) 19:44:10 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   コンバンワ━━ヾ(*・ω・*)ゞ━━ッス!!!!

>>543
今日は朝から快晴で、気分も良くて散歩も少し長く歩きました
晴れているところを歩くとポカポカ、最近はこういう日が多いですね

天気のいい日の朝は冷え込む法則、これを憶えておけば落ち込まないですよ
雲がないので、布団がないような状態になるので、地上の空気は冷え込むんです

目覚まし時計の使いかたは、必ず2台以上、枕元には絶対に置かないことです
予定がないと起きれないのは当然、明日は予定があるから起きれますよ。。。

546シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/14(月) 19:46:19 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   コンバンワ━━ヾ(*・ω・*)ゞ━━ッス!!!!

>>544
うまく二度寝できて良かったですね 今日の天気なら寝落ち確実だったかも…

VARは準々決勝からということで、0-1なのに1-0で前半はリードできましたね
後半はオマーンがロングボールを蹴れないように、前線からの守備で逃げ切りました

前半もオマーンの最終ラインが浅いのロングボールで裏を狙ったり
1点を守るために、無理に攻めず、ボールを回してオマーンをじらしました

まるで世界の強豪国のようなサッカーでしたが、ストレスはたまりましたね。。。

547Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/01/15(火) 17:55:17 ID:OV/Jh6l2
こんばんは。予測通り、昨日は昼に寝落ち・・^^;
でも1時間ぐらいだったので夜はちゃんと眠れました

そして、朝8時頃まで目が覚めずに寝られたので
今のところ寝落ち無しです^^

今日の相撲、稀勢の里が負けましたね
今場所で引退になるのでしょう・・--;

548k ◆PH/7VIgM4M:2019/01/15(火) 18:47:01 ID:OOk9lSUw
こんばんは。
今日は午後から天気が崩れてきましたね。
久しぶりの雨だったので少しは乾燥が緩和されればいいのですが(´ヮ`;)

今朝は無事に起きることが出来ました(*´Δ`*)
目覚まし時計枕元に置いてちゃダメだったんですね(^_^;)
今日から枕元以外の所に置きます( ̄▽ ̄;)
ちょっとずつでも生活リズムが整うようにしていきたいと思います!
まぁあくまで無理しない様にですが(´ヮ`;)

549シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/15(火) 21:32:20 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    稀勢の里 く( ̄△ ̄)ノフンバレェェェ!!

>>547
昨日の逸ノ城は、稀勢の里の立ち合いに合わせそうとせず、待ったの連続でした
今日の逸ノ城は、同じモンゴルの白鵬相手に、両手をついて合わせたり…

どうもこのあたりが気になりつつも、今日は5時半から相撲をライブで見ていました
稀勢の里連敗で引退崖っぷち…後援会4日目に応援へ(https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/201901140001030.html

こういう記事を読むと、明日までは絶対に土俵に立とうと、心に決めているように思います
でも、もう限界のような気がして、見ているこっちまで苦しくなりますね

今日は朝から調子が悪くて、夕方まで横になっていたので、何度か寝落ちしました
ボクの今夜は寝付けないと思われ、とても長い夜になりそうです。。。

550シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/15(火) 21:34:09 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    稀勢の里 く( ̄△ ̄)ノフンバレェェェ!!

>>548
こちらも午後から雨、ずっと横になっていたので、どれくらいの雨量かわかりません
雨音からすると、そんなに強く降っているという感じではなかったです

目覚まし時計を無意識に消したという経験はありませんか?
ボクは長時間の効果がある眠剤の時に、スヌーズ機能を無意識でオフにし続けました

それ以来、目覚まし時計は枕元に置かず、起きないと届かない場所へ
そして大音量のもう1台を、歩かないと消せないところに置いています

そうすれば、無意識ということはなくなって、起きるか寝るかの判断ができますからね。。。

551Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/01/16(水) 18:35:07 ID:jQaNnr.s
こんばんは。今日は晴れでも風が強く寒い日でした

昨夜の寝付きはどうでしたか?自分はテレビ鑑賞
していたら、いつの間にか座椅子に座ったまま爆睡^^;
風邪を引いたらいけないので、気をつけないと・・^^;

稀勢の里、今日は土俵に立つと思っていましたが
早々に引退発表してしまいましたね
残念ですが、お疲れ様でしたと声をかけたくなります

552k ◆PH/7VIgM4M:2019/01/16(水) 19:00:33 ID:2hPYQAeQ
こんばんは。
今日は風が強かったですがいい天気でしたね。
今日も日差しが心地よかったです(*´ω`*)

目覚まし時計無意識に止めたこと何度もありますね(^_^;)
つまりベットから出てoffにしないといけないからベットサイドに置かず離れた場所に置くんですね。
確かにそれなら無意識に目覚まし時計をoffにする事無いですもんね(*´Δ`*)
これから自分もそうしますね。

553シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/16(水) 20:27:45 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    稀勢の里 o(´・д・`)o お疲れさまでした

>>551
稀勢の里は思い切って、体調が万全になるまで、長期球場よかったかも…
年齢的に遅く横綱になったので、怪我さえなければ、もっと活躍できたのでしょうね

昨夜はボーっとしていて、昼に寝たことも忘れて、普通に眠れました
過眠症が出ている時期なので、余計なことを考えないと、いくらでも眠れるようです。。。

554シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/16(水) 20:28:45 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    稀勢の里 o(´・д・`)o お疲れさまでした

>>552
午前中は晴れている時間が多かったですが、昼からは通り雨でした
風も強かったですね… その風が冷たくて、肌寒い1日でした

人によってはオーディオで起きる人もいるようです
未来には目覚まし時計はなくなって、照明から朝食まで、全自動になるかも。。。

555k ◆PH/7VIgM4M:2019/01/17(木) 19:01:16 ID:cjc1nY76
こんばんは。
今日もいい天気でしたね。
明日もこの天気が続くようですが風が強く気温は下がるようです(:3_ヽ)_

確かに遠くない未来では照明、カーテン開け、目覚まし、朝ごはん全て全自動になってそうですよね(´ヮ`;)
まぁその方が生活リズム崩さなくていいかも?とポジティブに考えてしまいました(笑)

556Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/01/17(木) 20:25:04 ID:33J2ZMi6
こんばんは。阪神淡路大震災から今日で24年目
当時は朝にTVを見て日本の事とわかり驚きました

今夜はサッカータイムが待ってますね^^
ウズベキスタンに勝って3連勝といきたいところですが
勝っても負けても、いい試合になるといいですね

試合が終わるまで起きていられるように1時間ほど睡眠
と言えば聞こえはいいですが、ただの寝落ちです・・^^;

557シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/17(木) 22:10:43 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ヘディング(((( _ _)☆ ≡〇  ┏┓

>>555
今日は天気が良かったのですが、なぜか倦怠感が強かったんです
夕方までずっと寝ていて、日が暮れてようやく体が軽くなりました

未来はそうなるでしょうね… 着替えも自動で出てくるとかあるかも。。。

558シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/17(木) 22:11:33 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ヘディング(((( _ _)☆ ≡〇  ┏┓

>>556
どうやら今日の試合は、主力選手を全員休ませるようですね
W杯と同じパターンで、休養させてノックアウトステージに臨むようです

24年前の地震、揺れも凄かったですが、揺れている時間が長くて怖い地震でした。。。

559Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/01/18(金) 17:17:17 ID:KHqFV7v2
こんにちは。今日は曇りで肌寒い1日でした

昨夜はウズベキスタンに猛攻に合って危ない場面もありましたが
何とか勝って一位通過。武藤のヘディングも決まりましたね^^

でも、これからが本番。「勝って兜の緒を締めよ」と言うところです・・

560k ◆PH/7VIgM4M:2019/01/18(金) 18:27:19 ID:q47mcJ1Q
こんばんは。
今日もいい天気でしたが風が強い日でしたね┌[ ゚д゚ ]┐
今週末は天気が崩れる予報でした。

倦怠感が強いときは無理しないで下さいね。

着替えまで自動とかになったら凄いことになりそうですね(´ヮ`;)
どうせなら食事の用意が自動化して欲しいですね(笑)

561シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/18(金) 21:51:47 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ヘディング(((( _ _)☆ ≡〇 ┏┓武藤ゴーーーーーーーール

>>559
実質2軍での勝利、リードしてからはオマーン戦同様に、逃げ切りましたね
4-3-3を試したり、3人目の選手交代で時間稼ぎなど、危ないシーンは1つだけ

あのウズベキスタンのシュートも、DFがコースを切っていたのでGKが反応できました
サウジの次はヨルダン、準決勝で最大の難敵イランでしょうが、過去に苦戦した相手ばかりです

これからは絶対に先制点、1点を守り抜く展開は危険、昨日の勝利は勢いがつくと思いますが。。。

562シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/18(金) 22:06:23 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.塩谷だぁぁぁぁぁヽ(`・ω´・)θ☆シュート ≡〇 ┏┓ ゴーーーーーーーール

>>560
今日も横になる時間が長かったですが、昼に少しだけ散歩へ出ました
一朗の散歩は欠かせないのですが、こちらは暖かく感じましたよ

昨夜は風が強かったですが、今日はたまたまかもしれませんが無風でした

朝食が自動となると、朝に必要な栄養やカロリーの飲み物になるような気がします
胃の中で膨張して満腹感を感じるって風になる… そんな映画があったような。。。

563k ◆PH/7VIgM4M:2019/01/19(土) 18:46:40 ID:1Jl86.h.
こんばんは。
今日もいい天気でしたね┌[ ゚д゚ ]┐
今日は予定が何も無かったので部屋から外に1歩も出てないですが(´ヮ`;)

確かに食事まで自動化だと食事自体飲み物に変りそうですね(^_^;)
今ぱっと浮かんだのがヴィダインゼリーでした(笑)
なんだあとは自動化を待つだけじゃん(笑)

564横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2019/01/20(日) 10:37:21 ID:zNLbve2M
こんにちは。今日も晴れてます。洗濯しました。早く乾いてくれるといいんですが。
なんか、面白い光景を見てしまいました。と言っても、私達にはどうすることも出来なくて。

突如、若い女性が「ギャーッ!」ワーワー喚きながら、ものすごいスピードで走って来ました。
なんと、ペットの中型犬に引っ張り回されてます。彼女は、リードだけは絶対離すまいと必死。
ワンちゃんは、外出が嬉しかったのか、飼い主さんなんかどうでも良いって感じでw
喜び勇んで縦横無尽に、走るわ走るわ。彼女は悲鳴を上げつつ「止まってぇ〜」「もうダメ〜」と、疲労困憊。
家の近所は、横断歩道や十字路があって、結構交通量が多いです。いきなりバイクが飛び出したりでヒヤリとしましたよ。

しまむーさんと一朗君の、ゆったりと同じペースでお散歩している姿が、頭をよぎりました。
そんな風に、飼い主さんと信頼関係が築けるには、長い時間がかかるのでしょうか?躾しないと散歩は無理ですね。
彼女が、ワンちゃんに何処へ連れていかれちゃったかわかりません。そんな時、周りの人たちはどうしてあげたらいいのでしょう?

565シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/20(日) 16:18:48 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   .雨が降って (* ̄▽ ̄)ノ ヒンヤリ

>>563
昨日はいい天気で、気分が良かったので、公園で日向ぼっこしてました
一朗も久々の公園で、もう目がほとんど見えないのですが、ウロウロしていました

今日は雨が降って、日も差さず、気温はそこそこあってもひんやりしています

掃除は床なら既に自動化、食事もカロリーメイトというものがありますね
ただ運動不足になるので、強制的に運動させられそうですね。。。

566シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/20(日) 16:22:48 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   .雨が降って (* ̄▽ ̄)ノ ヒンヤリ

>>564
散歩は躾も兼ねていて、その方はリードコントロールが全くできていないです
大きな声は犬は応援されていると受け取るので逆効果ですし、無知な飼い主さんですね

バイクではなく、小さな子供さんやご高齢の人が驚いて転倒することを心配してしまいます

一朗にも同じ時期がありましたが、「待て」で止めたり、こちらが立ち止まったりしましたよ
普段の生活から、飼い主が上と思わせるないと、犬が無駄吠えしだしたら迷惑以外ありません

ボクだったらわざと前を歩いて、「危ない」とか言って、その人の反応を見て… どうしましょうかねぇ。。。

567k ◆PH/7VIgM4M:2019/01/20(日) 18:08:15 ID:IYd3P6lc
こんばんは。
今日は午前中は天気が悪かったですね。
午後も日が差したのは夕方近くになってからですが(:3_ヽ)_

公園で日向ぼっこいいですね(*´Δ`*)
一郎も喜んだでしょうね(*´ω`*)

最近昼夜逆転っぽくなってきていて油断すると午後になるまで寝ちゃってますね。
寝るのはだいたい朝方くらいになってからですね。
何とかしなきゃです!

言われてみれば床はルンバ、食事もカロリーメイトとかいろいろありますもんね(´ヮ`;)
強制運動も全自動化のプログラマの中に入ってたりして?(笑)

568Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/01/20(日) 20:27:24 ID:ZhtC/e/U
こんにちは。今日は暖かい日でした

またまた、何の日?ですが、トランプ大統領就任から2年
時の流れは速いですね。でも、あと2年で終わる勢いですけど・・^^;

インフルエンザではないのですが、胃がチクチクと・・
胃薬と鎮痛剤を服用して、今のところ治まっています

でも、薬の取り合わせが滅茶苦茶ですね

569シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/20(日) 21:24:39 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   .雨が降って (* ̄▽ ̄)ノ ヒンヤリ

>>567
たしかに夕方にレスしていた時に、少し明るくなりました
こちらは日暮れに間に合わず、日差しはなく急に強風が吹きだしました

雨が降る前は暖かいと言いますが、昨日はまさにそんな感じの天気でした
効果は知りませんが、腹筋を鍛えるような機械みたいなので鍛えれる時代が来るかも。。。

570シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/20(日) 21:35:38 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   .雨が降って (* ̄▽ ̄)ノ ヒンヤリ

>>568
世間ではインフルエンザ、今年はA型が大流行しているようですね
一方で普通の風邪も流行っているようで、その風邪ということでしょうか

かなり長引くらしく、油断禁物という書き込みを、最近はよく目にします
ボクの胃痛は軽いので、病院で処方してもらった「ガスター」をたまに飲んでいます

トランプは上院と下院がねじれ現象、ブレーンも交代しまくりです
世界同時株安もトランプショックと呼ばれましたし、1期で退任が世界のためでしょうね。。。

571k ◆PH/7VIgM4M:2019/01/21(月) 18:37:07 ID:CUQeeAmM
こんばんは。
今日も午前中は天気が良く午後から雲が多い日になりましたね。
しばらくこんな天気が続く様ですが雨よりはマシかなぁ?と思ってます(*´ω`*)

名前忘れましたが腹筋鍛える機械ありますね(´ヮ`;)
ほんとその機械効果あるんですかね?
自分の中ではルームランナーみたいなのを無理やりさせられるイメージでした(^_^;)
それとも運動補助サプリみたいなのが出てそれで運動終わり!みたいになってるかもですね(笑)

572Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/01/22(火) 19:21:47 ID:2mVO6XZM
こんばんは。胃痛も大分なくなりました
自分も胃薬を出して貰って飲んでます

昨夜のサウジアラビア戦、なんとか勝ちましたね
あれでよく勝てたな、と思う試合展開でしたけど

優勝を争う、競合に勝てたのは良かったです

573シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/22(火) 20:31:01 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   柴崎のCK゙(((( _ _)☆ ≡〇 ┏┓富永のゴーーーーーーーール

>>571
昨日は冷え冷えとした1日でした
今日は朝から快晴で、風もなくて暖かい1日でした

人間の発明や売れる商品は、落に健康になれる物が多いです
そこまでの開発ができるのなら、脳を解明してうつが治る研究をしてほしいですね。。。

574シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/22(火) 20:40:07 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   柴崎のCK゙(((( _ _)☆ ≡〇 ┏┓富永のゴーーーーーーーール

>>572
グループ2位のサウジが、中東の笛で強い国になって、苦労した試合でしたね
日本はW杯以降に、相手ボールの時は4-4-2でブロックを作るようになりました

中島離脱で守備が得意な原口、意外に守備が上手い堂安の両SHが入ったブロックは強固です
サウジがサイド攻撃にこだわってくれたおかげで逃げ切れたともいえると思いますが…

次は中2日で番狂わせのベトナム、大迫を休ませて先発の大幅な入れ替えもアリかもしれません
胃痛が治ったQさんの、胃が痛くならないような試合を期待したいですね。。。

575Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/01/23(水) 20:11:34 ID:ehTrLejU
こんばんは。今日は暖かく睡魔と戦いでした
朝は寒いですが、カレーを食べて暖まっています

日本の攻撃は今一でしたが、守備は強固でしたね

これからは少ないチャンスを生かして、先制点を取り
それを大事に守っていく・・先制できればですが^^;

次のベトナム戦は少し気楽に見られるといいですね

576シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/23(水) 23:45:04 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
        ┏━(; ̄▽ ̄)/○/┓ ナイスセーブ!!!!

>>575
こちらも天気が良くて、気温も10℃越えの暖かさで、花粉を感じました
ヨルダンではなく中2日なので、疲労の溜まっている選手は入れ替えるでしょうね

しかしベトナムもグループ3位ながら、アンダー世代ではアジアでは好成績で侮れません
決勝トーナメントになって、イランが圧倒的強さを見せていますが、他は苦戦のようです

3点くらい取って、楽な試合展開で、のんびりと観戦したいですね
ベトナム戦からVARがありますから、中東の笛に苦しめられることもないでしょうね。。。

577k ◆PH/7VIgM4M:2019/01/25(金) 12:24:32 ID:AqzPPu0I
こんにちは。
今日もいい天気ですね。
まぁ風は強いですが(´ヮ`;)
ここ最近雨も降ってないので乾燥も凄いですね。

確かにうつが治る研究して欲しいですよね(:3_ヽ)_
多分研究はされてると思いますが良くなるって記事とか見ないですね_(:3 」∠)_

578シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/25(金) 23:57:43 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.へろ へろへろ〜 .(:@_@)ノ つかれた〜

>>577
今日は朝から快晴でしたが、予報では寒くなると言っていました
ずっと外出していたのですが、昼に食事に出た時には暖かく感じました

今日は10時間以上も、頭を使っていたので、今はヘトヘトです
体力的にも疲れましたが、冬季うつのボクには限界を超えるものでした

こういう時には、うつが完全に治らなくても、1日だけ治る薬が欲しいです
疲れたので寝ます… おやすみなさい。。。

579Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/01/26(土) 18:27:03 ID:DWi9GEEA
こんばんは。今日は寒い上に強風で参りました--;

ベトナム戦、ベトナムは思っていた以上に強かったですね
VARは良くも悪くもお互い様と言ったところでしょうか・・

前半は胃が痛くなる展開。点を取り上げられ、危うく点を
プレゼントするかのような、自軍のゴール前での玉遊び・・--;

後半は前半よりは安心しましたが、もう一押し欲しかった
このままだとイランには勝てないような気がします

580シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/26(土) 21:32:27 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    ZZZzzzzzz(u_u=)クゥゥゥ。o◯zzzzzzZZZ・・・

>>579
ベトナムは5-4-1で、初戦のトルクメニスタンと同じシステムでした
まるで初戦を見ているようなサッカーでしたが、体力温存にも見えました

後半の日本代表パススピードを上げて、前線の選手も動き出しました
この戦術にベトナムはついてこれなかったように思います

ちなみにオリンピック世代は、日本よりベトナムのほうが強いそうですよ

イランはW杯のメンバーのままで、日本は若手に切り替えているので厳しいでしょうね
W予選でイランとはいつも別グループで、対戦が少ないので日本との差はよく分かりません

しかし韓国・オーストラリアも負けて、日本以外はすべて中東… やりにくいですね。。。

581k ◆PH/7VIgM4M:2019/01/28(月) 12:23:10 ID:yIOGPnX6
こんにちは。
今日は曇り空で夜辺りにひと雨来るみたいですね。

10時間以上頭使ったのなら疲れたでしょ(´ヮ`;)
あまり無理しないで下さいね。

最近周りでちょっとした軽いトラブルが起きてちょっとまいってます(:3_ヽ)_
トラブルって重なる時には重なるものですね。
確かに1日だけでも良くなる薬欲しいですね。

582横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2019/01/28(月) 18:40:06 ID:h0mELXuQ
こんばんは。毎日冷えますね。皆さんお変わりありませんか?
私は、微熱があり、少し吐き気もあります。おそらく風邪でしょうが。内科に行こうと思いましたが、
現在、インフルエンザの患者さんだらけだそうです。うつるのが嫌なので、家で我慢しています。

アジアカップもいよいよ大詰めを迎えましたね。残っているのは、日本、UAE、イラン、カタール。
何かいけそうな気がしますけど、「中東の笛」でしたっけ?一波乱ありそうですね。

583シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/28(月) 21:06:54 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     .シュートヽ(`・ω´・)θ☆ ≡〇 ┏┓ ゴーール

>>581
今回は数週間前から決まっていたのですが、日程を決められるとドキドキ
しかも10時間以上も聞いていてドキドキ、昔は難なくこなせたレベルなのに…

急なトラブルも大変というか、急な予定変更があるとガクッと来ますよね
一応は不安時の頓服として、デパスをもらっているのですが効かない時もあります

こちらは夕方に雨が降ったのですが、寒冷前線が通過したそうです。。。

584シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/28(月) 21:16:01 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     .シュートヽ(`・ω´・)θ☆ ≡〇 ┏┓ ゴーール

>>582
母に聞きましたが、近年はインフルエンザの人とそれ以外の人を分けているそうです
数年前にボクが内科へ行った時も、熱が38度以上なら別室へ案内されていましたよ

いよいよアジア最強のイラン戦ですが、基本は中東らしいカウンターサッカーのようですね
ただ守備が積極的で、相手選手を囲んでボールを取って、そこからのカウンターのようです

日本は1タッチのボール回しや、2人目3人目の飛び出しで、イランの守備をかく乱したいところです
すべて1点差勝利の日本は、ここまで無失点のイランから先制したいところです

中東の笛はビデオ判定があるので、GKの1発レッドとか意味不明のPKとかはなさそうですよ。。。

585Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/01/29(火) 18:44:28 ID:vnOghDlM
こんばんは。朝から熱熱っぽくく、インフル風邪かな・・--;

イラン戦で日本勝利。思っていた以上に日本は強かった
前半はともかく、後半は大迫様々な展開でしたね

後1勝で、アジアチャンプ。気合いを入れて勝って欲しい・・

そういえば、テニスの全豪オープン大阪なおみが優勝
日本選手の活躍を見ると元気が出てきますね

586シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/29(火) 20:01:17 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  南野のクロズ(((( _ _)☆ ≡〇 ┏┓大迫半端ねぇ

>>585
胃痛で体力も落ちているよ思うので、高熱のインフルエンザA型に注意してくださいね
インフルエンザ以外の風邪も流行っていますが、熱の出ないB型という説もあるようです

>>584にも書きましたが、日本らしい攻撃にイランの守備陣は対応できなかったですね
一方のイランはサイド攻撃も絡めると思ったのですが、ロングボール一辺倒で助かりました

イランは他国と違ってベタ引きしなかったので、日本は前線からプレスをかける展開
まるでワールドカップ、その後の親善試合を見ているようで、主導権は日本でしたね

大坂なおみに続いてアジアカップでも優勝すれば、オリンピックへ向けてスポーツ界は盛り上がりそうですね。。。

587k ◆PH/7VIgM4M:2019/01/30(水) 12:15:46 ID:3ptxE00g
こんにちは。
今日も晴れですがこちらは雲が多い天気になってます。
おかげで日がささないので日陰に入るとちょっと寒く感じますね┌[ ゚д゚ ]┐

日程決められてドキドキ物凄くわかります。
自分も最近ある用事で出かけなければ行けなかったのですが当日になるまでドキドキが物凄かったですから(´ヮ`;)
休な予定変更もきますね_(:3 」∠)_
現在進行形でトラブルが発生してるので心が落ち着きませんね。
あまり頓服に頼りたくないのですが頓服飲もうか悩んでるところです。

588Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/01/30(水) 20:20:43 ID:VlA42LWc
こんばんは。残っていた風邪薬と栄養剤で養生してます

薬が効いたのか、暖かかったせいか寒気は消えましたが
なくなるまで飲んでダメなら病院行ってきます

明日は雪が降るらしいですね。一朗は元気ですか?

589シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/30(水) 23:52:11 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
..睡魔→(`∀´)\_(*´-ω-)ノ")),,,,,,,,,オヤスミー

>>587
こちらは晴れで、久々に寒さを感じない1日でした
一朗の散歩へいつも通りに出ましたが、久々に汗をかいてシャワーを浴びました

頓服は飲み過ぎると耐性が付きそうで、ここ1番という時に使っています
何がきっかけでうつが悪化するか分からないので、予防できるなら使うべきだと思いますよ。。。

590シマムおんじ@転載禁止★:2019/01/30(水) 23:54:13 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
..睡魔→(`∀´)\_(*´-ω-)ノ")),,,,,,,,,オヤスミー

>>588
一朗は目が見えず、放っておくととんでもない方向へ行ってしまいます
自分の臭いがあれば歩きますが、小雨が降っただけで消えるようで動きません

昔は雪が積もると、サクサクと楽しそうに歩いたものですが、今は無理でしょうね
体重は今年に入って200g増えたので、この調子なら誕生日にベスト体重になりそうです

無理せず高熱が出る前に、早めに病院へ行った方がいいと思いますよ。。。

591Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/01/31(木) 19:52:49 ID:qA.BnA0.
こんばんは。今日は薬飲んで寝ての繰り返しでした
体調は大分良くなりましたが、薬の副作用で眠いです

でも、明日には万全の調子でアジアカップを見られそうです
普通に考えれば日本が勝つはずですがどうなるかな?

一朗の体重は元に戻りそうで良かったですが、いかんせん
お爺さん犬。体の不具合は仕方がないところでしょうか

592k ◆PH/7VIgM4M:2019/02/01(金) 17:41:15 ID:X8i.42Xw
こんにちは。
今日はいい天気でしたが風が強い1日でしたね。
日差しに当たってる所は暖かかったです。
今週末は物凄く暖かくなる様ですね(*´Δ`*)
まぁ暖かくても外出する用事無いんですけどね(´ヮ`;)

結局頓服飲まないでやり過ごしました。
頓服飲みすぎて耐性つくの嫌ですもんね(^_^;)
飲まないでやり過ごせるならそれにこした事ないですもんね。

593横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2019/02/02(土) 09:55:12 ID:VAEvDLLc
おはようございます。綺麗なブルーの空。気持ちの良い朝です。
と、言いたいのですが。私、また災難が。。。ベランダを掃除していたら、チョット転んでしまって。
右側胸部と頬とあごをしたたか打ってしまいました。顔は、あざができただけで、痛みはすぐ取れました。
胸部はかなりの激痛、右側だけ少し腫れている様な。仰向けに寝る時が特に痛いです。肋骨にひび入ったか?
歩くだけでも響きます。外科へ行こうとしましたが、あいにくの天気で、中止。本音ちょっと怖いです。
ロキソニンテープを貼って様子を見てます。このまま徐々に痛みが治まってくれればいいけど。

サッカー負けちゃいましたね。日本は何度も優勝し、アジアの覇者だと思い込んでいましたが、世の中変わって来ましたね。

594シマムおんじ@転載禁止★:2019/02/02(土) 21:20:27 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      こんばん((。・_・))=《《≠≠≠≠≠≠≠≠〇波!!

>>592
昨日も今日も昼は晴れて、日向は暖かく感じました
昨日は午後から所用で外出しましたのですが、帰りは相変わらずな寒かったです

明日の午後から雨のようですが、気温は10℃を軽く超えるようです
そろそろ花粉の飛散が始まっているようですが、一気に来るのか心配です。。。

595シマムおんじ@転載禁止★:2019/02/02(土) 21:21:53 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      こんばん((。・_・))=《《≠≠≠≠≠≠≠≠〇波!!

>>593
今日はこちらも青空でしたが、日本が負けてしまって心の中は曇天でした
日本・韓国・オーストラリアが中東の国に敗退、これまでにはない出来事でしたね

カタールは研究していて、5バック・大迫のマーク・2点目のミドルシュートなど采配がズバリ
日本は怪我人も多かったですが、若手への切り替えて準優勝、W杯予選も難しくなりそうです

詳しくはないのですが、肋骨に何かあると、たぶん呼吸する度に痛みが走ると思います
頭から転倒しなくて良かった… 顔のあざも大変ですが、1人で気を失ったら大変ですからね。。。

596Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/02/03(日) 06:05:06 ID:nJ89KPo2
おはようございます。今朝は少し早朝覚醒です
睡眠時間は十分。今は睡眠欲より食欲が上です

カタール戦、つい寝てしまって前半は見られず・・^^;
もしも目覚ましはかけたんですが睡魔に負けました

後半から見ましたが、1点返して、これからだと思えば
カタールのPKでとどめの追加点を取られて敗北

日本の方が勢いがあった気がしますが、
カタールの時間稼ぎにしてやられてしまいましたね

何はともあれ無念です・・

597k ◆PH/7VIgM4M:2019/02/04(月) 17:58:45 ID:VA7KU.xY
こんばんは。
今日は暖かくていい天気でしたね。
風は強かったですが(^_^;)
天気と言えば水曜日あたりにまた崩れる様ですね(:3_ヽ)_
出来れば水曜日の雨は夜降って欲しいです。

そう言えばそろそろ花粉の季節ですね(´ヮ`;)
しまむーさんは花粉症なのですか?
自分は鼻にちょっとだけ来る花粉症?です。

>>593
ポミィさん大丈夫ですか?
このまま痛みが引いてくれるといいですね。

598横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2019/02/05(火) 09:24:49 ID:.cUdU6uE
おはようございます。昨日は暖かったですね。三寒四温になって春に近づくのでしょう。
Kさん、ありがとうございます。これから、銀行へ行って、その後整形外科に行こうか迷っています。
家賃引き落し後なので、金銭的にあまり余裕が無いもので。レントゲンとか何だかんだで医療費がかかってしまいそうで。
自己判断は禁物で、そんなこと言っていられないんですが。幸い痛みは一日ごとに落ち着きました。寝返りも平気になりました。
運動不足が祟って、免疫力や、脚力が弱くなっているのを実感してます。

600j@転載禁止 ◆UQ8Axc15nQ:2019/02/06(水) 02:16:36 ID:y4tBIqkQ
今日は免許の更新です
5年ぶりなのでドキドキして眠れません
我ながら小心者です。

不安だ・・・・鬱も関係あるのかも

605j@転載禁止 ◆UQ8Axc15nQ:2019/02/09(土) 04:38:11 ID:anxkMb9Q
しまむらさん調子悪そうですね
お大事に

免許無事終わりました

606シマムおんじ@転載禁止★:2019/02/09(土) 19:02:13 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.  お久しぶりでm(o・ω・o)mございます。

金・土・月と忙しくしていたら、うつが悪化して、ダウンしてしまいました
日曜日の時点で、もう限界点を超えていたので、当然かもしれません

元々の予定で、日程の変更もできず、休めずで仕方がなかったです
やはり冬季うつの時期は、気分が一気に落ちることが多いですね

しばらくは落ち着けるので、ま〜たりとして、春を待ちたいと思います。。。

607Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/02/09(土) 19:38:51 ID:YrLhFDwk
しまむーさん、お久しぶりです
帰ってきてくれて安心できました^^

ま〜たりと春までゆっくり休んで下さいね

608シマムおんじ@転載禁止★:2019/02/09(土) 19:45:20 ID:???
 
>>599,601-604の書き込みを削除しました
「のび太@転載禁止 ◆BezSTuOOvA」は偽物ののび太さんと判明しました

参考
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1547164451/248,250

非常に悪質なため、したらば運営事務局と相談のうえ、然るべき対応をとります。。。

609シマムおんじ@転載禁止★:2019/02/09(土) 20:09:22 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.  お久しぶりでm(o・ω・o)mございます。

>>591
Qさんの木曜日の書き込みへレスを返してなかったですね
木曜日は緊張で、明日にしようと考えたのを、いま思い出しました

金曜日は他の方々へもレスする時間がなく、土曜日には忘れてしまっていたようです
その時点でフラフラだったのでご容赦ください

一朗は体重をキープして、怪我や体調を崩したりしないよう気配りするしかないですね
イランに完勝したので、我々にも気のゆるみがあったのかも知れません。。。

610シマムおんじ@転載禁止★:2019/02/09(土) 20:38:14 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.  お久しぶりでm(o・ω・o)mございます。

>>596
ボクが金曜日に帰ってきたのは、前半終了後で、最初は2点リードと思ってしまいました
録画していたので、試合後に前半を見て、3失点全てが防げなかったような気がします

1点目はDF吉田とカタールの選手が視界に入って、権田が反応できませんでした
2点目は今大会はプレスに行かないので、シュートコースが良ければ決められています

3点目はVARですが、ハンドならすべてPKというのは見直すべきでしょうね
イラン戦の日本の2点目のPKも、意図的でななくPKでなかったと思います

前半は前線の4選手とDF陣の間が広く、中盤をカタールに支配されました
カタールは中2日でしたので、日本が1日で分析しきれなかった印象を受けました

3失点後の吉田のヘディング、負けるとしてもあれは決めてほしかったです。。。

>>607
ご心配をおかけしました
一朗の世話とネットとテレビ、調子が悪い時は一朗の世話だけ…

それくらいにしたいのですが、来月にも予定があるので大変です
連絡がきた日程は変更できないので、仕方がないですね。。。

611シマムおんじ@転載禁止★:2019/02/09(土) 20:53:06 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.  お久しぶりでm(o・ω・o)mございます。

>>597
今週はダウンしていたのですが、一朗の散歩だけは行かなくてはなりません
夜に外へ出ても「寒い!」という感覚はありませんでした

ボクは花粉症で、スギは目に、ヒノキは飛散が多いと鼻にきます
一朗も花粉症で、最近はたまにクシャミをしているので、花粉が飛んでいるかも知れません

いまのボクはボォ〜っとしているので、花粉はあまり感じないのかも知れません。。。

612シマムおんじ@転載禁止★:2019/02/09(土) 21:23:29 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.  お久しぶりでm(o・ω・o)mございます。

>>598
かなり回復してきたようですが、整形外科へは行かれましたか?
ボクも生活には余裕がないので、ついつい病院は先延ばしにしてしまいます

右脚の付け根に、明らかな違和感が何年もあるのですが、先延ばしにしたままです

観測史上最強寒波の襲来で、こちらでは朝に雪がちらつきました
ポミィさんの住んでいるところは、芝生の上に雪が積もるくらいだったのでしょうか。。。

613シマムおんじ@転載禁止★:2019/02/09(土) 21:37:51 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.  お久しぶりでm(o・ω・o)mございます。

>>600
ボクは昨年に免許の更新がありましたが、ついつい先延ばしにしてしまいました
1日ですべて終えたいので、教習所へ行くのですが、平日でも人が多いんですよね

写真の時も緊張しますし、混んでる時間帯はパニック発作を起こしそうになります
ボクもゴールド免許で5年ぶりでしたが、年齢的に急に顔が老けました(苦笑)

いつもと違うこと、特に慣れないことは、うつの人にとってストレスになるようです。。。

>>605
ご心配をおかけしました
免許の更新、無事に終わったようで何よりです

ボクも更新へ行くまではドキドキでしたが、行ってみたら意外とあっさりなんですよね
不安感が強くなるのは、仕方がないことかもしれません。。。

614横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2019/02/10(日) 08:43:47 ID:23E2mbAQ
しまむーさん、おかえりなさい。横浜市と言っても、私の居住地は、中区のかなり海岸沿いです。
海側と内陸地では、ちょっと違うようです。家は、屋根が白くなっていただけで、大雪と言うほどではありませんでした。
一朗君も暖かくなれば、調子良くなるといいのですが。一朗君を思うと、私は父親が元気にしているか、案じてしまいます。
病院には、まだ行っていません。少しずつ痛みはとれていますが、まだ痛いことは痛いです。先延ばししています。

今年は、巨人対広島戦が凄いことになりそうで、わくわくしてきましたよ。各スポーツ紙も、丸と長野の記事が多いすね。

615Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/02/10(日) 15:56:17 ID:KkVvEM5.
こんにちは。今日も昨日からの寒波で寒い日です
明日もまた雪が降るみたいなのでイヤになりますね

風邪はドラッグストアで売っていた蜂蜜入りホット生姜湯の素を
お湯で割って飲み始めてから調子が着実に良くなってきてます

自分は診療券があれば病院代はタダですが、結局使わず・・--;
堂々と使っていいのか悪いのか迷い続けた日々でした

アジアカップ、勝たねばならない時にカタールにしてやられましたね
VARの判断、時によりけりかな?PKになるなら上手な演出付きの
ハンドで止めてもOKになりかねない気が・・^^;

自分も今月中に自立支援の手続きでやることが多くて参りました
金曜日にクリニックに行って診断書ゲット。その後市役所に寄って
診断書提出して手続き終了。後は待つのみです

しまむーさんも無理をせずにマイペースでドーンと行きましょう^^

616シマムおんじ@転載禁止★:2019/02/10(日) 22:31:21 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
⊃`ノ八"`ノ八,,,((φ( ̄Д ̄)ノ

>>614
一朗は年齢的に、夏を超えれるのか… 夏が勝負だと思っています
ご実家へは連絡が取れないので、心配ばかりになってしまいますね

今季のセ・リーグは常勝の広島vs大型補強の巨人という感じですね

阪神は中日とオリックスの両エースをしたたかに補強、投手陣が余っている状態です
藤浪まで復活して、去年より少し打てれば、優勝争いに絡めると期待しています。。。

617シマムおんじ@転載禁止★:2019/02/10(日) 22:32:11 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
⊃`ノ八"`ノ八,,,((φ( ̄Д ̄)ノ

>>615
蜂蜜入りホット生姜湯の素… これは体が温まりそうですね
ボクは自立支援で、作業療法は自己負担なし、ありがたく使いまくってます

PKについては、VARがなくても、意図的でないという判定が過去にあるんですよね
逆に演技しても一発レッドになったのが、ロシアW杯の日本の初戦でもありました

ボクの病院は、手続きが病院ですべて終わるので、恵まれていて助かります。。。

618k ◆PH/7VIgM4M:2019/02/10(日) 22:51:09 ID:1k9DXDJE
シマムーさんおかえりなさい。
無事?で何よりです(*´ω`*)

こういう時散歩行かなくちゃ行けないのキツイですね(´ヮ`;)
でも一郎の為なら大丈夫そうですね(笑)
また寒気がぶり返してきた漢字ですよね。
風邪等気をつけて下さいねm(_ _)m

花粉と言えばこっちの天気予報でも今日の花粉のめやすを聞く様になりました。
一郎も花粉症ってのを見てちょっとほっこりしました(*´ω`*)

619Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/02/11(月) 18:54:03 ID:ek4M8YOM
こんばんは。生姜湯の素、本当に甘くて暖まりますよ
しまむーさんにも一朗にも飲んで欲しいですが無理かな?^^;

意図的に演技したハンドは、やはりレッドカードで退場
確かにそうなるのが当たり前ですよね・・^^;
しばらく、日本代表の試合はなさそうなので寂しいです

以前、花粉症を軽減する手術が3割負担で25万円とTVで
見ましたよ。苦しんでる人は金額的にどう思うんでしょうか?

620シマムおんじ@転載禁止★:2019/02/11(月) 21:47:01 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.  .  寒い  ((o(,,・´ェ`・,,)o)  寒い

>>618
昨日にレスを頂いていたんですね… 気付かず失礼しました
一朗は生まれつきのアレルギー体質で、芝生とかにも弱いんです

さすがにうつがここまで悪化すると、一朗の散歩はきついです
いまはエサにも時間がかかるので、少し負担にはなっています。。。

621シマムおんじ@転載禁止★:2019/02/11(月) 21:47:40 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.  .  寒い  ((o(,,・´ェ`・,,)o)  寒い

>>619
以前はしょうが湯を作っていましたが、最近はミルクティーが多くなりました
花粉症がひどい人は、ゴーグルに防塵マスク… そういう人なら手術を考えるでしょうね

サッカーは6月に南米選手権に招待されていて、強豪との真剣勝負があります
あとは東京オリンピックへ向けて、強化試合も組まれるので例年より試合は多いですよ。。。

622k ◆PH/7VIgM4M:2019/02/13(水) 17:33:27 ID:WJNAFRdY
こんにちは。
だいぶ日が長くなってきましたね(*´ω`*)
明日もまた寒くなる様ですが_(:3 」∠)_
レスの事は気にしないでくださいね。

一郎には生まれつきのアレルギーがあるんですか?アレルギー大変ですね。
以前実家で飼っていたミニチュアダックスが目が見えない子でしたね。
今いる子達は元気ですが(笑)

やっぱり鬱が酷いと散歩などキツイですよね(´ヮ`;)
自分はハムスターでしたが鬱がひどい時はエサやりトイレの掃除や飲水大変でしたからね(:3_ヽ)_
でも姿見て癒されてました(*´Δ`*)

623Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/02/13(水) 18:17:20 ID:r5GUJa56
こんばんは。最近のニュースは悪いニュースが多いですね
児童虐待やら、水泳の池江選手の白血病やら・・etc.

ブレーメンが日本に壊されたと騒いでいた大迫選手も南米選手権は
欠場とのこと。自分の体も老眼なのか画面を見てもピントが合わず
楽しみが段々と削られて最近、鬱が辛くなってきてるような気がします

こんな時は静かに寝ていた方がいいのかもしれませんが
美味しいものでも食べて元気を出したいと思います・・UFOですけど^^;

バカッター、見ましたよ。酷いですね・・--;

624シマムおんじ@転載禁止★:2019/02/14(木) 00:26:22 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
⊃`ノ八`ノ八…φ(・ω´・ @)デシッ!!!!

>>622
ポミィさんが書いていましたが、寒波が来ない限り三寒四温ですからね
夕方は何気なく過ごしているので、日の長さは明日にでも意識してみます

ペットは何を飼っても、排せつとエサ、特に水には気を付けないといけないです
夏ならペットの命にかかわることになりますからね。。。



一郎ではなく「一朗」なのでヨロシクです。。。

625シマムおんじ@転載禁止★:2019/02/14(木) 00:51:16 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
⊃`ノ八`ノ八…φ(・ω´・ @)デシッ!!!!

>>623
大迫については、合宿に合流した時点で、怪我で別メニューだったんですけどね
それに大陸選手権には、1年に1回しか拘束できない規定あったと思うのですが…

確かに明るい話題もなく、気分もどんよりとしてしまいますよね
朝ドラ「まんぷく」で即席ラーメンが完成したり、ベッキーが結婚しても気が晴れません

おまけにやたらとパソコンが重くて、ノートン先生も大忙しのようで。。。

626Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/02/14(木) 15:35:33 ID:gAVjs/Z.
こんにちは。昨日は少し弱気になってしまいましたね・・^^;
今日は床屋に行って、のんびりと散歩したら元気復活です

目のピントも良くなるように願って目薬も買ってきました
指してみるとちょうど良い感じでしばらく耐えられそうです^^

大迫にそんな縛りがあったのですか・・勉強になりました
6月までにFWは武藤、北川が成長してくれるといいですね

627横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2019/02/14(木) 16:01:51 ID:sv3EVkm2
こんにちは。今日は、バレンタインデーですね。仕事に行っていないと、キレイに包装されたチョコレートを眺めているだけ。
OL時代は、この時季になると大変でした。男性の方が多い職場でしたから、直属の上司→部長さんには、少し高価な物を。
同じ課やお世話になっている人には、メリーチョコレートを2箱くらい買って、机の上に一つずつ置きました。
勿論、全て義理チョコです。出費がかかりましたが、職場の雰囲気が少しでも明るくなり、人間関係が円滑にいけばいいと。
本音は、面倒くさいと思ってました。ホワイトデーもしかり、配った人が多かったので、大きな手提げ袋にお返しを入れて帰宅。
気恥ずかしさで一杯です。阪神淡路大震災の年「チョコレート代は、義援金とさせて頂きます」と宣言して、以降辞めました。
まだ、形骸化した習慣でやっている職場も多いのでしょう。虚礼廃止にすればいいと思ってます。

628シマムおんじ@転載禁止★:2019/02/14(木) 21:41:37 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      食いてぇ(・´ω`・。)σ→→ \UFO/

>>626
寒くても外の空気に触れると、気分は変わるので、動いたほうがいのでしょうね
逆に目は疲れないように、休ませてあげる必要があると思います

2回の招集は、あくまで拘束力がなく禁止ではないので、要交渉ということだそうですよ
親善試合の場合は、選手の移動距離にも制限ができたりしているようです。。。

629シマムおんじ@転載禁止★:2019/02/14(木) 21:43:29 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      食いてぇ(・´ω`・。)σ→→ \チョコ/

>>627
新入社員の時に驚いたのは、まずは給料、次に年賀状とバレンタインでしたね
スーパーですから、圧倒的に女性が多く、義理チョコの多さに驚きました

お店の時は、社員・パートさん・アルバイトさんから、数十個で段ボール箱で持ち帰ったこともありました
スーパーですから売上につながったのでしょうが、最近はどうなっているのかなぁ。。。

630k ◆PH/7VIgM4M:2019/02/15(金) 16:15:47 ID:cVbxc2kw
こんにちは。
今日もモヤっとした天気になりましたね。
来週は暖かいとか天気予報士の人が言ってた気がします(´ヮ`;)

一郎ではなく一朗でしたかΣ(ノ∀`*)
失礼しました。

ハムスター飼ってる時水と気温には注意していましたね。
ハムちゃん25度超えると体調崩すって聞いてましたからね。
だから夏場はエアコン付けっぱなしでしたよ(´ヮ`;)
電気代も高かったと記憶してます。

631Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/02/15(金) 19:00:28 ID:4uKpPQcs
こんばんは。今日も肌寒かったでしたが、のんびり散歩
目を休ませる為に空を見つつ歩いていたらコケました・・^^;

日本に勝つには大迫を封じこめればいい話があったので
実際そうかもしれないな感じましたが、どうなんでしょうか?

来週末からプロ野球のオープン戦が始まります
今年は、阪神はイケイケで勝って欲しい所ですね^^

632シマムおんじ@転載禁止★:2019/02/16(土) 01:07:22 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  お(ノ ̄0 ̄)ノや(o ̄・ ̄)oす(。_ _)。みzzz..

>>630
今日は曇天で風も強くて、散歩していたら体の芯まで冷えました
来週は一気に気温が上昇、いよいよ花粉が本格化するのでしょうね

ハムスターにエアコンとは豪華ですね
うちでは凍らせたペットボトルにタオルを巻いて、ケージの上に置いていました。。。

633シマムおんじ@転載禁止★:2019/02/16(土) 01:37:59 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  お(ノ ̄0 ̄)ノや(o ̄・ ̄)oす(。_ _)。みzzz..

>>631
今ならポストプレーの大迫、古くは試合をコントロールしていた遠藤保仁など
攻撃のリズムを崩すために、キープレーヤーのマークはよくあり、苦戦の原因になりますね

阪神は先日の楽天との練習試合で快勝、今のところ順調のようですね
目にはホットアイマスクとか良いと思うのですが気持ちが良くて、確実に寝てしまいそうです(笑)。。。

634Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/02/16(土) 20:34:40 ID:u5VtgZEY
こんばんは。今日は暖かく気分良く散歩ができました

熱いタオルを目の上に置いて試してみましたが、予想通り
気分良く夢の中に・・でも疲れが取れて気分は上々でした

やはり、キーになる選手を抑えるのが戦術の基本ですか・・
日本は大迫に頼らないサッカーをしないといけませんね--;

阪神戦と共々に結果が楽しみで仕方がないです^^

635シマムおんじ@転載禁止★:2019/02/16(土) 23:36:25 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      眠い….(*σД-*)。o゚

>>634
今日は晴れて、散歩をしていて気分が良くなりました
実はボクも暖かいタオルを… 夕方からぐっすりと眠ってしまいました

ロシアW杯では香川がマークされたものの、動き回ってスペースを作りましたね
これは遠藤保仁と同じで、マークを引き付けて、まわりの選手を生かせました

ウルグアイ・チリ・エクアドルといった強豪と対戦するので、守備一辺倒になりそうですが
4試合ある親善試合で、大迫依存から脱皮するために、いろいろとテストするでしょう

阪神は明日に日本ハムと練習試合、藤浪3イニングで次に小野が投げるそうですよ
昨年の終盤は2人とも先発ローテでしたが、今年は入れるかどうかわからない状況です。。。

636Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/02/17(日) 20:50:10 ID:ETy8cSJs
こんばんは。今日は晴れでしたが風が冷たく寒かった・・--;
でも、明日からは暖かくなるようで冬も終わりそうです

阪神と日本ハムの練習試合結果は引分けたものの
藤浪2失点、小野は膝に違和感と残念な結果でした
今は、ローテ入りは難しそうですが、頑張って欲しいですね

熱めのタオル作戦、すぐ寝てしまいます・・^^;

637シマムおんじ@転載禁止★:2019/02/17(日) 21:29:08 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.      ハイ マスク ((。・(x)・)ノ⊂□⊃ 花粉まもなく本格化

>>636
藤浪は3回で被安打7、ほとんどがストレートを打たれたそうです
紅白戦では2者連続デッドボール、まだ時間がかかりそうです

小野も肘の違和感、無理はさせず2軍と入れ替えかも知れません
岩崎も肘の違和感があったようですが、軽傷で済んだようです

熱めのタオル作戦は、夜に寝付けない時にする方がいいようですね。。。

638横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2019/02/18(月) 09:08:49 ID:7ROceW3M
おはようございます。綺麗なブルーの空が広がって、久々に爽やかな気分です。
冬は午前3時頃、トイレに行きたくなって、どうしても目が覚めてしまうと、通院日に先生に相談しました。
漢方薬の「八味丸M」を処方されました。これがまた良く効くんですよ。一度も起きずにぐっすり眠れます。
今は、沖縄などでキャンプ中ですが、もうすぐ、オープン戦が始まるんですね。
カープは、例年より少し早めに仕上がってしまったと言っています。鯉のぼりの頃にバテてしまわない事を願います。
長野さんは、練習があまりにもキツくて、死んでしまいました。チームには溶け込んでいる様です。

639k ◆PH/7VIgM4M:2019/02/18(月) 17:03:09 ID:gHheXVuY
こんにちは。
今日はいい天気でしたね。
明日は天気が崩れる様ですが_(:3 」∠)_
でも気温は高くなるようですが。

家の冷蔵庫の冷凍室小さくてペットボトル入れるとほとんど物が入らなくなるんですよ。
だから仕方なくエアコンで(:3_ヽ)_
冷蔵庫もそろそろ20年選手になるのでいつ壊れるかがとても心配です(´ヮ`;)
他にも洗濯機にレンジも2桁行ってますね(^_^;)
何とかあと数年もって欲しいですね。
出来れば壊れないでくれた方がいいのですが(笑)

640Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/02/18(月) 19:19:05 ID:rdD6Mlcs
こんばんは。今日も暖かく気分良く散歩できました
マスク、有り難くいただいておきます^^

空気が感想して朝起きた時、喉がガラガラで軽い痛みが
続いていたので明日の雨は恵みの雨になりそうです

熱めのタオルは程ほどにしていくようにしますね^^;

641シマムおんじ@転載禁止★:2019/02/18(月) 21:16:15 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( +o☆O=(´・_・`O オコンバン ワンツーパーンチ!!!!

>>638
たしかにポカポカ陽気だったのですが、花粉がが凄かったです
ボクは夜に起きた時は時計を見ないこと、眠れなくても気にしないようにしています

移籍した選手は気合が入りますし、注目されますからペースアップしてしまいますね
阪神に移籍してきた西も、投げ込みの球数はチームトップですが、任せている感じです。。。

642シマムおんじ@転載禁止★:2019/02/18(月) 21:22:43 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( +o☆O=(´・_・`O オコンバン ワンツーパーンチ!!!!

>>639
冷蔵庫・洗濯機・電子レンジ・テレビなど、すべて10〜15年で故障しましたね
冷蔵庫の故障に気付いた時は、夕方で中には大量の食材、即日配達も無理で大変でした

昨日の夜は冷え込みましたが、起きたら春の陽気で驚きました
明日は冷え込まないようですが、朝から雨で夕方は強い雨が降るとの予報です。。。

643シマムおんじ@転載禁止★:2019/02/18(月) 21:27:00 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( +o☆O=(´・_・`O オコンバン ワンツーパーンチ!!!!

>>640
一朗の散歩へ行こうと、玄関を開けた瞬間に花粉を感じました
インフルエンザ予防から、花粉症予防へマスクの目的も変更になりますね

ボクも最近は風が強い時に喉が痛くなるのですが、少し変なんです
子供の頃の光化学スモッグのような、変な咳き込み… PM2.5の影響でしょうか。。。

644k ◆PH/7VIgM4M:2019/02/19(火) 15:35:55 ID:UsjzGGVk
こんにちは。
今日は予報通り雨降りですね。
そのかわり明日の予報が晴れになったのは嬉しいですね(*´ω`*)

家電品10年��15年で壊れちゃったのですか��明日は我が身かなぁ(´ヮ`;)

明日も予報では暖かくなる様ですね。
その分花粉が大量に飛散しそうですが(^_^;)
今夜の天気予報で予報する花粉情報しっかり見ないと!って思いました。

645Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/02/19(火) 18:53:10 ID:dWtFb9g6
こんばんは。今日は暖かい1日でしたが雨でした
でも、小雨だったので湿度は上がらず残念です

大阪は雨がかなり降ったようで練習試合は中止
今年からやってきた新外国人は使えるのかな?

喉の痛みはPM2.5も関係ありそうですね
お隣さん2国が環境問題に無頓着ですから・・--

解決するには長い時間が必要かと思います

646シマムおんじ@転載禁止★:2019/02/19(火) 22:01:55 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  こんばんわぁヽ(*´∪`*)ノ.:。+゚

>>644
予報より早く雨が上がって、夕焼けがきれいでしたよ
雨上がりで晴れということは、明日の花粉は凄いんでしょうね

この数年は、なぜか鼻づまりにならないので助かっているのですが。。。

647シマムおんじ@転載禁止★:2019/02/19(火) 22:02:29 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  こんばんわぁヽ(*´∪`*)ノ.:。+゚

>>645
キャンプ中なので、1軍は沖縄の宜野座、2軍は高知の安芸ですよ
外国人助っ人は、例年のことですが、シーズンに入らないと分からないでしょう

大気汚染解決のノウハウは、日本が1番もっていますが、中国経済も余裕がないですからね。。。

648k ◆PH/7VIgM4M:2019/02/20(水) 13:13:34 ID:Qw/rvgHk
こんにちは。
今日は曇り空ですね。
予報では晴れだったんですけどね(´ヮ`;)

こっちは昨日の夕方雨降りで夕焼け見れなかったですね(:3_ヽ)_
今日は夕焼けは見られそうです。

自分は花粉の症状は鼻水が出るくらいなのでまだマシな方ですけどね。

649Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/02/20(水) 18:17:23 ID:ZVLskv4Y
こんばんは。確かに今キャンプ中でしたね
恥ずかしいやらなんやら・・*^^*

外国人助っ人、当たりだといいですね^^

今日は朝はともかく、日中は暖かな日でした
衣替えには早いので、何を着るべきか迷います・・--;

650シマムおんじ@転載禁止★:2019/02/21(木) 23:08:32 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.  ショボーン__φ(・д・`悲) 気温急降下です

>>648
気温が乱高下で、昨日から臥せっていました
昨日はよい天気で暖かかったですが、今日は気温が急降下でした

以前は鼻にきましたが、ノリトレンという薬には花粉症に効果ありという説があり
その薬を飲んでいると、不思議なことに鼻水も鼻詰まりも治ってしまいました

鼻水は睡眠に影響があって、昔は花粉の時期は不眠に悩まされました。。。

651シマムおんじ@転載禁止★:2019/02/21(木) 23:17:35 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.  ショボーン__φ(・д・`悲) 気温急降下です

>>648
以前は1軍も高知県の安芸市、ボクも1度だけ連休を使って見に行ったことがありますよ
しかし星野監督が就任した時に、選手にアンケートをして、選手の要望で沖縄に変更になりました

やはり気温が違うので、思いっきり練習できるという選手の要望で、星野さんらしい大改革でした
沖縄でキャンプをする球団が多く、練習試合にも困らなくていいですよね

今日は冷え込みましたので、衣替えはまだまだ先がいいでしょうね。。。

652Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/02/22(金) 16:55:57 ID:6y8EwlQQ
こんにちは。昨日、阪神は広島に5-0で勝利
今年のオープン戦はイケそうな気がしてきてます

衣替えにはやっぱり早いですね。桜が咲き始めてから
考えることにします。こちらは3月下旬だったかな?

調子が悪い時はレスは忘れてゆっくり休んで下さいね^^

653シマムおんじ@転載禁止★:2019/02/23(土) 01:11:33 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       .ゴシゴシ(´pω・。`)ネミネミ

>>652
オープン戦は、1カ月はテストで、最後の5試合が本気と言われます
キャンプで疲れが出る時期なので、広島打線は疲れていたのかも知れませんよ

オープン戦のオープニング投手は才木だそうで、ヤクルトは開幕戦の相手です
しかし才木でも、西・ガルシア・メッセンジャーの次のローテ候補とは、今年はハイレベルですね

今日は曇り空でしたが、冷え込みがなく、気分良く過ごせました
平年通りの気候だと大丈夫ですが、急に春っぽくなると体がついていかないようです。。。

654Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/02/23(土) 20:00:38 ID:rjy8BzBQ
こんばんは。オープン戦、ヤクルトに負けましたが
エンジンの暖機中と思って長い目で応援します

今日の才木もまだまだこれからのようですけど、
阪神の次期エースに育っていって欲しいですね

本日は天気良く暖かいはずが強風で帳消しに
散歩には行ってきましが、日陰は寒かったです・・--

655k ◆PH/7VIgM4M:2019/02/23(土) 21:09:15 ID:Kw64QhVs
こんばんは。
今日はいい天気でしたね。
体調大丈夫ですか?無理しないでくださいね。

ノリトレンですか?自分はどうやら花粉は鼻と目にくるようです(:3_ヽ)_
鼻水も出るのでノリトレン調べてみます。

656シマムおんじ@転載禁止★:2019/02/23(土) 23:58:52 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  .   ||寝室Юヾ(☆´∀`)ノ” おやすみ♪

>>654
この時期の先発は3回くらいですが、才木は100球まで投げましたね
フォークが使えなくて、打たれましたが、ストレートは見ていて惚れ惚れします

まだまだ春は遠い感じで、冷え込まないですが、ポカポカ感がないですね。。。

657シマムおんじ@転載禁止★:2019/02/24(日) 00:02:06 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  .   ||寝室Юヾ(☆´∀`)ノ” おやすみ♪

>>655
ノリトレンは抗うつ剤で、ボクが以前に主力で飲んでいたものです
いまのドグマチールもそうですが、古い三環系の抗うつ剤には別の効果があったりします

今日はずっと晴れていて、家にいても気分が良く、部屋の温度が20℃まで上がりました。。。

658横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2019/02/24(日) 09:34:57 ID:0BGGfIoE
お早うございます。晴天だと、朝から気分がいいです。やはり、セロトニンが、関係しているんでしょうか。
昨晩、久々に実家に電話をしました。ちょうど母が、取ってくれて、少しだけ話が出来ました。
リハビリのデイサービスに通っているそうです。父とも、話が出来ました。二人とも元気でいるから、心配しなくて良いとのこと。
食事は、妹がちゃんと手配していました。調理済みのおかずだけ、配達してくるサービスを利用して、お米だけとげば良いそうです。
とても気掛かりでしたので、ホッとしました。

今年のプロ野球は、混戦になりそうですね。広島一強は、まずないでしょう。

659Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/02/24(日) 19:50:31 ID:zvUKJlBY
こんばんは。今日は散歩日和のいい天気でした
でも、明日は雨で寒くなるようで春は遠いですね

最近、お腹だけ太ってきたような気がします
食事と運動に気をつけないといけませんね・・^^;

そういえば一朗の体重は戻りましたか?

660k ◆PH/7VIgM4M:2019/02/24(日) 20:09:39 ID:GXsf8RSo
こんばんは。
今日もいい天気でしたね。
明日は雨の様ですが_(:3 」∠)_

ノリトレンは抗うつ剤ですか。
主治医に言っても出してくれないかも(´ヮ`;)
今なるべく薬に頼らない生活してるのもありますが(^_^;)
でもいざと言う時の頓服はあります。

明日の雨降るの早まってくれないかなぁ(:3_ヽ)_

661シマムおんじ@転載禁止★:2019/02/25(月) 01:01:25 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.      | 柱 |ヽ(-´ω`-。)おやすみ・・・

>>658
毎日散歩していると、太陽からもらうエネルギーの凄さは確実に感じます
ご実家のほうは、様々なサービスを利用して、落ち着いてようで良かったですね

去年が例外的に攻撃力有利でしたが、例年通り投手力勝負だと広島は不安が残りますね。。。

662シマムおんじ@転載禁止★:2019/02/25(月) 01:08:41 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.      | 柱 |ヽ(-´ω`-。)おやすみ・・・

>>659
今日はちょうどいい気温で、昼の散歩の距離も長くなりました
年齢とともに、体重の増減はお腹まわりに、そのまま露骨に出るようになりますよ

一朗の体重はこの1カ月で増えたのですが、脚の調子が悪く、少し減らしているところです。。。

663シマムおんじ@転載禁止★:2019/02/25(月) 01:12:02 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.      | 柱 |ヽ(-´ω`-。)おやすみ・・・

>>660
昨日はドグマチールと書きましたが、トリプタノールの誤りでした
花粉よりうつの軽快が目標ですから、薬を変える必要はないですよ

花粉症が鼻に出る場合は、睡眠に影響があるので、鼻炎の薬はお願いしてもいいかも知れませんね。。。

664k ◆PH/7VIgM4M:2019/02/25(月) 16:23:49 ID:1G0KMulI
こんにちは。
今日は雨予報からうってかわっていい天気になりましたね。
その分花粉が飛散しますが(^_^;)

自分の場合鼻水より目が痒くなる症状の方が酷いいや、両方かなぁ(´ヮ`;)
と言っても鼻水は目ほどじゃないかなぁ?
今度の診察の時に目薬と鼻炎の薬出せれるか聞いてみますね。

665Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/02/25(月) 20:35:19 ID:v/YlEZDg
こんばんは。天気予想が外れ絶好の散歩日和に
帰ってきてャワーを浴びたら腹の肉が増えたような^^;

まあ、仕方がない歳ですから、食事と運動に注意します
一朗も減量で足の調子が少しでも良くなるといいですが・・

広島はチケット取りに5万人も並ぶ大行列ができたそうで
さすが3連覇の実力は伊達じゃないですね

666シマムおんじ@転載禁止★:2019/02/25(月) 23:13:40 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      ォャスミィヾ(o´Дゞo)。o○(ネムィ…)

>>664
今日は気圧の谷の反対だそうで、晴れて暖かい1日でしたね
スギ花粉のピークはこれからだそうで、考えただけでブルーです

睡眠に影響があれば、自立支援の対象になるんでしょうかね。。。

667シマムおんじ@転載禁止★:2019/02/25(月) 23:21:59 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      ォャスミィヾ(o´Дゞo)。o○(ネムィ…)

>>665
チケットの抽選券だったそうで、全員に配ると告知していたそうですよ
転売目的の人が大量に集まって、本当のファンはもらえなかったかも…ですね

ビジター席まで買っちゃうので、球団がしっかりして欲しいのですが。。。

668Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/02/26(火) 13:05:25 ID:nJoPXE2Y
こんにちは。今日も曇り空ですが穏やかな天気です
昨日は精一杯歩いたので散歩はお休みにしようかな^^;

広島も転売目的の対策で抽選券制にしたようですが
人が集まりすぎて近隣に迷惑になって途中で中止・・

来年の対策にドカンと名案が出てくるとといいですね^^
阪神が3連覇すれば・・溺れる人が多そうです(苦笑)

669k ◆PH/7VIgM4M:2019/02/26(火) 19:14:27 ID:GPrDOlxU
こんばんは。
風が強かったですが今日もいい天気でしたね。

今日診察であまりにも目が痒かったので花粉症に効く目薬出してもらいました(´ヮ`;)
あと鼻炎薬も出してもらい何とか花粉包囲網が完成したと思います(^_^;)

670シマムおんじ@転載禁止★:2019/02/26(火) 23:33:32 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      ☆。゚+.オヤ(´・ω・ゞ)スミ.+゚。★

>>668
阪神の場合、ファンクラブでも抽選なので、一般となればチケットは入手は不可能に近いです
一般だと少数の争奪戦です(https://hanshintigers.jp/ticket/regular/koshien/

阪神だけでなく他球団も、ご年配の人のために電話で購入できるようにしているでしょう
ネットが使えない人のためなら、電話で受けつけて、発送もしくはコンビに受け取りにすればいいだけです

電話でも発信者番号規制ができますし、なぜ手渡しというのが信じられません
ファンに会社を休ませたり、交通費を使わせるより、球団が手間や費用を負担すべきでしょうね

広島はファンクラブも人数制限しているそうですが、阪神にはチケット目的のファンクラブも作ったそうです
今回の抽選券も手渡しなので、オークションに出回るかも知れませんね。。。

671シマムおんじ@転載禁止★:2019/02/26(火) 23:41:26 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      ☆。゚+.オヤ(´・ω・ゞ)スミ.+゚。★

>>669

いつもは雲ひとつないのかな?と思っても、必ずどこかに雲があるのですが
今日は久々に雲ひとつない青空、1日中晴れでした

これは暖かいだろうと思って外に出てみれば、風が冷たくてブルっときました
いよいよ大阪の花粉も、今日から「非常に多い」になり、目が痒いです

目薬をしてから外に出たり、コンタクトでも伊達メガネにすると効果がありますよ。。。

672Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/02/27(水) 13:44:53 ID:C2M2ZU2Y
こんにちは。今日は曇り空で肌寒い日です
散歩を1時間ほど歩いたら暖かくなりました^^

しまむーさんの考えに+して、転売出来ないような
チケットが開発されれば、転売屋退治できるかも?
いや、「RFID」を活用すればいけるでしょう

すでにW杯のチケットには使われている技術なので
後はコストの問題だけですが、そこが壁になるかな・・^^;

今夜は米朝首脳会談。狐と狸の化かし合いですね

673シマムおんじ@転載禁止★:2019/02/27(水) 21:49:38 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
⊃`ノ八"`ノ八,,,((φ( ̄Д ̄)ノ

>>672
チケットを手にしても、行けなくなれば返品できる、東京五輪システムがベターでしょう
返品するにしても、誰が購入したのか分からない事がないようにする義務が発生するでしょうね

ボクが子供の頃は、甲子園球場へ行くと、ダフ屋のオッサンがチケットの売買をしていました
当時は偽物のチケットを売っていたりしたので、親は見向きもしませんでしたが…

転売ビジネスの存在が問題で、入場券不正転売禁止法も成立、今季は逮捕者も出るんでしょうね

アメリカは「北の非核化」、北朝鮮は「朝鮮半島の非核化」、進展はないでしょうね
選挙対策でトランプが変なことをしないように …といっても事務方で全部決まっているのでしょう

今日は1日中、ずっと曇天で雨が降る気配もなし、気温が10℃を超えても晴れないと寒いですね。。。

674Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/02/28(木) 14:06:56 ID:qmoxJwZI
こんにちは。今日は雨、散歩もお休みにしました

なるほど、東京オリンピックシステム良さそうですね
コスト面はチケット代を50円ほど値上げで解決
ファンも定価で見られるなら文句は出ないでしょう

自分が最後に野球を見に行った時は高校の時かな?
パの試合だったのでガラガラ、ダフ屋はいなかったです

最近、YouTubeで食べ物系の動画を見ています
見てると食欲が刺激されてお腹が減りますね・・^^;

675シマムおんじ@転載禁止★:2019/03/01(金) 00:19:01 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
         |寝室|ω・`)ノ゛|Ю |オヤスミー

>>674
大阪は昼過ぎには雨が上がったので、いつも通りの散歩でした
しかし空気はひんやりとしていて、まだまだ冬という感じです

明日は雨上がりということで、かなりの花粉量になりそうです

ボクの最後の甲子園は、雨の中で下柳剛が最多勝を決めた試合です
2005年の最終戦で、入団2年目の鳥谷がサヨナラHRを放った試合でした

食べ物といえば、セブンイレブンのラーメンが久々に食べたくなりました。。。

676k ◆PH/7VIgM4M:2019/03/01(金) 12:25:44 ID:hSgThi/U
こんにちは。
今日はいい天気ですね。
気温も高く小春日和ですね(*´ω`*)
その分花粉が凄そうですが(´ヮ`;)

今日も点鼻薬と目薬さしました。
そのせいか目の痒み、鼻水は抑えられたと思います。

目の花粉コンタクトや伊達メガネでも防げるんですねφ(..)メモメモ

677Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/03/01(金) 18:05:30 ID:96w4x9fQ
こんばんは。今日は午後から晴れたので散歩へ
2時間ほど歩いたので疲れて、寝落ちしました・・^^;

動画を見たらいい試合でしたね。観戦できてうらやましい
自分は無料券券で見に行っただけなので感動はあまり^^;
ただ、東京ドームが大きいのにはビックリしました

セブンイレブンのラーメンとUFOどちらがいいですか?^^

Kさん、花粉症対策メガネの方がいいと思いますよ

678シマムおんじ@転載禁止★:2019/03/02(土) 00:07:09 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    ||寝室||Юゝ(*゜▽゜*)ノ゛ぉゃすみ〜♪

>>676
今日も春を思わせる天候、もう3月ですからね
スギ花粉もいまが最盛期なので、散歩も少し憂鬱です

>>671はコンタクトの人でも、伊達メガネをすれば効果があるという意味です
単純にメガネのレンズが花粉を防いでくれるというだけです。。。

679シマムおんじ@転載禁止★:2019/03/02(土) 00:14:14 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    ||寝室||Юゝ(*゜▽゜*)ノ゛ぉゃすみ〜♪

>>677
ボクは最近、夕方から2時間くらい寝落ちしちゃうんですよね
いつもは過眠症のピークは1月末から2月上旬なのですが、なぜか今年は1カ月遅れです

あの試合は降板と思われた下柳が延長でもマウンドへ… 感動してウルウルしていました
1度だけ出張の時に、東京ドームへ行きましたが、甲子園と比べると狭く感じましたよ

この時間だと寒いのでラーメン、今日のような暖かい昼なら焼きそばUFOで、甲乙つけがたしです。。。

680k ◆PH/7VIgM4M:2019/03/02(土) 17:49:11 ID:PP5VaKtE
こんばんは。
今日もいい天気でしたね。
こんな気候が長く続いてくれればいいのですが明日でしたっけ?天気が崩れるのは?

言われてみればもう3月なんですよね。
月日が経つのは早いですね(:3_ヽ)_
こんな感じで今年もあっという間に過ぎてくんでしょうね_(:3 」∠)_

681Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/03/02(土) 19:22:02 ID:eStGs.kU
こんばんは。今日も散歩日和でしたが30分ほど歩いたら
腰が痛くて早々に帰ってきました。昨日の反動のせいかな?
でもしっかりと寝落ちしましたけど・・^^;

自分は初ドームでしたから舞い上がったのかもしれませんね
一度、甲子園に行ってみたい物ですがチケット取れなさそう--;

東京ドームが出来て「東京ドーム雨で中止だよ」とギャグが
流行っていましたが、一度大雨で相手チームが到着が遅れ
中止になった事がありました^^;

米朝首脳会談決裂。今でも場外乱闘中でどうなるのやら…
どっちも狸だから、しばらくは会談はなさそうですね

682シマムおんじ@転載禁止★:2019/03/03(日) 21:46:48 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪

>>680
昨日はいい天気でしたが、今日は朝からずっと曇り空でした
夕方から雨が降り出しましたが、まだ小雨という感じです

月日が経つのが早く感じるのは「トキメキ」がなくなるからだそうです
NHKの「チコちゃんに叱られる」で紹介されて、なるほどと思いました。。。

683シマムおんじ@転載禁止★:2019/03/03(日) 21:55:05 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪

>>681
東京ドームが狭いと感じたのは、甲子園と比較して外野席のせいだと思います
できた当時は日本で1番広い球場でしたが、いまでは狭くて投手不利の球場になりましたね

今はドーム球場でも、台風が接近すると電車が止るので、前日に中止になるようになりました
米朝会談はアメリカは人間だった… 非常に冷静な判断を「側近」がしたと思います。。。

684マ〜タリ名無しさん@転載禁止:2019/03/03(日) 21:57:25 ID:aXxZtgxw
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪

【お知らせ】

月曜日と火曜日、2日連続で所用で外出の予定です
明日はレスを返せないと思いますが、火曜日は返せるかも …という感じです。。。

685k ◆PH/7VIgM4M:2019/03/04(月) 17:28:30 ID:59eVoT6g
こんにちは。
今日はへんな天気でしたね。
雨降ったと思えば晴れてまた雨が降るとか。
明日は晴れる様ですが(*´ω`*)

トキメキがなくなるからですか。
確かにトキメキは無いですね(^_^;)

686横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2019/03/05(火) 16:58:57 ID:eQe.zUqI
こんにちは。日が長くなりましたね。晴れていたので外出しました。
今は、紅梅・白梅がほぼ満開。白木蓮・紫木蓮のつぼみが綺麗でした。
今日は、オープン戦、巨人対広島マツダスタジアムで、新チーム初対決。結果 広4―巨1で、広島の勝ち。
心配されていた、丸選手へのブーイングや心無い野次などは無く、観客席から拍手で迎えられた様です。
近年、カープは女性ファンが多いので、下品な行為は軽蔑されてしまいますから。
また、G党が球団のやり方に嫌気がさし、鯉党になってくれて、カープファンが増えています。
丸選手は、期待以上の活躍をすると思います。巨人ファンの皆さん、丸さんグッズを買って応援してあげて下さい。
長野さんグッズは、あっという間に品切れ。私は、誠也グッズが欲しかったのに、これもまた瞬時に完売です。

687Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/03/06(水) 20:04:45 ID:KrcUVmBA
こんばんは。オープン戦、阪神がピリッとしないです
開幕までにしゃっきりした試合を見たいとこrです

確かに自分はライト側の外野席で見ていました
だから大きく見えたのかな?徒手不利とは言え
あの高さの広告版まで打てる打者も凄いですね

今日はゴーン会長のニュースばかりで飽きました
終わりの始まりって事かもしれませんね

688シマムおんじ@転載禁止★:2019/03/06(水) 23:17:42 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ⊃`ノ八`ノ八o(。+・`д・。)ゞ

>>685
この時期の天気の特徴を表す言葉に「春に3日の晴れ無し」 というのがあります
最高気温はあまり変わりませんが、まさに最近の天気がこんな感じですね

詳しくは「大人になるとあっという間に1年が過ぎるのはなぜ? チコちゃん」でググってみてください
たしかに子供の頃は、1日にいろいろなことをしていたような気がします。。。

689シマムおんじ@転載禁止★:2019/03/06(水) 23:31:29 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ⊃`ノ八`ノ八o(。+・`д・。)ゞ

>>686
夕方になると17時という感じでしたが、最近は時計を見ると「アレ?」ですね
近所の梅はきれいなのですが、大阪は台風の影響で、例年通りではないようです

広島はグッズを大量生産せず、必ず完売させ在庫を残さず、希少価値を高めようとしますね
阪神にFA移籍した新井への野次が批判され、反省してだけで男女は関係ないと思います。。。

690シマムおんじ@転載禁止★:2019/03/06(水) 23:55:01 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ⊃`ノ八`ノ八o(。+・`д・。)ゞ

>>687
阪神のオープン戦は、今週の金曜日から本格化しますので、今後に注目ですね
ルーキーの木浪の評判がいいですが、期待の藤浪・才木・大山が試行錯誤しているようです

NHKのニュースで変装したゴーン被告を見ましたが、少し笑ってしまいました
さすがは無罪請負人の弘中弁護士、あっさり保釈を勝ち取り、東京地検特措部と全面対決ですね。。。

691k ◆PH/7VIgM4M:2019/03/07(木) 19:24:36 ID:yZwAShGw
こんばんは。
今日はいい天気でしたが風が強い日でしたね。
風が強い分花粉の飛散も凄そうですが(´ヮ`;)
明日は今日よりも風が強く吹かない様ですが花粉の飛散量は多いと予報で言ってました。

692Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/03/07(木) 21:01:09 ID:o.wINlpk
こんばんは。今日は雨で先ほどやっと止みました
明日は通院日。晴れるようで良かったです^^

ゴーン氏は堂々と出てくれば良かったのにと思います
あんな変装して出てきたら余計に怪しさ倍増です--;

阪神、原口も今日から復帰しましたし、前向きな
気持ちがチームに伝わルといいですね^^

693シマムおんじ@転載禁止★:2019/03/07(木) 23:27:40 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   寝落ち ~~旦_( ̄_ ̄。) しかも熟睡zzz

>>691
今日は風が冷たくて、久々に寒さを感じた1日でした
昼過ぎに雨は上がりましたが、パラパラと雨が降る山沿いならではの天候でした

晴れると花粉が強烈そうですね… 困ったなぁ。。。

694シマムおんじ@転載禁止★:2019/03/07(木) 23:34:44 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   寝落ち ~~旦_( ̄_ ̄。) しかも熟睡zzz

>>692
保釈されると、特捜部の証拠をじっくり精査できるので、有利にはなるそうですが
弘中弁護士もテレビを見て驚いたらしく、意図がよく分からない変装でしたね

原口は噂通りポリープの大腸がんのようで、夏場に1軍で輝いてほしいところです。。。

695Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/03/08(金) 20:31:22 ID:5rTHB.Yc
こんばんは。今日は晴れて真っ青な空の下を
気分良く無事に通院に行けました

阪神、負けましたが、若手を試しているのかな?
明日は甲子園で試合。勝って欲しい・・

大阪都構想がまた息を吹き返してきたようすね
選挙の結果がどうなるか楽しみですが

自分に選挙権が無いのが寂しい・・^^;

696シマムおんじ@転載禁止★:2019/03/09(土) 02:21:12 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      カメラを (」〃>Д<)」 止めるなッ!!!!!!

>>695
才木に続いて、望月も打ち込まれ、2軍降格となりました
打線は楽天の開幕投手に内定した岸、シーズン並みの継投に手も足も出ずでしたね

今季から甲子園のマウンドを、メジャー仕様の固いマウンドにするため
キャンプのマウンドも固くして、多くの投手が戸惑ったらしく、不調の原因かもしれませんね

大阪都構想再挑戦を公約に、3年前に当選したので、大阪では続いていたんです
衆院選で維新が議席を減らしたので、公明が強気、自民と共産が再び手を組む変な構図です

注目は知事と市長ではなく、府議会と市議会なんですよね
府議会は4年前に定数を減らしたので過半数割れ、大阪市議会での過半数は至難の業です。。。

697Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/03/09(土) 21:02:14 ID:0RRNCyfY
こんばんは。今日も清々しい天気でした
南風だったので春一番の到来みたいです

阪神、岩貞が好投した様でローテ入りかな?
明日は対巨人戦。勝って欲しい所ですね^^

セブンイレブンのラーメン食べましたか?
今日は焼きそばUFO日和だったですけど^^;

698シマムおんじ@転載禁止★:2019/03/10(日) 00:50:00 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ぉやすみぃ゚o。(づω-*)つ。o゚

>>697
岩貞を50球で交代させて、若手の浜地をテスト、球児が追い付かれ引き分け
実は今日の2軍でメッセ・能見・桑原が登板していて、1軍の投手は全員がテストでしたね

9回裏にノーアウトでランナーが出たのに送りバント失敗、いただけませんね
明日は雨の予報ですが、去年のドラ1・馬場が先発の予定だそうです

木曜日の夜にセブンイレブンへ行って、味噌ラーメンを買って食べました
遅い時間でしたが、店長が新人バイトを指導中で、大変そうでした。。。

699j@転載禁止 ◆UQ8Axc15nQ:2019/03/10(日) 19:21:24 ID:Pew7qZw6
明日は関東 雨だそうで今からテンションだだ下がりです
ベイスターズもなんか弱いような
今年も広島ですかね
今ゲーム機更新してます
鬱になってからやらなくなったので初期PS2が現役です。
なんとか動きました
TVもそろそろ買い替えなくてはいまだに
地デジ未対応のブラウン管です。

700Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/03/10(日) 20:45:44 ID:VB9P9ERw
こんばんは。セブンイレブンのラーメン食べたんですね
焼きそばUFOが次は僕も食べてね、と待ってますよ^^

指導するのは、例のSNS騒ぎがありましたから
店長も厳しく指導しているんでしょう

阪神、先発の西がいい結果を残したようで
試合には負けましたが、光も少し見えました・・^^

701シマムおんじ@転載禁止★:2019/03/11(月) 01:51:14 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
          .ヾ(>ω<○)ネムイ。。。

>>699
お久しぶりですね… 昼から降り出した雨の止み間に、先ほど散歩へ行ってきました
我が家のブラウン管テレビとPS2は、2年ほど使っていないので、埃をかぶっています

広島は戦力が下降気味なので、怪我人が出なければ、どのチームにはチャンスがあるでしょう
一昨年に最下位だったヤクルトが去年は2位、現在のDeNAは投手陣に怪我人が多いようですね。。。

702シマムおんじ@転載禁止★:2019/03/11(月) 01:57:51 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
          .ヾ(>ω<○)ネムイ。。。

>>700
厳しいと辞めてしまうので優しそうでしたが、店長は寝れてるのかと心配になりました
指導するのも店とはいえ、先輩バイトがいれば任せてもいいように思うのですが…

UFOは日清なので、チラシに載らないと、高くて手が出ないのが正直なところです
阪神は打線が湿りっぱなしで、ドラフト3位の木浪しか打てていないのが心配ですね。。。

703Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/03/11(月) 12:00:00 ID:ZfHipAsg
こんにちは。今日は東日本大震災の日・・黙祷--
・・・いやはや、暖かい日が続いて桜が開花しそうです

しかしコンビニも増殖しましたね。我が家の近くに7店舗
店長は売上がないと生活が出来なくなるので必死かと

それか指導を任させられる先輩バイトがいなかったりして・・^^;

704k ◆PH/7VIgM4M:2019/03/11(月) 15:53:40 ID:kE1xgcE6
こんにちは。
今日は午前中こそ天気が悪かったですが風が強いですがお昼からいい天気になりましたね!

今日もお昼から花粉凄そうですよね(´ヮ`;)
目薬と点鼻薬が手放せません(笑)
でも雨降りよりは晴天の方が好きなので花粉は何とか堪えますΣ(ノ∀`*)

705シマムおんじ@転載禁止★:2019/03/11(月) 23:09:31 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.    こんばんは (´・ω・`)ノ

>>703
3.11も全く頭になく、自民党大阪府連の候補者探しに少々うんざりです
ボクは宮城在住のコテの人の書き込みが途絶えて、いまでも昨日のように思い出します

コンビニは便利ですが、働くには覚えることも多くて大変ですよね
競争が激しくなると、利益を上げるために、人件費の削減ですし大変そうです。。。

706シマムおんじ@転載禁止★:2019/03/11(月) 23:20:25 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.    こんばんは (´・ω・`)ノ

>>704
花粉はもう家の中にまで侵入していて、ずっと花粉を感じています
晴れで大量飛散しても、雨で飛散が少なくても、違いが分からない感じです

こちらの今日の天気は、時間によってコロコロと変わる変な感じでした
晴れたと思ったら曇って雨が降って、この繰り返しですが、暖かい1日でした。。。

707k ◆PH/7VIgM4M:2019/03/12(火) 11:53:17 ID:gpqQ96xw
こんにちは。
今日も何とか晴れてくれましたね。
昨日の天気予報では一時的に雨が降るといった予報にはなってますが多分雨が降るのは夜頃でしょうね。

今日もデイケアに来たのですが今日が診察日と知らず病院の看護師さんがわざわざ呼びに来てくれて今日診察日って事を思い出した次第です(´ヮ`;)
自分の中ではまだ先だと思っていたのですがね(:3_ヽ)_
ほんと呼びに来てくれて感謝です。

708Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/03/12(火) 19:12:48 ID:/8356SEE
こんばんは。阪神、ようやく勝ちましたね
9回裏は胃が痛くなる展開でしたけど・・^^;

大阪都構想、市民の意思が選挙で賛成か反対かで
今後の展開が変わってくるので支えて欲しいところです

自民党はなりふり構わず立候補者を立てていますね
辰巳琢郎氏にはフラれたので誰が出てくるのかな?

近くのコンビニは人件費削減の為か外人さんが多いです

709シマムおんじ@転載禁止★:2019/03/13(水) 01:13:06 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      眠ぃ・・・ (*σ〜`*) zzz

>>707
今日は天気は良かったものの、強風の1日でした
夕方に雷雨との予報でしたが、遠くで雷鳴が聞こえただけでした

デイケアに呼びに来てくれるなんて、予約制の病院ならありえないですね
ボクの通院している病院なら、おそらく無視、これもデイケアの目的なのでしょうが。。。

710シマムおんじ@転載禁止★:2019/03/13(水) 01:21:44 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      眠ぃ・・・ (*σ〜`*) zzz

>>708
府知事には、元大阪副知事の人が受諾、同日の市長選候補も遅れているようです
今日は堺市長の集中審議、堺市議会は大阪の政治の縮図(共産も選挙で竹山市長を応援)
https://twitter.com/sachiko_515/status/1105395242650357760?s=21

阪神は主力選手が甲子園で練習だったらしく、綱渡りの継投になりました
藤浪は4回無失点も課題の制球難克服できず、無期限での2軍行き決定だそうです。。。

711k ◆PH/7VIgM4M:2019/03/13(水) 11:54:06 ID:rWVZG.as
こんにちは。
今日はいい天気ですね。
日向ぼっこしてると気持ちがいいです。
珍しく花粉の症状もでず今のところ快適に過ごせれてます。

完全予約制じゃないからとかの違いですかね?
一応診察の予約は入れておきましたけど。
診察日なのにスルーは辛いですね(´ヮ`;)
そう考えると自分が通ってる病院は親切なのでしょうね。

712Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/03/13(水) 20:46:18 ID:TyXy/5co
こんばんは。阪神連勝!いい試合でした^^
藤浪が無期限二軍落ち決定は厳しいですね

大阪都構想、議員の既得権益を守る為に反対
いろいろな利権で甘い汁を吸ってる人も多数存在

それを、市民に伝えれば賛成派が増えそうですが
変化を好むか、今のままでいいかで決まるでしょう

この辺りはイギリスのEU離脱問題が似ていますね
離脱を好まない派が多く無期限延期になるかと・・

713シマムおんじ@転載禁止★:2019/03/13(水) 22:34:04 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
          フゥ(o´д`o)=3

>>711
こちらも天気は良かったのですが、ずっと冷たい強風でした
ずっと家がミシミシと鳴っていて、昼過ぎに「凄い暴風だ」と思ったら…

熱帯魚の水槽の水が揺れていて、地震で震度2でした

予約しているのに診察に来ない人を、デイケアで過ごしたままにする
厳しいようですが、そんな状態では、永遠にデイケアを卒業できません

親切に呼ぶことと、スルーすることと、どちらが本人の為かというと難しいですね。。。

714シマムおんじ@転載禁止★:2019/03/13(水) 23:03:59 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
          フゥ(o´д`o)=3

>>712
藤浪には矢野監督が、キッチリ説明しての2軍なので、問題ないでしょう
ノーコンだった青柳は年々成長、もともと巨人キラーなので開幕ローテの有望株です

ルーキーの木浪と近本・新外国人マルテ・大山の活躍で、阪神らしい試合でしたね
新外国人のジョンソンは今日も3本、締めの8回9回はテストの石崎と守屋で逃げ切りでした

前回の住民投票では、様々なデマで、大きく変わると思った人が多かったようです
今回は既得権益に加えて、誘致する五輪やIRを狙う自民などの市議も多そうで…

イギリスの場合は、EU離脱で関税が発生、多くの外国企業が投資を減らしそうですからね
大阪は1つに、イギリスは1つになったが離脱、実利を考えれば答えは決まると思うのですが。。。

715Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/03/15(金) 19:11:13 ID:B0U81sV.
こんばんは。今日も暖かくのんびり散歩に行けました
来週には桜が開花するようなので待ち遠しいですね^^

散歩途中で、久しぶりに100円ショップを覗いてきました
買ったけど使えなかった商品の黒歴史を思い出しつつ
店内を徘徊。何も買わずですが、結構面白かったです・・^^;

イギリスも混沌としてますが、大阪市長選の候補儒者も
混沌としてますね。選挙結果が出るまで静かに待ちます

716シマムおんじ@転載禁止★:2019/03/15(金) 23:01:59 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
          ヾ(*>ω<*)ゞ ただいま

>>715
昼は暖かいのですが、朝晩の冷え込みがきつくて、困る時があります
今日のように朝から外出する時は、まだまだ上着が欠かせませんね

100円ショップでは、多くの観葉植物を買いましたが、次々と枯れました
あれば便利という商品が多いので、ついつい店内を歩いてしまいますよね

大阪W選は、今の状態では20時ちょうどに当確でしょう
問題は市議会で、どこまでの議席が取れるかが争点でしょうね

大阪では反維新の象徴だった、竹山堺市長の政治資金問題も話題になっています。。。

717Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/03/16(土) 14:52:48 ID:IMmfeHl.
こんにちは。確かに朝晩は結構冷え込みますね
特に朝は辛いので布団を出るのに時間が必要です

竹山堺市長は大阪市長選が終われば
もう使い道はなさそうなので辞任になるでしょう
家族揃って、執行猶予付き判決を胸に抱いて^^;

W選は当確でも、議会は難しそうな気がします
未来を長い目で考えられる議員は少数なので
実利がわかる人が増えれば変わってくるかと・・

あと、若い人の投票率が増えればいいです
キムタクが立候補したら増えると思いますが
維新は大阪市長選に負けてしまいますね・・^^;

718シマムおんじ@転載禁止★:2019/03/20(水) 01:16:45 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       ゚+。ヒサ(〃´ω`〃)ゞヒサ。+゚

お久しぶりです… 
頭が割れそうな頭痛で、しばらく臥せっておりました

正直なところ、クモ膜下出血かと思うほど、強烈な痛みでもう駄目かと思いました
まだ痛みは残っていますが、日常生活には問題がないところまで回復しました。。。



>>717
この数日の動きが全く分からないのですが…
大阪市内にある実家では、府知事・市長・府議・市議の4つの選挙になるそうです

地方選挙は国政と違って中選挙区制なので、過半数を獲得するのは不可能に近いです
おそらく自民党でも過半数を獲得したことはないでしょう

維新は立候補者が全員当選して、ようやく過半数だったと思います
3人区や2人区で確実に2議席取るのは至難の業ですが、浮動票がどう流れるかでしょうね

政治は数で決まります
市議を辞めたくない維新の議員もいれば、大阪都構想に賛成の反維新もいるのが現実です。。。

719横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2019/03/20(水) 07:43:57 ID:zKr8MoYY
お早うございます。
しまむーさん、大丈夫ですか?ご無理をなさらないように。
季節の変わり目は、体調も心も崩れやすい気がします。
私も、漠然とした不安に襲われています。今日は、通院日です。何とか出掛けます。

720k ◆PH/7VIgM4M:2019/03/20(水) 12:09:42 ID:cL5UzC4s
こんにちは。
今日は春らしいいい天気になりましたね。
花粉も最近は落ち着いてきました(*´ω`*)

シマムーさんは熱帯魚も飼ってるんですね。
水槽の水の取り替えやその他の事考えると自分では水生生物は飼えないですね。
まぁよく人からは勧められるんですけどね(^_^;)

721Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/03/20(水) 15:15:58 ID:vE4vHxmw
こんにちは。書き込みが無かったのでどうしたのかと
心配してましたが頭痛とは・・今は大丈夫ですか?

昔、自分も偏頭痛持ちでした。あまりにも痛いので
何回か部活を休んだのですが、怠け者扱い・・--;
痛みがわからない人には、そう見えるのでしょうね

大阪市長選、やっと対立候補者が決まりました
美味しい人参を市民チラチラと尽かせています

都構想は長い目で見られる議員が必要ですね・・

722シマムおんじ@転載禁止★:2019/03/21(木) 21:28:00 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
コンバンワンコ+*゜+:▼οゝÅ・ο▼ノ゛*゜:+

>>719
ボクにとっての春は、冬季うつから抜け出す、気分が上がる時期なのですが
今回の頭痛は、季節とは関係ないようで、精密検査を受ける予定です。。。

>>720
今日は夕方まで横になっていたので分かりませんでしたが、昨日は暑く感じました
熱帯魚を飼い始めて10年くらいでしょうか… コツコツと少しずつ水槽を増やしてきました。。。

>>721
片頭痛・群発頭痛・緊張型頭痛とあるそうですが、ボクの場合はどれにも該当しないようです
痛み止めが効かないので、頭の中の良性腫瘍がイタズラしている可能性があるかもしれません。。。



明日と明後日の2日間、頭痛の原因が何なのか、精密検査を受けてきます
出血がないか、脳波に異常がないか等、徹底的に調べて原因が分かるといいのですが…

ボクの頭の中には良性腫瘍があるので、頭痛との関係も調べたほうがいいとも言われています
土曜日には実家に泊まって、日曜日に帰宅する予定です。。。



話は変わりますが… 
本日3月21日で、一朗が15才になりました

先月には目が見えなくなったようで、少々混乱していましたが、少し落ち着いてきました
次は16才が目標ですが、今年の夏をどう過ごすのか、こちらも頭が痛い問題が山積です。。。

723k ◆PH/7VIgM4M:2019/03/22(金) 18:20:12 ID:SCbKbGJI
こんばんは。
今日も春らしいいい天気でしたね。
ただ、風が強い1日でしたが(´ヮ`;)
花粉ももしかしたら多かったかも?ですね。

10年かけて水槽増やしてったんですね。
洒落たいい方だとアクアリウム?って言うんでしたっけ?
憧れますね。
ただ上でも書いた記憶ありますけど場所が無いのがネックですね_(:3 」∠)_
幸い病院に水槽があるのでそれで満足する事にします(^_^;)

724Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/03/24(日) 20:01:51 ID:UH2zaFaw
こんばんは。検査結果はどうでしたか?
痛みから少しでも回復してるといいのですが・・

阪神、調子が段々と良くなってきましたね
その代わりなのかサッカーは今一・・--;

一朗の誕生日、自分の姉と一緒ですです^^

725j@転載禁止 ◆UQ8Axc15nQ:2019/03/25(月) 15:52:42 ID:lCQf2r7Q
しまむらさん大丈夫ですか
更新がないところをみると
さすがに心配です

私は体調崩して休んでしまいました
罪悪感が・・・

イチロー君も目が見えなくなって大変ですね・・・

726シマムおんじ@転載禁止★:2019/03/26(火) 17:30:33 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    .ただいま p(´⌒`。q) ゚+.゚☆

金曜日と土曜日の検査で、おそらくこれが原因だろうと分かりました
とりあえず対処療法しかないので、日曜日は薬でかなり回復しました

あらゆる可能性を調べてもらうために、昨日と今日の午前中も検査
いまは痛みに強弱があるので、その原因を調べるため、心電図をつけています

明日に最後の総合検査をしてもらって、常用薬と頓服が決まる予定です。。。



>>723
とうとうスギ花粉に加えて、ヒノキの花粉が飛散し出したようです
くしゃみが出る花粉症だったら、頭痛の痛みが倍増していたんでしょうね。。。

>>724
サッカーも野球も情報がないのですが、まだ本番ではないですからね
一朗とお姉さんの誕生日が同じ、一朗の誕生日にイチローが引退、色々な縁がありますね。。。

>>725
携帯を持っていないので、書き込みができずに、すいませんでした
一朗は目が見えなくても、臭いを頼りに行動しているですが、やはり大変そうです。。。

727横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2019/03/26(火) 17:44:28 ID:dUKW4QSg
こんにちは。まだ少し肌寒いです。
しまむーさん、精密検査はもう終わりましたか?
偏頭痛で5日間は、ちょっと長いので心配しておりました。

遅れましたが、一朗君お誕生日おめでとう。とうとう視力を失ってしまったんですね。
でも、一朗君は本当に頑張っていますね。彼には、聴覚と嗅覚が残っていますから、
今年の夏も、きっと乗り越えると思いますよ。先ず、しまむーさんが元気でいなくては。
しまむーさんも、体調が良い時に書いてください。では。

728シマムおんじ@転載禁止★:2019/03/26(火) 20:36:04 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    .ただいま p(´⌒`。q) ゚+.゚☆

>>727
一朗は加齢のため聴覚と嗅覚も衰えていて、特に耳は中耳炎をしているので…
元気なのは噛む力と前脚だけになってしまいましたが、一所懸命に生きてますよ。。。

729Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/03/27(水) 13:27:40 ID:uiBHRKpw
こんにちは。常用薬と頓服が決まりましたか?
無理をせずのんびりと養生して下さいね

今日はいい天気です。大阪も晴れですね
久しぶりに手で洗濯しましたが疲れました

サッカー、日本が勝ちましたよ^^

730シマムおんじ@転載禁止★:2019/03/27(水) 22:10:42 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    ただいま ヽ(*´□`*)ノミ|Ю

>>729
24時間心電図検査中でしたが、生活は普段通りということで、サッカーは見ていましたよ
強豪ぞろいの南米の国ボリビア、ブロックに隙がなく、点を取れたのはカウンターだけでした

総合検査は薬を飲まず、脳波・心電図・血圧計を装着して病院内を移動、想定外でした
うつの主治医の先生からの提案で、パニックを起こす混みあったところへ行ったり散々でした

痛みが強くなる原因を確認するためとはいえ、ずっと頭は痛いし、終わった時はグッタリ
「絶対にSですよね」と言ったら、看護師さんは苦笑していました

おかげで原因もほぼ確定で、常用薬と頓服が決まりました

大阪も晴れでしたが夕方から風が強く、雨は降っていないですが、ちょっとした春の嵐です
さて、金曜日にはプロ野球開幕、その前に頭痛の薬が決まって良かったです。。。

731Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/03/28(木) 11:39:08 ID:NxoMt6No
こんにちは。今日も晴れですが風が強い・・
昨日の大阪に似ているかもしれませんね

レスは無理と思ったらゆっくり休んで下さい
とりあえず、原因がわかって良かったです^^

サッカー、試合に勝っただけで喜ばずに
悪かった点も反省して練習して欲しいです

まあ、もうやっていると思いますが・・^^;

732シマムおんじ@転載禁止★:2019/03/28(木) 21:17:19 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
. こんぱんは♪ヾ( ^Д^ )ノ””

>>731
バファリンで頭痛が消えるように、新しい薬が効いてくれて、普通の生活ができています
試しに頭を振ってみようかと思いましたが、悪化すると嫌なのでやめました(苦笑)

コロンビア戦を見ましたが、負けたものの実力差を考えれば合格点と感じました
単調だったコーナーキックを、ショートコナーにしてばかりでしたね

コロンビアは逃げ切るために、ブロックを作って守備的になりました
ボリビア戦と同じく、いまの日本のサッカーでは、崩すことができないようですね。。。

733横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2019/03/29(金) 16:58:18 ID:aaRjUMQ.
こんにちは。今日は、バスに乗って外出しました。
桜が八分咲きくらいになっていて、綺麗でした。まだ、肌寒いですね。

しまむーさんの頭痛の原因がわかり、効果のある薬が手元にあれば、先ずはひと安心です。

萩原健一さんが亡くなられました。とても残念です。「太陽にほえろ!」の初代七曲署捜査一係のメンバーでご健在なのは、山さん、ゴリさん、殿下、シン子さんだけです。
昭和が、どんどん遠く感じられます。ジーパン(松田優作さん)は、平成の始めになくなり、マカロニが平成の最後に亡くなる、何か不思議な感じです。

今日から、プロ野球始まりますね。マスコミは、巨人VS広島の優勝争いを煽っている様ですが。阪神や中日が過小評価され過ぎて、何か変ですよ。
今年は、広島1強ではなく、混戦になると思うんですが。

734Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/03/29(金) 17:10:08 ID:23/FFrZA
こんにちは。昨晩、Win10が壊れて再インストール
徹夜して何とか今まで通りに使えるようになりました

いきなり動かなくなるのは心臓によくないものです‥^^;

今日はいよいよプロ野球開幕。先発はメッセなので
打線が爆発したら勝てるはずですがどうなるのかな・・

高校野球もやっているので春の野球シーズンですね
のんびりま〜たりと楽しみたいと思っています

今日は結構寒かったです。朝晩は体に応えます

735シマムおんじ@転載禁止★:2019/03/29(金) 23:48:01 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.  コンバンワ―*.゚+ヽ(*・▽・*)ノ゙ +.゚*―!!!!

>>733
太陽にほえろはジーパンから、その他の活動も見る機会がなくて印象がないんですよ
唯一見たであろう、大河ドラマ「利家とまつ」の石田三成役が強烈で、印象に残ってます

阪神は投手力だけで打撃力が弱く、中日は怪我人が多くて投手力が弱いんですよね
広島は丸の穴のことを言われますが、ボクは投手力が落ちている印象ですね

今日の丸はブーイング後に、4打席連続三振で、大瀬良の意地を感じました。。。

736シマムおんじ@転載禁止★:2019/03/30(土) 00:02:00 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.  コンバンワ―*.゚+ヽ(*・▽・*)ノ゙ +.゚*―!!!!

>>734
メッセンジャーの立ち上がりが悪く、3連打で「もうアカン」と思っていたら
肩が弱いと言われていた、ルーキー近本のバックホームでアウト、流れに乗りましたね

1点リードされて投手に回ると、代打がセオリーですが、矢野監督は続投で成功しました
チーム事情が違うとはいえ、一方の原監督は点を取りに行って菅野交代が裏目でしたね

昨日から寒いですよね… 来週からは平年より気温が低く、花冷えになるそうです。。。

737Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/03/30(土) 19:01:27 ID:aE9ZaXF2
こんばんは。阪神2連勝ですね

昨日はヤクルトが自爆した感じで何とか勝てましたけど、
今日は岩貞よく粘った、とビールを頭からかけてやりたいです^^

でも、打線はあまり爆発しないですが、どうすればいいのやら・・

花冷えの天気嫌ですね。生姜湯飲んで暖まっています( ^-^)_旦~

738シマムおんじ@転載禁止★:2019/03/30(土) 19:37:33 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ルンルン♪~♪ d(⌒o⌒)b ♪~♪ルンルン

>>737
阪神は2試合で10安打、ヤクルトは9安打、2試合ともサッカーのスコアでした
打てないのは分かっているので、悩んでいるのはヤクルトのほうでしょうね

木浪・近本のルーキーコンビは、ベテランの石川に翻弄され、いい勉強です
面白かったのは岩貞がバントの場面での盗塁、矢野采配は面白いですね

冬に逆戻りですが、桜を長く楽しめるので良しとしましょう。。。

739Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/03/31(日) 19:10:41 ID:1h4A7b66
こんばんは。今日は阪神ま負けてしまいましたね
そのせいか魂が抜けた感じでボンヤリしてます

真実は気温の変動に体がついて行かないだけですけど^^;
今日は散歩を頑張りすぎたのも悪かったのかもしれません

しまむーさんは明日から作業療法に行かれるんですか?

先発の西は初回から2失点と悪くはなかったと思えます
やはり打撃陣に火がつきませんね。ヤクルトも同じですが・・

次戦は巨人が相手。ここで実力がハッキリしそうですね

740シマムおんじ@転載禁止★:2019/03/31(日) 22:02:00 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.    ☆コンバンワァ(o´д`o)ノ゙☆

>>739
阪神が日曜日に負けると、火曜日まで引きずるので、ちょっと嫌ですね
今日の矢野采配は、8回のピンチで島本続投で、ちょっとしびれました

明日は診察日なのですが、先生の許可がないと作業療法に参加できません
頭痛のこともあったので、おそらく様子見ということで、許可を出ないと思います

来週は巨人の次に広島で、優勝候補との6連戦なので、打てるかどうかが全てでしょうね。。。

741Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/04/01(月) 20:20:04 ID:LUqt5Z76
こんばんは。新元号が「令和」になりましたね

暖かい言葉という感想をする人が多いようでしたが
自分には冷たく見え、昭和の戦争をを思い浮かびました
捻くれているのかな?・・^^;

夕方から雨が降り出しました。桜が散ってしまう・・

742シマムおんじ@転載禁止★:2019/04/01(月) 21:21:06 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
         壁||★´uзu)φ…..こんばんゎ

>>741
病院帰りにラジオで聞いてたので、「えいわ」?「めいわ」?と聞き取れませんでした
中国の古典ではなく、日本書紀・古事記から元号を…ということでしたが万葉集でした

万葉集の令月からですが、「めでたい月」「よい月」という意味の「令」を引用したそうです
「令」は新鮮過ぎましたが、「和」は親しみあって、上手く中和したとボクは思います

昭和には戦争がありましたが、焼け野原から今の日本を作り上げた時代でもあります
平成はバブルがあり、崩壊後はリストラ、数字に厳しくなってパワハラが横行した時代でした

印象は人それぞれですが、令和の時代に「めでたく」「よい」ことがあればいいですね。。。

743横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2019/04/02(火) 09:18:21 ID:b8ReJdgI
お早うございます。しまむーさん、体調はいかがですか。
「令和」は、万葉集から引用されたなんて、日本の歴史や文化に趣きと敬意を感じました。
ツバメがやって来て、ヒヨドリの声が聞こえなくなりました。春になったんですね。

744Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/04/02(火) 19:42:12 ID:lUGhA2X.
こんばんは。昨日のニュースは、どこも「令和」の話一色でしたね
新橋で新聞の号外を欲しがる人だかりは芋を奪いあう猿のようでした

そして、早速オークションで5千円を超えた値が・・言葉がでません^^;

令和の時代に、阪神が優勝できる年が来るのでしょうか・・--;

745シマムおんじ@転載禁止★:2019/04/02(火) 23:42:57 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       寒い {{(o+э+o)}} ブルブルブル

>>743
時に、初春の「令」月にして、気淑く風「和」ぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫す
偶然にも桜の時期なのに、梅の時期のような気温で、感動を覚えました

他の候補だった元号も情報が漏れましたが、「令和」が最も良く、選ばれて当然でしたね

桜が目立ちますが、スイセンやスズランといった球根の花も咲きだしましたね
室内の観葉植物も新しい葉が出て、くすんでいた緑が鮮やかになってくれそうです

頭痛のほうは薬で安定してくれ、気分的にも落ち着いて、うつのほうもまずまずという感じです。。。

746シマムおんじ@転載禁止★:2019/04/02(火) 23:53:58 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       寒い {{(o+э+o)}} ブルブルブル

>>>>744
これまでの改元は、天皇の崩御後で、喪に服す期間でしたからね
さらに全てがOA化され、新元号が改元前に発表、「令和」一色も仕方ないかも…

号外を奪い合ったり、オークションに出せるのは、日本が平和なのかもしれません
あの奪い合いや新元号に文句を言ったりする姿は、冷ややかな目で見ていました

今年の阪神はチャンスあり、ポミィさんには悪いですが、広島がつまづきましたからね
今日のガルシアは球速が10キロも遅く、打たれて当然で、ボクは気にしていないです。。。

747k ◆PH/7VIgM4M:2019/04/03(水) 16:24:29 ID:0WP2FWm2
こんにちは。
ちょっと間が空いてしましました(´ヮ`;)
今日も風が強い日でしたが日差しは暖かでしたね。
最近デイケアに来た新人さん?と親交を深めてました。
趣味も合うので嬉しいですね。
そして今日、日曜日に録画した番組をやっと見る気になりいま見てます(^_^;)

748Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/04/03(水) 21:42:59 ID:g45rTe6Y
こんばんは。kさんと同じく晴天で強風でしたが
気持ちよく散歩出来て、今夜は熟睡できそうです

今日の阪神、負けましたが良い試合でしたね

丸とそれに刺激を受けた打撃陣にしてやられましたが
運が少なかっただけで勢いは負けていなかったと思います

この調子でずっといければ良いんですが難しいかな?
まあ、今シーズンは3位以内に収まって欲しいですね

749シマムおんじ@転載禁止★:2019/04/03(水) 22:09:36 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
          {{{{ (+(ェ)+。) }}}}寒ううぅ〜

>>747
お久しぶりです… 大きく調子を崩したのかと心配していました
録画は消えませんので、ゆっくりと無理せずに楽しんでくださいね

年度末に退職すると、有給消化で2カ月くらい療養、そろそろリハビリ開始です
そして4月という月は、何かをしようと思い立つ時期でもあるので、新人さんが増えます

また4月は新たなチャレンジとして、社会復帰する人も増える時期でもあります
毎年この時期は、出会いと別れの季節なんですよね。。。

750シマムおんじ@転載禁止★:2019/04/03(水) 22:22:38 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
          {{{{ (+(ェ)+。) }}}}寒ううぅ〜

>>748
今日は梅野が骨折の疑いで離脱、坂本では少し苦しかったですね
あと昨日の馬場に続いて、飯田も打たれ、ビハインドの投手が弱すぎます

しかし2軍には、岩田・秋山・高橋遥・才木・望月が、1軍昇格待ち状態です
一方の打撃陣は現状のメンバーのみ、矢野監督も打順の変更を示唆しました

今日の時点で1位と2位の巨人・ヤクルトと対戦しての2勝3敗は悪くはありません
4月末時点で、勝率5割をキープしておけば、優勝のチャンスは残りますよ。。。

751Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/04/04(木) 21:22:32 ID:oddKu/pA
こんばんは。今日の阪神、投打崩壊というところでしょうか?

坂本のリードも苦しいのも、あるかもしれないですが、打順を
少し入れ替えた方が良さげですね。大山は少し下げるべき・・

一筋の希望の光を見出すならば今年の巨人が強すぎるのかなかと
広島もヤクルトも負けてますし、明日からの広島線が大事ですね

今日は穏やかに晴れて散歩日和。明日は通院日と補給日です
今月はエンゲル指数少し増えたので、スパゲティー生活でしたよ(^^;

752シマムおんじ@転載禁止★:2019/04/05(金) 01:51:36 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   オハヨウカ!?>Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) <イヤコンバンワ!!

>>751
今日は所用で外出していて、地上波がないのでラジオ観戦だったのですが
望月が連続ホームランを打たれたところで、疲れもあって寝落ちしてしまいました

ボクは冷蔵庫の整理も兼ねて、今週は冷凍食品の毎日で、冷蔵庫は空っぽです
調味料と氷しかないので、コンセントを抜いてもいいのでは?と思うくらいです



矢野監督のコメントでは、浜地は変化球の時に腕の振りが緩み、そこを狙われたそうです
望月については、坂本のストレートオンリーの配球でリズムを崩いしましたね

ここまで打てないと、選手が意識して余計に打てないという、メンタルの問題になります
鳥谷の先発起用、大山は4番を打たせるかベンチかの二択か、と個人的には思います

メッセンジャー・岩貞・西に期待ですが、打てないことを投手陣も意識しそうですね
それにしても開幕3カード目とはいえ、まさか広島と最下位争いとは。。。

753シマムおんじ@転載禁止★:2019/04/05(金) 01:58:02 ID:???
 
【お知らせ】

明日の昼に一朗を実家に預けて、夕方から睡眠脳波の検査で一泊入院します
土曜日の昼に、実家で阪神×広島を見て、夕食を食べてから帰宅の予定です。。。

754k ◆PH/7VIgM4M:2019/04/05(金) 19:37:49 ID:hl6taJNk
こんばんは。
ご心配をおかけしましたm(_ _)m

今日もいい天気でしたね。
時間によって風の強さが違いましたが(´ヮ`;)
そろそろコートなど必要ないかな?って言うくらいの気温になってきましたね(*´ω`*)
まぁ今日デイケア行くのにコート着て行っちゃったんですけどねΣ(ノ∀`*)
そろそろ薄手の上着を用意しなきゃっと思いました。

755シマムおんじ@転載禁止★:2019/04/07(日) 00:13:05 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     .ただいま (=w=) おやすみ〜〜zzZZ

>>754
昨日も今日も春らしい天気でしたが、今日のほうが風が冷たかった印象です
大阪はいまが桜が満開で、ヒノキ花粉もかなり飛んでいて、こちらも春らしいです

病院周りも実家周りも選挙一色、大阪の選挙は、結果に注目が集まりそうです
実家近くでは府知事選・市長選・府議会議員選・市議会議員選でポスターだらけでした

朝晩はやはり10℃くらいまで気温が下がるので、上着は必要でしょうね
ボクが作業療法に復帰するのは、GW明けになりそうで、今年は上着は不要かも。。。

756Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/04/07(日) 15:58:17 ID:CmSXpODs
こんにちは。気温の寒暖差が大きい今日この頃、体が付いてきません
今日も室温26度越えて、扇風機を使おうとしたら壊れてました・・--;

今日はいよいよ選挙の投票日ですね。自分は期日前投票してきて
後は結果を待つばかりですが、大阪の結果が一番気になります

阪神×広島、今のところ、広島に勝ち越せそうですね^^
金曜の夜は逆転勝利、昨日はダメでしたけど今日は大丈夫でしょう

しかし、今年のセリーグはどこが優勝するのかわからないですね

757k ◆PH/7VIgM4M:2019/04/07(日) 19:39:38 ID:vy.WskiA
こんばんは。
シマムーさんおかえりなさい。

今日もいい天気でしたね。
こんなに天気がいいのだから散歩に行けばよかったのですがまだ散歩する気になれなく部屋でだらだらと過ごしてしまいました(:3_ヽ)_

朝晩はまだまだ寒いですよね(>_<)
やはり夜になるとこたつの電源入れちゃいますしね(´ヮ`;)
今年もこたつをしまうのは5月過ぎになりそうです_(:3 」∠)_

758シマムおんじ@転載禁止★:2019/04/08(月) 02:14:57 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       .+゚*。:゚+(人*´∀`)才ャスミ冫+゚:。*゚+.

>>756
大阪は予想通りと言いますか、府知事・市長・大阪府議会過半数でした
大阪市議会は1人区のない中選挙区で、過半数はやはり無理でした

左足の薬指を骨折しながら出場の梅野、選手も意気に感じたのでしょう
昨日も藤川が打たれなければ分かりませんでしたし、チームも上昇気配ですね。。。

759シマムおんじ@転載禁止★:2019/04/08(月) 02:20:10 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       .+゚*。:゚+(人*´∀`)才ャスミ冫+゚:。*゚+.

>>757
今日は選挙もありましたし、一朗の散歩コースを変えて、花見もしてきました
でも1番気温が高い時間帯だったので、少し気分が悪くなってしまいました

Qさんも書かれていますが、1日の気温差が大きく、体が対応できないです
これが微妙にうつに影響するので、気分が上向かない人がいて当然だと思います。。。

760横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2019/04/08(月) 13:24:58 ID:gh5WRVnE
こんにちは。ここの所、不安でたまらないです。気温の変化と関係しているのでしょうか。
私は、暖かくなり、新緑が眩しくなる季節が一番好きなのですが。外出する気分になりません。
3月〜5月は、統計的に自殺者の数が特に多くなる時期だそうです。
気分的に塞ぎ込んでしまったりすると、何かわかるような気がします。

カープがこんな状態なので、落ち込んでいるのかも。誠也一人で孤軍奮闘中。三冠王狙えるかな。
御免なさい。今の阪神タイガースにボロ負けするなんて、かなり難易度の高いことやっている。
セパ交流戦あたりで、立ち直ってくれれば。今年はAクラスに滑り込めれば良いですよ。

761Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/04/08(月) 17:59:12 ID:S/2hST4c
こんばんは。今日は室温が10度落ちただけなんですが
背筋が寒いと訴えかけているので、ホッカイロを張りました・・--;

大阪市議会も維新は過半数取れなくても議席は増加しましたし
後は都構想実現に向けてやる気のある人がどれだけいるかが勝負
昨日の阪神のようにスカッと勝って実現できると良いですね

しかし、西の完封勝利は驚きでした。秋山がライバル視してるので
復帰後には、お互い切磋琢磨してよい方に作用しそうです^^

ポミィさんの悩み、新しい令和時代にどう生きていく不安なのかな・・--;

762k ◆PH/7VIgM4M:2019/04/08(月) 19:31:38 ID:7PaLVOqM
こんばんは。
今日も春らしいいい天気でしたね。
まぁ花粉は凄く飛んでたっぽいですけど(^_^;)

お花見良いですね(*´ω`*)
お花見するとちょっとした気分転換になりますよね。

気温差は自分はなんとか?乗り切ってる感じですね(´ヮ`;)
まぁ夜はこたつにすっぽりですけど(^_^;)

天気予報では水曜日が冷え込む様で嫌ですよね。
おまけに天気まで悪いらしいですし。

763シマムおんじ@転載禁止★:2019/04/09(火) 16:51:38 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       |///|ヽ( ゚Д゚ * )ノ|///| こんにちは!!!

>>760
うつの悪化には気温の変化などストレスが原因だったり、理由のない波もあります
特に最近は元号の発表・桜の開花と世間が明るく、盛り上がっています

特に新元号の発表や統一地方選挙など、騒がしく感じていて、ボクも昨日はダウンしました
なんとなく自分だけが取り残された感じがして、気分が落ちてしまうんだと思います

ポミィさんにとって、野球は趣味のひとつで、広島の不調は影響は大きいでしょうね
去年までは、なにも良いことがなくても、広島の強さが支えになっていたのでしょう

どんな強力打線も巨人の菅野は打てませんが、広島戦のメッセと西は菅野レベルでした
さらに貧打だった阪神に、あれだけ打たれたら、強いストレスを感じて当然だと思います。。。

764シマムおんじ@転載禁止★:2019/04/09(火) 16:59:34 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       |///|ヽ( ゚Д゚ * )ノ|///| こんにちは!!!

>>761
中選挙区の大阪市議会選で、過半数に迫る40議席は維新の勝利と言ってもいいでしょう
これで住民投票できなければ、反維新への風当たりは強くなるでしょうね

しかし吉村・松井コンビは、浮かれず神妙な表情で、都構想が前途多難なのが市民に伝わったでしょう
秋山はまだストレートが140㌔以下で回復途中、手術明けなのでもう少し時間が欲しいのですが。。。

765シマムおんじ@転載禁止★:2019/04/09(火) 17:04:36 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       |///|ヽ( ゚Д゚ * )ノ|///| こんにちは!!!

>>762
どうやらボクの住んでいるところは、まだスギ花粉が飛んでいるようなんです
風向きによって、目が痒くなって、ヒノキ花粉では出ない症状が出るんですよね

昨日は暑かったですが、今日の昼は暑さを感じませんでした
明日は平成最後の寒波らしく、冷え込むらしく、風邪にも注意が必要ですね。。。

766Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/04/09(火) 18:35:27 ID:pYOmEquw
こんばんは。今日は天気よけども風強く肌寒い日でした

大阪で飛んでいるのは、花粉ではなく黄砂では?
一昨日の天気予報でそんなこと言っていたような・・^^;

大阪都構想、一歩前進しましたが、これからが大事ですね
勝って兜の緒を締めよ、といいますから慎重に行って欲しい・・

今回、ダメになったら大阪都構想はもう消えてしまうでしょうね

767シマムおんじ@転載禁止★:2019/04/09(火) 23:27:11 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       |///|ヽ( ゚Д゚ * )ノ|///| こんばんは!!!

>>766
黄砂は3月末から飛んでいて、車をみるとすぐに分かるレベルです
山を越えると吉野杉があるところなので、もともとスギ花粉が長引くことは多いんですよ

都構想は大阪自民と大阪公明次第、前回のW選挙後も民意を尊重と言ってコレですからね
各社の出口調査でも、前回は反対が多かった70代にも賛成が多く、理解が深まっているようです

阪神は「勝ちに不思議の勝ちあり」、大山がセカンドライナーと思ったらポロリ…
福留がセンターフライと思ったらポロリ、DeNAにとっては「負けに不思議の負けなし」でした。。。

768Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/04/10(水) 20:11:59 ID:uEfSWvPs
こんばんは。今日は冬に戻ったような寒さでした
雨がしとしとと降っていて散歩にも行けずじまい・・--;

阪神、昨日は乱打戦を制し、今日は投手戦ですね
この先、どう締めくくるのか楽しみです^^

黄砂ではなくスギ花粉でしたか、恥ずかしい・・*^^*

769シマムおんじ@転載禁止★:2019/04/10(水) 23:21:15 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
         ε-(;-ω-`A) おやすみなさい

>>768
黄砂アレルギーの人もいますし、この時期はいろいろと大変ですよね
今日の寒さはきつくて、真冬と同じ格好で散歩へ出ましたが、寒さに震えました

昨日はDeNAのソトに5点もらって勝ちましたが、今日は1安打完封負けでした
2試合とも内容では負けているので、明日は完勝といきたいですね

秋山より岩田のほうが良いような気がするのですが、強力打線を抑えれるでしょうか
ガルシアはまだ不安ですが、青柳はローテに入って今季は活躍してくれそうで楽しみです。。。

770Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/04/11(木) 21:50:53 ID:d6Keboj2
こんばんは。今日は昨日よりは寒くなく、と言いたいですが
朝晩はまだ寒いですね。布団と一体化てしてました・・^^;

阪神、今日も負けましたが、去年とは違く、粘りがでてきた
感じを受けました。投打に絞ると打撃の弱さかな?

秋山が先発、少し早すぎたのかな?秋山が試合に出してと
アプローチがあったのかもしれませんね

でも、もう少し松部きったったんでしょうか

771シマムおんじ@転載禁止★:2019/04/11(木) 22:59:23 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.      ○Oo。.( T¬T )/~~~オヤスミナサイ

>>770
ボクも同じで、冬と同じ生活で布団にもぐっていました
冷蔵庫にあるものでは、暖かいものは作れず、セブンイレブンへ行ってきました

今夜は味噌ではなく醤油ラーメン、これから作って食べます

秋山は右膝の手術明けで、ストレートの球速がまだ戻ってない見切り発車でした
でも強打のDeNA打線に、良く踏ん張ったと思いますが、次はどうするんでしょうかね。。。

772k ◆PH/7VIgM4M:2019/04/12(金) 19:29:24 ID:hDaKdRkg
こんばんは。
今日もいい天気でしたね。
風は若干冷たく感じましたが(^_^;)
日曜日の雨で桜が散らなければいいのですが。

今日は花粉どうでしたか?
こちらはそんなに飛散してない感じがしましたがって言ってもほとんど室内に居たので何とも言えないのですが(´ヮ`;)
デイケアかよう分にはそんなに感じなかったです。
ただ単に自分の花粉対象の花粉がもう飛散して無いだけなのかもですが( ̄▽ ̄;)

773シマムおんじ@転載禁止★:2019/04/12(金) 23:02:12 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     コンバンハーヾ(・∀・`o)ノ))

>>772
思った以上に気温が上がらず、まだ桜は散り始めで満開状態です
先週に続いて、今週末も花見ができるなんて、今年は恵まれていますね

昨日から風が冷たいので、おそらく北風だと思います
スギの花粉は、南や南東の風だと飛んでくるのですが、この2日は大丈夫です

でもヒノキの花粉は大量飛散しているようで、マスク姿の人が多いですよ。。。

774横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2019/04/13(土) 10:47:35 ID:HY1D3Bd.
お早うございます。今日はいい天気ですよ。まだ、少し寒いですね。
ヒヨドリがもうすぐ旅立つ様です。実は、もういなくなったと思ってましたが、電線に止まって「ヒーヨヒーヨ、ヤァ〜イ」と声をかけられました。

先日、実家に帰り、こっそり父と母に会って来ました。父は洗濯物をほしている最中で、声をかけると「あれ、今日何かあったか?」。昨晩電話して行くことを話したのに。
母はもっとすごい。「あら?どちら様?」ってw。半年顔を見せていないとこんな感じです。二人とも足腰が弱くなって、日常生活もかなり大変そうです。
妹に、任せっきりなので、申し訳ないですが、よくやってくれています。妹と鉢合わせしたら、追い出されてしまうでしょう。
丸がお気に入りだった父は、カープの不振を嘆いていました。「まあ、悪い時もあるわな。そのうち爆発するだろうよ」と。二人とも元気そうで安心しました。

775Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/04/13(土) 18:54:52 ID:QZxis4QY
こんばんは。今日の昼は暖かでしたが、朝晩は冷えますね

4月に入ってから、両腕と両足に重りをつけて生活してます
結構疲れるので、夜はよく眠れますが寝落ちが増えたかな・・^^;

阪神、今日も敗戦。打撃陣を観て投手陣が腐らなければ
良いのですが・・明日は西が先発。勝って欲しい・・

ポミィさんのお父様のように開き直って試合を観たい所です^^;

776Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/04/14(日) 18:15:18 ID:EoVIRBSY
こんばんは。重り生活。かなり疲れを感じますが
地道に努力をしていきたいと思います

でも、土日は普通に生活した方がいいのかな?

今日は阪神が勝ちましたね。でも、内容は・・^^;
投手が点を取るような、展開は寂しい気持ちです

777k ◆PH/7VIgM4M:2019/04/15(月) 19:39:11 ID:Fev2goMU
こんばんは。
今日は風の強い日でしたね。
日差しは最高だったんですが(:3_ヽ)_

今日ほど風が強く吹いてても不思議と花粉の症状出なかったですね。
ただ単にヒノキは大丈夫ってオチかもですが(^_^;)
明日はこの風も強くなく穏やかな日って天気予報では言ってました。

778シマムおんじ@転載禁止★:2019/04/16(火) 18:21:56 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.           (´・ω・`)

お久しぶりです

実は両親ともに、金曜日に食べたお弁当で、食中毒になりまして
土曜日に買い物をしていたら、SOSがあって実家へ行っておりました

昨夜はセブンイレブンの醤油ラーメンを食べて、今朝は大丈夫だったので
もう大丈夫と判断して、先ほど帰ってきました。。。

779シマムおんじ@転載禁止★:2019/04/16(火) 19:26:46 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.           (´・ω・`)

>>774
実家へ帰って気付いたのですが、朝に鳥のさえずりが聞こえないんですよね
ボクが住んでいるところは大阪では田舎、実家は都会の大阪市だからでしょうか…

普段はあまり気付かないのですが、うちの両親も臥せっている姿は弱々しく感じました
でも昔との比較ですので、普段は年齢の割には元気なほうと思います

今季は広島にとって試練の年ですが、お父さんは広島が苦しんだ時代もご存知でしょう
赤ヘル軍団と呼ばれた頃が黄金期、その後の長く低迷していた時代もありましたからね。。。

780シマムおんじ@転載禁止★:2019/04/16(火) 19:35:16 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.           (´・ω・`)

>>775
土曜日は1試合に2本の満塁ホームランを打たれた試合でしたね
しかも京田と堂上という、非力な選手に打たれての、大惨敗でした

そろそろ使える投手と、使えない投手がはっきりとしてきましたね
今日先発のガルシアは3試合連続KO、高橋遥や才木のほうが良いでしょうね。。。

781シマムおんじ@転載禁止★:2019/04/16(火) 19:43:23 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.           (´・ω・`)

>>776
阪神の投手陣は、点を取られてはいけないというプレッシャーがあるでしょうね
そんなことは考えずに投げているのは、西だけで野球を楽しんでいる感じでした

Qさんは調子が悪そうですが、4月に入ってからの冷え込みの影響かも知れませんね
今日は気温が高かったですが、朝晩が冷えるので、ボクも体が対応できず倦怠感が強いです。。。

782シマムおんじ@転載禁止★:2019/04/16(火) 20:07:11 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.           (´・ω・`)

>>777
昨日は暖かくなってきたなぁ、今日は暑いという感じの天気でした
しかし朝晩は寒くて、朝は布団から出にくいような気候ですね

そろそろヒノキの花粉も、ピークを過ぎる頃かも知れませんね
作業療法へ行きたいのですが、今年はまだまだ先になりそうです。。。

783横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2019/04/17(水) 09:34:01 ID:slYEU3UE
お早うございます。食中毒ですか。何がいけなかったのでしょうね。どうぞお大事に。
私なんか、コスパは少々悪いけれど、セブンとローソンを往復。いよいよ自炊ができなくなったんです。
実家へ行った時に、ローソンの肉うどん、バスチー?、ソルティバターアイスクリームをお昼ご飯&おやつ用に買っていきました。
二人とも、足が悪いので、コンビニで買い物が出来ないんです。珍しいものだから、「美味しい」って喜んでくれました。
おやつ用に買った、菓子もアイスも食べたいと言って、一気に全部たいらげましたw。私より全然食欲旺盛。
それでいて、少し時間が経つと『ねえ、お父さん、私お昼食べたかしら?』『昼食後の薬の袋カラだろ?だったら食べてるんだよ。そういや他にお菓子とアイスがあったな。あれ食べたい』
二人してそんな感じです。元気なのは良かったけれど、父もさすがに耄碌しています。『今日は何月何日か?』と食べた・食べないで無限ループ。志村けんのコントみたいですw。

784Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/04/17(水) 20:15:23 ID:sOXK0tfI
こんばんは。調子が悪いというか、今年はバテないよう夏場に向けて
体力作りに取り組んでいたら、オーバーワークで疲れが出た感じです

食欲が失せるほど、疲れていては逆効果。バランスが大事ですね・・^^;

でも、一日の寒暖差が大きいのも調子を崩した原因だと思います
この気候が、いつまで続くかわかりませんが、真夏よりはマシかな?

昨日の阪神、先発がガルシアじゃなければ勝って・・たらればですが
今日は勝ちそうな気がしますが・・いや勝ってくれるでしょう^^

785シマムおんじ@転載禁止★:2019/04/18(木) 00:07:24 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
          p(´⌒`。q)。o○(**オヤスミ**)

>>783
ご近所の皆さんがお花見をして、手作りのお弁当をおすそ分けしてもらったそうなんです
お花見をした人の一部と、おすそ分けの一部の人が、食中毒になったんだそうです

新しいものは美味ければ、何歳でも喜ばれますよね
新しいものに触れて、新発見ができるのは、幸せな人生だと思いますよ。。。

786シマムおんじ@転載禁止★:2019/04/18(木) 00:12:02 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
          p(´⌒`。q)。o○(**オヤスミ**)

>>784
一朗の歩ける距離が短くなってきているので、ボクもQさんを見習わないと…
作業療法へも行けないし、体力も集中力も、例年以上に落ちていると思います

寒暖差にもうつになる前は、少しの風邪で済んだので、克服しないといけないですね
阪神はドリスが体調不良で、延長12回でなんとか引き分け、勢いのあるヤクルト相手に良く踏ん張ったと思います。。。

787k ◆PH/7VIgM4M:2019/04/18(木) 18:46:42 ID:6kCLsdr6
こんばんは。
今日もいい天気でしたがじゃっかん暑く感じましたね(^_^;)
ほんと朝晩の気温差どうにかならないですかね。
そのせいでなかなかベットからぱっと起きれないです_(:3 」∠)_

作業療法に行くのにまだまだかかりそうですね。
焦ってなければいいのですがもし焦っているのならあまり焦らないで下さいね。

788Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/04/18(木) 21:36:34 ID:jiZrGDpc
こんばんは。今日はのんびりと惰眠をむさぼって体力を回復するはずが
ブリッジで治療した前歯が欠けて治さなくてはいけなくなり役所へ・・--;

でも、帰りに冷やし中華を買ってきたので食べて気分をリフレッシュ
財布が軽くなりましたが、昼は暑かったので美味しかったです^^;

歯医者は明後日なので、明日はのんびり過ごしたいと思います

今日の阪神、圧勝でしたね。一体何が起こったんでしょうか・・?
3日分の得点を1日で使ってしまったのかもしれませんね

789シマムおんじ@転載禁止★:2019/04/18(木) 23:28:17 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     コンバンハァヽ(-ω-☆)。o○(ネムー・・・)

>>787
今日は晴天、ほとんど曇る時間がなかったですね
こちらは風が冷たく感じましたので、先日の暑さよりは楽でしたよ

早く作業療法へ行きたいのですが、理由は毎日が暇と感じるからなんです
たまに頭痛がありますし、まだまだ無理なのは自覚しているので、仕方ないですね。。。

790シマムおんじ@転載禁止★:2019/04/18(木) 23:35:03 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     コンバンハァヽ(-ω-☆)。o○(ネムー・・・)

>>788
また歯科なんですね… 歯は大切なので後回しにできないですからね
昼間はサッパリしたもの、食べても汗が出ないものが良い季節になりました

今日は各球団が6人目の先発で、阪神は岩田が昇格、ヤクルトは敗戦処理の投手
勝てる日だったので、昨日の引き分けが痛いですね… 明日の巨人戦は菅野先発ですので。。。

791k ◆PH/7VIgM4M:2019/04/19(金) 19:45:24 ID:V6QIWwsk
こんばんは。
今日もいい天気でしたね。
あまりの暖かさでデイケアに着ていく服に苦労しましたけどね(^_^;)
何せ春物出してなかったので(:3_ヽ)_
こんな気候が続くなら春物本格的に出さなきゃって思いました(´ヮ`;)

この病気で暇に感じるって事は回復傾向にあるのでは?そうネットか本に書いてあった気がしますよ。
たまに頭痛があるのならまだまだ無理しない方がいいと思いますよ。
なんにしろ辛い症状なのは確かですね(^_^;)
無理しないで下さいね。

792Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/04/19(金) 20:56:11 ID:7ymJRsKo
こんばんは。今日はのんびりと過ごし、体力は大分回復
よだれを垂らしながら寝落ちている姿は見せられません^^;

しかし、明日の歯医者のことを考えると憂鬱な気分・・
治療費は税金だと思うと、気が重いです

なので、今回は必要最小限の治療で治す予定でいます
そうしないと、精神的に参りそうなので・・--;

今日の阪神は菅野に完封負けしそうですけど、1点ぐらい
取って意地を見せて欲しいですね^^;

793シマムおんじ@転載禁止★:2019/04/20(土) 01:50:02 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
         .壁||★´uзu)φ…..こんばんゎ

>>791
例年なら春の作品をGW前に釜に入れて、GW明けに釜から出すのに…
急に頭痛が来るのが怖くて何もできず、暇に感じてしまうんですよね

今日も暖かく、昼前に散歩へ出ましたが、汗ばむ陽気でした
でも夕方からは冷たい風が吹いて、一気に気温が低下、体調を崩しそうです。。。

794シマムおんじ@転載禁止★:2019/04/20(土) 01:59:49 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
         .壁||★´uзu)φ…..こんばんゎ

>>792
治療や費用のことは、仕事ができないのですから、割り切りが必要だと思いますよ
歯医者ということなので、取りあえずは雨にならないことを祈っています

ルーキー木浪の3ランで菅野をKOするも、その後に大量失点で大敗でした
マウンドを変えたことで、フォームを変えた投手が多く、それが投手陣の不調につながっているようです。。。

795Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/04/20(土) 13:34:24 ID:xE9RZTQ.
こんにちは。悩んでましたが割り切って歯医者に行ってきました
でも、結局特に伝えなくても今日で治療が終わって拍子抜け

悩む必要なんてなかったなと思うと、弱気な自分が情けない・・--;

昨日は、書き込み後に阪神が点を取ってくれましたし
夜空に平成最後の満月を見たりしたら元気が出ました^^

取りあえず今日は青天でしたよ。夜は雨でしたけど・・^^;

796横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2019/04/20(土) 18:17:51 ID:9Nrtmv3Q
こんにちは。と言っても夕方ですけど。平成もあと少しですね。
やっと冬物の大洗濯。日が長くなり、晴れていれば一日2回干していますよ。
ここのところ数試合「逆転のカープ」が戻りつつあります。先ずは、虎の尻尾を捕まえよう。

797k ◆PH/7VIgM4M:2019/04/20(土) 22:47:58 ID:OBlTh70E
こんばんは。
今日もいい天気でしたね。
本格的に今日春物を出しました(^_^;)
そして冬物は天気が良かったので洗濯しちゃいました(*´ω`*)
まだ朝晩は寒いので冬物しまってしまってよかったのか?と思いはしますが(笑)

急にくる頭痛厄介ですよね。
ここ最近来てないのが救いですが。
今はゆっくりすごしなさいってサインかも?ですよ。

798シマムおんじ@転載禁止★:2019/04/21(日) 00:56:15 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   【こんばんゎ】´・Д・`☆)っ

>>795
ボクの歯の治療は、ほとんどが白いもので埋めたり補修して、1日で終了なんです
セラミックなのかプラスチックなのか、よく分からないのですが…

昔ならなんとも思わないことで、気分が重くなってしまう「うつ」は厄介ですね
前を向こう・顔を上げようと思ってもできないという脳の病気と分かっているのですが。。。

799シマムおんじ@転載禁止★:2019/04/21(日) 01:07:09 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   【こんばんゎ】´・Д・`☆)っ

>>796
今日で広島と阪神は同率5位ですので、すでに追いつかれています
昨日の試合でメッセンジャーが、打球が右腕に当たって登録抹消の非常事態です

広島はやはり投手陣に不安が大きいものの、床田という左腕がでてきて期待大ですね
明日は不振のジョンソンが中4日で先発、DeNAは先発の谷間、広島の今後を占う試合になるでしょうね。。。

800シマムおんじ@転載禁止★:2019/04/21(日) 01:13:12 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   【こんばんゎ】´・Д・`☆)っ

>>797
暇と書いたものの、一朗の世話に時間がかかりまして、作業療法へ行けるのか不安です
エサを食べさせるのに1時間、去年まで15分の散歩に1時間かかることもありますので…

明日は今日よりも暑くなる予報で、今月は冬から初夏へと気候の変化が大きいですね
正直なところ一朗との時間も残り少ないですし、ゆっくり過ごすのもいいかも知れません。。。

801Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/04/21(日) 20:38:49 ID:dac6JR/U
こんばんは。今日は昨日より風が冷たい気がしましたが
春の天気はこれぐらいが普通ですね

昨日は何とかうつから抜け出せたので良かったですが
おかげさまで、昨夜の散歩は歩きすぎて疲れてしまい
今日は、何度寝落ちしたかわからないぐらいです^^;

今日の阪神、先発は西でしたが負けてしまいましたね
でも、西が悪いわけではなく打線がやはり・・--;

精神論や根性論は、あまり好きではないですが打撃陣は
丸坊主にして気合いを入れさせないとダメかもしれないですね

802k ◆PH/7VIgM4M:2019/04/21(日) 22:06:20 ID:i7VD94Rs
こんばんは。
今日もいい天気でしたね。
気温はそんなに上がった感じはしませんでしたね。

とりあえずゆっくり過ごすのアリだと思いますよ。
一朗との残り時間まだ考えない方がいいのではないでしょうか?
まだ先があるって思った方がいい気もしますよ。

803シマムおんじ@転載禁止★:2019/04/21(日) 22:58:03 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  .   zzzzzzzz(*´-ω-)zzzzzzzz

>>801
こちらは昼間の日向はかなり暑く、一朗も大変そうでした
うつ状態が強くなったり、弱くなったり、その繰り返しが続くんでしょうね

昨日の岩貞に続いて、西もたった1球の失投、さらに微妙に判定もありました
阪神は借金6は巨人戦の6敗、他球団には5分なので、悲観する状態でもかもしれません。。。

804シマムおんじ@転載禁止★:2019/04/21(日) 23:02:04 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  .   zzzzzzzz(*´-ω-)zzzzzzzz

>>802
大阪は曇ることもなく、室温はいまでも23℃と、冬の気配はなくなりました
今夜から布団だけにするか、毛布だけにするか、いま悩んでいるところです

一朗との残り時間は考えないようにしているのですが、いつも一緒なので…
やっぱり老いを感じてしまいますし、大切にしたい気持ちは強いです。。。

805k ◆PH/7VIgM4M:2019/04/22(月) 19:50:15 ID:sJPjE74k
こんばんは。
今日もいい天気でしたね。
って言うか暑かったですね(^_^;)

確かに今夜から布団だけにするか毛布だけにするか悩みますよね(´ヮ`;)
自分は朝晩の温度差のこと考えてもう少し今のままでいこうと思ってます。
って言って明日になったら考えて変わってるかも知れませんが(笑)

いつも一緒だとどうしても考えちゃいますよね。
今までの一朗との思い出とこれからの思い出・・・辛いですよね。
とりあえず今は一朗との時間を大切に過ごせる様にしていってみてはどうでしょうか?

806Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/04/22(月) 20:44:44 ID:b1E44Gfg
こんばんは。今日は室温30℃越え・・暑かったです
でも、夜はかなり涼しいというか寒気がします

風邪を引かないように気をつけないようにしなくては・・
でも、時すでに遅しか鼻水がとくしゃみが止まりません--;

皆さんも風邪に気をつけてください^^;

阪神の梅野が今首位打者とは・・西もセ投手で防御率2位
他の投手も打者も後に続いて欲しいところです

807シマムおんじ@転載禁止★:2019/04/22(月) 22:25:38 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       アセアセ ( ̄_ ̄ i) 暑い。。。

>>805
あまりの暑さと日差しに強さで、照り返しがすごかったですね
一朗の散歩も、ゆっくりで時間がかかるので、夕方に行きました

ボクは今夜から、毛布なしにしようかと思っています
敷布団と掛布団にしないと、室温がこの時間で24℃もありますので。。。

808シマムおんじ@転載禁止★:2019/04/22(月) 22:37:50 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       アセアセ ( ̄_ ̄ i) 暑い。。。

>>806
朝晩の気温差が大きいと、寒暖差アレルギーというものがあります
鼻水とくしゃみが特徴なので、完全にいまのQさんの症状と同じなんです

なんとなくセ・リーグの順位を見ていると、外国人選手の活躍順に見えますね
阪神は4人起用できるのに、ジョンソンとドリスの2人、打てないのに何故いない?

西と梅野は月間MVPの候補選手に選ばれたようですね。。。

809k ◆PH/7VIgM4M:2019/04/23(火) 16:24:55 ID:OEDXx2LU
こんにちは。
今日はちょっと雲が多い日でしたね。
明日から天気が崩れてくる様ですが(:3_ヽ)_

昨晩冬布団のままでは暑かったですが朝起きた時はちょうど良かったので毛布しまおうかほんとに悩みます(^_^;)
まだ寒くなる日があるかも?って思うとなかなかしまえないですよね(´ヮ`;)
22時過ぎで室温24℃はキツイですね( ̄▽ ̄;)

ここ最近暑い日が続いてるのでお散歩夕方が良いかもですね。
ゆっくり歩いてゆっくりとした時間過ごせれるかもですしね。
ただ夕立とかには気をつけて下さいね。

810Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/04/23(火) 21:50:18 ID:aZ9GwmL.
こんばんは。寒暖差アレルギーをググって調べて見ましたが
パズルの最後の1ピースのごとくピッタリと当てはまりましたね

今日は気温差が少なかったのと、体をなるべく冷やさないよう
気をつけたら、少し鼻水が出るだけで抑えられました

昨日は散歩から帰ってきて、パンツ一丁で扇風機でしたから・・^^;

今日の阪神はしっかりと勝利!梅野も月間MVPに決まりかな?^^

811シマムおんじ@転載禁止★:2019/04/24(水) 01:04:05 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
..睡魔→(`∀´)\_(*´-ω-)ノ")),,,,,,,,,オヤスミー

>>809
今日は午後から曇りがちの天気になりましたね
室温は今夜も24℃ですが、朝でも変わらないので、温度に合わせています

昼は暑いのですが、過保護にし過ぎてもダメなんですよね
元気なころと比べて、耐えれる温度が明らかに変わっているなら、それに合わせた環境にする必要がありますからね。。。

812シマムおんじ@転載禁止★:2019/04/24(水) 01:12:01 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
..睡魔→(`∀´)\_(*´-ω-)ノ")),,,,,,,,,オヤスミー

>>810
寒暖差アレルギー・花粉症・風邪の違いは、調べないと確定はしないんですけどね
まだ暑さに慣れていないせいか、汗が異様に出るので、温水シャワーを2回も浴びました

青柳の成長は本当にうれしいですし、梅野は骨折で体重移動が良くなって好調が続きそうですね
メッセとガルシアは時間がかかりそうなので、明日の才木と岩田に期待しましょう

開幕戦のヤクルト以来の不振のチームとの対戦、DeNAには何とか3タテといきたいところです。。。

813横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2019/04/24(水) 11:29:46 ID:lhnIuMRM
こんにちは。雨の日は、意外と落ち着くけれど、どこか気が重くなります。外出も出来ません。
妹二人と、父母を施設に入れる、父親の資産状況、実家の売却、遺産相続等々これからの事を一緒に考える事になりました。
一朗君の状態と、父の近況にどこか重なり合うところがあります。父は90歳ですから、当然耄碌しているし、車椅子で生活することになるでしょう。
普段一緒に生活していないから、たまに会うと、元気そうに、嬉しそうにしていたけれど、老いは進んでいます。
私は、甘えてばかりで、本当に親不孝者でした。今から、どうやって親孝行したらいいのか。心配させないで穏やかな日々を送って貰えるのか、泣きながら考えています。

814k ◆PH/7VIgM4M:2019/04/24(水) 11:32:23 ID:gwbyzpVw
こんにちは。
今日は朝から天気が悪いですね。
午後から雨降りらしいですが・・・

昨晩は冬物布団で普通に寝るれて朝もそんなに暑く感じなく起きれました。
この感じだとしばらくこのままでいいと感じましたね。

815シマムおんじ@転載禁止★:2019/04/24(水) 20:33:53 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   こんばん━o(*´∀`*)ノみぃ━♪

>>813
本当なら一緒に暮らすのが良いのでしょうが、それは無理です
最近は24時間管理のサービス付き高齢者向け賃貸住宅が増えましたからね

安心して任せれるので、利用している人が多いようですが、家族の訪問は少ないようです
会いに行ってあげることですよ… 特に施設に入った直後は戸惑いも多いでしょうから。。。

816Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/04/24(水) 21:25:37 ID:KGronc16
こんばんは。阪神連勝。。いいことです^^
明日は岩田が先発。きっと勝てるでしょう

今日は雨の日で結構降ってます
でも、そのせいか寒暖差はなかったです

自分は花粉症はないですが
風邪というほ熱はないですよ^^;

817シマムおんじ@転載禁止★:2019/04/24(水) 21:36:53 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   こんばん━o(*´∀`*)ノみぃ━♪

>>814
こちらは早朝に雨、昼は曇りでしたが、夕方から土砂降りです
この天気のわりに暑くて、ちょっと戸惑いました

最高気温は20℃くらいが、過ごしやすいような気がします
晴れで25℃とか、GW明けからでお願いしたいところです。。。

818シマムおんじ@転載禁止★:2019/04/24(水) 21:42:58 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   こんばん━o(*´∀`*)ノみぃ━♪

>>816
雨の日は、雨雲で空気が空に逃げないので、気温が下がらないそうです
Qさんは寒暖差アレルギーのようなので、今日は症状が出なかったではないでしょうか

今日は才木も頑張りましたが、ピンチでの島本起用と力投に痺れましたね
明日のDeNAはエース今永、今日のような接戦に持ち込むために岩田に期待ですね。。。

819Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/04/25(木) 21:29:29 ID:zp2jeJBE
こんばんは。今日の阪神、眠気を感じつつ見ていましたが
最終回は凄かった・・ビックリして眠気も吹き飛びましたよ

いやはや、今年は去年と同じチームとは思えないですね^^

ただ、残念なのはジョンソンが勝利投手になったのが・・・
理屈ではわかるのですが、感情では否定してしまいます^^;

今日は寒暖差アレルギーが出ました。頭痛が一番辛い・・
まあ、もう治りましたけど。理由はいわなくてもいいですね^^

820シマムおんじ@転載禁止★:2019/04/25(木) 22:24:44 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      カキーン!""(#`・ω・)_/彡  ホ、ホームラン!   ~ ~ °

>>819
鳥谷のレフトフライの間に、植田が3塁へタッチアップ、隠れた好走塁です
7連敗中のDeNAバッテリーは、暴投を恐れてストレートの連投でした

近本は2ストライクに追い込まれるまで、ストレートを狙ていたのでしょう
しかしクジを2回外して指名した近本が、ここまで活躍するとは…

今季で1番盛り上がった試合で、才木と岩田が踏ん張っての3連勝になりました
メッセの穴は秋山、12連戦の谷間は今日の2軍戦で好投した望月のようです

本当に投手は豊富なので打てれば、あと巨人に勝てれば、先が楽しみです
ボクはまだ興奮しているので、もう1回一朗を連れて散歩へ行って頭を冷やしてきます。。。

821k ◆PH/7VIgM4M:2019/04/26(金) 11:33:44 ID:58D.PVL2
こんにちは。
今日はパッとしない天気ですね。
気温のわりにじゃっかん蒸し暑い感じもしますが。

確かに最高気温20℃くらいが過ごしやすいかもですね。
今日の気温は20℃越えそうですが(^_^;)
GW中やGW過ぎも暑くなりそうですね_(:3 」∠)_

822Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/04/26(金) 21:30:32 ID:vTHkuxY6
こんばんは。昨夜は頭、冷やせましたか?
自分も夜に散歩してクールダウンしました

まあ、日課の散歩時間なだけでしたけど^^;
明日の中日戦、西が先発なので楽しみです^^

今日は結構冷え込みましたね。寒いぐらいです
アレルギー反応は出ませんでしたが、気分は・・--;

823シマムおんじ@転載禁止★:2019/04/27(土) 00:55:43 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     世間は ヾ(*´・з・)ツ 10連休。。。

>>821
こちらは朝はいつも通り、昼過ぎまで晴天でしたが、いまは雨です
しかし夕方から雲って、気温もいい気に下がって、外は一気に冷え込んできました

今年はGWという感じがなく、今上天皇の退位と新天皇の即位があります
普段から仕事をしている人にとっては休みですが、ボクは儀式の期間という印象です。。。

824シマムおんじ@転載禁止★:2019/04/27(土) 01:01:19 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     世間は ヾ(*´・з・)ツ 10連休。。。

>>822
なかなかクールダウンできず、3時くらいまで眠れませんでした
今日くらいの冷え込みなら、高揚した気分も簡単に変えれたかもしれません

青柳を中5日でカードの頭にしたように、西も3連戦の最初の持ってきました
開幕以来ずっと安定している、青柳と西で初戦を取れるように、ローテ再編ですね。。。

825k ◆PH/7VIgM4M:2019/04/27(土) 19:17:51 ID:U.LbQVE6
こんばんは。
今日もいい天気でしたね。
ここ最近くしゃみと鼻水と喉がじゃっかん痛くなり風邪引いたかも?と思います_(:3 」∠)_

今日からGWですが自分もGWって感じ不思議としないですね。

826Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/04/27(土) 20:39:29 ID:b9/RdoIo
こんばんは。今日は朝から雨模様、夕方になってからは
晴れてきて風が冷たいのですが、散歩は行くつもりです

阪神、接戦で負けてしまいましたね。1回に3点取って
こりゃ勝つなと見ていましたが、ビシエドさえいなければ・・

打者が上手だったか、投手の失投か難しいところです・・--;

今日から10連休スタートですね、あまり予定はないですが
唯一の予定は、青森から姉がこちらに来ることになったので
晩ご飯を一緒に食べる予定です^^

後は即位式でものんびり見ようかなと思います
テレビは、どこの放送局も中継するでしょうから・・^^;

827シマムおんじ@転載禁止★:2019/04/28(日) 00:01:23 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
          壁|*っω-)。o○( ゚+。:.゚ こ ん ば ん ゎ ゚.:。+゚ )

>>825
今日は天気はいいものの、冷たい突風が吹く1日でした
上着を元に戻して十分と思ったのですが、それでも寒く感じました

昨夜の一朗の散歩は、3月くらいの服装でも寒かったです
今月は花冷えから始まって、急に初夏の暑さと思ったら、再び気温が急降下

インフルエンザB型が流行しているようですし、体調を崩している人は多いでしょうね。。。

828シマムおんじ@転載禁止★:2019/04/28(日) 00:46:17 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
          壁|*っω-)。o○( ゚+。:.゚ こ ん ば ん ゎ ゚.:。+゚ )

>>826
4回に平田がカーブのすっぽ抜けに当たりに行って死球で、西の表情が変わりました
ビシエドについては、第1打席に徹底的にインコース攻め、それを狙われました

12球団で、阪神だけが純和製打線、明らかに外国人選手の差が出た試合でしたね

さて10連休ですが、特別なことをするとリズムが崩れるので、ボクはいつも通りです
お姉さんと会うのも久しぶりではないでしょうか… 楽しんでくださいね。。。

829Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/04/28(日) 20:42:46 ID:ZoUccZJo
こんばんは。今日は昼頃から暖かくなってきました
朝晩の気温が上がってくれればやっと春到来かな?

春眠暁を覚えずで寝落ちが激しくなりました・・^^;

阪神、今日は昨日の接戦で負けたのでダメかなと
思っていましたが競り勝ちしましたね。良かったです

明日は青柳が先発。きっと買ってくれるでしょう・・多分^^;

830シマムおんじ@転載禁止★:2019/04/29(月) 14:13:29 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.       こんヾ(* ̄▽ ̄*)ノにちわ♪

>>829
昨日は今月末に退院する作業療法仲間へ会うため、病院へ行っていました
3年半も入院していたということで、退院後の生活が少し不安そうでした

野球は途中からですが、病院で見ていましたが、よく勝ち越しましたね
ジョンソンのおかげで勝てましたが、投手はいい外国人を見つけるんですよね

今日からマルテが昇格して即スタメン、青柳を援護してほしいところですね。。。

831Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/04/29(月) 20:50:18 ID:EWjT0g8w
こんばんは。今日も春らしくない日でしたね

暖かい布団の中から出て寒い座椅子に移動したら
寒暖差アレルギーでくしゃみと鼻水が・・^^;

その後、PCでちょっと遊んでたら立ち上がらなくなり
なんとか復旧。7回以後は試合を見られました

そうしたら青柳が完封するとはビックリでしたね
これからどこまで勝てるのか期待値が大幅上昇です
マルテは1安打。期待していいのかな?^^;

832シマムおんじ@転載禁止★:2019/04/29(月) 22:46:32 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.       こんヾ(* ̄▽ ̄*)ノばんわ♪

>>831
今日も寒さを感じる1日で、夕方からは雨が降り出しました
昨日と同じ格好で散歩へ出ましたが、寒くて冬と同じ格好で良かった感じです

連戦が続くので青柳続投 …というよりも交代してほしい中日の作戦を逆手に取りましたね
マルテのスイングはいい印象ですが、まだ本調子ではない感じですし、いい意味で裏切ってほしいです。。。

833横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2019/04/30(火) 09:05:29 ID:3fREMZGk
お早うございます。何だか4月の初めに戻った様な寒さ。平成時代は、雨に始まり雨に終わった。
私は、平成で花開いて輝いていた時期もあれば、後半は、精神が病んで苦しかった。
前回の通院日で、障碍者金を申請することになりました。審査が大変厳しいと言われています。連休明けに、診断書を提出します。
もう、父には頼れない、生前贈与の様な形で支援して貰っていました。そのことが重く心苦しく、自分が情けない人間だと落ち込んでしまい、うつの要因となっていたんです。
新しい年号になる。誕生日も近いし、過ぎたことは振り返らず、少し前を向いて歩いてみたいです。

834Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/04/30(火) 21:35:57 ID:Uv6yDt8g
こんばんは。今日で平成が終わりですね

新しい時代。何か急かさせる気分ですが
まあ、いつも通りマイペースでいきたいです

今日も阪神勝利。秋山も完封か?と思ってたら
歯車が欠けてしまったみたいで少し残念・・

でも、メッセの代わりになる力は十分ありそうなので
これからも力強いピッチングを見せてほしいですね^^

835シマムおんじ@転載禁止★:2019/04/30(火) 23:23:44 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    Zzz…[布団]σω-`o)。o○ おやすみ〜♪

>>833
平成の始まりはバブルで、ストレスなんてない時代でしたね
ボクも平成の最初の10年は、これまでの人生で最も充実した時期でした

平成12年21世紀になった年に、パワハラが原因でうつが再発、今日に至ります
元号が令和になって何が変わるものでもないですが、平成のことは忘れて前を向いて生きたいですね。。。

836シマムおんじ@転載禁止★:2019/04/30(火) 23:28:29 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    Zzz…[布団]σω-`o)。o○ おやすみ〜♪

>>834
17時からの「退位礼正殿の儀」を見ていて、平成の終わりを強く感じました
令和になって意気込んだところで、空回りするだけでしょうし、ボクもマイペースです

秋山は手術明けで無理はさせれないので、100球が目途だったのでしょう
DeNAに3連勝してから、投打の歯車が噛み合っているので、好調をキープしたいところですね。。。

837Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/05/01(水) 23:12:01 ID:Zpdt1j0U
こんばんは。久しぶりに姉と姪に会ってきました
姉だけと思っていたら姪も来ていてビックリです

こんな時にはアルコールも少しいいかな?と考えて
生中を一杯だけ飲んできましたがベロベロに・・^^;
若い時は無茶したな、と懐かしい思いを感じます

今日の阪神に言うことなしと言いたいところですが
勝ったとはいえ4安打とは寂しいですね・・--;

マルテは希望を持てるかも?^^;












;

838シマムおんじ@転載禁止★:2019/05/02(木) 15:10:34 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.      *:..。o○ヾ(*ゝ∇・)φ.....こんにちはぁ♪○o。..:*

>>837
ボクは予定外のことがあるとダメなのですが、昨日は楽しめたようでなによりです
アルコールもタバコもやめていると、耐性がなくなって、信じれないような状態になりますよね

阪神は梅野でチャンスを作って、近本で点を取るパターンが多いですね
打線もマルテも不安いっぱいですが、投手陣が好調なので効率的な野球をしてほしいところです。。。

839k ◆PH/7VIgM4M:2019/05/02(木) 18:42:27 ID:MZCwezMs
こんばんは。
今日もいい天気でしたね。
風邪でダウンしていて溜まっていた洗濯物を片付けていました。
しかしGW突入と共に風邪を引くとは思いませんでした(^_^;)

840Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/05/02(木) 21:03:25 ID:f7.w9wB2
こんばんは。昨晩は楽しかったですが、別れた後に
少し寂しさも感じましたね。次はいつ会えるかな?

お祭りは終わり、平常運転で昼に散歩に出かけたら
暑さでちょっとへたりました^^;
明日も暑くなるみたいで朝晩に切り替える事にします

今日も両チームの投手戦でいい感じの流れでしたけど
ドリスがいつもの発作を起こしたようで・・--;

あの場面でドリスを出す必要があったのか疑問ですが
広島に勝ち越したので良しとしましょう^^

841シマムおんじ@転載禁止★:2019/05/05(日) 00:12:50 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   お久し振り m(o・ω・o)m でございます。

>>839
ボクは木曜日の夜に急にズキッと頭痛がきて、ずっと臥せっていました
GWといっても何も生活は変わっていないので、影響はなかったですが…

インフルエンザB型が流行っているらしく、抗体のある人は風邪と思うそうですよ
抗体がある人には、症状が少ししか出ないので、強い症状が出ないそうです

Kさんの場合は、風邪かインフルエンザかわからないですけどね

ちなみに阪神タイガースの日曜日先発予定の投手はA型のインフルエンザ
どうしてこんな時期に?と思いますが、最近は想定外のことが多過ぎますね。。。

842シマムおんじ@転載禁止★:2019/05/05(日) 00:28:51 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   お久し振り m(o・ω・o)m でございます。

>>840
1人になるのは、1人に戻るだけなのに、寂しく感じますよね
頭痛で母にSOS発信、いま来てもらっていますが、帰ったら寂しくなりそうです

木曜日の試合は見ていましたが、ドリスの発作とはどいう意味か分からないですが
リードされていても投げたり、ジョンソンと同じくドリスも登板過多ですからね

同点で後攻なら、サヨナラを狙って9回にクローザーを起用するのは定石なんです

あの日のドリスはフォークが落ちず、HRを打たれたのはツーシーム
ドリスのコメントでは、あの1球のみ変化せず、棒球になったんだそうですよ

ジョンソンもカーブがすっぽ抜けがちで、今日はベンチ入りしなかったそうです
負けが込んでいた頃に負担をかけていた、ジョンソンとドリスの今後が不安ですね。。。

843k ◆PH/7VIgM4M:2019/05/05(日) 16:34:29 ID:gNsJfY.6
こんにちは。
今日もいい天気でしたね(*´ω`*)
部屋の中では半袖Tシャツで過ごす事が多くなってきました。

何とか風邪?インフル?が良くなりました(^_^;)
まぁまだ若干鼻水は残ってますが(´ヮ`;)
多分自分のはただの風邪だったと思います(思いたいw)
しかし舌にできた口内炎が痛くてたまらないですね( ̄▽ ̄;)
これだけははやく治って欲しいです_(:3 」∠)_

844Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/05/05(日) 18:26:41 ID:Z1qEvJh2
こんにちは。今日は春らしい穏やかな1日です
頭痛は収まりましたか?

しかし、この気温差はいつ収まるのか、やれやれです・・--:

阪神、一昨日も昨日も勝って絶好調ですね
そして3位に浮上とは・・CSにいけるかな?

今日もハラハラしながら聞いてました、そして福留のサヨナHR!
野球は9回2アウトからと良く言いますが、まさにその通りでした

ドリスの発作とは相手を押さえられずに、打ち込まれる展開を
発作と名付けました。まあ、人間だからミスもありますよね・・^^;

今日は大丈夫だったようで良かったです^^

845シマムおんじ@転載禁止★:2019/05/05(日) 21:03:39 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.   こんばんは♪(☆’∇’)ノ・:*:・・:*:・・:*:・+☆

>>843
昼間は今日も初夏のような暑さ、一朗の散歩も昼は短くしました
でも1日に歩く距離を短くしたくないので、夕方にも散歩の時間を作っています

昼は晴れていると、半袖でも十分で、歩いていると汗が出ますね
逆に夜は冷え込んで、薄着だとボクも鼻水が止まらない時があります

口内炎は厄介ですよね… 食事だけでなく薬を飲む時も痛みますからね
デイケアが始まるまでに治らないと、会話する時にも気になるかも知れません。。。

846シマムおんじ@転載禁止★:2019/05/05(日) 21:29:14 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.   こんばんは♪(☆’∇’)ノ・:*:・・:*:・・:*:・+☆

>>844
ドリスはセーブがつかない試合も含めれば、年間50試合も勝利に貢献しています
クローザーは目立つとはいえ、誰もが打たれるのに「発作」という表現はかわいそうですよ

乱調なら球児も能見もジョンソンもあるので、投手全員の乱調を「発作」にしないと…
球児が言っていましたが、クローザーは最も精神的なタフさが求められますからね

今日は岩貞がインフルエンザで、2軍で先発予定だった2年目の髙橋遥が登板するも
エラー4つに記録に残らないミスも重なり、球数が増えて残念な降板でした

でも打撃陣が踏ん張り、最後は大ベテラン福留がサヨナラHRで全てを帳消しにしてくれましたね

怪我があったので1年ぶりの登板だった髙橋遥、あのストレートは超一級品で惚れ惚れします
肩の筋力が弱すぎるので時間はかかるでしょうが、怪我がなければ数年後にはエースになれる逸材ですので注目しておいてください

1位の巨人に2ゲーム、2位のヤクルトに1ゲーム差ですが、まだ100試合以上あります
交流戦もまだですし、チームの勢いも落ちる時期が来るでしょうし、じっくりと応援しましょう。。。

847Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/05/06(月) 15:11:09 ID:JlZK9PtU
こんにちは。そうですね「発作」は言い過ぎでした
反省して、ドリスの今後の活躍をお祈りします<(_ _)>

最近、夜寝ても4時間ぐらいで目が覚めます
二度寝しても、よく寝たと思っても2〜30分
夜の散歩が交感神経を刺激してるのかな?

今日からのヤクルト戦で3連勝したら2位ですね
巨人が3連敗すればもしかして、という淡い期待も・・^^;;

848横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2019/05/07(火) 14:02:47 ID:InDif77k
こんにちは。初夏を感じる日ですね。私は誕生日が5月ということもあって、この時季が一番好きです。
連休中、引き籠っていたので、外に出ると、空気がなんか違う爽やかな感じ、セロトニンを一杯浴びました。
やっと『逆転のカープ』と言われる様な、粘り強い試合展開になって来ました。丸は、敵に回すとやはり強敵ですよ。
ファンが懸念しているのは、打率一割台の田中広輔の起用。最多フルイニング出場の記録更新に、球団がこだわっていることです。
かつての「鉄人衣笠、試合出場記録ギネスに挑戦」と発想が同じ。衣さんは、肩を骨折していても、毎日バッターボックスに立たせていた。
苦痛に顔を歪めて、フルスイングすることもあった。調子が悪い選手は、登録抹消して、調子が回復したら上げればいいのにと。
そこらへんの何というか、古臭い考え方がね、広島は田舎の球団と言われてしまうのです。

849シマムおんじ@転載禁止★:2019/05/07(火) 18:46:11 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
         |壁|*´_○`)ノ。o((.+゚*コンバンワ。:゚+))

>>847
Qさんは年に何度か不眠症になりますね
ボクはあまり考えず、昼に寝落ちしなけりゃいいと考えるようにしていますが…

阪神3連勝計画は初戦で失敗、巨人は相手がDeNAなので圧勝しましたね

野球はミスをして良いスポーツと言われ、先発投手は6回以上投げて自責点3なら合格
打者は10打席で7回凡打でも許されると、阪神OBの掛布はよく言います

怠慢プレーは問題ですが、多少のミスは仕方ないので、基本は応援ということで。。。

850シマムおんじ@転載禁止★:2019/05/07(火) 19:05:52 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
         |壁|*´_○`)ノ。o((.+゚*コンバンワ。:゚+))

>>848
フルイニングといえば金本ですが、左手首を骨折したことがありました
出場辞退を申し出ようとしたら、当時の岡田監督が「出るやろ?」と言ったそうです

さらに岡田監督は「打席は立ってるだけ、レフトフライは赤星に任せたらええねん」と言ったとか

右肩を痛めた時は、悪化して投げれなくなり、真弓監督に出場辞退を申し出ました
真弓監督はメンバー交換する時まで悩み、交換後も本当にこれでいいのかと悩んだそうです

衣笠は赤ヘルにしたルーツ監督に、休みながらの出場を勧められても断ったそうです
そして古場監督が先発から外すと大荒れしたそうで、出場は衣笠の意志だったと聞いています

プロ野球選手は体が資本なので、全てとは言いませんが自分の意志が優先されます
田中と監督が話し合って決めていると思いますし、相手としては打率が1割でも田中は嫌です

今季のカープは打てないので、田中がやり玉にあがっているだけだと思いますよ。。。

851k ◆PH/7VIgM4M:2019/05/07(火) 21:26:29 ID:h3AnUm4s
こんばんは。
今日もいい天気でしたが若干風が強い1日でしたね。

ほんと昼間はお日様の下歩いてると汗かきますよね( ̄▽ ̄;)
デイケアでは長袖シャツで自宅では半袖Tシャツっと言う訳分からない服装で過ごしてます(笑)

口内炎治りませんでしたΣ(ノ∀`*)
でもいっときに比べるとだんだん痛みは無くなってきてますね(*´ω`*)

852シマムおんじ@転載禁止★:2019/05/08(水) 19:14:30 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     コンバンワ ヾ(o´д`o)ノ ☆☆

>>851
こちらは昨日は吹いている風が冷たくて、不安になって体温を測りました
夜も冷え込んで、この時期とは思えないくらい、肌寒かったです

今日も晴れでしたが、今朝の冷え込みの影響か、気温は上がらず
日向は暑かったのですが、一時期の半袖気分ではなかったです

舌の口内炎になった記憶が、ボクにはないんですよね
ほとんどが歯茎で、たいていが暴飲暴食をした時です。。。

853Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/05/08(水) 19:59:08 ID:xPs1wbus
こんばんは。こちらも昨晩から寒い風が吹いてます
今朝も寒さで目を覚ましました

不眠症は、とりあえず6時間のタイマーをセットして
鳴るまで布団から出ないようにしてみます

阪神、昨日も勝って、今日も勝ちそうですね

854Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/05/09(木) 17:54:19 ID:oOEgWHlw
こんばんは。昨日の野球、まさに総力戦でしたね
今晩はゆっくり休んで中日戦で勝ち越して欲しい

今日は昨日に比べて暖かい1日でした
タイマー作戦は、うまくいっているのか謎ですが
午前中は眠気がほとんどなかったです

しかし、夕方頃には、やはり眠くなりますね^^;
明日は散歩がてら、ヤマダ電機にでも行って
マッサージチェアで体をほぐしてきます^^

855k ◆PH/7VIgM4M:2019/05/09(木) 18:24:14 ID:c2K0wE0s
こんばんは。
今日もいい天気でしたね(*´ω`*)
まだ朝晩の気温差は激しいですが(^_^;)
体温どうでしたか?風邪など引いてなければいいのですが。

日中は暖かいって言うか暑いくらいですよね(´ヮ`;)
明日は今日よりも暑いようですが(:3_ヽ)_

口内炎はどこにできても痛いですよねΣ(ノ∀`*)
ならないにこした事はないですね。

856シマムおんじ@転載禁止★:2019/05/09(木) 19:59:38 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.        ○o。(o・ω・o)。o○ ばんちゃ

>>853
史上初のGW12連戦を、投手力で乗り切れると思いましたが
最後の最後に、中継・岩崎のインフルエンザ離脱の影響が出ましたね

勝てると思って呑気に見ていたら、好事魔多しで、岩田が危険球退場
そのために6回から、前倒しの継投になったのが、大接戦のきっかけになるとは。。。

857シマムおんじ@転載禁止★:2019/05/09(木) 20:11:43 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.        ○o。(o・ω・o)。o○ ばんちゃ

>>854
結果的には1軍初のリード登板の福永、初クローザーの島本が打たれました
今回の経験を次の登板に生かしてほしい、藤川球児も若い時に同じ経験をしていますからね

1カ月前なら確実に負けの展開を、引き分けに持ち込めて、チーム力はアップしてると感じました
明日から気温上昇だそうで、今日は草むしりをしたのですが、疲れて寝落ちしそうです。。。

858シマムおんじ@転載禁止★:2019/05/09(木) 20:21:22 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.        ○o。(o・ω・o)。o○ ばんちゃ

>>855
体温は平熱で問題なく、冬並みの寒気のせいで寒いだけでした
今日は曇っている時間が多く、気温も低くて暑さを感じませんでした

明日から数日は気温が上昇、初夏の気温になるそうですね
冷たいものを飲み過ぎて、ボクも口内炎になんてことがないよう気をつけます。。。

859Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/05/10(金) 21:45:14 ID:rBXRBtUs
こんばんは。今日は暑かったですね

午前中にヤマダ電機に行く予定でしたが、通院日だと
気がついて今回は見送り。土日は混むので来週かな?

通院を終えて家に帰ってきてから、暑くてドアを開けて
風通しを良くしてミニ扇風機始動…寝落ちしました^^;

阪神、今日は快勝。4番が打って、投手が抑える。
いい感じになっていますね。明日はメッセ期待大です

860シマムおんじ@転載禁止★:2019/05/10(金) 23:08:22 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
         Σd((・∀・*)) コンバンハ

>>859
昼は暑くなりましたが、一時期に比べると、暑さにも慣れてきた気がします
ボクは夕方まで外にいましたが、家なら確実に寝落ちだったと思います

ふと通院を忘れる時がありますよね… ボクは実際に忘れたこともあります

阪神は5点だった防御率が3.47、総得点も最下位からリーグ3位に
ヤクルトと並んで2位、中日を叩いて、来週の巨人・広島戦につなげたいですね。。。

861Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/05/11(土) 20:08:22 ID:xAL3pprM
こんばんは。今日は中日の柳にしてやられましたね
8回5安打無失点に抑えられ阪神打線も沈黙・・
明日、勝ち越して巨人・広島戦に期待しましょう

今日も昨日と同じような天気。寝落ちもバッチリ^^;
まだ、空気乾燥しているので、なんとかなりますが
今年の夏はどうなるのか不安ですーー;

862シマムおんじ@転載禁止★:2019/05/11(土) 22:46:34 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       ⊂⌒〜⊃;-ω-)⊃ 。o0(暑い)

>>861
いつもなら反撃を期待してみるのですが、今日は打てる気配がなかったですね
どんな投手にも神ピッチというものがあって、その日に対戦してしまいましたね

それにしても阪神の打撃陣を警戒しての徹底的な内角攻めでしたね
あそこまで徹底されると、打撃を崩す選手も出てくるので、少し心配です

今日の昼前に散歩した印象では、今日が今年で1番暑く感じました
一朗も日陰で休憩しながらでしたが、苦しそうだったので、途中で切り上げました

いずれは梅雨になるのでしょうが、雨が降る気配がないですね
去年のような酷暑はないと信じたいですし、去年のような台風も勘弁してほしいです。。。

863k ◆PH/7VIgM4M:2019/05/12(日) 17:12:24 ID:uDA9Cg7.
こんにちは。
今日もいい天気でしたね(*´ω`*)
昨晩は昨日より暖かかった気がします。

シマムーさんが風邪でなくて良かったですε-(´∀`*)ホッ

ここ数日暖かいと言うか暑い日が続きましたよね。
自分は寒がりなのでちょうどいい感じでしたけど(*´Δ`*)
自分にとっては今くらいがいちばん過ごしやすいかな?と思います。
しかし今がこんだけ暖かいとなると今年の夏の暑さは凄そうですね_(:3 」∠)_

864シマムおんじ@転載禁止★:2019/05/12(日) 21:13:02 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   アツ━━━⊂(゚Д゚;⊂⌒`つ━━━イ

>>863
日中は30℃近くで暑く、10時に散歩へ出ましたが一朗もぐったりでした
昨晩は冷えましたが、先ほど散歩へ出ましたら、この時間でも気温が下がりません

最高気温は明日以降は下がるようですが、ボクも暑さでグッタリです

ボクにとって昼間は、最高気温は20℃くらいで、晴れているのがいいです
夜は何度でもいいですが、いまは暑さに慣れていないので、寒いほうがいいかも知れません

暑さになれれば、1日の気温差は5℃くらいがいいんでしょうね。。。

865Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/05/12(日) 21:33:00 ID:Xc/FtMsQ
こんばんは。今日も中日にやられましたね
しまむーさんの心配が的中したのかな?
次のG戦までに調子が戻るといいのですが・・ーー;

今日は暑くなかったですが、西日本は暑かったようで
一郎は大丈夫ですか?

大阪都構想、来年の秋に住民投票だそうですね
結果はどうなんだろう・・時間が経つほど反対派が
勢いづいてくるような気がします

866Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/05/13(月) 21:29:58 ID:KE5/O/Gk
こんばんは。今日もちょうどいい暖かさでした
このぐらいの気温で夏を過ごせたらいいのに・・

でも、農作物が育ちませんから無理ですね^^;

明日、負けると開幕からG戦8連敗なら史上初になるようで
「坂本止めて連敗止めろ!」と矢野監督が意気込んでます
勝ってくれるといいですね^^;

867シマムおんじ@転載禁止★:2019/05/13(月) 21:52:33 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.    こんばん p(o´・∀・o)ノ彡 ちゃ〜♪

>>865
一朗は休みながらの散歩でも、昨日も今日も帰宅後はグッタリしていました
最近は数メートル歩いては尻もち、いよいよゆっくりでも歩けなくなりました

阪神は広島に追いつかれましたが、巨人との差は変わらずです
2戦目は菅野なので、初戦必勝あるのみですね

住民投票は自民党大阪府連や公明党大阪本部の判断ではなく
東京の中央本部、特に自民党は官邸からの指示です

国政選挙への影響が大きい公明党は、住民投票だけでなく都構想も支持
すごい手のひら返しですが、自民党の市議会議員には反対意見もあるようです

松井代表は公明党に、今月中に共同記者会見を打診したそうです
マスコミの前で住民投票賛成、都構想設計図作成に協力を公言させるようです

どうやら勝負ありのようです
公明党も衆議院の大阪と兵庫の6議席を失いたくないのでしょう。。。

868シマムおんじ@転載禁止★:2019/05/13(月) 21:58:18 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.    こんばん p(o´・∀・o)ノ彡 ちゃ〜♪

>>866
ボクが子供の頃は、夏でも30℃にしかならなかったんですけどね
もちろん5月に夏日というのもなかったですし、朝礼で倒れるのは貧血だけでした

初戦の先発は坂本キラーの青柳、なんとは踏ん張ってほしいところです
接戦に持ち込めば、中継ぎが弱い巨人にも勝てるはずです

先発が菅野でも、接戦に持ち込めば勝てる可能性があります
菅野は最近打ち込まれているので、菅野KOにも期待していますよ。。。

869k ◆PH/7VIgM4M:2019/05/14(火) 18:31:44 ID:eleIgdYA
こんばんは。
今日は1日雨降りの天気でしたね。
その分気温は低いですが。
昨晩は寝る時暑くてやっと毛布をしまいました(^_^;)
勢いで羽毛布団もしまいそうになりましたが(´ヮ`;)
今日気温が下がったのでしまわなくて良かったです。

今年は暑くなるのも早そうで最高気温も凄い事になりそうですね_(:3 」∠)_

870Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/05/14(火) 21:10:32 ID:eggipvN6
こんばんは。今日は雨がパラオパラと降ってます
自分も昔は暑くても33℃ぐらいでした

都構想は住民投票で賛成多数ならどうなるか
そこが、気になります。どうなるんでしょうか?

阪神、今日は後1打席で坂本封じに成功です
試合は勝てそうなので、連敗阻止になりますね^^

871シマムおんじ@転載禁止★:2019/05/14(火) 21:57:59 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
           (_ _|||) ツカレタ

>>869
大阪市内は降らず、河内長野に戻ったら雨でした
ご近所の方によると、昼からずっと雨で、止み間もなかったそうです

もう冷え込みもなくなりそうで、梅雨っぽい季節が続きそうですね
これからはカラッとした暑さでなく、蒸し暑い日が続きそうですね。。。

872シマムおんじ@転載禁止★:2019/05/14(火) 22:05:23 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
           (_ _|||) ツカレタ

>>870
賛成多数となると、大阪市がなくなり、東京のような特別区になります
大阪市周辺の市も順次特別区になるには時間がかかるでしょうが…

大阪市長と大阪府知事が同じ仕事をしていたのが、大阪府知事に1本化されます
大阪のリーダーが2人いる変な状態がようやく解消され、二重行政がなくなります

阪神はいつも8回に登板するジョンソンを7回に登板させての坂本封じ
最後はドリスで坂本封じ、捕手出身の矢野監督らしい采配でしたね。。。

873Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/05/15(水) 09:13:34 ID:lIgnfAR6
おはようございます。昨日、自分の都構想の
質問ですが言葉が足りずにすいませんでした^^;

本当は・・
 都構想を住民投票で賛成多数ならどうするか
 自民党+他の反対派は、どうするんでしょうか?
・・です。大体こんなとこです

今日は菅野をKOする日、楽しみですね^^

874シマムおんじ@転載禁止★:2019/05/15(水) 20:20:16 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       こん .ヽ(*´∪`*) .ばんわぁ

>>873
4年前の住民投票の時は、自公は総合区案を提案していたんです
0.8%差でも否決だったので、会議をしたら自公は案さえ提示せず

そこで都構想再挑戦を掲げて、吉村大阪市長・松井府知事が誕生
自公は民意を尊重して、話し合いに応じると言いかましたが決裂しました

衆院選で橋下徹が抜けた維新は惨敗、自公も強気に出た訳です
しかし今回の選挙で惨敗、2度目の都構想再挑戦の民意を得ました。。。



大阪維新も鬼ではありませんので、大阪市議会議員はそのまま区議になるんです
給料は減りますし、既得権益を失いますが…

府議会議員は何も変わらず、衆議院議員も何も変わらないんです
自民は都構想反対で投票した人を裏切るので、立て直しに時間はかかるでしょう

公明党の支持者はどこまでも付いていきますし、共産党は永遠に反対し続けるでしょう
実は大阪市議会議員が損をするので、大阪の自公は反対しているだけなんですよね。。。

875横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2019/05/16(木) 16:46:56 ID:s35rKbtw
こんにちは。暑くなりましたね。昨日は通院日で、先生と障害年金申請について色々と話しました。
現時点、一人暮らし、無職なので、申請書が先生の診断書に記載されている状態と整合性がとれるのか。難しそうです。
厚生か基礎かと言われると、初診日時点では国民年金でしたし、国民年金を支払っている時期の方が長いので、おそらく申請が通っても基礎年金2級になるかと。
先生は、就労は困難との見方、今の私の経済状況から、僅かでも貰えるものは貰ってみては?という事だったのでしょうか。
基礎2級だと年間80万弱です。審査決定まで時間もかかるし、申請書類の準備が面倒だと聞いています。生活保護と両方は貰えないのなら、生活出来ません。
望みは、父の遺産相続。今までかなり面倒を見てもらっているから、妹たちに『生前贈与だ』と言われてしまいました。何も言えないです。
せっかく、カープが上向いているのに、疲れてしまいました。

876Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/05/16(木) 20:35:58 ID:6YeQcfxI
こんばんは。都構想、なるほどそういうことでしたか
大阪市議会議員のために話が進まないんですね--;

次の住民投票の結果が気になります。しかし・・
>共産党は永遠に反対し続けるでしょう
確かにそうだと納得し過ぎてしまい笑いましたよ^^

昨日の阪神、菅野KOに乱打戦で打ち勝つとはビックリ
阪神のユニフォームきた宇宙人だったのかもしれませんね

877シマムおんじ@転載禁止★:2019/05/19(日) 15:10:23 ID:???
 
モデムが故障、新しいモデムがようやく手元に届きました
ガラケーすらないので、レスを返すことができす失礼しました。。

878シマムおんじ@転載禁止★:2019/05/19(日) 16:48:16 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     お久しぶり(○´∀`)ノ゙こんにちゎ

>>875
相談として読みましたが、相談する相手が間違っていると思います
生活の困窮、生活保護まで考えるのなら、お父様に相談すべきでしょう

相談すれば心配をかける、なんて思っているのなら、大間違いだと思います
生前贈与の決定権はお父様にあり、優先して生前贈与をしてもらうという選択肢もあります。。。



基礎2級や厚生3級では、少額で生活できないと言われますが、ボクはできています
作業療法でよく聞くのは、あんな金額で生活なんてできないという声です

聞いてみれば、自立支援も利用せず、家賃で半分が消えるので無理という人がいます
安いところへ引っ越しが先でしょ、生活費を削減できるだけ減らすのが先でしょ、といつも思います。。。



自立支援医療【精神通院】
ご存知かと思いますが1割負担、非課税世帯となると思うので、横浜市なら自治体が全額負担してくれるでしょう

精神障害者保健福祉手帳(障害者手帳)
障害者になるので、この申請からお父様への相談が必要になります 
電車やバスなどが半額になったり、NHKの受信料(将来的にはスマホ・PCも対象)が免除されます
それ以外にもサービスがありますが、自治体によって差があります
自立支援医療と同じ診断書で毎年申請しますが、申請料が2年に1回となり助かっています

障害年金
ボクが申請した時は、消えた年金問題の頃で大混雑、フラフラになりながら相談しました
担当の方が事情を聞き取り、必要な書類を説明してくれました
生活費がないのに社労士に相談するのは金の無駄と考えて、1人で何とか手続きができましたよ



生活保護については、まずは役所へ行って相談してみてください
「お父様に相談すべきでしょう」と書きましたが、その理由が分かると思います

自治体によっては上記以外に、行政サービスがある場合があるので、相談して損はありません

ボクの通院している病院にはケースワーカーさんがいるので相談できますが
自治体によって役所・保健センターと相談場所に違いがありますが、担当をつけてもらったほうがいいでしょう



このように書くと、自立支援・手帳→障害年金→生活保護とステップアップしているように見えると思います
すべてが病気・事故や失業などで困窮した場合のセーフティーネットなのですが、連携は全くありません

全部の審査機関が別々、そのたびに書類が必要で、審査内容も審査範囲も広がっていくんですよね
だからこそすべてを把握できるケースワーカーさんに担当してもらえると悩む必要がなくなります

障害年金は主治医の診断書で決まりますが、主治医が相談に乗ってくれたのなら通るように書いてくれることが多いようです
いずれにしても1人で抱え込まず、ネットに頼ることなく、自治体に問い合わせてみましょう



お父さんに相談して救済してもらい、障害年金を受給しながら、老齢年金を受給するまで食つなぐ…
ボクの生活も似たような感じで、妹が自分は嫁いだので、親の援助があっても文句ひとつ言いません

偶然が重なった結果とはいえ、貧乏慣れしていますし、ギリギリながら貧乏を楽しんでいます

生活保護については、市役所で相談しましたが、最初の10分でボク自身が無理と判断しました
話を聞けば、まだ恵まれている、もっと大変な人がいることに気づきました。。。

879シマムおんじ@転載禁止★:2019/05/19(日) 17:38:30 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     お久しぶり(○´∀`)ノ゙こんにちゎ

>>876
ついに公明党が、都構想賛成を表明、今月中の松井代表と共同会見も受け入れました
堺市長選がありますが、公明党市議の発言内容、公明票は維新に流れるのかに注目です

菅野をKOしたのは、正真正銘の阪神の選手と思っていたのですが…

巨人に6連敗した時と同じで、広島に勢いがあり、3連敗となりました
初戦に勝てていれば流れは違っていたのでしょうが、西が力尽きましたね

近本と梅野の調子が下降気味で、やや一時期の勢いがなくなってきました
なんとか5割をキープしたいのですが、再来週に再び巨人・広島戦、そこが正念場になりそうですね。。。

880Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/05/19(日) 21:25:48 ID:5p50utsw
こんばんは。何かあったのかな?と思っていましたが
モデムの故障でしたか・・無事で良かったです

菅野をKOに乱打戦で打ち勝つとは、去年を考えると
同じ阪神とは思えず、かなり驚いたもんで・・^^;

広島に3連敗して得点も4点しか取れず残念でした
再来週、また広島・巨人戦とは辛いところですが
来週のヤクルト・DeNA戦で全勝すれば大丈夫です

都構想、公明党が賛成とは何かうま味があるのかな・・

881シマムおんじ@転載禁止★:2019/05/19(日) 22:29:34 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     お久しぶり(○´∀`)ノ゙こんにちゎ

>>880
モデムの故障といえば落雷なのですが、落雷報告もないらしく疑われました(笑)
これを機に光に変えようかとも思ったのですが、まだADSLで踏ん張ります

東京ドームだったので、ラジオ観戦のため菅野の状態は良く分かりません
ネットの記事をたどってみると、やはり調子が悪かったようですね

ヤクルトはどん底ですが、DeNAは投打ともに立て直して、調子がいいようです
阪神が調子を上げたのは、どん底のDeNAから稼いだので、今回はどうでしょうかね

大阪都構想での公明党のうま味は、>>867の最後に書いた衆議院の6議席の死守です
ここに維新も自民も候補者を立てていませんが、維新が候補を立てれば2議席以上失うでしょう

支持母体の創価学会の強い要望があって、この6議席は失う訳にはいかないということでしょうね
いま大阪では自民党以上に公明党が悪者扱いですからね。。。

882k ◆PH/7VIgM4M:2019/05/20(月) 14:44:38 ID:IS5Eofwg
こんにちは。
今日は雨降りですね。
雨降る前に買い出し行けてよかったです(^_^;)
明日はこの雨も午前中で収まるみたいなのでデイにはなんとか行けそうです。

昨晩も暑く掛け布団しまおうか悩みましたがまだ朝方冷えるかも?と思い掛け布団しまわないで就寝しました。
でも本格的に掛け布団どうするか考えないと行けなくなってきましたね(´ヮ`;)

883Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/05/20(月) 20:28:09 ID:6x.uiSAM
こんばんは。今日は雨が降りそうで降らない日でした
今夜の降水確率60%。散歩に行くべきか悩む・・^^;

自分の家は光ですが、ある程度速度があるなら
ADSLが廃止になるまでは、問題ないと思います

公明党の大阪の乱に自民党はどう対処するか・・
まあ、国政を考えると力が必要なので我慢でしょうね

884シマムおんじ@転載禁止★:2019/05/20(月) 21:57:44 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  .コンバンハ─゚+。d(`ゝc_・´)゚+。─ッ♪

>>882
こちらは曇りで、まだ本格的に雨が降っていないんです
夕方から土砂降りと言っていたのに、パラパラ降るだけでした

ボクは今日の診察で、作業療法は来月から月水金の3日と言われました
ただし今月中に頭痛が再発したらダメということで、まだ未定です。。。

885シマムおんじ@転載禁止★:2019/05/20(月) 22:04:50 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  .コンバンハ─゚+。d(`ゝc_・´)゚+。─ッ♪

>>883
正直なところ、生活費を考えると、まだADSLを続けるつもりです
ヤフーニュース・5ちゃんねる・したらば・スパーのチラシなら十分です

自民党も公明党とほぼ同じで、市議が騒いでいるだけなんですよ
堺市長選も自民は独自候補を立てず、自民を離党した市議が立候補するそうです

もう完全に維新の勝利、丸山何某は国政なので、大阪には関係なしのようです。。。

886Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/05/21(火) 21:37:16 ID:3nGMYnnY
こんばんは。今日は雨、降ったのは久しぶりです
水不足だった地域は恵みの雨になったでしょうか

フレッツADSLだと廃止は2023年みたいです
まだ、ADSLで、しばらくは戦えそうですね


今日の阪神、ヤクルトにしっかりと勝ちました
この勢いでヤクルトに3連勝といきたい所です^^

887シマムおんじ@転載禁止★:2019/05/21(火) 22:48:25 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    Zzz…[布団]σω-`o)。o○ おやすみ〜♪

>>886
寝ている間に振ったのですが、久しぶりの本格的な雨でしたね
いまは一朗の治療費がいつ発生するか分からないですし、とにかく安さ優先です

開幕前に>>714に書いたように、青柳に期待はしていましたが予想以上です
後はマルテが… もう新しい外国人を探したほうがいいような…

投打ともに不調なヤクルトですが、気を引き締めて一戦一戦キッチリと取りたいところです。。。

889横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2019/05/22(水) 09:06:53 ID:ygPbEHxg
おはようございます。しまむーさん、たくさん書いて下さってありがとうございます。
実は、父が、最近チョット認知症が始まって来た様です。とうとう、頼みのお父さんまで。。。
私たち娘三人で、両親を支えて、心穏やかに残りの日々を過ごさせてあげようと考えています。
父にも介護ヘルパーさんを付けました。デイサービスも行っています。オムツをする様になってしまいました。
実家の近くに、介護付き居住型アパート(老人施設)が出来ました。初期入居費や、家賃などかなりかかりそうです。
一案として、実家(マンション)を売却することも考えてます。
私も、近いうちに、もう少し家賃の低いアパートに引っ越します。節約して何とか暮らしていきますよ。

891k ◆PH/7VIgM4M:2019/05/22(水) 14:15:17 ID:9Xn8k2TQ
こんにちは。
今日はいい天気になりましたね。
気温はかなり高いですが(´ヮ`;)

今日から半袖シャツを着だしました。
さすがに長袖では暑いと思いましたので。
それでも一応薄手のシャツは着てますが。

作業療法無事に行けるといいですね。
問題は頭痛ですよね(^_^;)
無事作業療法に行ける事を祈ってます(*´Δ`*)

892Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/05/22(水) 21:41:12 ID:RJXbw/06
こんばんは。阪神なんとか勝てましたね
明日もきっと勝てると信じてます^^

DeNA、巨人に勝ってました・・確かに強い
勝ち越せればいいのですがどうなるか?

今週末は暑くなるみたいですね
5月に30℃。夏はどうなるのか、怖いです

893シマムおんじ@転載禁止★:2019/05/22(水) 22:48:36 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    心の洗濯♪(ノ*´-`)ノ┣心━心 ━心┫

>>889
お父様がそのような状態と知らず、変なアドバイスをしてしまいました
お話を聞く限り、生活保護も視野に入れて、やはり公的機関に相談すべきでしょう

障害年金は書いた通りですが、生活保護は自治体によって差があるので何とも言えません
資産などに加え、親族に頼れるかがポイントで、面倒を見れないという書面が必要とか…

でも親族から生活保護を出したくないということで、いろいろ揉めてしまったりもします
ボクは老齢年金でギリギリ生活可能なので、そこまでどう食つなぐかしか考えていません。。。

894シマムおんじ@転載禁止★:2019/05/22(水) 22:57:20 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    心の洗濯♪(ノ*´-`)ノ┣心━心 ━心┫

>>891
天気で気分がいいのですが、気温が高くなってきましたね
夕方でもアスファルトが熱く、年老いた一朗にとっては厳しい季節になってきました

朝晩は長そででも大丈夫ですが、昼は半袖のシャツで十分ですよね
ご指摘の通り頭痛が運転中に出ないか… これが問題なんです

電車とバスでは交通費が高額なので、生活が破綻してしまいます
頭痛が運転に影響がないという、運転可のお墨付きが必要なんですよね。。。

895シマムおんじ@転載禁止★:2019/05/22(水) 23:07:00 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    心の洗濯♪(ノ*´-`)ノ┣心━心 ━心┫

>>892
2試合連続で接戦ながら、なんとか逃げ切って勝てました
ジョンソンとドリスに、やや疲れが出ているのが不安材料ですね

DeNAは今永・上茶谷・濱口の3人が先発で、打てそうなのは上茶谷くらいです
横浜スタジアムで無類の強さを誇るのが阪神打線でもあるので期待しましょう

30℃だと一朗の散歩は早朝と深夜、明け方に起きないといけないかもしれません
今年の夏も西日本で冷夏はないので、とにかく一朗への負担が今から心配です。。。

896Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/05/23(木) 21:57:07 ID:c4jrqrVs
こんばんは。今日も暑かったですが朝晩は涼しいです

夕方頃日が落ち始めて涼しくなったら寝落ちしました
何か布団に包まれているような気になるんですよね・・^^;

阪神に追い風が吹いているのか僅差で3連勝
この流れでDeNAに勝って欲しいですところです

ジョンソンとドリスには温泉にマッサージが効きそうですが
そんな暇があるのか難しいです^^;

897シマムおんじ@転載禁止★:2019/05/24(金) 20:31:01 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     .タダイマー☆(*ーωー*)☆アツカッタ。。。

>>896
終日外出予定で、実家に一朗が預けられず、4時起きだったもので
昨夜は野球が終わってすぐに寝たので、レスできずに失礼しました

今朝もそうでしたし、駅から家まで歩いていても、昼間とは比べ物にならないですね
いま大山のタイムリーで阪神が勝ち越したようなので、またジョンソンとドリスでしょうか

今日に朝に移動なので温泉は無理でしょうが、マッサージはできたでしょう
さて逃げ切れるでしょうか。。。

898Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/05/25(土) 14:42:06 ID:T/ki5i.g
こんにちは。今日も、だんだんと暑くなってきました・・--;
水シャワーは無理そうなので濡れタオルで耐えてます

昨日の阪神、また僅差で勝利しましたね
欲を言えば、西に7回まで投げさせて勝たせて欲しかった

もちろん、あの場面での代打投入は必然だと思ってます^^
まあ何て言うか、ロマンです^^;

899シマムおんじ@転載禁止★:2019/05/25(土) 22:13:41 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     アツイデスネ(´-ω-`;)ゞポリポリ

>>898
暑さに慣れていないせいか、昼過ぎには頭がフラフラしてきました
普通のシャワーを浴びて、最後に水にして、ガス代を使った水シャワーでしのぎました

矢野監督によると、西の調子が悪くて、早く代打を出したそうです
まさかのジョンソン温存の継投、良く逃げ切れたと思います

今日は9回に猛攻、あと一歩でしたが、中盤の失点が痛かったですね

さて大阪維新と公明党大阪本部との共同会見があり、公明が都構想賛成です
そして明日からは堺市長選挙、大阪維新の戦いはまだまだ続きそうです

しかし増税なしで高校無償化、高校生まで医療費無料とか結果を残しました
政治は勢いやブームではなく、結果で示してこそ民意をえれる典型例ですね。。。

900k ◆PH/7VIgM4M:2019/05/26(日) 17:58:53 ID:a6qwZHTk
こんにちは。
今日もいい天気でしたね。
火曜水曜日と予報では天気が崩れそうですが_(:3 」∠)_
今家にあるテレビの調子がなんか悪かったのでメーカーに電話した所どんな調子か見に来てくれる事になりましたが買ってから故障だらけなんですよね(´ヮ`;)
ハズレ品買っちゃったのかなあ?

アスファルトからの照り返しキツイですもんね(^_^;)

公共交通機関使うのって意外と出費かさみますからね( ̄▽ ̄;)
お墨付き貰えると良いですね。

901シマムおんじ@転載禁止★:2019/05/26(日) 21:41:27 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  暑さに負けたp(´⌒`。q)。o○(**早くもネムネム**)

>>900
こちらはきれいな朝焼けだったのですが、昼前後は曇っていました
でも日が暮れても気温が下がらず、結果的にはやはり厳しい暑さでした

火曜日に天気が崩れ、それ以降は平年並みの気温に戻るらしく、ホッと一息です

以前に写真を趣味にしていた頃に、カメラは同じ製品でも出来不出来があると聞きました
テレビにも同じような事があるのかも知れませんね

今のところ頭痛は落ち着いているので、このままなら許可が出そうです
車でも45分かかるので、電車とバスでは片道で1000円近くかかるので厳しいです。。。

902Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/05/27(月) 19:21:31 ID:XPl5CqMs
こんばんは。昨日は暑さで頭がフラフラしてました--:

今日は濡れタオルをアラブ人のように頭から肩にのせてみたら
頭もフラフラせずに涼しくていい感じでしたよ。お勧めできます

DeNA戦、ガルシアは見違えるようなピッチングで完封とは・・
期待していいのか、まだ不明ですが活躍して欲しいです


大阪都構想、来年に住民投票で是非が問われますね

前回は反対に回った人たちに高年齢層が多かったようで
なんでも、バスが有料になるから反対した人も・・

賛成派の若い人たちは投票に行かず、反対の高年齢層は
投票率が高かったので僅差で反対の勝ちに決定

来年の住民投票には若年層の投票が増えるといいですね^^

903シマムおんじ@転載禁止★:2019/05/27(月) 23:09:09 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.  ZZzz((オヤスミ))(*´Pω゜`)c[枕]ギュッ

>>902
昨日に続いて、こちらは午後から曇り空で、過ごしやすかったです
この暑さは、東日本のほうが大変だったようで、今日も普通に過ごせました

ボクは丸坊主にしているので、濡れタオルは頭にのせると効果がありそうです(笑)

ガルシアはオープン戦後半で痛めた股関節が不調の原因だったかもしれません
福原コーチが「手投げだったのが、下半身を使えている」とコメントしています

ガルシアの次の登板は週末の広島戦、ボクは期待していますよ。。。



前回の統一地方選挙での出口調査で、全世代で大阪都構想賛成という結果が出ています
以前は反対だった公明党と市議を除く自民党も賛成、余程のことがない限り大丈夫でしょう

4年前は敬老パスがなくなるというデマで、70歳以上の反対が多く、0.8ポイント差で否決
賛成が上回るという予想だったので、賛成なのに投票へ行かなかった人も多かったようです

前回はテレビ局も都構想の報道をすると、反維新の政党や団体などから抗議があったそうです
賛成か反対かなので、マスコミも都構想がどういうものか報道してほしいところですね。。。

904横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2019/05/29(水) 19:36:24 ID:K1mhAW02
こんばんは。28日にまた一つ年をとりました。令和元年ということもあってか、もう開き直っています。
6月に入ると、免許証更新(今回で最後にします。完全にペーパードライバー)、障害手帳・自立支援証、障害年金申請と役所に出かけなければなりません。
診断書料も結構かかりました。倦怠感があり、あまり外に出たくないのですが。一気に終わってしまえば、その後はどんなに楽になるか。
また、なにもせず、横になってしまうかもしれない。
広島は、何だかんだで首位になっています。4月の不調は何だったのか。優勝の確率は0%と言われていました。やはり強いですわ。

905k ◆PH/7VIgM4M:2019/05/29(水) 20:19:36 ID:txuoB7Tc
こんばんは。
今日は風が強い1日でしたが天気は気持ちよかったですね(*´ω`*)
こんな感じで明日もすごしやすければいいのですが(´ヮ`;)

今の所頭痛が来てないのはいい兆候なのでは?この感じで頭痛来ず許可おりるといいですね(*´Δ`*)

公共交通機関使って1000円近くかかるのは痛すぎますね(´ヮ`;)
しかも電車とバス乗り継ぎとなると大変ですもんね(^_^;)

906Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/05/29(水) 22:56:12 ID:dKccjhUo
こんばんは。阪神、ハラハラしましたが、巨人に勝ちましたね!
サヨナラ満塁ホームランには痺れました。これで2位浮上かな?

昨日は気分が落ち込み気味でしたが、少し持ち上がりました
明日も勝ってくれるといいですね^^

907シマムおんじ@転載禁止★:2019/05/30(木) 19:17:18 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       お茶 (@゜▽゜)_且~~どうぞ

>>904
手続きは最初が大変です… 障害年金申請が少し手間になりますしね
ボクは会社を退職した時に、一気に手続きしましたが、グッタリでした

広島は開幕からカード連続負け越しが、優勝確率が0%と言われた根拠です
今は不振のヤクルト・DeNA・巨人に取りこぼさないことでしょうね。。。

908シマムおんじ@転載禁止★:2019/05/30(木) 19:23:30 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       お茶 (@゜▽゜)_且~~どうぞ

>>905
昨日は北風で心地よい1日というか、五月晴れらしい天候でしたね
昨夜から臥せっておりまして、今日はまだ外出していないんですよ

原因は頭痛で、作業療法への復帰は絶望的になりました
一朗の世話に5時間以上かかるので、作業療法は時間的に無理なのですが。。。

909シマムおんじ@転載禁止★:2019/05/30(木) 19:30:12 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       お茶 (@゜▽゜)_且~~どうぞ

>>906
満塁で完全なボール玉で2ボール、よくあそこでフルスイングしましたね
あの積極性が髙山の持ち味で、矢野阪神の方針でもあります

何とも言いようがない事件があり、模倣犯のような事件もありました
気が重かった中で、髙山のHR直後に頭痛、気分が上がるよう阪神に託します。。。

910k ◆PH/7VIgM4M:2019/05/31(金) 19:14:24 ID:O6EFyo5Y
こんばんは。
今日は曇り空な1日でしたね。
その分気温はそんなに上がらず過ごしやすかったですが(*´ω`*)

(/・ω・\)アチャー・・・頭痛来ちゃいましたか・・・
なるべくはやく頭痛が治まるといいですね><

911Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/05/31(金) 22:20:15 ID:XBAadLms
こんばんは。昨日は巨人に勝てましたが今日は残念でした
足して2で割ると平常心と言いたいですが、悔しさ一杯です--:

明日はきっと勝ってくれるでしょう。そう信じてます^^

912シマムおんじ@転載禁止★:2019/06/01(土) 01:42:48 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       ||寝室||つω-`)ノ"|Ю | オヤスミー。.:*:・’☆

>>910
久々の曇天で過ごしやすかったですが、涼しくなかったですよ
一朗の散歩の時に、少し蒸し暑いと感じたので、梅雨の気配ですね

頭痛については、一生の付き合いになりそうです
脳腫瘍との関係もあるので、外科的アプローチが必要かもしれません。。。

913シマムおんじ@転載禁止★:2019/06/01(土) 01:47:44 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       ||寝室||つω-`)ノ"|Ю | オヤスミー。.:*:・’☆

>>911
阪神得意の接戦に持ち込み、得意の逆転と思いましたが
能見の最後の1球が、低めのボール球なら確実に三振だったでしょう

ボクはかなりの苦戦を予想していましたが、意外と互角に戦えて安心しました
DeNAが調子を上げたら、次はヤクルトが15連敗、少しかわいそうですね。。。

914Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/06/01(土) 20:22:37 ID:KhyJigXo
こんばんは。今日も阪神は負けてしまいました・・悔しい
明日はキッチリ勝って2位を死守して欲しいところですね

阪神もヤクルトの真似をしなければいいんですが・・^^;
今年は上位になれるのかな?ささやかな願いです

堺市長選挙、大阪維新は勝てるでしょうか?
ネットでネチネチとT候補がチャチ入れてますね

916シマムおんじ@転載禁止★:2019/06/02(日) 15:23:17 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
☆゚.+゚ただいま…d(*´゜ω`)b゚+.゚☆

>>914
昨日は実家へ色々と相談へ行ってまして、チラチラと野球を見ていました
投手が少しの疲れただけで、広島打線は見逃してくれませんでしたね

今日のアドゥワは打てると思っていたので、初戦を落としたのが痛かったですね
しかし打てると思っていても、帰ってきたらいきなり7点とは想定外です。。。



堺市は10年間で府市が連携して成長した大阪市とちがって停滞したままです
大阪維新は停滞している堺の成長、反維新候補は相変わらずの都構想反対を訴えているようです

土日に世論調査して、情勢調査の結果が出るでしょうが、負けることはないでしょう
自民党大阪府連も公明党大阪本部も、大阪都構想指示を表明しましたからね

T候補は街頭演説でも言ってるんしょうか… ネットなんて1部の人しか見ないですからね
逆ギレして有権者を逮捕、しかも顔にモザイクもかけずアップするなど、困ったものです

ご本人が受診料を払っていないという噂もあるようですが、その説明が必要ですね(笑)
大阪は大切な時、当選する気もない、売名のための立候補はやめていただきたいものです。。。

917k ◆PH/7VIgM4M:2019/06/02(日) 18:12:21 ID:RXCYdtIw
こんにちは。
今日は曇り空でしたが夕方近くになり一雨来ましたΣ(ノ∀`*)
洗濯物干さなくて良かったですε-(´∀`*)ホッ

ありゃりゃ涼しくなく蒸し暑かったですか(^_^;)
じゃ今日も蒸し暑く感じてるかもですね。

頭痛は一生の付き合いになるのも辛いですね。
外科的アプローチで何とかなればいいのですがそれはそれで嫌ですけどもし治るのならしょうがないのかなぁ?_(:3 」∠)_

918Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/06/02(日) 22:24:10 ID:vW6zk8AA
こんばんは。今日の阪神は広島にやっと一矢報いましたね^^

ガルシアは5回まで良かったですが、広島の反撃で降板・・
それまでは期待以上の好投だったので良しとしましょう

T候補のネット、次はN○○の撃退シールを配るみたいです
本当にどうなのか説明が欲しいですね--:

919シマムおんじ@転載禁止★:2019/06/02(日) 22:28:39 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     コンバンハーヾ(・∀・`o)ノ))

>>917
こちらは昼過ぎから、パラパラ雨が降っては止んでの繰り返しでした
今日は気温が低かったせいで蒸し暑さは感じませんでしたが、湿度の高いですね

実家へ行って頭の手術について話し合いましたが結論は出ませんでした
手術は脳腫瘍の摘出、失敗すれば最悪は運動機能に障害が出ます

半身不随レベルではなく、一生人工呼吸器の可能性もあります
現実的に考えれば60歳前に手術、障害者になればその後の治療費は問題なし

そんなことまで考えないろいけない訳ですが、取りあえず一朗を看取るまでは手術はできませんね
どうしてこんな爆弾を抱えてしまったんでしょうね… 愚痴ってすいません。。。

920シマムおんじ@転載禁止★:2019/06/02(日) 22:47:29 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     コンバンハーヾ(・∀・`o)ノ))

>>918
ガルシアは守備にも足を引っ張られましたが、踏ん張って欲しかったですね
ジョンソンが抑えて、安心と疲れもあって、寝落ちしてしまいました

広島はアドゥワが2試合連続KO、先発ローテが4人しかいませんからね
阪神は交流戦を例年通り、少しの貯金で乗り切れば、来月には首位かも知れません

堺市長選は共同通信の終盤情勢で、「永藤氏を野村氏追う」なので8時に当確でしょう
T候補は自己満足のために遊んでいただければいいかと。。。

921k ◆PH/7VIgM4M:2019/06/03(月) 17:35:35 ID:24iZ3h5c
こんにちは。
今日も暑くなりましたね。
風は心地よく感じられたので良かったですが。
梅雨入りも近そうですね(:3_ヽ)_

手術は一大事ですからなかなか結論でないですよね。
今後の事があるのでじっくり考えて結論出すしかないですよね。

愚痴の事は気にしないで下さいな。
人間ですもの愚痴りたくなる時くらいありますって。
とりあえず暗い話はあっちに置いて来ましょ(*´ω`*)

私事ですがまたテレビの調子が悪くなり今度の水曜日にまたメーカーの人間に見てもらう事になりました(^_^;)
これで故障の原因が分かり何とかなればいいのですが_(:3 」∠)_

922Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/06/03(月) 20:40:25 ID:EogBjnu6
こんばんは。今年の夏は平年並みらしいですね
でも、いつからの平年なのだろう、と考えてます--:

今日は毎日の散歩で足が怠くなったのでボケ〜として
体力を回復、そして今晩も散歩に行ってきます

交流戦、勝ち越せるといいですね^^

923横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2019/06/04(火) 06:42:19 ID:HR9LfpqQ
おはようございます。今朝は、早く起きることが出来ました。窓を開けると気持ちがいいです。
しまむーさんの脳腫瘍の件、深刻そうで、心配していました。良い方法があればいいですが。
高齢の一朗君のことも。私の父とどうしても重なってしまいます。
以前、書いたかもしれませんが、父もMRIで脳検査の結果、脳の周辺が黒い影になり、明らかに脳が退縮して認知症へ踏み出した様です。
医師から、色々と説明を受けても、頑なに認知症が始まったことを認めたがらないw。父なりのプライドがありますから。
グループホーム?の方が運転してくれて、夫婦で紫陽花寺までドライブを楽しんだそうです。
久々の遠出で、いつもとは違う景色を眺めて、十分に季節感を味わったとの事でした。

いよいよ、交流戦ですね。田中コースケの足の具合が良くなったので、期待したいところです。。

924シマムおんじ@転載禁止★:2019/06/04(火) 21:04:46 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
        フゥε=( ̄。 ̄;) コンバンハ

>>921
昨日今日と暑いですね… 風があっても夕方だと蒸し暑いです
でも朝晩は冷え込んでくれて、昨日も今日も心地い風が入ってきています

テレビは交換を申し出たほうがいいかも知れませんね。。。

925シマムおんじ@転載禁止★:2019/06/04(火) 21:08:23 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
        フゥε=( ̄。 ̄;) コンバンハ

>>922
去年みたいな酷暑ではないんですね… 少し安心しました
一朗の散歩のスピードが遅くなったので、ボクの脚力も落ちてそうです

交流戦初日、今のところ1点リードでジョンソン・ドリスで逃げ切れるかな。。。

926シマムおんじ@転載禁止★:2019/06/04(火) 21:20:07 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
        フゥε=( ̄。 ̄;) コンバンハ

>>923
普通のうつと思っていたら、腫瘍が原因というレアなうつ、さらに頭痛です
ポミィさんもご両親も、上り坂・下り坂・まさか、人生は分からないですね

田中はやはり怪我でしたか… 鳥谷は骨折しながらフルイニングでしたが。。。

927Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/06/04(火) 22:09:33 ID:LSCVViTI
こんばんは。阪神、交流戦初日に勝っていいスタート
メッセも久し振りの勝利投手。明日は青柳、安心です

今年の夏はあと、雨の日が多くなるともいってました
水害に注意した方がいいかもしれませんね

928シマムおんじ@転載禁止★:2019/06/04(火) 22:41:42 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
        フゥε=( ̄。 ̄;) コンバンハ

>>927
今ではメッセ先発が、ローテの谷間と言われますが、よく踏ん張ってくれましたね
今日は勝ったことより、大腸がんから復帰した原口のヒットで泣いてしまいました

そういえば梅雨も、しとしと降るのではなく、夏のような雨と言ってましたね。。。

929k ◆PH/7VIgM4M:2019/06/05(水) 16:47:10 ID:MJmr//q2
こんにちは。
今日もいい天気になりましたね。
外に出て風に当たってたら気持ちよかったです(*´ω`*)
週末天気は崩れそうですが_(:3 」∠)_

メーカーの話の流れではテレビの基盤を変えるとか言ってましたが今日来る予定だったのですが部品が在庫切れらしくメーカーからの連絡待ちになりました(^_^;)
時間的に今日はメーカーの人来ないでしょうね(´ヮ`;)

930シマムおんじ@転載禁止★:2019/06/05(水) 23:42:09 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    Zzz…[布団]σω-`o)。o○ ネムネム。。。

>>929
いい天気ですが、梅雨前らしく蒸し暑さもん感じました
夕方の散歩の時は、風がなく汗がダラダラ流れる感じでした

基盤を変えるのに在庫切れとは、同様の故障が続出してるのでしょうね。。。

931Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/06/06(木) 22:09:03 ID:tm1iucvI
こんばんは。今日も暑かったですが夜風は涼しい・・
夜、1時間ほど寝落ちをすると寒さを感じるぐらいです

阪神、昨日も今日も9回にハラハラさせてくれますね
昨日は負けましたが、今日は勝っったので良かった
これで、勝ち越し。明日からは日ハム戦。期待します

明日は通院日。雨らしいので億劫ですが行ってきます

932シマムおんじ@転載禁止★:2019/06/07(金) 00:53:26 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ||寝室||Ю ゙ヘ(・∀・`o)ノ゙ =3 =3 =3 オヤスミ♪

>>931
昨日の夜に比べて、今日の夜風は冷たく、室温も一気に23℃に下がりました
明日は雨の予報、今夜は蒸し暑くなると思っていたので、少し拍子抜けです

9回は前進守備でしたが、2塁ランナーがスタートしていて追い付かれました
この展開でジョンソンを完全休養して、育成入団の島本がプロ初セーブ、うれしかったです。。。

933k ◆PH/7VIgM4M:2019/06/07(金) 13:04:21 ID:CFV.C.Rw
こんにちは。
今日とうとう梅雨入りしましたね。
しばらくの間こんな天気が続くかと思うと気が滅入りますね_(:3 」∠)_
そしてこんな天気の日に診察ですからね。
こんな天気なのに診察待ちが大勢います(^_^;)
こんな天気だからこそ診察待ちが多いのかなぁ?

シャープから在庫切れの電話があってからまったく連絡が来なくなりました(^_^;)
在庫切れの部品の入荷の見通しがつかないのかなぁ?
しまむーさんが言うように同様な故障が続出してるのかも?ですね(´ヮ`;)

934Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/06/07(金) 22:28:20 ID:XS3JbBCQ
こんばんは。こちらも梅雨入り・・大阪はまだですね

通院には行けたので良かったのですが寝坊しました^^;
次の通院日は目覚ましを時計を2個かけます

今日は阪神、残念ですが負けてしまいましたね
西もなかなか勝利投手になれずにいて気の毒です--;

935シマムおんじ@転載禁止★:2019/06/08(土) 16:38:28 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
          川 ̄_ゝ ̄)ノ コンニチハ♪

>>933
昨日は起きた瞬間に「ああ湿度が高い」と感じ、雨なのに暑く感じました
大阪は午前中は本降りでしたが、午後からは一時的に雨が降る程度でした

普通なら生産に回す基盤を修理に回すのでしょうが、業績優先なのでしょうか
相手も人間ですから、連絡がない!と文句を入れれば対応も変わるんでしょうが。。。

936シマムおんじ@転載禁止★:2019/06/08(土) 16:53:11 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
          川 ̄_ゝ ̄)ノ コンニチハ♪

>>934
昨夜は雨雲が完全に抜けた深夜に散歩、帰ってきたら急に風が…
その風が冷たい北風、それを予想しての近畿だけ梅雨入りではないのでしょうかね

ボクの通院は再来週ですが、バスで作業療法へ行くことを申し出ようかと…
西の時は打線の援護がありませんが、西の時は相手投手が凄いんですよね。。。

937Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/06/08(土) 21:09:43 ID:2MrE/TOU
こんばんは。今日は晴れでしたが風が冷たいです
明日は最高気温が20℃らしく少し寒そうですね--:;

阪神は連敗。7回の大失点がなければ勝てたのに
岩田が崩れなければ・・たられば何でやめておきます^^;

作業療法にバスとは、送迎バスとかがあるのですか?
でも、手帳があれば路線バスで割り引きがあった気が・・
焦らず急がずで梅雨が過ぎたらでもいい気もします

938横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2019/06/09(日) 12:49:50 ID:SizZYuYM
こんにちは。関東も梅雨入りですか?。今年は、長いそうですね。
広島は、西武・SBに負け越し。パ・リーグにはとことん弱い。
5月は一か月だけで20勝して、借金を返し貯金まで出来たのに。
達川光男さんは、広島が優勝するって予言してたんだけど。
障害者手帳持っていると、市営バス、市営地下鉄は無料。NHKも払わなくていい。映画も1000円ですよ。

939シマムおんじ@転載禁止★:2019/06/09(日) 15:33:17 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
          壁|ョゝ∀・。)<<コンニチヮァ~~

>>937
送迎バスは数年前に見直しされて、使えるコースが廃止されたんですよね
南海バスというのがありまして手帳で半額、往復で800円はかかってしまいます

昨日は大量失点でなければ、勝ちパターンの投手でしたし完敗でしたね
そして今日は堺市長選挙、20時当確ダブルスコア以上になるでしょうか。。。

940シマムおんじ@転載禁止★:2019/06/09(日) 16:06:38 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
          壁|ョゝ∀・。)<<コンニチヮァ~~

>>938
パ・リーグはセ・リーグほど、首位と最下位の差がないようです
阪神はロッテ戦で今年は行けそうと思いましたが、日本ハムは強いです

5月の20勝の反動、この交流戦で来ると、広島としては苦しいですね
手帳があると医療費が全て無料の自治体もあるなど、住んでいるところで差があり過ぎますね。。。

941Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/06/09(日) 22:42:17 ID:FascDCDw
こんばんは。ハラハラドキドキした1日でしたね
でも、阪神は勝利、永藤氏も当選良かったです^^

市長選、初めNHKのページで野村氏当確と出ていて
ありゃ?と思いましたが、あのページは何だったんだろう・・

これで大阪都構想は実現に向けて一歩前進ですね^^

942シマムおんじ@転載禁止★:2019/06/10(月) 15:28:28 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
         ヾ(〃⌒ ー⌒)ノ~~コンニチワァ♪

>>941
代打原口のサヨナラ打、ラジオで聞いていましたが号泣しました
球場にファンも、ネットのファンも、矢野監督まで涙で会見が終了しました

しかし矢野監督(背番号88)は、選手並みに喜ぶので、微笑ましいですね
https://www.youtube.com/watch?v=p14DWQNx6Zo



堺市長選は予想に反して、自民や公明の支持者の投票行動が変わらず
維新vs反維新の構図は変わらず、丸山穂高の件もあって苦戦でした

公明党大阪府本部はあの会見をしたのに、出口調査では野村候補へ
自民党大阪府連は応援しないと言ったのに、現職の衆議院議員が応援

過去と同じように組織票との戦いになりましたが、逃げ切りました
大阪市と同じく、堺市でも成果を出せば、民意は変わるでしょう

相変らずのデマで、呆れた選挙戦でもありました
詳しくはこれから在阪のテレビ局の解説を聞きたいと思います

堺市が特別区になることについて、NHKの出口調査では賛成反対が50%
大阪市が特別区になってからなので、賛成も増えるでしょう。。。

943k ◆PH/7VIgM4M:2019/06/10(月) 20:47:35 ID:931B3RbU
こんばんは。
今日は久々の長雨でしたね。
久しぶりにゆっくり雨音を聞いた気がします(*´ω`*)
しかし明日は出かける予定なので雨降らないで欲しいところですね_(:3 」∠)_

あれからシャープから一切連絡が無いので気長に待とうと思います。
気長にって言っても長くて1ヶ月くらいですが(´ヮ`;)

944シマムおんじ@転載禁止★:2019/06/10(月) 23:25:00 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
        ||フ㌧||★-ω-)ォャスミナサィ゚+。*゚+。

>>943
こちらは朝に雨が降っただけで、昼過ぎには晴れましたよ
梅雨前線が南岸にあると、雨の降る場所も違うし、東日本は冷え込んだそうです

雨でも一朗の散歩は苦にならなかったのですが、湿度の高さは堪えます
明日は雷雨もあるとの予報ですが、ずっと雨が降るようではないようですよ。。。

945Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/06/11(火) 14:52:44 ID:HSOjNDMY
こんにちは。昨日は土砂降りでしたが今日は曇り
これから、食料調達に行こうと思ってます
最近はつけ麺をよく食べているので。具なしですが・・^^;

阪神は今日からはソフトバンクと対戦です
なんとか勝って欲しいですがどうなんでしょう?

堺市はとりあえず財政健全化しないといけませんね
都構想はそれが終わってから取り組むべき課題では

しかし、立花氏の投票が1.4万人いたのが驚きです

946シマムおんじ@転載禁止★:2019/06/11(火) 21:54:56 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  .コンバンハ─゚+。d(`ゝc_・´)゚+。─ッ♪

>>945
今日は夕立という予報でしたが、こちらも曇りの1日でした
阪神は今のところソフトバンクと互角の戦いで、延長11回に入りました

堺市は財政はいいのですが、良い自治体ほど無駄遣いが多いので精査でしょうね
立花候補を支持する組織があるのでしょうが、どちらも嫌な人が投票したのでしょう。。。

947Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/06/12(水) 19:02:26 ID:QsTqAVbo
こんばんは。うう、やってしまいました・・ギックリ腰
やった時は、あまりの痛さに動けませんでした--:

今は痛み止め&湿布で動けるようにはなりましたが
痛みが治まるまで、しばらくは散歩もお休みですね

昨日の阪神、引き分けでしたがソフトバンク相手に
良くやりました。今日は勝てる気がしています^^

948k ◆PH/7VIgM4M:2019/06/12(水) 23:27:51 ID:J7JGlYjM
こんばんは。
夕方からのら言うで洗濯物洗うの忘れてこんな時間に洗濯機回してます(^_^;)

今日の愛知は午前午後バドミントン気持ちが良かったですよ。
上でも書きましたが夕方から雷雨でしたが_(:3 」∠)_
幸いジメジメ感は感じられなかったので良かったかな?と思いましたね(*´ω`*)

>>947
Qさんぎっくり腰お大事にですよ><

949シマムおんじ@転載禁止★:2019/06/13(木) 13:17:32 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
         (((ヾ(*ゝω・*)ノ☆゚+コンニチパ+.☆

>>947
またやってしまいましたか… たしか2度目でしたよね
過去スレを調べたら、3年前で癖になったりするものでしょうか?

とりあえずは安静ですから、阪神のサヨナラ勝ちなどは腰に悪いですね
昨日は安心して見れる対象、しかし植田がHRを打った時は思わず声が出した。。。

950シマムおんじ@転載禁止★:2019/06/13(木) 14:26:15 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
         (((ヾ(*ゝω・*)ノ☆゚+コンニチパ+.☆

>>948
これからの数カ月は、突然に雷雨に気をつけないといけません
しかもゲリラ豪雨と言われるように、短時間に一気に降りますからね

先ほどもカンカン照りの中、少しだけ外へ出ましたが湿度は低いですね
今日の大阪の最高気温は30℃の予想、一雨欲しいところですが。。。

951Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/06/13(木) 20:54:05 ID:Ud0CxmtY
こんばんは。ギックリ腰2日目。痛みは増えましたが
こういう痛みはだいたい2日目がピークですから
明日からは痛みが減っていくと思って耐えてます--;

阪神、昨日は圧勝でしたが今日は完敗でしたね
何かに集中してると痛みが紛れるので見てしまいます^^;

kさん、心配してくれてありがとうです^^

952シマムおんじ@転載禁止★:2019/06/13(木) 22:08:43 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
         (((ヾ(*ゝω・*)ノ☆゚+コンバンワ゚+.☆

>>951
ぎっくり腰になったことは仕方ないですが、動けないのが厳しいですよね
1人暮らしだと、動くのが大変だと、何をするにも大変でしょう

阪神は左腕でも緩急を使う投手に弱く、今日の大竹に苦戦するのは予想通りでした
あの3ランのシーンで、外に落ちる球を使っていればと… 結果論ですけどね。。。

953Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/06/14(金) 22:31:09 ID:j.l2TFlY
こんばんは。阪神が逆転されたところで、がくっと寝落ち
腰の方はジンワリとした痛みに変わってきました

トイレに座る時や立ち上がる時はビクッとしますけど^^;
食事はなんとか気合いで作って食べてます

でも、ギックリ腰スレを見た感じでは自分はいい方みたいです
それが、救いです・・^^;

954シマムおんじ@転載禁止★:2019/06/15(土) 00:48:13 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    Zzz…[布団]σω-`o)。o○ ネムネム。。。

>>953
西はスライダーが抜けたり、高めに浮き始めると、打たれるような気がします
広島と巨人が負けたので、順位は変わらないので、良しとしましょう

5ちゃんねるには、難病板や身体・健康板があって、色々な情報が得れますね
ボクも頭痛の原因が確定するまでは、いろいろと調べました

比較できるのもいいですし、ネットで紹介されているものが否定されるなど
かなり真面目な意見が書き込まれていますね。。。

955k ◆PH/7VIgM4M:2019/06/15(土) 14:54:20 ID:1dRoQEUQ
こんにちは。
今日は雨降りですね。
こういった天気だと梅雨入りしたなぁって実感しますよね。

昨日バドミントンをしたのですが即筋肉痛になりました(笑)
しかし久しぶりの運動はいいですね(*´ω`*)

956シマムおんじ@転載禁止★:2019/06/16(日) 20:32:40 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    少し肌寒いp(´⌒`。q)。o○(**早くもネムネム**)

>>955
実は近畿はまだ梅雨入り宣言がなく、おいてけぼりなんですよ
昨日は夕方から夜にかけて、雨が降りましたが今日はカラッとした天気です

風も強くて蒸し暑い空気ではなく、先ほど散歩へ出ましたが肌寒いです
アウトドアで運動と呼べるもの… 最後にしたのは「いつ何をしたのか」思い出せません。。。

957Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/06/17(月) 20:58:56 ID:/98reQYw
こんばんは。ギックリ腰が治った!と報告したいのですが
今回は前回よりも長引きそうで、持久戦の模様です--;

でも、いつかは治ると気持ちを持って気を奮い立たせます
明けない夜はないですからね^^

阪神、2敗はもったいない負けで残念な結果でしたね
昨日はなんとか引き分けましたが負けに等しいかな?^^;

958k ◆PH/7VIgM4M:2019/06/18(火) 10:25:19 ID:jgp35z.g
こんにちは。
今日もなんとか天気がもちそうですね。

近畿はまだ梅雨入りしてなかったのですね(^_^;)
はやく?梅雨入りしちゃいたい所ですね。

先週のバドミントンでなった筋肉痛やっと回復してきました(´ヮ`;)
年を取るとなかなか回復しませんね(笑)

959横浜のポミィ@転載禁止 ◆0tcviOPqAM:2019/06/18(火) 18:48:26 ID:P799AreE
こんばんは。蒸し暑いですね。梅雨だから仕方ないですね。皆様、調子はいかがですか?
「(障害年金申請の)診断書が出来上がりました」との連絡があり、1通につき1万円支払って来ました。
後は「病歴・就労状況等申立書」を先生の診断書をもとに自分で書かなくてはなりません。
集中力や記憶力が減退している上に、緊張して字が上手く書けなくて、読んで貰えるのでしょうか。
審査医が判断するのは、あくまでも医師の書いた診断書であると聞いていますが。不安です。

交流戦、広島はビリです。何で阪神や巨人は、鷹とか強いチームに勝てるんでしょうか?
とにかく、FAで差し上げてばかりで、パリーグに精通したコーチや選手がいないらしいです。
でも、バティスタは凄いでしょ。彼の事をプレデターと呼んでいます。

960シマムおんじ@転載禁止★:2019/06/18(火) 21:20:30 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( +o☆O=(´・_・`O オコンバン ワンツーパーンチ!!!!

>>957
腰は動かないことが1番ですが、そうもいかないですよね
ボクも腰痛持ちですが、一生のお付き合いになるような気がしています

阪神は今日も負けて、引き分けを挟んで4連敗です
ジョンソンの不在で、中継ぎ陣に疲れが出てきて、得意の接戦で勝てませんね。。。

961シマムおんじ@転載禁止★:2019/06/18(火) 21:24:44 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( +o☆O=(´・_・`O オコンバン ワンツーパーンチ!!!!

>>958
東北北部より梅雨入りが遅いのは、45年ぶりなんだそうです
例年なら6月上旬なのに、曇りの日が多いですが雨が降りません

日本上空に寒気が居座って、梅雨前線が北上できないのが原因だそうです
筋肉痛対策はストレッチが有効だそうですが、時すでに遅しですね。。。

962シマムおんじ@転載禁止★:2019/06/18(火) 21:33:16 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( +o☆O=(´・_・`O オコンバン ワンツーパーンチ!!!!

>>959
申立書は思い出しつつ、シャープペンで下書きした記憶があります
コピーすればOKということで、恨み辛みも入った長文を提出しました

交流戦どうこうというより、連勝の反動が広島と阪神には出ています
交流戦前に不調の巨人とDeNAが好調、戦力不足のヤクルトと中日は当然苦戦です。。。

963k ◆PH/7VIgM4M:2019/06/19(水) 13:02:27 ID:7bZ0FlWA
こんにちは。
今日はいい天気ですね。

この前シャープからやっと電話があり基盤の交換かテレビ自体の交換かで話を進めていきますと連絡貰いました。
まだまだ時間がかかりそうですがもしテレビ交換となるとまた1から設定しなおしになると思うと気が重たくなりますね(:3_ヽ)_

昨日地震がありましたがそのニュース見るときっと体調崩すと思ったので一切見てないです。

964シマムおんじ@転載禁止★:2019/06/20(木) 00:59:14 ID:???
             (~)
           γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
        壁||★´uзu)φ…..眠い&おやすみなさい

>>963
製造ラインに問題があったのか、配送中に衝撃があったことも考えられますからね
基盤が問題だったなら、他にも影響があるかも知れないので、ボクなら交換します

設定は一時的なことですが、中途半端な交換で、さらに気に病むことはなくなります
朝晩が冷え込んでくれるので蒸し暑くなく、晴れが続くのはいいですが、水は大丈夫でしょうか。。。

965Q@転載止 ◆lgZzNKmMPc:2019/06/20(木) 22:21:22 ID:L/fNgfaM
こんばんは。腰痛8日目に入りました、未だ痛みが・・--;
でも、近くのコンビニに食料調達になんとか行けまてます
10分間のカラータイマー付きですけど^^;

今日も阪神敗北。昨日も今日も大山がチャンスに打ててれば
勝っていたなと思うと、ふとため息が出ます。スランプでしょうか?

966マ〜タリ名無しさん@転載禁止:2019/06/21(金) 12:12:07 ID:8yEDGp7U


967マ〜タリ名無しさん@転載禁止:2019/06/21(金) 12:12:28 ID:8yEDGp7U


968マ〜タリ名無しさん@転載禁止:2019/06/21(金) 12:12:58 ID:8yEDGp7U


969マ〜タリ名無しさん@転載禁止:2019/06/21(金) 12:13:43 ID:8yEDGp7U
うう

970マ〜タリ名無しさん@転載禁止:2019/06/21(金) 12:14:04 ID:8yEDGp7U
うう

971マ〜タリ名無しさん@転載禁止:2019/06/21(金) 12:14:36 ID:8yEDGp7U
うう

972マ〜タリ名無しさん@転載禁止:2019/06/21(金) 12:15:03 ID:8yEDGp7U
うう

973マ〜タリ名無しさん@転載禁止:2019/06/21(金) 12:15:35 ID:8yEDGp7U
ううう

974マ〜タリ名無しさん@転載禁止:2019/06/21(金) 12:16:00 ID:8yEDGp7U
うううう

975マ〜タリ名無しさん@転載禁止:2019/06/21(金) 12:16:27 ID:8yEDGp7U


976マ〜タリ名無しさん@転載禁止:2019/06/21(金) 12:16:50 ID:8yEDGp7U


977マ〜タリ名無しさん@転載禁止:2019/06/21(金) 12:17:13 ID:8yEDGp7U


978マ〜タリ名無しさん@転載禁止:2019/06/21(金) 12:17:38 ID:8yEDGp7U


979マ〜タリ名無しさん@転載禁止:2019/06/21(金) 12:18:04 ID:8yEDGp7U


980マ〜タリ名無しさん@転載禁止:2019/06/21(金) 12:18:27 ID:8yEDGp7U


981マ〜タリ名無しさん@転載禁止:2019/06/21(金) 12:19:00 ID:8yEDGp7U


982マ〜タリ名無しさん@転載禁止:2019/06/21(金) 12:19:22 ID:8yEDGp7U


983マ〜タリ名無しさん@転載禁止:2019/06/21(金) 12:19:47 ID:8yEDGp7U


984マ〜タリ名無しさん@転載禁止:2019/06/21(金) 12:20:09 ID:8yEDGp7U


985マ〜タリ名無しさん@転載禁止:2019/06/21(金) 12:20:29 ID:8yEDGp7U


986マ〜タリ名無しさん@転載禁止:2019/06/21(金) 12:20:49 ID:8yEDGp7U


987マ〜タリ名無しさん@転載禁止:2019/06/21(金) 12:21:11 ID:8yEDGp7U


988マ〜タリ名無しさん@転載禁止:2019/06/21(金) 12:21:33 ID:8yEDGp7U


989マ〜タリ名無しさん@転載禁止:2019/06/21(金) 12:21:55 ID:8yEDGp7U


990マ〜タリ名無しさん@転載禁止:2019/06/21(金) 12:22:18 ID:8yEDGp7U


991マ〜タリ名無しさん@転載禁止:2019/06/21(金) 12:22:44 ID:8yEDGp7U


992マ〜タリ名無しさん@転載禁止:2019/06/21(金) 12:23:10 ID:8yEDGp7U


993マ〜タリ名無しさん@転載禁止:2019/06/21(金) 12:23:33 ID:8yEDGp7U


994マ〜タリ名無しさん@転載禁止:2019/06/21(金) 12:23:55 ID:8yEDGp7U


995マ〜タリ名無しさん@転載禁止:2019/06/21(金) 12:24:21 ID:8yEDGp7U


996マ〜タリ名無しさん@転載禁止:2019/06/21(金) 12:24:52 ID:8yEDGp7U


997マ〜タリ名無しさん@転載禁止:2019/06/21(金) 12:25:15 ID:8yEDGp7U


998マ〜タリ名無しさん@転載禁止:2019/06/21(金) 12:25:36 ID:8yEDGp7U


999マ〜タリ名無しさん@転載禁止:2019/06/21(金) 12:25:56 ID:8yEDGp7U


1000マ〜タリ名無しさん@転載禁止:2019/06/21(金) 12:26:16 ID:8yEDGp7U





掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板