したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

種牡馬談義総合スレッド

510DON2:2005/11/01(火) 12:40:07 ID:KFIPN2T2
サンデーの子は種牡馬として成功しない理由スレで
調査したことを踏まえて雑感。

社台系で目立つのが、スペシャルウィーク(105->234)と
ホワイトマズル(61->176)の大幅な増加。
前者は言うまでもないですが、後者は種付け料が80万に下がったのが
生産者に受けた模様。
逆に大幅減となったのがメジロマックイーン(54->14)
種付けしているのも、多分メジロ牧場が大半。
クビになりそうです。
バチアー(49->39)、ロサード(32->38)なんかも、
有力種牡馬が入ったら出て行きそうな予感。
ミッドナイトベット(0->1)が1頭だけ種付けしているのですが
この馬はウォーエンブレム(53->9)同様、種付けに問題があるのでしょうか。

非社台系はニューイングランドがアグネスデジタル、マーベラスサンデーに続く堂々の3位。
僅差の4位にアドマイヤボス。
産駒活躍中の兄貴の代わりとしての期待度もあるのでしょう。
プリサイスエンド、サウスヴィグラスはこれまた亡くなった親父の人気もあってか
ともに120頭超え。
スクワートルスクワートは19頭、カリズマティックは18頭、
クロコルージュは16頭、キャプテンスティーヴは13頭。
国へ返した方が・・・。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板