したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

種牡馬談義総合スレッド

355bach:2003/10/16(木) 00:34 ID:QqaIRe16
>>344の続き
ND系種牡馬導入に関しての皆さんのレスに感謝。
私自身は生産者ではないのですが、高校時代の同級生が日高で馬の牧場を
経営しているので、配合に強い関心を持っています。
ND系が導入されてから、かなりの時間が過ぎていますので、
NDのクロス自体は強い形で発生しない場合が多くなりました。
ただ、やはり中央の新馬戦で勝ちあがれるND系は、精確に資料を吟味している
わけではないですが、やはりNDが殆ど入っていない米国産の繁殖牝馬との交配の
ケースが多いと思います。繁殖牝馬の輸入資料を見ますと、日高の牧場でも、米国
から、トムフール系やヒムヤー系、テディ系等の非主流血統の繁殖を
導入している所があります。やっぱり同系配合だと、余程のポテンシャルのある
繁殖でない限り、中央の芝レースで勝ち上がるのは難しいと思います。
ただ、米国からの非主流繁殖導入はお金がかかるため、
一部の牧場に限られるでしょう。
それでも、カンファーベストやバランスオブゲームの成功例に見られるように、
ND系種牡馬を在来牝馬で生かす配合は難しいですが可能かもしれません。
とりわけ、カンファーベストの配合はみごとだと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板