したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

種牡馬談義総合スレッド

111署名なし(新規スレッドは削除対象):2003/01/07(火) 00:44 ID:E2lF5.Is
別スレから引っ張ってきました


種牡馬の話をしよう
1 名前: SWAT 投稿日: 2002/12/31(火) 23:41 [ rLmHD78E ]

2003年以降に産駒をデビューさせる種牡馬について、話しませんか?
とりあえず私は箇条書きで。分かる範囲で初年度種付け頭数もかきました。
2003年
スペシャルウィーク(147):似た配合のロイヤルタッチが目立った活躍していないのが怖いけど、産駒が評判いいので失敗はしなさそう。ダンスインザダークのザッツザプレンティみたいに、ミスプロ系が合いそう。ちなみにザップレの姉貴(父インザウイングス)との産駒もいたりする。個人的に大好きで注目。
エルコンドルパサー(137):セレクトセールで割と高く売れてるから産駒の評判はいいと思うけど、血統が凶と出るか吉と出るかわからんです。
エアジハード(113):サクラバクシンオーが成功してるし、サンデー牝馬にもあいそうだし期待。

2004年
グラスワンダー(189):この馬は成功しそう。初年度産駒が活躍したタイキシャトルの母父が日本に適正のあるカーリアンで、グラスはダンチヒ。スピードもあって、仕上がりも速く息が長い活躍する、そんな理想的な活躍しないかなぁ。
アドマイヤベガ(145):あんまり産駒の評判聞かないけどどうなんでしょう?  セレクトセールでも3200万で売れてるから悪くはないと思うけど。これからますます出てくるサンデー×トニービン配合の種牡馬の試金石になるのかな。
フレンチデピュティー(192):クロフネで人気加熱してるけど、ダートがメインだからどうなんでしょう。サンデー牝馬につけられるのはいいけど。
キングヘイロー(136):個人的で好きなんだけど、超良血だし、スピードもあるし、距離も融通利きそうだけど、なんかいい匂いがしない(笑) フサイチコンコルドもそんな匂いで成功してるから分からないけど。
フサイチソニック(92):今注目のディンヒル産駒。フライト、シャカールを完封した能力の持ち主だけに期待。繁殖牝馬のレベルが問題か。来春からディンヒル人気で種付け数が増えることを期待。

2005年以降の種牡馬も書こうとしたんですが、長くなりすぎるんで止めました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板