したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

うめ

1避難名無しさん:2016/05/11(水) 15:28:07 ID:yHHk4E.w0
うめ

2避難名無しさん:2016/12/12(月) 18:09:45 ID:3gQvvhTc0
ここは羽生とその他を語る男子シングル総合&宇野高橋アンチスレです

ここは2ちゃんねるではありません
ゆっくりまったり羽生とその他を語り合いましょう

次スレは>>950が指定して>>2を貼りageてください

3避難名無しさん:2022/12/26(月) 23:28:28 ID:hc6CSZcY0
このスレは
【愚痴スレPart173】です

テレビ報道や雑誌の内容
選手の扱いや解説等
アンチにならない程度に愚痴るスレ

荒らしに構う人も荒らしです
スルーして削除依頼しましょう
次スレは>>950が適当なうめスレを指定して下さい

>>2は荒らしです

前スレ

【愚痴スレPart172】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42265/1462948098/

4避難名無しさん:2022/12/30(金) 04:32:29 ID:rp.FwTxc0
指定おつです
ageます

5避難名無しさん:2023/01/02(月) 12:34:58 ID:dxyKx/2A0
ツイッター本物垢のほうが規制されて偽垢は放置されてるってどういうことなん
フォロワー数、企業やメディア垢からのフォローどこからどう見ても明らかだろ
いくらなんでもひどい

6避難名無しさん:2023/01/02(月) 12:55:15 ID:KwYLHGG.0
シャドウバンされる理由ってそもそもなんなんだろうなりすましアカウントは騙されてフォローしている人もいるんだから本人サイドからすると営業妨害とかにはならないんだろうかそういう線で訴えられないのかね

7避難名無しさん:2023/01/02(月) 13:59:42 ID:9q13XQpc0
どういうこと?
偽物アカってまだあるの?

8避難名無しさん:2023/01/02(月) 15:20:40 ID:XqHHuJI.0
全日本で羽生おたに突き飛ばされたとか嘘松ツイートしてるクズウノタいるんだね

羽生が出てなくてもこうやってデマ拡散かよ呆れた

9避難名無しさん:2023/01/02(月) 16:01:53 ID:rB.ql5Wk0
恐らくだけど偽アカが公式をなりすましとして報告しているのかなと
当人(偽物)からの報告>>>>>大勢の第三者からの報告
のせいでこうなってるとしか思えない

10避難名無しさん:2023/01/02(月) 16:10:15 ID:Ojh/7lOs0
チームシリウスは何もしてないってこと?

11避難名無しさん:2023/01/02(月) 17:12:05 ID:8n03FzWY0
不思議なんだけど被害あってる側にこうしろああしろと問題あるかのように責める人ってたまにいるよね
どんな思考回路なんだろう

12避難名無しさん:2023/01/02(月) 17:39:29 ID:RiJvooeo0
出た出た被害者を叩くなマン
加害者は偽垢野郎で被害者は羽生本人だよね
シリウスは羽生を守るのが仕事のはずなのに無策すぎて批判食らっても当然だと思うわ
やり手弁護士は何やってんだよ

13避難名無しさん:2023/01/02(月) 17:43:30 ID:8n03FzWY0
え被害者を叩くなって普通の事じゃないの?

14避難名無しさん:2023/01/02(月) 18:09:13 ID:RiJvooeo0
2行目以降も読んでね

15避難名無しさん:2023/01/02(月) 18:18:32 ID:8n03FzWY0
一行目見るだけで読む価値なさそう
問題は偽アカの方だよね

16避難名無しさん:2023/01/02(月) 18:45:26 ID:dxyKx/2A0
羽生結弦 公式で検索すると偽垢がトップに出てくると言ってるファンがいるけどそれはなくない?
自分が検索したらちゃんと本物垢が出てくる

事務所は何やってんだって意見を羽生への批判だと脳内変換する人いるみたいだけどそれは違うよね
矢面に立ってるのも名誉が棄損されてるのも羽生だけだもの
シリウスさんは黒子に徹するのはいいけど何か責任逃れしてるようにも見える
もっと積極的に守ってほしいわ

17避難名無しさん:2023/01/02(月) 20:02:38 ID:8n03FzWY0
偽アカ批判とかツイッター社に何やってるんだというならわかるけど
シリウスがーは分からないわ
そもそも何やってるかも分からないから責任逃れや無策って妄想だよね

18避難名無しさん:2023/01/02(月) 20:28:47 ID:KwYLHGG.0
>>16
自分は羽生 公式だと偽垢は出てくるけど本垢は出てこない

19避難名無しさん:2023/01/02(月) 20:50:06 ID:/DJIU8Hs0
>>17
同意
羽生の事務所が動いてるかどうかなんて分からないし
この場合対応がおかしいのはツイッタージャパン社だよ
ツイッター社の社員はお金もらって好き放題やってるって話じゃなかったっけ?
ステマもだし公式認定もね
羽生夫人(将棋の方ね)が書類等全部用意したけど羽生さんのついの公式認定受けられなかったって以前嘆いてたし
ツイッター社相当アレなんでは?

20避難名無しさん:2023/01/02(月) 21:59:14 ID:rB.ql5Wk0
よく悪質の通報してる人はTwitter社がおかしいって言うまでもなく分かる

21避難名無しさん:2023/01/03(火) 11:22:58 ID:s1Jvkdmk0
羽生結弦 公式
羽生結弦 ツイッター
羽生結弦 SNS

などいろいろワード変えてぐぐってみたけど一番上に来るのは本垢だったよ
本垢が出ず偽垢しか出てこない人もいるの?
だとしたらグーグルもやばいのでは

てか偽垢の人って伊藤さんの誹謗中傷もしてて伊藤さんが「弁護士と協議中です」と言ってなかったっけ

22避難名無しさん:2023/01/03(火) 14:19:55 ID:.crJghaM0
twitter社はイーロンマスクがトップになった時に大量解雇されて
運営や保安等の管理のノウハウ・権限持っている人もクビでいなくなって
その後クビになった人がクビ後もアクセスし放題で結構メチャクチャって聞いたような

23避難名無しさん:2023/01/03(火) 16:02:33 ID:m/Pu4RJU0
>>21
Googleじゃなくてtwitter内検索で羽生結弦公式で検索すると偽アカが出てくるらしい
自分は有名人の公式垢探すときこの方法使ったことないけど

24避難名無しさん:2023/01/03(火) 17:26:17 ID:.crJghaM0
ということはtwitter社のスタッフが偽垢とグルだな
コンプラも何もない凄い企業ってことになる

25避難名無しさん:2023/01/03(火) 18:39:23 ID:.tZpglG60
>>24
ツイッター社はアメリカで報道記者のツイ垢凍結(報道があってその後解除)あったし
コンプラより個人の感情優先なところなんだなと

中の人があっち側だと対処難しそうだな
羽生がツイッターを止めても偽垢が喜ぶだけだし

26避難名無しさん:2023/01/03(火) 19:49:28 ID:RgplRBRw0
悪質羽生アンチで有名な人が通報されまくっても垢BANされないのを
Twitter社に知り合いがいるからと自慢してたよね?

27避難名無しさん:2023/01/03(火) 20:09:24 ID:.crJghaM0
>>25
現場の人間があっち側だと
羽生の事務所が申し入れしてても無視して対応しないだろうね

企業そのものがもっと上から指摘なり指導なり受けないと無理かも
でもその上にあたる行政が日本はあっち側だからなぁ

28避難名無しさん:2023/01/03(火) 20:46:41 ID:UfxAvOBg0
あっちってどっち?

29避難名無しさん:2023/01/03(火) 23:34:54 ID:8bV/vf5M0
>>26
もしそれが本当なら大問題なのに いずれにしてもTwitterは何も対処しないし
偽垢フォローしてるのにもおかしな垢があるようだしなにか組織的に感じてしまう

30避難名無しさん:2023/01/04(水) 00:33:44 ID:pq0oMeOI0
さすがに企業の総意とは思えない
ツイッターで今年一番多く呟かれたアスリートのランキングで羽生が桁外れで1位だった
組織的に悪意があるならその手のランキングも低めに抑えるんじゃ?
同じ新聞社やテレビ局にも好意的な記者もいればアンチ寄りな記者もいて一枚岩じゃない
まともな人に声が届けばいいんだが

31避難名無しさん:2023/01/04(水) 13:43:54 ID:AjgXWm020
>>30
総意かどうかは関係ないよ
一部の社員がやっていることだろうとトップがそれを全く管理できてないのなら社の総意と受け止められても仕方ないので
twitter社自体が何らかの社会的制裁を受けてしかるべき状態だよ

32避難名無しさん:2023/01/04(水) 20:47:04 ID:9xwcx2rs0
頭おかしいファンのふり?

33避難名無しさん:2023/01/05(木) 00:15:44 ID:DcVNb3jw0
いっそbanされてしまえばシリウスも本気出すかもね
チケやグッズの告知できなくなって完全に業務妨害になるし

34避難名無しさん:2023/01/05(木) 00:48:39 ID:UOgdjdk.0
そうなったらSNS使わずに公式サイト立ち上げたほうが楽でしょ

35避難名無しさん:2023/01/05(木) 01:43:13 ID:4sd8vHQk0
折を見て偽垢を訴えるかもね
有名人の偽垢はかなり高額の賠償金になるそうなので
羽生の事業規模から見て偽垢のヤツが真っ青になるぐらいの高額になると思うわ

36避難名無しさん:2023/01/05(木) 14:23:09 ID:bzUnxTAY0
告知関係はツイにこだわる必要はないよね
公式サイトを立ち上げてそこで情報リリースすればツイ垢がなくてもメディアやファンが拡散してくれる
インスタ垢は残して年始の挨拶みたいにたまに本人降臨してもらう
公式サイトからインスタ垢ショー垢へのリンクを貼り羽生本人のツイ垢はないことと偽垢への注意喚起を明記
以上、素人のワシが考えた自衛策
ツイ界隈は悪意が渦巻きすぎる

37避難名無しさん:2023/01/05(木) 16:46:53 ID:4sd8vHQk0
つい関係と言うよりフィギュア関係の非大派閥のスタースケーターに対して悪意凄すぎだよ
他ジャンルのオタ色々やってきたけど
アンチはどこにでもいるけどフィギュアみたいに組織だってて執拗で悪質なのは初めてだ
羽生がプロ転向でギュアの競技エリアから抜けて自分的には少し楽になった
自分は2度とフィギュアには関わりたくない

38避難名無しさん:2023/01/06(金) 11:52:56 ID:pMbMaoNU0
町田先生のお言葉が段々現実味を帯びてきたな

視聴率が下がればマスメディアはフィギュアスケートの中継放送を手放します。
そうすると放映権料という大事な活動資金を稼ぐ手段が一つ失われますし、
フィギュアスケートが広く報道されなくなることで
、多くの人に関心を持ってもらう機会がなくなってしまいます。

39避難名無しさん:2023/01/06(金) 12:11:20 ID:YA/uvRIc0
町田のコメントとか知らんが
視スレでは去年のワールドの数字でフジはまもなくフィギュアの放映辞める(放映権を手放す)だろうと予想されてた
過去にフジが放映してて数字が下がってフジが放映を辞めた競技と数字の推移がうり二つだってさ

放映権料が入らなくなるとスケ連の収入が更に下がる
既にチケット売り上げが去年より激減してて収入減ってるけどね
あとマーケティングという項目あたりにまとめられてたであろう羽生関連での収入も多分今年から激減してる
スケ連の収入はソチ後倍々ゲームでそれまでの3倍にまで資産が膨れ上がってたけど今後はそれを食い潰す形になるんでは?

あと地上波放送がなくなったら多くの人に関心を持って貰う機会がなくなる
のみならず関心がなくなることで習う子供も減ってコーチもリンクによっては収入激減するんでは?
加えてリンク自体も収入が減るので経営が更に悪化→今でも少ないリンクが更に減るという悪循環が始まる

40避難名無しさん:2023/01/06(金) 12:56:04 ID:zT3O2vNI0
羽生の過去のまとめ本て試合のとかあるからその部分はスケ連が肖像権持ってるから
お金入るはず引退後のショーとかは一切入らないけど
羽生結弦展の売り上げの一部も行ってるだから今年までは潤沢

41避難名無しさん:2023/01/06(金) 13:00:59 ID:YA/uvRIc0
>>40
肖像権は常に選手本人のものだよ
スケ連が選手が所属時に持ってるのは管理権だけ
所属から外れたら管理権はなくなる
試合のものと言うことでその意味での管理権はあっても羽生の画像を利用したらその金は羽生への支払いだよ

42避難名無しさん:2023/01/06(金) 13:07:48 ID:YA/uvRIc0
例えばテレ朝のフィギペディアって未だに10年前のOP映像のままじゃん
アレって主に羽生の各試合映像で稼ぎながら10年前のあのOPの各元選手に僅かだろうとそれぞれ支払って収入を与える為に10年前の映像で固定してるんだと思うよ

43避難名無しさん:2023/01/06(金) 14:58:14 ID:WXNjvVV60
町田の言葉は知らないけどそれ分かってるなら
視聴率落ちないためにどうすれば一般から競技が興味持たれるかとかは提案しなかったのかな
技術があって人気実力もある選手がいるうちにAI取り入れるとかチャレンジシステム取り入れるとか採点まともにして
ライト層からも競技自体を好きになってもらえるよう努力すれば良かったのに

44避難名名無しさん:2023/01/06(金) 20:18:54 ID:3Cb5hBmE0
>>43
派閥優先が頭から除外できないフィギュア村では無理
AIや採点まともにしたら自分達の陣営の選手に盛れなくなるもん
いかにして自分達の派閥が栄えるて金儲けできることしか
考えが及ばなかったからの今の現状なんだろう

45避難名無しさん:2023/01/06(金) 20:42:58 ID:YA/uvRIc0
ISUもスケ連も一回潰れないとあの腐った体質は直らないと思うよ

46避難名無しさん:2023/01/06(金) 23:56:03 ID:tSKttOLQ0
>>38
そんなもんわざわざ先生呼びしてまで意見を書かれても素人でもわかる
これまでのフィギュア人気は無料で見られる地上波で放送があったからこそだし
視聴率がとれなくなれば、放送権買っても採算が合わないならやめるということも出てくる

47避難名無しさん:2023/01/07(土) 00:49:59 ID:wiq9Z63Q0
町田のコメント持ち込むまでもなくこちら側の人間もそこまでは解ってるよね
悪循環にはまらないためにどうする?って今考えてるんじゃ遅いぐらいなのに
根本的に全てを見直そうって動きがすでに中から出てきてないなら未来は博打じゃない?

48避難名無しさん:2023/01/07(土) 02:57:00 ID:F6zJyopg0
連盟と一緒になって羽生下げして、わざとらしく他のスケーターを持ち上げ続けている町田もフィギュア村社会に興味をなくした原因のひとつなのに
羽生の五輪2連覇を本人を称えることなく、組織力のおかげと言った発言はあり得ない
町田先生とか、内輪のおかしな持ち上げ方するスケオタ()寒い

49避難名無しさん:2023/01/07(土) 12:19:39 ID:Xwb7QoaI0
寒いというか迷惑

50避難名無しさん:2023/01/07(土) 17:34:15 ID:XUoCV9qY0
町田って北京前に4Aは誰でも練習すれば出来るとか
平昌の連覇はチームの力とか羽生を馬鹿にしたような発言してるのに
やたら神格化して凄い人のように称えてるけど
確かシニアのチャンピオンシップ何一つタイトル持って無くて
ソチ五輪年のみワールドに選ばれ五輪銀銅がいなかったから銀取れた人だよね

51避難名無しさん:2023/01/07(土) 17:40:55 ID:Xwb7QoaI0
そうだよ
全日本の台乗りもその1回だけだよ

52避難名無しさん:2023/01/07(土) 17:47:59 ID:MbbP0uRY0
ハッキリ言えば一般人にとっては誰それ?な無名人>町田
先生とか持ち上げてる人が滅茶苦茶寒い
本人確かクワド1種1本の人だよね
自分が跳べもしない4Aについてやたら軽く言ってたけど
町田って3Aすらそんなに確率良かったっけ?

53避難名無しさん:2023/01/07(土) 18:00:39 ID:9Ij4AGqg0
町田は今の肩書大学教官だよね
学術的地位と選手との実績は関係ないけど
先生って持ち上げる人はそこをまぜこぜにしてる感

毎日新聞の連載記事何度か読んだことあるけど
いろいろ小難しいこと書いてるわりに
フィギュアの根本問題と羽生には触れないんだよなあ

54避難名無しさん:2023/01/07(土) 18:21:53 ID:tq5Rvf7s0
國學院の助教授なんでしょ
だから先生呼びなんだよ
羽生に対してはかなり拗らせてるよね
まあ今後も一切接点はないだろう

55避難名無しさん:2023/01/07(土) 18:34:43 ID:GvUIvlO.0
よく間違ってる人がいるけど町田は助教で助教と助教授は全然違うよ
助教授は古い名称で今の准教授
教授・准教授・講師・助教の順

56避難名無しさん:2023/01/07(土) 18:45:36 ID:qWY/ku.c0
TVの放送少なくなればスポンサーも競技人口も減るしヤバいのは誰でも予想出来るよね
なんで普通のことしか言ってない38をわざわざコピペするのか謎

57避難名無しさん:2023/01/07(土) 20:18:17 ID:MbbP0uRY0
>>55
助教はかってのゼミとかでの助手に近いと思ってるんだが違うかな
字面だけ見るとかっての助教授みたいにみえるけど全然違うよね
その大学で「先生」と呼ばれてるのかは知らないが

58避難名無しさん:2023/01/07(土) 20:20:18 ID:MbbP0uRY0
>>56
同意
さも町田が新発見した凄いことみたいに町田を持ち上げてる38がキモすぎる
町田が今更言わなくてもちょっと考える頭があれば誰でも判ることなんだがね
38には全く考えも及ばないぐらい凄いことなのかもしれないけどね

59避難名無しさん:2023/01/07(土) 21:23:45 ID:XUoCV9qY0
>>57
院出て教授の手伝いをしてるしてる助教の人って
○○さん呼びだったよ
ゼミの生徒の卒論の面倒とかやってくれた
10年後地方の系列でもない大学の講師になった

60避難名無しさん:2023/01/09(月) 10:37:17 ID:RCex/IYI0
S-PARKで羽生内村対談放送するのはBSの完全版の宣伝かと思ったけど
二週分割になってるし(来週のS-PARKはBS完全版よりあと)
フジなりにTVでのフィギュアの扱いを増やす作戦なのかね

しかしあの小出し細切れ編集は見る側からすると見づらいんだよな…
完全版は編集最小限であることを願おう

61避難名無しさん:2023/01/09(月) 11:24:32 ID:RCex/IYI0
>>60 書きながら
S-PARKで年明けアイスショーやインカレの報道はあったっけと思ったが
どうもなかったっぽい?

62避難名無しさん:2023/01/09(月) 16:30:01 ID:mhgUbb6U0
細切れだけど時間的には朝より見る人多そうだな
謎のランキングの合間より個人的には見やすいかも

63避難名無しさん:2023/01/16(月) 02:33:56 ID:9w5g3nO.0
クセ強や決めつけも多くてうんざりだけど
今楽しいのに過去の愚痴を言うな水に流せの圧も鬱陶しい
今が楽しいのは推しが頑張ってるからであって過去の理不尽が解消されたわけではないし
現在進行形でまかり通っているものなんだよ

64避難名無しさん:2023/01/16(月) 03:12:00 ID:Tkm1XJ7M0
「過去の愚痴を言うな水に流せの圧」って一体何の話?

65避難名無しさん:2023/01/16(月) 11:11:48 ID:Ok9.nUio0
スケ連絡みの憶測もライター叩きも愚痴スレでやるならまだしも
雑談や男子スレでいきなりぶち込んでくるから
推しを語るより誰かを批判する熱量のほうが大きい人んだろうなと思ってしまう

66避難名無しさん:2023/01/16(月) 12:16:37 ID:CQhUgRJw0
それなら最初から愚痴スレ誘導すればいいだけ
主に言いたいのは「過去は忘れろ」で、せめて愚痴スレでやれとあった
これは今に始まった事ではないし他の場所でもやられてる
過激派と悪質認定の自演もやられてる
最終的に「荒れるからその話はやめよう」と言う

67避難名無しさん:2023/01/16(月) 12:22:18 ID:AlNpTAmk0
いつもの人?
書いてる内容も同意できなくて愚痴スレじゃない場所でやられたら
ウンザリしたのは周りの方なんじゃない

68避難名無しさん:2023/01/16(月) 12:37:22 ID:eGggHBsM0
自分は流れを見ている(見ていた)だけ
似た光景を他でも何度も見かけるから疑問を持ってる
疑問を口にするとそうして個人攻撃に切り替えるのも同じ
分断工作も

69避難名無しさん:2023/01/16(月) 14:20:22 ID:0FD9mKbI0
ライター叩き否定
とくにLife大久保擁護
スケ連批判やめましょう

あやしい自治委員のレスの数の方が多いw

70避難名無しさん:2023/01/16(月) 21:18:26 ID:AlNpTAmk0
ジャッジについてスコットも語ってるね
競技離れたスケーターたち何人もにジャッジのおかしさ指摘されるのって
選手から見てもスポーツとしておかしいからだよね
何もし対策ないどころかどんどん酷くなるスケ連最低だな

71避難名無しさん:2023/01/16(月) 21:40:52 ID:AlNpTAmk0
70
何もし対策ない×
何も対策しない〇

72避難名無しさん:2023/01/17(火) 11:10:43 ID:X./lkXig0
オズモンドだったか北米女子の誰かも引退後にジャッジ批判してたけど
スケ連関係者もメディアも引退したトップ選手がジャッジへの不満を口にするのはよくあることくらいにしか思ってなさそう
採点競技だしまあ色々あるよね、でも君は立派な成績残せたしよかったじゃんみたいな
選手本人がCASみたいな機関に訴えれば問題提起にはなると思うが現実的じゃないよね

73避難名無しさん:2023/01/17(火) 12:47:23 ID:Grp6Wld.0
ジャッジの恩恵受けてる選手は何も言わないだろうし
恩恵受けてる選手の多くは(点数上の)トップ選手だったりするから
sage対象の真っ当な選手の意見なんて耳も貸さないでしょ
それこそ人気選手は自分達で作れるとの信念で点数コントロールしてるとしか

74避難名無しさん:2023/01/21(土) 13:11:39 ID:pq.Cxx6A0
やっと偽垢が凍結された事自体は大変喜ばしい
でも、垢出来た時からずーっとファンは偽物だって報告続けててさ
「調査の結果問題ありませんでした」なんてふざけた定型文返されて
本物がシャドウバンくらったり偽物に青バッジつけられたり煮え湯をずっと飲まされ続けて
でも、ネットニュースひとつ上がったら数時間で偽垢凍結だって
本当に自分たちって無力なんだなあと思い知らされた愚痴

75避難名無しさん:2023/01/21(土) 15:11:11 ID:RgegpIRk0
ツイッターの青バッジがただの課金証明でしかなかったことが
報道されたことに意味はあると思う

にしても課金までして羽生の仕事妨害とか尋常じゃない偽垢だな

76避難名無しさん:2023/01/21(土) 16:13:38 ID:kWLZBhM20
糖質装ってるが、アンチ行為でバックがいるとおも

77避難名無しさん:2023/01/21(土) 16:22:11 ID:TVbt.H7M0
羽生のアンチは組織だしバックは相当デカいところでは?
あと凍結はあくまで一時的だよ
バッジ取り上げられてないしtwitter社は折りを見てまた復活させる気満々だね

78避難名無しさん:2023/01/21(土) 16:28:16 ID:bjZ7StBs0
さんざん報告しても無視だったくせに
メディアが取り上げたらやっとかよ

ただのあたおかなのかアンチなのか
読んでないけどブログもやっててそこで暴れてるみたいだね

79避難名無しさん:2023/01/21(土) 16:34:31 ID:LkvXR6j20
凍結されて喜ぶんじゃなくて文句しか出ない人って
本心ではあの垢を喜んでたのかな怖い

80避難名無しさん:2023/01/21(土) 16:49:59 ID:pGL08LRc0
>>78
あのブログの人を伊藤さん訴えるって言ってたよね

81避難名無しさん:2023/01/21(土) 16:57:43 ID:TVbt.H7M0
>>79

凍結じゃ本当の解決になってないからそう書いただけだけど?
羽生の偽垢の件でtwitter社のコンプラはまったくなってないことがよく判ったよ

82避難名無しさん:2023/01/21(土) 17:04:52 ID:LkvXR6j20
>>81
あなたの事じゃないけど
なぜ自分のことだと思ったの?

83避難名無しさん:2023/01/21(土) 17:37:53 ID:TVbt.H7M0
>>82
78のことじゃないなら一つ上の自分のことかなと思ったまで

84避難名無しさん:2023/01/21(土) 22:05:55 ID:FaOvR.Fc0
>>76
何かツイート内容が後に問題視されたらその部分のツイートは消したりしてなかった?

85避難名無しさん:2023/01/21(土) 22:39:46 ID:LkvXR6j20
>>84
それなら装ってるだけで責任能力ありそうだな

86避難名無しさん:2023/01/21(土) 22:46:14 ID:FaOvR.Fc0
>>85
誰か覚えてないなぁ?記憶が曖昧なんだけど

87避難名無しさん:2023/01/21(土) 23:09:58 ID:TVbt.H7M0
>>84
してたね
即削除してたことあった

88避難名無しさん:2023/01/23(月) 18:55:07 ID:4hU05GFk0
ノッテステラータの方も技術提供やスポンサー増えたりしてるし羽生すげー
現役時代、早稲田の在学生が「成績とかの優秀さから見て彼が真価を発揮するのはたぶん引退後だよ」とかツイしてたがまさにそうなりつつあるやん

89避難名無しさん:2023/01/23(月) 19:05:24 ID:3kB0xOLo0
羽生にフィギュア村は狭すぎた
引っこ抜いて大切にサポートするどころかどんぐりの中に押し込めようとしてたしな
さぞや窮屈だったろう

90避難名無しさん:2023/01/23(月) 19:16:47 ID:tSjmop6I0
競技の枠に収まらなくなったからプロ転向は正しい表現すぎてな
引退という文字を使ったマスゴミがどれだけ矮小なのかわかる

91避難名無しさん:2023/01/23(月) 19:30:36 ID:eL0J5tMk0
>>90
ああニッカンね
あそこは羽生関連一人負けだから因果応報というか

92避難名無しさん:2023/01/23(月) 20:31:36 ID:yoRLFGtU0
スケ連と日刊つながりがあるってどこかで見たから
スケ連と日刊は同じ思考なんだろうね

93避難名無しさん:2023/01/23(月) 21:57:40 ID:DpTYmRfk0
日刊て阿部さんいなくなった後に高場だっけ?辛だっけ?
羽生アンチのライターがいたよね
宇野のJapam open open open openとかも思い出す
スケ連との繋がりというよりUSMと懇意

94避難名無しさん:2023/01/23(月) 21:58:29 ID:DpTYmRfk0
>>93
訂正
Japam→Japan

95避難名無しさん:2023/01/25(水) 23:02:05 ID:OCcToCko0
>>93
高場はあからさま過ぎて2年くらいで別の人に代わったけど
日刊は上から駄目だから結局羽生アンチが随所で出てくる
羽生の意思聞かず勝手に引退と書いた記者がその後も羽生の取材担当してるようだし

かつて羽生の良記事書いてくれてた阿部さんはまだ日刊でフィギュアの取材もしている模様
去年浅田の取材記事書いてたのは知ってる
でも羽生のイベントは担当させて貰えてないようだ

96避難名無しさん:2023/02/01(水) 00:20:42 ID:klm0VaHU0
結局ツイッター社からハフポストの返答はないのかね
このままなあなあで済まされてしまうのか

97避難名無しさん:2023/02/01(水) 07:32:02 ID:L6nnwssI0
結局返事はないままなのかね
東スポが偽アカの事今記事にしてるけど時間随分かかったな
弁護士に意見聞くのに時間かかったとか?

98避難名無しさん:2023/02/01(水) 17:39:13 ID:mqxsc4zA0
宇野は全日本のワールド選抜会見の時にもの申したけど
そのことについてスケ連が説明しに行ったら
「あなた達と話す事はありませんって丁重に辞退させていただいた
言い訳しにくるんだろうと思ったからと
でも正しい方向に進むなら僕は協力を惜しまない」とさ
説明も聞かないで正しい方向って宇野が思うような世界ってことよね
後連盟の小林さんは話しは聞いてくれるけど立場的に難しい
竹内さんは使えないとかメン限で愚痴りまくり

結局いまだにワールドのメンバーには納得いってないようで
これは前回も納得してないと何度も言ってる
台落ちした山本が選ばれたことに納得いってないんだろうけど
シーズン開始時に出た選考基準通りなんだけど
説明聞かないし説明聞いても言い訳と捉えるようでは駄目だね

99避難名無しさん:2023/02/01(水) 19:21:59 ID:3OfaJpr20
メン限なら内容拡散したら駄目だろ

100避難名無しさん:2023/02/01(水) 19:29:53 ID:mqxsc4zA0
>>99
宇野ファンがそこら中に毎回拡散してるブログだったり
5ちゃんやツイでも自分はそのレポを読んだ
とりあえずワールドが来月だが宇野はメンバーに納得はしてないし
するつもりもないようだけどチーム戦じゃないから問題ないね

101避難名無しさん:2023/02/01(水) 20:57:29 ID:lu4OpLuw0
宇野って何様?
なんなのこれ

102避難名無しさん:2023/02/01(水) 21:41:28 ID:0nZp2zZ.0
いくら宇野でもちょっとびっくりというか
メン限だからって釣り目的で捏造してんの?と思うような発言内容なんだけど…
さすがに信じがたいんですが

103避難名無しさん:2023/02/01(水) 21:50:12 ID:iPPlQgww0
>メン限だからって釣り目的で捏造してんの?と思うような発言内容なんだけど…

その推察通りだと思うけど?
最初から自分のオタを使っての拡散狙ってのイメ操狙いの発言でしょう
毎回発言がコロコロ変わる人だし今更だよ
信用する方がバカらしい

104避難名無しさん:2023/02/01(水) 21:51:19 ID:iPPlQgww0
追記
ID:mqxsc4zA0 は宇野の関係者だろうね

105避難名無しさん:2023/02/01(水) 21:58:19 ID:kApHFTic0
山本のメンタル潰すのが目的でやってんのかと

106避難名無しさん:2023/02/01(水) 22:55:43 ID:0nZp2zZ.0
>>103
え、どういう解釈なのそれ
なんでイメ操?宇野が?
私は本当だとしたら発言があまりに偉そうだしその割にいまだに選考基準も分かってなくて頭悪すぎるし総じて印象悪すぎるから
宇野のアンチが捏造したのかと思うレベル、って意味で書いたんだけど
103的にはイメージアップ発言なの?これ
いやまあ宇野オタが拡散してるならオタはそう思ってるってことなのか…なんか世界が違いすぎるわ

107避難名無しさん:2023/02/01(水) 23:44:46 ID:L6nnwssI0
もし本当に言った発言ならむしろイメージ良くないね
どんな立場で言ってるんだろう

108避難名無しさん:2023/02/01(水) 23:54:32 ID:ck5vt8eg0
>>106
しかもこれを宇野関係者だと思うってちょっと思考回路おかしいよね
相手にしなくていいと思う

109避難名無しさん:2023/02/02(木) 00:21:46 ID:.aJUhKV60
やっぱり誰のであろうとメン限の話はやめたほうがいいと思うよ
オリジナルを確認しようがないから尾ひれが付き放題だし
ぶっちゃけ宇野が課金してくれた濃いオタに向けて語った話なんてどうでもいい
宇野のヲチスレとかでやってよ

110避難名無しさん:2023/02/02(木) 00:49:30 ID:6pT5VFk.0
>ぶっちゃけ宇野が課金してくれた濃いオタに向けて語った話なんてどうでもいい
>宇野のヲチスレとかでやってよ

まじでそれな
メン限の話をこんなところに書き込むとか宣伝目的としか思わなかったな
オタ以外にとってはどうでもいい話でスレチ過ぎ

111避難名無しさん:2023/02/02(木) 01:07:23 ID:slVVEeDI0
ここでの会話で誰もメン限見ようと思わないんじゃない

112避難名無しさん:2023/02/02(木) 23:32:46 ID:AB8t.oEg0
大久保●おりの絵馬凄い腹立つ
忘れもしない2019全日本
ローカルスケオタによる羽生のハードスケジュール疲れへの嫌味ツイにイイネしたの忘れてないからな?

113避難名無しさん:2023/02/02(木) 23:37:30 ID:0xELLCSY0
「蒼い炎Ⅲ」取り急ぎ最新インタビュー部分(P284〜)
これは、本当に広く読まれてほしい
ここまではっきりと競技での苦悩を話してくれたのは初めてか

大久保は大嫌いだが、今回の扶桑社の本は立ち読みだけでも価値あり
最後の最新インタビューは必読
婉曲だが競技の採点の問題点がすごくわかる

114避難名無しさん:2023/02/03(金) 00:36:42 ID:/W6cG7ds0
>>113
立ち読みでなく買ってほしいよできるだけ
大久保どうのでなく羽生の為に

まだ発売されたばかりだからネタバレはしないけど
やっぱあのとき羽生自身もそう思ってたんだな…と

115避難名無しさん:2023/02/03(金) 00:49:05 ID:91aB0lMk0
大久保は大嫌いだし過去の幾多のやらかしは忘れることもなければ許すこともないからLifeは買わないけど
羽生著の蒼い炎は今までもだし今回のも今後のも買うよ
「羽生著」だから

116避難名無しさん:2023/02/03(金) 00:53:09 ID:SLzdmWqM0
今回の蒼い炎も羽生の印税全てと扶桑社の売上の一部はアイリンに寄付と明記されてるから
羽生の今後の活動の一助として購入を検討してみてほしいな

117避難名無しさん:2023/02/03(金) 07:55:15 ID:Gzhe2a2k0
羽生はずっと黙ってたけどISUや周りやスケ連に何をされてるかわかってた
だから引退後は一切関わりをもたなくなったんだなと
今はアワードにはズームとかで参加するのかだけ気になる

118避難名無しさん:2023/02/03(金) 10:38:49 ID:XO2BHcgc0
>>117
まだ読めてないけどはっきりそう断言してるわけでもないし、引退後に関わらないのは試合に出ないから選手への配慮もあるのでは

119避難名無しさん:2023/02/03(金) 11:07:46 ID:uwJhycBA0
蒼Ⅲってスーパースラム達成までなんでしょ?
それでそこまでぶちまけてたら蒼Ⅳは全編スケ連を告発する内容になってるんじゃ

120避難名無しさん:2023/02/03(金) 12:45:18 ID:qwl9MsrU0
>>119
スーパースラム後はコロナで表に出てこなくなった時期だから自問自答とか精神世界的なものになると思うよ
ある意味周りのあれこれからの解脱というか 悟りを開いたというか…

121避難名無しさん:2023/02/03(金) 12:58:04 ID:TErzDmUQ0
ボストンワールド練習妨害や
練習時間変更が聞かされてなかったり鍵が合わなくなったとかいろいろな件や
コーチのパスポート盗難や
ストックホルムフリー前に何があったか
みんなぶちまけて欲しい
他にもいろいろ表に出ないことがあっただろうな

122避難名無しさん:2023/02/03(金) 13:00:26 ID:TErzDmUQ0
引退後に関わらないのは、羽生側が排除しているのではなく逆では
スケ連やズブズブのUSMあたりが引退後はいっさい協力しないから覚悟しろと脅したからでは

123避難名無しさん:2023/02/03(金) 13:26:41 ID:2n3kNvZ.0
引退後羽生がスケ連に関わってないのは単に関わる案件がないからじゃないの?
自分のことで超忙しいだろうし
アワードにノミネートされるとzoomで出席しないといけないんだっけ?
じゃそこに出てこなければ羽生から関係を切ったってことになるだろうね

124避難名無しさん:2023/02/03(金) 13:26:59 ID:XO2BHcgc0
憶測で名指しして酷いことを言うのはやめなさい
そもそも個人でショーが出来るような人なので、そこに現役が出演出来たら稼げるわけだから連盟が言うわけないし、試合の放送なんかもスポンサーに羽生のスポンサーもいるんだから、それを考えたら羽生がそこまで立場が弱いわけがない

125避難名無しさん:2023/02/03(金) 13:34:02 ID:TErzDmUQ0
124
臭いな
名指しって誰が名指しされてるんだ?

126避難名無しさん:2023/02/03(金) 13:40:50 ID:91aB0lMk0
>>119
おばさん
頭の悪そうなアホな煽りの書き込みはいらないんで

127避難名無しさん:2023/02/03(金) 13:45:55 ID:XO2BHcgc0
>>125
何が臭いの?事務所名あるじゃん

128避難名無しさん:2023/02/03(金) 14:44:04 ID:TErzDmUQ0
USMかばいかw

129避難名無しさん:2023/02/03(金) 14:51:02 ID:V4m/6YUU0
憶測で物を言うなと言ってるだけだろ

130避難名無しさん:2023/02/03(金) 15:43:08 ID:1k7mjmoA0
珍バイトはUSMから?

憶測といえば、宇野がメン限で小林強化部長はいい人だったが、今の人は吉岡だっけ、嫌だとか
スケ連が選手選考の説明に来たが追い返したとかいったそうだが、ここまでスケ連コケにしても宇野様宇野様なんだろうか
これもメン限を聞かせようとする炎上商法かもしれないから確かめる気はないが

131避難名無しさん:2023/02/03(金) 15:54:31 ID:XO2BHcgc0
まだやりますか?

132避難名無しさん:2023/02/03(金) 16:52:31 ID:91aB0lMk0
>>122
今までのスケ連の羽生に対する対応を見てきた限りではそんな感じかなと思うけど
羽生側としてもスケ連と関わりたいと思ってないように見えるので
珍しく双方の意志が合致したかなとw

133避難名無しさん:2023/02/03(金) 16:54:28 ID:91aB0lMk0
>>124
スケ連は平気でいうと思うけど?
自分達の力を過信している集団だから
まさか羽生がスケ連(他スケーター)抜きでワンマンでアイスショーができるとか夢にも思ってなかっただろうからね。
他スケーター(含むOGOB)の出演を盾にプロ転向後の羽生も今まで通りスケ連の意のままにこき使うつもりだったと思うな

134避難名無しさん:2023/02/03(金) 16:58:45 ID:Dyul58mY0
>133
同意
わかってるんだろうな
ぐらいの言葉はあったのだろう
小塚も今年一年は現役だと思ってたと言ってたから
舐めきって国別までこき使う目論見だったから
今やめるならスケ連の協力はないと思え圧はありそ

135避難名無しさん:2023/02/03(金) 17:56:56 ID:BLAplTJ.0
>>123
アワードっていつやるの?
衣装かなんかの賞で候補になってんだっけ
いちおう配信チェックしとくべきか

136避難名無しさん:2023/02/03(金) 18:29:38 ID:XO2BHcgc0
>>133
言うと思う
>>134
あったのだろう

全て憶測で事実とは限らないのにここから何を発展させるの?
そうだよねと納得すれば満足?
すまんが事実ならわかるけど個人的憶測で話は広げられない
ここは羽生スレではないので

137避難名無しさん:2023/02/03(金) 18:50:56 ID:SLzdmWqM0
自分がスカッとしたいからと羽生を叩き棒にするのが一定数いるよな

138避難名無しさん:2023/02/03(金) 20:32:07 ID:TErzDmUQ0
ここ愚痴スレだろ
何を勝手に言論統制学級委員やってんだ珍バイ
証拠のある事実だけしか語れないなら
スレの発言ほとんどダメじゃん
要は自分たちの都合の悪いことだけを統制したいだけ

気にすることない

139避難名無しさん:2023/02/03(金) 20:34:07 ID:TErzDmUQ0
あ、もうひとつ

>すまんが事実ならわかるけど個人的憶測で話は広げられない
>ここは羽生スレではないので

羽生スレは個人的憶測で話を広げてる
と主張したいわけだw
語るに落ちてるな

140避難名無しさん:2023/02/03(金) 21:06:03 ID:91aB0lMk0
ID:XO2BHcgc0
学級委員さんこんばんは
スケ連の関係者臭いね
ここに書かれてる話が都合悪いんだよね

141避難名無しさん:2023/02/03(金) 21:16:54 ID:XO2BHcgc0
>>140
こんな過疎スレに連盟関係者が来るくらい連盟は暇なの?w
ここに来るくらいなら他に行くと思うけどw

142避難名無しさん:2023/02/03(金) 21:17:38 ID:91aB0lMk0
>>136
更につっこませて貰うと

オタクの
>引退後に関わらないのは試合に出ないから選手への配慮もあるのでは
も憶測だよね?
人に憶測で語るなと言っておいて自分は憶測展開のダブスタ笑うわ

143避難名無しさん:2023/02/03(金) 21:21:33 ID:EkmQlEJQ0
>>137
それな

144避難名無しさん:2023/02/03(金) 21:24:12 ID:XO2BHcgc0
>>142
どっかで記事が出てたよ
現役に配慮して関わってないみたいな感じの
ただし羽生コメントではないのでそうかも知れないよとしといたんだけど?

145避難名無しさん:2023/02/03(金) 21:33:27 ID:anXYs1Qo0
ゆづバアサンけんかやめて

146避難名無しさん:2023/02/03(金) 21:55:40 ID:XdYQsyCk0
ここたまに愚痴というか荒らし目的の人いるよね

147避難名無しさん:2023/02/03(金) 22:44:01 ID:TErzDmUQ0
ID:XO2BHcgc0
学級委員さん

どっかの記事という根拠のない憶測

148避難名無しさん:2023/02/04(土) 02:20:01 ID:dkQ7XTMY0
つか憶測で名前出して勝手に悪者にして批判するなって話でしょ
愚痴でもそんなのソースは?ってなる

149避難名無しさん:2023/02/04(土) 02:28:11 ID:ysGv5H/s0
学級委員さんまだ頑張ってるんだw
よっぽど都合の悪い話題だったんだね

150避難名無しさん:2023/02/04(土) 02:44:20 ID:YCih1gIw0
羽生は可哀想であって欲しいどこかから脅されてて欲しい願望出てる人はマジで病気

151避難名無しさん:2023/02/04(土) 05:05:59 ID:hhP/PqXM0
ここのスレが過疎った原因って過度に学級委員が出張ったせいだと思ってる
スケ板もスケ板以外のスレでも憶測話なんか普通にレスされててにぎわってるのにな 
憶測どころか捏造がまかり通ってるスレさえあるぞ
そこには学級委員は姿を現さず

152避難名無しさん:2023/02/04(土) 07:19:43 ID:.rkMCYKA0
採点酷くて競技に興味持てなくなった人が増えたとか
やたら攻撃的なナリオタ風の人がめんどくさいからとかじゃない

153避難名無しさん:2023/02/04(土) 09:06:15 ID:vfNVK21c0
スケ板賑わってない
いつメン的な人達がいつもの言い合いしてるだけ

154避難名無しさん:2023/02/04(土) 09:09:52 ID:lx6LGobw0
マジで過疎ったよね
競技から離れた人多いんだと思う

155避難名無しさん:2023/02/04(土) 10:21:39 ID:sbbKpcNU0
憶測や捏造でにぎわってたら最悪だろ
だったら過疎の方がマシ

156避難名無しさん:2023/02/04(土) 10:51:25 ID:v9CcivmU0
反論されるとすぐ学級委員だのスケ連関係者だの言う人気持ち悪い
普通に愚痴りたくても極端な人が話を変な方向に持ってくから愚痴れなくなるんだよ

157避難名無しさん:2023/02/04(土) 12:05:02 ID:QgWBCpRY0
>>156
ほんとこれ
気にくわない意見はあれもこれも関係者扱いってどういう頭してるのかと
荒らしでなければよほど頭が残念な人だわ

158避難名無しさん:2023/02/04(土) 12:46:37 ID:a1iKlJjU0
>>151
過疎ったのは羽生ファンしかほぼいないからだよ
特に批判対象スケーターファンなんて来る訳ないからね

159避難名無しさん:2023/02/04(土) 12:51:33 ID:a1iKlJjU0
>>156
それよね
だって名指しして憶測であたかもやってるかのように書かれちゃうとそこには触れたくもないよね
訴えられても嫌だし

160避難名無しさん:2023/02/04(土) 14:11:19 ID:qqnQuQQo0
要はあの手この手で雰囲気悪くすれば勝ちの珍バイトかな
決めつけ愚痴長文と同じで
同時に現れないし、USMスケ連大久保あたりの話になるとかき乱す

161避難名無しさん:2023/02/04(土) 14:33:24 ID:ysGv5H/s0
スケオタおばさんってまじで無知で頭悪いんだなw
こんな社会常識のないおばさんが大量にいて偉そうに自分は正しいと語ってるジャンルは初めてだよ
そりゃ頭の悪い集団のスケ連がのさばれる訳だw

162避難名無しさん:2023/02/04(土) 14:38:17 ID:FOPBBqKg0
何かやたらバイトだったり連盟とかだったりするのを絡める人いるけど普通に考えてこんなとこでやる意味がないし、そもそも元々書き込みが少ないのに同時に現れないもなにも

163避難名無しさん:2023/02/04(土) 14:52:52 ID:YCih1gIw0
憶測妄想なんでもござれな場所を知っていてそういう空気が居心地いいなら自分が移動すればいいのに

164避難名無しさん:2023/02/04(土) 15:31:43 ID:iWxJ1yj60
現時点で取得したSNSのファンアカウント数は10001500程です。

次に【なぜ羽生選手を批判しなくてはいけないか】についてですが、率直に申しますと邪魔だからです。

宇野選手を応援してるということは勿論ですが、宇野選手の今後の大きなプランを実現させる為と、
宇野選手の弟さん(樹さん)の知名度を上げ芸能活動へ繋げる為など色々と理由はあるのですが、
宇野選手に対する世間での評価・人気・評判を、今の羽生以上にしなくてはいけないのです。

記事や動画やSNSなどでコメントを見た一般の方が「羽生はもう終わりで今は宇野選手の時代だな」と思うように、ある程度の印象づけが必要なのです。

この説明だけですと少し後ろめたい仕事のように感じられるかもしれませんが、
この様な戦略は芸能界では決して珍しい事ではありません。

確かにアスリート界ではほとんど無い事ですが、もちろん違法ではございませんのでご安心ください。

165避難名無しさん:2023/02/04(土) 16:06:40 ID:mR5BJ6NA0
憶測すべてに学級委員するわけでなく
特定話題のときだけ現れて
論破されると羽生おたはーになるからバレバレ

166避難名無しさん:2023/02/04(土) 18:25:24 ID:KLBvYgJA0
164
虚しい仕事だなw

167避難名無しさん:2023/02/04(土) 20:14:44 ID:FOPBBqKg0
いやまともな指摘でしょ
愚痴スレだけどアンチスレじゃなくて、ここは男子シングル総合の避難所であって、羽生ファンスレじゃないって話でしょ

168避難名無しさん:2023/02/04(土) 21:20:07 ID:TWds519M0
>>167
羽生ファンスレ()じゃない愚痴スレだっていうけど羽生に関係ない愚痴ある方は愚痴かけばいいんでないの?真っ当な愚痴なら共感されるだろうし

169避難名無しさん:2023/02/04(土) 21:22:45 ID:a9ru77UU0
実際バイト募集をサイト側は認めて削除してるしスケ連は調査したのかの報告すらあげてないのは事実なのに何でも絡めるなとか言論統制するのおかしいと思う
確かに思い込み強すぎ書き込みがあるのは分かるけどスケ連が疑惑放置してきたのが根本原因じゃん

170避難名無しさん:2023/02/04(土) 21:37:57 ID:qqnQuQQo0
羽生ファンしか愚痴を書いてないと思えるのが
すでに憶測

171避難名無しさん:2023/02/04(土) 21:44:08 ID:o2hetFjQ0
スケ連がもろもろ放置してきたのは事実だけど
「脅しをかけてきた」とかいうのはちょっと飛躍しすぎで引くんだよね
164もどこのコピペなんだか

172避難名無しさん:2023/02/04(土) 21:57:48 ID:FOPBBqKg0
反論するのに話話を変えて反論するからいつまでも話が噛み合わない
元々は引退後に関わらない原因を名指しをして憶測で脅したとあるので、そういうのはやめようよという話でしょ?
ここはアンチスレじゃないんだよ

173避難名無しさん:2023/02/04(土) 22:07:39 ID:ysGv5H/s0
スケ連嫌がらせやりまくり
GIFTと同日にVOSに明大アイスショーだっけ
浅田さんのショーも首都圏であったかな
他スケーターが羽生のショーに出られないよう&集客を下げようという悪意むき出し
他にも週末なんていくらでもあるのにわざわざ全部同じ日とかさ
しかも結局スケ連側が玉砕してるのが滅茶苦茶笑える

174避難名無しさん:2023/02/04(土) 22:08:17 ID:qqnQuQQo0
USMの名を出したくなくて二日にわたって荒らす珍バイト

175避難名無しさん:2023/02/04(土) 22:13:25 ID:.4k20kII0
もう相手にしないで話題変えよう

宇野「(サルコーを)跳べているときは構えてから踏み込んで跳びあがるまでのテンポが遅い
構えが長くとれているとき踏み込みが長くとれているときは割といいジャンプが跳べている」
ベストなタイミングで踏み切れたときは両足にバランスよく体重が分散され軸がまっすぐ
一方踏切を跳び急いだ時は片方の足に体重が偏ってしまい軸が斜めに
教授「早く跳ばないといけないといういわゆる跳び急ぎの姿勢
だから右足に体重が乗りすぎてどうしても軸が傾いている形」

右足に体重が乗っていたらそれはサルコウジャンプじゃないんだが

176避難名無しさん:2023/02/04(土) 22:14:36 ID:.rkMCYKA0
たまたまじゃなくてそれ嫌がらせなの?
日にち被ってもGIFTはお客さん被ってないから集客困ってないし
もともと羽生だけで考えられたショーかと思ったけど
むしろなぜか延期になったのはVOSのほうだよね

177避難名無しさん:2023/02/04(土) 22:32:42 ID:qqnQuQQo0
宇野が動画に出した謎ジャンプが4Lzとして認められたらフィギュアのルールは完全に終わるから
加点つきで爆盛りされたら面白いと思えるくらい
競技として見切りがついた
応援してる選手はいるが、もうどうしようもない

178避難名無しさん:2023/02/05(日) 00:07:42 ID:/WrBkIuE0
採点見てる限りスケ連は
新しいスターを作りたいんじゃなくて
特定の一人(正しくはプラス一組か)をスターにしたいだけなんだよな
よりによってあの技術も言動も問題だらけのあの人を
何年もずっと

いい加減採点をルールブック通りにして技術がまともな人が正しく評価されれば
少しは競技見る気になるんだけど
それでも羽生への仕打ちは忘れないけど

179避難名無しさん:2023/02/05(日) 11:36:25 ID:a.sxh23o0
>>175
教授って誰?

180避難名無しさん:2023/02/05(日) 14:48:29 ID:hgYpFewQ0
>>177
すでに某ロシア女子の謎ジャンプが認められてるんだからフィギュアのルールは完全に終わってるでしょ

ttps://imgur.com/otbwjL1
ttps://video.twimg.com/tweet_video/FFJV6UzXIAcMh-V.mp4

181避難名無しさん:2023/02/05(日) 15:50:04 ID:OX2ZFit20
>>180
同意
シェルバコワに五輪金与えた時点でフィギュア終了

182避難名無しさん:2023/02/05(日) 16:17:26 ID:14Yf0wsQ0
シェルのジャンプつくづく酷いけど宇野のジャンプがまさにこれなんだよね
ほんとこれに点数与えた時点で終わってる

183避難名無しさん:2023/02/05(日) 17:45:03 ID:bC.On4nQ0
180はワリエワじゃないの?
まあシェルの方がより問題が多いけどね
ワリエワはフルブレと過度なプレロテが酷いけどLzはアウトFはインに倒せてる
シェルはフルブレに過度なプレロテにハンマーキックにLzFどちらもフラットで良いのはランディングだけという
せめて最低でも今季から厳しく見るならまだ救いようがあったけどもうダメだろうな

184避難名無しさん:2023/02/06(月) 11:37:39 ID:mQQv4stU0
>>177
宇野の4Fが認定された時点が終わりの始まりだよ
ロシア女子の4F4Lzみんな下回り
宇野の4Fを認めちゃったから女子の下回りチートクワドも認めざるを得なくなった
男子も下回りクワドでも平気で構成に入れてくる選手が増えた
汚いクワドばかりで嫌になる

185避難名無しさん:2023/02/06(月) 12:23:42 ID:74RNPGz20
宇野のインチキ4Fもどきをジャッジ5人しかいない花試合で無理やり認定させてから
なし崩しにみな下回りをやり出した
後の時代に振り返って反省するとき、宇野の認定は語りつがれる

186避難名無しさん:2023/02/06(月) 14:18:36 ID:v7Wvr0DI0
ゆづ受賞逃す!許せない
抗議しましょう

187避難名無しさん:2023/02/06(月) 14:25:09 ID:H1/KwBko0
>>184
同意
結局フィギュアをぶっ壊したのは宇野をごり押ししてきた日本スケ連
今季の試合結果を見ていると日本スケ連の財力がISUを支えてる感じ
今後いつまで支えられるのか知らんがスケ連(の財力パワー)まあ勝手に頑張ればいいよ

188避難名無しさん:2023/02/06(月) 17:11:28 ID:Zp7fF9PU0
アワードなんちゃらに利用されなくてよかよか

189避難名無しさん:2023/02/06(月) 17:45:44 ID:74RNPGz20
アワード配信の同接、最高でも3000台
前回の10分の1
衣装賞の発表をラストにして羽生ファンを引き止めてもそれだけ

190避難名無しさん:2023/02/07(火) 00:14:30 ID:pxKrDtxw0
アワードはSNSでも専門メディア以外の日本メディア総スルーって感じだから
新人賞も含めて日本人は受賞ないと解っていたんだろう
最終候補時点で記事にしていたのもそれが理由なんだろうな

日本からは金だけ貰っておいて美味しいところは雨に渡す
ISUらしいね

191避難名無しさん:2023/02/07(火) 00:40:53 ID:6Hlbk04o0
アワードは一番最初の候補者名には日本選手大量に入ってた
あの段階では日本のTVメディアどこか放映権を買ってくれないか営業中だったんだと思う
結局どこにも買って貰えなかったからさくっと羽生と新人賞の渡辺さん以外全部最終候補者から外したんだろうなと

羽生だけ2部門も残したのはライストの視聴者数稼ぎだったんだろうね
羽生のファンでも見た人少なそうだけどw

192避難名無しさん:2023/02/07(火) 03:07:15 ID:57vkLpOY0
ほぼ北米だった授賞式はスイスのお客さん的にどうなんだろう
ネイサンはツイのアンケでは最下位だったし
その結果見てもMVSの選考基準と現実とは全然違いそう
スケオタさえアワード見てないけど本気でアワードで競技人気出ると思ってるなら呆れる

193避難名無しさん:2023/02/07(火) 11:57:36 ID:cAsjSQXA0
CM大谷にとられちゃったよぉー
(≧口≦)ノ

194避難名無しさん:2023/02/07(火) 12:02:16 ID:GCUNrurU0
顔文字久しぶりに見たわ

195避難名無しさん:2023/02/07(火) 12:38:39 ID:vY2cjiYI0
浅田がCM取られたのか
わざわざ悔しくて報告?

196避難名無しさん:2023/02/07(火) 16:49:06 ID:cp8kn9X.0
羽生の新ビジュアルって雪肌精の公式がツイしてたよラインがちがうじゃん糠喜びだったなお気の毒w

197避難名無しさん:2023/02/07(火) 17:06:48 ID:m13E9y/60
アワードって昨シーズンの成績を対象にしてるんでしょ?
だったらマリニンが新人賞みたいなの貰ったのおかしいし
どうしてこんな時期に発表するんだろ
本当に迷走してるね
来年もやるなら宇野が最優秀もらえるんじゃない?せいぜい頑張って

198避難名無しさん:2023/02/07(火) 18:13:18 ID:ZVzC6IVk0
>>197
アワードは昨シーズン(延期と言っていたから)と今季の12月末かアワード開催前かどっちか知らないけどそこまでじゃないかな
マリニンは新人ではなく特別賞みたいな何かだったはず
新人は米女子では

199避難名無しさん:2023/02/09(木) 23:01:27 ID:lXtgDwUQ0
羽生さん、西の方にはいつか来てくれるんかな
なんでか違うショーばっか来る…

200避難名無しさん:2023/02/10(金) 00:11:52 ID:L30/TbwM0
羽生のショーは西は大阪か神戸あたりにはそのうち行くと思うんだけどな
それ以外のローカルエリアは判らないけど

201避難名無しさん:2023/02/10(金) 00:57:40 ID:ZIQY2H5o0
マジで神戸が最西端になってるよね
試合でも広島でNHK杯開催した時に限ってアサイン無かったし
昔は福岡GPFとか別府のショーとかあったんだけどな

202避難名無しさん:2023/02/10(金) 01:19:11 ID:YxX0w7cQ0
東北と関東だけ盛り上がってずるい
海外ファンからすれば文句言うなって言われそうだけど日本にいても羽生は体感外タレ

203避難名無しさん:2023/02/10(金) 06:57:04 ID:DGzgDUOU0
またかよ

204避難名無しさん:2023/02/10(金) 08:27:50 ID:ETsUvpwI0
チケ取りは厳しいけどライビュに配信にディレイビューと
これだけ他の地域の人が見れるショーはなかなかないね

205避難名無しさん:2023/02/10(金) 09:06:56 ID:Z5Utx0n.0
ほんとありがたいよね
チケットが落選続きでもライビューや配信が有ると思うとダメージが少なくて済む

206避難名無しさん:2023/02/10(金) 09:09:52 ID:.CmQwdiA0
現地じゃなくても全日ライブでショーを観られるってなかなかないよね

207避難名無しさん:2023/02/10(金) 10:11:45 ID:eW5Gy.q60
地方民だって現地で祭りに参加したい

208避難名無しさん:2023/02/10(金) 10:27:20 ID:PixoU.4U0
自分も西の方住みなのでいつか地元に来てくれると良いなとは思ってる
でも関東や東北だけ盛り上がってずるいと言うタイプの人はいざ地元に来たとしてもチケットが高いとか取れないとか文句を言いそう

209避難名無しさん:2023/02/10(金) 14:29:10 ID:VkZZQ7wU0
プロになってからまだ1年も経ってないのに文句言う人の気が知れないわ
今までの場所だって宮城以外は羽生の意思で選んだわけじゃないのに

210避難名無しさん:2023/02/10(金) 15:42:54 ID:5KYKLKJQ0
ほぼFaOIしか出てないからFaOIが行かないなら無理だよね
世話になったとかで北陸は行くけど羽生が座長と言うわりに宮城では今年と過去に1回しかないような

211避難名無しさん:2023/02/10(金) 16:06:51 ID:L30/TbwM0
FaOIでの羽生の座長は名ばかりだよ
大トリだっていうだけ
ホントの座長でトップページがあんな扱いで楽屋が大部屋で他と一緒ってのはない
本来の座長は集客の責任を負う代わりにもっと扱いもいいので(ギャラも圧倒的に高い)

212避難名無しさん:2023/02/10(金) 16:08:08 ID:gGtAUO0g0
都内に住んでたってチケご用意されない人もわんさかいるんだが?
私の住んでる地方都市まで来いって難癖としか思えない
全国でライビュあることありがたく思えよ

213避難名無しさん:2023/02/10(金) 16:36:57 ID:U3Gumk.s0
流石に釜山のライビュは売れてないね
半分以上売れ残り

214避難名無しさん:2023/02/10(金) 16:47:16 ID:bYZh6DvQ0
211
大部屋の楽屋で羽生が他のスケーターと一緒にいた場面をどこで見たの?
何かの大衆演芸とごっちゃになってないか

215避難名無しさん:2023/02/10(金) 16:51:28 ID:P2HHfUvs0
ショーも試合も来ない田舎県民だけどとりあえず需要があると知ってもらうとこからかなと思ってライビュは出来るだけ行ってる
もちろん行ける時は現地も行くけどね
地元で他のファンに会う機会がほとんどないのでライビュのたびに新鮮な驚きがあるw

216避難名無しさん:2023/02/10(金) 17:02:56 ID:RF6cmp9s0
大部屋の楽屋ではないよ
どこの情報?

217避難名無しさん:2023/02/10(金) 17:21:30 ID:b.isYYvU0
211じゃないけど大部屋の楽屋にいる羽生の動画みたことあるよ
FaOIが終わった後に出演者のインスタに上がってた動画
男子部屋で凄い盛り上がってる中羽生が衣装で椅子に座ろうとしてた

218避難名無しさん:2023/02/10(金) 17:49:22 ID:63Hp8xEE0
いつかのFAOIで羽生安藤鈴木がローカル局のインタ受けた時
安藤が羽生は楽屋に篭って出てこないみたいなこと言ってなかった?

219避難名無しさん:2023/02/10(金) 18:07:15 ID:.BHYljzM0
プロになって1年も経ってないのに3つもアイスショーやってるのがまずすごいけど
全部が東北と関東だからね
関東より南ではやれないのか特にやろうと考えてないのか分からないしモヤモヤする
今オーケストラのドラマで柿落としを巡る水面下の小競り合いの話やってるけど
ふと重ねて見て心配になったりもする
ドラマみたいなわかりやすい展開はないだろうけどw

220避難名無しさん:2023/02/10(金) 18:20:47 ID:DGzgDUOU0
だからなんでモヤモヤすんのよ…
まだ来ないってせっかちにもほどがあるよ
場所押さえだって根回し必要だし大きいとこは簡単じゃないでしょ
3つのショーの準備を同時進行させてたんだったら相当大変だっただろうこと想像に難くないのに

221避難名無しさん:2023/02/10(金) 18:24:35 ID:L30/TbwM0
>>214,216
FaOIのバックヤードや楽屋の様子がテレ朝の番組で流れてたよ
羽生は他の出演者と全く同じ
あれは大部屋扱い

222避難名無しさん:2023/02/10(金) 18:34:34 ID:EdVPqFuk0
FaOIでさえ名古屋でやることに気を遣ってるふうだったよね
関東以南で開催できない何かがあるんじゃないかと

223避難名無しさん:2023/02/10(金) 19:32:33 ID:L30/TbwM0
>>218
男子用と女子用では楽屋別だからでは?>篭もる

224避難名無しさん:2023/02/10(金) 19:36:56 ID:RF6cmp9s0
大部屋といってもいろいろな造りがあるし
会場によって違うだろうし確証ないよね
個室持っていても、他メンバーと打ち合わせしたりするだろうし

225避難名無しさん:2023/02/10(金) 19:44:12 ID:b.isYYvU0
>>224
他選手のインスタだとその椅子に座ったとき近くに羽生の荷物あったよ
なんでいろいろ証言(映像付き)が出てきても個室にしたがるの?

226避難名無しさん:2023/02/10(金) 19:45:25 ID:ETsUvpwI0
GIFTとノッテは場所は決まってるしプロローグは箱押さえる時間もあんまりなかっただろうし
今後どこでやるかはまだ分からないよねモヤモヤって分からないわ

四大陸は平日とはいえジャッジ側ロングとショーの客席かなり空いてるね
スケアメや全米みるとアメリカの競技人気悪化してそう

227避難名無しさん:2023/02/10(金) 19:57:53 ID:L30/TbwM0
>>224
225が書いてるようにFaOIで各スケーターの椅子が決められてて羽生も私物の荷物置いてた
織田や刑事とそのこととかで色々喋ってる様子がテレ朝で流れたんだよ

228避難名無しさん:2023/02/10(金) 20:06:06 ID:vPjMuioA0
>>225
座長ではないことを受け入れたくないんじゃないかな

229避難名無しさん:2023/02/10(金) 20:23:12 ID:RF6cmp9s0
だから会場の構造によるだろうし
そういうときもあるというだけなのに
すべての会場で大部屋扱い、座長待遇ではない酷いとやりたいのかなw
新たな荒らしか

230避難名無しさん:2023/02/10(金) 21:23:42 ID:DGzgDUOU0
ていうかああいう会場で各選手個室あるのかね
更衣室と休憩室(控室)みたいなものくらいしかないと思ってたよ

231避難名無しさん:2023/02/10(金) 21:35:00 ID:gGtAUO0g0
だよね
座長は個室って発想どこから来るのか不明
荒川さんはFOIでは個別の楽屋をあてがわれてるの?

232避難名無しさん:2023/02/10(金) 21:41:34 ID:ETsUvpwI0
どうなんだろうゲストアーティストが別の部屋で
スケーターは男女が分かれてるくらいの同じ部屋かと思ってた

233避難名無しさん:2023/02/10(金) 21:43:55 ID:MnHvkK2I0
FaoIには出ないように仕向けて
乗っ取りたい珍バイトかと思えてきた

234避難名無しさん:2023/02/10(金) 21:54:09 ID:pZf/Xs960
ザアイス今宇野は座長扱いだけど個室あてがわれてるのかね

faoi会場で羽生が大部屋だったとしても楽しそうで良いと思うけどな
どうせ個室あてがわれてたらボッチとか言い出すアンチ出てくるだろうし
faoi宿泊ホテルは羽生は特別室だと聞いたことあるけど
ホテル特別室の方で座長として扱ってもらってるならいいんでないかな

235避難名無しさん:2023/02/10(金) 23:05:33 ID:b.isYYvU0
そもそも長野のあの日本旅館を貸し切りにしてる理由は
羽生がのんびり出来るように関係者以外シャットダウン出来るようにと
真壁が考えてやってる時点で十分座長待遇だし
実質羽生が座長と真壁も言ってる(羽生本人は自分は座長と言わないだけで)

236避難名無しさん:2023/02/11(土) 00:12:17 ID:.3vIxosw0
真壁も実質って言ってんの?
実質的に座長の役割果たしてんなら実質とかつけなくて良くね?
宇野は座アイスで主催から座長と言われてるんだよね?
実質ってついてない場合は実質的にどう解釈すれば良いの?

237避難名無しさん:2023/02/11(土) 00:24:26 ID:RDQsJEMI0
>>233
頭悪いんだなw

北京までのスケ連は羽生を台落ちさせさえすれば羽生の人気激減で
スケ連押しスケーターに人気を移し替えて羽生をFaOIから追い出せる算段だっただろうけど結果はご覧の通り
今のスケ連はFaOIから羽生を追い出せるだけの他から集金できるプラン持ってないよ
FaOIに羽生が出ないとすればチーム羽生側からの選択で抜ける場合だけ

238避難名無しさん:2023/02/11(土) 01:02:17 ID:oeJ7BtF60
座長でも実質座長でもどっちでもいいだろ
ショーの大黒柱であることは誰の目にも明らかだし
病的に肩書にこだわる人ってなんなのかね

239避難名無しさん:2023/02/11(土) 01:11:57 ID:PcK0ckrM0
FaOIに座長はいないでしょ強いて言うなら真壁自身が座長
本来の意味なら座長はその公演を司る者であり演者自身を示すものじゃない
つまりチュッキョの座長の使い方が誤用

240避難名無しさん:2023/02/11(土) 01:15:30 ID:FuaPrMDg0
◯◯年からFaOIの座長は羽生です、でいいのにわざわざ実質とかつける意味
これに限らず実質にそぐわない肩書き使われたらややこしいじゃん
病的とかすぐレッテル貼って何かごまかしたいの?

241避難名無しさん:2023/02/11(土) 01:25:17 ID:wxjYIfIY0
真壁一座かw
まあ劇団ならそうかもしれないね
アイスショーでの座長はその人ありきの興行という意味で使われてきたんだし
どこもメインを座長扱いしてるのにFaOIだけ実質とか但し書きつける意味

242避難名無しさん:2023/02/11(土) 01:41:30 ID:IUJxnoFg0
扱いがいまいち座長っぽくないからかな
人選はほぼ関わってないんだろうしポスターなんかも特別座長らしき感じはあんまりしないよね

243避難名無しさん:2023/02/11(土) 01:58:30 ID:iqhMZd5c0
ショーの起ち上げ当初からいるジョニーランビに気を使ってんだろ
それくらい察せよ

244避難名無しさん:2023/02/11(土) 02:05:06 ID:RDQsJEMI0
>>242
座長の扱いはノッテステラータでの羽生の扱いがいわゆる座長の扱いだね
FaOIのはちょっと違うなと思う

245避難名無しさん:2023/02/11(土) 02:07:05 ID:RDQsJEMI0
>>213
海外ライビュ3ヶ国全箇所完売って聞いたよ

246避難名無しさん:2023/02/11(土) 02:12:36 ID:Ffc7ap4U0
>>245
釜山だけはまだ残ってるみたいだよ

247避難名無しさん:2023/02/11(土) 02:30:01 ID:SDhYAHyY0
ジョニーもランビも我こそが座長とか思ってるって言いたいの?243は

248避難名無しさん:2023/02/11(土) 02:47:46 ID:RDQsJEMI0
>>246
今該当のサイトを見てみた
ハングルは読めないので見た感じだけだが64席残ってる?
でも>>213が書いてる半分以上残っているのとは違うね
seat mapがちらっと出たけど半分以上は売れてた

249避難名無しさん:2023/02/11(土) 03:42:35 ID:J0edyEII0
FaOIのゲストアーティストが幾人か「座長の羽生くん」と呼んでたんだが
それは裏で羽生がそういう扱いされてるからでしょ
モエも「ゆづのショー」って言ってたし

250避難名無しさん:2023/02/11(土) 08:27:25 ID:WRzBeNUY0
>>249
スイハンのどっちかもユヅのショーってインタで言ってたような…
あれでスイハンやっぱりFaOIオファーされてたんだな観れなくて残念って思った記憶ある
日本のスケーターはどう思ってるか知らんけど海外スケーターはFaOI=羽生が座長のショーっていう認識なんだと思う

251避難名無しさん:2023/02/11(土) 11:16:03 ID:UqfPsBGQ0
いまさらそういう認識の話をしてるんじゃないと思う
主催や本人が座長と言い切らないのはなぜか
待遇は座長でも表向きそう見せたくないようで奥歯に歯が詰まった感じがしていずい

これ以上目立たないように突出してるように見えないように
競技界でのあのイヤーなムードともリンクする

252避難名無しさん:2023/02/11(土) 11:24:38 ID:iMEu6yVU0
何で座長にそんなにこだわるのか自体よくわからん

253避難名無しさん:2023/02/11(土) 11:26:47 ID:PhkGfy6o0
いつもの人感

254避難名無しさん:2023/02/11(土) 11:43:30 ID:XVaBgQAM0
FaOIで実質座長って真壁が言ってるのは羽生が座長を受けてないからじゃね?
実質座長の仕事もやって待遇もそうなんだけど
座長となると今後もずっと責任もってやっていかなきゃ行けないけど
羽生は自分のショーをいくつも立ち上げててそっちで忙しいし自分の好きに出来る
FaOIは現役も出て真壁が好きにやってる(スケ連に気を使う)からね

255避難名無しさん:2023/02/11(土) 12:20:51 ID:SbTYAG8o0
いろいろ面倒なこともあるし既存のショーの座長ってやりたいわけじゃないんでは
自分でショーやれるならそっちで好きにやった方がいい

256避難名無しさん:2023/02/11(土) 12:40:42 ID:oeJ7BtF60
そもそもFaOIって羽生がブレイクする前から誰が座長だと明記したことないでしょ
キャンデロロのために真壁が立ち上げたショーだけど大トリはプルや荒川がやってた
安藤をフィーチャーしてた時期もあった
FOIは荒川が立ち上げたしザイスは宇野が浅田から引き継いだ形
どのショーもそれぞれ成り立ちが違うんだよ
今のfaoiは誰が見ても羽生メインのショーだし座長の肩書にこだわる必要ないよね

257避難名無しさん:2023/02/11(土) 13:23:28 ID:IUJxnoFg0
FaOIはP&Gのキャンペーンが無さそうだから外れたのかな?
スポンサーついて無さそうだけど今後つくんだろか

258避難名無しさん:2023/02/11(土) 14:48:00 ID:RDQsJEMI0
256が座長の意味分かってなくて笑える
座長は肩書きじゃなくて実質的な扱いの意味なんだけどね

海外勢が羽生が座長というのは羽生が座長の役割=集客 をしてるからだろう
要するに海外勢誰が見てもFaOIの客は羽生が集めてるってこと
それを日本人スケーターが言わないのは日本人スケーターはそれを認めてないってことなんだろうね
普通は権利と義務(集客・スポンサー集め)はセットなんだが
奇妙なことに日本フィギュア界は別々にしていて別のスケーターにそれぞれ与えるね
羽生はずっと義務だけ負わされてきたけどそれに見合った権利を日本フィギュア界から与えられたことは皆無だな
権利・褒美だけは常にスケ連ごり押しスケーターに与えられてた

259避難名無しさん:2023/02/11(土) 15:01:29 ID:nJsNotkE0
だーめだこりゃ…

260避難名無しさん:2023/02/11(土) 22:09:30 ID:0s7LcgIY0
意見を聞き入れたりするだけでなく対外的にも座長として扱えってだけだよね
羽生は誰よりも座長の役目果たしまくってるのに
いつまでもみんな平等に推してください的な押しつけ感

261避難名無しさん:2023/02/11(土) 22:12:47 ID:PhkGfy6o0
>>246
韓国も完売したみたいだよ

262避難名無しさん:2023/02/11(土) 22:14:58 ID:qzMcI8Bs0
ここって羽生について働きや功績に見合う扱いを求めるとうざいって言う人がいるよね

263避難名無しさん:2023/02/11(土) 22:48:11 ID:SbTYAG8o0
羽生の働きや功績に見合う扱いは大歓迎だし
丁重に扱われてしかるべきだと思うが
浅はかな思い込みで愚痴長文されるのはうざいし
突っ込み入れたくなる

264避難名無しさん:2023/02/11(土) 23:31:35 ID:Adc8zH8c0
羽生には相応の肩書きも評価も与えないのはフィギュア村のしきたりですか
解ったような事言っても263なんかはそれを守りたいだけ

265避難名無しさん:2023/02/12(日) 00:22:16 ID:tQPS4ylI0
対外的に座長として扱う=大部屋じゃなく個別の楽屋を与えろってことなの?
真壁にお手紙でも出してみたら

266避難名無しさん:2023/02/12(日) 00:27:35 ID:D3cxO4/s0
楽屋とかギャラとかは本人の待遇で
対外的ってのは文字通り外に向けて発信されるものやろ

267避難名無しさん:2023/02/12(日) 11:09:15 ID:dJqVQYtY0
ポスターのセンターにドーンと据えてFAOIの座長は羽生さんですと対外的に示せって言いたいのでは
でも上に書いてる人もいるがFAOIは羽生以前から誰が座長だと指名してないし
立ち上げ当初からいるジョニーやランビが引退したらどうなるかわからんけど
大概のファンはそこまで気にしてないだろ
FAOIに一言言わせてもらえるなら去年エコパやガイシホール満席にしたのになんでまた新潟に戻ってくるんだよってことかなw

268避難名無しさん:2023/02/12(日) 11:18:25 ID:2COzQvoI0
ゆづファンと大谷ファンとの争いが記事になっちゃった( ω-、)

269避難名無しさん:2023/02/12(日) 11:23:23 ID:IULA8Xpw0
新潟(というか朱鷺メッセ)でやるのは本当にやめてほしかった
あそこまで評判悪い会場そうそうないぞ
新潟はいいところだけど朱鷺メッセだけはあかん

270避難名無しさん:2023/02/12(日) 12:52:56 ID:5sMkCmJs0
スレの空気を悪くすれば、勝ち
とかいういつもの

271避難名無しさん:2023/02/12(日) 12:58:20 ID:PtzeGlp20
>立ち上げ当初からいるジョニーやランビが引退したらどうなるかわからんけど

この2人に遠慮して羽生を後ろに下がらせてるって言っちゃってるじゃん
立ち上げからいるって事がそんなに偉いの?
羽生がいなかったらどうなってたか分からないのにいつまでも遠慮させて黙ってるとしたら
ランビもジョニーもどうかと思うわ
本当にそんな理由ならね

272避難名無しさん:2023/02/12(日) 15:59:12 ID:4VU0lKcU0
立ち上げからなら羽生も初回から出てなかったっけ?
そもそも羽生で集客してるんだから真壁が羽生が遠慮しなくていいようにもっと気を使うべきだろう
羽生が遠慮する性格なのを利用してるって割と最低な主催だなと思う

273避難名無しさん:2023/02/12(日) 16:26:12 ID:eopNxPG.0
年長者を立てといたほうがいい場合もあるんだよ
ほんと社会性のないモンペだなあ
たかだかポスターの配置で発狂してさ

274避難名無しさん:2023/02/12(日) 16:43:34 ID:fhXNyyQc0
採点面において四大陸は安心感あるな
と思ってたら選手の酸欠への対応についてISUの回答見てげんなりしてる
酸素ボンベ代すらケチってるのか?
競技に真摯に向き合い必死に勝利を掴もうとしている選手たちをなんだと思ってるんだ

275避難名無しさん:2023/02/12(日) 16:59:56 ID:THqB0Q8c0
文句言ってる人去年まで羽生が現役でしかも怪我抱えてることが多かったのとかどう考えてるの
不運にもP&Gのキャンペーンが療養時期に重なってて回復途中ではプレッシャーだろうなと思ったことも何度もあったよ
競技と健康っていう優先事項がある中ではポスターで写真がでかいとかより公演回数とか宿泊場所などで参加しやすさへの配慮がある方が良いと思うけど

276避難名無しさん:2023/02/12(日) 17:04:07 ID:5H38nt3g0
プロになってこれから変わるかもよ

それより
FaOIで今さら嫌なやつ見たくないから
USM関連はなし
山本三浦佐藤百音ちゃんがメダル持ちになったのは喜ばしいここから選べ真壁

メダル取って羽生の出る満員御礼のショーに出るのが
今のスケーターの良いコース

こっちもお願い

277避難名無しさん:2023/02/12(日) 17:25:18 ID:THqB0Q8c0
>>274
まだ男子の一部しか見れてないけどボーヤンはじめとして皆結構きつそうだったよね
ISUもだけどホストのスケアメも何やってるんだろうと思った
自分たちは全米の後早めにコロラド入って調整してたんでしょう?
高地に順応する必要があると理解しているなら事前に他国が有利になるような配慮はしないとしても事後に具合が悪くなった場合の備えくらいしてもよくない?

278避難名無しさん:2023/02/12(日) 19:46:27 ID:4VU0lKcU0
>>273
2017FaOIでペーペーで大した実績もなかった宇野が
幕張記念撮影でドセンターに入れてもらうまでぐずってたことについての説明もお願いするわ
そのために織田が頑張ってたこともね
その織田はこの間の国体記念撮影で優勝した佐藤が後ろに追いやられていたことには気にもかけていなかったようだが

ここの一部のヤツダブスタ過ぎて反吐がでる

279避難名無しさん:2023/02/12(日) 19:51:50 ID:WAPVa0AQ0
四大陸なんであんな場所の会場でやるんだろう

280避難名無しさん:2023/02/12(日) 20:12:29 ID:WAPVa0AQ0
空気薄くてシングルも大変そうだけど
ペアとかはそれ以上にミスがあると大きな怪我につながりそうで怖いね
次は酸素ボンベ用意するとか言ってる場合じゃない

281避難名無しさん:2023/02/12(日) 20:37:06 ID:4VU0lKcU0
>>279
結局GPS中にマリニンが4A認定されたから不要になったが
元々はマリニンの4A認定用の為の高地開催だったかと
平地よりクワドは決まりやすいはずなので

282避難名無しさん:2023/02/12(日) 21:13:09 ID:RV1QiQDA0
>>277
ボーヤンは最近コロナに二度かかったという話も見かけたからそれであの高地でのダメージは本気で心配

283避難名無しさん:2023/02/12(日) 21:14:38 ID:JMQaLoIQ0
>>278
あれはセンターじゃなくてテレビで抜かれる羽生の横に立ちたかったんじゃない?
センターめのランビの横とか進められてもグズグズしてた
結局ジョニーが気をきかせたんだっけ?

284避難名無しさん:2023/02/12(日) 22:56:46 ID:L0LvVf1A0
>>278
自分が見たのは前には2人ともいなくて織田と佐藤が並びが一緒みたいなのだったけどね
織田が端だったような
記念撮影的なのは団体優勝として一番前にいたよね

285避難名無しさん:2023/02/12(日) 23:00:17 ID:L0LvVf1A0
>>278
それとFaOIのセンター撮影は誰かから言われて指示してたと思う
だって撮影の並びを織田の思惑で決められるわけないし、その前に羽生の隣りでセンター付近に某海外男子が来るのを阻止してたよ

286避難名無しさん:2023/02/12(日) 23:15:57 ID:XtiqZjdE0
宇野がいつものように端っこに並ぶ→
どこかからセンターに入るよう指示が来る→
宇野がグズグズして中々真ん中に行かない→
織田が声をかけて宇野をセンターに押し込む

という流れだったように思う

287避難名無しさん:2023/02/12(日) 23:17:11 ID:gS85DvNM0
まーたゆづ婆が悪口

288避難名無しさん:2023/02/12(日) 23:32:45 ID:aw//biIU0
>>285
自分も織田が勝手に撮影の並びを変えられる立場にないと思うから
他から指示があったんだろうな
その指示を出してたのは誰なのか宇野をセンター付近で撮影させたいのは誰かカメラマン?
真壁は次の年ぐらいに宇野を切ったから真壁の指示とは思いにくいな
それにしても真壁は日本の若手枠以外では神戸組の女子を切らないし
鈴木や安藤もスケオタから評判よくなかったのに長く出演させてたのに
スケ連押しの宇野に関してはあっさり3年で見切ったってよほどのことがあったのかいな

289避難名無しさん:2023/02/12(日) 23:46:33 ID:sV2t/fF20
>>288
撮影立ち位置ゴリ押しとか
スネークすらまともにできないとか
周回で仏頂面とか
普通によほどのことに入ると思うぞ

290避難名無しさん:2023/02/13(月) 00:42:52 ID:3NJS0ab20
FaOIの記念撮影の並びは出演者が自由に並んでた
毎回の記念撮影を見ても女子が前で椅子に座って男子が後ろ〜意外に特にルールはなくて自由なのでは?

幕張楽は上手端にはみ出た宇野がグズグズしてた
多分なぜかその場に入り込んでた宇野のマネージャーとやらがもっと中に行くように指示を出したんだろう
最初はバトルやランビ(上手側にいた)が気を利かせて二人の間ぐらいに入れた
それでも収まらなくて織田が羽生の上手隣センターにいたジョニーに声を掛けて
ジョニーが仕方ないわね〜という形で自分の場所を宇野に譲った
逆隣となった羽生は凍り付いたように宇野側の方は空けて逆のプルにしがみついてた
それを後ろから黙ってみてたのが真壁

291避難名無しさん:2023/02/13(月) 00:53:04 ID:kaxeMKFk0
群舞ちゃんと出来ないのも困るだろうけど
フィナーレ仏頂面はジュニアでもしっかり出来ることだからよほどのことでは
そういえばアーティストコラボ一度もなかった?

292避難名無しさん:2023/02/13(月) 00:58:02 ID:qU0PW6E.0
仮に宇野のマネージャーやらが指示したのなら真壁の地雷踏んだ感
宇野を目出させたいばかりに余計なことをしてしまったことになるか
真壁のインタかなんかで宇野の事務所から1度宇野を使ってほしいと頼まれたとか
お試し扱いなのにマネが出しゃばったことをしたらそりゃあ機嫌そこねるよね

293避難名無しさん:2023/02/13(月) 01:02:02 ID:24Q227nI0
>>291
個プロでは無いね
オープニングコラボで失態やらかしちゃったから話来るわけなかろう

294避難名無しさん:2023/02/13(月) 01:03:57 ID:umyceZC20
真壁には不満もあるけど、宇野を切ったのは評価している
高橋も呼ばないし、それだけでもいい
他のショーに行くとだいたい漏れなく宇野がいてうんざりだからさ

295避難名無しさん:2023/02/13(月) 01:38:14 ID:3NJS0ab20
>>292
宇野の事務所は記念撮影の並びだけなら許されたんだよ
確か2017年FaOIの後半のショーで宇野の出番をもっと後ろにしろとかごねてそれで真壁が切ったって聞いた

296避難名無しさん:2023/02/13(月) 01:39:45 ID:kaxeMKFk0
>>295はソースある話?

297避難名無しさん:2023/02/13(月) 01:45:11 ID:kUc1L8Wo0
宇野アンチスレでやりゃいいのに

298避難名無しさん:2023/02/13(月) 01:45:52 ID:LNtvOk6.0
ソースなんか出せるわけないじゃん

299避難名無しさん:2023/02/13(月) 02:13:31 ID:kaxeMKFk0
ソースなしかな
理由は何であれ住み分けになったのは良かった

300避難名無しさん:2023/02/13(月) 02:23:54 ID:U731HaIY0
住み分けと言っても既存のショーにはほとんど宇野がいて、来ないのはFaOIぐらい
羽生は自分で居場所作ってるんだよ

301避難名無しさん:2023/02/13(月) 02:28:48 ID:znjRRMto0
ショーといえばPIWが今先行先着販売してるけど全然売れてないね
去年も売れてなかったけど今年はもっと売れてないように思える
また駅で呼び込みとかチラシ配ったりするのかな

302避難名無しさん:2023/02/13(月) 04:22:03 ID:qU0PW6E.0
昨年のPIWを見に来てた近隣のお花屋さんの方が
あまりの観客の少なさを心配して見に来てくださいと呟いてたね
そんな状態だったとしても今年も開催できるんだから
常設のアイスショーは損益分岐点がかなり低いじゃなかろうか

303避難名無しさん:2023/02/13(月) 13:12:48 ID:BrNhcIBs0
>>301
PIWってゴールデンウィークのやつ?早いね
佐賀のはまだ販売してないか
それにしても毎年ゴールデンウィークはPIWってなんかもったいない
まあSOIは3月4月頃だしFAOIは5月終わりから6月、ザアイスは7月だっけ?
時期は決まってるから仕方ないけど箱まで決まっていてほしくないな
特に横アリと幕張はチェンジすべき
需要と供給に全く見合ってない

304避難名無しさん:2023/02/17(金) 10:51:28 ID:17Ojntc60
ラルクのドームコンでのチケットトラブルが今朝の新聞に出てたけど
ドームコンの一番高い席で22000円だったよ
羽生のショーが高いとかやり玉に上げられてたけど何だったんだ?
他のアイスショーはもっと高いし(氷を張らない常設でも高い)
いつも羽生だけやり玉に上げられて叩き記事が出るのはどこがやらせてるんだろ

305避難名無しさん:2023/02/17(金) 11:04:41 ID:coGhs9l20
珍バイト要綱を読めば
どこがやらせてるのかは明確

306避難名無しさん:2023/02/18(土) 00:03:45 ID:POE4vFb.0
>五輪代表の肩書きで「激しい曲だと演技中お漏らしが」と競技もリンクも穢すネタを笑い取りたさに
地上波バラで披露するようなのがいて、フィギュアスケートの責任感のない世間知らずの泥井戸教育っぷりを
実感して膝から崩れ落ちそうになる

これ、誰のことよ
村上女?

307避難名無しさん:2023/02/18(土) 00:31:34 ID:CRCoezS.0
>>306
佳菜子だね
番組は見てないけどネットニュースにはなってた

308避難名無しさん:2023/02/18(土) 00:51:58 ID:POE4vFb.0
最低だな
売れないタレントはここまでやるのか
せめてフィギュアを汚すな

政治家と五輪会場でタコチューする選手がいまだに現役やってる世界だから
もう救いようがないのか

309避難名無しさん:2023/02/18(土) 01:20:07 ID:zWHNj6Zg0
それ自分個人のことじゃなくてスケーターはみたいな話なのかな?
それなら他の人たちに迷惑過ぎる
高橋も酷い失敗語ってたことあるけど
自ら競技のイメージ落として何かいいことあるのか

310避難名無しさん:2023/02/18(土) 01:51:27 ID:L4zOrRPY0
実はドロドロなのに綺麗なところしか見せてはいけない世界での
反動のようなものと受け止めれば腹も立たない

311避難名無しさん:2023/02/18(土) 01:56:05 ID:zWHNj6Zg0
310
意味不
もしその発言をスケーター全般みたいに見られたら他の人たちに迷惑かかるし
頭にくるけど

312避難名無しさん:2023/02/18(土) 01:58:40 ID:5st2EglI0
310 はUSMの関係者かね?
変なのが沸いてるな
村上女の発言はフィギュアスケートそのものを貶めてるもので
品性と常識がある人ならまず絶対に口にしないね
ホリプロももう少し良識ある元スケーターを所属させれば良かったのにな

313避難名無しさん:2023/02/18(土) 01:58:42 ID:6CcvCCjw0
みんなそうですと言ったの?

314避難名無しさん:2023/02/18(土) 02:00:15 ID:zWHNj6Zg0
313
どんな話し方したかは分からないけど
記事にはスケーターあるあるって書かれてるね最悪

315避難名無しさん:2023/02/18(土) 02:12:34 ID:ulNPew5k0
どこの記事よw他まで道連れにすんなし
まあ高橋も以前シモの話してたしそういうのオープンにすることに抵抗ないんだろうね
フィギュアは綺麗に見えて実は色々あるんですよって話ならもっと核心を突く暴露をお願いしたい

316避難名無しさん:2023/02/18(土) 04:56:27 ID:fxCPUFtE0
高橋成美のことかと思ったが
村上もそんなこと言ってたの?
どうなってんだ

317避難名無しさん:2023/02/18(土) 10:58:43 ID:qe666CWY0
織田もスピンの時におならが必ずでるとか
浅田も鼻水がーとか夢の無い話ばかりするし
バンクーバー世代はそんなのばかりなので
いつも集まって仲良しーワイワイやってた話の中身の低俗さがわかる
村上佳菜子もこの人達とつるんでるし
高橋成美は現役時代からヤバいけど
品の無い人ばかり表でいろいろ言うから困ったもんだ

318避難名無しさん:2023/02/18(土) 11:32:39 ID:sSLf.3I60
一時ツイで話題になった話で
教養がないと冗談のレパートリーがセクハラパワハラ下ネタの話題だけになるというのを思い出しました

319避難名無しさん:2023/02/18(土) 14:14:05 ID:Sx9Eiybs0
またゆづ婆さんが悪口

320避難名無しさん:2023/02/18(土) 20:16:35 ID:2kFLGhFo0
都合の悪い話になると
教養のないのが○○婆さんがと悪態付きに出てくるんだなw

321避難名無しさん:2023/02/19(日) 06:45:31 ID:cjFdVwkY0
そもそも婆さんと言えば煽れると思ってるらしいところが滑稽というか
319自身が婆さんと呼ばれたくないご年代なんだろうなと
さらには下ネタに嫌悪感を持たない大らかな()お育ちなんだろう

322避難名無しさん:2023/02/19(日) 10:03:42 ID:GobRtGWg0
使ってる自分自身が高齢なのかな
一部OBOGの発言でフィギュア全体のイメージ悪くなるからやめてほしいって話だよね
それを聞いて特定のオタのことしか考えられないって病気か何か?

323避難名無しさん:2023/02/19(日) 14:52:02 ID:5sJuLrP60
多分ね>自分自身が高齢

婆呼びがダメージを与えられると思ってる(自分がダメージを食らう)年齢
少なくとも婆ではないから何言ってんだコイツwとしか思わないな

というか歳を召してても関係なく素敵な人は素敵だから319は恥じるような人生なんだろうな

324避難名無しさん:2023/02/20(月) 10:16:06 ID:1dN.mpb.0
悪口婆さんこわ

325避難名無しさん:2023/02/20(月) 10:51:02 ID:Z2/2Nhwo0
と会場で実際に遭遇して思ったことがあります…

326避難名無しさん:2023/02/20(月) 17:34:46 ID:Qi7rroQA0
去年のFaoiのコラボパートを映画館で上映ってなんだそれ?
ノッテの1週間後だし羽生ファンはもう燃え尽きてるぞ

327避難名無しさん:2023/02/20(月) 18:15:42 ID:sMfMJABI0
何だろうね
目的とターゲットがわからんw

つかライビュや配信は最後の網なんだよ
まずは公演箇所と回数増やしてくれ
西日本に来てくれ羽生さん出るなら何でもいいから

328避難名無しさん:2023/02/20(月) 18:32:15 ID:Qi7rroQA0
SOIも発表になったね
>>327大阪来るじゃん オメ
しかし羽生働きすぎでは

329避難名無しさん:2023/02/20(月) 18:36:21 ID:aHYaLGRU0
TBS大喜びだ

330避難名無しさん:2023/02/20(月) 18:38:46 ID:Fo4BdvxQ0
土下座して出演依頼したか
断って欲しかったが

331避難名無しさん:2023/02/20(月) 18:51:37 ID:FsYyzscw0
330の願望なんかどうでもいいわ
嫌なら見なければいいでしょ

332避難名無しさん:2023/02/20(月) 18:58:16 ID:UuyeTeKs0
これで羽生がもしFaOIは出ないなら笑えるかもw

333避難名無しさん:2023/02/20(月) 19:20:53 ID:xeRCh1cg0
大阪に来てくれるみたいでいつも愚痴ってた人良かったね
チケット買えるといいね

334避難名無しさん:2023/02/20(月) 19:23:26 ID:eDaSEaaY0
大トリはしょまだよね当然
違ったら暴動がおきるレベル

335避難名無しさん:2023/02/20(月) 19:26:47 ID:E4eaBYBY0
>>334
また百姓一揆起こすの?
テレ東のアンケートのように晒されそう

336避難名無しさん:2023/02/20(月) 19:27:03 ID:Z2/2Nhwo0
雑な釣りに安易に食いつかないでね
居つくから

337避難名無しさん:2023/02/20(月) 19:41:00 ID:.VZ/A1oc0
すごいタイミングでSOIきたw
でも大阪だけなん?
あとは羽生メインのショーが来るのを待ってる
ナワバリとか業界の事情はこっちには関係ないから

338避難名無しさん:2023/02/20(月) 19:41:42 ID:UuyeTeKs0
アイスショーでは自国金メダリストが最上位ってソチの時に散々書かれてたけどなw
複数居たら直近ほど上で
宇野って五輪金持ってたっけ?
あとショーエンタメでは集客力とスポンサー力ある人が一番上な

339避難名無しさん:2023/02/20(月) 19:43:33 ID:UuyeTeKs0
地元の顔役の縄張り犯したら出演者や関係者の身の危険に及んでもおかしくないんで
>>337の希望なんてあの連中には関係ないんで

340避難名無しさん:2023/02/20(月) 19:47:31 ID:DBmKM6x20
IMGのショーだから身内プッシュしてこないかね
ソチ直後のSOIではトリが浅田さんと交互だったりしたし
自分のシマじゃないから羽生さんも遠慮しそうで

341避難名無しさん:2023/02/20(月) 19:54:25 ID:dlhTlgFQ0
339
詳しそうだけど中の人なんかな

本当に業界の事情で西日本で自前ショーやれないならそれとなくでいいから伝えて欲しい
現状では行きたいけどやれないのかそのうち行こうと考えてるのか
そもそも行く気がないのか判らんし

342避難名無しさん:2023/02/20(月) 20:44:21 ID:JgqMXDUc0
なんでフィギュアは出演者が出きってない状態でチケ売るんだろう
ああいうのは他の舞台とかでもあるのかな

343避難名無しさん:2023/02/20(月) 21:04:28 ID:xw2BVR/A0
>>337
全会場だよ

SOIって今までも1日1公演だったっけ?

344避難名無しさん:2023/02/20(月) 21:06:14 ID:iilBzW5w0
出るなら最初に発表して欲しかった
前方の席はまだ残ってるんだろうか

345避難名無しさん:2023/02/20(月) 21:40:38 ID:oB0Terf20
>>340
あの頃と今の羽生とじゃポジションがぜんぜん違う
今ならたとえ浅田と一緒に出ても全日羽生が大トリだと思うよ

346避難名無しさん:2023/02/20(月) 21:41:26 ID:oB0Terf20
>>342
ない
少なくとも主演とメインは先に発表される

347避難名無しさん:2023/02/20(月) 21:46:01 ID:B0ylSzDs0
>>343
近年は羽生が出た2021以外はいつも土曜の夜に追加公演入ってた気がする

348避難名無しさん:2023/02/20(月) 21:46:05 ID:c/UFZsN.0
>>344
最前は売り切ってるがアリーナはあるよ

349避難名無しさん:2023/02/20(月) 21:47:19 ID:gUMOyZZc0
>>344
羽生がここまで意思表示しなかったのが悪いんじゃん
文句なら羽生に言ったらいいのに

350避難名無しさん:2023/02/20(月) 21:51:18 ID:c/UFZsN.0
>>349
なんでそうなる
宇野のインライからする発表したのが今日なだけでともっと前から羽生INは決まってただろうに

351避難名無しさん:2023/02/20(月) 21:53:47 ID:JgqMXDUc0
羽生が意思表示しなかったというソースは?
発表をいつするいかは羽生が決めることじゃないから
出る予定だとしてもネタバレとかは普通はしないよ

352避難名無しさん:2023/02/20(月) 21:55:59 ID:JgqMXDUc0
351
するいかは→するかは

353避難名無しさん:2023/02/20(月) 22:08:59 ID:UuyeTeKs0
>>340
一応現時点のHPの出演者の序列では一番上に羽生が置かれてるから
現時点では羽生が大トリだね

354避難名無しさん:2023/02/20(月) 22:11:21 ID:UuyeTeKs0
>>349
一出演者が勝手に出演の発表は口外できないと思うが?
契約ってそういうもんでは?
フィギュア界はそういう決まりも守らず常識もないスケーターもいるっぽいけどね

あとさっきのレスで書き漏れたけど
340が羽生が遠慮しそうとか書いてるけど
プロだから遠慮して安売りとかしないと思うよ
プロなのにビジネスで自分の首を絞めるバカはやらないでしょう

355避難名無しさん:2023/02/20(月) 22:12:40 ID:Z2/2Nhwo0
>>353
現時点ではって
これ以上格上スケーターはは現役プロ通してもいないんだから確定でしょうよ

356避難名無しさん:2023/02/20(月) 22:58:51 ID:Yz80iF5s0
推しがトリだと思い込んでたスケーターファンが発狂してるwww
そもそもトリって取られる・奪われる類のものなの?
何時でもどこでも第一優先してもらいたいなら実績人気ともにダントツになればいい

357避難名無しさん:2023/02/20(月) 23:18:07 ID:FOuZQUx.0
五輪2連覇より格上はいないはずだけど
SOIには最新の五輪金と前回の五輪銀を同格扱いされた過去があるだけに
五輪連覇より最新の五輪金が格上ですとやられないと言い切れないのが憂鬱だな

358避難名無しさん:2023/02/20(月) 23:24:33 ID:dgkn3SzA0
>>357
つくづく常識の通じない界隈だよな

359避難名無しさん:2023/02/20(月) 23:26:10 ID:JgqMXDUc0
最新の五輪金って誰の事なの?
今発表されてる出演者で五輪金は羽生だけに見えるけど

360避難名無しさん:2023/02/20(月) 23:50:05 ID:7.6LKdWE0
発表されてないけどチェンさん出るんじゃないの?
キャストのページ更新したら羽生の上に置かれてそう

361避難名無しさん:2023/02/20(月) 23:50:30 ID:FsYyzscw0
公式HPの書き方だとまだ出演者増える感じにも見えるが
既にもう十分な人数だよね

362避難名無しさん:2023/02/20(月) 23:58:16 ID:u9OcWcZI0
SOIってこの発表でラストとか告知してたっけな

まあもし羽生より直近金を格上扱いしたら(それも日本で)
SOIの主催は羽生アンチと同じ思考ってことになるけど
フィギュア界は声のでかい羽生アンチの主張がなぜかまかり通るから楽観できない

363避難名無しさん:2023/02/21(火) 00:01:01 ID:1JaIgD.I0
短冊?
国内で五輪連覇した集客力のあるスケーターと
海外の金一つで特に集客力のないスケーター
もし出たとしても上にしないでしょ

364避難名無しさん:2023/02/21(火) 00:07:45 ID:HHtgPMp60
普通に考えればそうだけど信頼しきれないんだよわかれよ

365避難名無しさん:2023/02/21(火) 00:08:40 ID:iiHYZ7DI0
2021年は例外としてSOIは基本的にUSSOIかCSOIがJSOIに来る形だったよね
今回まだ海外勢が全然いなくてどっちが来るのかわからない
去年USSOIだったから今年はCSOIだと思うけど
というかSOIなのに日本勢大杉

366避難名無しさん:2023/02/21(火) 00:10:22 ID:uo5NLxTk0
>>360
五輪金1個同士なら直近の金が上扱いされるんだろうけど五輪連覇と金1個じゃ比較にならないよ
普通ならね

367避難名無しさん:2023/02/21(火) 00:12:05 ID:1JaIgD.I0
今はお金的に海外の人たくさん呼ぶの難しいんじゃない
日本のSOI以外のアメリカとかカナダのSOIはほぼ国内選手に多少の国外ゲストのイメージ

368避難名無しさん:2023/02/21(火) 00:16:55 ID:wePvzfSA0
本家のSOIと日本のとは色々違うんじゃない しらんけど

なんか前回SOIのあれこれ思い出したわ
日本の現役ちゃん達の意識が変わってくれていればいいけど
あと報道
羽生、宇野らが満員の観客を沸かせました系の取り上げ方はもうやめてもらいたい
セット扱い嫌なんだよもう

369避難名無しさん:2023/02/21(火) 00:21:38 ID:1JaIgD.I0
羽生いるからギャラ高くなる海外スケーターをたくさん呼ぶ必要ないね
前回は羽生出たときなら報道も羽生が多くて全然セットとかじゃなかったような
それで羽生アンチがキレてなかった>

370避難名無しさん:2023/02/21(火) 00:36:42 ID:gyhaDJfc0
あと5組くらい出ても不思議じゃないけどな
鍵山、さとしゅん、三浦は出ないのか
ジュンファンとかヴィンスも常連だった気がするけど
米女子がゼロなのも珍しい
まあ羽生inの後に発表されるとしたらネイサンくらいだろうな

371避難名無しさん:2023/02/21(火) 00:39:56 ID:1JaIgD.I0
まだ海外スケーター呼ぶなら
コロナで中止だった時に呼ぶ予定だったパトリックにまた来てほしいな

372避難名無しさん:2023/02/21(火) 01:06:10 ID:FoTrNEKk0
米SOIと加SOIのサイト見てきたよ
米が5/20-6/4までで8都市8日
加が4/28-5/18までで12都市12日
その前に日本で3/30-4/9で3都市だけど10日

そしてこの3ヶ国の全SOIに皆勤するのが
フニクレ・チョクベイ・パイポーとブラウンと宮原

373避難名無しさん:2023/02/21(火) 01:25:05 ID:wQmbA0z60
>>371
久しぶりにパトリック見たいな
あとネイサンはスケジュール上全公演インは無理だったはず

374避難名無しさん:2023/02/21(火) 14:55:10 ID:fphOFgdQ0
うわーまた宇野のときに地蔵するゆづおばちゃまたちがくるんだぁ

375避難名無しさん:2023/02/21(火) 15:05:40 ID:Jj30/Kxc0
逆だねで見ない相談してるのはウノオタだね

376避難名無しさん:2023/02/21(火) 15:57:24 ID:h8p1892Y0
ウノオタに対抗して地蔵合戦やれば
会場9割が宇野に地蔵で、割合がわかりやすいよ

377避難名無しさん:2023/02/21(火) 15:57:33 ID:b1npKLXQ0
374の文の何から何まで加齢臭きっつw

378避難名無しさん:2023/02/21(火) 16:27:21 ID:ipv1WVTo0
377に自分と同じ感想が書いてあって受けたw

379避難名無しさん:2023/02/21(火) 19:11:10 ID:hcDNlw5c0
こわー
ゆづ婆さんたちいじめやめなぁ?

380避難名無しさん:2023/02/21(火) 19:13:54 ID:b1npKLXQ0
加齢臭くっさーw

381避難名無しさん:2023/02/21(火) 23:20:24 ID:gyhaDJfc0
何様星人に怒られそうだけどSOIにはインしてほしくなかったわ
ノッテとFaoiの間はしっかり休養取ってほしかったというのが一番だけど
ワールドで二連覇するであろう宇野との絡み、番手問題
マリニンが4A飛んだ場合のメディアの取り上げ方
どう転んでもファンとアンチ入り乱れて大荒れする図しか予想できない

382避難名無しさん:2023/02/21(火) 23:37:52 ID:uo5NLxTk0
アンチが何を言おうと宇野がワールド連覇しようと五輪連覇の羽生が格上
2014SOIは浅田と交互の大トリだったけどあの頃と今とでは格も実績も人気も全てがとてつもなく大きくなってる

383避難名無しさん:2023/02/21(火) 23:50:22 ID:dZ8TmT4.0
>>381
もうプロスケーターなんだよ
他の人みたいにバラ出たりとか或いは解説やったりとかしないんだから回数出て稼ぐしかない
そりゃ単独やってるけど、いい時ばかりじゃないんだから稼げる内に稼ぐでしょ

384避難名無しさん:2023/02/22(水) 00:31:58 ID:LEfKjXAE0
>>382
同意
まあ日本のフィギュア界は非常識だから信用はできないけどね
ただ発表のタイミング的に最速先行ダダ余りで羽生インなんだろうし
HPの扱い的にも羽生が上で契約成立してると思う
ワールド二連覇ぐらいで五輪二連覇相手にドヤるとか集客力もないのにありえんだろ

385避難名無しさん:2023/02/22(水) 00:49:44 ID:4m80ObF60
羽生のSOI出演にモヤる人が一定層いるのは把握してるけど
SOIはTV放送の可能性が高いからそこは期待している
CSTBSの2021 SOIは神編集だったし
関東は地上波もあるんだっけ?

386避難名無しさん:2023/02/22(水) 01:34:57 ID:un2Rb2Ek0
羽生様が一番だよね
当たり前

浅田とか宇野とかショボすぎw
高橋?いたねそんな人

387避難名無しさん:2023/02/22(水) 02:16:33 ID:.d/u27YA0
荒らしが幼稚すぎて涙出そう
荒らし方に進歩がないのは婆様だからなんだろうけど

388避難名無しさん:2023/02/22(水) 02:22:03 ID:.d/u27YA0
様とか言って嫌味のつもりだろうけど嫌味の体をなしていない
何故なら実績も人気も動員力も羽生より上は(少なくとも今は)いない
あなたが述べているのは普通に事実でしかない

389避難名無しさん:2023/02/22(水) 02:55:00 ID:0zGodwa20
言うまでもないけど五輪連覇してる人と金メダル一つもない人と
扱いはページの順見ても分かりきってるけど願望とかネガ荒らしなのかな
前回のSOIとか出てた頃のFaoiとかEXと違ってショーで絡んでることほぼなかったよね
海外スケーターとか織田とか同期とか若手と話してること多いイメージ

390避難名無しさん:2023/02/22(水) 03:02:56 ID:PYE8dkfM0
FaOIでも羽生は宇野とはほぼ絡まず完全スルーだったよ
宇野が出てたときはプルがいたから羽生は一番プルと絡んでた
それ以外はハビとか織田とかその他海外スケーターの常連と絡んでることが多かった
羽生が宇野と絡むのは試合とかだけでは?
羽生が社交的だから宇野にも絡んでるだけだろうね

391避難名無しさん:2023/02/22(水) 03:25:07 ID:cNVQN0Cg0
はいはい
ここは宇野アンチスレだもんね

392避難名無しさん:2023/02/22(水) 03:41:59 ID:.d/u27YA0
結局逆ギレで終わりか脳なしw

393避難名無しさん:2023/02/22(水) 03:59:07 ID:j07pEW5U0
能なしだってwうける

394避難名無しさん:2023/02/22(水) 04:15:45 ID:.d/u27YA0
能がないんじゃなく脳がないって言ってるんだけど日本語読めない?
うけるっていうのも頭悪いね
大学中退した?

395避難名無しさん:2023/02/22(水) 04:17:54 ID:.d/u27YA0
結局何一つちゃんと反論できないんだね
それで悪口ーアンチーうけるー
って本当に末期

396避難名無しさん:2023/02/22(水) 09:42:36 ID:LEfKjXAE0
>>394
大学どころか中学高校もまともに学校に行ってないんでは?
小学校レベルの漢字も読めないんだから

397避難名無しさん:2023/02/22(水) 12:20:34 ID:njIzhyxY0
うわーどっちが幼稚な煽りだよw
大学中退した?だって

398避難名無しさん:2023/02/22(水) 12:27:39 ID:LEfKjXAE0
397は事実を指摘されてブチ切れているのかもしれないが
幼稚の使い方もおかしいような?
義務教育ちゃんと受けたのか?

399避難名無しさん:2023/02/24(金) 20:29:25 ID:ZWB.8SWE0
>>385
SOIって宇野の事務所が主催とか宇野が座長とかのショーでもないのに何で羽生が出ると宇野のファンが文句を言うのかわからない
ザアイスみたいに宇野が座長格?で宇野で売ってる風なショーだとしてもオファーされたら羽生は出れるなら出るでしょ
ま流石にザアイスは羽生は出ないと思うけどさ

400避難名無しさん:2023/02/24(金) 20:55:20 ID:amw.TeaY0
>>399
五輪2大会連続メダリストの宇野が大トリで主役扱いと信じてチケット取ったのに裏切られター
という理屈らしい
そういう層は行かない宣言してるし
てことはチケットがリセールに出て結局羽生バナーで溢れることになりそうw

ザアイス結局宇野座長で決定みたいだしそっちで満足でしょう

401避難名無しさん:2023/02/24(金) 21:54:54 ID:F9iPkYqo0
宇野のファンて番手とか座長格とか気にするかね?
いつかのSOIで振り付けが覚えられなくて初日の群舞出てこなかったよね
翌年は群舞クビになってなかった?
本人がSOIに思い入れもやる気もないのは明らかだしオタが鼻息荒くしても仕方なかろう

402避難名無しさん:2023/02/24(金) 22:13:12 ID:V8xerGJw0
宇野も高橋もプライドだけは高くて扱いとかメッチャ気にするタイプだよ
そして権利だけはやたら主張するけど義務は全く果たさない人達
オタも同類だね

403避難名無しさん:2023/02/24(金) 23:04:39 ID:Q/6g.QwQ0
また始まった

404避難名無しさん:2023/02/25(土) 19:02:08 ID:eFHc72sY0
先行販売はすでに4回も終わってたのにこれ
SOIよほど売れてなかったんだな

@ぴあが2回
twincle ice members2回終わってこれだけアリーナ席とかSS席とか全プレ状態

405避難名無しさん:2023/03/02(木) 17:07:31 ID:XEuXf4Fk0
織田敗訴だって
どちらの肩も持たないけどさ
関大は相変わらずノーコメなんだけど
関大が本当は間に入ってなんとかするべきだったんじゃないかな

406避難名無しさん:2023/03/02(木) 20:24:38 ID:HSp1KigU0
生徒の証言が得られなかったのがつらいね
みんな人質に取られてるようなものだから
将来を考えると出来ない
もっと証拠を揃えておかないと権力には立ち向かえない

407避難名無しさん:2023/03/02(木) 23:07:30 ID:tCm0kByI0
濱田に逆らうなんて馬鹿だよね織田も
長光にペコペコした濱田みたいにしておけば関西ではある程度安泰なのに
だーれも味方してくれずに逆に金取られて

408避難名無しさん:2023/03/03(金) 00:40:31 ID:fJKUd29Q0
あれって宮原が織田側の証人に立ったんじゃなかったっけ
それで証拠不十分って
濱田から去った他のスケーターとか織田側が証人として呼べなかったのかな

因みに証拠不十分でついでに名誉毀損で敗訴という事例は
ローカルアイドルの自殺で事務所が訴えられた裁判でもあった(これも地裁かな)
世間の同情と関心を引き込む為の会見が却って名誉毀損になるなら
被害者側が最初にやるべきは証拠集めなんだろうな

409避難名無しさん:2023/03/03(金) 00:57:23 ID:UOLL2aEo0
関大が一番悪い
多忙で一旦断った織田に監督押し付け無償でやらせ宣伝にも使って
織田と濱田と揉めた時濱田を取るなら取るで退任理由の扱いについては織田の意向を汲んでやれば良かったのに
わざわざ濱田の言い分に合わせて芸能活動が忙しいからみたいな説明するからこんなに拗れた
いろいろ舐めてるし無能だわ

410避難名無しさん:2023/03/03(金) 01:02:44 ID:UOLL2aEo0
>>408
宮原は証言してないのでは
濱田の元を離れてもずっと木下のサポート受けてたよね

411避難名無しさん:2023/03/03(金) 01:19:06 ID:zjkM9UgE0
>>408
宮原自身は証言してなくて織田側が宮原を濱田のパワハラの例に勝手に出したから宮原ファンから顰蹙買ってた
関大は織田が退任した理由を指導方針の違いと言ってれば織田も訴訟起こさなかったかもしれないのに
本当に関大が一番悪い

412避難名無しさん:2023/03/03(金) 01:59:18 ID:7b46zerE0
最初に話が出た時から関大が一番の癌だと思ってたよ
自分たちが責任被らなくてよいようズル賢く立ち回ったよね
濱田はどうせ宇治が出来たら出て行くし 織田も追い出せたし一石二鳥

織田は弁護士の口車に乗っちゃったんだろうがもう少し冷静になってればな
案外弁護士と関大がグルだったりして

413避難名無しさん:2023/03/03(金) 02:13:51 ID:TtrzjUE20
ワールド地元民に招待券プレゼントしてるんだな
招待って毎回やってたっけ?
FS以外は集客厳しいのかな

414避難名無しさん:2023/03/03(金) 02:19:53 ID:QjOh3FSg0
>>413
2014たまアリワールドと2019たまアリワールドで地元民招待なんて聞いたことないな
つか2019なんてチケ難で凄くて公開練習まで別途チケ売ってスケ連ボロ儲けしてたじゃん

415避難名無しさん:2023/03/03(金) 07:54:30 ID:TRb3/6Ro0
今回も公式練習観覧チケ売ってるよ

416避難名無しさん:2023/03/03(金) 08:24:11 ID:iztn65Tc0
練習チケ売ってるけど売れてないようだしフジはワールドにスペシャルサポーターってとうとうアイドル起用しだしたし大変そうだな

417避難名無しさん:2023/03/03(金) 10:08:34 ID:NfEHUEvk0
>>416
アイドルって誰?ぐぐったけどわからなかった
田中もスペシャルサポーターだったよね?
ぐぐってプレミアム席が30000円と高額なことに驚いたわ

418避難名無しさん:2023/03/03(金) 11:00:23 ID:TRb3/6Ro0
>>417
乃木坂の子
フィギュア経験者らしいよ
刑事はフジじゃなくてスケ連のアンバサダーだと思うからテレビにでるわけじゃなく
SNSでの活動じゃない?

ところで関大って今誰が監督やってるの?

419避難名無しさん:2023/03/03(金) 11:18:02 ID:xsQ.R1y20
吉野だって聞いたけど未確認

420避難名無しさん:2023/03/03(金) 11:23:26 ID:NfEHUEvk0
>>418
ありがとう
フジだからジャニーズかと思ってたわ

421避難名無しさん:2023/03/03(金) 12:33:14 ID:TtrzjUE20
リンクで滑るんだね何かバレーみたいだ

422避難名無しさん:2023/03/03(金) 12:38:43 ID:PNkndhRg0
結局、関大は邪魔な濱田と織田を追い出し
両方の評判を落として
あとは長光とその弟子吉野の天下

訴訟ごと罠にかけられたのかも

423避難名無しさん:2023/03/03(金) 12:52:40 ID:VElkxiR60
>>416
国分がいた時代再びだね

424避難名無しさん:2023/03/03(金) 12:57:32 ID:LORUDdOo0
結局そっちに頼るんだ
競技運営そのものを見直さないとファンは根付かないよね
相変わらず刹那的だなあと思う

425避難名無しさん:2023/03/03(金) 13:01:38 ID:PNkndhRg0
またワールドチケット放出

この間はさいたま市在住・勤務者向け
今度は埼玉県在住・勤務者等対象

一体どれだけお配り

426避難名無しさん:2023/03/03(金) 13:26:35 ID:QjOh3FSg0
>>425
どれだけって言うよりこの前のに食いついた一般人が少なかったんでは?
タダでも興味なかったら人は来ないよ
羽生出てるなら殺到するだろうけどw

427避難名無しさん:2023/03/03(金) 13:32:58 ID:W1W2Xl4w0
核心にメス入れない限りどうなっても知らない
対症療法に効果がないとは言わないけど
アニメとかアイドルとかオタク層狙うのは競技としてどうなんだろうな

428避難名無しさん:2023/03/03(金) 13:45:48 ID:TtrzjUE20
競技のファンを増やすってそういう事じゃないよね
カメラ増やすとか公正なジャッジ心がけるとかしないと今いる人も離れて行きそう
ショーでも時間たったら値下げしたりするとこあるけど条件によって安くなると思われたら
ますます買い渋る人が出るんじゃないか

429避難名無しさん:2023/03/03(金) 13:55:03 ID:o.YKtkOY0
ずっと見てると競技性を犠牲にしてもエンタメとして愛されようと試みてきたってことでもないんだよね
有名企業がいくつも連盟についてるのに舵取りはこれでいいのかってずっと疑問に思ってる

430避難名無しさん:2023/03/03(金) 14:13:27 ID:PNkndhRg0
定価で買った埼玉の人
激怒しないかな
地元でワールドあるなら行こうかと買った人いるだろ

431避難名無しさん:2023/03/03(金) 14:20:31 ID:QBG82Ymc0
放出されてるの初日の女子SPの日だけじゃないの?

432避難名無しさん:2023/03/03(金) 16:40:23 ID:g6NvOKZ.0
>>431
女子SPの日は観客席がテレビに映るとマズいくらい売れてなかったのかな?
昨年のCaOIがそんな感じだった

433避難名無しさん:2023/03/03(金) 16:45:34 ID:g6NvOKZ.0
>>422
でも織田を追い出した上に濱田も木下リンクに逃げられて関大の選手は全くパッとしなくなった
国際大会に出られる選手すらいない

ハマコー出身の選手もジュニアまでは無双してもシニアでは思うように活躍できてないような

434避難名無しさん:2023/03/03(金) 19:17:26 ID:omBNVbnU0
スケ板のどこかのスレで言われてたけど「もう一人連れてきたらその人の分は無料」ってのがいいんじゃない?
お仲間なら折半して半額になるし 少し興味ある人を誘いたいけどチケット代が…というケースも自分の懐が痛まないから連れてきやすいのでは

435避難名無しさん:2023/03/04(土) 00:01:24 ID:Q31VjVdQ0
それって実質半額だけど採算取れるの?
それで採算取れるならそもそものチケット代をもっと安くできるって事にならない?

436避難名無しさん:2023/03/04(土) 02:30:27 ID:DdoQQ1U.0
>>408
ローカルアイドルのは親がいろいろおかしいのがバレたからでしょ

437避難名無しさん:2023/03/04(土) 11:39:52 ID:X9QAZgos0
世界JrのSP見ててもジャッジが相変わらず酷い
三浦が1位で85.11点数の国別ばらつきは72〜90(小数点以下省略)
三浦に72を着けたジャッジはスロベニアで8位にしている
そのジャッジが1位につけたのがアメリカの4位の選手
他もばらつきが酷い日本のジャッジも三浦には点数的には渋いし
全体で3位の選手を8位5位の選手を11位で6位の選手を2位だから
ジャッジ教育どうにかしないとお手つきでも選手によっては
相変わらず見てなかったのかという判定出してって言ってる人いるし
このままならミス連発でもシニアワールドも宇野連覇決定だわな

438避難名無しさん:2023/03/04(土) 11:51:32 ID:wpke0gFQ0
1,メンシプ入れないファンを疎外するな の人
2.なぜ西日本でショーをやらない?もはや海外も同然だ の人
3.地上波でショーを流せ の人

全部同一人物かは分からないけど
共感を得られないのに延々とないものねだりを続けるしつこさに共通点あるな
今メンシプじゃなくても動画公開してくれるようになったしSOI大阪やFaoi神戸にinが決まって
1,2がクリアされたから3で頑張ってんのかなって気もするw

439避難名無しさん:2023/03/04(土) 14:08:38 ID:D.WrJKGU0
アイドルに集客頼ったり招待券で人呼ぶよりジャッジどうにかしないとヤバいね
いるか分からないけどもし一度試合見て興味持った人がいたとしても
採点があんなんじゃ競技ファンとして定着しないと思う

440避難名無しさん:2023/03/04(土) 14:42:11 ID:YAlp7syA0
統一基準での採点って競技として当然のことなんだよね
フィギュアが唯のジャンプ大会になってもそれはそれでいいけど
(自分は見ないがスポーツとしてそうなるなら否定はしない)
ジャッジによる採点が大きくバラつくってルールが確立された競技ならあり得ないし
まして選手の(ジャッジは演技のと言うだろうがそうであっても)
選り好みみたいなこと競技というカテゴリーでやっていいことじゃない

競技人気というならまず採点の透明化に手をつけてほしい

441避難名無しさん:2023/03/04(土) 16:43:38 ID:RqqPNRaM0
>>440
完全同意>採点の透明化

今の時代に1カメで判定とかありえない
まして人力しか使わないとかいつまで20世紀にしがみついてるわけ?
PCSの部分は人によるジャッジ固持ならそれはそれでいいけど
回転数やエッジの判定なんてAI以前のコンピュータ判定が最も得意とする部分だし今時機械入れないとかありえない

人為的な採点丸わかりの採点やってて人気がー集客がーってISUと連盟が自ら撒いた種だよ
フィギュアの採点の不正は素人の一般人でもスポーツ何かやってる等の人間ならすぐ気がつくレベルだから

442避難名無しさん:2023/03/04(土) 22:49:42 ID:mdzI7uCQ0
採点者の選抜から透明化するべき
ジャッジが国際試合に呼ばれるまでの経緯を全て知ってる人がどれだけいる?

あと関係ないけど日テレの音のソノリティ、今日はブレードの研磨音だったんだけど
作業中の映像で不自然に宇野のポスターが映り込んでたけど(女子も一人映ってたけど誰かわからなかった)
愛知でもないのに不思議だったな

443避難名無しさん:2023/03/05(日) 00:19:51 ID:uhqMDQEM0
>>442
それ見てたけど宇野とメドベのポスターが手前で目立ってたけどその奥に羽生のポスターもあったよ
羽生の所はちょうど影で暗かったけどパリ散のやつだったと思う

444避難名無しさん:2023/03/05(日) 02:16:32 ID:MIetPdHo0
その並びが本当なら余計に…だけど今更確認しようがないしな…

作業する人を映すだけでいいのに不自然に宇野が目立つようなアングルになってたんで
あんな番組にまでスケ連だかUSMだかのリクエストが行き届いてるのかと
げんなりして愚痴ってしまった

445避難名無しさん:2023/03/05(日) 03:56:39 ID:U/zdDr8s0
夜中に吐き出す

この先羽生の作品にはずっと
あの忌まわしい記憶がつきまとうんだろうか
ようやく解放されたのに幾度も反芻することになるんだろうか
もう解放されたんだから楽しもうよってのは無理か
思い出すのもうんざりなんだ
メランコリックな作風を好む人も多くいるだろうけど
リアルタイムで寄り添って見届けてきたファンの傷もほじくり返されて辛くなる
抽象的湾曲的表現によって記憶を隅々まで呼び起こすことになり
そこまでするならいっそ具体的にぶちまけてくれと思ったり

みんなが帰る場所にしたいの意味もまだ解らない

446避難名無しさん:2023/03/05(日) 06:03:50 ID:CT6r3NPE0
またか毎回わかりやすいよね
>>438が言うように今まで叩いた事で荒らせなくなったから他の理由必死に考えたのかな

447避難名無しさん:2023/03/05(日) 07:09:15 ID:H8zeVADg0
本人単独で舞台のような物語風にこれまでの自身の人生についてをやるってあったんだから、どう繋いだって嬉しい楽しいスケート人生!みたいにはならないだろよ

448避難名無しさん:2023/03/05(日) 07:59:40 ID:lAmLzEP60
自分の思い通りにならなきゃ嫌なんだろうか
うんざりするなら見なきゃいいだけだよ簡単だ
てかそんなうんざりするのになんでいつまでも見ようとするのかわからない
羽生と考え方が明らかに違ってるんだからアンチ化する前に他のスケーターなり他のことなりなんなりに移動すればいいだけ
いつもの人だろうけどマジウザい

449避難名無しさん:2023/03/05(日) 09:02:24 ID:GoTsLoSY0
何でもいいからネガる
がアンチの台本そのもの

450避難名無しさん:2023/03/05(日) 10:29:22 ID:uhqMDQEM0
この人いつも羽生本人を責めるからマジでうざい
北京の頃からずっと文句言ってるけどいつまでいるんだよ
もう解放されたんだから楽しめなんてよく言えるな
競技者としては報われないまま終えたんだからその傷はずっと残るんだぞ
今は別の形で報われてるけどこれはそれの代わりにはならない
自分が思い出したくないから弱みを見せるなとか何様?
さっさと離れろよ

451避難名無しさん:2023/03/05(日) 10:51:16 ID:3kZnmdU.0
だから雰囲気を悪くしたいだけの珍バイト
相手しない

452避難名無しさん:2023/03/05(日) 11:10:10 ID:ju0dsG6o0
この先羽生の活動にはずっと
この忌まわしい珍バイトがつきまとうんだろうか
ようやく現役から解放されたのにしつこくネガキャンされることになるんだろうか
もう関係ないんだから珍バイトにこっち見んなってのは無理か
思い出すのもうんざりなんだ

こんなに執着する意味がわからない

453避難名無しさん:2023/03/05(日) 11:42:07 ID:h1t9d6j60
>>445
みんなが帰る場所にしたい=みんな傷ついた経験はありますよね、あなただけじゃないですよみたいな意味では?
だからこそ具体的な文言を避けての抽象的湾曲的表現で語ってるわけで

ライトなファンなら羽生君はこんなに成功してても苦悩を抱えてたんだな
スーパースターゆえの孤独だなみたいな感想を持つと思うけど
平昌からこっちずっと見てきたオタはいろいろ思い浮かんできて辛くなるのは分かる
私もGIFTのモノローグ部分は辛いので飛ばして演技だけリピしてるよ
それで十分堪能できるし

454避難名無しさん:2023/03/05(日) 12:05:03 ID:P4oZOu4c0
自分も会場で見た時にはモノローグ長いなって思いながらもその演出の緻密さには感嘆した
でも繰り返し見るうちに物語が沁みてきて配信が終わる前にとモノローグ部分を全部書き留めたよ
羽生個人の物語であり普遍的な誰にも思い当たる物語であり
あれが分からない感性でなくて良かった

455避難名無しさん:2023/03/05(日) 12:41:23 ID:UWfkXmjs0
>>453
良かった、まともな人がいてくれて
確かにライトなファンや事情を知らない人はフィクションとして見れるだろうし
逆に羽生に近い体験をしている人には刺さりまくるだろうな
羽生結弦の物語として没入して見てるただのファンにとって
辛い部分は当時を追体験してる感覚になる
もちろんそれも表現の一部として受け止められる人も多くいるだろうけど
自分は今もあの世界に対する怒りや無力感を持て余してるからいちいちダメージ食らう
エンタメに昇華することで本人が少しは楽になるんだろうかそうだといいな

456避難名無しさん:2023/03/05(日) 12:42:48 ID:CEwL0ZFQ0
だから構うなよ
ほら戻ってきたじゃん

457避難名無しさん:2023/03/05(日) 12:43:18 ID:CEwL0ZFQ0
自分と同じ考え=まとも

この時点でおかしいと気付こう

458避難名無しさん:2023/03/05(日) 12:59:59 ID:3kZnmdU.0
なんで毎回かまうのかな
長文見ただけで読まない

459避難名無しさん:2023/03/05(日) 13:05:29 ID:CT6r3NPE0
三浦優勝おめでとうだけどジャッジどうなってるんだろう
PCSが6.75と9.0並ぶって本当に同じ基準でやってるのかな…

460避難名無しさん:2023/03/05(日) 13:16:58 ID:4UhfCySE0
>>459
ツイに流れてきた上位陣のジャッジまとめだけ見たけど
ジャッジ一人だけPCSを他より1点前後低い点数つけてる
吉岡なんてそのジャッジにはPCS5点台つけられてた

個人の感覚だかなんだか知らんが全員に低くつければいいってもんじゃないよね
普通に要指導案件かと

461避難名無しさん:2023/03/05(日) 13:57:37 ID:LlNXeuAU0
ジャンプ偏重の道を突き進むならそのジャンプを まともに 一貫した基準で 採点できる仕組み構築してから若者の健康を害せよな

462避難名無しさん:2023/03/07(火) 22:36:58 ID:OjXmIkwQ0
世界最高峰のアイスショーってキャッチコピー見るたびになんとも言えない気持ちになる…

463避難名無しさん:2023/03/08(水) 00:11:27 ID:hAko/XLM0
テレビの大谷持ち上げすごいね
些細なことでも褒めて褒めて褒めまくり
海外の反応とか色々持ち出していかにスゴイかって毎日毎日異様だわ
ところで彼は何を成し遂げたの?

464避難名無しさん:2023/03/08(水) 00:20:47 ID:iBth2YkU0
スケート関係ないから他所でやって

465避難名無しさん:2023/03/08(水) 00:25:53 ID:9U31Goxc0
TVの偏向には辟易
フィギュア関連の偏向も仕組みは同じだろうね
大谷の場合WBC期間だけ目を瞑ればいいわけじゃないのがまた
年がら年中試合のない日もシーズンオフも日本シリーズ中も大谷大谷
TV離れが進むわけだよ

466避難名無しさん:2023/03/08(水) 00:49:38 ID:PlPUpaus0
スケ板でやれば
ここはスケート絡みのみ

467避難名無しさん:2023/03/08(水) 02:55:27 ID:HkR7Kilc0
大谷はそのくらいの価値があると思うが
フィギュア現役の宇野や高橋をやたら持ち上げるのに比べれば妥当
プロ野球は日本ではメジャーな人気スポーツだし
周辺で食ってる人が大勢いて、なんとかサッカーに押されて競技人数が減ってる野球を盛り上げようと野球界全体で頑張ってる
斜陽で自滅しかけてるフィギュア界に比べて羨ましい限り

468避難名無しさん:2023/03/08(水) 07:30:49 ID:PIdTCrQA0
メディアがage過ぎるのは悪手だと思う
結構観てる方もウンザリするし
しかもまだ何も成し得てない状態では尚更胡散臭さが出る

469避難名無しさん:2023/03/08(水) 07:33:59 ID:nkLYkR9c0
いいかげんにして
わざとらしく大谷ネタ持ち込む人もそれに乗っかる人もバカなの?
スレチどころか板チ

470避難名無しさん:2023/03/08(水) 11:05:18 ID:QceiH0A20
大谷は最近、高橋宇野浅田で対抗煽りできなくなった珍バイトが利用する叩き棒
ついに野球まで駆り出して空気悪くし、悔しがらせたい手

471避難名無しさん:2023/03/08(水) 12:36:25 ID:4nT0N2oI0
SOIに空席できることを気に病んでる羽生ファンがいるけど気にすることないと思う
違うタイプの3つの単独ライブが短期間に開催された後、不人気合同ライブに客寄せで呼ばれるようなもん
そこまで割ける時間も金銭もないっつうの
(3つのショーに行けなかったファンや近隣在住の方が参戦することにどうこう言うつもりはない)

羽生さんも止まっていられないマグロタイプなのかもしれんが
仕事は選んでほしいしアウトプットばかりしてたら燃え尽きてしまう
終わったショーをじっくり反芻する時間も与えてほしい

472避難名無しさん:2023/03/08(水) 12:53:45 ID:AFSXuWnE0
羽生としては動けるうちに出来るだけショーに出ようと思ってるんじゃない?
ザアイスもインしちゃっていいのよ

それにしても宇野ってほんとーにage記事しか出ないわね

473避難名無しさん:2023/03/08(水) 13:33:56 ID:6zI2SyyI0
SOIは初日が良ければ近場で観に行こうとする人も出るのでは
奥州以外はアクセス悪くないし
プロになったばかりだし手厚く応援しておきたい気持ちは理解できるけど
こういろいろあると全部には手が回らないのが普通だと思うし
全て自分が埋めなきゃ!と背負い込んで早々とチケット独占しないでもいいと思う

474避難名無しさん:2023/03/08(水) 14:30:22 ID:EZs7bGoE0
動けるうちにショー出ときたいんだろうとか
稼げるうちに稼ぎたいんだろうとかいうレスにはなんかモヤる
羽生のプロ活動が長く続かないみたいな言い方だよね
本人40歳になるまでやりたいと言ってなかった?
あと普段から住み分け必要混ぜるな危険と言われてるのにザアイスにインとかありえない

475避難名無しさん:2023/03/08(水) 14:43:25 ID:Nz8Nu3ls0
ほんとそれ

476避難名無しさん:2023/03/08(水) 14:51:59 ID:umX60TNM0
羽生はプロとしてやってくからにはワンマンや座長ショー以外の既存のショーも出るだろうけどSOIは羽生的にも日程厳しい
SOIは羽生は頼み込まれて出るんじゃないのか
平日の昼間の試合と試合の間にあるアイスショーなんか出るスケーターのファンもスケおたも行く人少ないだろう
チケット売ってみたら想像以上に売れなくて羽生に頼み込んだとしか思えないわ

477避難名無しさん:2023/03/08(水) 15:00:59 ID:diyekLRU0
うわぁ大谷まで叩いてるゆづ婆さん

478避難名無しさん:2023/03/08(水) 15:02:00 ID:r7DNYmSM0
羽生ファンはわりと大谷には好意的
宇野よりは好きだろう

479避難名無しさん:2023/03/08(水) 15:02:43 ID:zC3/.gsk0
>>463
バカなの?何をなしとげたの?って

480避難名無しさん:2023/03/08(水) 15:23:02 ID:SmuFFjGM0
気に病んでるようなファンって多分無理するからその人自身のファン活動が長く続かないだろうな
アンチが買え買えあの手この手で煽ってるみたいだからそれに引きずられるんだろうけどさ
長く応援したかったら人はそれぞれ自分のペースでファン活動やるのがベスト
自分はずっとそのスタンスで行きたい&行けるときは行くしそうでなければスルー
だからといって自分のペースを人にまで押しつけようとは思わない

481避難名無しさん:2023/03/08(水) 17:01:22 ID:AZs4e/AE0
>>473
奥州も悪くないんだよ
特に関東は日帰り可能なんじゃないかなあ
しかも新幹線降りたらバス乗るって感じじゃないかと思う
まあ移動距離とお金はちょっとかかるけど

482避難名無しさん:2023/03/08(水) 17:01:53 ID:AZs4e/AE0
>>478
だね
ずっと応援してたよ

483避難名無しさん:2023/03/08(水) 17:30:55 ID:4n95xWH.0
>>476
宇野がインライで羽生のSOIインを仄めかしたの1次先行の前だったと思うよ

484避難名無しさん:2023/03/08(水) 18:16:41 ID:SmuFFjGM0
>>481
奥州はアクセス悪いよ
そもそも新幹線が各停しか停まらない駅が最寄りな上に駅からすぐですらなく
シャトルバスも新幹線駅からは出る予定なかったような
ローカルなら八戸の方がまだアクセスいい方と言えるぐらい僻地の体育館

485避難名無しさん:2023/03/08(水) 18:25:47 ID:aFtxYibw0
TVがおかしいってだけでどこにも大谷叩きなんてないのに荒らしってホント荒らしだよね

486避難名無しさん:2023/03/08(水) 18:57:28 ID:qZ4tZceY0
むしろ持ち込んだ本人の自演の可能性

487避難名無しさん:2023/03/08(水) 18:59:43 ID:AZs4e/AE0
>>484
新幹線駅に変更されたはずだと思ったな

サイトの

1.シャトルバスの運行について
奥州公演の公演当日
水沢江刺駅ー会場間のシャトルバスを運行予定です。
詳細は後日改めてご案内をさせていただきます
※シャトルバスについて当初、水沢駅とご案内しておりましたが、 正しくは水沢江刺駅となります。お客様におかれましてはご迷惑をおかけしますが 再度ご確認いただけますよう、お願い申し上げます。

これ新幹線駅じゃない?

488避難名無しさん:2023/03/08(水) 19:01:41 ID:SmuFFjGM0
>>487
ああ変更されてたんだ
ゴメン
そっちはチェック漏れてた

489避難名無しさん:2023/03/08(水) 19:21:02 ID:lrSy0bHA0
SOI奥州は2021の八戸のごとく
地元民が当日券買って埋まるような気もする
奥州市の観光協会が羽生ファンから問い合わせがあって初めてアイスショーの開催知った感じで
以降情報提供頑張ってるし

490避難名無しさん:2023/03/08(水) 19:57:19 ID:PIdTCrQA0
羽生は一般層にも一度は生で観てみたいと思われているのは強みだな
一般なんて先行とか知らんだろうし

491避難名無しさん:2023/03/08(水) 21:50:44 ID:XL3MkASk0
そういう需要もふまえて出られるショーは受けるんだろうな
個人的には住み分けしてほしかったけど
高橋と浅田は自前のショーがあるけど宇野は既存のほとんどのショーに出てくるから
住み分けなんて言ってたら羽生が出るショーがなくなってしまう
FaOI以外ほぼ全部いるよね宇野

492避難名無しさん:2023/03/08(水) 21:58:27 ID:qZ4tZceY0
SOIもPIWみたいに会場でスケーター分ければいいのに

493避難名無しさん:2023/03/08(水) 22:12:58 ID:QceiH0A20
宇野が抜けたら、SOI完売しそう

494避難名無しさん:2023/03/08(水) 23:29:46 ID:AZs4e/AE0
>>488
バス出る話題を遅れて知ったからさ、見た時には駅名が訂正されてたから把握してたけど公式にはその文章でしか知らせてないんだよね

495避難名無しさん:2023/03/09(木) 00:38:37 ID:cI7234TE0
>>485
ばーか

496避難名無しさん:2023/03/09(木) 21:03:42 ID:qrMmiZsQ0
74 陽気な名無しさん sage 2023/03/09(木) 19:16:34.47 ID:Qs4R5C3Q0
大谷に会いたいと駄々こねたらしいけど断られたみたいねw

497避難名無しさん:2023/03/09(木) 21:32:02 ID:xF8gQdvE0
鍵山のこと?
わざわざアメリカまで対談のつもりで行ったけど体よく門前払いを食らったそうだけど

498避難名無しさん:2023/03/10(金) 22:43:40 ID:1KSQWeo.0
せっかくのゆづのショーが野球でかきけされちゃうね( ω-、)
つらいよ

499避難名無しさん:2023/03/11(土) 05:47:29 ID:k.O3iJ0I0
>>498
今日のスポ紙見たかな〜

500避難名無しさん:2023/03/11(土) 09:57:51 ID:yXALWsJA0
ズムサタは30分番組が作れそうなくらいの内容だったし他局のめざましどようびも取り上げてたよ
下手くそナリオタ安置498の短冊通りにならなくてザマァw

501避難名無しさん:2023/03/11(土) 10:18:52 ID:k.O3iJ0I0
ついでにいうとNHKTBSも取り上げてた量は多くないけどかき消されてはいないな残念だったなアンチ

502避難名無しさん:2023/03/11(土) 11:22:48 ID:HGgIhWxU0
ズムサタはたっぷりやるって予告あったけど
ほんとたっぷりやってくれたよね今日はエブリーのもあるし
ナリオタアンチの思うようにいかないね

503避難名無しさん:2023/03/11(土) 12:48:08 ID:tlcIna560
そもそもローカルでのショーなんてその地方のニュースでしか取り上げられないのがデフォなんだけどね
主催の日テレ以外の局で昨晩いくつも取り上げられた方が稀有

ちなみにWBCは東京での開催だから野球というだけじゃなくてね
ニュース多くて当たり前

504避難名無しさん:2023/03/11(土) 19:54:39 ID:n6vIle1A0
大久保か○り、うざい
どのツラ下げて、偉そうにツイやるんだ
みんなリツイートすんなよ
日刊と同じく、関わってきてもスルーしてくれ

505避難名無しさん:2023/03/12(日) 01:07:35 ID:BWQQvrvs0
活躍した選手まるっとスルーして大谷大谷村上村上
日本のテレビあほすぎんか
チーム競技で個人にばかりスポット当てんな
今日のオオタニとかいらんからちゃんとゲーム内容を報道しろ

506避難名無しさん:2023/03/12(日) 01:14:47 ID:gp/P15iw0
板チ言われてんのになんでしつこくここでやるの
大谷嫌いなのはわかったけどそういう自分こそ本当に迷惑だよ

507避難名無しさん:2023/03/12(日) 02:23:26 ID:L.Yztzgk0
大谷使って荒したいだけなんじゃない
荒しておいて後で○○オタガーとか自演でやるのも出てきそう

508避難名無しさん:2023/03/12(日) 09:38:59 ID:mLhUl1zI0
あのゆづ婆botがうずうずしてるんじゃね?
あいつ頭悪そうだから自演とかは無理そうだけどw

509避難名無しさん:2023/03/12(日) 11:18:02 ID:0DX2eysY0
宇ノ気がうざいな

510避難名無しさん:2023/03/12(日) 12:24:46 ID:G9cxVXyQ0
昨夜トレンド上位に居続けたのは大谷くんでも村上くんでもなく宮城くんだったし
もっと活躍した打者も他にいたよね
需要と実態を無視してあっち側が売りたい(売れると思ってる)ものを押し付けるのはフィギュアも同じ
テレビマンの中に賢い人はいないのかな
もしいても偉くなれないのかな

511避難名無しさん:2023/03/12(日) 12:34:42 ID:Q1YbxjhM0
メダル取った選手をまるっとスルーして羽生羽生
日本のテレビあほすぎんか
ちゃんと結果を出した選手を報道しろ

512避難名無しさん:2023/03/12(日) 12:38:45 ID:ebfVb06o0
羽生は需要も実績もあるやろ
野球と違って個人競技で採点競技

逆手に取ってやり返してやったとでも思ってるならあほすぎ

513避難名無しさん:2023/03/12(日) 12:39:42 ID:0DX2eysY0
>>511
ソチの時も同じだったけど?
皆様のNHKがエキシで日本男子初の五輪金の羽生より6位の男女メインで映してたよ

514避難名無しさん:2023/03/12(日) 12:43:25 ID:iYKF3GvE0
フィギュアで結果に即した報道を求めるとジャッジは公平か否か論争になるよ
平昌も北京も宇野のメダルはなかったかもしれないんだよ
ソチの選考まで遡ると更にカオスになる

515避難名無しさん:2023/03/12(日) 12:43:30 ID:GtXIorTw0
北京五輪のときのことならメダルを取った選手たちはしっかり報道されてたよ
羽生ばかりと思うのは511が羽生のことばかり気にしてるからだよ
今現在の話ならプロになってもう別のカテゴリなんだからアマチュア選手と同じ土俵で報道されるわけがない

516避難名無しさん:2023/03/12(日) 12:54:38 ID:Q1YbxjhM0
>>512
北京五輪の羽生の実績
団体戦 出ず
個人戦 4位
4A    成功せず

何にも成し遂げてないが?

>>513
ソチの時「メダルも取れなかった選手を持ち上げるな」とさんざん暴れてたことをごめんなさいしてね

517避難名無しさん:2023/03/12(日) 12:55:30 ID:AYfLxYeY0
北京の宇野と鍵山は他競技のメダリストより多く扱われてたんだよね
メダリストの報道枠に羽生が食い込んだのではなく羽生枠での扱い
ソチでの羽生浅田の扱いと似てるけど少し違う
ソチでの羽生はフィギュアでアジア男子初の金、日本選手団で大会唯一の金だったのに
それよりまおちゃん!とメディアがやらかした
それにあの頃はシングル全員でニュースやワイドショーによく出ていて
浅田を称賛する駒のように扱われる事がしばしばあった
羽生の時代にはそれがなくなった
羽生が良しとしなかったのか羽生以外の陣営が良しとしなかったのか時代の流れなのかはわからん

518避難名無しさん:2023/03/12(日) 13:01:44 ID:3jRSbKOw0
野球の場合チームプレーなので試合の流れを報道するにあたってキーパーソンをスルーすることは報道とは言えない
五輪のフィギュアと違って毎日のように試合が行われている中で「今日の試合はどうだったか」をきちんと伝えず
今日の大谷は、今日の村上は、で時間を割くメディアに疑問を持つのは自然なこと
プロ野球ファンなら尚更のこと
特に大谷の代打でホームラン打った牧をスルーする番組は信用できない

519避難名無しさん:2023/03/12(日) 13:07:11 ID:p2bdrWLU0
大谷や村上は警戒されたり敬遠されたりやりづらさもあるだろうけどね
北京まで羽生が矢面に立っていたから宇野や鍵山がのびのびできた面もあったろうし
一面だけを見て決めつけてはいかんよね

520避難名無しさん:2023/03/12(日) 13:09:05 ID:0DX2eysY0
>>516
暴れるとかw
ソチ落ちだからその頃まだ一般人なんで部外者ですわ
五輪は金メダリスト中心に放送されてるのが普通だったからフィギュア変だろとは思ったけどね
でその後色々調べて理由分かったけどさ

521避難名無しさん:2023/03/12(日) 13:11:28 ID:0DX2eysY0
>>514
スピスケのような計測競技じゃないからね
採点競技だから観客・視聴者が見ていて「これ採点おかしくね?」と思われたら終わり
その競技でジャッジが勝たせた選手に視聴者は共感しないし興味も持たないから人気も出ない
北京メダリストが全く人気が出なかったのはそういうこと

522避難名無しさん:2023/03/12(日) 13:12:00 ID:ljiVdFbI0
だからほんとしつこく大谷の話する人馬鹿なの…
無理やりフィギュアの報道に絡めて話そうとしてるけど板違いだってば
野球板とかそっちのスレでやれよ

523避難名無しさん:2023/03/12(日) 13:12:07 ID:9.zQ1Rck0
北京3位の宇野はともかく鍵山は羽生以上に報道されてたよ
新聞の一面や雑誌の表紙にならなかったというならそれは売り上げが大事だからで
TVでのワイドショーは親子鷹とか父親のこととかどこの番組も特集組んでたし
振り付けの様子とかまで見て2位になった直後は羽生以上の報道だったんだけど
一切見ないで羽生ばかりーとかまさか言ってないよな?
羽生の会見はマスコミの要請なんだから報道するだろうよ
宇野鍵山のメダリスト会見や各局周りも凄く報道されてたのを見て見ぬ振りか?

524避難名無しさん:2023/03/12(日) 13:13:42 ID:.spJpGRo0
>>518
だから野球報道への愚痴は野球関連スレでやれや
なんでここに持ち込むんだよ
無駄に荒らして楽しいのか

525避難名無しさん:2023/03/12(日) 13:13:52 ID:0DX2eysY0
>>517
TBSだったかどこだったか忘れたけど夜のスポーツニュースで北京五輪の各選手の報道量についての放送があった
宇野や鍵山は他競技の金メダリストと同じか多いぐらいの報道量だったね
単に羽生は羽生枠だから報道が多かっただけ
そりゃあれだけ毎回スポ紙一面飾れるだけ「売れる」んだから当たり前

526避難名無しさん:2023/03/12(日) 14:19:07 ID:kOu4QOOE0
>>525
たぶんアンチはテレビの報道もスポ紙一面扱いも羽生が五輪連覇した時のような扱いが
銀銅選手に当然のように行われると勘違いしてたんだろう
それも瞬間風速的なものでなく次の五輪あたりまで継続されると期待してたとか
それに加え羽生の扱いが影も形もなく掻き消えるとうれしょんしてたと思う

まあ羽生の報道が影も形もなく居なかった扱いだったら
アンチは銀銅の扱いが多少しょぼくても満足してたとおもわれ

527避難名無しさん:2023/03/12(日) 14:57:51 ID:nnWBamzw0
TVも新聞もビジネスだからねぇ
需要があるものは載せるし放送しますわ

羽生ばっかりとずっと文句言ってるおばさんは自分の贔屓の人気が上がるように努力しなよ
それも経済効果が見える形でね
無料のネット工作だけじゃ駄目なんで

528避難名無しさん:2023/03/12(日) 16:30:58 ID:kOu4QOOE0
無料のネット工作どころか珍バイトで小遣い稼ぎしている可能性も・・・
ショーや試合観戦のチケットも桜動員でただでもらっている可能性もあるかも

529避難名無しさん:2023/03/12(日) 19:04:30 ID:nnWBamzw0
>>528
それはほぼ間違いないと思う>サクラ動員の無料観戦

530避難名無しさん:2023/03/12(日) 19:54:03 ID:Ybg4SEVg0
自分の幸せを削ってとか
なんでそんな言い方するんだろう
それを聞いてファンが喜ぶと思うのか
震災のことといい羽生は過度に自分を追い込みすぎだよね

531避難名無しさん:2023/03/12(日) 20:02:09 ID:0DX2eysY0
色々な解釈があると思うけど
お節介なおばさん達の勧める一般的な「幸せ」は当分お預けで「スケートに生きる」という意味かなと思ったけどね
もっとハッキリ言うと恋愛とか結婚とか勧めてくるおばさん達に対する「それ、今要らないんで」ってことかなとw

532避難名無しさん:2023/03/12(日) 20:10:44 ID:L.Yztzgk0
530
そういうのが追い込む発言なのでは
何でもかんでも文句つける人って怖いな

533避難名無しさん:2023/03/12(日) 20:13:52 ID:L.Yztzgk0
3つのショーはどれも満員で成功したから
アンチがイライラしてるのかな

534避難名無しさん:2023/03/12(日) 20:17:50 ID:kOu4QOOE0
GIFT配信最終日ディズニープラスが見れないと個スレで言われてたけど
今日ノッテの配信買ってなかったからずっとPCでディズニープラスGIFT見てるんだけど
見れる人と見れない人がいるのかな
数日前からなぜか個スレに書き込み出来なくてここで聞いてみた

535避難名無しさん:2023/03/12(日) 20:23:04 ID:TMme8HXQ0
>>531
なるほどそういう解釈もあるかww
まあ言葉のチョイスをもう少し考えたほうがいいかなと配信見てて思ったけどとにかくスケートが大好きで生活のすべてがスケートに結びついてしまいそれで今は幸せなんだよね

536避難名無しさん:2023/03/12(日) 20:51:11 ID:9.zQ1Rck0
>>534
ノッテの配信終わった瞬間からGIFTのアクセス集中して落ちたみたい
ディズニー側も調査中と言ってる

宇野ファンがノッテの羽生を震災絡めて中傷してるのは
辞めた方が良いと思う
羽生は被災者でもあり多額の寄付をして被災地支援も実際している

537避難名無しさん:2023/03/12(日) 21:37:37 ID:kOu4QOOE0
>>536
宇野ファンだけかはわからないけどアンチ周辺はもう妬みに駆られているから
たとえ逮捕者が出ても中傷をやめられないのではないかと思う
特に羽生が五輪台落ちすれば人気なくなる引退すれば人気なくなると呪詛のように
期待してたのに引退後のワンマンショープロロ東京ドームノッテと立て続けに大成功
特にドームでは集客しきれずに大失敗すると踏んでただろうからね
今は震災を絡めてか畑違いのWBCと比べて中傷するしかネタがないのよ

538避難名無しさん:2023/03/12(日) 21:40:31 ID:bdf1i/d20
羽生はみなさんの幸せが自分の幸せと言うけど
ファンは羽生が幸せなのが一番幸せだから
それを削るとか言うなよーって思う
何か自分の大事なものを犠牲にして滑ってるんだよって言われたらどう受け止めりゃいいのよ
サバイバーズギルトみたいな心理がもしあるなら専門的にケアしてもらってくれ…

539避難名無しさん:2023/03/12(日) 21:51:29 ID:Ybg4SEVg0
恋愛や結婚を勧めるファンなんておるんか
まあ真意は分からんけどあそこは胸がぎゅっとなったわ

540避難名無しさん:2023/03/12(日) 22:12:39 ID:NLREZaMY0
恋愛や結婚を勧めるんじゃなくて
ファン感情などを気にして人並みの幸せを諦める、ってことを欲しくないって人が殆どだと思う
どっちにしても主体的に選ぶならいいんだけど
ファンが悲しむからとかそんな風に感じてるなら絶対違うからと

まあ今日のコメントの真意は解らないよ
そのうち答え合わせがあるかもしれない

541避難名無しさん:2023/03/12(日) 22:34:08 ID:ZWEvSGWQ0
プロ転向時に心を大切にしたいと言ったから
幸せを削るは自身の心に反することではないのだろう
何であるかはおそらくわからないしファンがどうこうできるものでも多分ないだろうな

542避難名無しさん:2023/03/12(日) 22:58:16 ID:SF7i3Tyw0
何であるかわからないけど発言を聞いたファンは心が痛む
幸せな時間を過ごした最後に痛みが残る
そこはわかった上での発言だろうけどだとしたら意図は何かと考えさせられて
「余計なことを考えずにひたすら楽しむ時間」というものを与えてはくれないのよ…

543避難名無しさん:2023/03/12(日) 22:59:47 ID:KDiDRQnM0
ソチの頃だって身を削りすぎだの背負いすぎだのと無責任に言われてたけど
あの深度で物事を受け止めて表現してきたから人の心を打ってきたところもあるし
外野が自分の思うようにならないからといって心配ならともかく非難めいたこと言ってるのすごい嫌い

544避難名無しさん:2023/03/12(日) 23:33:47 ID:kOu4QOOE0
羽生は話すことで頭の中が整理できると言ってたからこれですっきりしてくれたら良いなと思う
今思えば現役中は内心を隠して弱みを見せないようにしてたんだなとわかった

そういえば平昌連覇後のインタで似たようなこと言ってたな
これまで(平昌連覇達成するまで)幸せを我慢してきたとか
どんな幸せを我慢してたんだと心配してたらゲームするのを我慢したとかって聞いてずっこけた記憶
今回も幸せな(ゲームする時間を)削って程度のことなら良いなと思う

545避難名無しさん:2023/03/13(月) 00:01:56 ID:gJvR5Mos0
ⅮプラスのGIFT12時過ぎたのにまだ見れる何で?

546避難名無しさん:2023/03/13(月) 00:07:22 ID:4.bEHgrs0
>>545
直ったのかな?
さっき自分はGIFT自体が消えてた

547避難名無しさん:2023/03/13(月) 00:09:56 ID:.htn8w9Q0
この先は羽生がどういう人か、と同時にエンタメとは何かという話になってくる
客が素晴らしいショーを観て明日への活力が湧いたところに心配のタネをぱらりと撒くの
満たされた心に波を起こすの

あまりに立派にショーを次々とやり遂げるもんだから忘れがちだけだまだプロ一年めだから
これからまた変わっていくと思うけど

548避難名無しさん:2023/03/13(月) 00:11:57 ID:9Iaf3uJc0
ここ愚痴スレだよね?

549避難名無しさん:2023/03/13(月) 01:23:48 ID:F8n97tfo0
>>547
言いたいことがよくわからないんだけど

550避難名無しさん:2023/03/13(月) 01:44:58 ID:pbaf6xec0
そもそも羽生の言いたいことがよくわからないわけでして

551避難名無しさん:2023/03/13(月) 01:47:45 ID:4.bEHgrs0
羽生頭良くて明らかにIQ高いっぽいもんね
同等のIQでないと理解難しいんでは?

552避難名無しさん:2023/03/13(月) 04:33:24 ID:gJvR5Mos0
プロロはドームの前哨戦で
ドームは絵本にするつもりで書き上げた物語的なアイスショー起承転結がしっかりあってうまいなと思った
前半部分だけなら絵本になったら小さい子供に読み聞かせしたいくらいだ
後半部分は心理学的になるからどうだろう
(メンタリストのダイゴに意見を聞いてみたくなった)
それに続くノッテのコメも何かこれからの仕事か何かに繋がりがあるのかもしれない

553避難名無しさん:2023/03/13(月) 12:06:52 ID:ey0aoVv20
あんなに素敵なゆづが嫌われてるのがつらいの( ω-、)

554避難名無しさん:2023/03/13(月) 12:14:40 ID:r5ZGoqDM0
553お婆ちゃん病院行きましょうね
認知能力がもう全くなくなっちゃって憐れすぎるわ.°(ಗдಗ。)°.

555避難名無しさん:2023/03/13(月) 18:56:22 ID:9aS1uYFs0
ゆづヲタまた炎上記事かかれた( ω-、)

556避難名無しさん:2023/03/13(月) 19:08:08 ID:Mv6.OfU60
くだらねえアンチ

557避難名無しさん:2023/03/14(火) 13:13:17 ID:hd3VQbg60
せっかくお疲れの中地上波出てくれても壁やねん
で、ローカルで何やるかって地元でもないのにオータニオータニ
いい加減にしてくれ

558避難名無しさん:2023/03/14(火) 13:14:45 ID:hd3VQbg60
座長ショーは来ないわほとんどの番組壁だわで関西以西の環境最悪

559避難名無しさん:2023/03/14(火) 15:59:00 ID:C2o5J8EQ0
ネット環境あるならツベ公式で動画上げてくれてるからそっち見ればいいんじゃない
大谷イタチでどうでもいいし

560避難名無しさん:2023/03/14(火) 16:26:42 ID:woNLoCtk0
地上波全国ネットで出演頼む
夕方のニュース枠なんて地方枠が一番入り込む所になぜよりによって
人気がなくても毎日テレビに出てる人もいるのに人気者が有料コンテンツに回されて
人目に触れない場所に隠されるなんて
世の中アベコベすぎる

561避難名無しさん:2023/03/14(火) 16:40:36 ID:JA8xOC/w0
大雑把にくくればタダ=宣伝だよね
浅田さんもショーの宣伝の時に地上波に出てくるし
大谷村上etcの持ち上げもそう思ってスルーするしか
でも素直に刷り込まれる人が身近に多いと大変よ

562避難名無しさん:2023/03/14(火) 16:40:46 ID:BVz1Q/YU0
>>558
SOI大阪チケ買った?

563避難名無しさん:2023/03/14(火) 16:42:44 ID:C2o5J8EQ0
いつもの人でしょ?
もし地元でショーやっても座長じゃないからと言い出しそう

564避難名無しさん:2023/03/14(火) 16:49:05 ID:JYl2YvPk0
SOIは羽生座長のショーじゃないんですが

565避難名無しさん:2023/03/14(火) 17:13:23 ID:OUJot3D.0
首都圏の人は東北にも行きやすいしキー局だから壁もない
人口分布からして大多数は満足してるんだろうね
関西民の不満なんて他人事だしうざいだけって感じかね
それにしたって愚痴スレで吐くことすら許さないのは異常だね

566避難名無しさん:2023/03/14(火) 17:19:00 ID:ij8fCoF20
>>565
わかる
羽生のせいじゃないのはわかってるけど愚痴言いたくなるよね
関西民は国民と思われてないんだなと感じる

567避難名無しさん:2023/03/14(火) 17:20:13 ID:JwMkh6rM0
このいつもの人ってメンシプ高いと文句言ってた人だよね
ショーなんてもっと高いから無理じゃないの
そもそも関西だったらFaOIがあるじゃん

568避難名無しさん:2023/03/14(火) 17:27:01 ID:w.6e0Hdk0
>>567
横だけどみんなが盛り上がってるのに壁って本当に辛いんだよ
YouTubeで見られるとは言ってもやはりレコに保存したい気持ちもある
何より蚊帳の外になってる疎外感もあるのよ
愚痴ぐらい言ってもいいじゃん

ちなみに自分は割と遠征はするしSOI大阪もチケット確保済み
FaOIはチケット取れたら宮城と神戸行きたい

569避難名無しさん:2023/03/14(火) 17:27:48 ID:w.6e0Hdk0
ID変わったけど>>568>>566です

570避難名無しさん:2023/03/14(火) 17:34:00 ID:C2o5J8EQ0
>>567
Faoiやる場所を知らないか座長じゃないからーでとにかく文句つけたいとか?

571避難名無しさん:2023/03/14(火) 17:37:44 ID:a.qQlLwE0
人気者が有料コンテンツになるって
今どき当たり前
ディズニープラスぐらいのサブスク使えないのは
エンタメ楽しむ資格なし

572避難名無しさん:2023/03/14(火) 17:53:08 ID:JwMkh6rM0
>>568
自分も壁の地域だから辛いのはわかるよ
普通に辛いってだけの愚痴ならいいけど関係ない大谷の名前出したり
あんなにショーのニュースがあったのに隠されてるとか言われると同意できなくなるんだよ
あなたはそんなこと言ってないからいいけど

573避難名無しさん:2023/03/14(火) 18:18:51 ID:rf6qi.BM0
辛い辛い言うてもしょうがないやん
自分の環境に合わせて楽しむ
これ大事
ちな自分も関西だから超合金の壁があるw
今はつべもサブスクもある
低画質の小さな動画を細い回線で落として
コーデックーーーーー!!
と言いながらみてた頃から比べると夢のようだぞ
泣き言言うなや

574避難名無しさん:2023/03/14(火) 18:40:36 ID:yyNkahr20
レコに保存出来ればいつでもオフラインで見られるからね
個スレで盛り上がってる時にネガラズにひっそり愚痴スレで泣き言言うぐらいいいやん
大谷の扱いが極端すぎるのも事実やで
メディアが他の活躍はおまけか無かったことにしてとにかく大谷褒めとけ特別扱いしとけ状態で白ける
今日も昼間に会見流れてたけどインタビュアーが吉田やダルに大谷のこと聞いて
思い通りの褒め言葉を引き出そうとしてた
大谷だけで戦ってるんですかっていうあのやり方は確実にアンチ増やす

575避難名無しさん:2023/03/14(火) 18:46:49 ID:BsOlYH5s0
なんで大谷の話?
関係ないでしょ

576避難名無しさん:2023/03/14(火) 18:53:50 ID:Sor0m8u20
他人の愚痴をわざわざ覗きに来てうざがったり前向きになれと説教したり
総じてそんなの要らんのよ
普通なら愚痴を目にしたくなきゃいちいち見に来ないはず
何しに来てんのあんたたち

577避難名無しさん:2023/03/14(火) 19:17:14 ID:7cp.0AhY0
愚痴スレだからって毎度毎度大谷の話をする奴だけは叩かれても仕方ないな
スケート関係ないのに何回も何回もしつこい
どう見ても荒らしたくてやってるでしょ

578避難名無しさん:2023/03/14(火) 19:28:37 ID:rDaJZPGs0
ID変わったからいつもの人でしょ
ホント文句しか言わないのウザすぎる

579避難名無しさん:2023/03/14(火) 20:08:39 ID:vcTn6Jsk0
Youtubeもプレミアムならオフラインで見れるよ
課金いるけど外でも回線気にせず見られるのが便利
個人的にはTV録画より使いやすい

everyは羽生関連を4時台に放送するときと5時台の時もあるから
ある程度配慮してああなのかもしれない(地域によって壁の時間が違う)
文句言ってる関西の人も今は4時台放送の時は見られるはずだが

580避難名無しさん:2023/03/15(水) 00:07:32 ID:aBLhx4ws0
関西はfaoi神戸の放送テレビでしてくれる
これだけでもありがたやと思ってる

581避難名無しさん:2023/03/15(水) 00:11:52 ID:z6d50EL20
ディズニープラス画質上がった気がする

582避難名無しさん:2023/03/15(水) 00:13:41 ID:z6d50EL20
>>581
ごめんなさい雑談と間違えた

583避難名無しさん:2023/03/15(水) 00:26:30 ID:4n962WbE0
エブリは地元の宮城も割と壁みたいだよ
自分も東北の他の県だけどまあまあ壁だわ
個人的には壁の嘆きを一杯見るので疎外感はあまりない
最近は時間差で動画を見られるしね
大体壁なくてもリアタイで盛り上がるとかなかなかできないわ
アーカイブ最高
ディズニープラスありがとう

584避難名無しさん:2023/03/15(水) 01:01:02 ID:GamSneaU0
>>580
ABCは神番組作ってくれてたけど関テレになってそこの楽しみが減ってしまった…
放送ないよりはマシだけどさ
今年は改善されるといいんだけど

585避難名無しさん:2023/03/15(水) 01:28:34 ID:ow8m8CAo0
関テレは他エリアは地上波は見れないけど1ヶ月後ぐらいにBSフジで見られるからそこはまあいいかなと
映像がテレ朝より断然上手いから自分はテレ朝より関テレの方が好きだな
つか去年の幕張のテレ朝の映像酷すぎた

586避難名無しさん:2023/03/15(水) 01:53:41 ID:GamSneaU0
>>585
BSフジ版が良かったのはフジ独自映像が30分入ったからでもあるんじゃ
関テレ版は1時間で平日未明近くという
やる気ない放送時間だったよ

見方は人それぞれではあるけど
関テレは去年ローカル番組でも完スルーだったし
局あげて盛り上げてくれたABCの方が自分は良かった
映像より(ABCの映像に不満なかったし)局の姿勢が気になるというか

587避難名無しさん:2023/03/15(水) 02:19:05 ID:ow8m8CAo0
>>586
全国ベースでいうならABCのも他エリアからは見れなかったし
だったら映像綺麗で契約してなくても見れるBSでの放送の方が自分は断然ありがたいな
CSは一時期方角とか諸事情で加入したくても加入できなくてまじで辛かったから(今は見れてる)
BSはそういう地域の壁がないから助かる

588避難名無しさん:2023/03/15(水) 02:44:05 ID:9aJIei9E0
CSとはいえABC主催のFaOIはお願いしなくてもローカルの後に必ず放送してくれるという安心感があった
フジ系列だとそれがない

589避難名無しさん:2023/03/15(水) 03:32:01 ID:aBLhx4ws0
フジは試合は別として他の羽生関連ほんとう力を入れない印象
やっぱり某事務所とのつながりが深いせいなのか
それとも羽生に塩なスケ連の顔色みてるのか

590避難名無しさん:2023/03/15(水) 03:59:03 ID:wH5MCvnE0
FaOI放送あるのは嬉しいけど解説みやけんだったりするんだよね
どこが権利持ったって気持ちよく見させてくれないの
放映権料きっと安くないだろうに何でなのかな

591避難名無しさん:2023/03/15(水) 05:45:48 ID:GamSneaU0
>>587
フジがBSで放送してくれたから関テレで良かったってことか
でもこれ結果論では
今年も要望にフジが応えてくれる確証はないよ

あとフジ系列で結局見せてくれなかった神戸初日のレゾンは
テレ朝系列だったら見られたんじゃないかというモヤもある
CSだろうと映像イマイチかろうとノーカット放送はありがたいよ
これも人によるのかな

592避難名無しさん:2023/03/15(水) 05:46:24 ID:xgBSEoOQ0
TBSがファンタジーでフジがスターズだったら良いのに
テレ朝も全日CSでやってるくれるのはありがたいけどそれ以外が酷いし何気に塩だし
ところで奥州のスターズはどこも放送してくれないのかな

593避難名無しさん:2023/03/15(水) 08:30:16 ID:fIdM7.N60
>>586
関テレは全くやる気のないかんじなのに何で放映権が移ったんだろうな

594避難名無しさん:2023/03/15(水) 08:40:20 ID:9aJIei9E0
>>591
去年の神戸がABCなら初日のレゾンも流してくれたと思う
2019年のFaOI神戸ではCS放送の最後に楽日に羽生が跳んだ復活4Lzをおまけとして放送してくれたよね
他にもまだ全公演放送じゃなかった2017幕張のノーミスバラ1とか
フジ系列だとそういうのをやってくれた実績が今のところ皆無だよね

595避難名無しさん:2023/03/15(水) 09:48:56 ID:xkv75e7Y0
フジ系列は放送以前に全日収録カメラを入れるところから始めてくれと何年も思っている

596避難名無しさん:2023/03/15(水) 14:59:56 ID:kruTe1n20
ABCの時は特番あったり帯のいくつかのニュースで事前に盛り上げたりあったのに関テレが塩すぎて
何で放映権買ったんだよって感じ

597避難名無しさん:2023/03/15(水) 20:16:40 ID:GamSneaU0
Bツアー両方フジだと会場(あればライビュも)行かないと全編見られないじゃないか
幕張がテレ朝で神戸をABCに返してくれたらいいのに

>>596
ほんこれ
ABCの放送は局アナもスタジオも楽しさが伝わってきて凄く良かったのに

598避難名無しさん:2023/03/17(金) 13:57:47 ID:glT/R/RI0
ここ数日TLに311にあの会場でショーをやったことの正当性を語るツイやアンチへの反論ツイがずっと流れてくるんだが
ノッテが終わって5日たつのにアンチはいまだに発狂してるのか
こちらがブロック済みだったり羽生の名前出さずにネチネチやってるのか叩きツイ自体は流れてこないんだけどね
プロロやGIFTの後はそうでもなかったのに何が発狂ポイントなん

599避難名無しさん:2023/03/17(金) 14:53:02 ID:gmq1zO7s0
プロローグやGIFTの後も結構あったよ
アンチはわざわざ見に行ってないけどずっと頭おかしいし注目される時にわざわざ騒いでるからね
構って賛同して欲しいんじゃないの

600避難名無しさん:2023/03/17(金) 15:04:49 ID:CJlEcgWs0
大谷にCM取られた許せない!
KOSEは二度とかいません!

601避難名無しさん:2023/03/17(金) 16:09:14 ID:/a/gJfPg0
600
わざとらし過ぎてナリオタにも見えない
ライン違い商品だし

602避難名無しさん:2023/03/17(金) 16:17:54 ID:/a/gJfPg0
今回はアンチ見ちゃった一般もあまりの酷さに引いてる
震災関係の中傷なんて共感されるわけがないのに感覚おかしいんだろうね

603避難名無しさん:2023/03/17(金) 16:56:20 ID:hVink/yc0
引いてると言うかすごく怒ってる人を見た
誰のファンがやってるかも把握してた

604避難名無しさん:2023/03/17(金) 16:58:14 ID:h7KBAxw.0
42: 名無し募集中。。。 03/17(金)13:42
お前らもこのヅラヲのツイート知ってるだろ
いつまで蛸蛸言ってんの
情けないな

愛三(羽生推し)
@
熊本公演ビヨンド
反対側のロング、観客いませんね。
浅田真央ファンはいつまでも羽生君に粘着してないで、浅田さんのアイスショーに行ってあげてください。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

605避難名無しさん:2023/03/18(土) 01:20:26 ID:A07Lrdu60
蛸蛸って何?

アンチと戦うことにエネルギー費やしすぎな人がいるよな
その人が引用RTしてるアンチのツイのほとんどが
「このツイートはありません」「このアカウントの所有者は〜を制限しているため表示できません」となってるんだが

606避難名無しさん:2023/03/18(土) 01:38:10 ID:cQZRoG7U0
熱心なファンの呈でアンチの活動を拡散してる人なんて
本当は誰の味方かわかったもんじゃない

607避難名無しさん:2023/03/18(土) 12:27:24 ID:Q8xoZohQ0
愛三はなりオタでしょ
わざわざアカウント名に羽生推しなんてわざわざかいて他の悪口とか

それにこいつ宇野のパジャマ姿?だかうっかりリツイートしてたわ

608避難名無しさん:2023/03/18(土) 12:45:22 ID:ym6SAirs0
>>607
SOIやFaOIの悪評を拡散して行かない宣言してるなんて羽生の出演ショーに対する営業妨害だよね
既に自分達の贔屓をまるっと無視して羽生ショーガラガラ人気が下がってザマァとか暴れてる悪質アンチもいるし
同じ人がやってる可能性も

609避難名無しさん:2023/03/18(土) 13:10:08 ID:G1Lh6Evo0
Faoiの悪評?

610避難名無しさん:2023/03/18(土) 13:25:04 ID:eRIFV6x20
逆に羽生が入ったからここまで売れたのに
そもそもSOIは羽生のショーじゃない

611避難名無しさん:2023/03/18(土) 14:09:09 ID:wEz6W.UI0
もし羽生入らなかったら、中止になるくらい売れてなかった
中止になるからとTBSから土下座されてインしたのではないかと思うほど、二回先行販売したのに売れてない

612避難名無しさん:2023/03/18(土) 14:13:32 ID:wEz6W.UI0
FaoIはふつうに例年通り売れるから
SOIとはいっしょにならない
SOIはIMGと木下のショーで、羽生は単なる助っ人のゲスト
インしてくれたらおかげで、中止にはならない程度に入るだろう
だかりまた主催が、いざとなったら羽生に頼ればいいと同じような企画を続けていくのはやめてほしいな

613避難名無しさん:2023/03/18(土) 14:20:28 ID:5DbMxEUc0

羽生投入でも売れないSOI
問題点はどこにあるのか真剣に考えた方がいい
羽生の集客力には問題ないのはワンマン公演座長公演すべて完売で
同時にライビュも配信も集客できてるししかも1つは東京ドーム公演という
圧倒的実績で実証済
ではどこに問題があるのか?
皆さんすでにわかってるはずですけどね

614避難名無しさん:2023/03/18(土) 19:51:58 ID:2Y8x79Qw0
大谷偏重メディアどうにかならない?
伊戦の大谷なんて打はバント一本、投は二失点よ
それをまるで大谷の活躍で勝ったみたいに扱って
アメリカ着いても大谷大谷
ほんっといい加減にして!

615避難名無しさん:2023/03/18(土) 19:54:25 ID:7bhavVHM0
本人や監督もそろそろ苦言したほうがいいよね
チームメイトの活躍に話題を向けるとかさ

616避難名無しさん:2023/03/18(土) 19:58:21 ID:G1Lh6Evo0
板チの大谷荒らしいい加減にして

617避難名無しさん:2023/03/18(土) 20:02:04 ID:JstUmnb.0
わざとらしすぎる

618避難名無しさん:2023/03/18(土) 20:10:22 ID:UqKES9qE0
>>613
日程と時間が悪すぎるよ
売れなくて当然
これで売れると思ってたのかな

619避難名無しさん:2023/03/18(土) 20:46:40 ID:/aCClvUs0
はにゅファンの推し疲れもあるんじゃ?
faoiは大丈夫なのかな

620避難名無しさん:2023/03/18(土) 21:49:53 ID:nPujAyNE0
推し疲れというかお財布のピンチだと思うw

621避難名無しさん:2023/03/18(土) 21:57:24 ID:A3Lhf.Sw0
これだけ連続すれば富豪じゃなければ財布は瀕死だろうね
そうなれば当然優先順位考えるわな

622避難名無しさん:2023/03/18(土) 22:07:09 ID:/hj8qPQE0
SOIのすぐ後にFaoiがなかったら売れ行き違ったかもね
Faoiは前半と後半で内容が変わるから2か所行きたいしそっちの方を優先する人が多そう

623避難名無しさん:2023/03/19(日) 10:57:22 ID:dN43qHWI0
TBSはSOI切っても良いと思うんだけどなんか事情でもあるのか
日テレのように羽生と新しいショー立ち上げた方が興行的にも美味しいのでは
もちろんその際はアマと特定の組織や事務所抜きでが条件だけど

売れないっていっても今年のSOIは酷過ぎるスケジュールなのに
去年のようなリピーターチケット出てない時点で羽生様様でしょ

624避難名無しさん:2023/03/19(日) 20:15:31 ID:UXNJpez.0
ノッテ3日間終了した後にウィルソンに脱力してもたれかかってる羽生の写真をみたら
SOIはゲストとして冠ショーより気楽な気持ちで出演してくれたらと思う

625避難名無しさん:2023/03/20(月) 00:49:55 ID:B4fmONSI0
>>619
>>620
それならFaOIも売れない

626避難名無しさん:2023/03/20(月) 00:57:16 ID:HX1EQZlI0
>>625
なんでさ
推し疲れならともかく
財布のピンチだからFaOIのためにSOIは我慢してるってことでしょ
FaOIは普通に激戦だと思う

627避難名無しさん:2023/03/20(月) 00:59:02 ID:B4fmONSI0
>>622
いやあんま大差ないな
元々ここに比重を置いてないんだろう
以前はまだ不安定な時で次にいつ見られるかわからないというのもあったろうからちょっと違う

628避難名無しさん:2023/03/20(月) 00:59:33 ID:B4fmONSI0
>>626
財布がキツいならそもそもFaOIも無理

629避難名無しさん:2023/03/20(月) 01:03:19 ID:peZjFaWs0
プロロは落選多数 GIFTはそれなりに
ノッテは落選も多いからグッズ買いはあれど実際ショーに複数行けてる人ばかりではない
試合を考えたら海外はないしお財布がというのは考えにくいかな

630避難名無しさん:2023/03/20(月) 01:16:21 ID:HX1EQZlI0
両方は行かれない行くならFaOIって人はそれなりにいるでしょ
まあ別に同意してくれなくてもいいけどさw

631避難名無しさん:2023/03/20(月) 01:16:47 ID:wBRfI1kg0
海外に行かずに済んだ分は羽生単独(と座長)ショーのグッズ代に飛んでいる
特に今は万一赤字にしたら羽生の今後に関わると必死な感(実際どうかはわからんが)

SNS見てる限りFaOIは羽生ファンも例年通り参戦しそうな感じで激戦だろうな
FaOIは羽生と長年の付き合いで羽生の扱いも想像つくし
羽生ファンも安心して買えるというのはあるだろうね
CICは羽生プロ転向後の単独ショーにも関わっているし

632避難名無しさん:2023/03/20(月) 02:34:10 ID:3nQKWOP60
B4の必死さ何やねんw
A3はそもそも優先順位言うてんのに最初から日本語読めてない

まあFaOIがなくてもSOIは財布の休めどきかも
スポ紙界にも各社羽生一面で並ぶ中、わかりやすく売れ残るのが約一紙あるとかないとか

633避難名無しさん:2023/03/20(月) 08:02:29 ID:Tsjea47I0
現役時代はオフシーズンのショー出演はほぼFaOI一択だったから集中したけど 今は取捨選択出来る状況だから分散はするだろうね
でも分散したところでそもそも母数がデカいし 優先順位はSOIは低めでFaOIはワンマンショーを除けば高め
普通に激戦だよ 新潟以外は

634避難名無しさん:2023/03/20(月) 08:16:18 ID:oBfXcevg0
SOIは羽生ファン初日の様子見の人もいそうだ誰かがメインのショーじゃないから1プロだろうし
なによりちゃんとした扱いされるかの不安もある
過去に試合やショーで羽生中傷してた人と会場で一緒になる可能性あるのが嫌な人もいる
Faoiはその心配はほとんどないだろうしプロになった今は1プロじゃない可能性もある
SOIの優先順位は低くなるよね

635避難名無しさん:2023/03/20(月) 08:37:44 ID:B4fmONSI0
よくわからないな
中傷するような人達がいるからいかないなら益々羽生への拍手が少なくなるんじゃない?って逆に思うけど

636避難名無しさん:2023/03/20(月) 08:49:44 ID:oBfXcevg0
応援してる人をすぐそばで貶された経験あったら怖いし不快だと思うんだけど
想像つかない人がいるのが不思議
だからこそ応援に行くって人もいれば避けたいって人もいるんじゃない?
あとシンプルにSOIがショーとして微妙なのと平日は厳しい人もいそう

637避難名無しさん:2023/03/20(月) 08:50:11 ID:fWe5/3DM0
SOIは空席多くてもガラガラでもお客の殆どは羽生ファンだろう

638避難名無しさん:2023/03/20(月) 09:08:28 ID:aqKuGK9w0
SOI何回か先行販売した後で羽生INが発表され最前列を他選手のファンに売ってからとは酷い!って怒っていたのにいざエントリーしたら最前列取れた人が多勢いてみんな??ってなってたのがちょっとおかしかった羽生INまで本当にチケット売れてなかったのが判明してしまったな

639避難名無しさん:2023/03/20(月) 09:23:17 ID:ztVLoSgw0
>>638
アリーナ席を発券したら2列だった人もいた
プレミアム席(アリーナ1列)が当たった人が多いのも驚きだったけどアリーナ2列目以降もほとんど売れてなかったっぽい

640避難名無しさん:2023/03/20(月) 09:39:28 ID:l9JrtFDI0
でもそれを棚に上げて羽生がinしたのにSOI売り切れない
羽生人気は終わったとか言ってるのって1列目も埋められない
先に発表されたメンバーのファンというフィギュア界の地獄絵図
ワンマンショー3万6千のドームで落選者がいてライビュも売り切れなんだから
SOI売れないのは羽生のせいではないとわからないのかな?

641避難名無しさん:2023/03/20(月) 09:46:54 ID:aqKuGK9w0
>>640
わかってても認めたくないんだろ他スレでも何度SOIは羽生のアイスショーではないと言われても羽生の人気は落ちた!とかやってるのバカみたいだわ

642避難名無しさん:2023/03/20(月) 11:05:12 ID:9Ze/yvZM0
>>636
それなら一番怖いの羽生じゃん

643避難名無しさん:2023/03/20(月) 11:09:36 ID:9Ze/yvZM0
とりあえず空席でも気にもしてないのかとにかく埋める気をあまり感じない
開催回数があれば良いのか知らないけど、初めて見る一般にはあの空席は逆にフィギュアのショーは空席多数と認識されて逆効果だと思う

644避難名無しさん:2023/03/20(月) 11:15:38 ID:oBfXcevg0
>>642
何の話?
なぜSOIに羽生ファンでさえ行くの控えてるかの話してるんだけど

645避難名無しさん:2023/03/20(月) 11:25:17 ID:oBfXcevg0
SOIの羽生INに文句言ってた人たちは
結局羽生関係なくても最初からチケ取ってなかったんだよね

646避難名無しさん:2023/03/20(月) 12:14:04 ID:XxhfAZuQ0
>>641>>640
今まで散々ガラガラ煽りされたことへの仕返しのつもりなんじゃね
大した意味はない

どれだけ不利な日程と環境で開催しても羽生をぶち込んでおけば埋まると思ってる主催者が
これでちょっとは学んでくれたらいいよ
羽生もファンの時間やお金は有限であること知った上で仕事選んでほしい
最近のTL見てもまだGIFTを味わいたいファンが多いし
適度なインターバルは必要

647避難名無しさん:2023/03/20(月) 12:58:54 ID:tXEL001Q0
>>646
そんなの見直してるだけじゃ羽生の利益にはならないし羽生だって責任をそんなに背負わずに稼いだっていいだろに

648避難名無しさん:2023/03/20(月) 13:59:04 ID:up/IqwYs0
>>647
そんな稼げないよ
浅田さんがプロになってから自分のプロデュースショーにしか出ないのはだからだろう
人に使われる(ゲストで出る)よりチケ売れるなら自分が経営側(自分プロデュース)の方が断然儲かるから
その中間がギャラの高い座長ショー
SOIはいわゆる安いギャラでいいように使われるってヤツ
羽生は他スケーターよりはギャラ高いだろうけどそれでも羽生の集客力からすれば割合わんよ

儲けるためと言うよりは何か他の事情があって出るんだと思ったな
そういう裏事情はこちらには分からないけどね

649避難名無しさん:2023/03/20(月) 14:39:03 ID:lH7ZBYK20
彼女は自身のショーがあるからでしょ
結構頻繁にやってるし座長としてスケーターとも契約をしてるんだろから責任もあるし
現役時代のようにトリをつとめるのも段々難しくなっていくから、出たにしても世話になった人のためにとか限定的だと思うけど

650避難名無しさん:2023/03/20(月) 14:57:29 ID:k4W20a920
>>648
浅田が自分主催のショーにしか出ないのは
稼げる稼げないの問題じゃなくて
自分が主役になれないからでしょ
鶏口となるも牛後となるなかれの観点から言えば正しいけどさ

651避難名無しさん:2023/03/20(月) 14:57:40 ID:sBpbe5t.0
>>647>>648
テレビ番組で羽生はプロのルーキーで今はネタ帳作りをしている段階と言ってたし
フィギュア関係者は今は公平に回っている(テレビマスコミ内を)所と記事になってた
一通り回ったらインターバル置くんじゃなかろうか
羽生もANA所属になる前は活動費苦労した経験があるからファンの懐事情も理解できてると思うよ
プロ転向後畳み掛けるように活動するのは悪い戦略ではないと思う
あまり期間を置くとファンはともかく一般からは忘れられてしまう可能性が高いから
羽生のことだからこの際ファンがどこまでついてこれるかデーターとってたりして
だからSOIの売れ行き悪くてもデーターの1部として取り入れるだけだ

652避難名無しさん:2023/03/20(月) 15:03:15 ID:up/IqwYs0
>>650
いつだったか忘れたけど多分2017年ぐらい?
1月ぐらいにあったSOIは海外スケーターほぼいなくてトップクレが宮原と宇野だったと思うけど
あのSOIなら当時IMGの浅田は出たら大トリでトップクレだったと思うよ
でも出なかった

653避難名無しさん:2023/03/20(月) 15:04:48 ID:up/IqwYs0
>>651
同意
だから今年はSOIに出るのかなと思った
羽生は割と庶民の経済感覚から乖離してない人だなと思ってる

654避難名無しさん:2023/03/20(月) 16:10:11 ID:DZI9pnMI0
鶏口牛後って浅田さん五輪銀一個なんだけどね
高橋もほぼお誂えショーにしか出てこないけど銅一個
この2人はブランディングの方向性が似てるよね

>>651
2行目の記事ってどこ?フィギュア関係者って誰?

655避難名無しさん:2023/03/20(月) 16:42:48 ID:ctcU0yIQ0
>羽生もファンの時間やお金は有限であること知った上で仕事選んでほしい

すげー物言い、まさにお客様()www
羽生は最小限の手間で最大限楽しんでもらえるよう何年も先見据えながら考えてくれてるだろうに
好きに加減しながら応援する側が自分の都合に合わせて仕事選べって

656sage:2023/03/20(月) 17:44:21 ID:KFOuXnLU0
ナリオタだろ

657避難名無しさん:2023/03/20(月) 17:47:39 ID:2qi31quk0
本人を責めるいつもの人でしょ
見れる機会を増やしてくれてるのに文句言うとかありえんわ
まだ生で見たことない人もいるのに

658避難名無しさん:2023/03/20(月) 18:09:23 ID:YFcczSnM0
見れる機会増やしてくれたのに席埋まらないの悲しいじゃん
供給過多でファンがついてけないんでしょ

659避難名無しさん:2023/03/20(月) 18:12:23 ID:vxMzwb9M0
有料チャンネルの環境を整えるか諭吉数人手放さないと羽生のスケート観れなくなったから
何もしなくてもテレビで見れる現役の方に世間の話題や関心が移っていきそう
濃いオタのためだけの活動をやりたいならもう仕方ないけど
ほとんどが有料あるいは遠方または壁
なのにうちらファンのこと考えてくれてるよねと感激するムードには乗っかれない
地方の庶民はすっかり置いてけぼり
何か喋りたくて個スレ覗いても毎夜毎夜実況してるし
あんなに実況で埋めるならスレ分けた方が良くね

660避難名無しさん:2023/03/20(月) 18:16:50 ID:oBfXcevg0
またか

661避難名無しさん:2023/03/20(月) 18:20:53 ID:l9JrtFDI0
>>659
>何もしなくてもテレビで見れる現役の方に世間の話題や関心が移っていきそう

なかなかそうならなくて残念だね

662避難名無しさん:2023/03/20(月) 18:23:49 ID:r2NdZeKk0
プロ最高!って手放しに言えるのは小金持ち以上で自由があるファンだけ
そんな層がついてるからビジネスになるわけだけど
シニアデビューから応援してきたけど気持ちのやり場を失ったまま
みんな楽しそうなのにその中に入れない
でも採点で羽生が苦しむことがなくなったことだけは良かったな
本当に見てるこっちも辛かったし怒りのやり場もなかったから
試合の時の緊張感からも解放されて楽にはなった
そのかわりもう滑りも見れないけど

663避難名無しさん:2023/03/20(月) 18:32:53 ID:rxyeaBLM0
テレビ全体つまんなくて本当に見るもの何もないから
野球もそうだけど何か盛り上がってるっぽいし世界大会ならまあ見ておくかなってなるのが日本人
煽り文句売り文句にコロッと騙されるからナメられるしね

664避難名無しさん:2023/03/20(月) 18:32:56 ID:xmqNj/mY0
もう滑りも見れないってどういうことなの?
YouTubeで無料で見られる演技も公開してくれてるよ
GIFTだって980円で何度も見られてものすごく良心的たと思うけど
980円すら出したくない人に配慮してタダで見せないとダメなわけ?
しかもそれを暗に本人が悪いかのように言うのって本当にファンなのかね

665避難名無しさん:2023/03/20(月) 18:34:26 ID:kymS9nQM0

>>何もしなくてもテレビで見れる現役の方に世間の話題や関心が移っていきそう

視聴率は半減したね
誰も試合やってることさえ認知されてない

666避難名無しさん:2023/03/20(月) 18:37:17 ID:kymS9nQM0

>テレビ全体つまんなくて本当に見るもの何もないから
>野球もそうだけど何か盛り上がってるっぽいし世界大会ならまあ見ておくかなってなるのが日本人

野球は確かに盛り上がってるから見てる人が多いね
だから同時期に埼玉でフィギュアやってることさえ
みんな知らない
知っていても野球盛り上がった後だから
関心ないよね

667避難名無しさん:2023/03/20(月) 18:37:21 ID:up/IqwYs0
>>658
悲しいと思うかどうかは主観では?
自分はSOIはそんなもんだろと思ってる
羽生もソチ後のSOIも埋まってなかったこと知ってるだろうしね
ソチ後のFaOIは全会場完売だったけど

668避難名無しさん:2023/03/20(月) 18:38:25 ID:oBfXcevg0
見逃しありであの値段っていいよねエラーはあったけど延長もしてくれて対応も良かったし
それさえ払えないって地方に来ても見れないでしょ
どう見ても文句だけ言いたいアンチにしか見えないんだよな
地方こないのが嫌ならそれこそSOIも行かないと

669避難名無しさん:2023/03/20(月) 18:41:12 ID:xmqNj/mY0
>>668
980円も払いたくないならもうどうしようもないよね

670避難名無しさん:2023/03/20(月) 18:41:28 ID:up/IqwYs0
海外への遠征がなくなったからその分の金があるじゃんって
その海外まで行ってた層って何万もいないのに何言ってるんだろうと思いながら読んでたw
横アリは黒幕とステージで座席潰さなきゃリンクはっても1万3千ぐらい(max1万7千)箱なんだが
海外の遠征まで行くような富豪のファンはさすがに羽生といえど1万以上もいないだろうよ
多くはいくつもあるアイスショーから自分に合ったのを選んで行くようなファンだと思う
お金の問題もあるけど時間とか家族・仕事の問題もあるしね

671避難名無しさん:2023/03/20(月) 18:43:37 ID:up/IqwYs0
>何もしなくてもテレビで見れる現役の方に世間の話題や関心が移っていきそう

願望が凄いなw
だったら羽生は既に試合に出ないのにワールドも国別もなんで羽生でCM打ってるんだろうね?
そもそも今の若い世代は一切TV見なくてTVを持ってない人増えてるから
何もしなければ全くテレビは見れない人増えてるよ

672避難名無しさん:2023/03/20(月) 18:44:16 ID:oBfXcevg0
ツベにも動画上げてくれてるしショーはニュースとかかなり取り上げられてたね

673避難名無しさん:2023/03/20(月) 18:48:27 ID:sF3NFAmY0
ニュースなんて一瞬だよ
あとCS視聴の設備投資がまず必要
980円払えばいいって何も知らなすぎる

674避難名無しさん:2023/03/20(月) 18:49:07 ID:xmqNj/mY0
スマホでもタブレットでも見られるんだが

675避難名無しさん:2023/03/20(月) 18:50:02 ID:xmqNj/mY0
そしてパソコンでも見られるよ
ここに書き込めるんだから見る環境はあると言える

676避難名無しさん:2023/03/20(月) 18:51:43 ID:oBfXcevg0
GIFTはCSじゃないし設備なんてなくて見れるんだけど何を言ってるんだ
ただで見れても一般に興味持たれなかったから試合の視聴率ああなってるんだろう
関心移ってほしいアンチの願望なの?

677避難名無しさん:2023/03/20(月) 18:52:03 ID:up/IqwYs0

980円は間違ってて990円だけどGIFTのDisney+の配信のことだよね?
Disney+はスマホでもタブレットでもPCでも新しいTVor古いTVでもFirestick持ってる人なら契約さえすれば簡単に見られるよ
テレ朝とかのCSより環境格差ゼロ

678避難名無しさん:2023/03/20(月) 18:53:19 ID:xmqNj/mY0
すまん990円だったか

679避難名無しさん:2023/03/20(月) 18:56:58 ID:Lt2ciOqI0
ギフト一回見たら通信料は何ギガになりますか

680避難名無しさん:2023/03/20(月) 19:01:03 ID:pWLXNEnQ0
そうだこの方は通信料も払えないからYouTubeとかもあまり見られないんだったね
試合に出ないんだから地上波では流れなくなるの当然だしプロとはそういうもんだとしか言えない
羽生のせいでも他のファンのせいでもないよそれは

681避難名無しさん:2023/03/20(月) 19:01:58 ID:ApGnvqlk0
つべ動画は何メガですか?

682避難名無しさん:2023/03/20(月) 19:14:20 ID:F9.2zSJk0
侍ジャパン視聴率 70歳以上が突出
というタイトルの記事がちょうどYahooトップにあるから地上波信者は読んでくるといい

683避難名無しさん:2023/03/20(月) 19:16:44 ID:b87SbleM0
990円?はディズニープラスの値段なんだね
スマホにしろPCにしろみんな繋ぎ放題のプランで見てるの?
他のCSは設備投資+それぞれのチャンネル料金だよね
全部見てる人って毎月の固定費いくらなんだろ
光熱費だけでも上がってきて大変なのに羽生ファンの経済力凄いね
それでそれらを見れないと愚痴っちゃだめって乱暴じゃない?
羽生が悪いとか一言も言ってないのに羽生のせいにするなとかも
とにかく地上波に出て欲しいよそれしか見れない環境の人もたくさんいると思うし何より勿体ないよ

684避難名無しさん:2023/03/20(月) 19:25:02 ID:WAGX/9/c0
うちはマンションの共同アンテナがあるからCSの設備投資はゼロ
何か放送ある時に合わせてチャンネル加入したりやめたりを繰り返してる
時間や自由と引き換えにガッツリ働いてるからお金にはあまり困ってない
お金に困ってる人はきっと時間や自由はあるんだろうからそれはそれで羨ましいよ
全てが手に入る人ってあんまりいないと思う

685避難名無しさん:2023/03/20(月) 19:27:02 ID:WAGX/9/c0
>>683
今まで試合とかショー見に現地に行ったこともない感じ?

686避難名無しさん:2023/03/20(月) 19:41:33 ID:HX1EQZlI0
PCの通信料気にするのってどんなプランなの?
パソコンあるのにディズニープラス見れないってさすがに面倒見きれないでしょw

687避難名無しさん:2023/03/20(月) 19:50:41 ID:Y2ZJQ3Zw0
どうしてそういう言い方しかできないのかな

688避難名無しさん:2023/03/20(月) 19:57:09 ID:qQmnALHk0
いやいや、情弱な上にないものねだりでしつこい
同情の余地もないよ
てかなんでid変えるの

689避難名無しさん:2023/03/20(月) 20:00:58 ID:XCVuvAcs0
686はレス内容を読み間違えてる
688も

690避難名無しさん:2023/03/20(月) 20:13:40 ID:sBpbe5t.0
しつこく言うと煙たがれるのわかってるからわざわざ複数ID変えて書き込むって
もうすでにアンチだろう

691避難名無しさん:2023/03/20(月) 20:22:25 ID:wCr8NlGw0
環境によってはID変えるつもりなくてもコロコロ変わることあるからそこは一概に言えないのでは
自分もよく勝手に変わるし

692避難名無しさん:2023/03/20(月) 20:23:19 ID:fWe5/3DM0
どう見てもいつもの人なのになんで相手するんだー?
暇なのか?

693避難名無しさん:2023/03/20(月) 20:23:50 ID:wCr8NlGw0
あらやっぱID変わった
自分は>>664です

694避難名無しさん:2023/03/20(月) 20:31:07 ID:oBfXcevg0
682
それ鈴木なんとかさんの記事じゃない?

695避難名無しさん:2023/03/20(月) 22:08:25 ID:hMHHWycE0
しつこく言うように仕向けておいてよく言うよ

696避難名無しさん:2023/03/20(月) 22:48:08 ID:sBpbe5t.0
別に意見が合わなければ返さなければいいだけなのに変なの

697避難名無しさん:2023/03/20(月) 23:00:14 ID:eFYvhCdA0
私はしつこくても愚痴スレだからいいと思ってるよ
愚痴言いたい人の思いを聞きたいし

698避難名無しさん:2023/03/20(月) 23:01:06 ID:Wtdr.GgA0
毎晩実況やって他の話が出来ない状態
どうかと思う

699避難名無しさん:2023/03/20(月) 23:24:01 ID:hHmQaT2Y0
避難所行けば

700避難名無しさん:2023/03/20(月) 23:27:24 ID:juE02A1I0
それおそらく5chのどこかのスレの話でしょう
もう板top見てる人も少ないかも知れないけどここ他板他スレヲチNGだし
元々そんな超個人的愚痴言う場でもないんだけどな

701避難名無しさん:2023/03/20(月) 23:28:18 ID:juE02A1I0
>>700>>698

702避難名無しさん:2023/03/20(月) 23:38:25 ID:2qi31quk0
愚痴スレだからってなんでもいいわけじゃないのに
個スレの愚痴とかここと関係なさすぎ

703避難名無しさん:2023/03/21(火) 00:13:37 ID:E0HwCLR20
毎晩同じメンツで同じようなレスで埋めて最新の話題や他の話題が出来ない状態
月末までやるつもりかあれ
アンチが入り込むスキが無さそうなのは良いがw

704避難名無しさん:2023/03/21(火) 00:15:03 ID:.okr9UnQ0
>>703
実況のこと言ってる?
期間限定で盛り上がるのは良いことだと思うけど苦々しく思う人もいるのね

705避難名無しさん:2023/03/21(火) 00:19:57 ID:IZkeSjzc0
あまりにも毎日やっててその時間他の話が出来ない状態だからね
実況専用スレ立てろって感じ

706避難名無しさん:2023/03/21(火) 00:27:47 ID:pnBr4EjM0
なんの実況やってんの?

707避難名無しさん:2023/03/21(火) 00:30:47 ID:.okr9UnQ0
>>705
あなたは何の話したいの?
990円すら払いたくない人の愚痴を優しく聞いてくれる人って稀有だと思うよ

708避難名無しさん:2023/03/21(火) 00:47:12 ID:b4kWUD3o0
ディズニー+をCSと勘違いしててCSの設備が〜とか言ってる時点でナリオタ確定
普通ファンだったらそのぐらい調べるでしょ
ここに出入りしてるもので見れる訳だし
通信料というならここに書き込んだり個スレの実況覗くだけでも結構かかる
(毎日チェックしてるようだし)暇人の羽生アンチってまるわかりだわ

709避難名無しさん:2023/03/21(火) 01:30:24 ID:h02EokEw0
もう話題変わってるけど

710避難名無しさん:2023/03/21(火) 01:45:30 ID:6hHrAFiA0
有料コンテンツの話の流れで思ったんだけど
アンチって羽生がプロ転向して自分で積極的に情報を得ようとしなければ避けられるのに
避けてくれないんだよね

711避難名無しさん:2023/03/21(火) 01:59:03 ID:ii.dodX.0
自称ファンが無料で映像見れないとガタガタ文句垂れて(Youtubeコンテンツだけでもめちゃ豊富だと思うんだが)
自称アンチが羽生に課金してガタガタ文句垂れる
なんだこれ

712避難名無しさん:2023/03/21(火) 02:03:18 ID:H/mWDjIE0
普通は嫌いなら目にしたくもないはずだから
悪質羽生アンチは何らかのお仕事だと思う

713避難名無しさん:2023/03/21(火) 02:22:04 ID:iwnPc.BE0
711
前者は自称じゃないです
言わなくていいこといちいち言ってケンカ売らないで

714避難名無しさん:2023/03/21(火) 02:43:06 ID:o5ndAtKY0
ケンカ売られたくないならスレはなれればいいのに
自分の書き込みににこれだけとやかく言われたら自分だったらしばらく見に来ないけどな

>>711
前に某スレで羽生がツベで上げた映像をまた見れないとぎゃんすか言ってて
その映像はメンバーでなくても誰でも見れるものでほかの人から指摘されて
赤っ恥かいてた人と多分同一人物かも(口調が似ている)
ファンなら課金映像か誰でも見れるものか最初に調べるでしょうに

715避難名無しさん:2023/03/21(火) 03:06:20 ID:6Gj.bFJY0
強火ファンしか見ない場所に隠れてしまった状態
強火ファンはそれで満足してるからもっと間口を広げてという意見を受け入れたくない
個スレでプロデュース婆とか名付けて排除しにかかってるの、あれファンかな?
煽り口調がモメサに見えるけど

716避難名無しさん:2023/03/21(火) 03:15:46 ID:5db/p4uQ0
714
そういう争いしか生まない不毛なレスで決めつけで貴重なスレ埋めないで欲しいな
それとも住人攻撃して荒らしたい?

717避難名無しさん:2023/03/21(火) 03:19:50 ID:ii.dodX.0
713
YouTubeでタダでいろいろ見られるって書いたのに
IDコロコロしてまだガタガタ言う人には自称って言いたくもなるよ

配信関連はプロ転向後の方が豊富になったように自分には見えるんだがね
羽生公式だけでなく日テレ公式や宮城ローカル公式も
羽生のアマ時代には自分もローカルの壁にがっくりしてたけど
今は配信様様だ

718避難名無しさん:2023/03/21(火) 03:27:44 ID:J6nKyt0s0
たとえばアーティストは楽曲売って有料でライブやってグッズ売ってファンクラブ限定サービスとかやって
それで食べてる
そんでも新曲出す時に歌番組に出たりする
TVに出ない人もいるけど羽生は出る方、本来メジャーなタイプなんだよ
プロだから地上波なんか出ませんと決めつけて現状維持に躍起になるのって
むしろ羽生の魅力を人目につけさせたくないアンチなのでは

719避難名無しさん:2023/03/21(火) 03:37:08 ID:ULeuCe6w0
719
配信も環境あってのこと
そんなだから不毛なんだよ
自分の当たり前が万人の当たり前ではないことぐらい
大人なら分かるだろうにネチネチしつこく嫌がらせやめたら?

720避難名無しさん:2023/03/21(火) 03:37:44 ID:W1.8/VwA0
719は717へ

721避難名無しさん:2023/03/21(火) 04:28:45 ID:wHZRxIj.0
>>718
そりゃ歌手は歌番組があるけどさ
まさか試合のエキシにゲストで出ろとか?

722避難名無しさん:2023/03/21(火) 06:59:55 ID:LyoT4wKw0
配信も通信料気にして見られないなら
現役の時は地上波で見られる試合のみを見てたわけ?
その頃だって地上波じゃ見られないもの色々あって辛かったのでは?、

723避難名無しさん:2023/03/21(火) 07:02:28 ID:rs9kYTM.0
想像力がないと言われるかもしれないけど
ここや5は見たり書き込んだりできるのに配信は一切見られないってどういうことなのよ

724避難名無しさん:2023/03/21(火) 08:03:17 ID:VLcXPwis0
人気って課金されてこそじゃね?
経済回さない人気を果たして人気と云えるだろうか?

725避難名無しさん:2023/03/21(火) 08:20:13 ID:KrK2GEm60
>>714
個スレでもここと同じようなことしてるならアンチの荒らしだよね迷惑だろうな
youtubeでメンシプじゃない見られる動画も結構あるのに文句つけてたなら
確認もしないで結局文句つけたいだけなのバレバレだな

726避難名無しさん:2023/03/21(火) 09:08:51 ID:BCeP19gA0
自分は荒らしとは思ってないけどその状況がわかりかねるから「??」ってなっちゃうんだよね
お金は絶対使いたくないという信念があるのか使いたくても全く使えないような事情でもあるのか
990円って一般的には気軽に出費できるような金額だと思うんだけど

727避難名無しさん:2023/03/21(火) 09:32:25 ID:J7otk6Eg0
>>724
人気と関心があるは違うからね

728避難名無しさん:2023/03/21(火) 09:53:58 ID:rtl7pKsU0
>>726
同じ
この人自分の憂さをぶちまけるだけで質問には全然答えないのね
>>685とか>>723の疑問に応じてほしい
羽生に対する熱量がこんなに高いのに演技見るためにビタ一文出したくないというのは
さすがに共感できる余地がないよ
西日本で座長ショーやれやれ要求もしていたが
千円弱で見放題のコンテンツにすら手を出さない人がショーのチケ買うとは思えん

729避難名無しさん:2023/03/21(火) 10:06:04 ID:KrK2GEm60
この人前はメンシプ払えないで荒らしてたから言ってること変わってるよね

730避難名無しさん:2023/03/21(火) 10:07:23 ID:5vmUI3r20
>>719
じゃあ聞くけどここへの書き込みはどういう環境下でどんな機器を使ってやってるのよ

731避難名無しさん:2023/03/21(火) 11:25:50 ID:0KqoT1EY0
>>728
YouTubeの無料動画も通信料気にして見られない人が地元でショーあったところで行けると思えないよね
それを否定するつもりはないんだけど
今までどんな応援してきて出費できないどんな事情があるのかは知りたい
それ語ってくれたら寄り添える人もいるかもしれないと思うのに一方的に愚痴垂れ流すだけだからね
何か言っても想像力がないとか鬼とか言われたら困惑しちゃうのよ

732避難名無しさん:2023/03/21(火) 11:56:48 ID:KrK2GEm60
前に予想してた人いたけどSNSないとかメンシプで荒らせなくなったから他に変えるだろうって
まさにその予想通りでは

733避難名無しさん:2023/03/21(火) 12:29:09 ID:HA/LJh960
愚痴スレで他人の愚痴に食ってかかったらそれは荒らしと言われても仕方ない
最初からほっときゃいいのに

734避難名無しさん:2023/03/21(火) 12:50:49 ID:QWF17/8Y0
大谷も村上も打ったけどまさたか忘れんなし…今大会最多打点なのよ
由伸も貢献してんのよ
これだからメディアは嫌い

735避難名無しさん:2023/03/21(火) 12:53:50 ID:f4KqbasY0
>>731
いつも設定が変わるし突っ込まれるとあやしくなってくるし何を求めてるのかもわからないし
結局目的はスレ荒らしにしか見えない

736避難名無しさん:2023/03/21(火) 12:56:42 ID:KrK2GEm60
愚痴スレでもアンチバレバレのイチャモンは迷惑だよ
設定コロコロだし

737避難名無しさん:2023/03/21(火) 13:29:26 ID:vWNgnBig0
スレチの大谷叩きも珍バイトか荒らしかな

738避難名無しさん:2023/03/21(火) 14:20:40 ID:a/Mo0Q5M0
羽生のやり方って正しいんだなと
ここで連日のようにネガって文句言ってる990円すら出さないようなどのジャンルからも歓迎されない同じファンからも避けられる人間が
結果としてシャットアウトなら正しいやり方だよ
ビジネスなんだから990円すら出さないような人間までは考慮されないの当たり前
どのジャンルでもオタ活はそれなりに金はかかる

739避難名無しさん:2023/03/21(火) 16:40:50 ID:GlDrnX9I0
なんかよくわかんないネガり方してるけど
逆にいまどきは地上波だから見れんって人もいるのよな
地方違いの友人に地方番組録画頼んだらTV無いって言われた
パソで配信で十分なんだって

740避難名無しさん:2023/03/21(火) 16:45:28 ID:GlDrnX9I0
地上波無いの唯一残念なのは録画していつまでも繰り返し視聴できないことと
公開練習とかが定期的に見れないこと?
でもシェアプラって最強コンテンツあるしな
6分間練習もまさかのドーム版見れたし

741避難名無しさん:2023/03/21(火) 17:19:13 ID:EYu4qEow0
>>710
ほんとそれ
嫌なら見ない選択できるのに「何か見た」と偶然を装って誹謗中傷
偶然じゃなくてチェックしてるじゃんね

742避難名無しさん:2023/03/21(火) 17:26:53 ID:DQkGuCMY0
738
相変わらず的外れやな

743避難名無しさん:2023/03/21(火) 17:31:38 ID:DQkGuCMY0
>>737
>>734のどこが大谷叩いてる?
レスの内容捻じ曲げてる自覚ある?

744避難名無しさん:2023/03/21(火) 17:35:01 ID:F8iINaAs0
そもそも大谷はイタチ
関係ない野球の話をここでするな

745避難名無しさん:2023/03/21(火) 17:36:08 ID:wHZRxIj.0
>>743
とにかくスレチなので737は正しい

746避難名無しさん:2023/03/21(火) 17:39:04 ID:rBwEqCN60
無関係な大谷で荒らしてるのも同じ人かあ
いくら板チ指摘されてもスルーでひたすら他責なのが似てると思ったがなるほどね

747避難名無しさん:2023/03/21(火) 18:10:27 ID:wSX5j97Q0
大谷村上(佐々木もかな?)以外の選手の扱いが羽生に被るわ
役割だけ任せて賞賛や手柄はみんなこの2人に選手に与えようとする
吉田正尚をもっとクローズアップしろよマスコミ

748避難名無しさん:2023/03/21(火) 18:20:11 ID:KrK2GEm60
イタチの野球荒らしに問題あるのが分かってないってそれこそズレてる
同じ人だったの?

749避難名無しさん:2023/03/21(火) 18:30:43 ID:UY2aWo620
超ライト層向けに地上波で扱われる事がマイナスも引き寄せるってこの野球荒らしが証明しちゃってる

750避難名無しさん:2023/03/21(火) 19:14:50 ID:a/Mo0Q5M0
>>742
いえいえ
ずっとメンシプやディズニープラスの配信にいちゃもんつけてるのデ○オタだろうが
デ○オタのアンチと同じ事言ってるからな
今までタダで見て羽生にいちゃもんつけてたのが有料になったんで文句垂れてる

羽生は賢いよ
メンシプ導入して一部は課金してでも見たい!というオタだけに公開し
GIFTはDisney+という安価で画質のいい有料配信でタダしか見ないアンチをここでもシャットアウト
990円の配信なんてTVと違って地域の壁なくて現実にはちょっと興味あったら今の時代誰でも見れるからな

751避難名無しさん:2023/03/21(火) 19:45:16 ID:2xIzbrXQ0
アンチは成りすましてファンレターまで送るからな
羽生サイドとしては本気で応援してくれるファンかどうか見分けるための踏み絵は必要

752避難名無しさん:2023/03/21(火) 19:52:34 ID:9W.X5lnE0
羽生アンチの浅田ファンがディズニー+見てGIFTの感想文をツイートしてたがたまたまディズニー+見れる環境のアンチは見てるんだよね
嫌いなのに見るって苦行でしかないと思うんだがしかも感想まで書くほど見てるってファンだろもう

753避難名無しさん:2023/03/21(火) 22:04:42 ID:Kaf/lbAE0
長いだけで全く説得力がない
この板には意地悪が快感になってる人がいる

754避難名無しさん:2023/03/21(火) 22:10:21 ID:t55CyUsc0
ああそうね
浅田ファンの感想ツイ見たけど長いだけで説得力皆無だったね
本当に意地悪が快感になってる醜悪さだった

755避難名無しさん:2023/03/21(火) 22:15:10 ID:YOwuX5A.0
ID:a/Mo0Q5M0

756避難名無しさん:2023/03/21(火) 22:19:04 ID:KrK2GEm60
753
毎回羽生に理不尽文句言ってる人の事かな

757避難名無しさん:2023/03/21(火) 23:34:10 ID:o5ndAtKY0
ケンカ売ってくるなとかレス返してくるなとか意地悪だとか
それが嫌だったら裏とかスケ板の愚痴はきスレに書き込めばいいのに何故ここに居つくの
あそこは返しレス禁止だよ存分に愚痴が一人で吐けるよ
結局壁打ちは嫌なんでしょ
それかここの反応に歪んだ返しをして一人楽しんでる

758避難名無しさん:2023/03/22(水) 12:12:08 ID:P7jULHw20
フジ見てないけどワールドの番宣CMに浅田と羽生を使ってるんだね
過去のさいたまの優勝者くくりなんだろうけど
羽生だけだったらあちらは発狂して凸りまくってんだろうな

759避難名無しさん:2023/03/22(水) 12:19:08 ID:eofauq0w0
むしろだから浅田も入れた可能性
テレ東への羽生アンチの凸は有名になってそう…

760避難名無しさん:2023/03/22(水) 12:26:29 ID:wLBb4TpA0
あーあ野球勝ったね
ますますゆづが地上波から消えてくよ

761避難名無しさん:2023/03/22(水) 12:32:35 ID:eofauq0w0
名前呼び羽生アンチはワールドの試合が直ぐにあることをすでに忘れてるんだ
地上波じゃなかったっけ?ヤバいな

762避難名無しさん:2023/03/22(水) 12:40:07 ID:P0tcgCHg0
>>758
再び男女両方で優勝するチャンスみたいな意味だと思うけど
2014からかなり時間が経ってるから文脈分かる一般の人は少なそう

763避難名無しさん:2023/03/22(水) 12:59:37 ID:ROkf6NoU0
地上波でまた夜に再放送
フィギュアワールドが消えていく
野球がなくても存在感知名度なかったが

764避難名無しさん:2023/03/22(水) 13:10:47 ID:MiZN0klM0
だ、男子は明日からだから!

765避難名無しさん:2023/03/22(水) 13:13:14 ID:1u.Dm.8Q0
>>761
ゆづ呼びアンチは羽生が全ての基本になってるんだよ
羽生ファンでもなかなかここまではいかないわ
ツイ見てたら羽生ファンも普通に優勝おめでとう!で溢れてたぞ
むしろこちらが野球に興味がないので疎外感持ったくらいw

766避難名無しさん:2023/03/22(水) 13:24:36 ID:ROkf6NoU0
野球はルール明快でチャレンジシステムもあっていいね
フィギュアはルール不明確、あらかじめ点決まってるし、つまらない

ツイではそんな反応
当たり前だが羽生おただって、宇野や高橋みたいな村忖度より、メジャーで練習熱心な大谷の方が好きだろう

767避難名無しさん:2023/03/22(水) 14:16:06 ID:VIKJoEYQ0
大谷ばっかりでむかつくよね!
吉田をもっと称えてよ!

768避難名無しさん:2023/03/22(水) 15:29:55 ID:SoLdLkEM0
ID変えてやり方変えてきても無駄無駄

日本のロケット打ち上げ失敗とか日本の技術が落ちてきて気落ちしてたから
明るい話題があってその上経済回せるなら良いことだよ

769避難名無しさん:2023/03/22(水) 16:10:06 ID:TgllBp120
今日は大谷でいいと思うよwまあお膳立て感は否めないけど
その日一番活躍した人より大谷や村上を立役者扱いするからおかしかったんだわ
それと今後、大会通して活躍したまさたかを総括でオマケ扱いしたら許さんよ

770避難名無しさん:2023/03/22(水) 16:16:54 ID:eofauq0w0
769
しつこ

771避難名無しさん:2023/03/22(水) 16:33:54 ID:ZTa/91qg0
去年のサッカーの時も思ったけどこれで元気もらって仕事や日常頑張れる!ってなるからスポーツの力はすごいよね
羽生もそうだったしWBCも
東京五輪はコロナ禍かつ色々味噌ついちゃって盛り上がりきれなくて残念だった
フィギュアもその味噌を教訓にしてくれ
ラッピングより中身にこだわれ

772避難名無しさん:2023/03/22(水) 16:37:21 ID:5UQocX4M0
>>771
フィギュアはラッピングも大事だよ
ただし肩書きじゃなくてビジュアルの方だけど

773避難名無しさん:2023/03/22(水) 16:54:29 ID:azGVIAjE0
ビジュアルにはこだわって欲しいね
それも技術も音楽性もね

774避難名無しさん:2023/03/22(水) 18:53:14 ID:nFNgnA960
愚痴らしい愚痴を

なんで日本開催の国際大会だけリザルトの形式違うんだよ!
何年経っても慣れんわ
他の国に合わせてくれよ

775避難名無しさん:2023/03/22(水) 19:22:02 ID:IkRwiOOc0
大谷と羽生と藤井聡太を凄い3人みたいにツイしてる一般人に
羽生は違うだろうと次々絡んで言ってる浅田オタがみっともなくて恥ずかしい
プロフに浅田の名前外したようだが固定ツイが浅田のことなのでバレバレ

776避難名無しさん:2023/03/22(水) 19:42:02 ID:eofauq0w0
>>775
そんな人いるんだ恥ずかしいね
一般から見たその競技で特別な人のイメージなんだろうし文句つけてもな
羽生アンチおかしさ広がるだけなのに

777避難名無しさん:2023/03/22(水) 19:43:33 ID:nZtq5p.U0
そういやその人達の住み家の某サイトで、あまりにも頻繁に羽生をサゲては浅田をアゲるからか、やり口含めて誰ファンがやってるのかバレてたな

778避難名無しさん:2023/03/22(水) 19:53:57 ID:IkRwiOOc0
だってWBCで盛り上がって大谷羽生藤井は漫画の主人公みたいと
ワイワイ盛り上がってる一般人に羽生は男キムヨナだから違うと凸しまくってるけど
今の若い子はキムヨナなんか知らないと思うし相変わらずキムヨナって騒いでる人達なんだな

779避難名無しさん:2023/03/22(水) 20:26:13 ID:5UQocX4M0
>>776
個人的な勝手な解釈
日本開催の試合は日本スケ連の好き勝手な採点が凄すぎてISUのサイトに結果を残したくないから

780避難名無しさん:2023/03/22(水) 20:26:35 ID:2jVt4G8M0
>>774
自分もさっきリザルトひらいてエッッてなったわw
そうか日本だったわと
やだよねあれ慣れない

781避難名無しさん:2023/03/22(水) 20:29:17 ID:aaGTP2Pc0
そういうツイいくつか見たけど
またアンチが羽生は違うと凸るんだろうなと思ったらやっぱりやってるんだ
外野から見たらなんで浅田ファンが?ってなりそうだけどよくやるね

782避難名無しさん:2023/03/22(水) 21:23:44 ID:P7jULHw20
>>778
そもそもキムヨナ日本でそんな悪いイメージ持たれてないよ
平昌の開会式で出てきたときツイ検したらキムヨナ久しぶりに見た・やっぱり可愛いキレイって呟きがほとんど
ネガツイしてるの見事に浅田オタだけで奴らの特異性をひしひし感じた

783避難名無しさん:2023/03/22(水) 21:48:19 ID:5UQocX4M0
>>782
そもそもスケオタ以外キムヨナなんて日本人は覚えてないよ
自国の五輪金メダリスト以外ボルトレベルのよほどのスターでないと誰も関心ないから

784避難名無しさん:2023/03/23(木) 00:07:31 ID:eqjJ1hfM0
フジが浅田と羽生の映像流してレジェンドたちも成し得なかった偉業(連覇)とやってて呆れたわ
坂本と宇野が連覇したらレジェンドを越えたとでも言うつもりなんだろうか
必死に煽って印象操作をしても世間は騙されないから無駄なのに
あとマリニンにダサい帽子をプレゼントして日本語で4回転の神は俺だと言わせるのも酷すぎ
あれむしろバカにしてるようにしか見えなかったんだけどスタッフのセンスやばくないか

785避難名無しさん:2023/03/23(木) 00:38:44 ID:IMndIhWU0
CMの件でも思ったけど
りくりゅうのグランドスラム達成なるかで盛り上げればいいのに
カテ問わず日本初の偉業になるというのに

偏向報道はフジというかどうせスケ連の意向だろうが

786避難名無しさん:2023/03/23(木) 00:45:59 ID:IMndIhWU0
>>785 書いてから思ったが
いちシーズンでのGPF四大陸(orユーロ)ワールド優勝ってグランドスラムで合ってたっけ?
で日本選手で誰も達成してないというのを記者のツイで見た記憶があるんだけど
そしたら2013-14の羽生がやったGPF五輪ワールド優勝はどうなんだ?という疑問が

787避難名無しさん:2023/03/23(木) 01:10:03 ID:Yu.Ol7no0
>>784
相変わらずどっか失礼な利用なんだね

788避難名無しさん:2023/03/23(木) 01:40:47 ID:fKOgU/820
>>786
五輪金がないとグランドスラムじゃないと思う
それにジュニアの金も加わったのがスーパースラムじゃなかったっけ

789避難名無しさん:2023/03/23(木) 02:23:06 ID:Wge2hv9A0
浅田も羽生もやってないと言われても
羽生は五輪を連覇してるから
男子の誰かがワールド連覇したとして、だから何だって言うんだ?
浅田はそこまで常勝のイメージはないから
女子の誰かがワールド連覇したとして、だから何だって?
一般視聴者の関心ごとはそこじゃない
じゃあどこだと聞かれても自分にもわからんが

790避難名無しさん:2023/03/23(木) 05:47:01 ID:IMndIhWU0
>>788
そうなるよね
りくりゅうが達成しようとしている年間三冠は特に名前ないのかもしれない
これだって凄いことなんだしフジもシングルで他sageあおりなんぞより
こっちをアピールした方がポジティブなのにと思った

791避難名無しさん:2023/03/23(木) 09:39:42 ID:De7cE9bc0
当たり前よ!
誰もゆづはこえられないから

792避難名無しさん:2023/03/23(木) 09:44:56 ID:eqjJ1hfM0
りくりゅうのグランドスラム煽りもあったよ
これも三冠はそうだけどグランドスラムと言うには五輪がないと違うんじゃ?となったな
一般人の気を引くために浅田と羽生をCMに利用しただけでも失礼だったのに
そのうえレジェンドでも成し得なかったとわざわざやるとはさすがフジだわ
というかレジェンドに安藤も入れろよ金2回取ってるんだから

793避難名無しさん:2023/03/23(木) 09:45:52 ID:TLt/kfek0
前にも言ったけどそれは事実だから嫌味にはならないんだよね珍バイトさんw
五輪三連覇したら好きなだけ超え超え言ったらいいよw

794避難名無しさん:2023/03/23(木) 11:32:49 ID:3Uim4vmU0
四大陸のとき三浦をネイサン超えとかジュニアワールドで島田を真央超えと見出しかついてたが
選手としての全キャリアを比較してってわけじゃなく
非常に限定された項目での話だってことは誰でも分かるでしょ
あんま気にしないほうがいいよ

795避難名無しさん:2023/03/23(木) 12:03:31 ID:fKOgU/820
>>794
凄いな
スケ連の関係者臭がw
言い訳三昧

796避難名無しさん:2023/03/23(木) 12:05:12 ID:PFsKwDR20
うん、他の競技でもその競技のアイコンを使って限定的な越えを宣伝するのは見かけるね
多くの場合はふ〜ん、そうなんだで終わる

797避難名無しさん:2023/03/23(木) 12:16:43 ID:fKOgU/820
で自演っとw

798避難名無しさん:2023/03/23(木) 13:23:55 ID:fH4tasMo0
昨年プロ転向した羽生を競技の宣伝に使えるのも今季限りだと思っていたら
引退して5年もたってる浅田をまだ利用してるんなら
これからも羽生は競技の宣伝に使われそうな悪寒

799避難名無しさん:2023/03/23(木) 14:39:14 ID:TBta.PaU0
視聴者には刺さらない、競技オタや引き合いに出された個人オタには違和感不快感を与える
誰得な煽り文句なんだろうって言う
りくりゅうのグランドスラム煽りは事実?
五輪金抜きでそれ使っちゃいかんでしょ

800避難名無しさん:2023/03/23(木) 15:06:22 ID:3AKZM.Xs0
ちゃんと「年間グランドスラム」と書かれてるよ

801避難名無しさん:2023/03/23(木) 15:26:07 ID:fKOgU/820
>>800
それって勝手な造語じゃん

TVメディアはだから年々落ちぶれていくんだけどな
一体どこの方向向いてアホな宣伝してるのか知らないけどね
スケ連とズブズブと言われて久しいフジだからスケ連の意向なんだろうけど

802避難名無しさん:2023/03/23(木) 15:36:33 ID:3AKZM.Xs0
そもそもフィギュアのグランドスラム自体ほとんど知られてないし
羽生のスーパースラムだっていきなり出てきた言葉だったでしょ

803避難名無しさん:2023/03/23(木) 15:51:47 ID:TVt/KlMs0
スーパースラムはザギトワの時も言われてたよね
羽生アンチは羽生の時に作ったみたいに言ってたけど

804避難名無しさん:2023/03/23(木) 16:02:21 ID:TVt/KlMs0
wikiによるとワールドと四大陸かユーロのどちらかとGPFでグランドスラム
それに五輪ありでゴールデンスラムだからあってるんじゃない?

805避難名無しさん:2023/03/23(木) 16:05:39 ID:n52059KI0
何かツイでもモヤッてる人いるけど羽生の時はテニスなんかでよく聞くグランドスラムって単語じゃなかったよな?
と思い出せずにいたがそれだスーパースラムだ
あースッキリした

806避難名無しさん:2023/03/23(木) 16:34:34 ID:fKOgU/820
>>803
羽生のスーパースラムを最初に言ったのはIOC垢だよ
みんなそんな言葉は知らなかった

>>804
詳しく調べてくれてTHX
じゃあグランドスラムはあってるね
ゴールデンスラムと違ってかなりハードル低いけどw

807避難名無しさん:2023/03/23(木) 17:31:09 ID:btR996S.0
あれ?ソチのとき羽生はヤグディン以来のグランドスラムって言われてたと記憶してたけど
GPF、四大陸orユーロ、五輪orワールドでも同じ呼び方ってこと?
ゴールデンスラムは同じ年にGPF、四大陸orユーロ、五輪、ワールドを優勝だと理解してた

808避難名無しさん:2023/03/23(木) 17:37:05 ID:TVt/KlMs0
それはGPFと五輪とワールドの3冠とかじゃなかった?

809避難名無しさん:2023/03/23(木) 17:42:04 ID:btR996S.0
言われてみれば3冠だったかも

810避難名無しさん:2023/03/23(木) 18:10:44 ID:6FUrzjMA0
>>804
そうなのか
グラスラって五輪込みだと思ってた
すまんかった

811避難名無しさん:2023/03/23(木) 18:38:44 ID:Uu8kR/w.0
いずれにしても五輪金が入ってなきゃ価値は下がるわな

812避難名無しさん:2023/03/23(木) 19:53:31 ID:IMndIhWU0
>>804
詳しく調べてくださってありがとうございます
三冠がグランドスラムで四冠がゴールデンスラムなのか
2013-14の羽生のがグランドスラムかはよくわからんが

813避難名無しさん:2023/03/23(木) 20:50:08 ID:9L.LrK2Y0
そもそもシングルで4CCとワールド両方出るのって稀だ

814避難名無しさん:2023/03/23(木) 23:02:44 ID:RW1rKAR60
4CCはユーロとは格が違うからね

815避難名無しさん:2023/03/23(木) 23:12:41 ID:eFnM5UjQ0
>>811
それなw一番価値がある大会ないのって一般からしたらどうなん?

サッカーとかでW杯以外全部優勝!って言われても詳しくなきゃ「お、おう…」としか言えない

816避難名無しさん:2023/03/23(木) 23:19:52 ID:9T351JmA0
テニスのグラスラは四大大会制覇を指していて五輪抜きだけど
テニス界での格付けは四大大会>五輪
フィギュアは五輪が最高峰だけどそんな風になってたとは知らなかった

817避難名無しさん:2023/03/23(木) 23:32:50 ID:TVt/KlMs0
>>812
ソチシーズンは四大陸ないから3冠だけどグランドスラムとは違うんじゃない
2020の四大陸優勝でスーパースラムとグランドスラムとゴールデンスラム3つ達成

818避難名無しさん:2023/03/23(木) 23:44:44 ID:PCJ6kKbs0
カウントがいまいちわからないけどめでたい事は何よりだよ

819避難名無しさん:2023/03/23(木) 23:59:25 ID:wMNGz7h20
いつもの人喜んでるかな?
プロローグが地上波で放送だってね
思いが届いてよかったね
一緒に楽しもう

820避難名無しさん:2023/03/24(金) 00:08:02 ID:F57eDxnE0
>>819
ここ愚痴スレだよ
雑談の方がいいんじゃない?

821避難名無しさん:2023/03/24(金) 01:02:49 ID:eOoXJZaM0
天と地のレクイエムの作者さんも知ってたんだな
SNSやってたら目につかないわけないか…

822避難名無しさん:2023/03/24(金) 07:45:05 ID:bRfPc/XU0
今日の中日新聞りくりゅうの記事ほぼ満員の会場って書いてある

823避難名無しさん:2023/03/24(金) 08:03:02 ID:4mE8WEg.0
>>821
あの意味わからなかったんだけど何で駄目だったの?

824避難名無しさん:2023/03/24(金) 10:48:59 ID:wS04tAM.0
>>819
「一部地域除く」表記に(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてる関西民
こういう表記がある時はいつも壁やねん
壁越えてくれー

825避難名無しさん:2023/03/24(金) 11:15:01 ID:wS04tAM.0
悲報 TVガイドによると
プロローグ地上波放送の時間帯
関西は阪神ヤクルト戦の予定
あかん…

826避難名無しさん:2023/03/24(金) 11:25:49 ID:fZE.H0IU0
>>822
今朝ネットに上がったゲンダイの記事にはりくりゅう快挙もスタンド閑古鳥ってなってる
りくりゅうの活躍でフィギュアそのものが盛り上がればいいがってしめてるけど
一応男女ともシングルで活躍してるんだけどスルーされてるのか

827避難名無しさん:2023/03/24(金) 11:28:41 ID:4cZtcWaA0
地上波って実は地域の壁が想像以上に大きいから
金さえ払えば見られるネット配信の方がある意味平等

828避難名無しさん:2023/03/24(金) 11:45:12 ID:dOBv.dPU0
プロロ地上波放送時間帯
関西は阪神ヤクルト戦だった(TVガイド情報)
うえーん

829避難名無しさん:2023/03/24(金) 12:55:47 ID:eOoXJZaM0
選手が演技終わって挨拶してる時に客がぞろぞろ席立っていくのなんなの
電車か何かで急いでるとしても酷すぎないか

830避難名無しさん:2023/03/24(金) 13:00:34 ID:0dwQkmjU0
ガセブンはフィギュア以外もガセばっかりなんだな

831避難名無しさん:2023/03/24(金) 13:54:45 ID:8xMHPQ0g0
>>816
フィギュアは格と価値を総合するとこんな感じ?
五輪金>越えられない壁>ワールド金≧ユーロ金>>GPF金>4CC金>GPS金>>>その他大会金

832避難名無しさん:2023/03/24(金) 14:41:08 ID:4mE8WEg.0
>>829
動員されたスポンサー関係
無料招待者
1000円でのバイト観覧者(これはソースわからん)

のどれかじゃない?

所でさ
りくりゅうワールド優勝オメなんだけど転倒した昨日の演技でSB更新ておかしくね?
五輪で宇野が団体よりミスありの個人のSPの方が上とか
フィギュアあるあるかもしれないけどこんないい加減なことしてたら人気も出ないわ

833避難名無しさん:2023/03/24(金) 15:22:08 ID:sPdBj/do0
人気は絶望的でしょう
なんせ女子SPも男子SPもピクセラ指数が同時間帯最下位でテレ東より下らしいから
VR社の数字はピクセラよりは若干よくなるとはいえ同時間帯最下位じゃあ絶望的
女子はWBCの再放送と被ったからという言い訳も出来るけど男子は特に何もなかったのにね

834避難名無しさん:2023/03/24(金) 15:31:47 ID:8PiTVlGY0
>>831
ワールド金≧ユーロ金
ワールド金とユーロ金がほぼ同等なんだ知らんかった
ユーロなぜか眼中になかったわ

835避難名無しさん:2023/03/24(金) 15:49:41 ID:XKSIYvHk0
とあるスポーツライターのブログから
いつも数字は正しいところらしい

3月22日
『バゲット』0.9%
『選抜高校野球』0.7%
『ひるおび』0.6%
『ノンストップ』0.6%
『なないろ日和』0.3%
『緊急特番決勝』22.2%、瞬間最高31.4%(21:55)
『世界フィギュア』3.3%

男子もあまり変わらないはず

836避難名無しさん:2023/03/24(金) 15:57:37 ID:OqqQNlLM0
>>828
ABCに問い合わせた人がいてついさきほど放送決定したそうだよ雨で野球中止なら13時55から中止にならなかったら深夜になるようだけど

837避難名無しさん:2023/03/24(金) 15:59:54 ID:8PiTVlGY0
>>835
数字マジック???
ぞろぞろと上の0.9%やら0.7%0.3%見た後の『世界フィギュア』3.3%が
高く見えてしまって感覚狂うわ

838避難名無しさん:2023/03/24(金) 16:16:38 ID:OYnAEoiM0
>>835
よくわからないけど時間帯もバラバラなんだが、これもしかしてその日の視聴率高い順ってこと?
ドラマとかは無さそうだけどジャンルでわけてるだけかな?

839避難名無しさん:2023/03/24(金) 16:23:57 ID:sPdBj/do0
>>838
そんなわけがない>数字の高い順
バゲットとかひるおび・ノンストップは昼だから数字は低いのがデフォ
センバツの裏という意味での比較じゃないかな?
夜でガチンコ同じ時間帯だったのはWBC再放送とフィギュアだよ

3/23の数字なら視スレの神が同時間帯の順位は落としてた(チャンネルでの記載なので8がフジ)

58 名前:◆DumQBylokD93 [sage] 投稿日:2023/03/23(木) 12:48:48.39 ID:r51JqeNva
P帯こ局順
6541他78

P帯こ番組上位順
大台以上
WBC緊急特番決勝・日本Xアメリカ、報道ステーション

中台以上
ニュース7、ミラクル9SP、水曜日のダウンタウン

840避難名無しさん:2023/03/24(金) 16:36:52 ID:RHzVNctg0
>837
ひるおびやバケットは平日昼間の番組
フィギュアはゴールデン
数字の基準が違う

ちなみにフィギュアは女子男子も両方
ゴールデン時間帯民放最下位
テレ東にも100くらいピクセラに差をつけられ
ずっと低空飛行だった
全日本の7%.8%も低いと思ったが
さらに半減
ひどい数字だ

841避難名無しさん:2023/03/24(金) 16:40:43 ID:sPdBj/do0
フィギュアの試合でいくら低めに出るピクセラといえども100番台や200番台は見た記憶なかった
少なくても大体300は越えてた
今は数字が取れない時代とは言え3%台は普通は打ち切りだと思うけど
(自分が知ってるのは少し前だがドラマは打ち切られてた)
フジはどうするんだろうね?
ゴールデンで3%台って放送の企業スポンサーがつかない数字だけど

842避難名無しさん:2023/03/24(金) 16:49:07 ID:4cZtcWaA0
元からあんまり注目されてないのに加えて完全にWBCの影に隠れちゃった感じ
ペアは優勝したしシングル男女とも優勝候補なのにな
コロナと戦争の影響もあって世界的地盤沈下が激しいしもはや日本がほぼ唯一のスポンサー国になりつつあるけど
その日本ですら大してお金引っ張れなくなりそう

843避難名無しさん:2023/03/24(金) 16:52:20 ID:Xjdll0rs0
>>829
規制退場を守るどころかグラッスルの挨拶中にぞろぞろ帰るなんてスケオタの質も地に落ちたよね

844避難名無しさん:2023/03/24(金) 16:54:44 ID:Xjdll0rs0
>>834
ワールドよりユーロの方が歴史が長いらしい

845避難名無しさん:2023/03/24(金) 17:03:57 ID:8PiTVlGY0
文春の記事(宇野「実力も折り紙つき、キャラクターも独特。」)

>フィギュアスケートはアマチュア競技ですから連盟が率先して盛り上げようとしません
 むしろ羽生が現役だった頃が異常で人気が過熱しすぎると抑えにかかるくらいです
 そのため羽生のような大スターがプロ転向してしまってもポスト羽生を探すことはないでしょう(スケート連盟関係者)

嘘ばっかりのスケ連関係者談だな
スターは作れると言ってたし
宇野がシニアに上がってから宇野をスターにしようと躍起になってたくせに
スター作りに大失敗してからの苦肉の言い訳にしか聞こえないわ

846避難名無しさん:2023/03/24(金) 17:22:31 ID:eDU0JvS60
抑えにかかってたのだけは事実だな
皆同じように人気だと熱心に細工することで

847避難名無しさん:2023/03/24(金) 17:52:17 ID:KLFZhZoI0
大手メディアは触れないのかな
ゴシップ系でこの手の記事が出てもなぜか宇野には背負わせないよね
数字低いの女子のせいにされたこともあったし今回はりくりゅうに託す記事
名指しされないのは男子とダンスだけ…あれ?

848避難名無しさん:2023/03/24(金) 18:11:17 ID:y24GcgFY0
>>845
「自分たちでコントロールできる程度の人気」を求めていた印象はある
そこそこのコントロール可能な人気規模の「スター」を作りたかったんだろうなって
羽生人気は人気ありすぎて手に余る状況だったんだろうな

849避難名無しさん:2023/03/24(金) 18:20:57 ID:7Dg4GhHo0
>843
スケオタではなくバイトや関連会社からの動員
ツイで証言もあるよ

850避難名無しさん:2023/03/24(金) 18:22:07 ID:0E7bVtRE0
>>839
野球の再放送はTBSだよね?一位が4じゃないのはどういう事?
チャンネル5って何?

851避難名無しさん:2023/03/24(金) 18:44:57 ID:n.Xw5s.M0
>>850
関東のチャンネルは
1=NHK総合 2=Eテレ 4=日本テレビ 5=テレビ朝日 6=TBS 7=テレビ東京 8=フジテレビ

852避難名無しさん:2023/03/24(金) 19:11:28 ID:OqqQNlLM0
>>848
手に余るというか自分たちの思い通りにできなかったんだろうね

853避難名無しさん:2023/03/24(金) 19:19:59 ID:sPdBj/do0
>>848
スケ連の経常収入が年に20〜46億(多い年は羽生が出た2019ワールド自国開催)なんだよね
今年羽生はGIFTだけで経常収入20億とか言われていてプロローグとスポンサー収入を加えるとスケ連の年間収入を下手すると越える
ちなみに確かISUの年間収入もスケ連と似たようなものだったような(こっちはかなり前の記事か何かなのでうろ覚え)

そりゃ手に余るでしょう

854避難名無しさん:2023/03/24(金) 19:28:22 ID:8PiTVlGY0
>>846
物は言いようだよね>抑えにかかってた
大スターの足をひっぱてただけやん

>>847
宇野の守られようってなんなん
宇野が人気でなかったのを言葉でうまくごまかしてる感
もしももしも(絶対ありえん事だけど)
宇野が羽生の人気を上回っていたら絶対違うこと言うてたと思うスケ連関係者

855避難名無しさん:2023/03/24(金) 19:29:26 ID:sPdBj/do0
どんなにスケ連が守っていようと人気全くないのが現実だからな
やっぱ実際に人気がある方が強いよ
ましてプロになったらそれがほぼ全て

856避難名無しさん:2023/03/24(金) 20:09:12 ID:7Dg4GhHo0
りくりゅうが不人気の要因にされていて気の毒
どう考えても宇野が要因だろ

857避難名無しさん:2023/03/24(金) 20:28:12 ID:OfqnPNKM0
>>845
これ文春は文春でも文春オンラインだろ
羽生の名前は出して一見アゲてるように見せといて、実は例のカップルのアゲ記事だったぞ

858避難名無しさん:2023/03/24(金) 20:42:08 ID:1x9EJjy.0
羽生に限らず五輪金とったり取ってなくても肩叩き採点される選手は今までにもいたけど
駄目な所を見逃されてきた選手は仕方ない
むしろ今まで見逃され続けてきたのがおかしいと思うけど
宇野はいつまで見逃され続けるんだろう

859避難名無しさん:2023/03/24(金) 20:57:16 ID:u0k.0eEE0
そうだよねー!
宇野むかつくよね!

860避難名無しさん:2023/03/24(金) 21:31:43 ID:sPdBj/do0
>>858
基本的に欧米から見て日本は金櫃でしかないので
金の切れ目が縁の切れ目かと
つまりそろそろ終わる

861避難名無しさん:2023/03/24(金) 22:23:51 ID:fZE.H0IU0
そろそろ梯子外される、プレロテ厳しくなるから終わる
そう言われ続けてはやウン年
正しく跳んでる選手がただただ気の毒

862避難名無しさん:2023/03/24(金) 23:43:37 ID:fAfBkV3I0
キャリア後半に羽生が採点などで苦しんだこと
KOSEはどう考えてるんだろう

863避難名無しさん:2023/03/25(土) 00:33:05 ID:AgaQkT.A0
なんで

864避難名無しさん:2023/03/25(土) 03:37:25 ID:Q4UM9OSs0
男子スケーターのインタの途中でも
観客がぞろぞろ帰って行くってこれ明らかに桜動員だろうに
文春記事でフィギュアはアマチュア競技なので連盟は率先して
盛り上げようとはしませんて連盟関係者言うてたやん
盛り上げようとしていないんだったら動員かけんでよくないか
連盟もダブスタやな

865避難名無しさん:2023/03/25(土) 09:00:35 ID:meMq0hgk0
羽生ファンに当てこするためなのか「当時と違って純粋に競技を楽しんでる人が残ってる」の言い訳虫唾が走るな

羽生が頭角あらわす前から気に入らない選手に地蔵したりゴリゴリに推し作ってたくせによく言う
全員応援!なごなご!とか言ってる人ってだいたい村でチヤホヤされてる選手のファンだよね?王様お姫様のような推しが好きなだけ

866避難名無しさん:2023/03/25(土) 10:04:59 ID:3BUa8.4U0
>>864
伊東が散々
スターが欲しいでないと競技が衰退すると言い続けていたのに
(それも羽生が活躍していた頃に羽生だけの人気じゃないと嫌味つきで)
今更アマチュアだから〜って
予言通りになって歯ぎしりしてるんだな

867避難名無しさん:2023/03/25(土) 11:37:26 ID:kT9X5cfM0
野球やサッカー見てるとね、監督や選手が会場に来て応援してくれてるファンにめっちゃ感謝の言葉を述べてるのよ
森保さんなんてテレビの向こうのみなさんの応援も伝わってきてますって
WCのときに何度も言ってた
フィギュア界に足りないのはそういう感謝の気持ちや謙虚さだと思う
持っていたとしても伝わってきてない
個人的にはむしろナメられてるように感じてる
自分たちは多くの人から尊重されたいし愛されたいけど自分たちは一部のファンしか尊重しないし愛さないって感じ

868避難名無しさん:2023/03/25(土) 13:10:43 ID:bxrDHx5o0
>>867
ISU的にファンへの感謝の気持ちがアワードとか言ってたような(ウロ
あれだけ一般投票と乖離した受賞者出してる時点で
感謝どころか一般スケオタ舐めてる感半端ないが

869避難名無しさん:2023/03/25(土) 14:12:51 ID:LltCAE2E0
>>867
なめてるどころか奴隷としか思ってないんでは?
ISUの役員もスケ連関係者もね
伊東なんてろくな競技実績もなく単に橋本の腰巾着でのし上がっただけの成り上がりのくせになんであそこまで偉そうにできるのか不明

870避難名無しさん:2023/03/25(土) 14:27:18 ID:HwOVKHTo0
奴隷つか金のなる木扱いでは
その金を引っ張ってきた羽生にあり得ない仕打ちして
今当然の状況になって負け惜しみ言ったところで競技人気も収入も戻らんよ
戻したければまずは採点の透明化からだな
誰々優遇とかの忖度採点より遥かに簡単なこと

871避難名無しさん:2023/03/25(土) 14:41:45 ID:u8x3S99k0
羽生ファンが去っただけでなく 昨今の採点に嫌気がさした従来のスケオタも離脱してるのが現状を招いてる
何でもかんでも羽生と羽生ファンのせいにして問題の本質を追求しないうちは良くなることはない

872避難名無しさん:2023/03/25(土) 15:11:11 ID:o7wAYwlI0
今まで何度もジャッジのカメラの映像では回転が足りてるのかもor足りてなかったのかもというジャッジ擁護を見たけど
そういうストレスをなくしてほしい

873避難名無しさん:2023/03/25(土) 15:26:33 ID:W818E9mg0
VAR欲しいなあ
もう今さらだけど

874避難名無しさん:2023/03/25(土) 15:35:09 ID:bxrDHx5o0
自分にとっては今更ではないかな
採点がまともになって誰が勝つか本当にわからなくなったら
フィギュアの試合中継見たいと思うよ
現地に行きたくなるにはジャンプ偏向ルールも見直してほしいけど

875避難名無しさん:2023/03/25(土) 16:42:04 ID:a09NO0bM0
>>872
だって高橋が自分で苦手なジャンプはジャッジの死角で跳ぶとか
テレビで言ってヘラヘラ笑ってるし
坂本もLzのエラーがワールドチャンプになったら取られなくなったとか
堂々とインタで言ってるぐらいだし
ジャッジさえとらなきゃ何でもありジャッジもISUの言いなりで
ルール通りとらないので宇野のスピンが始まる前にGOE押してるのがバレたら
次の試合から観客に見られないようにジャッジ席の後ろに衝立つくるような競技
羽生が何の未練もない戻ることはないと言うだけある程酷い
恩恵を受けてる選手はいいけどね連覇されてもファンも増えない

876避難名無しさん:2023/03/25(土) 16:46:14 ID:JJ1FriQk0
こんなに11位を褒めたたえるなら優勝したりくりゅうもっと取り上げろやマスゴミ
なんだフリーだけで見るともっと上!って意味不明な擁護

877避難名無しさん:2023/03/25(土) 17:07:32 ID:oncQCXEU0
>>874
もちろん今からでも変わるに越した事はないよ
スケート観るのは大好きだからノンストレスでまた試合を観れるようになったら嬉しい
けどこの先改善されたとしても過去の理不尽は消えないんだよ
静かに怒っている人たちの思いが消える事はない

878避難名無しさん:2023/03/25(土) 17:19:52 ID:bxrDHx5o0
>>877
自分にとっても過去の理不尽は絶対に消えないよ
それこそ正面から事実を明らかにして然るべき対処をしない限り

ただ今も努力している選手はいるし
そういった選手たちに何が正しい技術なのかを明らかにして正しい採点をしてくれれば
この競技に未来はあると思っている
でもそれがまるで期待できないのが辛い…

879避難名無しさん:2023/03/25(土) 17:42:26 ID:Q4UM9OSs0
今も努力している選手はいる
でも悲しいかなだんだん少数派になりつつある
ごまかしでも点数もらってる人見たら羨ましくなるってもんだよ
特に正しい技術を習得する前の選手なら簡単で点数もらえる方に流される可能性大
誰がこの流れを作ったのやら
伊藤みどりがフィギュアはドロドロと言ってたからその時代からあったんだろうかあったんだろうね

880避難名無しさん:2023/03/25(土) 17:52:28 ID:GKe0uocs0
過去の理不尽は忘れられないし許せない気持ちはある
でも、イギリスの指導者の過剰なプレロテジャンプが良くないジャンプだと分かってるけど教える(その方が楽だから)みたいな発言を目にして感じた絶望
海外のジュニアの選手が新しい時代の技術とかSNSに書いてたとかいうのを見ると
正しい技術を習得する努力をした選手達が未来に渡って否定され続けてる気がして今からでも変わってほしい

881避難名無しさん:2023/03/25(土) 18:46:38 ID:LltCAE2E0
>>880
悪貨は良貨を駆逐するの典型だね
楽なんだから戻らないんでは?
人気も金も戻らないだろうけど

882避難名無しさん:2023/03/25(土) 22:25:32 ID:bvWCMdxU0
ジャッジの後ろの一番いいエリアをごっそり関係者席にしてるんだな
なんという身内ファースト

883避難名無しさん:2023/03/26(日) 00:05:26 ID:/fq7u8Ik0
ツイで宇野の4F動画見たけど完全に前向きで跳んでるじゃんあれで加点が4点以上だって

884避難名無しさん:2023/03/26(日) 00:10:21 ID:jcLF2Vyc0
正直日本の上位選手のジャッジに疑問が残る試合だった
他の国の選手や海外のファンはどう見てるんだろう
ISUの解説でもプレロテ指摘されてたんだよね?

885避難名無しさん:2023/03/26(日) 00:18:01 ID:VCT42z1w0
ものの見事にプレロテ減点は絵に描いた餅という証明だな
問題視されていることはわかっているからルールブックに記載したのだろうに
適切に適用されなかったら余計悪いじゃないか

スケ連は意地でも認めないだろうけど
ここまで視聴率が下がったのは羽生じゃなく宇野のせいだろどう考えても

886避難名無しさん:2023/03/26(日) 00:22:56 ID:Eyw1LiyQ0
羽生が現役中から羽生が出てる試合と出てない試合であからさまに数字違ってたんだから
戦犯はどう見ても宇野だよ
去年10月のスケカナだったかな地上波でやったヤツ
ピクセラ数値が宇野の時下がってた

887避難名無しさん:2023/03/26(日) 00:35:18 ID:XPtIJwxU0
そうだよねー!宇野むかつくよね!

888避難名無しさん:2023/03/26(日) 00:48:41 ID:fVaYm5tU0
一回徹底的に滅びなきゃ再生無理だと思ってんだから視聴率落としてる人にムカつかないが
やり直し

889避難名無しさん:2023/03/26(日) 00:53:29 ID:4Dc9yCNs0
トレンドには名前もあったし、そんな悪い?と思って該当スレ見てみたけど
ピクセラとやら宇野のとこで500ピッタリくらいあったみたいよ
自分はピクセラよく知らないからこの500がどうかは知らないけどフィギュアは元々ピクセラが低いらしくて視聴率は他より出やすいらしい

890避難名無しさん:2023/03/26(日) 00:59:52 ID:jcLF2Vyc0
いやピクセラで500じゃ…

891避難名無しさん:2023/03/26(日) 01:07:44 ID:VCT42z1w0
全体が低すぎという話では
ピクセラ数値が低めに出る傾向とはいえあそこまで低いと二桁は望めない
宇野が瞬間最高でも全体が低ければ宇野ageしたくても記事にはできないだろう

892避難名無しさん:2023/03/26(日) 01:17:43 ID:Q0RjNEQ60
みたい
らしい
該当スレとは視スレのことか?
あそこも釣りが多いから500が事実かどうかもわからんけど

ピクセラ値とVRをフィギュア比で一覧にしたものがあったけど
それでいくなら今回のワールドは3〜6%代になってしまう

自国開催LIVE中継ゴールデンで金メダルに日本選手が絡む冬季五輪の華競技
最低でも10は取って欲しいやつ
フジの見込みはどうだったんかね

893避難名無しさん:2023/03/26(日) 01:25:51 ID:4Dc9yCNs0
>>892
そうそこの
宇野の最中に500ピッタリ行ったとあったよ
開始が180始まりとかだった

894避難名無しさん:2023/03/26(日) 01:27:38 ID:4Dc9yCNs0
野球もあってすぐだからそりゃ10%くらいは想定したんじゃないのかな

895避難名無しさん:2023/03/26(日) 01:59:19 ID:Eyw1LiyQ0
ピクセラはこのワールドの4日間ほぼ連日同時間帯最下位だったんだよね
今日の男子もその宇野の所の一番いい数字で500でその後はすぐ400すら割った数字が書かれてた
前半はサッカーと被った昨日の女子フリーより数字下で視スレでバカにされまくってた
数字もだけど同時間帯最下位でテレ東より下ってフジ頭抱えてると思うよ

896避難名無しさん:2023/03/26(日) 02:14:46 ID:SmK20JC.0
入場者数がどう見ても盛りすぎな気がするんだが

897避難名無しさん:2023/03/26(日) 02:15:13 ID:KmiOUgUc0
頭抱えたところで体質は変わらないでしょ
組織なんて潰れなきゃ変わらない
ランビももう自分が好きだったランビじゃなくなってしまった
組織の中で生きるとはそういう事なのかと考えてしまった

898避難名無しさん:2023/03/26(日) 02:54:16 ID:nY6H.3Xk0
ところでVRの数字ってどこまで信頼していいものなんだろう
世の中欺瞞だらけだから何を信じていいのかふと分からなくなる

899避難名無しさん:2023/03/26(日) 05:56:19 ID:/fq7u8Ik0
ピクセラは宇野のインタあたりからどんどん下がっていったようだよ普通興味があればインタも見るだろうね

900避難名無しさん:2023/03/26(日) 08:04:09 ID:Z9Qq/Ry60
7.5%だった全日本が600台前半だったから500じゃね
日本開催で男女連覇と話題性が有ったから10%はいくと思ってた

901避難名無しさん:2023/03/26(日) 08:05:50 ID:Xq7TrIGc0
>>898
以前日テレ番組の視聴率を多く水増ししていてなんか問題になってなかった?

902避難名無しさん:2023/03/26(日) 08:27:27 ID:kZT4AN.M0
現地行ったんだけど最終滑走なんて6連から声援すごいし終わったら会場総立ちなわけよ
これって人気あるんじゃないの?
なんでショーのチケット売れないの?
このスタオベしてバナー振ってる人たちはなんなの?
と不思議になった

903避難名無しさん:2023/03/26(日) 08:54:45 ID:jcLF2Vyc0
フィギュア見たことないバイトさん?

904避難名無しさん:2023/03/26(日) 09:18:24 ID:jcLF2Vyc0
903
あ読み違えてたかも
フィギュアでバナー振ることがあるの知らない人が来てるのかと思った

905避難名無しさん:2023/03/26(日) 09:30:46 ID:.tzpYsok0
>>896
無料招待くばりまくってまで体裁は整えたかったんじゃないの?

愚痴を言いに来たんだった
宇野がまた君が代斉唱のときに胸に手を当ててたけど
あれ誰か違うと教えないのかな?
野球やサッカーでもやる選手があとからいろいろ言われてる
宇野自身が日本より雨に忠誠を誓いたいと思ってるなら別だけど
流れてるのが日本国家なのでそれもおかしい
移民国家の雨で永住権もっている移民でも基本胸に手はあてないそうだ

906避難名無しさん:2023/03/26(日) 09:30:52 ID:ewIQrq0s0
>>902
テレビで見てて全く同じこと思ってたわ
この人たちなんでショーに来ないんだ?って

907避難名無しさん:2023/03/26(日) 09:38:01 ID:Eyw1LiyQ0
>>898
ニールセンの数字もあったときVRと全然違っていたそうで
石原軍団のどなたかが数字買える話もぶっちゃけていたし
そもそもVR社は電通子会社だし

羽生の出てない試合は毎回数字買ってるかもね

908避難名無しさん:2023/03/26(日) 10:21:22 ID:F22wVQF60
新聞はさすがに今日は一面か、大々的に中に特集かな

909避難名無しさん:2023/03/26(日) 10:22:08 ID:F22wVQF60
あーでもあれか
エキシ終わって次の日の可能性もあるのかな

910避難名無しさん:2023/03/26(日) 10:43:35 ID:albr4mME0
>>902
エキシは今日?
全日本のときもフリーはある程度埋まってたけど
エキシは空席多かった
採点絡まない演技は興味持たれてないならアイスショーでも需要少ないのでは?
個人的には昔のようにアマとプロは競技と興行で完全に差別化してもいいんじゃないかと思う

911避難名無しさん:2023/03/26(日) 11:39:37 ID:XiK.NUBw0
羽生も高橋もなし得なかった真の絶対王者らしいからこれからフィギュアを黄金時代に導いてくれるよ!頑張れ

912避難名無しさん:2023/03/26(日) 11:41:26 ID:oqjcfdEE0
SNSは操作、観客はサクラ、視聴率はお買い上げとかいう人どの界隈にもいるなw
自分の信じたくないデータはヤラセってことにしないと気が済まないんかね
同じ会社が出してるデータでも自分の推しがいい数字だったらあっさり受け入れてキャッキャするんだよね

913避難名無しさん:2023/03/26(日) 11:45:45 ID:fpUI9Byg0
今回、観客はサクラは本当

914避難名無しさん:2023/03/26(日) 11:54:01 ID:Eyw1LiyQ0
>>912
同じ会社が出してるデータ?
お金を貰えば数字を水増ししてる会社のデータはお金貰ってないコンテンツは水増ししてないわけで
どちらにしたって参考資料の一つでしかない

スポーツもエンタメの一分野で結局はビジネス
一番の指標はそのジャンル・そのアスリート(タレント)どれだけ金が動かせるか=経済効果だろう
どれかだけ妙に数字が高いとかいうのはやらせが多い
あらゆる方向に波及効果が出てて今まで関係なかったような分野がすり寄ってくるようなのが人気があるってヤツだよ

915避難名無しさん:2023/03/26(日) 11:56:12 ID:N8hP3Yaw0
全員応援ライト層はお手軽なバナータオル買って誰にでも振ってる
ライト層だから試合は見に行くがショーは高いから行かない

916避難名無しさん:2023/03/26(日) 11:58:19 ID:jcLF2Vyc0
今回実際に招待客募集してたし選手挨拶中にぞろぞろ帰る集団見ると結構いたのは本当だよね
信じたくない数字ってピクセラが低かったこととか?

917避難名無しさん:2023/03/26(日) 12:00:48 ID:sQ/ACCAc0
全然宇野の優勝やらないしw
ゆづなら野球なんかよりたっぷりやるのにねw

918避難名無しさん:2023/03/26(日) 12:01:13 ID:fpUI9Byg0
新聞はどこも一面はないよ
宇刊と言われる日刊でさえも

919避難名無しさん:2023/03/26(日) 12:06:56 ID:BWmwLqco0
遠方から来た人なんじゃないの?>選手の挨拶中に帰る客

920避難名無しさん:2023/03/26(日) 12:27:54 ID:.tzpYsok0
>>911
海外のISUの解説でも(この人は2016年から羽生より宇野の方が上と言ってた人)
日本でも村上佳菜子が声高々に羽生も成し得なかったワールド連覇を連呼してる
今後は羽生も成し得なかったワールド連覇の宇野選手(長っ)て枕詞付くんだろうな

新聞各紙一面宇野なの?凄いね
ならスケおたや宇野ファンは今後のこと考えて買い占めないと
羽生ばかりーと言ってないで購買力あるところ見せないと駄目だよ

921避難名無しさん:2023/03/26(日) 12:32:01 ID:ewIQrq0s0
>>919
挨拶なんて1分もかからないんだからそこまでは待てるだろ
ぞろぞろ帰ってるのがみんなスケオタだったら嫌だわ

922避難名無しさん:2023/03/26(日) 12:35:28 ID:jcLF2Vyc0
ほんの数秒の挨拶も待てない人がスケオタならそれはそれで問題

923避難名無しさん:2023/03/26(日) 12:42:57 ID:Eyw1LiyQ0
>>920>>918は読まないんだなw
>>908の自演かな

924避難名無しさん:2023/03/26(日) 12:56:15 ID:QAVB5c3A0
超満員の会場だったね!
ゆづヲタがチケット売れてないざまあしてたけどw

超満員宇野優勝ゆづ超えでゆづ婆さん涙w

925避難名無しさん:2023/03/26(日) 13:00:21 ID:sjeoFHyI0
いつ宇野は五輪金メダル2回獲ったんだ?

926避難名無しさん:2023/03/26(日) 13:18:06 ID:.MpZNLVw0
羽生がワールド2連覇を成し遂げてないのは事実だからキレる必要はないだろ
五輪2連覇はまた別の話

927避難名無しさん:2023/03/26(日) 13:24:37 ID:jcLF2Vyc0
坂本にも浅田や安藤も成し遂げられなかったと言ってる?

928避難名無しさん:2023/03/26(日) 13:28:50 ID:Z9Qq/Ry60
ワールド2勝は同じなのに連覇かどうかだけで凄い持ち上げようだね
テレビ見てないけど浅田も成しえなかった連覇と坂本のことも言ってたの?

929避難名無しさん:2023/03/26(日) 13:33:25 ID:X3Yz7C9o0
今回アイスダンス以外は快挙を達成出来てるわけだから
これで視聴率低いなら日本の競技フィギュアの人気は末期的てことになるけどどうなるかね

930避難名無しさん:2023/03/26(日) 13:37:22 ID:ewIQrq0s0
日本人初の連覇で十分伝わるのにわざわざ羽生の名前を出してるんだからな
事実だからとかそういうことじゃないんだよ

931避難名無しさん:2023/03/26(日) 13:42:55 ID:Z9Qq/Ry60
女子は野球とサッカーが裏に有って厳しいのは分かるけど
男子がどれくらいとれてるかだね
10%は欲しい所だけどピクセラからだと5〜7くらいと予想されてたね

932避難名無しさん:2023/03/26(日) 13:43:55 ID:VCT42z1w0
>>930
ここでアンチが言ってるだけじゃなくて本当にそう言ってる媒体があるのか…
フジならハイハイフジだけど他にもあるの?
自分が読んだ媒体には羽生の名前なんてなかった(当たり前)

933避難名無しさん:2023/03/26(日) 13:49:33 ID:Z9Qq/Ry60
日本人初の連覇では無いよね坂本が先だったから
日本男子初が正しいかと

934避難名無しさん:2023/03/26(日) 13:58:42 ID:giP19xEE0
中日新聞の見出しは宇野連覇 日本男子初
記事では羽生結弦が2014 17年に頂点に立ったが連覇はなかった

935避難名無しさん:2023/03/26(日) 14:08:33 ID:ewIQrq0s0
>>932
自分はまずフジだからしょうがないとは思えない人間なんであれだけど
中日スポーツが高橋大輔も羽生結弦も成し遂げなかったってタイトルで書いてたよ
これは見た瞬間ちょっと笑ってしまったけど

936避難名無しさん:2023/03/26(日) 14:17:52 ID:fVaYm5tU0
サクラ動員の存在を否定すれば選手が観客に挨拶してる最中にケツ向けるのがスケオタってことになるが

937避難名無しさん:2023/03/26(日) 14:23:08 ID:SmK20JC.0
どんなに隙間大会と言われようとどんなに内容がgdgdだろうと優勝は優勝で
当たり前ではあるけど一度獲得したらはく奪されるような事案がなければ一生その称号は消えないんだよね
宇野の実績は本当にすごいんだけど
羽生もなしえなかった連覇とか言われてもそうですか…としか感想出ないし
そんなことよりも話題になるのが彼女の名前プレカンで出したとかそんなことだけって
正直情けないし恥ずかしいわ

938避難名無しさん:2023/03/26(日) 14:24:33 ID:Eyw1LiyQ0
>>929
快挙てw
スケ連的には快挙なんだろうけどさ
既に同じ競技で世界的にも66年ぶりの男子五輪金連覇が出てる競技でたかがワールド二連覇で一般人が快挙なんて思わんよ
海外じゃワールドなら二連覇どころか三連覇以上がいくらでもいる競技なのに

939避難名無しさん:2023/03/26(日) 14:30:50 ID:jcLF2Vyc0
フィギュアはトップにいられる期間が短い競技だから
長期間上位にいられて最初にとった数年後にまた1位取れるのすごいんだけどね

940避難名無しさん:2023/03/26(日) 14:34:47 ID:VCT42z1w0
>>935
ありがとう
名古屋至上主義の中スポか
そこは高橋sageも平気だろうね
どうせ坂本については浅田の名前出した似たタイトルはつけないだろうが

941避難名無しさん:2023/03/26(日) 14:55:00 ID:9vm9gHok0
フィギュア以外のアマ競技でもage記事に褒め見出し(初連覇とか)ついたりするじゃん
でも興味ない一般からしたら見出しさえも目が滑るし文章なんて1度も読んだことないわ
写真が載ってても名前も頭に残ってない
一般ってこんなもんなんじゃないの自分の頭が悪すぎるんだろうか
フィギュア以外でアマで名前と顔が一致してるのは内村浩平と水泳の池江さんぐらいで
池江さんに関しては多分病気してなかったら記憶にないと思われ自分的に

942避難名無しさん:2023/03/26(日) 14:59:36 ID:W3lZYFv.0
>>941
内村さんの名前間違えてるあたり本当に興味ないんだなというのは分かったわw
まあ自分も興味ない競技や分野は目に入ってこないしみんなそんなもんじゃないのかな

943避難名無しさん:2023/03/26(日) 15:20:31 ID:0ltzGQzA0
快挙なのに、って言ってる時点で分かってないんだよね
世界的な層の薄さとレベルの低さとジャッジの質が
肩書き引っ提げてれば来る仕事もあるだろうけど引退後の人生のほうが長いよ

944避難名無しさん:2023/03/26(日) 15:24:53 ID:Eyw1LiyQ0
人気プロ競技の人気選手なら引退後もその競技関連で飯食っていけてるんだろうけど
アマ競技なんてその競技自体が人気で裾野が広くて指導者で食っていけるような競技以外ほぼ無理だよね
そもそも世間に通る肩書きはアマ競技だと五輪だけだしそれも大きく価値があるのは五輪金のみ

ワールドのスケ連のやり方見てると芸能事務所より見栄を張ることに金かけてそうだな
どこにそんな金が余ってるのか知らないけどね
それが今後の役に立つのかも疑わしいが

945避難名無しさん:2023/03/26(日) 15:55:18 ID:WaWk3yus0
なんかもうヤケ酒状態だな

946避難名無しさん:2023/03/26(日) 16:22:18 ID:/18tGF320
今朝の日テレの番組のスポーツコーナーでワールドのニュースがあったんだけど取り上げたのは男子とダンスだけだった
女子もペアも一言も言及なし
ダンスの日本人史上最高位を言うなら3カテゴリーで日本人が優勝しましたの方がインパクトあるだろうに
こう言うスポーツとは遠くエンタメな報道が嫌い
エンタメ番組だけどスポーツコーナーを称してるのに

947避難名無しさん:2023/03/26(日) 16:25:33 ID:1ru16VXc0
くやじぃー(≧口≦)ノ
ワールド連覇はゆづが達成するべきだったんだし!

948避難名無しさん:2023/03/26(日) 16:29:57 ID:oqjcfdEE0
>>946
昨日結果が出たのは男子とダンスだからでは?

949避難名無しさん:2023/03/26(日) 16:31:35 ID:q0uRzm.Q0
>>946
そういうのにはスケ オタ様()は文句言わないの?
活躍した選手を報じないと叩きまくったよね羽生の時は

950避難名無しさん:2023/03/26(日) 16:34:04 ID:q0uRzm.Q0
>>947
どしたん?

951避難名無しさん:2023/03/26(日) 16:39:46 ID:q0uRzm.Q0
スレ立て規制されたわ
すまん 無理だった

952避難名無しさん:2023/03/26(日) 16:45:34 ID:jcLF2Vyc0
ここ新しくは立てられないよ
スレ指定に規制とかあるの?

953避難名無しさん:2023/03/26(日) 16:51:52 ID:jcLF2Vyc0
次の愚痴ここです
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42265/1462948053/

954避難名無しさん:2023/03/26(日) 17:02:21 ID:/18tGF320
>>953
スレ指定乙です

>>948
週間ニュースなので昨日のみとか関係ないと思う

955避難名無しさん:2023/03/26(日) 17:05:59 ID:.tzpYsok0
>>953
指定乙です

羽生を低構成で勝ってもとか凄い馬鹿にしてたけど
昨日の宇野はセカンドダブルとシングルだけで優勝したよ
あと演技後にリンクに寝そべったと2012シーズン羽生は叩かれまくったけど
宇野は最近毎試合やってるがそれは全部スルーなんだな
プレ館で彼女の名前を出しても公私混同とか言われないし
ダブスタ過ぎて吐き気がするわ

956避難名無しさん:2023/03/26(日) 17:12:05 ID:u0ZdRUGU0
>>953
ありがとう

957避難名無しさん:2023/03/26(日) 17:13:13 ID:Eyw1LiyQ0
>>953
指定乙です

958避難名無しさん:2023/03/26(日) 17:20:48 ID:rGGnxtQY0
>>955
何もかも羽生がされてきた事と違いすぎてね
宇野にも坂本にもどこまでも甘いフィギュア村
特に4Fやっぱり納得いかない
あれが認定さえされてなければメダルの行き先がどれだけ違っていたか
加点まで山盛りついて
何も言わないコーチも解説者ももう誰も信じられない

959避難名無しさん:2023/03/26(日) 17:45:50 ID:9vm9gHok0
>>947
くやじぃー(≧口≦)ノ
ワールド連覇したのにしょぼい取り上げ方しかされなくて
もっとテレビで話題にしてよニュースでたっぷり報道してよー

960避難名無しさん:2023/03/26(日) 17:51:08 ID:ewIQrq0s0
>>953
指定乙です

今までもずっと過度なプレロテとフルブレは問題視されてて
やっと今季から減点要素に明記されるようになったのに
減点されないどころか4点台の加点もらえるんだもんな
やっぱり期待なんかするんじゃなかった
もう完全に終わったよ
正しい技術の選手が損をするスポーツなんてクソだよ

961避難名無しさん:2023/03/26(日) 18:09:30 ID:VCT42z1w0
プレロテについて明記したということは問題だとわかってるということなんだよね
なのに平気で見ないふりするのルールブックも選手も馬鹿にしてる?って思う
エッジエラーも他のいろいろも選手の名前で適用好き勝手に変えて
これのどこが競技なんだろ

962避難名無しさん:2023/03/26(日) 18:10:33 ID:VCT42z1w0
書き忘れた
>>953 スレ指定乙です

963避難名無しさん:2023/03/26(日) 22:08:49 ID:Uxdfk8j20
宇野ヲタスレって別館民であることを隠しもしてないんだね
咎めるヲタもいないし

964避難名無しさん:2023/03/28(火) 14:39:26 ID:ujm/s.iY0
まーた視聴率スレで暴れてるよ

965避難名無しさん:2023/03/28(火) 16:05:23 ID:WoCUjOXI0
よほど視聴率爆死が悔しくてたまらんのだろう
観客は動員できても視聴率は分割しても何をしても惨敗

966避難名無しさん:2023/03/28(火) 16:45:46 ID:5F6j2nw20
それこそ視聴率爆死の記事が出てもおかしくないよね
羽生の時は捏造の視聴率で速攻で記事出たのに

967避難名無しさん:2023/03/28(火) 17:16:58 ID:ZovkEUIY0
SOI大阪CM笑ったw

世界最高峰の舞台にレジェンド羽生結弦が帰ってくる!
ニューヒロイン島田麻央も!

ワールドなかったことに

968避難名無しさん:2023/03/28(火) 17:38:02 ID:oNFQulIU0
>>967
そのCMワールド前からやってたよ

969避難名無しさん:2023/03/28(火) 17:56:09 ID:GMpS8M3A0
ぴあ見たら大阪最終日は売り切ったんだね
初日と2日目もそこそこ出てるのかな
奥州は全日2階席あり
横浜は取り放題

SOIとしては通常運転だけど
羽生が出るショーでこれだけ余ってるのソチ以来初では

970避難名無しさん:2023/03/28(火) 18:41:48 ID:vhekyoeo0
何を以て世界最高峰と謳ってるのか
チケット代か

971避難名無しさん:2023/03/28(火) 19:13:13 ID:s8E1JJu60
>>970
とりあえず歴史だけは長い

972避難名無しさん:2023/03/28(火) 19:39:52 ID:YqcDiDxw0
それなら世界最古と謳うべきでは

973避難名無しさん:2023/03/28(火) 20:05:08 ID:8IecoUmA0
多分今ユーロでやってるホリデイオンアイスの方がもっと古いと思う

974避難名無しさん:2023/03/28(火) 20:17:31 ID:BhIs4HGk0
SOIって日本では特に特徴もない木下ショーだけど
元々の北米ではそれなりの歴史と地位があるんだっけ

975避難名無しさん:2023/03/28(火) 20:30:46 ID:dw3OgBDo0
前は海外のSOIメンバーが海外仕込みのショーを見せてくれるという感じで
日本選手はゲストだった

976避難名無しさん:2023/03/29(水) 19:32:59 ID:eotHNuXM0
SOIのHP宇野が2018平昌オリンピック金メダリストになってる

977避難名無しさん:2023/03/29(水) 19:48:58 ID:BEzNswiw0
ほんとだ何あの間違い…

978避難名無しさん:2023/03/29(水) 19:50:15 ID:OB7B4l4.0
戦績間違いはまじやめてほしいわもともと宇野のファンが五輪の戦績を載せろと凸してたらしいけど(最初ワールド2連覇しか載ってなかった?)それで担当が慌てちゃったのかなでもいつも宇野の場合はなぜか上方に間違えるよね

979避難名無しさん:2023/03/29(水) 19:54:53 ID:BEzNswiw0
間違えるとき毎回上に間違えるよね
そして大抵それによって被害受けるのが羽生

980避難名無しさん:2023/03/29(水) 20:01:16 ID:BEzNswiw0
SOIのページって問い合わせる場所ないのかな

981避難名無しさん:2023/03/29(水) 20:04:29 ID:peR.9Vmo0
まさか当日の紹介でも間違えないよね?
宇野は必ず実績上にあがるからわざとでしょと思ってしまう

982避難名無しさん:2023/03/29(水) 20:13:04 ID:VVgnGKac0
>>978
ワールドの戦績を載せる前は平昌銀と北京銅がプロフに記載されてた

983避難名無しさん:2023/03/29(水) 20:14:01 ID:VVgnGKac0
担当が慌てるはないわ
初歩的ミス過ぎて
仕事なのにアップ前にチェックもしないとか一体どんな職場なんだよ?

984避難名無しさん:2023/03/29(水) 20:15:26 ID:BEzNswiw0
今見たら銀になってたけど
特に間違えたとかの訂正は何もないようだ

985避難名無しさん:2023/03/29(水) 20:29:17 ID:/keWPEOg0
ワザとだろ
スタッフがUSM関連
宇野御用達のエンスカイがパンフ作ってるし

お人よし羽生おたは一切金を落とすな
舐められてるよ

986避難名無しさん:2023/03/29(水) 20:38:42 ID:52gXXD5E0
サイトは修正できるけどパンフに誤植やらかしてないか心配になるな…

987避難名無しさん:2023/03/29(水) 20:50:23 ID:QP6Ns/TQ0
誤植のほうが証拠も残るし後々の影響も大きいけどね

988避難名無しさん:2023/03/29(水) 21:00:50 ID:/keWPEOg0
エンスカイパンフだから
ありえるな
うさんくさい

だいたい怪我アピールさんざんやって
会見欠席して、平気でショーに出るのも
誰か突っ込まないのか

989避難名無しさん:2023/03/29(水) 21:01:14 ID:pKRCrL3g0
なんかまた炎上させようとしてないかという間違い方だなあ

もしパンフやその他でそんな間違いがあっても事実の指摘のみに留めて
あまり騒がない方がいいんだろうな

990避難名無しさん:2023/03/29(水) 21:47:34 ID:VVgnGKac0
>>987
下手すると損害賠償請求されるな

991避難名無しさん:2023/03/29(水) 22:40:35 ID:qP6niZNk0
エンスカイの強烈なツイ覚えてるからそれだけで買う選択肢がない

992避難名無しさん:2023/03/29(水) 22:43:07 ID:BEzNswiw0
よく見たらあの出演者紹介どんな基準で戦績に赤色をつけてるのかよく分からないな
22年と23年の世界選手権金メダルの人が赤になってるのかと思ったけど
22年が金メダルなのに23年だけ赤くなってる人がいたりするし

993避難名無しさん:2023/03/29(水) 22:48:05 ID:xxvhB0No0
>>988
宇野SOI出演取りやめて速攻チケット完売なんてことになったら
売れない理由がめっちゃ明らかになってしまうので
やばくて出演取りやめできないとかなんちゃって知らんけど

994避難名無しさん:2023/03/29(水) 22:57:46 ID:.Lkz5G3M0
大谷のKOSEのCM効果すごいね
ゆづは効果なかったんだ…

995避難名無しさん:2023/03/29(水) 23:02:39 ID:BEzNswiw0
羽生アンチの話逸らしかな

996避難名無しさん:2023/03/29(水) 23:19:37 ID:I01IZds20
どうして宇野が絡むとこんな間違いが度々起きるのか
そろそろ説明して欲しい
いくら本人が直接やってることではないとは言えイメージが下がるのは宇野自身のに誰が何の目的で?

997避難名無しさん:2023/03/29(水) 23:21:08 ID:yalNLVkI0
そもそも宇野ファンが五輪の戦績を載せろと凸る意味がわからん
銀と銅なのになんでそんなに載せてほしかったんだろ
ワールド金2個の方でよくないか金なんだから
意味わからん凸のせいでなんで羽生が割食わなきゃならんのか

998避難名無しさん:2023/03/29(水) 23:27:54 ID:twyG9ARo0
羽生結弦 ソチ・平昌五輪連覇 2014・2017世界選手権優勝
宇野昌磨 平昌五輪銀・北京五輪銅 2022・2023世界選手権連覇

これで羽生ファンも宇野ファンも文句なしになるんでは
ホント面倒くさいなぁー

999避難名無しさん:2023/03/29(水) 23:30:47 ID:/OpWugto0
>>997
宇野ファンは羽生のとこに「北京五輪4位」て載せさせたかったんだよ
だから金でもない北京五輪の戦績にこだわってる

1000避難名無しさん:2023/03/29(水) 23:30:49 ID:u0fQ4KoU0
お互いのオタも喜ばないし共演NGが一番平和




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板