レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
AC長野パルセイロ避難所vol.128
-
来年は「目指せダービー全勝!!」「J2昇格!!」
-
石崎さん八戸かよ。めんどくせーな。
-
大卒2年契約
他のチームから移籍は複数年
トライアルは移籍は単年
こんな感じでやってる?
-
GKコーチ満了だけど、やっぱり水谷さんトップに来るのかな?
-
>>947
宮本は選択間違えたな
うちに来てなければJ2行けたのに
-
>>954
藤山とか上米良もな。うちってこんなんばっかりだな。
逆に出て行くと昇格できる。寺岡とか有永とか謙吾とかな。
-
>>953
レディースのシーズン始まってるのに引き抜くような真似はしないだろう。
もともと小笠原の繋がりで来て、レディース監督になったときに戻した経過。
お互い我の強そうなシュタルフと合うとも思えないし。
-
>>956
金ない言っているから普通に水谷さんでしょ。レディースにGKコーチ3人って
-
>>954
宮本どちらにしても満了だったろうから上にはあがれないオチ。有永と一緒。厳しい世界。
-
>>952
たぶんそう
あと大卒については上のカテゴリに移籍する場合は移籍金放棄する条項もついてると思われる。長野は知らんが一般的なJ3,JFLなんかは多いらしい。
杉井や、山中は移籍したほうがいいだろうな。応援する立場としては惜しいが泥船に付き合わせるよりチャレンジしたほうがいい
-
>>957
水谷と池が谷で2人じゃないの?
YSから飯高さん呼ぶんだと思う。
-
>>954
昇格は経験できてもJ2には行けなかったと思うぞ
もちろん他の選手しかり
-
なんとか来年昇格してほしい
-
鳥取宮崎鹿児島より上にいけるか?
-
シュタルフの最終節の挨拶、信毎の記事の内容からクラブの規模は縮小して行くみたいだから厳しくなるね。
しかし金が無いから上がれないは言い訳でしかないんだよね。
-
いわきfc 日高 坂田 移籍
もっと抜けそうな感じ
-
上がることよりJFLに落ちないことに焦点を当てるフェーズだと思う
「育成の過程を楽しめないとだめだ」ってシュタルフせってたじゃん
むしろ、もう少しレディースにもっと予算を振り向けて、weで中位以上を狙えるようにしてほしい。非関東というハンデで予算もなく「トップの足引っ張ってる」とか言われるのは忍びない。
-
シュタルフさんも内情知ってガッカリしてるかな
-
なんとなくだけど、渡邉さんが社長退任させられた原因は、台所事情を考えて資金をトップに集中させたい渡邉さんとレディースも並列させたい勢力の対立だと思う。
-
>>967
実際YSの方が凄いと思うぞ。
ポテンシャル高い若手を次から次へと発掘してくるし。人件費に対してのコスパはうちより良い。
うちは中途半端に資金があるだけ。
あとはシュタルフの言葉を借りれば、素晴らしいスタジアムとサポーターが強みか。
-
>>969
スタジアムも今年は芝がボロボロだったし、サポもそれほど熱くないし数も少ない
みんなが頑張らないと本当にやばい
-
>>968
たぶん気のせい
-
773さん解説でイキイキしてますね。
テレビに出るくらいだからやっぱり大物だったんですね。
-
ボクもアブラにまみれて土曜日お仕事なので
イキイキしているんです
さきほ先生に会いたかった
レオナたんに会いたかった
ラムたんのキッチンカーに逝きたい
たなかなみたんがヨコヤマにダメ出しできるのがよかった
うちやまともに会いたかった
-
秋田の吉村更新したな
これで、去年秋田は吉村を『三顧の礼』でオファーしたのは間違いない
『三顧の礼』は、①背番号はレギュラーナンバー、②複数年契約
この条件なら移籍するわな
でも、フタを空けたら全く使い物にならず
公式戦出場ナシ(ベンチ入りも最後2試合だけで、天皇杯でさえ下部組織か何かの選手を控え登録)
個人的には当然の結果 使い物になるわけないよ
-
>>974
今シーズンはずっと怪我してたって話だぞ。
-
<a href='https://postimg.cc/rz9zBGTT' target='_blank'><img src='https://i.postimg.cc/rz9zBGTT/D5447751-8256-4-B50-A947-2-A14-D0-CBA0-E7.png' border='0' alt='D5447751-8256-4-B50-A947-2-A14-D0-CBA0-E7'/></a>
これ居なくなる選手達でおけ?
-
日高はいわきでJ2挑戦したいと思わないのか
-
レディース戦見てるけど、厳しいな
GKが前に出てた場面なんて決めなきゃダメだわ
枠に飛ばないとか、もう論外
何度かスルーパスの場面あったけど、パスが強すぎて通るわけない
このあたりは個人の質の問題 戦術関係ないからね
勝ち負けじゃなく代表目指してプレーしてほしいけど、とてもそんなレベルじゃない
-
レディースはちょっとヒドイな
選手はガッカリだけど、もっとガッカリなのはベンチ、というより監督
2点ビハインドで、後半42分まで選手交代2人
43分で3人交代したが「残り2分+アディショナルで2点獲って来い」ってか?
「点獲れ!!」っていうベンチワークが全く見えず、ピッチの選手に伝わらないわ
田代もダメだな
-
信毎にも載ってたけど、レディースがプロ化したんで会社として金銭的に厳しいと町田は言っている
会社としては二兎を追いに行っているが、このままじゃ共倒れしそうだな
まさしく『二兎を追う者は一兎をも得ず』を地で行っている
「あれも欲しいコレも欲しい」をフロントはやっているのだが、金の使い方が中途半端で、たぶんうまくいかない
そんなチーム(フロント)をサポはいつまでついていけるのかね?
-
今日のレディースは批判されても仕方ない出来だった
プロの試合として今日の試合にお金を払えるか?
俺は結局都合がつかずテレビ観戦だったけどスタジアムに行かなくて良かったと思った
経営か厳しくトップ・レディース共倒れの将来ならトップに集中してほしい
-
レディースなんて興味ないわ
-
信毎に言われてるぞ
サポーターが少ないって
-
いまテレ朝を観ていて思うが
テレビに出てテキトーなこと言ってるほうが性にあってるな
-
J2童貞でJ3に10年いてサポ増える要素あるかな?
-
万年J3に女子のプロチームなんて高すぎるオモチャだったんだよ
-
>>974
船橋よりはマシだよ?笑
-
来年降格あんのか?
-
なあどうしてこうなっちまったんだ
-
>>969
先にJ2行きそうだな
金ないから育成と目利きでよくやってるわ
人口ポテンシャルもよし
ぶれないは強い
-
😭
-
僕はいつまで頑張ればいいの?
-
レディースに力入れていけ
メンズはおまけでいい
-
>>981
レディースは糞試合だったけど
引退試合はかなり面白かったぞ
WEは金かけりゃ良いって訳じゃないから
最低限の予算で、本田さんの置き土産の地元出身選手で連携高めてきゃ数年後には形になるでしょー
-
ホッケーやバドミントンなんかのマイナースポーツもやってるけど、あれはサッカーとは別予算でやってるのかね?
-
>>989
それが誰も分からないから困ってるんだよ。
-
佐久長聖には有望選手居そうだな
山学と順心とのパイプは維持しつつ
長聖と松商からも受け入れて県内選手育成だな
シュベも強くなったんだろ?
-
7733が楽しそうだな
呪縛から開放されていきいき
-
シュタルフ開幕に比べて太ったよな
-
同級生みんな童貞卒業していってるのに取り残されてるかんね。。。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板