レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
富山第一高校応援スレPart31
-
1
-
点数は入りましたか?
-
まだや。
-
また点数入ってないよ前半。強いよ富一。
-
決定力不足か…
-
おいインターハイ前より酷いぞ
夏なにしてた?
-
負けてるの?
-
0-3完敗
-
自前で育成してきたカターレさんえらいよ
-
縦ポンでボール保持できるならいいけど、蹴ってカターレにボール渡す、蹴って渡すの繰り返し
中盤、バイタルすっ飛ばし
勝てるわけない
-
今日、試合負けたけど、どっちに転ぶかわからない試合。
選手に拍手だよ。
走りきったよ。戦ったよ。
ちょっとだけ、運が味方しなかったよ。
-
THE END‼‼降格待ったなし‼‼
-
>>961
まだわからないよ。
テイナガもヤバいでしょ
-
>>954
得点より課題は守備だろ
5バックで3失点はあかん
-
降格してしまうと次の世代が極低レベルリーグで過ごす事になるのか。特別予算を組んで遠征しまくるわけもないから悪循環のはじまり
-
テイナガとは、勝ち点4の差だよ
引き分けたかった
-
トップチームがプリンス2部とか、、、終わりや
-
>>962
明日テイナガ2ndが弟分鵬に勝ったら差がさらに広がる。
-
NEXT GAME‼‼
2024年9月21日(土)10:30〜
アルビレックス新潟U18 VS 富山第一
新潟聖籠スポーツセンター
この2週間の間に立て直そう。まだまだ紫魂は終わらない。
THIS IS tomiichi!!
-
気持ち見せろ
監督なんしとんねんやる気あるんか
-
その頃テイナガトップはラン&ガンサッカーでファジアーノ岡山を撃沈‼‼
どんだけ失点してもそれ以上に点取れば良いよねサッカー健在。
テイナガ 5-3 岡山(試合終了)
-
練習して無いでしょ。これじゃ勝てるわけないよ。今日の試合内容で富山第一と名乗って欲しくない。OBの親より
-
インハイから守備陣のミス減らないね
-
時間を作るっていうこと知らない
-
前半の前半までは押し込んだたけど、
その後は徐々にボール保持され出して
後半はなすすべなく撃沈
個のスキル以前に、こんだけ動けんとサッカーにならん
何人足つってたんや?
夏場の過酷なトレーニングって?やったんか
厳しい現実だな
-
>>971OBの親って誰?いつの世代名乗れよ
-
いやほんとトップが変わらん限り何も変わらない。危機感ないんかな。富一を終わらせた監督として汚名が一生付くよ。
-
全国優勝して地元の子だけでやれるんだと勘違いしたのが今の惨状を招いてるんだよ
-
残り試合と勝ち点差考えるとガチで詰んだ、、
唯一の望みは鵬様が明日、帝長に勝ってくれる事
-
寮を作れ
話はそれからた
-
>>979
金だせよ
-
ほんとおもんないサッカーするなー。
-
大塚監督戻ってきてくれるのかな…戻らないという噂も…
-
いろんな監督いましたが、ここまで結果出ないの初めて。父母会大荒れ確定だな。
-
夏場の過酷なトレーニング?大阪で大敗した次の日に大阪観光してるチームですよ。これが現実。チームのために金を払っている全保護者に示しがつかない。結果が残らないのであれば責任取って当たり前。
-
>>984
責任とったとしてだれがなるの?
あんたでもいいよ
-
一朗さんベンチに入ってたけ?
-
期待されているカターレ君達は誰に誘われたの?
カターレ強いのにもったいない事したな。。
-
書かれてるほど酷い試合でもない。
前半は富一らしいショートカウンターありインターセプトありで良いプレイもあった。
1点取られて気持ちが切れたのと体力がなかったかな。
システムは良かったと思う
-
トップチームが体力ない?たった一点で気持ちがきれる?おいおい、どうなってんだこの学校大丈夫か?夏休みに何してた?
-
後半はシュート1本くらいの試合でした
-
>>988
決定機は0だぞ
話にならん
-
もう末期?
-
今までなら今の高3年代カターレにいる選手が、富一にいたのにな。
今年の高3世代はなぜ冨一進学拒否られた??
カターレ土下座するから富一来てよぉぉぉ
いないからこの様よ(怒)
-
>>993
Zの呪い
-
今の指導者やばないか…
-
ひま人ばっかり笑
-
>>983
いろんな監督いました???
いろんな???
長峰、大塚、善本、加納で59年近くだぞ?
-
>>994
ゼンちゃんの方がよっぽどいいよ
-
>>998
呼び戻せよ
-
>>998
>>999
もはや、誰がやっても同じ
県内選手だけでやる方針が変わらない限り
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板