したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ドローン、夜間の屋外飛行を原則禁止へ 国交省が方針

1ファントム仲間:2015/06/02(火) 18:44:52 ID:.eiWAOP20
国土交通省は、小型無人飛行機(ドローン)の夜間の屋外での飛行を原則禁止する方針を固めた。
昼間も目視できる範囲での飛行を原則とする。
ドローンを「遠隔操作、自動操作での飛行が可能」で「構造上人が乗れないもの」と定義し、
農業用の無人ヘリコプターなども対象にする

ttp://www.asahi.com/articles/ASH623FS6H62ULFA009.html

2ファントム仲間:2015/06/02(火) 18:51:03 ID:.eiWAOP20
こちらをベースに策定されたようです(ドローンに対する警戒意識は日本だけではない)
目視可能な範囲に限定されればかなり狭い範囲でしか飛ばせなくなるのではないでしょうか

ttp://www.sankei.com/economy/news/150216/ecn1502160014-n1.html

3はちもん:2015/06/02(火) 19:37:47 ID:NoI5hkow0
目視可能な範囲って具体的にはどのくらいのものでしょうかね?
視力が良ければ500m位か。
双眼鏡を用いた場合は目視とは言わない?

4yoshi:2015/06/02(火) 20:14:39 ID:gTr5XeLM0
事件起こしたやつもやつだが、政府もくずだな。本当に腹が立つ。

5ファントム仲間:2015/06/02(火) 21:01:59 ID:dzW.JTzQ0
それなりに規模のある組織で署名活動でも始めてくれないかな?

6yoshi:2015/06/02(火) 21:06:44 ID:gTr5XeLM0
飛行時間帯、飛行エリアを制限するのではなく、ドローン自体の安全性を高めるようドローンの安全仕様を規定すべきだ。そうでなければ、安全対策が十分なドローンが開発されても有効利用できなくなってしまう。どんなものも危険性はあるがその危険性をいかに低下させられるか、政府、メーカーはここに注力すべきだ。

7yoshi:2015/06/02(火) 21:16:11 ID:gTr5XeLM0
政府だけに任せていると未来はない。技術が分かる良識ある人間が集まって議論し、政府に提言したほうが良い。phantomは完成されたものではないからこれを基準に規制が作られるのは望ましくないというのが私の認識だ。

8ファントム仲間:2015/06/02(火) 21:18:44 ID:cE/Y9xNo0
夜桜、夜景、ライトアップされた建造物など趣味での映像製作が出来ないなんて魅力半減です...
けっこう強引な規制するのですね(-""-;)

9ファントム仲間:2015/06/02(火) 21:39:18 ID:BAkhuQKM0
政府が逝っている目視は裸眼でしょうね。そして「目視できる」というのは
「点として見える」ではなく「どっちを向いているかなどが確認できるレベル」
だと思います。
要は「FPVによらず、正確に操縦できるレベル」だと私は思います

私もドローン愛好家なので規制が入るのは悲しいですが、
「規制ではなく安全性の向上等に注力すべきだ」という考えには、
今の世の中の仕組みとして無理があると考えます。

今の日本では、「危険なものは許さない」が基本で、人の目に触れない程度の小規模でやっているウチは
「お目こぼし?」みたいな感じで容認されていても、ある程度以上メジャーになると
「安全性」「使用者の限定」をしたがると思います。(事故時に規制等していなかったという
政府に対する批判を避けるためにも)

安全対策として機体の品質向上/LVアップは短期間(数ヶ月以内)にとかは難しいので
「安全性の向上等に注力する」という方針でも、それが実現するまでは規制という形を取らざるを得ないのだと思います

今年7月からセグウェイの公道での使用が許可制で認可されるようですが
発売から15年くらいかかっています。

責任を取りたくない体質の日本政府はそのくらい長い目で見ないと簡単に認可して
くれないと思います。

唯一の?裏技は、「責任を取ってもいい」と思わせるくらいの効果を見せつけることかな。
(例としていいかどうか解りませんがインフルの薬タミフルみたいな・・・)

10ファントム仲間:2015/06/02(火) 21:57:38 ID:.eiWAOP20
再度書かせて頂きます
今回の国交省の方針についてはあくまで米連邦航空局のルールをベースとし提案されたものだと考えます
むしろ米連邦航空局のルールよりはだいぶ穏やかなものになっていると考えます
これを日本政府に対して難癖を付けて好きに飛ばさせろというのは明らかに誤った見識と言えるでしょう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板