したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ドローン、夜間の屋外飛行を原則禁止へ 国交省が方針

1ファントム仲間:2015/06/02(火) 18:44:52 ID:.eiWAOP20
国土交通省は、小型無人飛行機(ドローン)の夜間の屋外での飛行を原則禁止する方針を固めた。
昼間も目視できる範囲での飛行を原則とする。
ドローンを「遠隔操作、自動操作での飛行が可能」で「構造上人が乗れないもの」と定義し、
農業用の無人ヘリコプターなども対象にする

ttp://www.asahi.com/articles/ASH623FS6H62ULFA009.html

29ファントム仲間:2015/06/03(水) 13:04:51 ID:Pkbxd6020
>>28
ごめんね その辺は、分かっていて
夜間、航空法で引っ掛からない高さ
の意味で書いたんだけどね

30ファントム仲間:2015/06/03(水) 14:24:05 ID:BAkhuQKM0
>>29
了解しました。細かくてすいません。気になってしまったもので^^;

話は違いますが、もし免許制って事にでもなったら、車バイク免許のように
試験でこういう法規とか出るんだろうな〜
 正しければ○ 間違っていれば×をつけろ
  1.空港から4km以内を水平表面といいドローンの飛行は原則禁止されている
  2.航空路とは、航空機の航行に適する空中の通路として国土交通大臣が指定するものをいう。
   その幅は原則として20Km又は15Kmである

今更受験勉強なんてしたくないですね

31ファントム仲間:2015/06/03(水) 16:13:33 ID:3rGOK.7s0
業務でいいってことなら何とでもなっちゃうような

32ファントム仲間:2015/06/03(水) 16:50:02 ID:a7/kbEto0
>>27
共感します

機械が色んな所で人間の代わりをするようになって、こんな部分まで機械的な処理

人にとっては社会が必要でも、いつか社会そのものの形には人間要らなくなっちゃう気がします


規制しようとする政府関係省庁や都道府県、市町村
それぞれが違う規制を焦って設けようとして、重ねれば隙間が無い状態

目先しか見てないんでしょうね

33ファントム仲間:2015/06/03(水) 18:30:50 ID:6LkqMo360
>>23
規制(法整備)してなければ、どれも捕まえれないよな?
飲酒運転も覚醒剤も違法だから逮捕できるのであって、今は違法になったが危険ドラッグは法に掛からなかったから直接逮捕できなかった。

法を無視して行動をするのと、取り締まる法を作るのとは別物。
いたちごっことは言わない。

34ファントム仲間:2015/06/03(水) 19:56:29 ID:z0SyXE3A0
法律は破る為にあるという猛者がいる以上この話はエンドレスだね。 まあおそらくこの事をイタチごっこと勘違いしているんだろうと思うけど

右向け左の考え方の人が世の中にいる以上は、ここで議論してもしょうがないかな

35ファントム仲間:2015/06/03(水) 20:11:26 ID:m3V4wpfY0
ドローンは、もっと進化する。
今はDJIが世界を席捲しているが、日本企業がこれから巻き返すだろう。
細やかな配慮や改良は日本企業が得意とすることだ。
私はSonyに期待している。
3DでヘッドマウントディスプレィでFVP操作出来、物体検知して、障害物には50センチ以上絶対回避するセンサーを内臓して、
政府さえ、安全認証せざるを得ない、究極のドローンが飛ぶ未来を私は信じたい。
そして、そのとき私はドローン操作しながら、神林長平の「あなたの魂に安らぎあれ」の心理学者がシャンターしていたときの様に、こう言うのだ。
「体がない!わたしの体がない!」

36ファントム仲間:2015/06/03(水) 20:33:23 ID:BAkhuQKM0
日本がすぐ規制するのは国民性もあるのかもしれません。
危険なところに等安全対策をしてないと事故が起きた際、管理者などに非難が集まる。

海外では有名なピサの斜塔ですら、ついこないだまで手すりがなかった。
「危ないのは見たら解るよね。それで自分の注意不足で落ちるのは自己責任。
 見ても判断できないような、おばかさんなら、ここで死ななくてもきっと近いうちに
 死んでたよ。」という考えなんでしょうね。

なんでも極力人のせいにしようとする人が多い国民性と、それをあおるマスコミの
おかげで、規制大国日本が生まれたのかも。

37ファントム仲間:2015/06/03(水) 20:42:41 ID:a7/kbEto0
>>35
自分の持つ広大な敷地で、人が居なくて、近隣に家が無くて...

そんな状況で、ただ空からの夜景が撮りたいだけだとしても夜はダメ

誰にも迷惑をかけず、社会になんの影響も与えない状況での個人の権利としてさえ認めない

そんな規制を安易に作ろうとする国では、あまり望めませんね

38ファントム仲間:2015/06/03(水) 21:11:35 ID:KO5aCbe.0
自分の持つ広大な敷地で、人が居なくて、近隣に家が無くて...

そんな場所なら飛ばしても、そもそも捕まらないんじゃないですか?ただ撮った画像はUPできませんな。

39広島県人:2015/06/03(水) 21:33:00 ID:LCfq9gUY0
今日は早めに仕事終わり、ドローンを練習しに行こうとしてもできない。
これまで人目を気にしながらみなさん飛ばされていたと思うんです。

願いかなわず、なんだか、・・・落ち込みが半端ない。

これから、phantom3の特性を調べて、落ちないために情報を提供しようと意気込んでいた矢先、白い目で見られたり、職質されたり・・・を考えると
やってはいけない遊びと認定されたようで、

なんだかとっても落ち込みが半端ない。孤独さえ感じる
心の底から本気で遊んでたんだと痛感。

そんな中、
>>35様をみて、わけもわからず声を出して笑った。
少し救われました。

40ファントム仲間:2015/06/03(水) 21:42:52 ID:irNFV0H.0
むしろどこなら個人が許可を取らずに合法的に飛ばせるかを考えた方がいい
ただし飛行場以外で

41ぱちもん:2015/06/03(水) 22:24:23 ID:NoI5hkow0
36さんに同感です。
最近は特にその風潮が強いですよね。

自分らが子供のころは公園には危険な遊具がいっぱい野放し状態でした。
それでよく怪我をしてましたが、基本的には怪我をした奴が悪いという感じでした。
遊びは危険が付きまとうから面白かった。
今では公園に危険な遊具はほとんどありません。実につまらん。

夜景撮影でも十分に安全を確保できるような状況はいっぱいあると思うのですが、その線引きの面倒さを考えたらお役所としては一律禁止とするのが楽なのでしょうね。
P3の夜景撮影能力にとても魅力を感じていただけに残念です。

42ファントム仲間:2015/06/03(水) 22:51:42 ID:a7/kbEto0
>>38
見つからなきゃ良いというのは、モラル以前の問題でしょう

言いたいのは規制そのものの話です

捕まらないから良い悪いじゃなく、そんな状況まで対象にしてしまう安易な決め方に不満があるんです

43ファントム仲間:2015/06/03(水) 23:10:58 ID:KO5aCbe.0
ごもっともでございます。
確かにいかなる状況であっても夜間禁止ってのは行き過ぎですね、手のひらサイズのオモチャドローンを夜、庭で飛ばすのも違反ってのはちょっと異常です。せめて夜は30m以上の高さはダメとか制限付きくらいでお願いしたいです。

44ファントム仲間:2015/06/03(水) 23:24:11 ID:BAkhuQKM0
墜落させても自己責任。それで、もし人を殺したら下手すると数億円の負債をおい
業務上過失致死以上の厳しい責めを負い刑務所に入る。文化財に被害を与えると
それ以上の負債を負うかも。
また、墜落により被害を受けた人もパイロットを責めるのみで、飛行場所の管理者とか
規制しなかった行政を攻めない。
こういう風潮であれば規制以外の方法で対応可能でしょう。

ただ、実際はこうはならないですよね。
加害者の賠償能力は一般的にもっと低いし、保険も入っていない人も多かったり
RC協会のラジコン保険は確か3000万。
遺族は怒りの矛先を行政とか土地管理者に向ける。

こういうことが容易に想像できるから、行政は規制するんですね。
規制の線引きは難しいでしょう。「性能によって規制の枠外に」といっても法律なんて
数十年はそのまま運営されるんですから、製品が進化しても法規を変えなくていいような
規定が必要でしょう。

また技術進歩に政府が力を入れ・・・といっても、他国の企業に公平に開発費を出すのは無理が
あるだろうし、公的研究機関はそういう性格の物ではありません。
新たに、そういった研究所を作るというのは市場規模・影響度から言っても、そこまで
力を入れるような物じゃないでしょう。
しかも技術が進むには長い期間かかります。それまで放置ですか?
車なんて開発後100年くらいたっていても、やっと自動ブレーキが実用化され始めたところです。
「落ちないドローンを開発する?」今の段階では夢の話でしょう。

こういった点から、規制されることになるのは悲しいけどしょうがないと思います。
「規制しなくても、こういう方法がある」と言う書き込みをよく見ますが、
これらの点をクリアされている物はないように思います。;;
「マナーに頼る」とか「パイロットを教育する」というような性善説に頼るのも無理だと思います。

長文失礼

45鬼太郎:2015/06/03(水) 23:44:21 ID:YHNNRVEM0
誰でも(素人・個人)が、お手軽に空撮するから
空撮そのものの価値も下がり モラルも低下する。
個人は高額な保険にも入れず 高額賠償も出来ない
保険会社も倒産しちゃうしね。
個人はお城や重要施設等でも平気で飛ばす 無責任な奴らが多い
行政や企業・空撮業者だけにドローンを許可すれば
良いだけで簡単なことだよ 個人がドローンを飛ばすから
色んなトラブルが発生する訳だからさ!

46ピノキッス:2015/06/04(木) 00:00:44 ID:z0SyXE3A0
↑ 偏ったものの考え方やな 視野が狭すぎる

実はこういう天狗になっている奴ほどモラルのない奴が多い

47ファントム仲間:2015/06/04(木) 00:02:30 ID:a7/kbEto0
>>44
何も全ての規制をするなって意見ばかりでは無いと思うんですよね

個人的には“規制しなくてもこんな方法が”じゃなく、規制すべき事だけ規制すれば良いと思います

例えばかなり広い公園(うちの近所にもいくつか有ります)なんかで、広さの割に人が全然居なかったり、居ても一部にしか立ち入らなかったりしていたりします

はっきり言って無駄八割みたいな公園もあります

そんな場所を一部解放とかは出来る筈なんですよね

なのに人の上、重要施設の上、盗撮の恐れがある住宅密集地等を基準にして一括りにして規制だけをしようとする

その安易さは、色々な意味でドローンよりも社会にとっては危険ですよね

特に将来を考えた場合

48ピノキッス:2015/06/04(木) 00:23:22 ID:z0SyXE3A0
否定的なスレに対してレスを返しているうちは発展的かつ斬新な解決策は望めないね!

いい加減この手の議論はもう見飽きたなぁー

他でやってくんない? って感じ

49ファントム仲間:2015/06/04(木) 00:24:42 ID:BAkhuQKM0
>>47
44は、規制なしで今の風潮を乗り切るのは難しいという意味で書いたつもりです。
確かに飛行させても問題ないと思われる場所もあると思います。
ただ、法律化する場合、「XX・・・、YY・・・、公園での使用を禁止する。ただし、XXが認めたエリアでの飛行は許可する」と
いうような文言になると思うんです。

そして、その許可する場所の策定には時間がかかるし管理者が決めるとなった場合
例えば市の管理する公園だったら市長、県なら知事、国なら大臣かな?、が
RC愛好家のために事故が起きた場合、責任問題で突き上げを食らうリスクを負ってくれるとは思えないのです。
そうすると自然とその場所は個人の所有地とかになり、今のRC飛行場と同じくらいの
エリアしか許可されないことに・・・

またドローンは空撮目的の方が多いです。自分もそうですが、同じ場所を何回も撮ったっておもしろくないのです。
決められた場所(例えば公害の公園として)での撮影を何度も楽しむ人がどのくらいいるか疑問です。

50ファントム仲間:2015/06/04(木) 00:35:18 ID:YE2MCKgQ0
44に同意。

飛ばしたいという欲求から屁理屈を捏ねているとしか思えない。
日本中の公園を、人が少ないから良いとか悪いとか誰が責任を持ってDATA取って判断するんでしょうね?


RCヘリや飛行機と同様に、時々墜落する空飛ぶ凶器という認識が甘い人が多い。

51ピノキッス:2015/06/04(木) 00:41:04 ID:z0SyXE3A0
そうか! おもしろくないのか・・・

君に足りないのはドキドキ感 つまりスリルだ!

だったらさ 海のど真ん中向けてロングリアルタイムFPVしてみることをお奨めするよ 

空撮より面白いよ 何とも言えない緊張感と物を大切にしようという感謝の気持ちとお金の大切さが 身に付くからさ

度胸と技術と計画性と慎重さがあるなら ぜひ!海のど真ん中へレッツゴー

52ファントム仲間:2015/06/04(木) 00:46:03 ID:BAkhuQKM0
マジレスすると、私は空撮に興味を持っていますがロングレンジ飛行には
興味ありません
そっち方面は興味ある人にお任せします。

まぁ、こういう議論に(議論になっているかは解りませんが)興味ない人は茶化したく
なるでしょうね

53ファントム仲間:2015/06/04(木) 00:57:03 ID:a7/kbEto0
>>49
なるほど

まぁ良く考えてみると、実質的には既にRC飛行場や私有地だけなんですよね

時間の規制までされる事への不満から、交換条件を求める様な気分になってたかもしれません

54ピノキッス:2015/06/04(木) 01:03:20 ID:z0SyXE3A0
↑まあ これも自分に都合のいい様に抜け道模索しているだけに過ぎないな

陸地で飛ばしている奴らは肩身の狭い思いしている事だけは分かった。

人の顔色伺いながら飛ばすのって面白い?

55ファントム仲間:2015/06/04(木) 01:11:06 ID:a7/kbEto0
>>50
広い場所があるなら、データなんか取らなくても、曜日や時間によって解放してくれれば良いかもしれませんね

テニスコートや、サッカー場や野球場は作ってくれてるんだし、ドローン飛行場くらい出来なくは無いと思います
それらと同じ場所でも可能ですし

その方がむやみにアチコチ飛ばされるよりは安全ではないでしょうか

56ファントム仲間:2015/06/04(木) 01:16:57 ID:BAkhuQKM0
自分たちが肩身が狭いとか、どうこうという話をしているつもりはありませんし、
自分がどうしたらいいかをここで人に相談する気はありません
自分の行動は自分の判断で決めます。その判断に、こういう場所の書き込みを参考にすることは
あるかもしれませんけどね

ここでは「夜間の屋外飛行を原則禁止へ 国交省が方針」という事に対して始まり
若干範囲が広がってはいますが「ドローン規制に対する考え」を議論しているのだと思います。

54さんは、「人の顔色伺いながら飛ばすくらいなら海上ロングレンジの方が楽しい」という考えなのかな?
それとも、「元々、俺は海の男だ!陸には興味ねぇ!」なのかな?

57ファントム仲間:2015/06/04(木) 01:28:47 ID:BAkhuQKM0
飛行自体を楽しむRCなら場所を提供してくれればOKみたいなところありますが
空撮を楽しむことが多いドローンでは、被写体がセットですから余計難しいですね。
もし公共機関が飛行場を作ると、ドローンだけ特別扱いできないのでRC飛行場に
なりそうな気がします。

以前、どっかの人が河川敷にRC飛行場作ってくれと知事に要望した記事を読んだことあります。
結果は、「以前あったようですが地域住民の(騒音・墜落事故に対する)苦情で
無くなった経緯があるため復活は難しいとのことでした。
エンジン機は禁止の飛行場とかはできそうですが、墜落はしないと言えない以上
難しい面はありそうです。

58ピノキッス:2015/06/04(木) 01:33:00 ID:z0SyXE3A0
陸には興味がないというより、海の上でしか飛ばした事がなく、陸の方では少々面倒なことになっているんだなあ

それだったらまだ海の上でのんびり飛ばしている方が気楽でいいなと思っただけだが・・

59ファントム仲間:2015/06/04(木) 01:38:51 ID:BAkhuQKM0
私の場合、飛行を楽しむのなら機動性もあり難易度も高いので逆に楽しいRCヘリ。
マルチコプターは空撮できるから飛ばしていて、操縦自体を楽しむことはあまりないです。

60ピノキッス:2015/06/04(木) 01:41:01 ID:z0SyXE3A0
行き過ぎた規制などに がんじがらめになっているおかげで 奇抜な発想やアイデアが出てこない状況は悲しいと思うね

61ファントム仲間:2015/06/04(木) 02:59:12 ID:eYDwsWwo0
政府は、小型の無人機「ドローン」を巡って、日中以外の飛行を禁止することや、人や住宅が密集する地域での飛行は事業者に限定することなどを例示した、
取り扱いに関するルールの骨子を取りまとめました。政府は、骨子に基づく、航空法の改正案を今の国会に提出したいとしています。
政府はことし4月、総理大臣官邸の屋上で小型の無人機「ドローン」が見つかった事件を受けて、関係府省庁による連絡会議を設置し、規制の在り方などを検討し、
小型無人機の取り扱いに関するルールの骨子を取りまとめました。
それによりますと、小型無人機の運航方法を巡り、現在、具体的なルールがないことから、小型無人機全体についての具体的な運航方法に関する規制を早急に
導入する必要があると指摘しています。
そのうえで、規制の具体策の例示として、▽地上の人や物への衝突を防ぐため、日中以外の飛行を禁止することや、▽空港周辺や、人や住宅が密集する地域での小型無人機の飛行は、
安全確保の体制を取った事業者などに限定することなどを明記しています。
政府は、こうした規制の導入に向けて、骨子に基づく航空法の改正案を今の国会に提出したいとしています。




はい潰れた
言いたくないけど糞ジャップ死ね
新しい芽をつぶした
死ねジャップ 糞ジャップ欧米見習えない猿ジャップ
糞が死ねや 失敗が怖いのおおおおおおwwwww何にも生まれないなw

62ファントム仲間:2015/06/04(木) 14:07:45 ID:irNFV0H.0
この国は高度経済成長期の遺産を食い潰しながら延命してるだけの国だ。
イノベーションなんかとは元から無縁なんだよ。

63広島県人:2015/06/12(金) 08:12:21 ID:cSzuwMDM0
着々と進んでいます。↓

小型無人機「ドローン」の規制を盛り込んだ航空法改正案が11日、判明した。
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0144571.html

64ファントム仲間:2015/06/12(金) 08:36:55 ID:r2ewoC5g0
あれだけ騒いどいてコレだけ?
当たり前の事を法案にしただけなの?

でも、流行りで買った皆さん。
ソロソロ飽きて来て、どうでも良くなってきてませんか?

65ファントム仲間:2015/06/12(金) 10:17:09 ID:j5CAODA.0
でもこれって「ドローン」の概念によっては、良く墜落してる「ジャイロ付きマルチコプター」は、ラジコン扱いで規制外になる?

66ファントム仲間:2015/06/12(金) 12:06:29 ID:BAkhuQKM0
ドローンの定義は日本のマスコミの影響でマルチコプターのことを指すように感じられていますが
一般的には「乗務員を乗せずに遠隔操作や自律制御によって飛行する航空機のこと」で
RCヘリ、飛行機から軍事用の10mにもなるような無人機も含まれます。

このサイトが信頼に足るかと問われると困りますが、参考URL
http://www.weblio.jp/content/ドローン

67ファントム仲間:2015/06/12(金) 21:04:51 ID:bfIJ5vpg0
ファントム3が届いて一か月、飛行時間は約15時間、一度もトラブルらしき事は有りません。

ましてや墜落とと言う恐怖感なんて頭の中には無かった様な気がします。

飛ばす前の事前準備(コンパスキャブレーション)は必ず行い、飛行時間も15分以上は飛ばさないと決めてます。

明日、今まで飛ばした経験のない海上を飛ばし2000㍍挑戦します。

68ファントム仲間:2015/06/12(金) 22:28:31 ID:BAkhuQKM0
私もよく解らないことでもあるので参考程度ですが
太陽光フレアが活発になってきているようです
[宇宙天気ニュース 引用]
 2015/ 6/12 13:01 更新
 昨夕、11日18時(世界時11日9時)には、M1.0の中規模フレアを起こし、
 続いて、C3.8、C4.5、C8.7、C7.0、C4.5、C3.1、C4.1などの
 小規模フレアも起こしています。

 Mクラスに達するフレアは、5月6日のM1.9以来で、
 およそ1ヶ月ぶりの発生です。
 今後、活動がより強まるのかどうか、注目して下さい。

とのことで、どこまでどう注意すればいいのか難しいですが、
強力なのがくると、磁気嵐でGPS電波が途切れるそうです。
ここらに詳しく書いてありそうです

SWC宇宙天気情報センター
http://swnews.jp/

NAVERまとめ 「太陽フレア」と地球への影響まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2138925959542852301

69ファントム仲間:2015/06/12(金) 22:31:15 ID:BAkhuQKM0
書いてから思いましたが、注意するに超したこと無いですが
あそこは人がいるからダメ、梅雨の時期で雨も多い、その上宇宙からまで
妨害されたら飛ばせなくなりますよね(苦笑)

70ファントム仲間:2015/06/12(金) 22:44:45 ID:cV3C6iC20
住宅密集地や夜が駄目って、自宅の庭の真上でもって意味ですかね?

具体的な例が分からない

71ファントム仲間:2015/06/12(金) 23:09:49 ID:BAkhuQKM0
特別に許可とればどうだか解りませんが、普通に考えると
・夜間はどこであろうが禁止
・密集住宅街では飛ばしてはだめ
なので、密集市街地に家があれば庭でもだめ。

で、肝心の密集市街地の定義ですが、これまでは「住宅市街地総合整備事業」による
定義がありましたが、これとは別物でしょうね。
家が数十軒あつまってたら密集住宅街といわれてもしょうがないかな

法の目的を考えると、「夜間」と、「墜落した場合に家の上に落ちる可能性が高い場所では
飛ばすな」と言うことでしょう。
「法律がこうなっているから、ここは大丈夫」など脱法ハーブ(危険ドラッグ)
みたいなことはしない方がいいでしょうね

72ファントム仲間:2015/06/13(土) 07:58:34 ID:sIid9E0Q0
>>71
せめて、ある程度の大きさ以上とかにして欲しいですよね

73sage:2015/06/13(土) 11:53:07 ID:BAkhuQKM0
そうですね
そのまま受け止めると、子供が夜、家の庭で10cmくらいのトイラジ飛ばすと
夜間飛行&密集市街地での飛行とW違法となってしまい罰金50万円。
まぁ銃刀法と同じように、よほど不審であるか、別件逮捕じみた場合(オウムとか
暴力団の逮捕したいがための理由)以外は、適切に運用されるとは思いますがね^^;

74ファントム仲間:2015/06/13(土) 12:34:43 ID:LCfq9gUY0
>>71
通報されるか、
特に、民家に墜落したら罰金かな。

75ファントム仲間:2015/06/13(土) 15:27:51 ID:HKCXy.fc0
勘違いしている人もいるようなので一応書いておくのですが
ドローンを特定した法は現時点では何も施行されていません。(航空法は別)
一部自治体や土地・施設管理団体などが管轄施設や区域に条例や規則を設定しているだけです。

フライトに関しては当然留意しておくべきではありますが、風評だけでダメなんだと思い込むのは間違いです。
少なくとも国会法案が施行されるまでは田園地帯などでしっかり練習するなどできますので
スキルアップに励んでください。

76ファントム仲間:2015/06/13(土) 15:50:27 ID:sIid9E0Q0
>>75
問題なのは今良いからという事ではなく、練習する意味も無くなる可能性がある事です
RC飛行場をと思っても、九州の例のようにドローン用とし法人対象の会員制にされたりすると、もう海か山しか無くなります

77sage:2015/06/13(土) 15:54:30 ID:BAkhuQKM0
法律って、法案提出→審議→成立→公布→施行なんです。
今出されている航空法改正案は「提出〜審議」あたりですね。

今国会で成立したとして6月24日までですから、それから30日以内に奏上され
即日施行か期日を空けて施行ですね。
施行されるまでは大丈夫ですよ。

ただ、この法案だけでドローン規制が終わりというわけでもないので
今後も事故等が多発されると、次国会とかにまた法案が出されたりします

78ファントム仲間:2015/06/13(土) 15:57:15 ID:BAkhuQKM0
↑前の名前をブラウザが記憶してて、2回も名前欄に・・・・
(/▽\) ハズカシイ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板