したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

セリエAを観るぞ!避難所 24

1名無しさん:2020/01/18(土) 16:29:40 HOST:118-87-230-34.nkno.j-cnet.jp
セリエAを観るぞ!避難所 21
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40828/1518494285/
※前スレ
セリエAを観るぞ!避難所 22
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40828/1531755447/
セリエAを観るぞ!避難所 23
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40828/1546104946/

195名無しさん:2020/10/07(水) 00:51:26 HOST:softbank126225075148.bbtec.net
>>194
実力的にはラツィオ、このグループなら何とかなりそうではあるんだけど、インテル戦でも故障しかけてた
ラドゥ強行で出してやっぱ怪我人で、いかんせん余りにも二足の草鞋を履けるような層じゃないってか久しぶりに
CL枠取れたのに全く層厚くできないくらい金ないの?ラツィオって。

一方ユーベは大金出してキエーザ獲ってたが・・ベルナルデスキコースにならないことを願う。

196名無しさん:2020/10/07(水) 01:30:57 HOST:p8521001-ipngn42501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
正直ユーヴェにキエーザ要らなくねえ?って気もするが……
ただwbとして使って才能潰す気か?みたいな事言ってるユーヴェ嫌いマンもいるけど今季プレシーズンからずっとフィオレンティーナでもwbでやってたからねえ

197名無しさん:2020/10/07(水) 13:07:28 HOST:pw126035207164.25.panda-world.ne.jp
あそこじゃ育たなさそう
そもそもまだそのクラスのレベルの選手じゃないでしょ
フィオレンティーナですら成長止まってたし

198名無しさん:2020/10/07(水) 17:27:11 HOST:KD182251240008.au-net.ne.jp
WBやり始めたのは今季からでも無いし、WBだから才能潰すって事は無いわな
特に今のユーベは右WBはSBよりもWGよりのポジションだから当たるんじゃね?

199名無しさん:2020/10/14(水) 01:37:55 HOST:softbank126031077060.bbtec.net
クリロナ・・・おまえも結局コロナ感染かよ・・・一応無症状とはなってるが。
CL1節にはもう間に合わんな。初戦はアウェーでもDキエフだから何とかなるかもだが
2週間先のホームバルサ戦でギリ間に合うかってところか。

それにしても欧州は全く新型コロナ収まる気配ないな。各国国内リーグや欧州戦もまた
中断だの変則開催だの多発しそう

200名無しさん:2020/10/20(火) 01:54:22 HOST:UQ036011225165.au-net.ne.jp
しかしミラン勝つとは思わなかったな……
今季めっちゃ懐疑的だったわまぁ10試合ぐらいしないと相対的にわからんけど
あとヴィオラとラツィオはヤバいんじゃねえかな
サンプに負けるんじゃ…吉田すげえ褒められてるけどあんま強くないよなぁサンプ

201名無しさん:2020/10/21(水) 11:52:02 HOST:softbank126031077060.bbtec.net
CL組まとめて今節ボロボロだったから大丈夫かいなと思ったけど、ユーベは危なげなく、ラツィオも
ドル相手にホームで頑張ったな(危ないシーンは結構あったが)。
まぁラツィオは層薄過ぎるし、これで格下アウェーであっさりやられたりする波の激しさあるから
とりあえずホームだけでも頑張って2位抜けできれば上出来だけど。

さてアタランタインテル、ナポリミランローマのEL組も続けるか・・・

202名無しさん:2020/10/23(金) 10:55:05 HOST:softbank126031077060.bbtec.net
インテルとナポリがやらかしたなぁ。グループ自体この2チーム厳しいうえにホーム初戦で勝てないのは
既に致命傷。まぁインテルは次節ちょっと前にELでボコったばっか&しかもアウェーでレアル破ってくれてる
相手だから上手く叩ければすぐ復活できるかもだが。

ちなみに日本daznは完全に今季欧州戦やらないの決まったようなのでdazn入ってる人はVPN
入った方がいいぞ。いつまで行けるかは分からんがドイツdaznはCLだけじゃなくELも全網羅っぽくて
今節ミランローマナポリ全部アーカイブから(ハイライトじゃなくフルで)見れたからな。

203名無しさん:2020/10/23(金) 15:18:44 HOST:p8438201-ipngn40201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
それやるとバンされる可能性あるらしいよ

204名無しさん:2020/10/23(金) 22:54:47 HOST:softbank126031077060.bbtec.net
マジで?でもそれでバンされるなら盛大に文句言って退会するから別にいいわ。
別料金でも見れるようにしてくれりゃいいだけなのに、放映権一旦独占で取っておいて事情変わったから
見せません、公式に発表もしませんってふざけてるのはdaznの方なんだし。
俺はdaznでは海外サッカーしか見てなかったけど、他のスポーツでも似たようなこと沢山してるみたいやん。
バンされなくてもそのうちサイレントでセリエAもしれっと消されるかもしれんし
そうなったらどのみち退会だ。

205名無しさん:2020/10/27(火) 17:27:38 HOST:p76ec3296.oitant01.ap.so-net.ne.jp
気持ちは分かるけど、それを公言するのはどうかと思うよ

206名無しさん:2020/10/27(火) 23:15:25 HOST:ttn64-33-10-215.ttn.ne.jp
イリチッチコロナになって鬱になってたのか…

207名無しさん:2020/10/28(水) 11:46:01 HOST:softbank126031077060.bbtec.net
ロナウド結局まだ陽性でバルサ戦無理か・・・ユーベきついなぁ。
青黒もどちらも勝てる試合勝ち切れず。まぁアタランタは最終節にアヤックスホームで負けなければ
2位にはすべりこめるとは思うがインテルは弱ってるレアルなんとかしないと最下位も普通にあるな。

208名無しさん:2020/10/28(水) 13:15:03 HOST:pw126193088178.28.panda-world.ne.jp
無いわばーか

209名無しさん:2020/10/29(木) 22:59:54 HOST:p8521001-ipngn42501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ラツィオとかも公式声明はないけど5人ぐらいコロナの疑いあるっぽくてヤバいな欧州
CLのメンツがもう1.5軍みたいな感じだったし

210名無しさん:2020/10/30(金) 12:01:59 HOST:softbank126031077060.bbtec.net
>>209
ラツィオはスタメン見てびっくりしたわw 結局ユーベもロナウド陽性のせいで出だし思い切りつまづいてるし、
主力に陽性出てしまうとシャレにならんね。

にしてもブラヒムディアスいいなぁ。レンタルで買い取りオプション付いてないようやしレアルの状況次第で
そっこー戻されそう・・

211名無しさん:2020/10/30(金) 20:48:43 HOST:i223-217-3-5.s41.a001.ap.plala.or.jp
陽性は四人だかで疑わしいのが五人くらいって話だね
そしてそこからさらに怪我人数人上乗せでベンチがほぼプリマらしい

212名無しさん:2020/11/02(月) 00:14:17 HOST:ttn64-33-10-215.ttn.ne.jp
イブラすごいな

213名無しさん:2020/11/03(火) 00:06:58 HOST:p6e42fd25.ehimnt01.ap.so-net.ne.jp
ラツィオも気の毒だけどせっかく5大リーグの中でも屈指の若手チームであるミランが
名門復活の兆しを見せてるのにヨーロッパはコロナでヤバい事になってるね
バルサなんかは債務超過による破綻危機でもっとヤバいし

214名無しさん:2020/11/04(水) 09:53:56 HOST:softbank126031077060.bbtec.net
でもちょっとコロナでストップして欲しいくらい欧州戦の方はやべーなこれ。
アタランタは小クラブだし相性的に最悪であろうリバポにボコられたのはしゃあねえにしても
インテルもルカク抜きでも引き分けくらいは全然チャンスあったのに結局レアルに負けて
GL半分終わって未勝利。

ユーベは最悪2位抜けはできるだろうしラツィオもコロナで出られなくなったメンツが戻れれば
GL突破はできそうではあるのだが・・・

215名無しさん:2020/11/04(水) 12:04:02 HOST:M106073238096.v4.enabler.ne.jp
アタランタラツィオが出てる時点で期待なんかできないよ

216名無しさん:2020/11/04(水) 21:05:34 HOST:sp49-96-40-61.mse.spmode.ne.jp
ミランを、バカにしていたインテルがこの成績とは..
やっぱりサッカーは実際にやってみないとわからんな。
だかそこがいい

217名無しさん:2020/11/05(木) 02:39:59 HOST:KD106180012078.au-net.ne.jp
ミランは近年出来なかったスタートダッシュ成功って感じだな
ただ今年はスプリントを繰り返す地獄みたいな日程だろうしまだまだわからんね

218名無しさん:2020/11/10(火) 03:07:03 HOST:softbank126095237239.bbtec.net
なんかフジが中途半端にセリエ放映権獲ったみたいだな。2試合独占って書いてあるし年末までの
放送スケジュール見るとボローニャサンプ1つもないのでフジonetwonextは入っておけってことか・・
オールドファン的にはセリエAダイジェスト復活ってのは一応嬉しいがセリエ自体も長いこと大耳獲れない
レベルに落ちてるし青嶋も歳食って昔のキレなんてあるんかいなw

試合の中継自体もなぁ、風間の暗い解説聞きたくないんだがさて今のとこHPには実況解説
書いてないけどどうなることやら。英語実況切り替えがあるとかそもそも日本語実況解説ないなら
ないで別にいいが。

219名無しさん:2020/11/23(月) 15:00:22 HOST:M014010068064.v4.enabler.ne.jp
まぁどうやらフジがとってもスカパーオンデマンドで見れるからスカパー時代とそんなに変わらんのかな

なんでもいいけど放送するコンテンツで勝負するなら、ひとまとめにしてくれ
セリエAは一年間スカパーだけど全試合放送、とかCLはフジがやる、ならわかるけど、
細切れにしてボローニャ戦とサンプ戦とユーヴェ戦はスカパーじゃないと見れない、
なんて誰が得するんだよ

220名無しさん:2020/11/26(木) 13:47:11 HOST:softbank126095237239.bbtec.net
アタランタ前節が前節だったのでリバポには無理やろと思ってたらアンフィールドできっちり
リベンジしてるのにもう一方の弱い青黒と来たら・・・つってもELは昨季後一歩で頂点のとこまでは
行ったんだから、せめて後2試合頑張ってEL枠には入ってくれや。。

221名無しさん:2021/01/19(火) 08:31:48 HOST:KD175128021032.ppp-bb.dion.ne.jp
何という過疎
皆さんどこかに移ったのですか?

222名無しさん:2021/01/19(火) 15:28:02 HOST:KD106180012231.au-net.ne.jp
CLとかELのノックアウトステージ始まったら盛り上がるんじゃね
リーグ自体も混戦で面白いけど

223名無しさん:2021/02/18(木) 18:13:11 HOST:pw126182095190.27.panda-world.ne.jp
ユベントス確実に弱体化してるな
ピルロのサッカーも目新しさもなく個人技でやってるだけだし

224名無しさん:2021/02/27(土) 20:03:24 HOST:softbank126095237239.bbtec.net
>>221-222
むしろまともに話せるとこどこかあるなら教えて欲しい。ここも過疎ってるし5ちゃんでは
海サカ板自体がとうにまともに機能してないし。

今季のセリエは混戦という意味では面白いけど、昔のビッグ7ではなくユーベ弱体化等でスモール7
=低レベルで拮抗って哀しいことになってるような。欧州戦もボロボロでCLEL、下手すりゃ
ベスト8に1チームも進めない可能性も既にあるって・・・(ラツィオ0%アタランタ10%ミラン30%
ユーベ&ローマ50%くらいか)

225名無しさん:2021/02/28(日) 19:29:44 HOST:KD106180012120.au-net.ne.jp
セリエ全体を横断的にって感じだとここくらいしかわからんなあ
ちょっと特殊な場としてはyoutubeのサッカーキングの動画(特に金曜Calcio2020)のコメ欄とか?

226名無しさん:2021/03/10(水) 11:13:44 HOST:softbank126095237239.bbtec.net
結果的にロナウド獲得は失敗だったな。ロナウド来てからCL成績落ちたのは本末転倒にも程があるw
個人的には懐疑的だったキエーザが想像以上に成長見せてるしベンタンクールは今季何かおかしいけど
若い選手は概ね戦力にはなりつつあるorポテンシャルはあるから来季は歳食ったのは切って一から出直してくれ。

227名無しさん:2021/03/10(水) 13:58:42 HOST:pw126182101242.27.panda-world.ne.jp
若手路線なのか拡大路線なのか
フワフワしてんね
どっちにしろ今季に関しては誰かしら責任を負わないと厳しいと思われ
ロナウド放出なのかピルロ解任なのかネドヴェド、パラティーチ解任なのか

228名無しさん:2021/03/10(水) 15:02:22 HOST:KD106180013078.au-net.ne.jp
キエーザ確保出来たのは大きいなと感じた
ロナウドの後釜として強力なCF獲れば継続路線でいいとこ行きそうな気がするけどな
実現は難しいがホーランあたり

229名無しさん:2021/03/19(金) 07:25:29 HOST:softbank126095237239.bbtec.net
・・・まぁユーベがポルト相手に敗退した後概ね予想はできたが欧州戦残ったのローマだけになってしまったか。
18-19(CLはユーベだけベスト8行きそこで敗退、ELはナポリだけベスト8行きそこで敗退)よりポイント酷くなる可能性高くなってきたな。
セリエの上位クラブで外国人監督なのがローマだけってのも何か象徴的な感じ。

>>228
ホーランは無理やろね。同じく実現は難しいけど覚醒しかけてるっぽいケーンを買い戻しできんだろうか?w

230名無しさん:2021/03/23(火) 22:27:09 HOST:KD106133046006.au-net.ne.jp
>>229
18-19は12.64 20-21は今の所15.428ポイントでこの5年間で2番目に高い数値

今シーズンはミランが予備予選勝ち抜け、EL全チームGL突破 CL3チーム突破したからな

231名無しさん:2021/04/10(土) 05:32:09 HOST:softbank126095237239.bbtec.net
>>230
すまん、何か見間違いしていたようだ。序盤でコケたとこがなかった分それなりに稼げてたか<ポイント

にしてもローマ、ELベスト8アウェー1st勝てたのはラッキーだったな(苦笑)。前半決定機外しーのミスで
失点しーの、後半も結構一方的に押されてたがアヤックスの若いGKのミスとCKのこぼれ綺麗なボレーだけで勝ってしまった。
これでベスト4には進めるかもだが、スピが長期離脱っぽいし次多分まんうだし決勝行くのはかなり厳しいか。。。

232名無しさん:2021/04/19(月) 15:52:52 HOST:KD106128191244.au-net.ne.jp
今シーズンのセリエ、現時点でポジティブだった出来事はリーグ獲得ポイントでブンデスを上回ったのと
ミランがリバプールとバイエルンにCL優勝回数で追いつかれないのが確定した事くらいか
と思ってたらスーパーリーグの発足で既存のヨーロッパのカップ戦自体の存続が危ぶまれてるんだな

233名無しさん:2021/04/19(月) 19:34:34 HOST:KD106180012129.au-net.ne.jp
落とし所をどこにするのかって感じかなあ
CLはもちろんセリエAだって北の3強除外したらリーグの価値がだだ下がりだし

UEFAが腐った組織なのはそうなんだがSL側もやり方が脅迫じみててなあ
アタランタやローマ勢はじめFIGCやレガが割食ってるから個人的にはあまりいい気分ではない

234名無しさん:2021/04/26(月) 00:52:35 HOST:softbank126095237239.bbtec.net
結局SL構想はなんだったんだよw 最初からUEFAのCL改悪案をひっこめさせるためのパフォーマンス
ってことならまだ理解はできるのだが。

それにしてもCL枠(上記騒動が何事もなく収まったとして)の激戦、インテル除く3枠をミランアタランタ
ユーベナポリの4つで争ってるが普通にユーベが落ちそうなのが何とも・・
キエーザ怪我してチームの完成度の低さやロナウドの衰えも表面化してきた感じだな。

235名無しさん:2021/05/09(日) 22:03:22 HOST:M014010068064.v4.enabler.ne.jp
今節のアタランタ戦だけフジネクストじゃなくて嫌がらせのごとくフジTWOでやるのか
ひどすぎて草もはえん

236名無しさん:2021/06/09(水) 04:54:50 HOST:KD124208091247.ppp-bb.dion.ne.jp
結構動きがあるのにココは盛り上がらないね

237名無しさん:2021/08/12(木) 17:53:44 HOST:sp49-98-68-236.mse.spmode.ne.jp
今年もなんだかんだDAZNでやってもらえるみたいで安心だね

238名無しさん:2021/08/12(木) 19:20:21 HOST:KD106180013224.au-net.ne.jp
そこは本当に安心した
なんかDAZN独占っぽい感じだから事実ならそこもポイント高い

239名無しさん:2021/08/13(金) 02:34:52 HOST:softbank126095237239.bbtec.net
セリエが放映権1社独占は無理なことになってるらしいって噂はほんとなのかねと言うか
開幕近くなって全然情報出て来ないのはほんとっぽいけど・・・

ただ、今は単に冨安の移籍先が決まらんのも関係してるかもだが。仮にセリエのCL参戦クラブ
移籍が早々に決まってれば既に反応もっとあった筈だよね。

240名無しさん:2021/09/14(火) 17:44:34 HOST:KD106180012031.au-net.ne.jp
解任ダービー第1号はディ・フランチェスコだったか
なかなか苦しんでるね彼

241名無しさん:2021/09/15(水) 20:05:31 HOST:p1216190-ipngn200406osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
もうさすがに来年はセリエAで仕事見つからんだろうな

セリエBで3年スパンくらいの計画でチーム作りしてるところでやり直したほうがいいと思うわ

242名無しさん:2021/10/22(金) 10:25:24 HOST:10.34.178.217.static.user.transix.jp
ローマ勢とかいうイタリアの恥

243名無しさん:2021/10/25(月) 21:34:48 HOST:p1216190-ipngn200406osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>242
ローマよりUEFAランキングが低いインテルを馬鹿にするのはやめれ

244名無しさん:2021/11/24(水) 15:25:35 HOST:pw126182070088.27.panda-world.ne.jp
ユベントスというイタリアの恥


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板