[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
セリエAを観るぞ!避難所 24
1
:
名無しさん
:2020/01/18(土) 16:29:40 HOST:118-87-230-34.nkno.j-cnet.jp
セリエAを観るぞ!避難所 21
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40828/1518494285/
※前スレ
セリエAを観るぞ!避難所 22
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40828/1531755447/
セリエAを観るぞ!避難所 23
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40828/1546104946/
2
:
名無しさん
:2020/01/18(土) 16:35:04 HOST:sp49-98-128-227.msd.spmode.ne.jp
おつです。
3
:
名無しさん
:2020/01/19(日) 00:18:34 HOST:ttn64-33-10-215.ttn.ne.jp
おつ
インモービレすごいな
4
:
名無しさん
:2020/01/19(日) 02:26:35 HOST:KD106180014099.au-net.ne.jp
立て乙
イグアインの記録更新狙うってのもわかるレベルだな今季は
5
:
名無しさん
:2020/01/19(日) 17:04:30 HOST:61-205-110-148f2.kns1.eonet.ne.jp
なんかこんなポコポコ点取ると
どんだけ守備ザルなんだよと思ってしまう
まだ折り返しで23点って…シーズン終了時点で普通に得点王ラインなんだが
6
:
名無しさん
:2020/01/19(日) 20:09:45 HOST:softbank060093193175.bbtec.net
3割くらいPKなんだっけ?
7
:
名無しさん
:2020/01/20(月) 01:37:16 HOST:softbank126031077060.bbtec.net
EL(ベスメンでは余り戦ってないとはいえ)ボロボロでGL敗退したとはとても思えないラツィオの破壊力。
一方CLでGLとはいえリバポにも2戦負けず無敗でGL通過したとはとても思えないナポリの惨状orz
ガットゥーゾの勝負勘のなさ(選手交代のタイミングの悪さ)はちょっとヤバいと思う。
8
:
名無しさん
:2020/01/20(月) 10:47:05 HOST:p4820199-ipngn27101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>5
まぁ優勝争いするクラブはまだしも特色としてゴール前のスペースと時間ハードさはゆったりしてるかもなとは思う
あとセリエAの審判はちゃんと笛吹くからPKやカードも多いしそこらへん関係してるかもね
9
:
名無しさん
:2020/01/21(火) 17:21:56 HOST:M014009145096.v4.enabler.ne.jp
今のセリエは手に当たればとにかくPK与えるので崩すより相手の手を目掛けて蹴ったほうが確率高いようになってる
真面目に下位チームは相手の手に当たる攻撃の練習した方が絶対いいよ
冗談じゃなくて絶対得点数アップにつながる
10
:
名無しさん
:2020/01/22(水) 01:41:18 HOST:p4820199-ipngn27101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ローマが4位維持できるかね
11
:
名無しさん
:2020/01/25(土) 21:23:14 HOST:112.96.178.217.static.user.transix.jp
インテルは遂にエリクセンまで獲得するレベルになってて良いね
セリエも2強リーグになるかも
収益もまずまずだし
12
:
名無しさん
:2020/01/26(日) 11:53:41 HOST:sp1-75-254-147.msb.spmode.ne.jp
プロビンチャのスタジアムが近代的に変わり始めてるのも良い兆候だよね
SPALのスタジアムにいつの間にか屋根が付いてるし
13
:
名無しさん
:2020/01/26(日) 12:40:50 HOST:om126255123114.24.openmobile.ne.jp
イリチッチがバケモンすぎる
フィオレンティーナ時代も良い選手だったと思うけどアタランタ移籍してからの活躍は異常
遅咲きって言ってもいいな
14
:
名無しさん
:2020/01/26(日) 19:54:29 HOST:softbank126031077060.bbtec.net
イリチッチは運動量やプレスの面ではアタランタの中では弱い方だしどうしても持ちたがりだから
試合によっては上手くハマらない時もあるが、左足の精度高いだけに自ら点取ってチーム優位に
立ててる時は凄いよな。
っていうかアタランタ容赦なさ過ぎだろ今季w この調子だとCLも期待はしたくなるな。もっとも
ベスト8に勝ち上がれてもそこで勝てそうな相手は殆どないとはいえ。
15
:
名無しさん
:2020/01/26(日) 22:28:21 HOST:KD111239177124.au-net.ne.jp
メンツの国籍のせいってこともないんだろうけど容赦の無さがバイエルンとかドイツ代表に近いよな……
16
:
名無しさん
:2020/01/27(月) 12:01:39 HOST:softbank126031077060.bbtec.net
インテル例年通り失速気味だがユーベも久しぶりに負けたな。ラツィオも連勝は止まった。
ユーベも大耳狙うなら冬補強しといていいと思うんだがな。ベルナルデスキ居場所なくなり気味だし
コスタも調子上がらないうえ怪我も多いしイグアインは悪くはないがそこまでアシスト得点絡めてる
訳ではなくもうベテランだし、それこそレアルの時のロナウド支えたベンゼマみたいなタイプで
歳食ってないのがいればなぁ。
17
:
名無しさん
:2020/01/27(月) 12:08:43 HOST:p4820199-ipngn27101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
てか中下位がなすすべがない感じがスゴイ
マッツァーリなんで解任されないんだろうな
インテル→ワトフォード失敗のキャリアでメッキとっくに剥がれてると思うけど
18
:
名無しさん
:2020/01/27(月) 21:11:18 HOST:M014008130032.v4.enabler.ne.jp
インテルにエリクセン来たな
リーグ全体でプレミア→セリエが増えてるね
19
:
名無しさん
:2020/01/28(火) 04:53:35 HOST:softbank126031077060.bbtec.net
エリクセンはいい選手でインテルで活躍できる能力は当然あるが、今のコンテのサッカーで
どこまで有益かは今季残り通して見てみないと何とも言えんなぁ。マイボールになった時に
素早くFWに送るパス能力は今のMF陣には皆それなりにあるしね。
まぁエリクセンならミドルも精度高いので彼自身の得点が増えれば有益だが。
20
:
名無しさん
:2020/01/28(火) 19:23:12 HOST:UQ036011224070.au-net.ne.jp
いや、セリエAもプレミアも観てるけどあの……
どう考えても今のインテルの中盤の誰よりも良いよ
ブロゾビッチどころじゃねえよ?
インテリスタの懐疑派見てると不思議に思う
セリエAだとラツィオ応援してるからハズレて欲しいなとかも思うけど流石にハズレないと思う
逆にヤングとかなんで取ってんだ……
21
:
名無しさん
:2020/01/28(火) 20:41:32 HOST:p1439009-ipngn200809fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
どちらにせよ、盛り上がってきてる
22
:
名無しさん
:2020/01/29(水) 12:11:41 HOST:KD106128127200.au-net.ne.jp
エリクセンはインテルどころかセリエでもNo1のMFでしょ
23
:
名無しさん
:2020/01/29(水) 14:03:43 HOST:sp49-96-8-163.mse.spmode.ne.jp
スパーズのエリクセンは凄くてもセリエで、インテルでどうかはまだ誰にも分からない
24
:
名無しさん
:2020/01/29(水) 18:32:32 HOST:112.96.178.217.static.user.transix.jp
実績十分の今や市場価値セリエNo. 1の選手
名実ともにワールドクラス、しかもまだ27歳というね
高齢のロナウドやポスト微妙と言われたルカクですら通用するリーグだから余裕でしょ
25
:
名無しさん
:2020/01/30(木) 15:25:47 HOST:softbank126031077060.bbtec.net
コッパ見たけどサンチェス、モーゼス、エリクセン、ヤング、ルカクとかインテル一気にプレミア色
強くなったなw(まぁサンチェスは元々ウディネで3シーズン出てたしバルサにもいたからそこまで
プレミアの選手の印象ではないが)
26
:
名無しさん
:2020/02/01(土) 22:35:04 HOST:M014010068064.v4.enabler.ne.jp
かなり激しく動く冬になったね
個人的にはフィオが結構大きく動いたのが気になってる
夏に加入予定のアムラバトも含めて、冬だけで6000万ユーロくらい使ったんじゃないか
そんなに金使えるなら夏のうちから投資しておけばいいのにと思うのと、
そんなに金あるんだったらなんで監督はイアキーニなんだという率直な疑問
あとはサンプに吉田が入ったけど、意外に活躍するんじゃないかと思う
プレミアのすさまじい縦への早さとか激しさに対応するにはちょっとしんどくなってるけど、
足元はディフェンダーとしては悪くないし、クイックネスはないけどスピード自体はそこそこで、対人守備もまぁまぁ。
サンプは監督がラニエーリだからラインも低いし、広いエリアを守ることも要求されない。
ボール出しとか持ち上がりは恐らく武器になるだろうし、
イギリスとイタリアのファン気質とか文化の違いにさえ適応できればイタリアで生き残っていけるかも
27
:
名無しさん
:2020/02/02(日) 10:23:05 HOST:om126161081159.8.openmobile.ne.jp
プレミアからセリエに移籍してきて成功する選手って共通してフィジカルの強さがあるよね
28
:
名無しさん
:2020/02/02(日) 11:28:36 HOST:p4820199-ipngn27101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
吉田プレミアの水準は達してた選手って感じ
フィジカルパス空中戦脚の速さ突出したものがないけど安定はしてた……からの試合中二回ぐらいそのポカされたら失点に直結しちゃうよおってのをやるのが珠に傷だった
控えに居てくれるとありがたいみたいな
29
:
名無しさん
:2020/02/03(月) 20:02:53 HOST:softbank126031077060.bbtec.net
ものすごくどうでもいい話だが、昨日のユーベ戦見てて一番印象に残ったのは試合でも選手でもなくて
いつもの北川さん小ネタで、ネドベドが25年連れ添った奥さんと別れて、娘と1歳違いの美人女性騎手?
と恋人だか再婚しただかって話だったw
https://www.lasicilia.it/gallery/gossip/270458/pavel-nedved-lascia-la-moglie-e-corre-da-lucie-che-ha-la-meta-dei-suoi-anni.html
30
:
名無しさん
:2020/02/03(月) 22:12:39 HOST:om126237035144.9.openmobile.ne.jp
斜めのアングルが綺麗だな
https://img.cz.prg.cmestatic.com/media/images/original/Aug2019/2303581.jpg
31
:
名無しさん
:2020/02/04(火) 18:50:55 HOST:mno6-ppp1012.docomo.sannet.ne.jp
嫁さん顔面だけ見るとロシツキーに似てない?
32
:
名無しさん
:2020/02/06(木) 23:18:01 HOST:M014010068064.v4.enabler.ne.jp
北川のああいうゴシップネタほんといらないと思うけど、楽しんでる人もいるなら仕方ないのかな
33
:
名無しさん
:2020/02/07(金) 13:09:41 HOST:om126255007046.24.openmobile.ne.jp
好み分かれるよな
ツイッターで要らん、邪魔だっていう声もあったし
反対に、さっきの話をもっと詳しく聞かせてっていうリクエストに応えることもあったし
ちょっと小ネタ挟むくらいなら良いけど、先日のケシエの話で引っ張ったようにくどいと嫌だな
34
:
名無しさん
:2020/02/07(金) 14:59:46 HOST:112.96.178.217.static.user.transix.jp
北川さん好きなんだけど調子に乗っちゃうタイプだと思うんよね
肯定派が多い事を良いことに節操無くなってきてるとは感じてる
ロマニスタである事はいいんだけどあくまで中立の立場のいう意識が薄れてないかな
松木安太郎みたいに開き直ってまでは欲しくない
あそこまで偏っちゃうとアンチも生まれるのは必然かと
ゴシップネタも試合に関係ならそこまでする必要ないかな?
そんなのはハーフタイムとかにやってりゃいいよ
35
:
名無しさん
:2020/02/07(金) 23:12:18 HOST:om126161000020.8.openmobile.ne.jp
北川さんは公平だろ
36
:
名無しさん
:2020/02/08(土) 01:33:27 HOST:p4820199-ipngn27101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
北川が公平なワケないだろ
37
:
名無しさん
:2020/02/08(土) 02:03:46 HOST:om126255105070.24.openmobile.ne.jp
公平なわけ無いなw スカパーの頃から偏ってたし放送中謝罪したこともある
そんなことはみんな承知だけど、ネタも実況スタンスも程度の問題だな
クラブチャンネルとかなら別だけど、視聴者には相手チームのファンや第三者もいるからね
38
:
名無しさん
:2020/02/08(土) 08:41:37 HOST:softbank220000198038.bbtec.net
まぁ北川もdaznで一人で実況だけしてる時はゴシップネタも挟まないことはないが結構
淡々とやってるわな。(一人で盛り上がってたら怖いけどw)まぁ倉敷同様好みが分かれるタイプ。
にしてもローマの現状北川どう見てるんだw なにげにディアワラ離脱響いちゃってるな。
39
:
名無しさん
:2020/02/08(土) 12:01:12 HOST:p4820199-ipngn27101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
去年ほどキレて愚痴たれ流してはないがアカン……て感じが侵食してるとは思う
リーグ前半戦で2敗だったのに1月からもう4敗してるもん
40
:
名無しさん
:2020/02/08(土) 12:12:52 HOST:om126255105070.24.openmobile.ne.jp
スモーリングのミスは防げたよな
声出し、コーチングできてないのかな
あとスコルプスキは勿体無いと思う
デサンクティスよりも良かったと思うし、ローマで成長した姿を見たかった
41
:
名無しさん
:2020/02/08(土) 13:32:24 HOST:M014010068064.v4.enabler.ne.jp
北川はどちらかのチームに偏ってるという問題もあるけど、
俺はローマファンだけど、その視点で見てもいやだわ
あんな極端なウルトラスが言ってることのスピーカーになってるおっさんが現地の声を届けてるって思われるのもあれだし
ただデロッシが来日時に飯行けるようなレベルなのはすげえわ
正直にうらやましい
42
:
名無しさん
:2020/02/08(土) 21:33:11 HOST:M014008130032.v4.enabler.ne.jp
普段セリエ見ないような人に興味持ってもらうには面白い実況だと思うけどな
43
:
名無しさん
:2020/02/09(日) 08:21:12 HOST:121-85-199-81f1.nar1.eonet.ne.jp
俺もゴシップは要らないけど、チーム事情に詳しいのは評価したい
公平さはまあ…… 本人に自覚があるから八塚よりはマシだと思うけど
エラス・ヴェローナつえー
44
:
名無しさん
:2020/02/09(日) 09:32:50 HOST:om126161066234.8.openmobile.ne.jp
ユーベよっわ
こんなんで大耳とか笑わせるなよ
45
:
名無しさん
:2020/02/09(日) 11:40:54 HOST:M014010068064.v4.enabler.ne.jp
八塚はどこのファンなんだ
ユーヴェ負けて喜んでるからミランとかインテルなんだろうと想像するけど
俺は八塚のボヌッチの発音が一番無理
更に言うと声のトーン変えるタイミングが全く理解できない
なんでサイドに振った瞬間に大声になって、そのあとのクロスが良かったり、
FWがそのクロスにうまく合わせたときは普通の声なのか理解できん
八塚のときはほぼ音消してる
北川より苦手だわ
北川氏が実況の時は相手の細江さんの解説がいいからまだ耐えれる
八塚は大体相方が柱谷とかだからそもそも解説の意味もないし
46
:
名無しさん
:2020/02/09(日) 12:25:53 HOST:p2160057-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
倉敷のが苦手
47
:
名無しさん
:2020/02/09(日) 12:29:10 HOST:pw126233171215.20.panda-world.ne.jp
ユーベ今季弱いよな
ここ数年で1番弱い
これまでと比較して失点数が多すぎる
キエッリーニ不在と前線でフィルターかからないからCBの負担が多すぎ
今後もポコポコ取りこぼしそう
48
:
名無しさん
:2020/02/09(日) 20:03:17 HOST:M014010068064.v4.enabler.ne.jp
ナポリもつくづく運がないな
去年までの3年のどれかのシーズンが今年に来てればスクデットだったのに
まぁそれはガルシア1年目とかスパッレッティの最後の2年のローマにも言えることだけど
インテルは逆に近年最強のチームの年にユーヴェが不調気味だからラッキーだし、チャンスだね
あとあんまり関係ないけどヴェローナのクンブラってイタリア系アルバニア人なんだな
名前だけ見ててっきりアフリカ系フランス人か、中部アフリカ出身の選手だと思ってた
49
:
名無しさん
:2020/02/09(日) 22:45:49 HOST:KD111239176052.au-net.ne.jp
俺も名前だけでフランスの黒人だろうなって思ってたわ
(アフリカ黒人系ではないけど)エイセリクとかアムラバトとかもいるしフランス系方面のスカウティングなんだろうなって
と思ったらモロッコ系だけどオランダ生まれかアムラバトは
50
:
名無しさん
:2020/02/10(月) 00:04:19 HOST:112.96.178.217.static.user.transix.jp
ここ数年はナポリもローマも勝ち点だけみればスクデット獲得してもいいレベルの年あったのに
今や2チーム共にCL圏外だからな
サイクルの維持ってのは大変だから落ちるシーズンは必ず来る
ユベントスも今季からそういうシーズンに突入?って感じ
今季からラツィオがサイクルに突入した感じだな
ラツィオはCL権獲得したらどうするんだろ
今後は売り先行をやめて積極補強するんだろうか
胸スポもないから収入は少ないけどCLあると選手も呼び易いし、なによりCLマネーが大きい
クラブ規模がどうなるか楽しみではある
51
:
名無しさん
:2020/02/10(月) 01:18:54 HOST:softbank126031077060.bbtec.net
>>47
アッレグリ→サッリだし、ようやくCB世代交代やり出したシーズンだしな。失点について
言えばむしろ個人的には想定よりも少ないくらいw
むしろ攻撃の方がな・・・コスタの使い方もいまいちよく分からんしコスタ自身スペだし、
ディバラ復調してきたと思ったらそこまで軸にしてないみたいだし、まぁまだ色々試しているに
しても結局ロナウド頼みになってしまっているように見えなくもない。でもそれじゃ大耳は多分無理だ。
52
:
名無しさん
:2020/02/10(月) 02:10:00 HOST:UQ036011224023.au-net.ne.jp
ラムジーとかもサッリのサッカーには合ってないしな
てかチェルシーのジョルジーニョの時もそうだったけど今もピアニッチにプレス掛かって消されるとバラバラになっちゃう
アンカーに圧が掛かった時の解決策がサッリ見つけてないままじゃないかな
53
:
名無しさん
:2020/02/10(月) 20:10:31 HOST:om126255065203.24.openmobile.ne.jp
インテルの2点目試合中に流れたVARの画像だとギリオンだったけど何故かゴディンとサンチェス別々の画像だったよな
改めてYouTubeに上がってる映像観ると普通にオフサイドに見えるんだがどうなんだろう
54
:
名無しさん
:2020/02/11(火) 03:02:17 HOST:p4820199-ipngn27101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
審判がゴールと判断したらゴールだしゴールじゃないって判断したらゴールしてない
VARはあくまで審判のサポートで参照するかしないかも審判が決めるし決断を下せるのは審判だけ
例えVARで明らかにゴール割ってた……それどころかゴール脇に穴が開いてて通ってゴールになったとかでも審判が参照せずゴールって判定すればゴールになる
そこはどうしようもない
55
:
名無しさん
:2020/02/11(火) 10:52:06 HOST:M014010068064.v4.enabler.ne.jp
>>50
ただラツィオはローマとかナポリが勝ち点90稼いでた頃と比べると戦力的にも、
財政規模的にも劣るからサイクル化するのは難しいんじゃないかな
まぁナポリみたいに主力を維持してピンポイントで補強するのが唯一の方法かもね
個人的にはスクデット取るどころか優勝争いできるのも今年だけだと思うから、冬にもう少し補強してもよかったんじゃないかと思う
56
:
名無しさん
:2020/02/12(水) 03:36:03 HOST:softbank126031077060.bbtec.net
別にラツィオ嫌いな訳では全然ないが、やはり財政規模小さなクラブが良い選手を数多く抱えながら
国内リーグとCLELの二足の草鞋で成績残すのは厳しいからなぁ・・今季ELGL程度でそそくさと敗退して
国内でベストコンディションで優勝争いというのはリーグポイント気にする人間としては複雑な心境ではある。
来季優勝なりCL圏入るなりで上手くスポンサーも付いて良い補強できりゃいいんだが。
って来週からもう欧州戦再開かー。ナポリが絶望的過ぎるのでとりあえずアタランタ全力で応援だなw
57
:
名無しさん
:2020/02/13(木) 08:10:40 HOST:p4820199-ipngn27101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
インテルここで負けんのかーいw
ミラン結局ガットゥーゾ替えたの失敗か
58
:
名無しさん
:2020/02/13(木) 19:52:00 HOST:softbank060158224071.bbtec.net
ナポリは強いよ
59
:
名無しさん
:2020/02/18(火) 01:58:40 HOST:softbank126031077060.bbtec.net
ナポリ、ちょっとだけガットゥーゾらしいチームになってきた兆候はあるな。EL圏は見えてきた。
もっともチームとして少しまとまり出てきたからと言ってバルサから金星をあげれるようには
思えんが。。
60
:
名無しさん
:2020/02/18(火) 22:45:29 HOST:p4820199-ipngn27101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
アンチェロッティでダメだったのにガットゥーゾで徐々に勝ち点上積みできてるの不思議だなw
まぁ選手の質はリーグでも上位だから不思議じゃないんだけど
むしろアンチェでなんであんなにブレーキ掛かってたのか…
61
:
名無しさん
:2020/02/19(水) 18:37:37 HOST:softbank126031077060.bbtec.net
>>60
内容がどう見ても悲惨って訳じゃなくそんなに悪くはないけど勝ち切れないのが続いて内紛起きて・・だからねぇ。
アンチェが自分の色を出そうとしてたのと、前線のカジェホン・メルテンスがベテランになって若いの入れて
試行錯誤、ってところで色々タイミング悪かった感じ。
アタランタは今夜かー。頑張ってくれ。バレンシアも組織的だしカウンター鋭いしホームでは
相当強いが、後ろが怪我人でちょっと手薄だからホームでは点取れるだけ取りたいところ。
復帰してるサパタがいまいち調子出てないが彼が点取って戻してきてくれれば、だなー
62
:
名無しさん
:2020/02/20(木) 09:17:47 HOST:sp1-72-7-73.msc.spmode.ne.jp
アタランタやるじゃん
63
:
名無しさん
:2020/02/20(木) 12:16:21 HOST:p407121-ipngn200308fukui.fukui.ocn.ne.jp
アタランタ誇らしい
64
:
名無しさん
:2020/02/20(木) 15:13:49 HOST:softbank126031077060.bbtec.net
アタランタ90点ってとこだな。4-0にした直後のあのもったいなさ過ぎる失点がなければ
5-0にもできて1stでほぼ決められていたかもで言うことなしの120点だったのだが、アタランタの
やり方、ディフェンス力ではまだ全然分からん(例えば2nd早い時間に2-0にされたらもう殆ど五分
の戦いになる)からなぁ・・・勿論クラブの規模・格考えれば十分過ぎる結果とはいえこういう
勝ち方した以上きっちり勝ち抜けて欲しい。
というかサンシーロの青黒こっちでいいわ、だよなぁw
65
:
名無しさん
:2020/02/20(木) 15:36:32 HOST:fpa4468a6b.ibra618.ap.nuro.jp
サンシーロの芝が心配
66
:
名無しさん
:2020/02/20(木) 21:19:23 HOST:p4820199-ipngn27101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
まぁ勝ち抜きそうよなアタランタ
各種スタッツとかxGとか見るにたぶん五分ぐらいだと思うけど
4得点はそうとう上手く得点できた
67
:
名無しさん
:2020/02/21(金) 00:53:12 HOST:p1995087-ipngn200703osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
ローマどうするんだ?
アタランタの勢い見てるとCL権無理か?
68
:
名無しさん
:2020/02/21(金) 02:16:25 HOST:p4820199-ipngn27101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
そらムリよ
69
:
名無しさん
:2020/02/21(金) 07:15:25 HOST:softbank126031077060.bbtec.net
インテルはまぁアウェーだし明らかに個々の力の差もあったしメンバー落としてタラタラやって0-2勝ち
なら特にケチつける試合でもないがローマはホームで相手の凡ミスで1-0はほんとに「勝っただけ」で
内容もやばかったな。2ndでまくられるのも仮に勝ち抜けても次で無理そうなのもセリエでCL権取れなさそう
なのも全部普通にありそうどころかかなり可能性高いな。
ビルドアップ全然上手く行かなくてピンチ作りまくってたのは笑うしかねぇ。
70
:
名無しさん
:2020/02/21(金) 20:34:10 HOST:121-85-199-81f1.nar1.eonet.ne.jp
ELは決勝くらいまでいかないと評価されないし
今のローマだと勝ち残らない方が賢明ってこともありそうな
71
:
名無しさん
:2020/02/26(水) 21:44:12 HOST:softbank126031077060.bbtec.net
ナポリ前半だけなら満点の試合だったのにもったいなかったな。ブスケツの出停と引き替えに
メルテンスの怪我も痛い(2ndには間に合うかもしれんが)。バルサもピーク期の多分最後だった
14-15ユーベボコって大耳の時からメッシ他中心メンバーの加齢と共に少しずつ弱くなっていってる
とはいえナポリも過渡期だから無理だったな。
カンプノウで逆転があるとすればとにかくどんな形でも早いうちに先制以外ないな。2-2、3-3みたいな感じで。
72
:
名無しさん
:2020/02/27(木) 08:03:24 HOST:pw126245014179.16.panda-world.ne.jp
今節欧州リーグで負けたのユーベだけという情けなさ
ボーナスステージで相手絶不調なのにサクッと2勝出来んのか
73
:
名無しさん
:2020/02/27(木) 12:25:51 HOST:om126161066111.8.openmobile.ne.jp
CL獲るために無理してロナウド獲ってきたのに結果は高齢化・高年棒化が進んだだけだったな
マロッタもいなくなっちゃったし
74
:
名無しさん
:2020/02/27(木) 17:23:48 HOST:softbank126031077060.bbtec.net
勿論サッリは1年目だし新加入も結構いる以上すぐ上手く行く訳はないんだが、今のところアッレグリ→サッリで
プラスになったのはポゼッションだけで、持てるけど大して崩せないし運動量もインテンシティも守備の粘りも
色々中途半端な印象だわな。
それにロナウドいる以上イヤでも(良くも悪くも)彼頼みになってしまうのはこれはもうしゃあない。
2nd2-1でAG差で敗退しそうな感じしかしないけどほんまロナウドは大耳獲るために無理して獲った選手
なんだからこんなとこで敗退したら今季限りで出して真剣に世代交代した方がいい。
75
:
名無しさん
:2020/02/28(金) 00:06:05 HOST:p4820199-ipngn27101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
攻撃の仕組みを作るの上手いとされてたサッリが中途半端なチームにしちゃうのはファンも予想外だったろう
ハンパな状態のチーム応援してた時もあるけどただただ苦痛だからな
76
:
名無しさん
:2020/02/28(金) 01:44:15 HOST:softbank126031077060.bbtec.net
まぁ前線の選手の特性的に分かり易い攻撃のバリエーション作るのが難しいとは思う。イグアインはスペース
ないと活きないしディバラは無論上手いけど一瞬のスピードやフィジカルの強さはなくてすぐ降りて
来てしまうし、一瞬のスピードとドリブルがあるコスタは怪我ばっかなうえ得点力はないし。
ナポリの時のように時間かけてメンバー固定して・・ってのも当然すぐできないから高速のパス回しで
相手寄せて薄い方に送ってそこに飛び込んでくるみたいなパターンも作れないしね。
フィジカルやスピードに長けたのが(スペの1人以外)いない点は同情するわ。
77
:
名無しさん
:2020/02/28(金) 21:27:31 HOST:softbank126031077060.bbtec.net
ヘタフェ - インテル
セビージャ - ローマ
何かローマはモンチつながりになってしまったw てか余程こっから状態上げないと
ローマは全然無理だろうなぁ。ヘント相手に辛勝ではな。今日も浴びるようにシュート打たれ
まくって相手の決定力不足に助けられただけやし。
ヘタフェも今セビージャやアトレティコと国内で並んでCL圏争ってるチームだからインテルも無論キツいけどね。
78
:
名無しさん
:2020/02/29(土) 21:40:17 HOST:M014008130032.v4.enabler.ne.jp
今節の無観客試合が延期になった結果インテルの日程がえらいことになったしスクデット争いはかなり厳しそう
79
:
名無しさん
:2020/02/29(土) 22:22:03 HOST:om126161003206.8.openmobile.ne.jp
ユーベ有利になったな
延長したところで無観客以外選択肢ないだろうに
80
:
名無しさん
:2020/02/29(土) 22:33:03 HOST:KD111239177163.au-net.ne.jp
スタジアムに入れずとも騒ぎたがる連中が周りに集結しそうだし仕方ないんじゃないかね
今週はやりませんと断言したほうが感染リスクは下がる
81
:
名無しさん
:2020/02/29(土) 22:52:29 HOST:112.96.178.217.static.user.transix.jp
これでラツィオとユーベの一騎討ちになったな
インテル脱落させる闇を感じる決定やな
インテルは2試合延期で終盤ダブルヘッダーぐらいやらないと厳しい
もうリーグ戦の存続自体が無理かと
82
:
名無しさん
:2020/02/29(土) 23:07:18 HOST:softbank060109154208.bbtec.net
てか延期するなら今節全試合延期しろよな
フェアじゃないじゃん
83
:
名無しさん
:2020/03/01(日) 11:54:36 HOST:sp49-98-158-240.msd.spmode.ne.jp
コッパのユーベミランは客入れて開催する流れだけどいかんでしょ
84
:
名無しさん
:2020/03/01(日) 13:02:08 HOST:i118-17-196-230.s41.a040.ap.plala.or.jp
白と黒の囚人やろうどもを摘み出せあいつらがセリエAno癌細胞だ間違いない!
85
:
名無しさん
:2020/03/02(月) 00:51:08 HOST:p4820199-ipngn27101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
アタランタの攻撃力エグイわ
何回5得点すんねん
86
:
名無しさん
:2020/03/02(月) 02:26:03 HOST:KD111239177163.au-net.ne.jp
2-7……?
87
:
名無しさん
:2020/03/02(月) 09:27:46 HOST:UQ036011225216.au-net.ne.jp
最後にだめ押しの二得点したな……
88
:
名無しさん
:2020/03/04(水) 15:31:32 HOST:softbank126031077060.bbtec.net
なんかスティーブン・チャンがセリエAのダル・ピーノ会長を名指しでコロナウイルスへの
対応批判したとか記事あったけど、てめえの国の(一部の人間の)野生動物悪食のおかげで
全世界が迷惑しているのによう言うわとw
SARSも新型コロナも中国以外の国なら発生してねーわ。
89
:
名無しさん
:2020/03/04(水) 16:25:04 HOST:p1988152-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
別にスティーブンチャン自身や関連企業がコロナウイルスを発生させた訳じゃなんだから別に良いだろ
90
:
名無しさん
:2020/03/04(水) 18:35:32 HOST:pw126035206206.25.panda-world.ne.jp
差別主義者ウザいわ
ここから消えてほしいぐらい
91
:
名無しさん
:2020/03/04(水) 21:10:47 HOST:i121-118-83-244.s41.a040.ap.plala.or.jp
>>88
おい塵こ●してやるから静観しとけやなぁ!隠キャのふんやろうカースト最下位の底辺やろうが
92
:
名無しさん
:2020/03/05(木) 06:12:31 HOST:softbank126031077060.bbtec.net
>>90
>>91
はあ?どっちが差別主義者なんだかw 笑わせんな。
別にイタリアだって感染者出た地域のクラブの試合はどんどん中止・延期にしてるし街自体や
学校も封鎖してるし対応はしてんじゃん。(の割に感染者も死者も増えてるが)なのに一クラブの
会長から恥を知れなんてケチつけられる筋合いねーだろ。
で、うちらは発生源じゃないかもとか広がってる国の対応がお粗末とか言い出してる中国には
うんざりしてるし中国政府だけじゃなく中国人も積極的に嫌いですが何か?
こっちは実際に仕事で中国人と関わって損害被ってますんで。
まぁあんたらが仮に実際にコロナウイルスに罹って重症化しても差別なんてしない素晴らしい
人格の持ち主かどうかは知らんけど、俺はそんなに心広くないんで、すみませんね。
93
:
名無しさん
:2020/03/05(木) 12:21:01 HOST:om126255048083.24.openmobile.ne.jp
頭おかしいやつは文章で分かる
94
:
名無しさん
:2020/03/05(木) 18:20:32 HOST:sp1-79-82-68.msb.spmode.ne.jp
やべぇ
95
:
名無しさん
:2020/03/05(木) 18:23:47 HOST:M014010068064.v4.enabler.ne.jp
>>77
まぁ概ね同意だけど、ゲントはローマの苦手なタイプの相手だったのは事実かな
前からどんどんプレスかけてハメに来るし、
前線のカナダ人のデイヴィッドとか中盤のオディジャはもっと上のリーグでもやれる選手だと思ったし
ただフォンセカがあえて受けに回ってポゼッション放棄したことが一番引っかかったかな
勝つためには一番それが可能性が高いと思ったんだろうけど、内容的には完敗だったからね
96
:
名無しさん
:2020/03/05(木) 22:04:13 HOST:112.96.178.217.static.user.transix.jp
IP出るスレにヤバい書き込みしてる奴おるわ
ある意味黒人やアジア人を差別するセリエスレっぽい
97
:
名無しさん
:2020/03/05(木) 22:31:19 HOST:om126034028185.18.openmobile.ne.jp
やばい人はほとんど長文だね
98
:
名無しさん
:2020/03/06(金) 00:13:27 HOST:softbank060109154208.bbtec.net
アニェッリがアホなこと言ってる
99
:
名無しさん
:2020/03/06(金) 02:24:24 HOST:KD111239177204.au-net.ne.jp
だからスーパーリーグやろうぜ!!って言いたいんだろうけど
考え方もアタランタdisっちゃうあたりもなんか現代の貴族(悪い意味で)って感じでアレだな……
100
:
名無しさん
:2020/03/06(金) 03:49:34 HOST:i125-204-142-8.s41.a040.ap.plala.or.jp
なんかもうユベントスのせいでセリエAつまんなくなってきてるし
いい加減自重してくれないかなアニェッリ
101
:
名無しさん
:2020/03/06(金) 05:23:33 HOST:sp49-98-89-38.mse.spmode.ne.jp
このぷららはもうBANでいいかなぁ
102
:
名無しさん
:2020/03/06(金) 08:18:29 HOST:pw126193011148.28.panda-world.ne.jp
差別野郎のせいでここもみんな好き放題言うようになったな
アニェッリは現場に干渉しすぎとは思うしつまらないは同意
103
:
名無しさん
:2020/03/06(金) 11:54:12 HOST:sp49-98-158-240.msd.spmode.ne.jp
安定した経営を続け実力で権利勝ち取ってベスト8入りも目前
これでケチつけられのは可哀想
104
:
名無しさん
:2020/03/06(金) 11:58:15 HOST:121-85-199-81f1.nar1.eonet.ne.jp
今週末に26節の未消化分やって、以降は1週遅れになる感じ?
とりあえず全日程消化する気なのは見る側としてはありがたいな
まあ
>>79
や
>>82
の通り最初から無観客でやっとけよ、とは思うけど
105
:
名無しさん
:2020/03/06(金) 12:11:20 HOST:om126211115022.13.openmobile.ne.jp
スーパーリーグ構想とかクソみたいなことやりたがってるやつだしな
106
:
名無しさん
:2020/03/06(金) 12:46:20 HOST:KD182251017073.au-net.ne.jp
スーパーリーグの是非は置いといてインタビューの全文読めば批判されるような内容じゃないぞ
メディアが変な切り取りかたしてるだけだったわ
107
:
名無しさん
:2020/03/06(金) 22:11:26 HOST:sp49-98-158-240.msd.spmode.ne.jp
ベルガモの副市長も苦言を呈されてるし、ペルカッシ会長に急いで謝罪連絡入れたみたいだし十分に批判される内容なんじゃない?
108
:
名無しさん
:2020/03/07(土) 00:57:29 HOST:112.96.178.217.static.user.transix.jp
最近のユベントスゴタゴタ多すぎん?
マロッタ時代はフロントまともなイメージあったけど最近はなんか微妙
109
:
名無しさん
:2020/03/07(土) 01:09:06 HOST:p4820199-ipngn27101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
まぁ伝統と実績残してきた名門はスーパーリーグだったら安定するんだろうけどな
そうするとプロビンチャがのし上がる可能性がより小さくなる
結局は戦国時代が楽しいのよ自分の好きなクラブ以外に波乱あるのが
110
:
名無しさん
:2020/03/07(土) 17:40:18 HOST:M014010068064.v4.enabler.ne.jp
スーパーリーグなんてやったらただでさえ格差が広がってるのが、格差が広がってかつ固定化されちゃうよ
当然ヨーロッパでトップ20なんて絶対に入れないクラスのクラブは存続の危機だろうし、
下部リーグのクラブの多くは上位カテゴリに上がるための投資をするのも難しくなる
チャンピオンズリーグやヨーロッパリーグは消滅するか、辺境リーグだけが参戦するリーグになってしまう
全部スーパーリーグに繋がる形で欧州各国のリーグを再編するという手もあるかもしれんが、
上位クラブならまだしも各国の中堅以下のクラブは毎週の遠征に耐えられるほどの資金力もないし、
ファンも国内ならまだしも年間20試合も海外に遠征できない
スーパーリーグなんてごく一握りのトップクラブの幹部だけが望んでて、
マドリーとかバルサのファンですらそんなの望んでないでしょ
昇降格ありになるのかわからんが、UEFAランキング20位前後のローマとかインテルあたりは毎年残留争いだよ
上位も優勝以外のカップ戦争いもないし
111
:
名無しさん
:2020/03/08(日) 23:24:55 HOST:M014008130032.v4.enabler.ne.jp
レガはなんでそんなに今節を強行したいのか
112
:
名無しさん
:2020/03/10(火) 21:36:59 HOST:M014009145096.v4.enabler.ne.jp
ユーロがあるので今年は必ず5月にリーグ終わらせないと駄目だからではないの
UEFAがユーロ延期を決めてくれればいくらでも中断に出来るが
113
:
名無しさん
:2020/03/11(水) 07:50:11 HOST:sp49-98-140-48.msd.spmode.ne.jp
アタランタ凄いな
114
:
名無しさん
:2020/03/11(水) 09:28:41 HOST:p4820199-ipngn27101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
スゴイけども観たらバレンシアのファンにも同情するわ
ディアカビPK2本与えて酷くて笑ったわ
2点目のあの手なんなんだw
115
:
名無しさん
:2020/03/11(水) 10:02:33 HOST:om126161008165.8.openmobile.ne.jp
優勝&降格プレーオフとか面白いな
116
:
名無しさん
:2020/03/11(水) 12:14:19 HOST:p407121-ipngn200308fukui.fukui.ocn.ne.jp
アタランタやったな
117
:
名無しさん
:2020/03/11(水) 21:28:51 HOST:KD111239171071.au-net.ne.jp
プレーオフ面白いけどアタランタの勝ち点差がなぁ〜・・
今ユーベとやったら勝つんじゃない?
118
:
名無しさん
:2020/03/11(水) 23:43:47 HOST:p4820199-ipngn27101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ユーヴェとラツィオで優勝決定戦やりゃあ良いじゃん
ローマはグツるかも知れないが3位4位は決定で良いわ勝ち点的に
119
:
名無しさん
:2020/03/12(木) 07:14:03 HOST:245.179.138.210.rev.vmobile.jp
ユーヴェのルガーニがコロナ陽性
https://i.imgur.com/0hT94xf.jpg
120
:
名無しさん
:2020/03/12(木) 07:53:44 HOST:p4820199-ipngn27101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
お、終了か?
121
:
名無しさん
:2020/03/12(木) 07:54:55 HOST:KD111239176087.au-net.ne.jp
リーグ戦は危ういな
というかイタリアダービーやったからもしかしてインテルの選手も隔離しないとマズいのかこの場合
122
:
名無しさん
:2020/03/12(木) 08:42:07 HOST:pw126033106129.23.panda-world.ne.jp
むしろ CL終了だろ。
123
:
名無しさん
:2020/03/12(木) 12:23:18 HOST:om126255122130.24.openmobile.ne.jp
ユーベは暫く試合できないだろうしインテルは活動停止したしローマは遠征できないしCLもELも終わりだな
124
:
名無しさん
:2020/03/12(木) 23:18:29 HOST:p4820199-ipngn27101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
てかセリエAだけじゃなく欧州のメジャーなリーグ戦ほぼ中止になるかも知れん
みんな貧乏になっていく・・・
125
:
名無しさん
:2020/03/12(木) 23:29:32 HOST:ttn64-33-10-215.ttn.ne.jp
ガッビアディーニも陽性か
ttps://twitter.com/FabrizioRomano/status/1238106432907730944
126
:
名無しさん
:2020/03/14(土) 19:08:26 HOST:ttn64-33-10-215.ttn.ne.jp
選手の感染者がんがんふえとるな
127
:
名無しさん
:2020/03/26(木) 00:01:50 HOST:p784b55e2.ehimnt01.ap.so-net.ne.jp
トムハンクスやチャールズ皇太子まで感染しちゃうんだから無理もない
128
:
名無しさん
:2020/06/12(金) 23:29:51 HOST:118-87-230-34.nkno.j-cnet.jp
保守
129
:
名無しさん
:2020/06/13(土) 06:08:21 HOST:KD111239180253.au-net.ne.jp
とりあえず無事に1試合消化できたな
このまま順調にシーズン終えられることを期待
130
:
名無しさん
:2020/07/08(水) 19:51:06 HOST:softbank126031077060.bbtec.net
ここももう機能してないのかな?再開してるのに書き込みないね
ユーベ久しぶりにとんでもねぇ逆転負け食らったなーと思ったらラツィオも息切れしてやがる・・w
131
:
名無しさん
:2020/07/10(金) 21:35:13 HOST:M014008130032.v4.enabler.ne.jp
アタランタPSGは楽しみだね
132
:
名無しさん
:2020/07/10(金) 22:28:32 HOST:KD111239180253.au-net.ne.jp
なんで対戦表に2チーム重なってんだろうと思ったけど
まだ消化できない試合がいっぱいあったんだったなそういや
2足のわらじ勢は日程との戦いも待ってるか
133
:
名無しさん
:2020/07/11(土) 11:40:36 HOST:112.96.178.217.static.user.transix.jp
再開したけど盛り上がりにかけるんじゃね?
スクデットはほぼ決まりだし
CL圏争いもないし
観客いないのもなんか臨場感なくてワクワクが落ちる
8月の欧州戦再開まではここはあまり盛り上がらんやろな
134
:
名無しさん
:2020/07/12(日) 08:38:12 HOST:softbank126031077060.bbtec.net
>>131
今季のユーベは正直弱いけどそれでもここまでユーベチンチンにできるアタランタは
大物食いできる可能性はあるな。PSGも直前カップ戦やるとはいえ国内リーグは4月末で
終わらせちゃってるし、ムバッペネイマールがキレキレじゃなければチャンスはある。
135
:
名無しさん
:2020/07/13(月) 06:55:36 HOST:121-84-174-229f1.nar1.eonet.ne.jp
この日程だとひいきチーム以外の試合をちゃんと見る余裕がない
136
:
名無しさん
:2020/07/13(月) 21:21:07 HOST:M014008130032.v4.enabler.ne.jp
なんかFFPで苦しむのはセリエとトルコだけだな
捜査協力拒否すればオッケー
時効も短いから逃げ放題
137
:
名無しさん
:2020/07/13(月) 23:08:54 HOST:118-87-230-34.nkno.j-cnet.jp
シティは国内法から逃げれるかわからんよ
138
:
名無しさん
:2020/07/15(水) 12:32:32 HOST:p403021-ipngn200307fukui.fukui.ocn.ne.jp
アタランタやっぱ強いな
139
:
名無しさん
:2020/07/24(金) 13:14:50 HOST:M014010068064.v4.enabler.ne.jp
カリアリって今13位なのか・・・
と思ってここまでの成績を見てみたら
トータル 勝点42 10勝12分13敗
〜15節 勝点29 *8勝*5分*2敗 4位
16節〜 勝点13 *2勝*7分11敗
絶不調なのはわかってたけど、すさまじいまでの転落っぷりだな
140
:
名無しさん
:2020/08/03(月) 20:49:52 HOST:M014008130032.v4.enabler.ne.jp
異例のシーズンだったけどとりあえず無事終わって良かった
しかしコンテはどこまでいってもコンテだな
141
:
名無しさん
:2020/08/04(火) 02:36:25 HOST:KD111239178250.au-net.ne.jp
うむ再開後大きな問題もなく完走できて何より
来季開幕からヨーロッパの予選組は日程キツそうやね
142
:
名無しさん
:2020/08/05(水) 23:59:41 HOST:112.96.178.217.static.user.transix.jp
インテル惜しかったな
ま、セリエは暫くこの2強体制になりそう
ユベントスも往年の強さがなくなったから来季はいよいよ優勝チームが変わるかもな
143
:
名無しさん
:2020/08/06(木) 06:51:22 HOST:softbank060142199254.bbtec.net
PSGはエンバペ、ディ・マリア、ヴェラッティの欠場がほぼ確定。
アタランタいけるでこれ
144
:
名無しさん
:2020/08/06(木) 10:10:41 HOST:softbank060093193175.bbtec.net
イリチッチがどうなるか次第。
145
:
名無しさん
:2020/08/07(金) 11:25:48 HOST:M014009145096.v4.enabler.ne.jp
>>142
インテルもラツィオもぽろぽろ勝ち点落とすからユーベがあっさり優勝確実になって普通に優勝したというインテルにとっては全く惜しくないシーズンなんだが
146
:
名無しさん
:2020/08/08(土) 06:01:53 HOST:softbank126031077060.bbtec.net
ユーベだっせーなー
ま、あのリヨンが貰ったPKはそりゃねーよとは思うがどうせ勝ち進んでもチームの完成度低くて
次突破するのも無理そうだからとりあえず試合には勝っただけでもマシかもしれんがね
147
:
名無しさん
:2020/08/08(土) 07:17:56 HOST:112.96.178.217.static.user.transix.jp
うーん雑魚
サッリ解任かねこれ
148
:
名無しさん
:2020/08/08(土) 07:29:49 HOST:ttn64-33-10-215.ttn.ne.jp
アタランタがんばってくれ
149
:
名無しさん
:2020/08/08(土) 19:07:29 HOST:softbank126031077060.bbtec.net
ナポリも複数点さえ取れれば勝たなくても突破可能なのでワンチャンない訳ではないな。
頑張ってくれ。
150
:
名無しさん
:2020/08/08(土) 21:57:59 HOST:ttn64-33-10-215.ttn.ne.jp
サッリ解任
151
:
名無しさん
:2020/08/08(土) 22:15:21 HOST:M014008130032.v4.enabler.ne.jp
後任どうすんだろ
ビッグクラブもCLも未経験のシモーネ?
セリエ未経験のポチェ?
パラティッチ解任でアッレグリ復帰?
152
:
名無しさん
:2020/08/08(土) 22:34:49 HOST:112.96.178.217.static.user.transix.jp
ほんまに解任は草
準備期間ないけどどうするのかね…
これから監督好みの補強も必要だろうし
無難にラニエリとかの方がええんちゃう
153
:
名無しさん
:2020/08/08(土) 22:42:18 HOST:KD111239178217.au-net.ne.jp
いきなりトスされてもやっていけるのはアッレグリくらいじゃないか
しかし来季はインテル・ラツィオ・アタランタあたりが目の色変えてスクデット狙いに来そう
154
:
名無しさん
:2020/08/08(土) 22:50:03 HOST:sp49-98-168-153.msd.spmode.ne.jp
ディマルツィオはシモーネとピルロ推しか…
最近のディマルツィオは怪しいけど本当にその2人ならティフォージからビッグイヤー取る気がないと判断されかねないよ
155
:
名無しさん
:2020/08/08(土) 23:15:19 HOST:ttn64-33-10-215.ttn.ne.jp
CL取れそうな監督じゃないとね
CL今夜のナポリと水曜のアタランタがんばってくれ
156
:
名無しさん
:2020/08/09(日) 03:29:21 HOST:KD014101003015.ppp-bb.dion.ne.jp
ピルロ監督で草
157
:
名無しさん
:2020/08/09(日) 06:04:45 HOST:softbank060142199254.bbtec.net
やはりユベントス二部落ちからのインテルが覇権を奪取した10年前みたいな感じになりそうやな
158
:
名無しさん
:2020/08/09(日) 08:07:10 HOST:ttn64-33-10-215.ttn.ne.jp
リーグの優勝争いがひさしぶりにおもしろくなりそう
159
:
名無しさん
:2020/08/11(火) 10:29:06 HOST:softbank126031077060.bbtec.net
>>156
まぁサッリの解任は別に驚いてないけどピルロはほんま草だわw ただまぁユーベくらいのクラブで
あれば強いカラーや実績十分な監督である必要はそうないので意外に上手く回る可能性もあるが。
インテルはELベスト4おめ。まんうとは決勝行けなきゃ当たれないようなので是非もう一つ頑張ってくれ。
無論まんうが上がって来るとは限らないがやっぱルカクサンチェスヤングの古巣対決は見たいよなw
160
:
名無しさん
:2020/08/11(火) 12:32:52 HOST:M014008130032.v4.enabler.ne.jp
スーパーカップで青黒対決見たい
161
:
名無しさん
:2020/08/12(水) 16:56:47 HOST:softbank060142199254.bbtec.net
真のロンバルディア州の青黒決定戦ですよねわかります!
162
:
名無しさん
:2020/08/13(木) 14:20:53 HOST:M014010068064.v4.enabler.ne.jp
アタランタ惜しかったなあ
何年か前のマドリー対アトレティコのCL決勝を思い出したわ
やっぱりネイマールとエムバペの打開力すげえと思った一方、
イリチッチいたら勝てたんじゃないかとも思った
163
:
名無しさん
:2020/08/15(土) 06:43:22 HOST:softbank126031077060.bbtec.net
>>162
というか今バルサバイヤンでミネイロンの悲劇の再来試合見て、やっぱセリエは無理矢理全日程
消化すべきじゃなかったんかなとは思った。フランス勢ドイツ勢はさっさとリーグ戦終わらせてガチ試合は
余りできず試合勘の面では多少問題あったかもだがコンディショニングは万全でCL臨めた筈だしね。
勿論新型コロナの影響なくいつも通りでやれてたらユーベやアタランタが勝ち抜けできてたとは言わないが。
164
:
名無しさん
:2020/08/15(土) 19:57:13 HOST:M014010068064.v4.enabler.ne.jp
試合勘が鈍ってる影響がどのくらいあるんだろうと思ったけど、
コンディション調整に集中できるメリットが大きいみたいだね
となると、CLとかELに遅くまで残ってるチームは来年に響くのかも
各国リーグ戦はあと1か月ちょっとで開幕する予定なのにまだシーズン続いてるんだし
メルカートは10月頭まで開いてるらしいけど・・・
165
:
名無しさん
:2020/08/18(火) 15:56:13 HOST:softbank126031077060.bbtec.net
セビージャはシャフタールとは比較にならないくらい強いとは思うがインテルもここまで来たら
久しぶりにイタリアに欧州タイトル持ち帰ってきてくれ。
インテル自身にとってもタイトル獲る獲らないは来季CLのポット分け=GL突破のし易さにも直結
してるからモチベはこれ以上ないくらい高いとは思うけど
166
:
名無しさん
:2020/08/18(火) 23:16:04 HOST:pw126193045126.28.panda-world.ne.jp
イタリア勢はパルマとかが当時のEL優勝するぐらいレベル高かったのに
ELファイナルさえも21年ぶりかよ
国際タイトル獲得してセリエの復活を印象付けるってのはええな
近年はスペインとプレミアばかりやし
167
:
名無しさん
:2020/08/19(水) 11:44:54 HOST:M014008130032.v4.enabler.ne.jp
セリエ最後のヨーロッパタイトルはインテルのCLか
またインテルが取ってセリエ盛り上げてくれ
168
:
名無しさん
:2020/08/22(土) 06:01:02 HOST:softbank126031077060.bbtec.net
うーーん、責めるほどではないにせよ決勝点がOGで惜敗はダサいわ。ルカクいなきゃ勿論
決勝まで来れてないけど最後に1対1外した後OGって(苦笑)。
ちょっと判定もインテルに辛かったけど、敗因はセットプレーの守備終始緩かったのと、後半早めに
勝ちに行く交代起こさなかった、勝ち越された後も「普通の」交代だったところかな。結局交代で入った
メンバー、サンチェスがPA内押し込もうとしたのとカンドレーバが最後ボレーシュートくらいで
エリクセンもモーゼスも何もしないまま終わったしな。
これで来季もインテルCLGLからキツそうだし復権どころか4位に落ちる心配もしなきゃいかんな・・
169
:
名無しさん
:2020/08/22(土) 10:09:15 HOST:p4832082-ipngn27101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
いやー言うてコンテ替えたら弱くなると思うんだよな
久しぶりにホントに有能!ってレベルの監督だと思うしスパレッティみたいな時代遅れじゃなくて
ほぼ必ずフロントとは方針で衝突してきたんだけどw
170
:
名無しさん
:2020/08/22(土) 11:41:06 HOST:sp49-98-152-192.msd.spmode.ne.jp
コンテはこれだけの発言して辞めなかったらそれはそれでギクシャクするし辞任確定かな?
171
:
名無しさん
:2020/08/22(土) 13:07:19 HOST:17.200.49.163.rev.vmobile.jp
バネガにハゲいじりされてるのわろた
172
:
名無しさん
:2020/08/22(土) 17:25:25 HOST:softbank060126034097.bbtec.net
コンテの次はアッレグリ召集でユーベの四、五番煎じでスクデット目指すんじゃね
173
:
名無しさん
:2020/08/22(土) 21:10:21 HOST:M014008130032.v4.enabler.ne.jp
まあ現実的にコンテから引き継いでセリエ戦えるのってアッレグリ以外いないんじゃない?
ユーベの監督がピルロで更にコーチにネスタ狙ったりしてるしチーム間のいがみ合いはファンを除けばかなり減ってきてる
174
:
名無しさん
:2020/08/22(土) 22:31:56 HOST:p4832082-ipngn27101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ユーヴェの方は割とアブナイ気はしてる
流石にピルロいきなりは…ジダンやペップだって下部のコーチある程度やったしなぁ
175
:
名無しさん
:2020/08/23(日) 01:57:09 HOST:softbank126031077060.bbtec.net
ユーベの時のコンテは余り好きではなかったが今のインテルのコンテのサッカーはまぁルカク依存度が
多少高いとはいえ1年目で一定以上組織化された内容のあるサッカーはしてたと思うし、アッレグリに
したら若干守備力が上がってその分もっとルカク頼みみたいな感じになりそう。
ってかマジでメッシほんとにバルサ出るならユーベに来ないかな。今のとこ報道で挙がってるクラブは
マンC、PSG、インテルだけど。
ロナウドがまだユーベにいるのなら監督も未知数過ぎるピルロになったんだしメッシも獲って
ネタに走って欲しいw
176
:
名無しさん
:2020/08/23(日) 09:54:21 HOST:pw126182247061.27.panda-world.ne.jp
ユーベにまじでそんな金ないよ
不良債権のベテラン放出に苦労してるし
この状況がインテルやミランの暗黒期前にそっくり
補強で当たりを引かないとスクデットは愚かCL圏争いにまで低迷するんじゃなかろうか
177
:
名無しさん
:2020/08/23(日) 10:19:18 HOST:p4832082-ipngn27101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ピルロで怪しいって言ったがCL圏失うほどとは思ってないんだよなぁ
戦力的にはブッチギリだし今季のサッリのぜんぜん噛み合ってねーってコロナ前の状態でも勝てていたし
178
:
名無しさん
:2020/08/23(日) 12:17:28 HOST:sp49-96-15-245.mse.spmode.ne.jp
>>176
コピペしとこっと
179
:
名無しさん
:2020/08/23(日) 17:58:46 HOST:softbank126031077060.bbtec.net
>>176
まぁ金ないんならそれこそロナウドも出して一から作り直しくらいして欲しいねえ。大耳欲しくてロナウド入れて
2シーズン結局CLの成績はむしろちょっと悪化した程度で終わってしまったし。
でも作り直す、立て直すのにピルロはそもそもねーわなw それこそコンテに戻ってもらわんと。
180
:
名無しさん
:2020/08/23(日) 19:52:48 HOST:112.96.178.217.static.user.transix.jp
戦力ってそんなブッチギリかな?
勝ち点差や得失点差とか考えると以前ほどの強さは無いね
181
:
名無しさん
:2020/08/23(日) 20:33:36 HOST:softbank060126034097.bbtec.net
得失点は戦力だけの話じゃないでしょ
今季のユーベなんて戦力だけで勝ったようなもんだし
182
:
名無しさん
:2020/08/25(火) 21:14:27 HOST:p1734127-ipngn201009kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
オーナー変わったのに、ローマも何のやる気もないな
補強ペドロだけで勝てると思ってんのかね
183
:
名無しさん
:2020/08/26(水) 10:48:38 HOST:p4832082-ipngn27101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
まぁ若手も居るけど主力は30超えばっかだからなぁ
オーナー替わってもちゃんとしたプランないとグダグダなのはフィオレンティーナ見てりゃわかるっしょ
184
:
名無しさん
:2020/08/27(木) 02:10:12 HOST:softbank126031077060.bbtec.net
でもローマはマンチーニ、クリスタンテ、スピナッツォーラ、ペッレグリーニ、ザニオーロ、
ザッパコスタと年寄りじゃないアズーリレギュラー・準レギュラークラス一定数抱えてるから
もうちょっと、いやもっと頑張ってくれないとね。
185
:
名無しさん
:2020/08/28(金) 02:48:24 HOST:p2108185-ipbf1301souka.saitama.ocn.ne.jp
ローマは獲得したくても放出済ませんと何も始めらんないからな
プレシーズンの招集が35人とかなってるレベルに人員過多
186
:
名無しさん
:2020/09/02(水) 11:48:55 HOST:sp49-98-16-72.msb.spmode.ne.jp
ユーベ、インテル迷走してんな
ベテランばっか追っかけてどうすんのよ
187
:
名無しさん
:2020/09/02(水) 12:03:35 HOST:KD182251240018.au-net.ne.jp
ユーベは迷走してるのか?
188
:
名無しさん
:2020/09/02(水) 12:25:07 HOST:softbank126031077060.bbtec.net
複数クラブがバカンスでコロナ感染しまくってるみたいだけど、またキツキツ日程の
新シーズンできるのかねこれ。
189
:
名無しさん
:2020/09/02(水) 12:57:02 HOST:pw126035154128.25.panda-world.ne.jp
迷走してるチームが強いというね
190
:
名無しさん
:2020/09/04(金) 12:38:05 HOST:p4832082-ipngn27101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
まぁ結局昨季まで一強だったからね
今季も一強かも知れないが
191
:
名無しさん
:2020/09/22(火) 23:42:21 HOST:M014008130032.v4.enabler.ne.jp
ローマいきなりやらかしたな
192
:
名無しさん
:2020/10/02(金) 11:21:23 HOST:softbank126031077060.bbtec.net
もう新シーズン始まってるが過疎ってるねえ・・・アタランタは相変わらず強いなw
CLの組み合わせも済んでるが、ポット3が3チームある割にGL突破結構行けそうじゃね?これ
・レアル/シャフタール/インテル/ボルシアMG
・リバポ/アヤックス/アタランタ/ミッティラン
・ゼニト/ドルトムント/ラツィオ/ブルージュ
・ユーベ/バルサ/Dキエフ/フェレンツヴァーロシュ
アタランタもアヤックス相手にきちっとやれりゃいいだけだし、ラツィオもゼニト撃破すりゃ
いいだけだし、気が抜ける試合一つもなくてきついのはインテルだけやね。
193
:
名無しさん
:2020/10/02(金) 20:55:18 HOST:M014010068064.v4.enabler.ne.jp
ELはローマは楽そうなグループに入ったね(CSKAソフィア、クルージュ、ヤングボーイズ。
ナポリはポット1なのにソシエダとAZ、リエカで多分一番難しいグループ、
ミランはセルティック、スパルタ・プラハ、リール。
ナポリは移動が楽そうなのが救いかな
ちなみにヴィジャレアルはカラバフ、マッカビ・テルアヴィヴ、シワススポルと鬼移動のグループに入った
194
:
名無しさん
:2020/10/05(月) 19:11:24 HOST:182-166-212-44f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>192
ラツィオがゼニトとブルージュ両方から勝ち点4以上取るってのはちょっと難しそうだが…
CL出るにしては補強も少ないし、五人交代制以降の苦戦してる流れは続くんじゃないか
195
:
名無しさん
:2020/10/07(水) 00:51:26 HOST:softbank126225075148.bbtec.net
>>194
実力的にはラツィオ、このグループなら何とかなりそうではあるんだけど、インテル戦でも故障しかけてた
ラドゥ強行で出してやっぱ怪我人で、いかんせん余りにも二足の草鞋を履けるような層じゃないってか久しぶりに
CL枠取れたのに全く層厚くできないくらい金ないの?ラツィオって。
一方ユーベは大金出してキエーザ獲ってたが・・ベルナルデスキコースにならないことを願う。
196
:
名無しさん
:2020/10/07(水) 01:30:57 HOST:p8521001-ipngn42501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
正直ユーヴェにキエーザ要らなくねえ?って気もするが……
ただwbとして使って才能潰す気か?みたいな事言ってるユーヴェ嫌いマンもいるけど今季プレシーズンからずっとフィオレンティーナでもwbでやってたからねえ
197
:
名無しさん
:2020/10/07(水) 13:07:28 HOST:pw126035207164.25.panda-world.ne.jp
あそこじゃ育たなさそう
そもそもまだそのクラスのレベルの選手じゃないでしょ
フィオレンティーナですら成長止まってたし
198
:
名無しさん
:2020/10/07(水) 17:27:11 HOST:KD182251240008.au-net.ne.jp
WBやり始めたのは今季からでも無いし、WBだから才能潰すって事は無いわな
特に今のユーベは右WBはSBよりもWGよりのポジションだから当たるんじゃね?
199
:
名無しさん
:2020/10/14(水) 01:37:55 HOST:softbank126031077060.bbtec.net
クリロナ・・・おまえも結局コロナ感染かよ・・・一応無症状とはなってるが。
CL1節にはもう間に合わんな。初戦はアウェーでもDキエフだから何とかなるかもだが
2週間先のホームバルサ戦でギリ間に合うかってところか。
それにしても欧州は全く新型コロナ収まる気配ないな。各国国内リーグや欧州戦もまた
中断だの変則開催だの多発しそう
200
:
名無しさん
:2020/10/20(火) 01:54:22 HOST:UQ036011225165.au-net.ne.jp
しかしミラン勝つとは思わなかったな……
今季めっちゃ懐疑的だったわまぁ10試合ぐらいしないと相対的にわからんけど
あとヴィオラとラツィオはヤバいんじゃねえかな
サンプに負けるんじゃ…吉田すげえ褒められてるけどあんま強くないよなぁサンプ
201
:
名無しさん
:2020/10/21(水) 11:52:02 HOST:softbank126031077060.bbtec.net
CL組まとめて今節ボロボロだったから大丈夫かいなと思ったけど、ユーベは危なげなく、ラツィオも
ドル相手にホームで頑張ったな(危ないシーンは結構あったが)。
まぁラツィオは層薄過ぎるし、これで格下アウェーであっさりやられたりする波の激しさあるから
とりあえずホームだけでも頑張って2位抜けできれば上出来だけど。
さてアタランタインテル、ナポリミランローマのEL組も続けるか・・・
202
:
名無しさん
:2020/10/23(金) 10:55:05 HOST:softbank126031077060.bbtec.net
インテルとナポリがやらかしたなぁ。グループ自体この2チーム厳しいうえにホーム初戦で勝てないのは
既に致命傷。まぁインテルは次節ちょっと前にELでボコったばっか&しかもアウェーでレアル破ってくれてる
相手だから上手く叩ければすぐ復活できるかもだが。
ちなみに日本daznは完全に今季欧州戦やらないの決まったようなのでdazn入ってる人はVPN
入った方がいいぞ。いつまで行けるかは分からんがドイツdaznはCLだけじゃなくELも全網羅っぽくて
今節ミランローマナポリ全部アーカイブから(ハイライトじゃなくフルで)見れたからな。
203
:
名無しさん
:2020/10/23(金) 15:18:44 HOST:p8438201-ipngn40201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
それやるとバンされる可能性あるらしいよ
204
:
名無しさん
:2020/10/23(金) 22:54:47 HOST:softbank126031077060.bbtec.net
マジで?でもそれでバンされるなら盛大に文句言って退会するから別にいいわ。
別料金でも見れるようにしてくれりゃいいだけなのに、放映権一旦独占で取っておいて事情変わったから
見せません、公式に発表もしませんってふざけてるのはdaznの方なんだし。
俺はdaznでは海外サッカーしか見てなかったけど、他のスポーツでも似たようなこと沢山してるみたいやん。
バンされなくてもそのうちサイレントでセリエAもしれっと消されるかもしれんし
そうなったらどのみち退会だ。
205
:
名無しさん
:2020/10/27(火) 17:27:38 HOST:p76ec3296.oitant01.ap.so-net.ne.jp
気持ちは分かるけど、それを公言するのはどうかと思うよ
206
:
名無しさん
:2020/10/27(火) 23:15:25 HOST:ttn64-33-10-215.ttn.ne.jp
イリチッチコロナになって鬱になってたのか…
207
:
名無しさん
:2020/10/28(水) 11:46:01 HOST:softbank126031077060.bbtec.net
ロナウド結局まだ陽性でバルサ戦無理か・・・ユーベきついなぁ。
青黒もどちらも勝てる試合勝ち切れず。まぁアタランタは最終節にアヤックスホームで負けなければ
2位にはすべりこめるとは思うがインテルは弱ってるレアルなんとかしないと最下位も普通にあるな。
208
:
名無しさん
:2020/10/28(水) 13:15:03 HOST:pw126193088178.28.panda-world.ne.jp
無いわばーか
209
:
名無しさん
:2020/10/29(木) 22:59:54 HOST:p8521001-ipngn42501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ラツィオとかも公式声明はないけど5人ぐらいコロナの疑いあるっぽくてヤバいな欧州
CLのメンツがもう1.5軍みたいな感じだったし
210
:
名無しさん
:2020/10/30(金) 12:01:59 HOST:softbank126031077060.bbtec.net
>>209
ラツィオはスタメン見てびっくりしたわw 結局ユーベもロナウド陽性のせいで出だし思い切りつまづいてるし、
主力に陽性出てしまうとシャレにならんね。
にしてもブラヒムディアスいいなぁ。レンタルで買い取りオプション付いてないようやしレアルの状況次第で
そっこー戻されそう・・
211
:
名無しさん
:2020/10/30(金) 20:48:43 HOST:i223-217-3-5.s41.a001.ap.plala.or.jp
陽性は四人だかで疑わしいのが五人くらいって話だね
そしてそこからさらに怪我人数人上乗せでベンチがほぼプリマらしい
212
:
名無しさん
:2020/11/02(月) 00:14:17 HOST:ttn64-33-10-215.ttn.ne.jp
イブラすごいな
213
:
名無しさん
:2020/11/03(火) 00:06:58 HOST:p6e42fd25.ehimnt01.ap.so-net.ne.jp
ラツィオも気の毒だけどせっかく5大リーグの中でも屈指の若手チームであるミランが
名門復活の兆しを見せてるのにヨーロッパはコロナでヤバい事になってるね
バルサなんかは債務超過による破綻危機でもっとヤバいし
214
:
名無しさん
:2020/11/04(水) 09:53:56 HOST:softbank126031077060.bbtec.net
でもちょっとコロナでストップして欲しいくらい欧州戦の方はやべーなこれ。
アタランタは小クラブだし相性的に最悪であろうリバポにボコられたのはしゃあねえにしても
インテルもルカク抜きでも引き分けくらいは全然チャンスあったのに結局レアルに負けて
GL半分終わって未勝利。
ユーベは最悪2位抜けはできるだろうしラツィオもコロナで出られなくなったメンツが戻れれば
GL突破はできそうではあるのだが・・・
215
:
名無しさん
:2020/11/04(水) 12:04:02 HOST:M106073238096.v4.enabler.ne.jp
アタランタラツィオが出てる時点で期待なんかできないよ
216
:
名無しさん
:2020/11/04(水) 21:05:34 HOST:sp49-96-40-61.mse.spmode.ne.jp
ミランを、バカにしていたインテルがこの成績とは..
やっぱりサッカーは実際にやってみないとわからんな。
だかそこがいい
217
:
名無しさん
:2020/11/05(木) 02:39:59 HOST:KD106180012078.au-net.ne.jp
ミランは近年出来なかったスタートダッシュ成功って感じだな
ただ今年はスプリントを繰り返す地獄みたいな日程だろうしまだまだわからんね
218
:
名無しさん
:2020/11/10(火) 03:07:03 HOST:softbank126095237239.bbtec.net
なんかフジが中途半端にセリエ放映権獲ったみたいだな。2試合独占って書いてあるし年末までの
放送スケジュール見るとボローニャサンプ1つもないのでフジonetwonextは入っておけってことか・・
オールドファン的にはセリエAダイジェスト復活ってのは一応嬉しいがセリエ自体も長いこと大耳獲れない
レベルに落ちてるし青嶋も歳食って昔のキレなんてあるんかいなw
試合の中継自体もなぁ、風間の暗い解説聞きたくないんだがさて今のとこHPには実況解説
書いてないけどどうなることやら。英語実況切り替えがあるとかそもそも日本語実況解説ないなら
ないで別にいいが。
219
:
名無しさん
:2020/11/23(月) 15:00:22 HOST:M014010068064.v4.enabler.ne.jp
まぁどうやらフジがとってもスカパーオンデマンドで見れるからスカパー時代とそんなに変わらんのかな
なんでもいいけど放送するコンテンツで勝負するなら、ひとまとめにしてくれ
セリエAは一年間スカパーだけど全試合放送、とかCLはフジがやる、ならわかるけど、
細切れにしてボローニャ戦とサンプ戦とユーヴェ戦はスカパーじゃないと見れない、
なんて誰が得するんだよ
220
:
名無しさん
:2020/11/26(木) 13:47:11 HOST:softbank126095237239.bbtec.net
アタランタ前節が前節だったのでリバポには無理やろと思ってたらアンフィールドできっちり
リベンジしてるのにもう一方の弱い青黒と来たら・・・つってもELは昨季後一歩で頂点のとこまでは
行ったんだから、せめて後2試合頑張ってEL枠には入ってくれや。。
221
:
名無しさん
:2021/01/19(火) 08:31:48 HOST:KD175128021032.ppp-bb.dion.ne.jp
何という過疎
皆さんどこかに移ったのですか?
222
:
名無しさん
:2021/01/19(火) 15:28:02 HOST:KD106180012231.au-net.ne.jp
CLとかELのノックアウトステージ始まったら盛り上がるんじゃね
リーグ自体も混戦で面白いけど
223
:
名無しさん
:2021/02/18(木) 18:13:11 HOST:pw126182095190.27.panda-world.ne.jp
ユベントス確実に弱体化してるな
ピルロのサッカーも目新しさもなく個人技でやってるだけだし
224
:
名無しさん
:2021/02/27(土) 20:03:24 HOST:softbank126095237239.bbtec.net
>>221-222
むしろまともに話せるとこどこかあるなら教えて欲しい。ここも過疎ってるし5ちゃんでは
海サカ板自体がとうにまともに機能してないし。
今季のセリエは混戦という意味では面白いけど、昔のビッグ7ではなくユーベ弱体化等でスモール7
=低レベルで拮抗って哀しいことになってるような。欧州戦もボロボロでCLEL、下手すりゃ
ベスト8に1チームも進めない可能性も既にあるって・・・(ラツィオ0%アタランタ10%ミラン30%
ユーベ&ローマ50%くらいか)
225
:
名無しさん
:2021/02/28(日) 19:29:44 HOST:KD106180012120.au-net.ne.jp
セリエ全体を横断的にって感じだとここくらいしかわからんなあ
ちょっと特殊な場としてはyoutubeのサッカーキングの動画(特に金曜Calcio2020)のコメ欄とか?
226
:
名無しさん
:2021/03/10(水) 11:13:44 HOST:softbank126095237239.bbtec.net
結果的にロナウド獲得は失敗だったな。ロナウド来てからCL成績落ちたのは本末転倒にも程があるw
個人的には懐疑的だったキエーザが想像以上に成長見せてるしベンタンクールは今季何かおかしいけど
若い選手は概ね戦力にはなりつつあるorポテンシャルはあるから来季は歳食ったのは切って一から出直してくれ。
227
:
名無しさん
:2021/03/10(水) 13:58:42 HOST:pw126182101242.27.panda-world.ne.jp
若手路線なのか拡大路線なのか
フワフワしてんね
どっちにしろ今季に関しては誰かしら責任を負わないと厳しいと思われ
ロナウド放出なのかピルロ解任なのかネドヴェド、パラティーチ解任なのか
228
:
名無しさん
:2021/03/10(水) 15:02:22 HOST:KD106180013078.au-net.ne.jp
キエーザ確保出来たのは大きいなと感じた
ロナウドの後釜として強力なCF獲れば継続路線でいいとこ行きそうな気がするけどな
実現は難しいがホーランあたり
229
:
名無しさん
:2021/03/19(金) 07:25:29 HOST:softbank126095237239.bbtec.net
・・・まぁユーベがポルト相手に敗退した後概ね予想はできたが欧州戦残ったのローマだけになってしまったか。
18-19(CLはユーベだけベスト8行きそこで敗退、ELはナポリだけベスト8行きそこで敗退)よりポイント酷くなる可能性高くなってきたな。
セリエの上位クラブで外国人監督なのがローマだけってのも何か象徴的な感じ。
>>228
ホーランは無理やろね。同じく実現は難しいけど覚醒しかけてるっぽいケーンを買い戻しできんだろうか?w
230
:
名無しさん
:2021/03/23(火) 22:27:09 HOST:KD106133046006.au-net.ne.jp
>>229
18-19は12.64 20-21は今の所15.428ポイントでこの5年間で2番目に高い数値
今シーズンはミランが予備予選勝ち抜け、EL全チームGL突破 CL3チーム突破したからな
231
:
名無しさん
:2021/04/10(土) 05:32:09 HOST:softbank126095237239.bbtec.net
>>230
すまん、何か見間違いしていたようだ。序盤でコケたとこがなかった分それなりに稼げてたか<ポイント
にしてもローマ、ELベスト8アウェー1st勝てたのはラッキーだったな(苦笑)。前半決定機外しーのミスで
失点しーの、後半も結構一方的に押されてたがアヤックスの若いGKのミスとCKのこぼれ綺麗なボレーだけで勝ってしまった。
これでベスト4には進めるかもだが、スピが長期離脱っぽいし次多分まんうだし決勝行くのはかなり厳しいか。。。
232
:
名無しさん
:2021/04/19(月) 15:52:52 HOST:KD106128191244.au-net.ne.jp
今シーズンのセリエ、現時点でポジティブだった出来事はリーグ獲得ポイントでブンデスを上回ったのと
ミランがリバプールとバイエルンにCL優勝回数で追いつかれないのが確定した事くらいか
と思ってたらスーパーリーグの発足で既存のヨーロッパのカップ戦自体の存続が危ぶまれてるんだな
233
:
名無しさん
:2021/04/19(月) 19:34:34 HOST:KD106180012129.au-net.ne.jp
落とし所をどこにするのかって感じかなあ
CLはもちろんセリエAだって北の3強除外したらリーグの価値がだだ下がりだし
UEFAが腐った組織なのはそうなんだがSL側もやり方が脅迫じみててなあ
アタランタやローマ勢はじめFIGCやレガが割食ってるから個人的にはあまりいい気分ではない
234
:
名無しさん
:2021/04/26(月) 00:52:35 HOST:softbank126095237239.bbtec.net
結局SL構想はなんだったんだよw 最初からUEFAのCL改悪案をひっこめさせるためのパフォーマンス
ってことならまだ理解はできるのだが。
それにしてもCL枠(上記騒動が何事もなく収まったとして)の激戦、インテル除く3枠をミランアタランタ
ユーベナポリの4つで争ってるが普通にユーベが落ちそうなのが何とも・・
キエーザ怪我してチームの完成度の低さやロナウドの衰えも表面化してきた感じだな。
235
:
名無しさん
:2021/05/09(日) 22:03:22 HOST:M014010068064.v4.enabler.ne.jp
今節のアタランタ戦だけフジネクストじゃなくて嫌がらせのごとくフジTWOでやるのか
ひどすぎて草もはえん
236
:
名無しさん
:2021/06/09(水) 04:54:50 HOST:KD124208091247.ppp-bb.dion.ne.jp
結構動きがあるのにココは盛り上がらないね
237
:
名無しさん
:2021/08/12(木) 17:53:44 HOST:sp49-98-68-236.mse.spmode.ne.jp
今年もなんだかんだDAZNでやってもらえるみたいで安心だね
238
:
名無しさん
:2021/08/12(木) 19:20:21 HOST:KD106180013224.au-net.ne.jp
そこは本当に安心した
なんかDAZN独占っぽい感じだから事実ならそこもポイント高い
239
:
名無しさん
:2021/08/13(金) 02:34:52 HOST:softbank126095237239.bbtec.net
セリエが放映権1社独占は無理なことになってるらしいって噂はほんとなのかねと言うか
開幕近くなって全然情報出て来ないのはほんとっぽいけど・・・
ただ、今は単に冨安の移籍先が決まらんのも関係してるかもだが。仮にセリエのCL参戦クラブ
移籍が早々に決まってれば既に反応もっとあった筈だよね。
240
:
名無しさん
:2021/09/14(火) 17:44:34 HOST:KD106180012031.au-net.ne.jp
解任ダービー第1号はディ・フランチェスコだったか
なかなか苦しんでるね彼
241
:
名無しさん
:2021/09/15(水) 20:05:31 HOST:p1216190-ipngn200406osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
もうさすがに来年はセリエAで仕事見つからんだろうな
セリエBで3年スパンくらいの計画でチーム作りしてるところでやり直したほうがいいと思うわ
242
:
名無しさん
:2021/10/22(金) 10:25:24 HOST:10.34.178.217.static.user.transix.jp
ローマ勢とかいうイタリアの恥
243
:
名無しさん
:2021/10/25(月) 21:34:48 HOST:p1216190-ipngn200406osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>242
ローマよりUEFAランキングが低いインテルを馬鹿にするのはやめれ
244
:
名無しさん
:2021/11/24(水) 15:25:35 HOST:pw126182070088.27.panda-world.ne.jp
ユベントスというイタリアの恥
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板