したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

★ ☆ A.S.ROMA inしたらば part90☆ ★

1名無しさん (ワッチョイ 76b8-bcb6):2023/09/12(火) 18:51:17 ID:LByNPjzw00
※sage進行
※age厨・糞コテ・アンチ煽り・荒らしは黙ってスルー
※次スレは
>>950が立ててください
前スレ
★ ☆ A.S.ROMA inしたらば part89☆ ★
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40591/1691501642/

81名無しさん (ワッチョイ 47ec-1454):2023/09/29(金) 19:38:02 ID:Ca7hQSUY00
ローマの選手としてレジェンドだったって事>アンチェロッティ 
付け忘れてた

82名無しさん (ワッチョイ ead8-09a8):2023/09/29(金) 19:48:03 ID:F0yk5guE00
アンチェロッティはナポリで失敗したイメージが

83名無しさん (ワッチョイ 2120-c777):2023/09/29(金) 19:48:40 ID:8DXKxsEs00
普通にコンテにフリックじゃね?後任

84名無しさん (バックシ 4172-9a0d):2023/09/29(金) 20:48:37 ID:4k/NB4HsMM
無能な指揮官のもとではどんな有能も役立たない

85名無しさん (ワッチョイ 2120-8158):2023/09/29(金) 20:59:16 ID:8DXKxsEs00
古橋亨梧にローマが来年1月にオファーを検討「移籍すればスターになれる」移籍金23億超

 スコットランド・プレミアリーグのセルティックに所属する日本代表FW古橋亨梧(28)にイタリアとスペインのクラブが熱視線を注いでいると、スペインメディア「FICHAJES・NET」が報じた。

 同メディアは日本人FWについて「セルティックの偉大な才能の選手であり、スペインとイタリアのクラブがアジアのアタッカーに注目している。契約を結ぼうと、移籍金1500万ユーロ(約23億7000万円)のオファーが届くと予想されている」と伝えた。

 同メディアによると、スペインのクラブはべディスでイタリアは名門ローマという。古橋は7月にセルティックと契約更新したばかりだが、来年1月に移籍する可能性があるそうだ。「古橋が移籍する可能性は彼のキャリアに新たな次元を追加し、欧州トップリーグで才能を示す機会を提供する」とした上で「移籍でスターになることができる」と指摘していた。

86名無しさん (ワッチョイ 2238-9a0d):2023/09/29(金) 20:59:47 ID:7lG5K0AE00
正直ECLはめちゃめちゃ嬉しかったけどやっぱモウリーニョはビッグクラブ以外は駄目なんかもな、となるともうポルトガル代表くらいしか納得できるとこなさそう

87名無しさん (ワッチョイ 0d6b-01c0):2023/09/29(金) 21:14:49 ID:pip5i1JI00
もうトッティが試合途中で帰ったのが全てだよな
ほんとモウリーニョ辞めてほしい

88名無しさん (ワッチョイ 4a34-1454):2023/09/29(金) 22:59:14 ID:yAGUkRXo00
>>80
今まで何度かローマの監督になるチャンスがあったけどならなかったんじゃなかったか?アンチェロッティって
勿論現役時代も知らないし、そこまで思い入れは出来ないな。むしろ監督してたから言うわけじゃないけど、ラニエリの方が何倍も思い入れあるわ

89名無しさん (ワッチョイ 0d15-9a0d):2023/09/29(金) 23:17:43 ID:qYGXE7UA00
前線は曲がりなりにもタレント揃いだしここは開き直って頭から424だな
終盤のオプションとしては何度か見てるしある程度形になるだろ

90名無しさん (ワントンキン 1192-70e5):2023/09/29(金) 23:44:28 ID:ftupTrNQMM
俺は、誰かで2〜3年繋いだあとに、2026に契約が切れるクロップを狙いに行くと見ているんだがどう?

91名無しさん (ワッチョイ 3afb-a440):2023/09/29(金) 23:51:49 ID:AMgWjzrs00
まずチアゴモッタにオファーしてダメならジラルディーノかイタリアーノだよ間違いない

92名無しさん (ワッチョイ d8a1-cb43):2023/09/30(土) 00:25:15 ID:9E/K8hEA00
もうクビやな

モウリーニョのバスストップ戦術で失点ワースト二位って…戦力バランス悪かろうが後ろは戦術で、前はタレントで解決するのがモウリーニョでしょ

確かに怪我人多いのは気の毒だし日程もキツいけど、それでもこんな成績残していいメンツじゃないよ
70ptはノルマなのにこんな内容と結果じゃ今すぐクビでもいいと思う

93名無しさん (ワッチョイ 6a76-1454):2023/09/30(土) 00:27:11 ID:XXMu6tlo00
次節から4バックや
もうモウと心中しかないやろ
金ないし、

今から引き抜きますってのも無理な話
フリーの監督引っ張ってくるとしてもビッグネームは呼べんやろ

94名無しさん (ワッチョイ 4a34-1454):2023/09/30(土) 01:27:59 ID:3DpyR/oA00
3バックのフォーメーションとルカクを使いこなせるイタリア人がいるんだけどね
劇薬中の劇薬だけど

95名無しさん (ワッチョイ 3afb-a440):2023/09/30(土) 02:01:07 ID:sWbfF8tc00
ルカクに直電してローマは既に良いチームだがチャンピオンが足りないって口説いたのには痺れたなあ
やはりキャリアとカリスマが無いとビッグネームが来ないのは分かった
モウをどこまで我慢できるかだな

96名無しさん (ワッチョイ 192c-6373):2023/09/30(土) 05:50:06 ID:YUWIuk/U00
モウサポは中途半端なビッグネームを見るのが目的になってそう

97名無しさん (ワッチョイ 0d6b-01c0):2023/09/30(土) 06:19:10 ID:3WkozCBk00
契約満了までモウリーニョと心中するしかないのか
ディバカクの時間が無駄になるな

98名無しさん (ワッチョイ 1c94-9a0d):2023/09/30(土) 06:47:47 ID:rau7XJus00
ルカクってあの時点じゃ完全に行き場なくてモウじゃなくても来たんじゃないの

99名無しさん (ワッチョイ 4a34-1454):2023/09/30(土) 09:21:30 ID:3DpyR/oA00
ディバラもね
あの頃はサウジ勢がいなかったし、イタリア以外行きたくないみたいだったからローマに来た
モウリーニョが連れてきたのはエイブラハム、マティッチ、ルイ・パトリシオとかプレミア勢
ちなみにピントが連れてきたのはビニャやショムロドフだな

100名無しさん (ワッチョイ d8a1-cb43):2023/09/30(土) 09:34:15 ID:9E/K8hEA00
>>94
コンテなんて理想中の理想じゃね

高いし、しかもフリー路線のローマじゃ希望の補強出来んから来んと思うけど

101名無しさん (ワッチョイ b35f-8358):2023/09/30(土) 11:02:12 ID:5I9oU0Dk00
コンテ、イタリアーノ、チアゴモッタ、デゼルビ以外ならモウ続投で

102名無しさん (ワッチョイ c68d-9a0d):2023/09/30(土) 12:00:46 ID:cvEYWgco00
言いたくないけど中途半端なクラブだしビッグネームじゃなくていいから攻撃の構築仕込んでくれる人がいい、モウリーニョのバスストップで勝てるスカッドではなさそう

103名無しさん (ワッチョイ 0f0f-58d2):2023/09/30(土) 12:28:10 ID:QpOm7vGU00
てか、アンチェは噂されてる通りブラジル代表監督就任濃厚でしょ
今のリスクあるローマには絶対来ないよ
そういう意味ではコンテも同じように絶対に来ない

104名無しさん (ワッチョイ 16a0-535e):2023/09/30(土) 12:58:37 ID:WWdDj5Xw00
まずやばいぐらいに予算使えないからね
なんならモウを途中交代させる賃金もないだろう
原因がモウの戦術にあるのかどうかだけど、どう思う?詳しくないのでわからないが守備戦術に問題があるのかな?

105名無しさん (ワッチョイ 2120-8158):2023/09/30(土) 15:04:11 ID:WSJ9fxWI00
ルイ・パトリシオ
マンチーニ、スモーリング、エンディカ
クリステンセン、クリスタンテ、パレデス、スピナッツォーラ
ディバラ、ペッレグリーニ
ルカク

監督コンテ

106名無しさん (ワッチョイ 3afb-a440):2023/09/30(土) 15:15:28 ID:sWbfF8tc00
コンテは思い通りにいかないとすぐブチギレてケンカふっかけてきて辞める理由を作ってきて辞めるからねw
ローマの資金力じゃリクエスト選手満足に取ってこれるとら思えんし色んな意味で合わん監督だよ

107名無しさん (ワッチョイ 1c68-76a0):2023/09/30(土) 15:55:08 ID:ooMLYihM00
モウリーニョも糞だけど金を全く使わずにフリーとレンタルだけでチーム構成するのに限界があるんだろ
はっきり言って去年今年と補強おかしいよ

降格チームより金使ってねーだろ

108名無しさん (ワッチョイ 536e-1454):2023/09/30(土) 17:57:33 ID:yYsCFD2U00
1点取って逃げ切り戦術の監督なのにいくら前線が豪華でも主力DF陣の売却とコンディション不足と怪我の上に控えの質も数も足りてないとなるとモウに少し同情してしまう

109名無しさん (ワッチョイ 3afb-a440):2023/09/30(土) 18:06:42 ID:sWbfF8tc00
ジョレンテが真ん中だからね
じゃあ攻撃はってなった時、攻撃もゴミだからね

110名無しさん (バックシ 4172-9a0d):2023/09/30(土) 19:09:58 ID:T1EFS78sMM
ミラノ勢やナポリより上に行けないのは責めないけど、6試合で勝ち点5が許されるようなメンツじゃないわ

111名無しさん (ワッチョイ c3aa-1454):2023/09/30(土) 20:07:19 ID:UrpU3rhQ00
移籍金は使って無いけど年俸は高いから。
平均年齢も高すぎて…結果出ないとほんとダメな監督andスカッド

112名無しさん (ワッチョイ 5629-9a0d):2023/09/30(土) 20:30:36 ID:7/IHE8yw00
みんな貧乏が悪いんや、おれんちの水道から石油湧いてくればローマを世界一のクラブにできるんだがな

113名無しさん (ワッチョイ eeaa-1454):2023/09/30(土) 20:30:49 ID:REzSJqqM00
確かに今シーズンはお金使ってないけど、初年度、2年目とそれなりに使っただろ。3年間のトータルならセリエでも上位のはず、もっとお金使いたいなら使えるビッククラブでも何でも行けばいい。現状ローマかサウジしか需要がないことを理解してほしいね。

114名無しさん (ワッチョイ 3afb-a440):2023/09/30(土) 20:38:11 ID:sWbfF8tc00
金あってもFFPで使えないけどね

115名無しさん (ワッチョイ 6d32-0a59):2023/09/30(土) 21:11:30 ID:Jzvyk6Vg00
話微妙に変わるけどなんでローマのゲームばっかり深夜3:45スタートばっかりなんだ。。今節もじゃん

23時とかせめて深夜1時スタートなら我慢できるけどあの深い時間に起きてあのサッカー見せられるのにイライラする面もあると思う。なので現地サポとは多少感じ方が違うのかもね

116名無しさん (ワッチョイ d8a1-8158):2023/09/30(土) 22:59:00 ID:9E/K8hEA00
>>104
見てる限り、構造的な問題は、
・先制されることが多いせいか、去年までより重心高めて戦うシーンが多いせいでカウンター食いやすい
→被カウンター時に自陣にいる選手が減る
・スペース埋めて待ち構えて跳ね返す守り方自体は変えてない
→人が少ないから単純に危険なゾーンに進出されやすい

あたりだと思う。

それプラス、
・スモーリング不調、ルイパトリシオの隠せない衰え
→代わりに出てるジョレンテはフィジカルも対人守備もスモーリングとは比較にならない
・新戦力のエンディカもあまりよくない
→放出したイバニェスはミスも多いが身体能力で広大なエリアをカバーしてたが、エンディカにそれは求められない
・アンカーがクリスタンテからパレデスに代わって、フィルター能力低下
という選手的な問題もある

引いて守るにはGKの質もディフェンス陣のフィジカルも物足りない
でも攻撃陣のメンツを考えると引いて守るのがもったいない
そもそも引いて守っても犠牲にしてるものに見合ったリターンがない、っていったところじゃないかな

117名無しさん (ワッチョイ 0d6b-01c0):2023/09/30(土) 23:09:55 ID:3WkozCBk00
いくらチーム編成がアレでもなぁ
ローマより質・層で圧倒的に劣ってるジェノアやヴェローナにボコられてる時点で言い訳できねーわ
そもそも今季リーグ戦で勝てたのセリエ最弱のエンポリだけだし

118名無しさん (ワッチョイ 16a0-535e):2023/09/30(土) 23:16:33 ID:WWdDj5Xw00
>>116
なるほど、先制されると戦術的にリスキーなとこはあると
でもどちらかというと選手の調子や能力などに問題があるということね
選手のメンツからしても引きこもるのがもったいないし守り切れるか怪しいから追加点を奪いに行ってる、ってとこかな?
詳しく教えてくれてありがとう、とても参考になったよ

個人的にはマティッチが突然いなくなったことでバランス調整に苦戦していたり連携が取れてないのかなとは思ってた
イバニェスの穴も当然埋めにくいよね

さらにDF陣に脱落が続きスモーリングに加えてジョレンテすらいなくなったと……
色々と呪われてるなローマ

119名無しさん (ワッチョイ d8a1-8158):2023/09/30(土) 23:35:36 ID:9E/K8hEA00
>>117
ケガ人が出てチーム編成がモウリーニョの志向に合わなくなったとはいえ、
そもそも前からプレスもかけずにただ引くだけで攻撃はほぼロングボールと個の力頼みでは
仮に理想的なメンツそろえても厳しいと思う。去年のナポリのメンツでも4位にすら入れんと思う

格上には力で押し切られて、格下からはボール持たされてカウンターくらってまけてるからね
ガルシア時代の末期を思い出すわ

120名無しさん (ワッチョイ fa94-aeca):2023/10/01(日) 07:01:01 ID:dlWlT4Ik00
ようやく4backが見れそうだなぁ
スピナエンディカマンチョクリステンセン

チェリクもクリステンセンもsbなんやから
3バックよりも4バックの方がハマるからがんばれ

121名無しさん (ワッチョイ f624-aeca):2023/10/01(日) 08:41:17 ID:1c2M9I1o00
クラブチームの試合というより集まる機会の少ない代表チームみたいな戦い方してるよね

122名無しさん (ワッチョイ 0123-4667):2023/10/01(日) 10:12:15 ID:1iDIJJdA00
選手はそれなりに揃っているし薄給でもローマの監督したいOBとかいるんじゃないかな
連動性のあるサッカーしてないのも新戦術を浸透させるのにプラスに働くんじゃない

123名無しさん (ワッチョイ 3477-a68f):2023/10/01(日) 11:12:59 ID:/rNbZfdY00
怪我人を言い訳にしてるけどジェノアも試合中に主力2人怪我してるからな
それで1-4は終わってるだろ

124名無しさん (ワッチョイ 2cf8-b885):2023/10/01(日) 11:29:54 ID:2LEeoQmI00
リスクかけて攻めて1-4になったのは多少仕方ない部分があるとはいえ、ブロック作って守られたら何もできません、ってメンツじゃないしなぁ

クリスタンテかパレデスからルカクへの楔のボールを防ぐのと
ディバラにボックス付近のハーフスペースでボール持たせないようにすればいいんだから相手は楽だわ
せめてスピナッツォーラにいい形でボール持たせるパターン作るとかできればね

125名無しさん (バックシ 68b5-987a):2023/10/01(日) 11:55:20 ID:RAYdlSbYMM
しかし今季はローマ勢が終わっとる

126名無しさん (ワントンキン b8f4-bb39):2023/10/01(日) 12:25:02 ID:TWB2B4AMMM
ペッレグリーニが終わり続けてると思うんだけどどう思う?
プレイ精度低いし判断も悪いし終始試合から消えてるし、稼働率まで悪くなってると来てる。
勝てない純血主義とかいらないから、使える選手とトレードしてほしい。

127名無しさん (ワッチョイ 2cf8-b885):2023/10/01(日) 12:32:06 ID:2LEeoQmI00
ペッレグリーニは前の選手としては守備面の貢献度高いからね…
でも攻撃面は終わってるね

コンディション良くなるまで控えでいいと思う

128名無しさん (ワッチョイ 48a6-761e):2023/10/01(日) 12:42:57 ID:1AvXhsck00
使わないと試合勘戻らんしなー

129名無しさん (ワッチョイ 8232-a473):2023/10/01(日) 13:41:16 ID:81rzpTfI00
1-2でも1-4でも勝ち点は一緒だからそこのリスクはあってないようなものかなとは思う

ペッレグリーニはある種聖域なところがあるから難しいね、ぶっちゃけ引き取り手がいるのかも怪しいとこだけど……
あと欧州戦用のクラブ育成枠としての役目もあるから、コンディション良くなる程度に適度に使うぐらいならいいんじゃないかなぁ?

130名無しさん (ワッチョイ 6443-50d5):2023/10/01(日) 14:56:38 ID:YTxwr5Zk00
平均動員6万超えてるからね
これじゃモウ切るのビビっちゃうのも仕方ない

131名無しさん (ワッチョイ b32e-4793):2023/10/01(日) 15:43:54 ID:l1YaY2MQ00
古橋亨梧獲得へローマとベティスが関心…23億円オファー準備か

セルティックのFW古橋亨梧にベティスとローマが興味を示しているようだ。イタリア『メディアセット』が伝えている。

古橋は加入2年目の昨季、スコットランドリーグで36試合・27ゴールを記録して得点王に輝くなど、チームの国内3冠に大きく貢献した。今夏には、一部報道によればプレミアリーグのクラブからも興味を持たれていたものの、最終的にはセルティックとの契約を2027年まで延長した。

その古橋についてローマとベティスが興味。今冬の獲得へ向け、1500万ユーロ(約23億円)でオファーする予定だと伝えている。

なお、古橋は今季ここまで7試合に出場し、4ゴールを記録。セルティックとの長期契約を残すが、今後ステップアップの可能性はあるのだろうか。

132名無しさん (ワッチョイ 997f-fe24):2023/10/01(日) 16:38:16 ID:SfoHXDDM00
ペッレグリーニはセットプレーで重要
もう一列後ろの選手だと思うし今のポジションで物足りないのは仕方ない
セットプレーが命の戦術なのにスモー、イバが居ない上キッカーも不在じゃ苦しいよね
それにしてもイバの存在がいかに大きかったかを痛感

133名無しさん (ワッチョイ 48a6-761e):2023/10/01(日) 17:25:50 ID:1AvXhsck00
俺はマティッチかな

134名無しさん (ワッチョイ 2cf8-b885):2023/10/01(日) 19:20:00 ID:2LEeoQmI00
今晩もう試合か

日程キツいな

135名無しさん (ワントンキン b8f4-1c7f):2023/10/01(日) 20:28:55 ID:TWB2B4AMMM
>>132
昨シーズンの後半から今シーズンも、プレイスキックの精度も低くないか?今はディバラがいるし、必須とは思えない。
適正と言われる一列後ろのポジションでも、ボヴェよひも序列低くないか?でも前で使われて攻撃の蓋になってる。
扱いにくすぎるんだよ。上の人が書いたように聖域になってるし。

136名無しさん (ワッチョイ 2cf8-b885):2023/10/01(日) 22:49:36 ID:2LEeoQmI00
直接FKはイマイチだけどコーナーとか間接のFKを頭に合わせるのはペッレグリーニが一番精度高いと思う
間接FKと前で使った時のプレス、スペース埋める動き、トラックバックの動きはレベルかなり高いと思う

ELのソシエダ戦で解説の人がベタ褒めしてたけど戦術遂行能力が無茶苦茶高いと思う
セットプレー以外の攻撃面はみんなの言う通りここのところ特に酷いもんだけど

137名無しさん (ワッチョイ 616c-1454):2023/10/02(月) 04:18:33 ID:LRGqrb1g00
ディバラルカクモウリーニョでこんなに観客入るんか

138名無しさん (ワッチョイ b35f-8358):2023/10/02(月) 06:07:48 ID:5PbGcgUQ00
ルカクってほんとスゲェな、20ゴールいくんじゃね?

139名無しさん (ワッチョイ 83b3-da5b):2023/10/02(月) 08:14:04 ID:SqNvLB3600
疲労が怖い

140名無しさん (ワッチョイ 81bf-5cae):2023/10/02(月) 15:36:17 ID:CozufRvk00
勝ったのに過疎

141名無しさん (ワッチョイ bff4-9a0d):2023/10/02(月) 18:03:52 ID:M9hyvhfA00
勝てたのはめでたい
ただCL目指すなら前期で10勝はしとかないとかなり厳しいね
インテルラツィオナポリユベントスアタランタフィオレンティーナを残す12試合で8勝するのは…

142名無しさん (ワッチョイ dede-a1e5):2023/10/02(月) 19:28:07 ID:0rhpAXDU00
もう正直再建期待してる自分がいて悲しい
なんかサッカー内容に希望が持てない
エンリケの時と似てる
書き込む気が起きないのはそのせいかも

再建するか 05-06みたいに11連勝ぐらいしてほしい

143名無しさん (ワッチョイ 3afb-a440):2023/10/02(月) 20:23:19 ID:piAbc.Zg00
やっぱペッレグリーニ居た方が強いな

144名無しさん (バックシ cb29-26cc):2023/10/02(月) 23:17:09 ID:SaoPhFLwMM
こっからでしょ。俺は信じてるぜ。

145名無しさん (ワッチョイ 31e3-599e):2023/10/02(月) 23:37:18 ID:wpMr/k2Y00
ローマ好きになったのが点取るサッカーが魅力的だったって人多いだろうし今つまらんからね

146名無しさん (ワッチョイ 16a0-535e):2023/10/02(月) 23:58:16 ID:QxX5tA0c00
カペッロ時代からなので特に気にならない、カテナチオのイタリア代表とか好きだったし

147名無しさん (ワッチョイ ee8b-70e5):2023/10/03(火) 03:44:57 ID:km1SX7AY00
昇格組のフロジノーネの方がはるかにいいサッカーしてるっていうね
モウリーニョはもう下降するしかない監督なんだし早めに見切った方がいいよ

148名無しさん (バックシ 4172-9a0d):2023/10/03(火) 06:47:40 ID:fr3meNpgMM
むしろカテナチオ好きこそ今のクソ守備に耐えられないやろ

149名無しさん (ワッチョイ 3afb-a440):2023/10/03(火) 13:25:10 ID:A8xQq09A00
ほんとにコンテ招聘の話出てるみたいだな

150名無しさん (ワッチョイ 7a5c-5335):2023/10/03(火) 15:54:10 ID:/cfJuiZ600
22/23 収入74.09m 支出9.00m 合計+65.09mユーロ
23/24 収入74.50m 支出9.30m 合計+65.20mユーロ
こんな移籍予算でコンテが大人しくしてるわけがない

151名無しさん (ワッチョイ bff4-9a0d):2023/10/03(火) 17:48:08 ID:vs5XdpIw00
選手の給料で100M使ってるからしゃーない

152名無しさん (ワッチョイ 3afb-a440):2023/10/03(火) 17:59:30 ID:A8xQq09A00
今ある食材でなんとかしてくれって要望が通った場合のみコンテかな
まあそれをOKする可能性は低いが
コンテみたいな軍隊式叩き込まないとローマは変わらないのは確か
みんなが揃ってローマの監督だけは本当に難しいと言うのには理由がある

153名無しさん (ワッチョイ 83b3-da5b):2023/10/03(火) 21:35:18 ID:eQyMFkFg00
王子来日とな!

154名無しさん (ワッチョイ 8ddc-b048):2023/10/03(火) 23:36:30 ID:6ZnHBWJg00
>>145
アルテタアーセナル参考にクラブのスタイル把握してるOBで一番有能そうなのいないかね

155名無しさん (ワッチョイ ea54-2339):2023/10/04(水) 00:04:54 ID:qqqIITAs00
ペップ

156名無しさん (ワッチョイ dbec-1668):2023/10/04(水) 02:07:39 ID:DetEabQQ00
>>155
ペップは現役の時に1年だけ4試合だぞ
まぁ監督としては有能ではあるかもしれんが...

参考になるか分からない程、古くて結果出て来たのはアンチェロッティ
結果出てないけど、OB枠ならモンテッラかデロッシ、ディフラ...
ダメだ...OBに有能が居ねぇわ

157名無しさん (ワッチョイ 28d2-99c2):2023/10/04(水) 02:51:02 ID:rTTutFT600
エンディカはどこに400万€支払う価値があるのだろうか
今のところ何もできてないし、イバニェスの時にみたポテンシャルも感じない。セリエにフィットとな以前に全ての動作が遅いから簡単に振り切られるのは見ていて怖いわ

見てないからわからないけど、ブンデスの時はどうだったんだろ?

158名無しさん (ワッチョイ 02a9-99c2):2023/10/04(水) 04:11:37 ID:JZ1iRsPg00
>>157
来たばっかのリュディガーがあんな感じだったなぁ。とエンディカに期待を込めておく...。

159名無しさん (ワッチョイ c0b4-99c2):2023/10/04(水) 08:18:33 ID:R0O6Z3bM00
メインスポンサーも決まりそうやね。
リヤド航空か
サウジ系やからどれぐらい金入るんやろか

160名無しさん (ワッチョイ 869e-1668):2023/10/04(水) 09:04:19 ID:ethp/FKs00
リヤドエアーならロゴがRでローマっぽくていいかも
FIFAの偽ローマロゴにちょっと似てるな笑

161名無しさん (ワントンキン d1c8-7397):2023/10/04(水) 10:33:56 ID:A4qEN3fAMM
俺も同じ。リュディガーが化けたことを糧にがまんして見てるわ。
当時のリュディガーも判断が遅く動きものっそりしてて大ポカもあって、かなり危うかった。
スモーリングの怪我で早めに試合に出られるようになったことを、ポジティブに見ることにした。

162名無しさん (ワッチョイ 28d2-99c2):2023/10/04(水) 13:22:25 ID:rTTutFT600
そう願いたいけど、結局リュディガーが本当の力を出したのって結局チェルシー3バックやった時だったしな

163名無しさん (ワントンキン d1c8-29c5):2023/10/04(水) 14:42:25 ID:A4qEN3fAMM
別にキャリア全盛期の話なんてしてなくないか?

164名無しさん (ワッチョイ 2245-3436):2023/10/04(水) 20:04:03 ID:2Yyw5DuU00
リュディガーはローマの時すでにセリエAトップクラスのセンターバックだったよ
少なくとも最終年は

エンディカのフランクフルトの時の動画とか見てみても前に積極的に出でボールを取るCBだよね
ローマでも前に出るいい動きできてるときもある

でもイタリアなりイングランドなりでプレーするならちゃんと構えて守れるようにならんとダメだと思う
ブンデスとかリーガは守り方の違いを感じる

165名無しさん (ワッチョイ ea54-2339):2023/10/04(水) 21:26:37 ID:qqqIITAs00
リュディガーの他、マルキーニョス、イバニェス、マノラス、メクセス、フアンなどなど
ローマってCB連れてくるのかなり上手いと思うけどな
エンディカはちょっと危なかっしくて微妙だが

166名無しさん (ワッチョイ 2245-3436):2023/10/04(水) 22:25:00 ID:2Yyw5DuU00
>>159
8mがオファー額らしい

ただ2030年の万博にローマとリヤドが立候補していて、
そのことからローマ市がそのことをあまり良く思わないのではないかという話や、
新スタジアムの建設にも関連してくる可能性もある模様で、
あくまで現状はローマ側が検討している段階らしい

167名無しさん (ワッチョイ 2245-3436):2023/10/04(水) 22:53:26 ID:2Yyw5DuU00
こんな書き込みした直後に公式発表あったね

168名無しさん (ワッチョイ 2cb4-3436):2023/10/04(水) 23:30:30 ID:mra2XEDU00
なかなか安いね
この値段でいいならもう少し早く決められても良さそうだったのに

169名無しさん (ワッチョイ c0b4-99c2):2023/10/05(木) 00:03:50 ID:OXLi1vbs00
2年で2500万ユーロかぁ

170名無しさん (ワッチョイ 5a52-1b3d):2023/10/05(木) 02:10:25 ID:znxdMzLE00
サウジはビジネス100%だから評価はシビア
ELとECLてアップアップしてる中小クラブの現実的な広告価値なんだろう

171名無しさん (ワッチョイ 5a52-1b3d):2023/10/05(木) 02:10:39 ID:znxdMzLE00
サウジはビジネス100%だから評価はシビア
ELとECLてアップアップしてる中小クラブの現実的な広告価値なんだろう

172名無しさん (ワッチョイ c0b4-99c2):2023/10/05(木) 20:04:17 ID:OXLi1vbs00
ローマの市長が嫌な発言してるな
これでまたスタジアム建設停止とかやめろよ?まじで

173名無しさん (ワッチョイ 13e1-29c5):2023/10/05(木) 21:12:08 ID:xG8464w.00
スタジアムまた延期になったらドキン親子はローマを売却するんじゃなかったっけ?
サウジのスポンサー付いたのもサウジに売却の準備だとしたらと勘繰ってしまう

174名無しさん (ワッチョイ a2f3-ba58):2023/10/05(木) 23:20:51 ID:CIPpf4HM00
売却していいと思う。フリードキンに申し訳なさすぎる

ズルズル長引いて2027年の100周年に間に合わないなら身売りするべき

175名無しさん (ワッチョイ e984-b1a4):2023/10/06(金) 01:04:13 ID:ID0gghMU00
正直もうレッドラインギリギリなんだよね
環境アセスメントやら地域住民やらのコンセンサス取って行政許可が降りるのに1年
今と同規模のスタジアムにしようと思ったら建設に3年
上手く行ってこれだから何かトラブル起きたり手間取ったりすればその時点でアウトっていう

176名無しさん (ワッチョイ 3948-44ff):2023/10/06(金) 09:49:24 ID:pv0CUwgY00
過疎すぎん?

177名無しさん (ワッチョイ 027c-1668):2023/10/06(金) 09:56:26 ID:oY/35U2Y00
もうサウジがリーグごと買い取ってくれ

178名無しさん (ワッチョイ 869e-1668):2023/10/06(金) 10:25:56 ID:NHRSVPNU00
もうしたらばに来る価値がないのよ
ローマのお話がしたいならツイッターでいいしな

179名無しさん (ワッチョイ 8e0f-915f):2023/10/06(金) 10:33:19 ID:rJer3oZU00
近頃は負けた時ばかり盛り上がるしね
勝った時は過疎な不思議

180名無しさん (ワントンキン d1c8-7397):2023/10/06(金) 11:03:20 ID:ZcJndhRgMM
ペッレグリーニは下位チームならスペースがあるからかプレイ精度が上がって結構いいじゃん、と思ってたらスペッた。
困るわ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板