したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【雑談】パイプスモーキング総合 28ボウル目【Q&A】

1774mgさん:2022/02/15(火) 19:09:47 ID:ozjemirI
雑談・質問何でもござれ、パイプスモーキングに関する話題なら全部ココ!
今日はこのパイプであのタバコが美味かったから、
あのメーカー・この作家が気になるなんて話でも。
どこに売ってるの?何が必要なの?どうやったら上手に吸えるの?
あのパイプ欲しいけどどうなんだろう?
あのタバコ吸ってみたいけどどんな味?
そんな初歩的な質問から、やってしまった( ゚Д゚)マズーな失敗談まで
話題ループ上等の「これからのパイプスモーカー」の為のスレッドでもあります。
質問スレとしてもお使いいただけます。

前スレ
【雑談】パイプスモーキング総合 27ボウル目【Q&A】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40523/1631961456/

★重要★
煽り、荒らしは運用情報・削除依頼スレに報告
運用情報・削除依頼
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40523/1377530132/

40774mgさん:2022/02/26(土) 15:38:12 ID:YmC5wVjE
No1すごくいいけど長くくゆらせたい風味でないんだな
AshtonのXとかRoppみたいな小さいのでいきたい

41缶みかん:2022/03/01(火) 16:31:38 ID:r4LD06qQ
4回目送りました
5回目は夏から秋にかけてでお願いします

42774mgさん:2022/03/02(水) 22:35:08 ID:wwaR55kM
GLのWESTMINSTERって言うほど美味いか?
なんか普通のよくできたラタキアって感想なんだがこれは奇跡的にうまいほうなの?

43774mgさん:2022/03/03(木) 14:53:58 ID:I2hXSTqE
前言撤回
Westminsterこれ美味いわ、ビビるほど美味いって感じではなくてバランスと風味がめちゃくちゃよい
お騒がせしました

44774mgさん:2022/03/03(木) 22:28:52 ID:yHhgYeOc
甘さが強いとかオリエンタルの香りが強いとかはっきりくっきりしてるタイプの煙草じゃないからなあ
程良いバランスを楽しむタイプの煙草というかまさに常喫向きというか
そういうものとして支持されてるから珍しい16oz缶ありだしね

45774mgさん:2022/03/05(土) 09:11:21 ID:1U6nyi56
Jackknifeよく分からんわ
甘みもあるけどKenの乾きとビターさが美味いと思えない
>>37も俺だけどVirginia no1みたいな簡単な甘みだけが美味いと思う俺の舌は指向が狭いようだわ
Union SquareよりもVirginia no1が美味いってのも多分普通と違うだろうし

46774mgさん:2022/03/05(土) 09:11:56 ID:1U6nyi56
まぁ嗜好に善し悪しは無いけども

47774mgさん:2022/03/05(土) 09:18:16 ID:1U6nyi56
無塗装のパイプ、手の脂でどんどん色付くというか汚くなってきたけどこういう色合いが普通?
買ったとき→10回くらい使った現在
https://i.imgur.com/2SBb38r.jpeg
https://i.imgur.com/8hgfChL.jpeg

48774mgさん:2022/03/05(土) 10:28:56 ID:MoKYo0pw
>>47
数年経つともっと汚い色になってくるから、歯ブラシで水洗いすると少し色が落ち着く

49774mgさん:2022/03/05(土) 11:15:13 ID:Lm4kbT96
10回でここまで色着くんだ
メシャムより断然効率いいねw

50774mgさん:2022/03/05(土) 12:06:24 ID:bDFed9AQ
>>47
すごく綺麗なグレインだな。
元のブライヤーの色合いからするとRadice?

51774mgさん:2022/03/05(土) 17:26:08 ID:gkJC1wTc
ポーチ見た感じjaconoか。
デザインは癖あるけど材の質がいいからか一発目からうまいよな
カビッキんとこと同じ物つかってる。

自分で削った事ある人ならわかると思うが、無塗装のパイプは手の油や水分めちゃくちゃ吸うからすぐ色変わる。
人の油はすぐ酸化して臭いだすから気になるならたまに無水アルコールで拭いてやりな。
IPとか消毒用は匂いつくからオススメしない。

52774mgさん:2022/03/05(土) 18:36:43 ID:lVzrKpJg
写真だとめっちゃいい色付きにしか見えないぞ

ラタキアから入ってそればかり吸っていたのでバージニアに触手が伸びました
というかsutliffの安い奴少量で20種類以上買ったわけですけど、コースカットからリボンカットのバージニアは味がほとんどスカスカですね
フレイクのバージニアはそこそこタバコらしい味がしたんですが、甘くギリギリの火加減を狙うのがラタキア以上に難しい
非フレイクのほぼバージニアものはどこのメーカ問わず種類がどれだけあるかわかりませんが、やはりフレイクものにかなわない感じですか?
というかsutoliffで安いからリボンがまずいだけ?

53774mgさん:2022/03/05(土) 23:13:29 ID:Ku8X60UY
507sや515RC吸ってその評価ならそれでいいんじゃない

54774mgさん:2022/03/05(土) 23:26:47 ID:lVzrKpJg
515rcは今回買ってないですね、レッドメインのブレンドですかねこれ
507sは書かれる様に確かにそれっぽい感じだと思います、口足らずで申し訳ない
問題はイエローとブライトですね、特にブライト期待してたんですが、鼻つくような期待したタンバイトもかなり薄くて、、、、
寝かせば変わるのかな

55774mgさん:2022/03/06(日) 01:51:06 ID:0LvvlGqU
「タバコらしい味」が何をさしてるかわからんが、バージニアがよくわからなかった、っていうのは普通のことだよ
ラタキアばっか吸ってたなら尚更よな。逆にバーレーとかも吸って網羅してみたらいいと思う
バージニアに限らずタバコ全般が味覚を学習していくものだから、吸ってればすぐにわかるようになるよ
紅茶を用意して、もし持ってたらストレートで小ぶりなパイプでやるといい

56774mgさん:2022/03/06(日) 07:56:48 ID:0MviqxXQ
>>47だけどサンキューニキ達
Jacono、説明文で青緑になっていくってあって期待してたら脂で染まってくんかいっていう
物は良いね、煙道広くて濃厚だけど雑に吸うとすぐ過燃焼しちまうけど

57774mgさん:2022/03/06(日) 08:05:00 ID:0LvvlGqU
その青緑はたぶんpatinaだろうね
本来の意味は銅や真鍮の青サビだけど、使い込んだ道具の古美や風格を表すときにも使える

58774mgさん:2022/03/06(日) 09:35:13 ID:siLbeEYI
>>55
たばこらしいってのは自分で言っておいてなかなか難しいものですが、紙巻き開けたみたいなあの適度なヤニ臭、タール感、ちょっとの蜂蜜臭ってとこなんですかねぇ
ラタキアうめぇで吸った後、さて締めの一本でアメリカンを手巻き巻いていて、要するにバルカン、イングリッシュではヤニ感タール感が(意図的に?)廃されてるせいで物足りなさが残るんだよね、うん
そこら辺もパイプで補完してみたいという興味
バージニアフレイク系もブライト一種で構成されるわけではなくて、いろんな黄色葉で構成してあの深みなんですよね多分
バージニア奥深いですぇ

59774mgさん:2022/03/06(日) 12:24:22 ID:RyWR/LfE
同じ100%ヴァージニアでも、加湿や産地やブランドで全然味が違いますよね

60774mgさん:2022/03/06(日) 12:59:57 ID:0LvvlGqU
>>58
や、ぶっちゃけ、ラタキアうめぇ、でいいのよバージニアのほうが深いってわけでもない
なんか話きくとキックの効いたタバコが好きなんじゃないかな
バーレーあるいはバルクのシガー葉をぶかぶかやったほうがいいのかもしれない。例えばBilly Buddとか
というかバルカン、イングリッシュで物足りないって人がバージニア吸ってどうにもならないだろw
ロイヤルヨットっていうのはバージニアだけどニコチンいっぱい入ってるから満足できるかもね

61774mgさん:2022/03/06(日) 16:08:48 ID:WNhGGSCs
焚火感ほしいならODFでいいんじゃね

62774mgさん:2022/03/07(月) 20:21:23 ID:f.Mlytas
>>60
そそ、なんかしらパンチとインパクトあるほうが吸った満足感に浸れます、バーレーも大好き
billiy buddは今度お試しですかねぇ、でもバージニアのタールニコチン感はやっぱ捨てがたいですね
ちょっと色々試しますわありがとう

63774mgさん:2022/03/08(火) 02:36:43 ID:UZLELCDo
>>62
おれもラタキア系からパイプにハマって、バージニアの良さわかるようになるまで時間かかったよ
バーレーいけるならおいしいバルクいっぱいあるよ
それから、ミズーリメシャムのジェネラルなんかそういう粗いタバコに非常にマッチする
まあバージニアいっぱい買ったみたいだから、それを吸い切ったら会得するよ

64774mgさん:2022/03/08(火) 12:18:57 ID:3KcEYJi.
初心者だけど、高いパイプとそうでないパイプって何が違うの?
同じ木ではないの?

65774mgさん:2022/03/08(火) 12:35:59 ID:D.UkbHqs
同じ木なんだけど成長過程で石を噛んでたりすると
そこだけ穴が開いちゃうんだな。それでその穴を埋めるんだけど
もちろんそんな作業は施されないほうが価値が高いね。

あとは木目の綺麗さ。だから同じ木でも色々あんだね。

66774mgさん:2022/03/08(火) 13:10:23 ID:PIbTjr5I
バージニアの書き込みで思ったんだけど、あるパイプの動画出しまくってるツベerで、昔(年からして2000年杉あたりか)と今とでは葉の質(特にバージニア)が端的に言うと落ちている、という発言があったけど、味がスカスカっていう書き込みもそういう事なのかもしれないね
手巻き用のシャグははちみつ添加されているのが当たり前だし、簡単には言えないと思うけど

67774mgさん:2022/03/08(火) 13:13:00 ID:YjYZW9/A
正直木目とか作家にこだわらない、安いクラシックシェイプなら
10000円も出せば十分だと思ってるけど、
やっぱり違うものなの?
ダンヒルとビッグベンと安いの何本か持ってるけど違いがわからない

勿論掃除とか葉の湿度とかが大事なのはよくわかってるけど…

68774mgさん:2022/03/08(火) 13:16:24 ID:YjYZW9/A
ヴァージニアも産地も製法も様々だから一括りにしてはいけないと思います

69774mgさん:2022/03/08(火) 15:03:49 ID:jSjN708E
シャコム、見た目良い、ボウルトップが均一でない、マウスピースしっかり合わないとか技術少し雑
ピーターソン、見た目普通、技術堅実
サビネリ、見た目物によりけり、ボウルが円錐形だったりシェイプが少し変わってたりで技術少し凝ってる
個人作家、見た目技術こだわってる
そんな印象

70774mgさん:2022/03/08(火) 15:05:20 ID:jSjN708E
味は全く相関性無いと思う
俺の手持ちはサビネリ不味いしダンヒルよりシャコムの方が美味い
だからパイプにかける金額は最低限の加工レベルに見た目やシェイプで判断してる

71774mgさん:2022/03/08(火) 20:21:29 ID:1Ycme6h.
ピーターソンは不良品のイメージしかないわ
過去3本かって全部ごみだったから二度と買わない

72774mgさん:2022/03/08(火) 21:57:15 ID:PIbTjr5I
kwsk

73774mgさん:2022/03/08(火) 22:56:23 ID:1Ycme6h.
マウスピースが斜めについてる
ボウル内部に巨大なス
だね

74774mgさん:2022/03/08(火) 23:22:42 ID:g7GmX/2E
俺のピーターソンは3本とも特別美味い訳じゃないけど不味くないし加工も普通で特別な1本とかじゃないけど外れも無いイメージ
大体杢目が面白くないのが残念だけど

75774mgさん:2022/03/08(火) 23:26:03 ID:g7GmX/2E
ハープシリーズのポーカー、小柄で軽くて短時間吸いたいときや作業中に重宝してる

76774mgさん:2022/03/09(水) 08:42:37 ID:FFvpqmi6
一本あたり10000円以内で何本か買い足したいけど、
オススメあります?
木目ブランド関係無しで

今はツゲのイースターとか、シャコムの安いハーフベントとか、
以前大煙回で買った2000円の物とか使ってます。

ビリヤード2本、ハーフベント2本で回してます

77774mgさん:2022/03/09(水) 10:48:19 ID:AahuunZw
ローランドで良いんじゃない

78774mgさん:2022/03/09(水) 13:23:16 ID:szLSTnLw
アリだな、
何本か買っておこう

79774mgさん:2022/03/10(木) 00:31:15 ID:WaH44u7w
C&Dバルク20%きたな

80774mgさん:2022/03/10(木) 21:41:03 ID:gNScrkDk
バルクの20%より為替が痛いぞ

81774mgさん:2022/03/11(金) 19:04:05 ID:aDNqoXBY
>>80
めっちゃ円安だな
有事の際は円買いだったのに

82774mgさん:2022/03/14(月) 10:03:20 ID:j.bUw85U
日本も対露リスクを抱えているということでしょう

83774mgさん:2022/03/14(月) 21:30:07 ID:uKbFE6GY
G.L.peaseって雑に吸うとすぐ不味くなるから呼吸を意識しないといけないからながら吸いに向かない気がする
ずっと雑に吸っててやっとEmbarcaderoがうめえ

84774mgさん:2022/03/15(火) 20:23:28 ID:LekfqGgc
次回C&D Small BatchはEight State Burleyの再リリース
3月23日発売

85774mgさん:2022/03/17(木) 09:32:20 ID:BtPds6ac
ピーターソンでもチャーチワーデン出て喜んだけどまたエボナイトやんけ
なんでステム長いチャーチワーデンに限ってシャコムやピーターソンとか手頃なメーカーは全部エボナイトなんだろ
そういう気風でもあるのかね?
管理に手間かからないアクリルのチャーチワーデン欲しい

86774mgさん:2022/03/17(木) 11:03:58 ID:A.mIjn7c
汚くならん方法があればいいのだけどねえ

87774mgさん:2022/03/17(木) 11:09:36 ID:sbKQgiCM
ステムが長いから割れにくいエボナイトなんでは
アクリルステムのチャーチワーデンってどこが作ってるの?

88774mgさん:2022/03/17(木) 11:11:23 ID:sbKQgiCM
と思ったらサビネリはアクリルなのね

89774mgさん:2022/03/17(木) 16:24:26 ID:BtPds6ac
エボナイト割れにくいのか?
なら理由も分かるけどもやっぱアクリルが良いなぁ

90774mgさん:2022/03/18(金) 08:48:37 ID:Z2.oZmAI
スモーキングパイプドットコムに1月に注文した商品が2か月経っても届かないんですけど、
サイトのどこをみても遅延の際の連絡先が書いてないです
英語もできないので、日本担当者の方にメールしてもいいんですか?
ちなみに一番安いSuper Saver です

91774mgさん:2022/03/18(金) 13:08:34 ID:lKBBzDF2
今までコーンパイプを使ってきてて、
初めてちゃんとしたブライヤーパイプ買う

これ買おうかと思うが、長さが18センチとのこと。
咥えたばこするには長すぎて疲れるかね?


https://www.smokingpipes.com/pipes/new/savinelli/moreinfo.cfm?product_id=480610

92774mgさん:2022/03/18(金) 13:39:51 ID:QcTHEups
重さ31gだから大丈夫じゃないかな。

93774mgさん:2022/03/18(金) 14:41:03 ID:8zvZiMUA
Super Saver は問い合わせても無駄よ。

94774mgさん:2022/03/18(金) 14:49:31 ID:.smvQIsg
そういえば1月中旬に注文した荷物がフランスにいっちゃったことがあったな。

95774mgさん:2022/03/18(金) 15:15:16 ID:Z2.oZmAI
>>93
マジですか。やっぱり送料ケチるとよくないなあ。

96774mgさん:2022/03/18(金) 18:52:55 ID:CFZ473gI
>>90
うちは2月9日の注文が
3月初めに来たわ、2ヶ月は長いねえ

97774mgさん:2022/03/18(金) 20:08:36 ID:ye/0/d.I
Super Saverはロストしそうで怖い

98774mgさん:2022/03/19(土) 00:15:06 ID:mhUhpDnE
>>90
ちょっと前にスモキンで注文したCKRVが届かない言ってた者だけど結局ウチに到着するまで丸4ヵ月かかったよ
早ければ2週間で届いたりもあったけど運が悪いとこういうケースもある

99774mgさん:2022/03/19(土) 02:11:38 ID:0MZPXIEM
メリケンかっこいい
こういうのやりたし、、、金かかるで

https://youtu.be/pZ7zwSRl8QU

100774mgさん:2022/03/19(土) 03:42:44 ID:AC9lWXYs
団茶みたい

101774mgさん:2022/03/19(土) 09:04:47 ID:KBB31KWM
>>97
かといって、他のは高くてなあ…

102774mgさん:2022/03/20(日) 18:09:05 ID:4MLltvwg
4th Generation の限定きてるけどごつい値段してるな
ほとんど箱の代金じゃねえのかこれ

103774mgさん:2022/03/21(月) 02:32:44 ID:JgM9ovO6
nice box!!

104774mgさん:2022/03/21(月) 12:00:32 ID:o5a3Yhs6
わいのサビネリほんと美味しくなくて悲しい

105774mgさん:2022/03/21(月) 12:43:15 ID:URMjlpIg
自分も冬くらいにストレートアップルのサビネリ買ってイマイチだったけど最近おいしく吸えるようになってきたよ。

106774mgさん:2022/03/21(月) 15:00:37 ID:RGywW196
タバコとパイプの相性もあるから
アシュトンの、小ぶりなカナディアンをバージニア用に買ったんだが
こいつがバージニアはどうにもダメだった。期待してたからがっかりもでかかった
ラタキアによく合う。何でかは全くわからん
どうにもならないパイプは砂糖を使ってぶ厚いカーボンつけてしまうのも手だよ

107774mgさん:2022/03/21(月) 18:05:02 ID:xp.c8J8o
教えていただきたいのですが、
国内のローランドのアフターダークというラタキアが入っている銘柄についてなんですが、
パーフェクションのようにラタキアでありながら着香もされているんでしょうか?

108774mgさん:2022/03/21(月) 18:42:22 ID:XBb7c.e2
多分そう
あれうまいよね

109774mgさん:2022/03/21(月) 18:44:37 ID:cu/7DA7I
特に着香はされてないと思う
わりと平均的でそれほど特徴のないよくできたイングリッシュって感じ

110774mgさん:2022/03/21(月) 20:10:24 ID:XBb7c.e2
イングリッシュっていうかあの節操ないおいしさはジャパニーズイングリッシュって思ってる
バージニアが目立たないし
ジャパニーズバルカンかな
美味しいけど家系ラーメンみたいなもので長時間吸うと吐き気がw

111774mgさん:2022/03/21(月) 20:25:01 ID:xp.c8J8o
ラタキア入門に向いてる銘柄あったら教えていただきたいのですが

112774mgさん:2022/03/21(月) 20:30:40 ID:XBb7c.e2
それこそWestminsterかな
超普通にうまいラタキア

113774mgさん:2022/03/21(月) 22:53:08 ID:i1cS1cj6
入門もなにも有名どころで965でいいと思うよ
あーなるほど!ってなると思う

114774mgさん:2022/03/21(月) 23:51:20 ID:ZlNCCROw
随分前に吸ったっきりだけどアフターダークは着香されてると思った
アフターダーク聞くって事は入手国内だろうから入門ならアーリーモーニングとかスキッフミクスチャーとか飛鳥とか

115774mgさん:2022/03/22(火) 11:30:58 ID:6xN2/d8g
アフターダーク安いのね
不勉強で存在知らなかったから試してみます
缶入りは2600円とかお高めが多くてついつい海外からまとめ買いしてしまう

116774mgさん:2022/03/22(火) 15:49:11 ID:cQDQvHMM
毎日リモートワークで出かけることもままならず、憂さ晴らしにEbayで買い物
未喫のパイプがかれこれ15本ほどに増えた
もともとパイプは60本はあるのにもかかわらず、だ
誰か止める方法教えてくれ

117774mgさん:2022/03/23(水) 04:01:52 ID:giV3G3Ns
やっぱナッツ系かなローランドAD
素人的にはナッツ系BC40ペリク10ラタキア10レッドバージニア20ストーブバージニア20ってとこかな、ペリクもう少し多いかな
どっちにせよナッツとペリクの親和力高いという新発見

118774mgさん:2022/03/23(水) 13:31:14 ID:aDgTRLRU
>>116
憂さ晴らしの方法が間違っている
Kindleアンリミテッドで本を読みまくるのが一番安上がり
カートに入れて買うプロセスを経るから買い物気分も味わえる

119774mgさん:2022/03/23(水) 16:29:29 ID:XVnE4mFI
別に経済的に困ってるんじゃなきゃ好きなだけ買ったらええやん

120774mgさん:2022/03/24(木) 01:08:35 ID:yPWbQiLg
チャーチワーデンってなんで買うの?

121774mgさん:2022/03/24(木) 01:34:03 ID:6Q7WncpI
カードか現金だよ

122774mgさん:2022/03/24(木) 10:47:02 ID:Ut1xpoV2
ナンでは買えないよ

123774mgさん:2022/03/24(木) 11:18:41 ID:URz9.MfM
たとえインドでもな

124774mgさん:2022/03/24(木) 16:17:12 ID:G1Dl2JYA
欲しいパイプあるけど7万円くらいするから安いパイプを完全無視しないと買えない

125774mgさん:2022/03/25(金) 08:01:02 ID:zKMQ9n3w
やっぱパイプってチャンバーが前に傾いたほうが実際美味しいと思う?まじな話

126774mgさん:2022/03/25(金) 09:02:18 ID:g3ZF9Bro
いやべつに

127774mgさん:2022/03/25(金) 20:39:10 ID:2caZywYc
zuluとかかっこいいけどビリヤードと味の違いはわからん
火はつけにくい

128774mgさん:2022/03/26(土) 10:11:15 ID:d9OPvb.w
スレの52あたりでバージニア喚いてましたけど、一応一通り調湿してテイスト終わりました
あまりネガ書きたくないけど、ブライトバージニア以外はまだ許せるレベルかなと思いますが、そのブライトが半端なくダメw
誰か試しにts1のブライト買ってみてほしい、悪い意味で
ロットの運が悪かったのかもしれないけど、同じの引いたら人によってはそのまま捨てるレベルかもわからない

129774mgさん:2022/03/26(土) 15:05:22 ID:YleZktvY
ts1のブライト、ってのが何のタバコをさしてるのかわからん
砂糖なんかの甘みを添加されてるバージニアがひどく口に合わない人は多いね
バージニアは寝かせると旨くなるし、あるいはオリエンタルとラタキア買ってきて混ぜるんだね

130774mgさん:2022/03/26(土) 23:32:48 ID:Bw3vfz.E
クレイパイプ買って見たけど粘土臭くて吸えたもんじゃない
なんでまだこんなのが生き残ってるの?

131774mgさん:2022/03/27(日) 00:13:14 ID:h4ninfco
安いからかねえ
そのうちにおい消えるのか後日レポお願い

132774mgさん:2022/03/27(日) 05:01:35 ID:Ru/nki8Y
吸い過ぎたせいで唇の裏が焼けた

133774mgさん:2022/03/28(月) 14:53:47 ID:1gG3NA1o
TS1ってこれか?
https://www.smokingpipes.com/pipe-tobacco/Sutliff/Red-Virginia-Ribbon/product_id/127347/bulk/

マクレの5100コピーだっけ
まぁ、寝かせろ。2~5年たったら評価変わるから。

134774mgさん:2022/03/28(月) 19:49:29 ID:khmLFPEA
https://sutliff-tobacco.com/products/ts1-bright-va-ribbon/
スモキンじゃ扱いないな

135774mgさん:2022/03/29(火) 01:01:06 ID:dNMCTcxo
こんなのあるんだな。まあどんなジャンルでも定番は強いよ。
マニアックな方向を掘ってくのにこそ面白みがあるけどね、人気あるものはハズレが少ない
まあバルクはしょせんバルクで自分には合わなかった、でいい経験になったじゃん

>>132
Pリップ使えば口蓋も焼けるぞ

136774mgさん:2022/03/29(火) 09:39:22 ID:xuoQbGtc
今気付いたけどPetersonのIoraシリーズ結構派手で欲しくなるな

137774mgさん:2022/03/29(火) 11:25:07 ID:WWGQGlVs
けっこうみんなそういうスピゴット好きなのかな
個人的にオーバースペックだと思ってる
かっこいいけど

138774mgさん:2022/03/30(水) 13:30:50 ID:lroOKXLM
ピーターソンはルイディシ傘下になってから3本ほど買ったが、
良い個体を選べばそんな悪くない。でも1本は煙道がけっこう右にずれてたが
全体的に大振りというか肉厚で重め。
昔のイギリスパイプ全盛期の軽いパイプとはまったく違うパイプではある
なんだかんだで気に入って2本はヘビロテで使ってるんだよね

139774mgさん:2022/03/30(水) 14:53:41 ID:ojW6IdCw
ピーターソンはC&Dみたいなアメリカンでなくて欧州系のVaBurが美味いんだなこれが




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板