したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆444

1名無しさん:2021/05/17(月) 07:31:13 ID:2cxsS9ww0
運営総合スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1372239716/

■□■□╋ AC MILAN 避難所 実況スレ☆68
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1621197257/


※前スレ
■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆443
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1620622758/

2名無しさん:2021/05/17(月) 07:32:12 ID:2cxsS9ww0
<20-21プレシーズン日程&結果>※試合開始時間はいずれも日本時間
20/08/24(月) サマーキャンプ開始
20/09/03(木)  00:00 親善試合 ≪H:〇≫ ミラン:4-2:ノヴァーラ
20/09/06(日)  03:45 親善試合 ≪H:〇≫ ミラン:4-1:モンツァ
20/09/10(木)  00:00 親善試合 ≪H:〇≫ ミラン:5-1:ヴィチェンツァ
20/09/13(日)  00:00 親善試合 ≪H:〇≫ ミラン:3-1:ブレシア

3名無しさん:2021/05/17(月) 07:32:45 ID:2cxsS9ww0
<20-21シーズン前半戦日程&結果>※試合開始時間は全て日本時間
20/09/18 (金) 03:00 EL予備予選2回戦 ≪A:〇≫ ミラン:2-0:シャムロック・ローヴァーズ
20/09/22 (火) 03:45 Serie A 第01節 ≪H:〇≫ ミラン:2-0:ボローニャ
20/09/25 (木) 03:30 EL予備予選3回戦 ≪H:〇≫ ミラン:3-2:ボデ/グリムト
20/09/28 (月) 01:00 Serie A 第02節 ≪A:〇≫ ミラン:2-0:クロトーネ
20/10/02 (金) 04:00 EL プレーオフ   ≪A:〇≫ ミラン:2-2:リオ・アヴェ ※PK9-8
20/10/05 (月) 01:00 Serie A 第03節 ≪H:〇≫ ミラン:3-0:スペツィア
20/10/18 (日) 01:00 Serie A 第04節 ≪A:〇≫ ミラン:2-1:インテル
20/10/23 (金) 04:00 EL GL 第01節 ≪A:〇≫ ミラン:3-1:セルティック
20/10/27 (火) 04:45 Serie A 第05節 ≪H:△≫ ミラン:3-3:ローマ
20/10/30 (金) 02:55 EL GL 第02節 ≪H:○≫ ミラン:3-0:スパルタ・プラハ
20/11/01 (日) 20:30 Serie A 第06節 ≪A:○≫ ミラン:2-1:ウディネーゼ
20/11/06 (金) 05:00 EL GL 第03節 ≪H:●≫ ミラン:0-3:リール
20/11/09 (月) 04:45 Serie A 第07節 ≪H:△≫ ミラン:2-2:エラス・ヴェローナ
20/11/23 (月) 04:45 Serie A 第08節 ≪A:○≫ ミラン:3-1:ナポリ
20/11/27 (金) 02:55 EL GL 第04節 ≪A:△≫ ミラン:1-1:リール
20/11/29 (日) 23:00 Serie A 第09節 ≪H:〇≫ ミラン:2-0:フィオレンティーナ
20/12/04 (金) 02:55 EL GL 第05節 ≪H:〇≫ ミラン:4-2:セルティック
20/12/06 (月) 04:45 Serie A 第10節 ≪A:〇≫ ミラン:2-1:サンプドリア
20/12/11 (金) 05:00 EL GL 第06節 ≪A:〇≫ ミラン:1-0:スパルタ・プラハ
20/12/14 (月) 04:45 Serie A 第11節 ≪H:△≫ ミラン:2-2:パルマ
20/12/17 (木) 04:45 Serie A 第12節 ≪A:△≫ ミラン:2-2:ジェノア
20/12/20 (日) 23:00 Serie A 第13節 ≪A:〇≫ ミラン:2-1:サッスオーロ
20/12/24 (木) 04:45 Serie A 第14節 ≪H:〇≫ ミラン:3-2:ラツィオ
21/01/04 (月) 02:00 Serie A 第15節 ≪A:〇≫ ミラン: 2-0 :ベネヴェント
21/01/07 (木) 04:45 Serie A 第16節 ≪H:●≫ ミラン: 1-3 :ユヴェントス
21/01/10 (日) 04:45 Serie A 第17節 ≪H:〇≫ ミラン: 2-0 :トリノ
21/01/13 (水) 04:45 Cイタリアベスト16 ≪H:〇≫ ミラン: 0-0 :トリノ ※PK5-4
21/01/19 (火) 04:45 Serie A 第18節 ≪A:〇≫ ミラン: 2-0:カリアリ
21/01/24 (日) 02:00 Serie A 第19節 ≪H:●≫ ミラン: 0-3 :アタランタ

4名無しさん:2021/05/17(月) 07:34:28 ID:n7k7ByfA0
>>1


5名無しさん:2021/05/17(月) 07:34:37 ID:2cxsS9ww0
<20-21シーズン後半戦日程&結果>※試合開始時間は全て日本時間
21/01/27 (水) 04:45 Cイタリアベスト8  ≪A:●≫ ミラン: 1-2 :インテル
21/01/30 (土) 23:00 Serie A 第20節 ≪A:〇≫ ミラン: 2-1 :ボローニャ
21/02/07 (日) 23:00 Serie A 第21節 ≪H:○≫ ミラン:2-1 :クロトーネ
21/02/14 (日) 04:45 Serie A 第22節 ≪A:●≫ ミラン:0-2 :スペツィア
21/02/19 (金) 02:55 EL決勝T1回戦1stレグ≪A:△≫ ミラン:2-2 :ツルヴェナ・ズヴェズダ
21/02/21 (日) 23:00 Serie A 第23節 ≪H:●≫ ミラン: 0-3 :インテル
21/02/26 (金) 05:00 EL決勝T1回戦2ndレグ≪H:△≫ ミラン: 1-1 :ツルヴェナ・ズヴェズダ
21/03/01 (月) 04:45 Serie A 第24節 ≪A:○≫ ミラン: 2-1 :ローマ
21/03/03 (木) 04:45 Serie A 第25節 ≪H:△≫ ミラン: 1-1 :ウディネーゼ
21/03/07 (日) 23:00 Serie A 第26節 ≪A:○≫ ミラン:2-1:エラス・ヴェローナ
21/03/11 (金) 02:55 EL決勝T2回戦1stレグ≪A:△≫ ミラン:1-1 :マンチェスター・ユナイテッド
21/03/15 (月) 04:45 Serie A 第27節 ≪H:●≫ ミラン:0-1:ナポリ
21/03/18 (金) 05:00 EL決勝T2回戦2ndレグ≪H:●≫ ミラン:0-1:マンチェスター・ユナイテッド
21/03/22 (月) 02:00 Serie A 第28節 ≪A:○≫ ミラン:3-2:フィオレンティーナ
21/04/03 (土) 19:30 Serie A 第29節 ≪H:△≫ ミラン:1-1 :サンプドリア
21/04/11 (日) 01:00 Serie A 第30節 ≪A:○≫ ミラン:3 -1 :パルマ
21/04/18 (日) 19:30 Serie A 第31節 ≪H:○≫ ミラン: 2-1 :ジェノア
21/04/22 (木) 01:30 Serie A 第32節 ≪H:●≫ ミラン: 1-2 :サッスオーロ
21/04/27 (火) 03:45 Serie A 第33節 ≪A:●≫ ミラン: 0-3 :ラツィオ
21/05/02 (日) 03:45 Serie A 第34節 ≪H:〇≫ ミラン:2-0:ベネヴェント
21/05/10 (月) 03:45 Serie A 第35節 ≪A:〇≫ ミラン:3-0:ユヴェントス
21/05/13 (木) 03:45 Serie A 第36節 ≪A:〇≫ ミラン:7-0:トリノ
21/05/17 (月) 03:45 Serie A 第37節 ≪H:△≫ ミラン:0-0:カリアリ
21/05/23 (日) 22:00 Serie A 第38節 ≪A: ≫ ミラン: - :アタランタ

6名無しさん:2021/05/17(月) 07:34:37 ID:72yciZ6o0
おつ

7名無しさん:2021/05/17(月) 08:15:06 ID:LAls3aT60
>>1乙です

8名無しさん:2021/05/17(月) 08:21:22 ID:A5MwxRaE0
立て乙です
自分達で招いた状況とはいえ
ラスボスが前回5-0で撃砕されたベルガモのアタランタとはねぇ

9名無しさん:2021/05/17(月) 08:25:35 ID:s9gQszAw0
ピオーリ采配マジできついっす

10名無しさん:2021/05/17(月) 08:29:07 ID:RAEhoJ9U0
こんなんだったらベネヴェント勝った方がマシだったな
カリアリがノンプレッシャーになったのが一番痛かったかもしれん

11名無しさん:2021/05/17(月) 08:30:10 ID:CaKBudnY0
無能ピオーリと、自己中おじさんのイブラじゃ周りは嫌になって出て行くわな。

12名無しさん:2021/05/17(月) 08:50:55 ID:8gGxTV4Y0
シミーがあやっちまったぁて感じの同点弾だったのは草w

13名無しさん:2021/05/17(月) 08:51:38 ID:rj7aoRbU0
CL逃した場合もピオーリ続投とか納得出来るか?

14名無しさん:2021/05/17(月) 08:54:18 ID:lh3puwJM0
>>1
乙apata

15名無しさん:2021/05/17(月) 08:57:57 ID:zE8E/PPY0
>>13
5位とはいえ、勝ち点76だから難しいところだね。

16名無しさん:2021/05/17(月) 08:59:22 ID:n7k7ByfA0
カップ戦は延長PKでアタランタ勝利を願うだけ

17名無しさん:2021/05/17(月) 09:01:10 ID:RAEhoJ9U0
アタランタが手を抜いて4位になった場合10億ぐらい収入が減る
あかんガチや

18名無しさん:2021/05/17(月) 09:21:13 ID:uSuIVWCs0
一乙
ピオーリがCL権を獲得出来なかった場合、失望はするが失敗ではないだってよ
どう考えても失敗だよほんと

19名無しさん:2021/05/17(月) 10:06:54 ID:xwtN4TYY0
高齢高給のイブラなしで若手中心でCL惜しいところで届かずなら
わからんでもない理屈かな
イブラ延長が決まってるからCL逃すと若手中堅切り売り→やり直し
みたくなるし、普通に失敗だな

20名無しさん:2021/05/17(月) 10:46:26 ID:Rmn2nBPI0
レビッチ酷かったな、サレマも
ブラヒムもトリノ戦やユーベ戦のように上手くいかなかった

最近良かったゴール前のショートパスが悉く引っかかったり合わなかったりしてたのにずっとこだわっていてシュートさえ出来ずにターンオーバーが続いていた

21名無しさん:2021/05/17(月) 10:48:49 ID:4S8RPxvc0
>>13
逃したら解任すべきだと思うな

22名無しさん:2021/05/17(月) 11:30:03 ID:tEnkYtJc0
なんかもっと気迫を感じたかった
色々言われるけどユーベ対インテルの試合にはあったようなやつ

23名無しさん:2021/05/17(月) 11:39:13 ID:tLpsvs420
試合前なのにイブラが欠場とはいえインスタライブやってたから嫌な気はしたんだよ

24名無しさん:2021/05/17(月) 11:43:57 ID:/iR/Vf8o0
それは関係なさすぎる

25名無しさん:2021/05/17(月) 11:53:20 ID:n7k7ByfA0
選手自体は、なんとかしようと必死な感じはしたけど…。普通に無策で負けた気がする。

26名無しさん:2021/05/17(月) 11:54:08 ID:uSuIVWCs0
こんな事思いたくもないがチャルとかわざとダメなプレーをしているんじゃないかってレベルだったな
それを早めに交代しないピオーリが一番いけないんだけどね

27名無しさん:2021/05/17(月) 12:10:25 ID:zE8E/PPY0
チャルハノールはプレースキッカーの役目もあるから残していたと思われる。

強いチームでもドン引きの相手には苦戦するし、最近のカリアリはナポリとも引き分けたし、インテルでも1点しか取れなかったから、仕方ない面もある。

ピオリの采配も良かったとは言えないけど、イブラ以外にまともなCFがいないからなぁ。

28名無しさん:2021/05/17(月) 12:13:23 ID:zE8E/PPY0
チャルハノールの調子が悪くてもずっと使われているけど、結局彼以外のプレースキッカーは信用してないのかもね。

29名無しさん:2021/05/17(月) 12:20:41 ID:dMP24wrc0
いや、32節のサッスオーロにひどい試合で負けた時点でもう諦めてたのに、
なんだかんだまた期待を持たせて、最後にアタランタに引き分け、
もしくは負けてELと。
ミラニスタを一番傷つけるるシナリオを誰かが書いてるとしか思えない。
しかも中途半端に良い面も見せてるため、ピオリ続投と。
来年はイブラの稼働も見込めないから、7位、8位争いが定位置。
それでやっとピオリ解任。
少なくともまた夢を観れるのは2年後ってこと。www
ミラニスタのみなさんはどうやって平静を保っていきます?
ちょっと僕は耐えられないのですが。。

30名無しさん:2021/05/17(月) 12:21:41 ID:72yciZ6o0
アタランタに勝ってもピオリクビで

31名無しさん:2021/05/17(月) 12:27:25 ID:e48Msx860
本職じゃないダロトの方がチャルよりもよっぽどいいコーナー蹴ってたな

32名無しさん:2021/05/17(月) 12:27:31 ID:91RdrHgs0
呪われてるんだろうな
絶対にCL圏内に入らない運命にあるんだろう
今年みたいなはもうチャンスないよ

33名無しさん:2021/05/17(月) 12:29:54 ID:n7k7ByfA0
既に気持ちは中堅だからなんとも思わねえ。
20年、30年ぐらい待つ覚悟はできてる。

34名無しさん:2021/05/17(月) 12:36:59 ID:91RdrHgs0
またアタランタに4-0くらいにボコられて終了か
ずっとアタランタの忠犬
対戦時には3ポイント献上してマーケットで選手施してもらう
今日のピオリの采配は今まで見てきた中でワースト争う酷さだった
シュート21本枠内2本決定機0回
こんなサッカー見たくないわ

35名無しさん:2021/05/17(月) 12:42:55 ID:hSTptdXQ0
監督がごみすぎるよ 前半と後半で同じ戦いとか監督いる意味ない
ガスペリーニなら勝ってた 来季いっぱいでガスペリーニ任期満了だから取ろうぜ

36名無しさん:2021/05/17(月) 12:43:30 ID:TKm/17hI0
>>29
www草生やしが文面から何とも言えない哀愁を感じる…

自業自得だが朝4時起きで俺も同じく身体も心も折れそう
今年はCL期待出来たので自身すごい観戦率だし

37名無しさん:2021/05/17(月) 12:48:40 ID:SiF0PLQE0
絶対に点取らなあかんのにレビッチ、レオン、テオが左に流れて、饅頭、カスティジェホしかエリア内おらんとか、なんでそんな事なるんて話やねんな。

レビッチは自分が決める感なさすぎるわ

38名無しさん:2021/05/17(月) 12:49:42 ID:/KZZPmEg0
監督居る意味ないはずっとなんだよな
試合当日だけに限ればボネーラが率いてたときの方がまだ良かったからピオーリは練習だけやっててくれ

39名無しさん:2021/05/17(月) 12:54:01 ID:TZC4yuOY0
隣だって4年前に最終節の直接対決に勝ってから継続してCL出れるようになったし今のミランもその段階なんだよ
ちょうど不出場も同じ7年目だし苦しいけどここ乗り越えれば安定したCL出場とタイトルが待ってる

40名無しさん:2021/05/17(月) 12:54:05 ID:91RdrHgs0
まずまともな監督なら60分か遅くても70分に饅頭入れるよ
エリア内に選手居ないからバイタル付近で意味のないパス回しか無理矢理縦パス入れてロスト祭り
普通点取りたいならエリア内に入るでしょ
SBのカラブリアのシュートが1番惜しかったとか終わってる
無能監督と若くて経験の足りない選手達駄目な部分しか出てなかった

41名無しさん:2021/05/17(月) 12:54:43 ID:91RdrHgs0
>>39
あれは内定してたデフライが完全なスパイしたし

42名無しさん:2021/05/17(月) 13:02:27 ID:xwtN4TYY0
>>32
前半戦が奇跡的なかみ合いで勝ち点伸ばしてからの、この追い詰められっぷりだからな
どうしてこうなった

43名無しさん:2021/05/17(月) 13:08:10 ID:4f9tqjfc0
まぁ監督変えないなら来季しっかり補強しないとトップ4厳しい感じするね

44名無しさん:2021/05/17(月) 13:11:00 ID:bh9MHXz.0
ルカクみたいな雑魚専FWが必要

45名無しさん:2021/05/17(月) 13:13:55 ID:rj7aoRbU0
>>22
これ
ゴミ試合だけどユーベは気迫あったしリスク負って前に出てた
ミランは引かれたら仕方ないとか言って横パスで時間を無駄にした

46名無しさん:2021/05/17(月) 13:14:41 ID:91RdrHgs0
カリアリは悪くないけど嫌いになったわ
残留確定したのに8人くらいバイタル、エリア内に並べて
カウンター狙い
あんなガチガチの戦術してくるなよ
イブラが居たら一点くらいこじ開けられたんだろうな
そっちにマーク行くし

47名無しさん:2021/05/17(月) 13:22:03 ID:Rmn2nBPI0
チャルハノールはCKキッカーはサムカスとかに任せてこぼれ球をミドルで打つ係にしてほしいな
いつだったかの試合でそれを決めていた
逆にミドルをサムカスは期待出来ないし

48名無しさん:2021/05/17(月) 13:40:51 ID:WdAd9voQ0
>>37
点を取らなきゃいけない展開なのに、チームとして誰に
シュート打たせたいのか、全く分からなかったわ
レオンにも何させたかったのか…

49名無しさん:2021/05/17(月) 14:00:39 ID:SiF0PLQE0
>>48
レオンはまだ良かったと思うけどな。。!
ただレオンが個人技で突破してクロスしてんのに、いるんがカスティジェホとケシエだけとか何がしたいねんと。

50名無しさん:2021/05/17(月) 14:11:19 ID:IY2WEL.Y0
CL出場権取れなくても失敗ではない。
とカリアリ戦後の記者会見でピオーリが言ってた様だけど、今シーズンの最終結果がどうであれピオーリは勇退で良いでしょう。

こんな発言は容認出来るわけない。

51名無しさん:2021/05/17(月) 14:16:13 ID:WdAd9voQ0
>>49
個人技での突破が出来てたから、もっとレオンにボール集めてよかったと
思うんだが、途中から裏抜け狙ったりしてボール持つ機会が減ったような気がしてね
ピオリがどういう指示してたのかと

52名無しさん:2021/05/17(月) 14:24:44 ID:4S8RPxvc0
ピオーリのチームはいい時はほんと
うまく回るからピオーリはベンチで笑ってるだけでいいわけよ
うまくいかない時に手がない
選手もこれはまずいかもとなってもいい子ちゃんプレイに終始する
ああいう時にチンピラみたいになれるユーベみたいにならないと
本当に持っていかれる

53名無しさん:2021/05/17(月) 14:35:16 ID:et/h0/mk0
ピオーリ解任だとしたら良い監督がフリーで残ってる?

54名無しさん:2021/05/17(月) 15:00:36 ID:IY2WEL.Y0
今シーズン終わった直後にフリーの監督
アッレグリ
スパレッティ
ラングニック
クリストフ・ガルティエ(今のリールの監督)

55名無しさん:2021/05/17(月) 15:02:17 ID:x4K3wW9U0
アッレグリ、ラングニック、モウリーニョ、サッリ、ビラス・ボアスとか?

56名無しさん:2021/05/17(月) 15:04:42 ID:8gGxTV4Y0
アタランタに勝てばええんよそれだけよ

57名無しさん:2021/05/17(月) 15:10:37 ID:7hPw6izc0
そうか、ユーベがCL権取ればピルロ残留でアッレグリが空くんだな

58名無しさん:2021/05/17(月) 15:12:24 ID:PpZLB7/M0
おいミラン頑張ってくれよ
ユーベEL送りになればロナウドがパリに行けるんだよ
マドリディスタだけどロナウドも好きだから、ミラン頼む!

インテル、アタランタ、ミラン、ナポリこれで行こう

59名無しさん:2021/05/17(月) 15:28:00 ID:91RdrHgs0
アッレグリしかないな

60名無しさん:2021/05/17(月) 15:38:02 ID:6XVGDLo.0
PSGはロナウド要らんだろw

61名無しさん:2021/05/17(月) 15:59:15 ID:NrnUyE0.0
ロナウド雇える所なんてない
ELだろうがCLだろうが来季もユーベじゃね

62名無しさん:2021/05/17(月) 16:04:12 ID:7hPw6izc0
ネイマール ロナウド ディマリア
って感じになるのか?
ちょっと想像出来ないな

63名無しさん:2021/05/17(月) 16:04:21 ID:rntOM7qE0
四大リーグ
プレミア、リーガ、ブンデス、セリエ

四大ファッション都市
パリ、ミラノ、ロンドン、ニューヨーク

四大映画祭
カンヌ、ベルリン、ヴェネツィア、モスクワ

四大文明
エジプト、メソポタミア、インダス、黄河

四大珍獣
オカピ、コビトカバ、ジャイアントパンダ、ケニアボンゴ

64名無しさん:2021/05/17(月) 16:23:28 ID:IY2WEL.Y0
個人的にはPSGでメッシ ロナウド ネイマールの3トップを見てみたい。

65名無しさん:2021/05/17(月) 16:25:19 ID:72yciZ6o0
サッリやろなあ

66名無しさん:2021/05/17(月) 16:47:21 ID:rntOM7qE0
>>52
ピオリはミランOBのレジェンドでイタリア代表監督だったドナドーニと同じで
修正能力がないからスタメンが嵌らなかったらそこで終了の監督
ドナドーニの場合は当時のイタリアのメンツにまだ世界王者の力が残ってたから
体裁を保てたままクビになったが

67名無しさん:2021/05/17(月) 17:46:51 ID:8gGxTV4Y0
ローマさんCLなんてもってのほかなのに盛り上がっててうらやましいな

68名無しさん:2021/05/17(月) 17:50:52 ID:7hPw6izc0
モウリーニョを招聘して300億円以上補強の話が出たら盛り上がるでしょ

69名無しさん:2021/05/17(月) 18:06:15 ID:n7k7ByfA0
モウリーニョって見た目で得してるよな。ハゲた中年なら厳しかったろう

70名無しさん:2021/05/17(月) 18:06:41 ID:tEnkYtJc0
夢を魅せたくせに叶えれる力を与えてくれないなんて辛くなるだけだよ

71名無しさん:2021/05/17(月) 18:27:53 ID:6XVGDLo.0
いや、モウリーニョ禿げてないか?(確信に近い疑い)

72名無しさん:2021/05/17(月) 18:39:56 ID:7hPw6izc0
還暦近いからあんなものでしょ
あれでハゲならアッレグリ泣いちゃうよ

73名無しさん:2021/05/17(月) 18:46:13 ID:Ao3tejiY0
ハゲのほうが戦術家っぽいイメージある
フサはモチベーター

74名無しさん:2021/05/17(月) 19:01:16 ID:s9gQszAw0
ピオーリ予防線はってるのが最高にダサい

75名無しさん:2021/05/17(月) 19:07:04 ID:33ZiqiAc0
やっぱコンテやクロップみたいにフサフサじゃないとモチベもでないか

76名無しさん:2021/05/17(月) 19:08:43 ID:nuNKj7gk0
サレマーカーズ
カスティジェホ
クリニッチ

この2流の奴らイラネ

77名無しさん:2021/05/17(月) 19:11:59 ID:GTb.m2x.0
アタランタの守備は緩いから引き分けはいける気がする

78名無しさん:2021/05/17(月) 19:14:23 ID:Rmn2nBPI0
引き分けじゃダメなんだなぁ

79名無しさん:2021/05/17(月) 19:20:52 ID:GTb.m2x.0
マジかよ
カリアリ戦前まで余裕でCLいける空気だったのに急に大ピンチだな

80名無しさん:2021/05/17(月) 19:24:44 ID:bFcoEhAE0
流れが完全に変わったな
ガスペが2軍出してくれればいいんだけど

81名無しさん:2021/05/17(月) 19:25:40 ID:jLqhFMyQ0
コパの決勝があるのが唯一の希望

82名無しさん:2021/05/17(月) 19:25:49 ID:0bUMmlPo0
ビルドアップの段階から中央固められてあまりにも無策のまま破れたな
ガスぺ余裕ぶっこいてるだろ

83名無しさん:2021/05/17(月) 19:41:12 ID:4f9tqjfc0
パケタ活躍してるな
代表復帰してるし

84名無しさん:2021/05/17(月) 19:42:12 ID:nuNKj7gk0
最終節がアウェイのアタランタ戦。勝点3以外は4位以内厳しい。
何の罰ゲームやねん

85名無しさん:2021/05/17(月) 19:51:50 ID:0bUMmlPo0
相変わらずツルツル滑ってたな
サンシーロ縛りキツすぎやろ

86名無しさん:2021/05/17(月) 19:59:57 ID:uvP2VO2.0
ユーベ、ローマ、ラツィオあたりはホーム強い内弁慶
インテル、アタランタ、ナポリはどっちも安定してる
ミランだけ異常にアウェイが強いというかホームで弱すぎる

87名無しさん:2021/05/17(月) 20:18:45 ID:uSuIVWCs0
今のミランは狭いスペースを細かく動き回りながらパスして相手を動かしていくサッカーだからサンシーロの芝はやりにくいのかもね
オールドトラフォードでやった時とか気持ちいいくらいパス通りまくってた

88名無しさん:2021/05/17(月) 20:21:10 ID:nVe/5VoI0
>>82
カリアリ戦はガスペをハメるための仮の姿だったわけだ・・・

89名無しさん:2021/05/17(月) 20:25:27 ID:zE8E/PPY0
>>88
それが本当ならピオリは策士だなw
次の試合は良くも悪くも楽しみだ。

90名無しさん:2021/05/17(月) 20:40:02 ID:IY2WEL.Y0
カンプノウみたい試合前にピッチに水を撒いてボールを走るようにすればいいのにね

91名無しさん:2021/05/17(月) 20:50:00 ID:SO7eoBMA0
>>75
コンテはハゲやん

92名無しさん:2021/05/17(月) 20:58:54 ID:n7k7ByfA0
やっぱりPK狙いでもいいから、ペナルティエリア内で勝負したかったなぁ。
ミランにはマリッツィアが足りないわ

93名無しさん:2021/05/17(月) 21:09:08 ID:3UKkaPrA0
ホームとアウェイの戦績みると期待が持てるが
アタランタとの直近の対戦成績みると絶望を感じるわ

94名無しさん:2021/05/17(月) 21:19:08 ID:rntOM7qE0
ハゲで世界最高と言われた監督
サッキ、ペップ、ジダン

フサフサで世界最高と言われた監督
ファーガソン、カペッロ、リッピ、ファンハール、アンチェロッティ、モウリーニョ

95名無しさん:2021/05/17(月) 21:38:06 ID:Vz1SB/pk0
新ユニは呪いのユニフォームとなります

96名無しさん:2021/05/17(月) 22:09:49 ID:ZL/kNK4k0
アタランタに勝てる気がしねえ

97名無しさん:2021/05/17(月) 22:13:05 ID:91RdrHgs0
どうでも良い試合でバス停サッカーしてくるカリアリはやべえわ
そんな時代遅れのサッカーしてるから勝てないんだよ
ピオリが無能過ぎて試合落とし過ぎだろ

98名無しさん:2021/05/17(月) 22:13:13 ID:WdAd9voQ0
ミランが勝つ可能性よりユーベがやらかす可能性のほうがまだ高い気がするわ…

99名無しさん:2021/05/17(月) 22:17:01 ID:3nz5/L3o0
今見終わった
ダロトのクロスにレビッチタイミング合わせ損ないが1番がっかりした

100名無しさん:2021/05/17(月) 22:17:30 ID:txnRRNyo0
案外こういう時にスカッと勝つのがミランよ
後半ロスタイムにロマニョーリの頭で1-0だ

101名無しさん:2021/05/17(月) 22:17:53 ID:91RdrHgs0
近年のミラン見てて1番悲しいのは試合で勝とうとする闘志が見えない事
口だけは一丁前な奴らばかりで試合だとチンタラ
闘う姿勢見せてるのレビッチくらいか
昨日の試合とか一人でプレスして周りが付いてきてないから怒ってた
ガッツの頃は違ったのにな
ピオリは無策の癖にスマートにやろうとし過ぎ

102名無しさん:2021/05/17(月) 22:18:57 ID:txnRRNyo0
>>94
クロップはハゲだけどCL取ったから世界最高でいいよ

103名無しさん:2021/05/17(月) 22:24:38 ID:uSuIVWCs0
>>100
ロマが決めるかは分からんがなんか今の雰囲気とは逆に勝ちそうな気もするのはわかる

104名無しさん:2021/05/17(月) 22:29:39 ID:dwrmQW6w0
ピオーリの首切ってリールの監督連れて来てくれるなら負けても納得するわ。

105名無しさん:2021/05/17(月) 22:32:05 ID:ZL/kNK4k0
>>100
それスカッとしてるか?

106名無しさん:2021/05/17(月) 22:45:38 ID:ldYYlyBI0
今日のカリアリ批判してるのは流石にあれだな

107名無しさん:2021/05/17(月) 23:03:04 ID:SiF0PLQE0
最終節時間変わったみたいやな。3:45に
ダルすぎやろふざけんな

108名無しさん:2021/05/17(月) 23:05:59 ID:91RdrHgs0
日曜の3:45に終戦見せられて憂鬱な月曜日過ごすのか
いつもの事だな

109名無しさん:2021/05/17(月) 23:10:02 ID:7jizQd9.0
余裕こいてナポリ応援していたやつがいたという事実

110名無しさん:2021/05/17(月) 23:19:16 ID:rB/1w/co0
前回のアタランタ戦は謎のメイテトップ下の時か
結局ブラヒム次第だろうなー他に崩せそうな奴がいない

111名無しさん:2021/05/17(月) 23:19:35 ID:RAEhoJ9U0
アリアンツであのユーベ相手に直対で上回る結果残して地獄落ちしたらマジでエグすぎるな

112名無しさん:2021/05/17(月) 23:36:49 ID:rntOM7qE0
>>102
その基準ならフリックもだな
イタリア人はハゲの数で不利

世界のハゲの多い国TOP5
1.チェコ 42.79%
2.スペイン 42.60%
3.ドイツ  41.24%
4.フランス 39.24%
5.イギリス 39.23%

113名無しさん:2021/05/17(月) 23:41:07 ID:RAEhoJ9U0
今季5位に落ちたのが1回?だけで後は全てCL圏内にいたのか・・・

114名無しさん:2021/05/17(月) 23:47:43 ID:uSuIVWCs0
Hakan Calhanoglu completed 1 of 14 attempted passes into the 18-yard box (corners included) against Cagliari last night. He completed 0/3 passes to the 'action area' and 0/4 in the final 20 metres.

調子が悪いとかそういうレベルじゃないねこれ
前半で下がるべき選手筆頭だったんじゃないか

115名無しさん:2021/05/17(月) 23:48:51 ID:2uQHtLWQ0
まあユベントスに関してはインテル戦での買収がすべてだろう
あいつらはまた本当にセリエから追放しなければならない

116名無しさん:2021/05/17(月) 23:51:54 ID:GTb.m2x.0
ユーベでCLに出たいから手も抜くだろ

117名無しさん:2021/05/17(月) 23:53:41 ID:N9O86J1M0
買収してるならインテルにPKも無いし、ノーゴールがVARでゴールに覆らないし、ベンタンクールも退場してないだろ
巣に帰れよ

118名無しさん:2021/05/17(月) 23:56:43 ID:91RdrHgs0
ハゲはチャルハノール大好きだからな

119名無しさん:2021/05/17(月) 23:57:12 ID:iVNn.hy.0
決めるべき時に決められないのが今のミランの弱さそのもの

120名無しさん:2021/05/18(火) 00:01:06 ID:MTqGO0fQ0
>>118
IDがハゲそう

121名無しさん:2021/05/18(火) 00:01:10 ID:YBi1Q/3k0
>>117
お前が帰れよヤ.オカスw
クルゼフスキは退場するべきだったし
ラウタロのゴールは取り消されるべきじゃなかった
PK2つも不当なもので全体的に見ればどう考えても得したのはヤ.オントスの方

122名無しさん:2021/05/18(火) 00:16:02 ID:njv6SC4s0
セーさんもチャルと同じく調子の波が荒い10番だったがメンタル的なものが全くもって逆だな
トリノ戦みたいな試合は1人だけダメダメ
逆にカリアリ戦みたいな試合では一人でゲームを決める活躍をするのがセーさんだった

123名無しさん:2021/05/18(火) 00:23:24 ID:MTqGO0fQ0
クアドラードのPKがVARすらなかったのは違和感ありすぎるし
結果的にユべントスが得したのは明らかだが本当に買収されてたなら
ラウタロのダイブPKをVAR判定したうえで認たりベンタンクールを
退場させたりと普通にボコられるような展開にはしないんじゃね
どちらにしろミランはカリアリかアタランタに勝てばそれでいい

124名無しさん:2021/05/18(火) 00:31:00 ID:D1JNG7qA0
>>122
さすがにセーさんと比べるなんか失礼すぎるw
チャルハノールを悪く言うわけではなく、サッカー史で見て語り継がれるレベルの人間と比べられる対象にもならん

調子の波が激しすぎて、あかん時はクソの役にも立たんようになるって分かってんのに、あんな時間まで使い続けたピオーリが悪い

125名無しさん:2021/05/18(火) 00:33:10 ID:mC1.9Lew0
どっちもどっちで誤魔化そうとするのは悪人の常套手段

126名無しさん:2021/05/18(火) 00:33:57 ID:0L9yV/RM0
ゴディン良かったな〜
なんであの人カリアリなんだ

127名無しさん:2021/05/18(火) 00:40:38 ID:r4dXsnLw0
セードルフ悪い時も動き回ってボール刈り取る動きは安定してたしや

128名無しさん:2021/05/18(火) 00:46:21 ID:X7qwqKuk0
お尻プリプリしてたよね
マンU戦のミドルは忘れられない

129名無しさん:2021/05/18(火) 00:48:13 ID:MTqGO0fQ0
セードルフは現代にいてもバレッラの完成版みたいな感じで絶対通用するからな
今、BSのジョジョアニメでイケメンのイタリア人達が出てるがオカッパ頭の格好が
ユべユニ感あってストレス

130名無しさん:2021/05/18(火) 04:36:18 ID:5kpXUeGA0
>>123
買収するときはなるべく不自然じゃないようにするからね
審判のジャッジが下手糞って思われて運悪くインテルが負けただけって思ってくれるのはありがたいこと
最終的に買収してる側が勝てるようにすればいいだよ
ミランみたいにポゼッションしてインテンシティ低めで戦えば審判もやりにくかっただろうけどね

131名無しさん:2021/05/18(火) 06:14:29 ID:pBwAvjm20
10人にした上で普通にインテルが得点していったらどう辻褄を合わせるつもりだったの?

132名無しさん:2021/05/18(火) 06:45:28 ID:AsohIArk0
なんでチョンテリスタが書き込みしてるん?

133名無しさん:2021/05/18(火) 07:11:26 ID:MsRNneKI0
最終節でミラン、ナポリ、ユーベが並んだ場合ミランがEL?

134名無しさん:2021/05/18(火) 07:35:05 ID:bBvZiMY.0
ボローニャに期待するわ

135名無しさん:2021/05/18(火) 08:22:00 ID:p.1UilWU0
なんでヤオンティーノが書き込みしてるん?
お前らが買収したせいでCL権が危ういんだが

136名無しさん:2021/05/18(火) 08:58:21 ID:wlhsu4fk0
カリアリ戦で北川さんが言ってたテオの自宅をYouTubeで観たけど豪華だな。
タトゥーの彼女さんとまだ付き合ってたんだな

137名無しさん:2021/05/18(火) 08:59:36 ID:CReslJ/E0
ダニエルはまた背が伸びてないか?

138名無しさん:2021/05/18(火) 09:06:18 ID:x7NmJeN60
前のアタランタ戦カルル、メイテ、サムカスがスタメンで出てたのかそりぁ負けるわ

139名無しさん:2021/05/18(火) 10:30:29 ID:ir5I1Crc0
奇策のメイテトップ下で大失敗した試合だな

140名無しさん:2021/05/18(火) 10:52:01 ID:njv6SC4s0
アタランタ戦はこの2年間の総決算だな

141名無しさん:2021/05/18(火) 11:12:30 ID:wlhsu4fk0
最悪のシナリオではなく最高のシナリオが出来上がったと思いたい。

142名無しさん:2021/05/18(火) 11:19:45 ID:WaK0ZlFw0
喜びの絶叫をあげさせてくれピオリ

143名無しさん:2021/05/18(火) 12:46:40 ID:UVC7Se8Y0
前回のアタランタ戦は怪我人続出してて、試合前にガスペリーニが「ミランはPK多すぎてズルい」的なのスゲー騒いだせいで雰囲気が悪い方向へ流れていっちゃったんじゃなかった?

144名無しさん:2021/05/18(火) 13:00:48 ID:1gEcQQts0
>>138
カルルの交代したのがムサッキオだしな
戦力的にも最低な時だったな、と考えればポジれる
とプラス思考で

145名無しさん:2021/05/18(火) 13:21:24 ID:Q8el8CcQ0
コッパファイナル延長PKまでもつれて体力存分に使って欲しいね。

146名無しさん:2021/05/18(火) 13:51:16 ID:x7NmJeN60
勝てば2位負ければ5位てどんだけやろ

147名無しさん:2021/05/18(火) 14:01:39 ID:LgxJMTjM0
>>133
ミニリーグ論でいくと
ミランは1番上
落ちるのはユヴェ(全体の得失点差)

148名無しさん:2021/05/18(火) 14:33:43 ID:1gEcQQts0
>>145
アタランタはタイトル全力だろうな

149名無しさん:2021/05/18(火) 14:50:31 ID:EOajSQ/s0
アタランタが手を抜くとは思えないし
イブラ抜きでアタランタに勝てるとは思えない
10回やって1回勝てたら良いくらいの差がありそう
何より相性が悪い

150名無しさん:2021/05/18(火) 14:52:08 ID:FhIKVrPU0
ミラン、ユベ、ナポリ
みんな仲良く引き分け
とか無さそうでありそう

151名無しさん:2021/05/18(火) 14:54:38 ID:XqdNPmBQ0
引き分けも許されないとかかなりきびちい

152名無しさん:2021/05/18(火) 15:03:26 ID:EOajSQ/s0
ユーベ、ナポリが引き分けなら引き分けでも良い

153名無しさん:2021/05/18(火) 15:37:07 ID:LgxJMTjM0
ユーベが引き分けならうちは負けでもCL圏

154名無しさん:2021/05/18(火) 15:46:15 ID:9IYqqfp20
>>147
ミニリーグだと落ちるのはナポリだよ。得失点差で並ぶのでミニリーグでの総得点勝負になる

155名無しさん:2021/05/18(火) 15:58:03 ID:1tCbsK0c0
しかし今のミランビルドアップ時にドンがCB、中盤2枚を無視して前にすっ飛ばすループに入ったらもうダメだよね

156名無しさん:2021/05/18(火) 16:41:21 ID:/h4HK2A20
パッと浮かぶポジれる要素はアウェー戦勝利数リーグ記録タイのアウェー戦である事と
カリアリ戦で累積組がカード貰わなかったのでイブラ(もしかしたらガッビアも)以外の戦力起用が出来て
アタランタが久しぶりのタイトル獲得へユーべと水曜日にコッパ決勝を戦う点か
もうここまできたらCL出場権獲得してようと苦汁を舐めさせられた相手には勝利して〆たかったし信じるしか無いわな

157名無しさん:2021/05/18(火) 18:05:39 ID:bHR.yq1s0
アタランタなー
いつもベスメンじゃないイメージあるから
イブラ以外フルスカッドなら意外となんとかなるんじゃないかねー

ユーベとかアタランタは当たる時期も悪くて苦手意識に繋がってる気がする

158名無しさん:2021/05/18(火) 18:07:04 ID:9Uw8XECY0
久々のフルーチェのでばんか

159名無しさん:2021/05/18(火) 18:25:52 ID:D1JNG7qA0
>>155
あれはほんま見てられへんよな。。
前線も高さないしすぐ相手ボールてのをずっと繰り返してたもんなカリアリ戦

あと、すぐにでも修正できるやろって思うスローインて、そんなどうにもならん事なんかな?
ミランボールなスローインになってカメラ切り替わったら相手ボールになってる事多過ぎるし、ど素人が気付いてて、チームが気付いてへん訳ないと思うんやけど。。

160名無しさん:2021/05/18(火) 18:29:04 ID:ir5I1Crc0
アタランタも最悪4位に落ちる可能性があるから、あからさまに手を抜くとは思えない。放映権料収入では2位と4位で500万ユーロほど違ってくるし。

161名無しさん:2021/05/18(火) 18:29:12 ID:tQqzU/kc0
来週を見てきました
ユベントスが優勝してました

162名無しさん:2021/05/18(火) 18:37:05 ID:R4tt4/no0
>>161
ESLかな?

163名無しさん:2021/05/18(火) 18:43:54 ID:bBvZiMY.0
コッパやろ

164名無しさん:2021/05/18(火) 19:09:16 ID:1gEcQQts0
>>155
カリアリ戦は真ん中のケシエやベナセルに通すパスが全然見られなかったな
あれはあれで怖いんだけど

165名無しさん:2021/05/18(火) 19:12:01 ID:agpZzfVo0
アタランタはオールコートマンツーマンだからスタミナの消耗で一気に劣化する
日程圧倒的に有利だし負ける要素が見当たらない

166名無しさん:2021/05/18(火) 19:33:06 ID:LgxJMTjM0
>>154
ご指摘ありがとうございます
ファクターの優先順位は以下のサイトが解りやすいですかね↓↓
https://soccer.sports.smt.docomo.ne.jp/world/italy/standing/

167名無しさん:2021/05/18(火) 19:43:36 ID:Q8el8CcQ0
>>160
アタランタは最終節も全力でくるとは思うけど、2位から4位に下がり失う金よりもコッパのタイトルの方が欲しいはずとどっかで見たぞ

168名無しさん:2021/05/18(火) 19:45:52 ID:ePtL7hys0
中国事業拡大か

169名無しさん:2021/05/18(火) 20:18:14 ID:tQqzU/kc0
ガッツがユベ監督候補と可言う記事が出てるwww

170名無しさん:2021/05/18(火) 20:27:21 ID:sTb/BUjk0
来季のミラン
        レオン
レビッチ サポナーラ ベルナルデスキ
     ケシエ トナーリ
  テテ トモリ ケアー カラブリア
        シリグ

171名無しさん:2021/05/18(火) 20:28:11 ID:Esg4Tw8Q0
金が無ければアッレグリやジダンは呼べないよな。CL権次第ではあると思うが。

172名無しさん:2021/05/18(火) 20:33:13 ID:EYHOeCAw0
伸びしろのあるガッツを切って、4クラブで同じ事を繰り返してるピオーリと心中しようとしてるミランって笑えないわ。

173名無しさん:2021/05/18(火) 20:38:02 ID:Esg4Tw8Q0
ピオリは一旦調子が落ちると立て直しができないとか言われているけど、アタランタに勝てたら殻を打ち破ったことになるし、契約続行でいいと思うけどね。

174名無しさん:2021/05/18(火) 20:38:16 ID:fG8gPfVM0
当時見てたら切れとしか言えないw

175名無しさん:2021/05/18(火) 20:41:05 ID:8s6TNQxE0
スカマッカ父…

176名無しさん:2021/05/18(火) 20:41:36 ID:4KVzZMEM0
ローマの練習場を襲ったのか

177名無しさん:2021/05/18(火) 20:44:50 ID:4TdKAoMw0
【速報】田村正和死去

178名無しさん:2021/05/18(火) 20:52:27 ID:wljV.Vks0
ヴラホヴィッチとスカマッカはアンドレシウバと同じ臭いがするんだよな

センターフォワードであればタッパはないけど数シーズン10点以上プロヴィンチャで挙げているベロッティが計算できるよな

179名無しさん:2021/05/18(火) 21:33:45 ID:XqdNPmBQ0
そもそもヴラホビッチとスカマッカに大きく差がある

180名無しさん:2021/05/18(火) 21:37:17 ID:gvhCGUo20
クラブの主力ロマニョーリもカラブリアもイタリア代表候補33名から外れたな。
その程度なのよ結局

181名無しさん:2021/05/18(火) 21:39:54 ID:EOajSQ/s0
カラブリアが外れるのはやばいわ

182名無しさん:2021/05/18(火) 21:40:56 ID:gvhCGUo20
もちろんトナーリも。

183名無しさん:2021/05/18(火) 21:42:41 ID:gvhCGUo20
>>181 上位クラブのディロレンツォとフロレンツィがいる

184名無しさん:2021/05/18(火) 21:45:58 ID:bHLLANsk0
質問です
皆さんユニ買うときはどこで買います?
ミランストア公式で買おうとしたけど英語でめんどいし住所も英語で打たなきゃだしpaypalめんどいし!!!

185名無しさん:2021/05/18(火) 21:46:15 ID:wlhsu4fk0
タソッティみたいにクラブ中心でいいよ

186名無しさん:2021/05/18(火) 22:01:08 ID:EOajSQ/s0
ディロレンツォより良いと思うがな
フロレンツィはアン見てないから知らんが

187名無しさん:2021/05/18(火) 22:02:31 ID:0L9yV/RM0
今のイタリア代表は可変的なシステムでもあるからそれに対応できるこれまでずっと呼ばれてた人が選ばれたんじゃね

188名無しさん:2021/05/18(火) 22:19:20 ID:9IYqqfp20
親善試合なら選ばれてただろうけど、EURO本戦は無理でしょ。カラブリアの実力どうこうではなくマンチーニのチームでの経験が少なすぎる。

189名無しさん:2021/05/18(火) 22:20:19 ID:EOajSQ/s0
カラブリアは最近呼ばれたばかりだし
時間もないからディロレンツォとフロレンツィ選んだ感じかな

190名無しさん:2021/05/18(火) 22:34:11 ID:ir5I1Crc0
トゥールーズのアドリ(21)獲得の話が進んでるみたいだね。あちらの要求額は15m。今シーズン8ゴール7アシストの右ウィング。

191名無しさん:2021/05/18(火) 22:41:49 ID:wlhsu4fk0
フランス染に入ったか

192名無しさん:2021/05/18(火) 22:42:56 ID:Ml7EQMFI0
とりあえずサイド抉れるやつは要る
何年も前からそう思ってる
逆足ウイングはもう要らん

193名無しさん:2021/05/18(火) 22:45:48 ID:EOajSQ/s0
右サイドから決まったの何ゴールあるんだろうな
半分くらいカラブリアなんじゃね

194名無しさん:2021/05/18(火) 23:10:31 ID:r4dXsnLw0
アドリって右サイドだっけ?
イメージラビオなんだけど

195名無しさん:2021/05/18(火) 23:22:20 ID:Esg4Tw8Q0
>>194
多分、そっちのアドリじゃないと思う。

196名無しさん:2021/05/18(火) 23:46:29 ID:2oaK90Kc0
トゥールーズって2部か

197名無しさん:2021/05/19(水) 00:01:03 ID:nHjxvskQ0
2部で10m〜15mって結構良い値段するな
そんな有望株なのか
プレー集見た感じ縦の推進力はありそう
セリエはスペースないからキエーザくらいの爆発力か代わりにテクニックがないと活躍出来るか怪しい
フィジカルがあるタイプでもなさそうだし

198名無しさん:2021/05/19(水) 00:14:51 ID:2I3bWLzs0
ジルー狙ってるのか

199名無しさん:2021/05/19(水) 00:24:00 ID:UHmkZdoY0
CL決めたら育成枠にヴィニャートほしいでござる

200名無しさん:2021/05/19(水) 00:58:46 ID:OFPYuf7E0
そろそろ今シーズン終わりそうだけど、メルカートが始まるな。

今シーズンの会計は6月末までだから6月末までに多少補強はあるはず。

あとは粛々と補強していく例年のスタイルでしょう

201名無しさん:2021/05/19(水) 01:16:59 ID:nHjxvskQ0
右ウイング、トモリ、CF取れたら何とかなりそう
ブラヒム、ダロトはローン延長したい

202名無しさん:2021/05/19(水) 01:39:09 ID:qoV5b.Ss0
正直CLなくてもトモリ無しとか節約モード入るだけで
なんとかなりそうだけど
CL逃したら監督にだけは金かけてほしい
ピオーリもよくやってるけど
やっぱ選手の価値あげて転売するにしても
スーパーな監督が必要だよ

アトレティコが暗黒から抜けたのも
シメオネのおかげだしさー

203名無しさん:2021/05/19(水) 01:43:41 ID:hSpvL6Z60
ジダン暇になりそうだからよぼうぜ

204名無しさん:2021/05/19(水) 01:49:18 ID:AVEBTEu20
ミランの経済力で呼べるスーパーな監督とは?

205名無しさん:2021/05/19(水) 02:01:20 ID:pCrF23iI0
アッレグリがギリ呼べるかどうかだな
ちなみにジダンの年俸が2300万€だ

206名無しさん:2021/05/19(水) 02:21:25 ID:OFPYuf7E0
今の若いミランの選手たちを、アッレグリやグアルディオラやクロップのような世界最高峰の監督が指導したらどうなるか?は見てみたい気がする。

特にシティ後のグアルディオラとかミラン監督になりそうな気がするんだよな。

207名無しさん:2021/05/19(水) 02:24:04 ID:XfdmmaBI0
たとえミランに金とCL権があってもユーヴェに思い入れの強いジダンは無理じゃね
気鋭のデゼルビが良かったけどミランを世界一のメガクラブにしたサッキと名前と経歴が似てて
同じスペクタクル戦術家のサッリがいいよ

208名無しさん:2021/05/19(水) 02:40:04 ID:nHjxvskQ0
CL逃してピオリ継続はやめて欲しいな
どうせ途中で解任されるだろうけど

209名無しさん:2021/05/19(水) 06:35:56 ID:GDHfaNMU0
メニャンてフランス代表に選ばれてるんだ

210名無しさん:2021/05/19(水) 07:58:55 ID:rNEfN8DU0
ピッポダメだったか

211名無しさん:2021/05/19(水) 08:14:35 ID:YNMI8eD20
アタランタに0-3で負けるけど
ユベントス引き分けで通過するよ

212名無しさん:2021/05/19(水) 09:14:59 ID:AVEBTEu20
アタランタに負けた時のメンツゴミだったからな
あまりビビりすぎるのもよくない

213名無しさん:2021/05/19(水) 09:23:09 ID:w34U6WAE0
メンツというか采配がゴミだった
まあ今も采配はゴミなんだけど

214名無しさん:2021/05/19(水) 09:26:07 ID:.OmHOYhg0
トップ下メイテは仕方なかったね。コンディション不良の選手が多かったし、一応意図は理解できた。

215名無しさん:2021/05/19(水) 09:38:31 ID:1RQ8PayI0
前回のアタランタ戦と違い俺たちにはトモリがいる!ベナセルもいる!チャルもいる!サレマもいる!俺たちはソリッドなチームだ!!

216名無しさん:2021/05/19(水) 09:50:29 ID:c9syWot20
100%負けるわ
このレス保存しといていいからな

217名無しさん:2021/05/19(水) 10:00:55 ID:GDHfaNMU0
カリアリ戦のテオみてると怖いな。左サイドからやられるのが容易に想像できる…w
間違いなくアタランタ戦のキーマンはトモリである。

218名無しさん:2021/05/19(水) 10:10:24 ID:rNEfN8DU0
今のミランはどっちに転ぶかわからんからな

219名無しさん:2021/05/19(水) 10:17:48 ID:GDHfaNMU0
基本的にメンバー固定だから、選手の調子に左右されるだろう。
もはやポテンシャルだけで勝負してる

220名無しさん:2021/05/19(水) 10:20:59 ID:hhPDaQXE0
>>215
しかも3試合連続無失点中だしな

今回は2失点以内には抑えることが出来そうだわ

221名無しさん:2021/05/19(水) 10:45:47 ID:Ns68GTu60
塩漬けにしてPKで一点取るくらいしか勝ち目なさそう

222名無しさん:2021/05/19(水) 11:06:11 ID:l5ey8REw0
アタランタていうよりイリチッチにやられてない?

223名無しさん:2021/05/19(水) 11:14:49 ID:rNEfN8DU0
基本的にイリチッチとゴメスにやられてた
今回はゴメスもいないしイリチッチも出てくるかわからんからプレス回避対策をしっかり出来ればチャンスはあると思うよ

224名無しさん:2021/05/19(水) 11:18:40 ID:x02wIku60
>>206
来ないだろw
四大リーグでCL制覇の記録のためにセリエには来るかもね

225名無しさん:2021/05/19(水) 12:02:29 ID:CTdU59.E0
最終節はフジNEXTで実況マルカトーレ青嶋だな
フジONEで同時刻にナポリヴェローナやるみたい

226名無しさん:2021/05/19(水) 12:03:02 ID:pdfxp8zo0
DAZNしか見れないからカリアリ戦で決めて欲しかったわ

227名無しさん:2021/05/19(水) 12:27:42 ID:nHjxvskQ0
ベロッティローマに取られるなよ
ジルー、イブラのおっさんコンビとかやべえわ

228名無しさん:2021/05/19(水) 12:59:13 ID:W.v/6rzo0
でもベロッティはローマのユニが似合いそうだし…

229名無しさん:2021/05/19(水) 12:59:15 ID:..8DFq660
ジルー好きだしいい選手だし来てほしいと思ってたけどいくらなんでも遅すぎる

230名無しさん:2021/05/19(水) 13:02:31 ID:UXqYxB3M0
イブラヒモビッチいらないから
ジルー着てほしい

231名無しさん:2021/05/19(水) 13:02:34 ID:RW6hJXds0
34歳過ぎたらセリエへ!

232名無しさん:2021/05/19(水) 13:04:14 ID:UXqYxB3M0
おっさんと若手だけのチームにしようぜ
24から32歳は放出

233名無しさん:2021/05/19(水) 13:39:07 ID:pdfxp8zo0
40mかかるスカマッカよりはジルーかな。イブラがあの感じだと、ある程度出場機会があるのは間違いない。

234名無しさん:2021/05/19(水) 14:19:51 ID:Rl3D5lSA0
セリエ最終節はフジに全試合取られたんだな

235名無しさん:2021/05/19(水) 14:29:54 ID:uL1Zeako0
>>225
風間、青嶋はユヴェントス戦と一緒やな

236名無しさん:2021/05/19(水) 14:39:34 ID:mF3pFyMM0
ジルーみたいな師匠タイプは活躍する気がしない。フェルナンドトレース師匠も活躍しなかったし。

237名無しさん:2021/05/19(水) 16:31:22 ID:2G7i8Z8w0
daznは糞過ぎる解約が妥当だな

238名無しさん:2021/05/19(水) 17:33:58 ID:TQRe26m60
またテレビとpcとスマホの3画面で同時観戦して一喜一憂する時がきたか

239名無しさん:2021/05/19(水) 17:42:22 ID:rNEfN8DU0
2年前は10分おきぐらいで状況が変わってったな
今その立場にミランの代わりにユーヴェがいると当時の自分に言っても絶対信じてないな

240名無しさん:2021/05/19(水) 17:43:59 ID:LjEfwM.60
トーレスは師匠以前にプロリハビラーだったから

241名無しさん:2021/05/19(水) 18:04:04 ID:nHjxvskQ0
ジルーはターゲットになれるからな
組み立てが出来ないミランにとっては重宝する存在

242名無しさん:2021/05/19(水) 18:35:35 ID:3a2OknN20
ジルーは割と有りだな
ブラホビッチに惚れ込んでるなら来年アタックが現実的
それまでの繋ぎかつ来年でイブラの限界がきたらチームを纏める兄貴役を引き継げる
そういう意味でジェコを安く迎え入れるアイデアも有り

243名無しさん:2021/05/19(水) 18:47:39 ID:OFPYuf7E0
このタイミングで噂に上がっているジルーの獲得は、マルディーニが補強を取り仕切るミランでは、まず無いと思う。

マルディーニの補強は水面下で交渉成立ってなったタイミングで漏れて発表ってスタイルだと思う

244名無しさん:2021/05/19(水) 19:00:48 ID:Rl3D5lSA0
ジルーなんて稼働率悪いぞ
饅頭みたいにイブラがいない時に一緒に怪我してる未来しか見えん
頑張ってベロッティ取ろうや

245名無しさん:2021/05/19(水) 19:03:04 ID:nHjxvskQ0
CL行けなくてもドンナルンマとチャルハノールを処分する機会と考えるか
どっちも移籍金すら残していかないのは気に食わないけど

246名無しさん:2021/05/19(水) 19:05:54 ID:V0qSBWns0
ろくに契約するつもりのない2人を処分するのはいいとしても
CL収入失った上でピオーリ続投なんてことになったら地獄って言葉じゃ片付かない

247名無しさん:2021/05/19(水) 19:07:45 ID:ejhpEAWw0
この前のユーベ戦の勝ちでこの先数年の運命が大きく変わったと思ってたのになあ

248名無しさん:2021/05/19(水) 19:14:48 ID:.OmHOYhg0
>>247
この先数年の運命が決まったのはイタリアダービーのPK判定っていうオチになりそうで怖い。

249名無しさん:2021/05/19(水) 19:24:59 ID:cOhLBLTI0
CLとドンチャル持ってかれたら悪夢ってレベルじゃないな
財政的にもどんだけ助けるか分からん

250名無しさん:2021/05/19(水) 19:27:38 ID:gw5h3qzI0
オールドトラフォードでマンU圧倒した謎のアウェイ力を信じろ

251名無しさん:2021/05/19(水) 19:31:54 ID:pCrF23iI0
ベロッティは月曜にローマが交渉するってさ
移籍金3000万€

252名無しさん:2021/05/19(水) 20:10:57 ID:w34U6WAE0
マルとモンカダを信じてる
モンカダが選んだんならチャルでもジラでも受け入れるよ

253名無しさん:2021/05/19(水) 20:31:30 ID:03Mzht8o0
レオン売った金でベロッティ取ってくれ

254名無しさん:2021/05/19(水) 20:32:37 ID:nHjxvskQ0
ナインゴラン笑った
まさに正論だわ
ピオリは何の指示出してた気になる
勝つ気が無かったんだろう

255名無しさん:2021/05/19(水) 20:38:45 ID:.OmHOYhg0
>>253
レオン売るとしたら代わりはヴラホヴィッチになりそうだよ。

256名無しさん:2021/05/19(水) 20:45:07 ID:YkXmCMCM0
最終節またフジかよ
もう辞めてくれよ

257名無しさん:2021/05/19(水) 20:46:33 ID:.OmHOYhg0
ローマとはベロッティだけじゃなくてメニャンでも競合する可能性もあるんだよなぁ。最終節が終わったら直ぐにでも動かないとね。

個人的にドンナルンマと2年契約結ぶくらいならメニャンにして欲しい。

258名無しさん:2021/05/19(水) 20:55:07 ID:nHjxvskQ0
チャルハノールはカタールからビッグオファー届いてるし
そっち行ってくれ

259名無しさん:2021/05/19(水) 21:22:59 ID:rNEfN8DU0
競合するクラブが多そうだしなんとかCL権取って欲しいね

260名無しさん:2021/05/19(水) 21:38:05 ID:GDHfaNMU0
イブラの存在っていうのもペロッティはどう思ってるかだな。
若い選手なら素直についてきそうだけど、27歳ぐらいになると自我が出てきそうだし

261名無しさん:2021/05/19(水) 21:43:40 ID:YkXmCMCM0
チャルハノールは放出でいいよ
いい時と悪い時で差がありすぎる
平均点で言ったらもっと安くで代わりになる選手取れるだろ

262名無しさん:2021/05/19(水) 21:45:59 ID:nHjxvskQ0
イブラは半分くらい居ないしそこまで不満もないんじゃないか
いざとなれば併用も出来るし
ピオリ体制だとパワープレイ頼みの2トップはなさそうだが

263名無しさん:2021/05/19(水) 21:47:59 ID:pdfxp8zo0
悪気がないことをあらかじめ断っておくが、ペロッティと自我は笑った。
チャルハノールは代わりが効かないってことはないだろうけど、好調時のパフォーマンスや献身性を考えると手放すのは惜しいかな。

264名無しさん:2021/05/19(水) 21:56:09 ID:8QmtQVNQ0
ピオリはチャルを信頼しすぎてるからチャルの調子がチームの調子になるサッカーやってる。チャルいなくなったら一番困るのピオリやろね

265名無しさん:2021/05/19(水) 21:58:20 ID:qoV5b.Ss0
アタランタ以外のチームの前線への金遣い考えると
今のミランよくはやってるよな
オシムヘンとかルカクとか8000万だべ
円換算100億近くって改めて考えるサッカーバブルすげーわ

ミランは結構金使ってるけど基本若手だし前目は
イカれた金額のいないからなぁ

266名無しさん:2021/05/19(水) 22:17:54 ID:.OmHOYhg0
前線への投資も控えめだし、CFのレギュラーだって稼働率半分くらいなのにミランはよくやってるよ。ピオリだってもっと評価されてもいいと思う。

267名無しさん:2021/05/19(水) 22:20:27 ID:mF3pFyMM0
ローマはモウリーニョ連れてきて爆上げ補強で、こっちはピオーリと塩補強か。。

268名無しさん:2021/05/19(水) 22:30:30 ID:YkXmCMCM0
ローマはどこからそんなに金出てくるの?

269名無しさん:2021/05/19(水) 22:33:02 ID:nHjxvskQ0
少し前のミランと同じでCL行く前提の補強じゃないか

270名無しさん:2021/05/19(水) 22:34:44 ID:pCrF23iI0
本日のガゼッタのジルーについて書かれていた部分を一部抜粋

以下意訳

子供の頃から「靴下」の愛称で親しまれてる34歳のストライカー。2018年W杯ではノーゴールで世界王者になった。元々そんなにゴールが多いタイプではない。モンペリエ、アーセナル、チェルシーでも彼は「ゴールが少ない静かな点取り屋」だった。スタンフォードブリッジで過ごした3年半の間、全てのコンペディションで上げたゴールはわずか39。獲得したトロフィーは2つ。
それでも過去にインテルは彼を欲しがり、ラツィオも彼をスカウティングし、ローマは継続的にアプローチしていた。そして今、彼はミランでイブラヒモビッチのチームメイトになる権利を手にしようとしている。
マルディーニはジルーを注視している。ベンゼマが帰還し、競争が激化するフランス代表で生き残る為には安定した出場機会必要だ。

271名無しさん:2021/05/19(水) 22:38:39 ID:hJwSpP9U0
ズラタンがベンチ入りくらいはしてくれそうな気がしてきた

272名無しさん:2021/05/19(水) 22:46:00 ID:vQim/qoM0
ボヌッチほんとキモいな

273名無しさん:2021/05/19(水) 22:50:11 ID:OFPYuf7E0
>268

ローマのオーナーがフリードキンに代わって、フリードキンが300億くらい補強予算を使うと言っているから。

ローマの決算などの話は分かりません。

274名無しさん:2021/05/19(水) 22:52:45 ID:PCOJgQ4o0
ジルーみたいな起点になれる選手は必要じゃないか
チェルシーはビルドアップ上手くいってるからポストマンよりスピード、運動量ある他の選手使ってるんだろうけど

275名無しさん:2021/05/19(水) 22:57:36 ID:H/83SZgY0
ロマニョーリ、カラブリア、トナーリ、テオ・・・

普通に代表に入れず。所詮はこのレベルのクラブよ

276名無しさん:2021/05/19(水) 23:20:47 ID:NIOuyvH.0
>>275
まあ実際ELレベルだからな、一線級は来ないよ

277名無しさん:2021/05/19(水) 23:26:10 ID:nHjxvskQ0
ムヒタリアンの噂ちょいちょいあるけど
レオン換金した時は控えに取るって感じなのか
要らんけどな

278名無しさん:2021/05/19(水) 23:31:23 ID:LjEfwM.60
ベロッティはセカンドトップもできるしなあ
お金払えるなら確実にファーストチョイスなんだろうがお金がない

279名無しさん:2021/05/19(水) 23:35:55 ID:.OmHOYhg0
ベロッティは契約来年までだから割安だよ。ミランにとっては金より年齢がネックなんだと思う。

280名無しさん:2021/05/19(水) 23:37:08 ID:XfdmmaBI0
ベロッティは顔が麒麟の川島っぽいからめちゃくちゃ低音で喋りそうだけど
きっちりチェイシングや守備もするし身長180位しかないのにエアバトルの勝率は
190超の連中に交じってセリエの上位でここ数シーズンは5割に近い決定力持ってる
典型的な計算できるタイプ

281名無しさん:2021/05/19(水) 23:41:03 ID:nHjxvskQ0
何だかんだベロッティは狙いに行くと思うよ
狙わない理由がないし

282名無しさん:2021/05/19(水) 23:53:05 ID:pCrF23iI0
ベロッティはローマが先手必勝で獲得に動いてるからスピード勝負になり、尚且CLの出場権が関わるだろうからな。急がんと

283名無しさん:2021/05/20(木) 00:21:48 ID:uA6uQ50s0
トリノからすればオークションになって欲しいだろうから
直ぐには決まらなさそう

284名無しさん:2021/05/20(木) 00:40:53 ID:yxEOUwUo0
ベロッティで引かれたら点獲れない問題解決するのか?
右サイド次第かな

285名無しさん:2021/05/20(木) 01:06:02 ID:q.1ssC/s0
引いた相手を崩す明確な回答ってのはないと思うけどピオーリ自身が主導権を握らされる展開の経験が圧倒的に足りないってのはありそうだな
試合が同点のままの展開でどの時間で勝負を賭けるのか、相手のどの部分をつけば相手に綻びが生まれるのかみたいなシビアな部分の目利きがトップレベルの監督比べてかなり劣ってる

286名無しさん:2021/05/20(木) 01:46:25 ID:rxs9N0Qw0
そこまで貶すんなら君が監督やればいいんじゃないか?
見る目ありそうだしイケるイケる

287名無しさん:2021/05/20(木) 01:51:47 ID:6tRV5TpY0
また出たよいつもの流れ

288名無しさん:2021/05/20(木) 01:56:26 ID:q.1ssC/s0
全くもって貶してるつもりはないんだけどねぇ
単純に勝敗を分けそうな時間帯でのピオーリの交代策に満足してる人とかそう多くはないでしょ
1年半以上ピオーリを見てきたけど明らかに足りないところだと思う

289名無しさん:2021/05/20(木) 02:00:39 ID:5UFYkMiQ0
控えがゴミばっかだしなぁ
CFもシーズンの半分も稼働しないイブラがメインの時点できついわな
マンジュも使い物にならねえし
この選手層じゃアッレグリでも結構キツイんじゃね?

290名無しさん:2021/05/20(木) 02:25:11 ID:1RiwZGnY0
アッレグリはベルルにあれだけ嫌がらせされされたのに3位以内は外さなかったから何とかなりそうな気もする

291名無しさん:2021/05/20(木) 02:28:05 ID:CPKsZ9Vk0
最終年知ってるからそこまで信頼はないかな

292名無しさん:2021/05/20(木) 02:34:43 ID:Mm.p7/AY0
とりあえず月曜日から来シーズンに向けての補強が始まる。
予想だけど、レオンとハウゲは修行の意味も含めて買い戻し権をなどを付けて来シーズンは売却しそうな気がする。

ダニマルもレンタルで修行行った欲しいな

293名無しさん:2021/05/20(木) 02:50:23 ID:6tRV5TpY0
レオンは残すべきだと思うけどなあ

294名無しさん:2021/05/20(木) 03:59:20 ID:9nLJpTsk0
>>291
最終年はフロントのせいで8位だったけどその前は優勝→2位→3位なんだから超有能だろ
てか酷いと言われてる最終年でもCLのGLは突破してるからな

295名無しさん:2021/05/20(木) 04:36:24 ID:wSE3QyBY0
アタランタはイリチッチ温存しとるんかこれ?

296名無しさん:2021/05/20(木) 04:45:37 ID:UrvUmCqs0
イリチッチは2月くらいから序列が下がって殆どベンチスタート。だから移籍の噂がある。

297名無しさん:2021/05/20(木) 04:50:02 ID:uA6uQ50s0
マリノフスキーにスタメン奪われたよ
アタランタ強過ぎやろ
凄い気持ち入ってるし見ててスカッとするチームだわ
見習って欲しい

298名無しさん:2021/05/20(木) 04:53:14 ID:6S2zQEpM0
アタランタはただただ嫌い
サッカー界の唯一嫌いな存在

299名無しさん:2021/05/20(木) 05:18:38 ID:UrvUmCqs0
決勝だからテンション高いのもあるだろうけど、この状態のアタランタとやったら負けるわ。だからミッドウィークにこういう試合をやってくれて助かる。めちゃくちゃ走ってるし少しでも疲れてくれ。

300名無しさん:2021/05/20(木) 05:49:19 ID:rxs9N0Qw0
アタランタ弱くね
ピルロに攻略されとるわ

301名無しさん:2021/05/20(木) 05:55:21 ID:uA6uQ50s0
前半飛ばしたから後半完全に足止まったな
リードされてからは雑だし典型的な負けパターン

302名無しさん:2021/05/20(木) 06:04:41 ID:uA6uQ50s0
カルダーラ、コンティ、ラクサール全員戻ってくるのかww
終わってるな

303名無しさん:2021/05/20(木) 06:12:31 ID:LCWgk8720
アタランタもう次の試合モチベーション無いだろ

304名無しさん:2021/05/20(木) 06:17:08 ID:6S2zQEpM0
でもミランはモチベーションないチームに勝てなかった

305名無しさん:2021/05/20(木) 07:03:06 ID:BDGvLOxU0
>>303
勝って2位と負けて4位じゃ放映権料分配金が結構違うから、モチベがないってことは考えにくい。

306名無しさん:2021/05/20(木) 07:08:51 ID:CkuCtU360
アタランタは心身ともにやられて低調なのにミランが無駄にびびり倒して0-0のまま試合が進むとかやめてくれよ

307名無しさん:2021/05/20(木) 07:11:41 ID:qolX0DLM0
今日の試合見る限りアタランタ相当疲労溜まってる
前半でリード出来たら押し切れるかも

308名無しさん:2021/05/20(木) 07:29:41 ID:w.h1ndhs0
疲労溜まってミランよりモチベが低いアタランタに負けたら諦めつくわ

309名無しさん:2021/05/20(木) 07:30:26 ID:eIwAjo9c0
選手からしたら放映権料云々よりもコッパのタイトルが欲しかったはず。モチベがないわけではないと思うが精神的なダメージはあると思うのでワンチャンあるかも。

310名無しさん:2021/05/20(木) 07:33:17 ID:0j3IsV6s0
試合見てないんだけど
交代して退いたトロイに
レッドカードってどういうこと

311名無しさん:2021/05/20(木) 07:33:59 ID:0j3IsV6s0
試合見てないんだけど
交代して退いたトロイに
レッドカードってどういうこと

312名無しさん:2021/05/20(木) 07:40:11 ID:HCrv2xK20
アタランタはPK見逃されたのが不運だったな

313名無しさん:2021/05/20(木) 07:41:25 ID:qolX0DLM0
>>311
誤審にベンチから抗議して赤

314名無しさん:2021/05/20(木) 07:59:12 ID:FMOCetPk0
アタランタはそれこそ今日負けて次ホームでも負けて4位OKとはならんよな…
今日以上のインテンシティでミラン戦に臨むことになっただろうユベントスより上の順位で終えたいだろうし

315名無しさん:2021/05/20(木) 08:10:31 ID:xf.qxoVM0
アタランタは今日の試合でユーベに悪い印象あればミラン戦わざと負けてユーベのCLの夢を打ち砕けるけどね

316名無しさん:2021/05/20(木) 08:30:13 ID:uA6uQ50s0
変な期待しない方が良いよ
カリアリ戦で身に染みたでしょ

317名無しさん:2021/05/20(木) 08:40:57 ID:CjBEz7AU0
事実を言うと貶してるとか言われちゃう監督じゃこの先に進むのはキツいわな

318名無しさん:2021/05/20(木) 09:20:49 ID:6S2zQEpM0
あんなに夢見させて結局ってなりそうなこの状況はね
ネガティブにしかならない
奇跡起きて

319名無しさん:2021/05/20(木) 09:21:35 ID:Epu6E0ZU0
いつまで気にしてんだネチネチおじさん

320名無しさん:2021/05/20(木) 09:22:21 ID:rxs9N0Qw0
ガッツの時みたいに最後の最後で落ちそうな予感がする

321名無しさん:2021/05/20(木) 09:27:07 ID:aIWFDhgo0
選手はともかくガスペは絶対手加減しなそうだな
PKばっかりと揶揄したチームに負けたら立つ瀬ねえし

322名無しさん:2021/05/20(木) 09:33:12 ID:8zNRUoME0
ガスペ自体元々ユーベ側の人間だしなあ

323名無しさん:2021/05/20(木) 09:34:27 ID:6oyE6DQc0
大丈夫ミランはアウェイに強いから勝てる
大丈夫アタランタは疲れてるから勝てる
大丈夫ペッシーナがPK献上するから勝てる
大丈夫シニシャならユーベに勝てる

324名無しさん:2021/05/20(木) 09:36:12 ID:6S2zQEpM0
>>323
これは久々のCLや😆

325名無しさん:2021/05/20(木) 10:11:09 ID:MTct.AGY0
とにかく先制点だな

326名無しさん:2021/05/20(木) 10:23:31 ID:kTfOQ4IM0
勝ったな( )

327名無しさん:2021/05/20(木) 10:37:21 ID:MgwevIdo0
間違いなく負けると断言できる
このレス保存しておいてくれ

328名無しさん:2021/05/20(木) 10:42:41 ID:eIwAjo9c0
>>327
気持ち悪い

329名無しさん:2021/05/20(木) 11:01:12 ID:J4mrxGxs0
アタランタがスタメンをどうするかだな。
主力はモチベーションも低いだろうし、疲労もあるだろうが、控え選手中心だと逆に厄介だな。

330名無しさん:2021/05/20(木) 11:50:00 ID:uA6uQ50s0
普通に主力だろうよ
アタランタの選手で捨て試合みたいなモチベで挑んでくる奴はいなさそう
ミランの方が気持ちで負けそう

331名無しさん:2021/05/20(木) 11:55:00 ID:rxs9N0Qw0
ガチガチに緊張してカリアリ戦の時みたいな消極的なプレーしそう

332名無しさん:2021/05/20(木) 12:03:00 ID:6tRV5TpY0
監督やってあげなよおじさんもネガってんのか

333名無しさん:2021/05/20(木) 12:11:30 ID:Mm.p7/AY0
コンティとカルダラに続いてラクサールも戻ってくるのか。

ラクサールはセルティックでレギュラーで活躍していると思ってた。

334名無しさん:2021/05/20(木) 12:18:05 ID:J4mrxGxs0
ラクサールは代表のために出場機会を重視しているだろうから黙っていても出ていきそう。
問題はカルダーラに引き取り手があるかだな。

335名無しさん:2021/05/20(木) 12:41:21 ID:K9ayJVns0
カルダーラの引き取り手は相当年俸負担しない限りないでしょ
カルダーラが中華ミランの一番の不良債権になるとは思わなかった

336名無しさん:2021/05/20(木) 12:42:39 ID:eIwAjo9c0
カルダーラってレオナルドが連れてきた選手?それとも中華?

337名無しさん:2021/05/20(木) 13:33:40 ID:Mm.p7/AY0
ミラベッリとファッソーネはボヌッチ。
レオナルドはイグアインとカルダラ。

338名無しさん:2021/05/20(木) 14:09:21 ID:uA6uQ50s0
カルダーラは仕方ないよ
獲得してから大怪我2回、アタランタでも怪我するとか
そこまで読めたら凄いわ
運が悪かったとしか

339名無しさん:2021/05/20(木) 14:25:01 ID:J4mrxGxs0
カルダーラの怪我が読めなかったのは仕方ないけど、実質35Mくらいで獲得したのは失敗だと思う。元々4バックの経験も少なかったし、ユーベでも居場所無かったから買いOP付きのレンタルで様子見するべきだったな。

340名無しさん:2021/05/20(木) 15:09:11 ID:BDGvLOxU0
コンティもラクサールも、年俸カットしてくれるならそのまま残留でも良いんだけどね。特にラクサールはテオとタイプも違うし守備も少しはマシだから。

341名無しさん:2021/05/20(木) 16:24:02 ID:qEZ/q./k0
しかし今週はミランCL権危うしから始まってガッキー結婚、ベルセルク未完のまま終了とあまり心臓によろしくない週になってるわ

342名無しさん:2021/05/20(木) 16:29:50 ID:Hm6lvbIw0
カルダーラは怪我以前に3バック専門なのに取って機能するのか疑問視されてたけどね。

343名無しさん:2021/05/20(木) 18:14:29 ID:JLC42F5s0
>>341
ガリアーニ
「誰がベヘリットやねん」

344名無しさん:2021/05/20(木) 18:15:38 ID:qolX0DLM0
ここから5位濃厚になるとは思わなかった

https://i.imgur.com/Eg4FzUn.jpg

345名無しさん:2021/05/20(木) 18:37:48 ID:6tRV5TpY0
リバポも次勝てばcl確定か

346名無しさん:2021/05/20(木) 19:39:52 ID:OcBnaIY.0
ベルセルクはアシスタント達が完結させるやろ

347名無しさん:2021/05/20(木) 19:47:20 ID:xf.qxoVM0
>>338
カルダーラって怪我してる状態でユーベから来たんじゃなかった?

348名無しさん:2021/05/20(木) 19:47:35 ID:KggXMVoQ0
カルダーラ買取義務って報道じゃなかった?当時

349名無しさん:2021/05/20(木) 19:51:29 ID:4fLAXm.g0
膝ボロだし20代で引退しそうだなカルダーラ

350名無しさん:2021/05/20(木) 20:28:26 ID:yxEOUwUo0
せめてミランに好意的なコメントの一つでもしてたらな
何の思い入れもないw

351名無しさん:2021/05/20(木) 20:32:34 ID:qolX0DLM0
★カルダーラがどん底味わったミラン時代を回想 「ミランに感謝」、「失敗は自分の責任」

https://www.google.com/amp/s/web.ultra-soccer.jp/news/ampview%3Fnews_no%3D373040

352名無しさん:2021/05/20(木) 20:33:28 ID:LAw45aEg0
>>344
隣も特集組まれてから勝てなくなったらしいな

353名無しさん:2021/05/20(木) 20:38:25 ID:KggXMVoQ0
近年ユベントス所属歴のある選手で活躍したのいない
ボヌッチイグアインカルダーラマンジュキッチ

イブラはずっと昔

354名無しさん:2021/05/20(木) 20:39:54 ID:yxEOUwUo0
>>351
そんなのあったんだすまん

355名無しさん:2021/05/20(木) 20:56:34 ID:U.F7uSGY0
ピッポ

356名無しさん:2021/05/20(木) 21:20:41 ID:uA6uQ50s0
カルダーラって運が悪いとはいえ散々世話になっておいて
治った瞬間アタランタへトンボ帰りした野郎って印象しかない

357名無しさん:2021/05/20(木) 21:33:23 ID:66A2ekjM0
>>351
良いやつや😭
ミランで大活躍してくれ

358名無しさん:2021/05/20(木) 21:34:36 ID:OcBnaIY.0
構想外だったしレンタルで出すのは妥当だったよ

359名無しさん:2021/05/20(木) 21:57:20 ID:pKgDG2wU0
トゥットとかコリエレの電子版報じられてるベロッティについて

最初にオファーしたのはミランで、20m〜22m提示したら、カイロ会長は35mを要求。差額が大きくCLも確定してないので、ここですぐにジルーにターゲットを切り替えたのではないかと。んでローマが30mで話持って行ったら、カイロ会長が話聞く気になって今ローマがポールポジションにいると。

360名無しさん:2021/05/20(木) 22:09:01 ID:U.F7uSGY0
ちょっと前まで1億ユーロとかイキッてたのになあ…

361名無しさん:2021/05/20(木) 22:53:04 ID:uA6uQ50s0
もう27歳で残り1年になるからな
そりゃこの値段になるよ

362名無しさん:2021/05/20(木) 23:12:02 ID:J4mrxGxs0
ミランはベロッティに30m出す気がないってことか。前プレできて空中戦にも強いし、最も堅実な選択肢だと思うけどなぁ。

363名無しさん:2021/05/20(木) 23:28:45 ID:JLC42F5s0
ベロッティとベラルディはプロヴィンチアにいすぎた
ベラルディはまともにサッカー始めたの15歳からだからまだ伸び代あるかも

364名無しさん:2021/05/20(木) 23:57:05 ID:pKgDG2wU0
ま、ベロッティは縁が無かったってこったな

365名無しさん:2021/05/21(金) 00:02:52 ID:Fjavlwls0
ベロッティよりジルーを選ぶフロントはちょっとどうかしてるわ
年齢を考えてくれ

366名無しさん:2021/05/21(金) 00:04:14 ID:77iElHhI0
ミハイロビッチがユーベ戦の審判はヴァレリやジャコメッリといったユーベ贔屓の審判になると予想したら本当に主審ヴァレリ、VARジャコメッリになってて笑うわ
こんなリーグにいる限りCLなんて無理だわ

367名無しさん:2021/05/21(金) 00:05:51 ID:TRHGCCw20
クソリーグ

368名無しさん:2021/05/21(金) 00:08:46 ID:HvLgHZ6A0
実際コロコロするかどうかはともかく
転売不可物件にはほぼ移籍金出さない方針なんじゃないかね

若手だと腐ってももうワンチャンス狙いで期待値込みで買い手つくからあんま移籍金暴落したりせず
回収できるパターン多いしリスクヘッジになる

最近だとピョンテクとかも回収できたし
あれが30歳とかならどこも買ってくれなかっただろう

369名無しさん:2021/05/21(金) 00:09:04 ID:Fjavlwls0
本当終わってんな
どのクラブも偶然ユーベの有利な判定になったとして
証拠がないなら泣き寝入りするしかない
そんな事してるから欧州でも勝てなくなるんだよ
それなのにセリエが弱くて競争力がないせいにしてるのが滑稽

370名無しさん:2021/05/21(金) 00:11:41 ID:heHE2ZIo0
Twitterを見たのなら誤訳と彼の偏見だよ。経験が浅い審判で被害を被ってるし、大事な試合だから経験豊富な彼らが任命されるだろうと言ってる。ユヴェントス贔屓なんて一言も言ってない。

371名無しさん:2021/05/21(金) 00:15:44 ID:H.0JUIik0
実際やりたい放題だからそう思われる

372名無しさん:2021/05/21(金) 00:27:23 ID:A2/SQiBw0
ベロッティ本気で狙えばいいのに

373名無しさん:2021/05/21(金) 02:04:17 ID:clM9qYuA0
どちらにしろユーヴェはこれだけセリエで優勝しててCL2回しか獲ってないのは
国内で優遇されてる事の裏返しみたいなもんじゃね
まあ決勝で7回も負けてるから実力がないわけじゃないけどCL優勝回数でバイエルンや
リヴァプール、バルサより格上のミランがセリエを代表する本来のクラブだよね

374名無しさん:2021/05/21(金) 03:58:19 ID:uqiRo1ew0
ユベントスって個人的なイメージだけど、いつも90点て感じ。
ミランはサッキミランとかアンチェミランみたいに100点の時代があれば今みたいに低迷期がある。

375名無しさん:2021/05/21(金) 06:41:35 ID:LbB5auX.0
自分が見始めた時はちょうどOTのファイナル辺りだったから
国内のユーベ、欧州のミランがセリエの双璧って印象だった
あれからいろいろあったけどファーストインプレッションてのはなかなか拭えるもんじゃないな

376名無しさん:2021/05/21(金) 06:59:32 ID:gpDCy1ZE0
リーグ戦で相手を圧倒しているという意味ではアンチェより今季前半のほうが全然上に感じた
ここぞというときに決めきれる勝ち切れるのはアンチェなんだが

377名無しさん:2021/05/21(金) 08:24:39 ID:GrX7x2Fs0
アンチェ時代のセリエはこの前のカリアリみたいに容赦なくバスを止めてくる相手ばっかりだったもんな
崩せなくてダラダラ時間だけが過ぎる試合も多かった
逆にヨーロッパの方がやりやすい相手が多かった印象

378名無しさん:2021/05/21(金) 09:12:53 ID:uqiRo1ew0
別に否定する訳じゃないけど、カリアリがあそこまで勝ち点1を死守するのは笑ったわ。

379名無しさん:2021/05/21(金) 10:20:47 ID:U.t1OF7A0
まぁ日曜日は大差負けだよ
でもユベントスが引き分けるよ

380名無しさん:2021/05/21(金) 11:29:52 ID:UuJhG90E0
アタランタガチ面子すぎてやべえw

381名無しさん:2021/05/21(金) 11:55:06 ID:Fjavlwls0
コッパで疲れてるだろうし前半耐えて
どこかで決めたらあるで

382名無しさん:2021/05/21(金) 12:01:25 ID:Nu0RXy8Y0
ないやろ

383名無しさん:2021/05/21(金) 12:58:07 ID:jP7ix4/A0
>>378
決定機はカリアリの方の2回だったから笑えない

384名無しさん:2021/05/21(金) 13:07:01 ID:fE5VZH8I0
前回対戦事前予想オッズ

アタランタ勝利=1.8 引き分け=3.8 ACミラン勝利=4.4

俺は1万円はるぞ…お前らもそうだろ⁈

385名無しさん:2021/05/21(金) 13:16:29 ID:haJyLLF.0
アタランタ相手にスペースを与えてはいけない
ピオーリ頼むわ

386名無しさん:2021/05/21(金) 14:26:16 ID:Fjavlwls0
ユーベ、レアル見てたら分かる
とりあえず中盤で負けては行けない
後は焦ってロングボール適当に放り込むチームになる
ピオリが対策するとは思わんけどな
勝つなら中盤厚くしてサパタのポストは確実に潰す

387名無しさん:2021/05/21(金) 14:28:24 ID:AEhl3h/Q0
むしろアタランタが攻撃的なら
こっちも262
とかでひたすら攻撃しようぜ

388名無しさん:2021/05/21(金) 14:41:54 ID:LbB5auX.0
ELユナイテッド戦1stくらいのテンポで攻められれば主導権は取れそうだけど
ピオリに二の手三の手があるとも思えないからほんと出たとこ勝負だな

389名無しさん:2021/05/21(金) 14:42:09 ID:PPDVDnew0
今のミランにはトモリとケアーがいる。

そうそうやられることはない!!!!

390名無しさん:2021/05/21(金) 14:43:35 ID:jjjQrieI0
マンジュキッチがここで2点取って
みんな掌返しの未来がいいなぁ

391名無しさん:2021/05/21(金) 15:34:56 ID:Fjavlwls0
カリアリ戦見てたら分かる
饅頭とか使われるかすら怪しい

392名無しさん:2021/05/21(金) 15:36:39 ID:GrX7x2Fs0
ブラヒム外れてレオンがスタメンという話も出てるけどピオーリは前回の試合を見て傾向と対策をしっかり練ってるのか怪しいな
これだとまたテオのところズタボロにされて終わりだよ

393名無しさん:2021/05/21(金) 16:06:32 ID:SgPc6/gg0
左は守備考えてチャル使ってくるだろう
真ん中ブラヒム右はサレマがよくないからカスティでいい

394名無しさん:2021/05/21(金) 16:25:05 ID:3Lrnh9Co0
ガゼッタの予想スタメンだと左守備やばすぎ
チャル左スライドで4-4-2気味なのかもしんないけどね

395名無しさん:2021/05/21(金) 16:26:43 ID:871eQGgg0
モンツァ昇格ならず。
少し残念。

396名無しさん:2021/05/21(金) 16:33:32 ID:SgPc6/gg0
4222なのか?

397名無しさん:2021/05/21(金) 17:04:22 ID:PPDVDnew0
4-2-3-1でも4-2-2-2でもどちらでもアタランタの出方次第で変えると思いますよ

398名無しさん:2021/05/21(金) 17:33:23 ID:IN6dy5Fk0
ミランが3-0でボコしたユーベですらアタランタに勝った
ならミランも勝てるだろ
ユーベのEL送りとロナウド含めた高年俸選手の放出が見たいから頼むぞミラン
前半は耐えて後半のバテたアタランタをボコすんだ

399名無しさん:2021/05/21(金) 18:30:05 ID:k.wAvl4M0
前半のうちにカウンターで点取って、後半は危なげなく守り切るっているのが理想でしょ。
後半勝負は心臓に悪いし、選手にとってもキツいと思う。

400名無しさん:2021/05/21(金) 18:57:10 ID:Z5wW4RTE0
白黒以外のセリエファンはみんなミランの味方だからな頑張れよ

401名無しさん:2021/05/21(金) 18:58:15 ID:ONC.sVZk0
むしろロナウド残留の方が地獄定期

402名無しさん:2021/05/21(金) 19:05:23 ID:heHE2ZIo0
トモリは絶対に買い取ろうとするだろうから、CLを逃すとFWや右サイドにかける金が無くなりそう。だからジルーやアドリと交渉してるのかもしれんが。

403名無しさん:2021/05/21(金) 19:09:34 ID:yo8RJ1x.0
ドンナルンマはこの時期にバルサに売り込んでる模様。戦犯になりそうな予感しかしない。

404名無しさん:2021/05/21(金) 19:34:03 ID:neq2iRJQ0
前半で2点リード出来れば間違いなく勝てる
アタランタはコッパ決勝で後半足止まって中盤制圧されて何も出来なくなった

405名無しさん:2021/05/21(金) 19:42:51 ID:Fjavlwls0
決められるビジョンは見えても決めるビジョンが見えないわ
最後くらい全員で走って運動量で圧倒して欲しい
勝てないし運動量でも負けるような情けない姿だけは見たくない

406名無しさん:2021/05/21(金) 19:48:00 ID:nMQ49vJc0
ドンの言い値払うチームなど無いだろうに

この大事な最終盤に売り込み中とかなんだかなあ

407名無しさん:2021/05/21(金) 20:26:43 ID:aapu0Cmc0
今季のミランは前半0-0だと一度も勝ててない
逆転勝ちも殆どないし、前半から行くしかないと思う

408名無しさん:2021/05/21(金) 20:40:11 ID:LdRbRRh60
根拠はないけど勝てる気がするよ
何年か前のインテルvsラツィオと同じ最高の舞台、負けるわけないわなぁ

409名無しさん:2021/05/21(金) 20:42:16 ID:b4rTxMYE0
イリチッチにデフライ期待するか

410名無しさん:2021/05/21(金) 20:43:38 ID:eRQEJ9o60
あのラツィオインテルのベシーノ枠になりそうなのは・・・サムカス辺りか

411名無しさん:2021/05/21(金) 20:47:28 ID:PPDVDnew0
>402
アドリに関してはカスティジェホを売却して攻撃力高く若く更に安価な移籍金のアドリを取る、マルディーニandモンカダらしい補強だと思う。

412名無しさん:2021/05/21(金) 21:16:58 ID:D5nTS9go0
アドリあんまり活躍するイメージ湧かないな
ドリブルは得意そうだけど引っ掛けられてる場面多いし
カスティジェホよりマシか同じくらいになりそう

413名無しさん:2021/05/21(金) 21:23:20 ID:k.wAvl4M0
アドリは縦に速いタイプに見えるし、逆足サイドの適性は怪しいな。

414名無しさん:2021/05/21(金) 21:35:45 ID:b4rTxMYE0
スペースないとダメかもな
0からチャンスメイクできる選手が欲しい

415名無しさん:2021/05/21(金) 21:53:26 ID:D5nTS9go0
WBAのペレイラとか欲しいわ
くっそ高そうだけど

416名無しさん:2021/05/21(金) 21:53:39 ID:rR3wXiTE0
前半耐えて耐えて後半に相手の足が止まったところでベナセルorチャルハノール投入して中盤制圧みたいな賭けに出て欲しいが、この2人が走り回らないと前半耐えきれないか…

417名無しさん:2021/05/21(金) 22:00:34 ID:tfJxtthY0
交代人数3人では無いから後半バテるのを期待するのは危険

418名無しさん:2021/05/21(金) 22:07:58 ID:b4rTxMYE0
真ん中パスコース切られてサイドバックがボールもたされるだろうから左サイドはチャルのが良さそう

419名無しさん:2021/05/21(金) 22:21:03 ID:JFi9vBPk0
前半で勝負決めてくれ

420名無しさん:2021/05/21(金) 22:22:20 ID:8sT19yAg0
マドリディスタもミラン応援してるからな
ミラン勝利からのユーベがEL落ちしてロナウド移籍したら、ミラン応援する為にセリエ見るわ

421名無しさん:2021/05/21(金) 22:29:15 ID:fAlVQAZ60
>>420
別れた女のSNSを監視するタイプ?

422名無しさん:2021/05/21(金) 22:39:10 ID:luxb3ad60
レオンCF予想か

423名無しさん:2021/05/21(金) 23:18:22 ID:GrX7x2Fs0
レオンは体力と集中力がないのよね
強みの足の速さを生かすために相手CBと駆け引きしつつボールを引き込む動き出来るようにならないとな
まあただこういう大場面でめっちゃ活躍しそうな雰囲気はある

424名無しさん:2021/05/21(金) 23:28:21 ID:G7c/4JSg0
サレマに対してピオーリは信頼してる様で直ぐに交代させるから微妙な信頼の仕方してるけど
カリアリ戦の交代の流れみたらサレマは残すべきだったしサムじゃなくサレマだったら可能性はもっとあった
攻守のバランサー以外にもアシストだけじゃなくて意外に足元のテクで相手を剝がしたり出来てるから
もう少し信頼すべきだと想うわー特にアタランタみたいな攻守両方を必要とする相手なら尚更
レオンだとブラヒムと同様にシュートセンスによるゴールは期待は出来るけど消えた時に守備でかなり厳しくなるのが怖すぎる

425名無しさん:2021/05/21(金) 23:29:53 ID:neq2iRJQ0
レオンはスペースないとダメなタイプじゃね
今季何度もCFで起用されたけどサッパリだった

426名無しさん:2021/05/21(金) 23:30:28 ID:1Nyapw/.0
ガッリアーニ今度はブッフォンかよww

427名無しさん:2021/05/22(土) 02:30:42 ID:srrl2LzQ0
イブラ6週間保存療法
来季やっぱ即戦力のFW必須だな

428名無しさん:2021/05/22(土) 02:56:10 ID:qk/T1dUk0
イブラのプライド傷つけない範囲でお願いしたい。ベンチにいるイブラとか怖い

429名無しさん:2021/05/22(土) 05:43:40 ID:/stZTNVw0
ほんとマンジュキッチ何のためにとったんだよ
活躍以前にいまだに90分出れないコンディションとかお話にならない
まともなやつ一人獲得しとけばこんなに苦しまずに済んだのに

430名無しさん:2021/05/22(土) 07:10:19 ID:o4YUiDyw0
金が無いから
CL行けたら取れるかもね

431名無しさん:2021/05/22(土) 07:23:41 ID:5A.3Z/A60
行けなくても取らないといけないわ
間違いなく1番必要な所
イブラしかまともなCF居ないとかやばいでしょ

432名無しさん:2021/05/22(土) 08:17:01 ID:o4YUiDyw0
行けなかったらジルーとかになるんじゃないかな
それくらい期待してない

433名無しさん:2021/05/22(土) 08:23:13 ID:JiVuHuEM0
補強予算はトモリの分を差し引いた額になるだろうからヴラホビッチどころかベロッティも無理じゃね

434名無しさん:2021/05/22(土) 08:36:22 ID:mOsJgXZs0
CL圏内入れなかったら補強どころじゃないよ
主力数人放出することになる
ドンとチャルハノールはフリーで移籍

435名無しさん:2021/05/22(土) 08:40:11 ID:5A.3Z/A60
ヴラホは延長するんでしょ
ドンナルンマとチャルハノールは維持費考えたら放出は仕方ない
報道されてるラインなら2人で年間30m近くになりそうだし
その分他に使った方が良い

436名無しさん:2021/05/22(土) 08:59:32 ID:TGbnDppg0
饅頭のコンディション不安なら先発させて無理なら即交代位の気持ちで使わないといつまで経っても試合出せずにグズグズ行くだけ
交代枠多いしそれくらいやってもいい

437名無しさん:2021/05/22(土) 09:03:40 ID:5A.3Z/A60
下手にレオン真ん中とかやるくらいなら
饅頭真ん中でダメなら交代はありだと思うな
普通にやって勝てると思えない
引き分け御の字くらいでしょ

438名無しさん:2021/05/22(土) 09:26:48 ID:BC90SzE20
レオンは交代で出した方が生きるよなあ
どうせ入って10分で消えるし

439名無しさん:2021/05/22(土) 09:33:36 ID:EDptVzus0
饅頭とかコンディション整ってない時点で頭数にすら入ってないだろ

440名無しさん:2021/05/22(土) 10:09:18 ID:wl1QKDXs0
饅頭怪我さえなければねぇ
あれそこそこの怪我だったみたいだし

怪我明けからトップコンディションに戻すのは
離脱期間と同等期間が必要とか誰か言ってたな

441名無しさん:2021/05/22(土) 10:16:59 ID:mclALPHw0
ミラニスタのベロッティはオファー出せば決まるよ

442名無しさん:2021/05/22(土) 10:29:38 ID:XQ9lJ4mo0
ここにきてレビッチのコンディションが上がらないとか

443名無しさん:2021/05/22(土) 10:32:04 ID:wUD1EZKY0
レビッチ マんジュ ハウゲ
     チャル
  トナーリ  ケシエ

これで攻撃的に行こうぜ
で、後半は温存してたべナセル入れて

444名無しさん:2021/05/22(土) 10:40:42 ID:qk/T1dUk0
トナーリ、テオのコンビとかやばすぎ

445名無しさん:2021/05/22(土) 10:47:12 ID:InOjBFwE0
スピードコンビ

446名無しさん:2021/05/22(土) 10:51:21 ID:XQ9lJ4mo0
何故か戦力外みたいになってるハウゲ

447名無しさん:2021/05/22(土) 10:53:07 ID:4TKcZFQk0
48時間後にはこのスレ大騒ぎしとるのか

448名無しさん:2021/05/22(土) 10:53:16 ID:rZ3vrpJk0
ピオリに嫌われてるからな

449名無しさん:2021/05/22(土) 11:20:45 ID:tbFUUGSs0
イタリアダービーのジャッジ、風間さんも苦言呈していてわ

450名無しさん:2021/05/22(土) 11:36:04 ID:C2VL5iiM0
メディアの中にはCL出れなくても方向性は変わらないから問題無いと言ってるとこあるけど問題大有りだよな
主力流出の穴埋めしなきゃならんし、ピオリに戦力の上積み無しで勝ち抜けとか不可能だろうし

451名無しさん:2021/05/22(土) 11:45:38 ID:XQ9lJ4mo0
444とかスレタイからしてもう縁起悪いよな

452名無しさん:2021/05/22(土) 11:48:33 ID:AWNunk0c0
ライオラがバルサにドンナルンマを提案...テア・シュテーゲンを放出も

453名無しさん:2021/05/22(土) 12:42:38 ID:6imHq7MU0
【二度あることは三度ある】ロッテ清田3度目の不倫

454名無しさん:2021/05/22(土) 12:47:37 ID:soFp.LCo0
四つ葉のクローバーが3つも並ぶなんて縁起の良いスレタイだなぁ ぱをろ

455名無しさん:2021/05/22(土) 12:50:20 ID:InOjBFwE0
四葉が3人なんて勝ち確定

456名無しさん:2021/05/22(土) 12:51:24 ID:Cx6O1Kms0
>>452
足元ドンナルンマなのに大丈夫なの?

457名無しさん:2021/05/22(土) 13:03:16 ID:rZ3vrpJk0
CL行けなかったらサッリ呼んでくれ

458名無しさん:2021/05/22(土) 13:38:35 ID:YE1bnJGs0
そもそもバルサって財政やばいんじゃないの

459名無しさん:2021/05/22(土) 13:38:44 ID:qk/T1dUk0
いまのバルサ知らんけどまだポゼッションなの?
もはや後ろでちんたら回してるだけのイメージだったw

460名無しさん:2021/05/22(土) 14:52:14 ID:hcjD3ZzE0
>>458
金がないからテアシュテーゲンを売って後釜はフリーのドンナルンマにしようってことだろう

461名無しさん:2021/05/22(土) 14:56:24 ID:rZ3vrpJk0
金がないのにドンナルンマも意味わからんけどな
ライオラの要求額的にシュテーゲンより年俸高くなるけど

462名無しさん:2021/05/22(土) 15:12:43 ID:22ieve9M0
昔ほどじゃないにしてもバルサに足元アレなドンナルンマ とか無いです

463名無しさん:2021/05/22(土) 15:14:35 ID:1sKJKH/U0
ウンデル15mならお買い得だな
プレミアでさっぱりだったのがあれだけど

464名無しさん:2021/05/22(土) 15:34:26 ID:rZ3vrpJk0
スペースないと難しそうなアドリよりウンデルの方が良いかもな
その額で取れるなら

465名無しさん:2021/05/22(土) 17:52:29 ID:mOsJgXZs0
ウンデルってディバラの超劣化版みたいなもんだよな

466名無しさん:2021/05/22(土) 18:05:55 ID:0kZAvMPs0
ウンデルって怪我してスピード落ちたから戦力になるか疑わしい

467名無しさん:2021/05/22(土) 18:25:42 ID:Dsl1A7.Y0
モンカダがかなり評価してるらしいしアドリに投資してもいいと思うけどね
そんなに高くないだろうし

468名無しさん:2021/05/22(土) 18:32:28 ID:qk/T1dUk0
レアルにムバッペ取られたわ

469名無しさん:2021/05/22(土) 18:49:01 ID:lE8kEduE0
ハーランド取ればええ
若手路線であって節約路線では無いのだから(笑)

470名無しさん:2021/05/22(土) 19:30:55 ID:srrl2LzQ0
バルサは金ヤバイ上にメッシの後釜探さなきゃいけない中でファティも怪我がちでドンに投資してる余裕ないと思うけどね
逆にバルサの名前出てくるの移籍先見つからなくてライオラ焦ってるのではと思えてくる

471名無しさん:2021/05/22(土) 19:36:12 ID:JiVuHuEM0
ケシエは明日で今シーズン50試合出場とかやべーな。勤続疲労で来シーズン不調とか普通に有り得るだろ

472名無しさん:2021/05/22(土) 19:36:47 ID:XdEb7Cmg0
アグエロ確保したぞ

473名無しさん:2021/05/22(土) 20:04:09 ID:XQ9lJ4mo0
勝てる気しないなあ
https://i.imgur.com/7MTyIl1.jpg

474名無しさん:2021/05/22(土) 20:13:07 ID:pua17Iio0
ドンちゃんのサラリーでフロイラー10人雇えるという羨ましいコスパ

475名無しさん:2021/05/22(土) 20:31:07 ID:yvujDcYI0
ユーベにいいようにやられたアタランタはそこまで恐れる相手ではないよ
ユーベに3ー0完封したミランを信じろ

476名無しさん:2021/05/22(土) 21:49:46 ID:BMx8y/Lw0
このタイミングでレビッチ厳しいとか。。。
とりあえずインテルにコンディションの整え方教えて持ってこい。

シーズン通してもやし、重要な試合で選手欠けすぎやわ

477名無しさん:2021/05/22(土) 22:18:58 ID:zAF6Z9860
今やってるサッカーって負荷が高いのにピオーリ自身があまり積極的にローテーションやら交代枠使う監督じゃないからね
そこらへんの管理の下手さはどうにかして欲しいもんだが急に良くなったりするのかな

478名無しさん:2021/05/22(土) 22:43:55 ID:wVHLq4ik0
ピオリに限らず中堅クラブでの経験が長い監督はあまりターンオーバーが上手くないよね。
とはいえ、ミランの戦力も厚くないし信頼に足る選手が少ないというのもあるとは思う。ピオリが上手く使えてない選手ってハウゲぐらいだし。

479名無しさん:2021/05/22(土) 22:45:46 ID:wVHLq4ik0
ピオリに限らず中堅クラブでの経験が長い監督はあまりターンオーバーが上手くないよね。

とはいえ、ミランの戦力も厚くないし信頼に足る選手が少ないというのもあるとは思う。ピオリが上手く使えてない選手ってハウゲぐらいだし。

480名無しさん:2021/05/22(土) 22:47:56 ID:Z1PRF4iU0
ズラタンを含む26人全員でベルガモヘ
頼んだぞ

481名無しさん:2021/05/22(土) 23:37:52 ID:LDZoZYsE0
さっさとロマニョーリとベルナルデスキのトレードまとめてくれい

482名無しさん:2021/05/22(土) 23:56:08 ID:5A.3Z/A60
クルゼフスキとなら良いよ
ベルナルデスキは微妙

483名無しさん:2021/05/23(日) 00:37:49 ID:mywm0o920
アウェイならなんとかなるだろ多分

484名無しさん:2021/05/23(日) 00:50:16 ID:IKSAMcOc0
この大一番でレビッチが起用出来るか微妙なのはきついね
出来たとしてもコンディションが整ってないとなると期待してる程のパフォは発揮出来ないかもしれないし
そういった中でレオンとブラヒムをスタメンで使うと追いつく展開になった時に個で通用するカードがハウゲのみなのに
ここまで起用してこなかったから期待はしにくいから先制して逃げ切る流れに賭けたスタメンか
まぁ逆転勝ちが殆ど無いチームだからそうなるのは自明の理なんだけど

485名無しさん:2021/05/23(日) 02:06:23 ID:PysMn6es0
アタランタはハテブール召集外だと

486名無しさん:2021/05/23(日) 02:39:30 ID:94ogzV.g0
ハテブール招集外はありがてええ
テオのところボコボコにやられたからな

487名無しさん:2021/05/23(日) 03:19:00 ID:cm1LZOdw0
もう少し金があればアンヘルコレア取れてたんだなあ

488名無しさん:2021/05/23(日) 04:23:40 ID:ILw1sDPg0
アトレティコみてると戦うチームって感じで面白い

489名無しさん:2021/05/23(日) 05:16:30 ID:Mi0DdWuA0
まさかのナポリ敗戦でミランとユーヴェがCL行きと予想

490名無しさん:2021/05/23(日) 07:03:21 ID:5jQoo/eM0
https://www.youtube.com/watch?v=9WWYEVpvZHM&t
エル・ヒラリ君なんか逸材感あるな

491名無しさん:2021/05/23(日) 07:04:35 ID:PysMn6es0
コレアは50m要求されてたからな
少し安くなったとしても40m以上はしてたし
無理して取らなくて良かったと思うけどね

492名無しさん:2021/05/23(日) 11:37:37 ID:kNWWS8Lg0
レビッチ欠場ってマジかよ

493名無しさん:2021/05/23(日) 11:42:31 ID:8jU1yITY0
>>490
飛び級なのか

494名無しさん:2021/05/23(日) 11:42:41 ID:8jU1yITY0
>>490
飛び級なのか

495名無しさん:2021/05/23(日) 11:46:40 ID:iCzDyor20
F1は赤いチームが腹黒いずるしてポールポジション取った

赤黒が取った

496名無しさん:2021/05/23(日) 11:59:05 ID:cm1LZOdw0
レビッチはこの一週間何をやってたんだ?

497名無しさん:2021/05/23(日) 12:01:25 ID:L58.0QK60
今日負けてサッリになるなら、後々のこと考えると負けたほうがいいんじゃないか。

498名無しさん:2021/05/23(日) 12:06:17 ID:DTw3UKt.0
同意。負けたらドンナルンマと馬鹿高い金で延長することもないだろうしな。

499名無しさん:2021/05/23(日) 12:08:47 ID:iCzDyor20
ルンマとチャルハノールには出ていってもらって
モドリッチ取ろうぜ

500名無しさん:2021/05/23(日) 12:13:51 ID:5jQoo/eM0
負けてもピオリ続投って報道じゃん

501名無しさん:2021/05/23(日) 12:31:13 ID:ILw1sDPg0
ピオリから逃げられると思うなよ

502名無しさん:2021/05/23(日) 12:31:55 ID:Wbww9.IQ0
負けたら金ないんだから続投だよそりゃ

503名無しさん:2021/05/23(日) 12:37:40 ID:LZA02A5E0
負けたらELに落ちるって状況で負けても続投は黙っててほしいな

504名無しさん:2021/05/23(日) 12:50:32 ID:wQF4nIp60
勝っても替えてほしいぐらいなのに

505名無しさん:2021/05/23(日) 12:57:24 ID:WicV9kXQ0
ピオリには感謝してるけど正直続けてもらっても
CLEL如何に関わらず今期と同等以上の成績を残せるとはとても思えんのよな…

506名無しさん:2021/05/23(日) 12:59:45 ID:UqdOkqBE0
後半失速してきた時点でCL圏外は覚悟してたけど、
CL圏外+ピオリ続投はさすがに想定外だわ

507名無しさん:2021/05/23(日) 13:07:37 ID:IKSAMcOc0
結局替えるにしても後任の監督に誰を連れてこれるかだよね
中途半端な後任なら補強費との兼ね合いあるからピオーリに任せる方が無難か
ピオーリに任せるならもう少し欧州L兼ねても戦えるスカッドを揃えてあげて欲しいから
マルディーニ&マッサーラとモンカダ達に期待するしかないわな

508名無しさん:2021/05/23(日) 13:22:23 ID:5jQoo/eM0
なんでこうFW陣はいて欲しいときにいないんだろうか
イブラといいレビッチといいマンジュキッチといい

509名無しさん:2021/05/23(日) 13:36:49 ID:KLE9JMGs0
イブラの代表復帰がターニングポイントだったな

510名無しさん:2021/05/23(日) 13:39:08 ID:DwTpryg60
11ガブリエルエルヒラリ
17歳アレッシと同い年
20試合7ゴール
アレッシすら2試合しかでれていないというのにすごい才能かもしれないな

511名無しさん:2021/05/23(日) 13:41:44 ID:dnAy71Ik0
コロンボはもっと数字良かったと思うが

512名無しさん:2021/05/23(日) 13:58:05 ID:DwTpryg60
>>511
動画見てる感じだとコロンボとポジション違うしね
タイプ的にwingかトップ下かなこの子

513名無しさん:2021/05/23(日) 13:58:35 ID:DwTpryg60
コロンボとはポジションが違うかな
基本はトップ下からサイドの選手みたいだし

514名無しさん:2021/05/23(日) 14:20:32 ID:5jQoo/eM0
オルツァーが20歳なのに対してエル・ヒラリは17だからね、これ以上の成長を期待出来そう

515名無しさん:2021/05/23(日) 15:35:46 ID:sgwCaW.Q0
今日はレオンガチャ当たりの日だといいな
最近あんまないけどレオンガチャ当たりの日は
結構理不尽めのゴール決めるからな

フィジカルもテクもCFとしてはいけそうな気がするんだけどねぇ
ポジショニングとかやる気がなー

516名無しさん:2021/05/23(日) 15:56:43 ID:rv4Sfw4s0
CLに出るチームに戻るにはアタランタを倒さないといけないって納得行くからよい。
アタランタに苦手意識なくなるくらいじゃないと。

517名無しさん:2021/05/23(日) 16:03:17 ID:kNWWS8Lg0
イブラレビッチいなかったら誰が点取るねーん

518名無しさん:2021/05/23(日) 16:09:08 ID:6chhCQV60
泣いても笑ってもあと12時間

最終節のの放送はフジ!


・・・(ノД`)・゜・。
寝るわ。起きたらハッピーであれますように。

519名無しさん:2021/05/23(日) 16:11:36 ID:OZ7rcd720
やっぱトナーリって全然良くねえよな
ここでは異常に褒め湛えてたが

https://i.imgur.com/6MsH0W2.jpg
https://i.imgur.com/I6Ib4Nv.jpg

520名無しさん:2021/05/23(日) 16:26:31 ID:DwTpryg60
セリエ得点王がワーストイレブンってなんだ?
高すぎる期待を裏切ったイレブンか?

521名無しさん:2021/05/23(日) 16:36:58 ID:ILw1sDPg0
マンジュキッチのぶっちぎりだろ

522名無しさん:2021/05/23(日) 16:48:12 ID:6chhCQV60
泣いても笑ってもあと12時間

最終節のの放送はフジ!


・・・(ノД`)・゜・。
寝るわ。起きたらハッピーであれますように。

523名無しさん:2021/05/23(日) 16:48:45 ID:6chhCQV60
ありゃ?
エラー出てたのに前のが書き込まれてる・・・

524名無しさん:2021/05/23(日) 16:49:35 ID:94ogzV.g0
片野さんだから試合は見ているんだろうけどミランが調子良かった時のメンバー2人をワーストにいれるあたりなんだかなって感じだよねそれ
それならもっと選ぶべき選手いるだろって印象

525名無しさん:2021/05/23(日) 17:42:49 ID:Gyt6Few.0
この試合に勝てたら、俺結婚するんだ
故郷に帰ってゆっくり暮らすんだ

526名無しさん:2021/05/23(日) 17:54:28 ID:xMXz4s9w0
ミラネッロすげぇな

527名無しさん:2021/05/23(日) 18:10:20 ID:K7bbCDds0
勝ってくれたら最高だけど、
ボロ負けして他力でもなんでもいいからCL行ってほしい…

528名無しさん:2021/05/23(日) 18:37:22 ID:LiLfTgyY0
終盤で引き分けの状態でナポリも引き分け濃厚の状態だと判断が難しくなるな
ユーベが勝っているとして

529名無しさん:2021/05/23(日) 18:42:15 ID:sgwCaW.Q0
他勝ったとすれば勝てば2位負ければCL圏外か
天国と地獄だな

負けたらTwitterアンインストールして
一週間は塞ぎ込んでここにも来ないレベル
ミランの情報全てシャットアウトしそうだ

530名無しさん:2021/05/23(日) 19:02:20 ID:cm1LZOdw0
>>519
トナーリって良くも悪くもないと思ってたけど
移籍金に見合った活躍云々とかそういう記事か?

531名無しさん:2021/05/23(日) 19:09:54 ID:gU4lORhg0
来季のミラン
        レオン
レビッチ サポナーラ ベルナルデスキ
     ケシエ トナーリ
  テテ トモリ ケアー カラブリア
        シリグ

532名無しさん:2021/05/23(日) 19:33:06 ID:DwTpryg60
>>530
超個人的に期待してたのに期待ほどの結果は残せなかったグループって感じじゃない?
ユーベが大半占めてる時点でお察しというかこの人の期待が上振れすぎてただけな気がする

533名無しさん:2021/05/23(日) 20:30:41 ID:94ogzV.g0
>>531
サポナーラは謎だがそこにアル・ヒラリは見てみたいわ
ボローニャ戦の切り抜き動画見たけど相当すごい
来季はオルツェル、ヒラリが上がってくるかな

534名無しさん:2021/05/23(日) 21:02:53 ID:a6Z9ANpg0
ミランかナポリが落ちそうだな

535名無しさん:2021/05/23(日) 21:29:14 ID:wzSejRlc0
ヤオさんは審判の配置操作するほどやる気あるしなw

536名無しさん:2021/05/23(日) 21:31:37 ID:PysMn6es0
普通に考えたらミランが落ちて終わりだろうな

537名無しさん:2021/05/23(日) 21:32:20 ID:PysMn6es0
普通に考えたらミランが落ちて終わりだろうな

538名無しさん:2021/05/23(日) 21:50:23 ID:DwTpryg60
エルヒラリは精神面の幼さが囁かれててプレー含めてカッサーノみたいになりそうなんだよねえ

539名無しさん:2021/05/23(日) 23:55:21 ID:Mi0DdWuA0
>>525
ナランチャ?

540名無しさん:2021/05/23(日) 23:55:54 ID:Mi0DdWuA0
>>525
ナランチャ?

541名無しさん:2021/05/23(日) 23:56:18 ID:a6Z9ANpg0
今日のミランとナポリの審判やばそう

542名無しさん:2021/05/23(日) 23:56:25 ID:Mi0DdWuA0
>>525
ナランチャ?

543名無しさん:2021/05/23(日) 23:59:28 ID:cm1LZOdw0
大事な試合だってのにしたらばがクソ重いの悲しいな
実況は無理そうか

544名無しさん:2021/05/24(月) 00:21:55 ID:GlGHs6Bk0
フルーチェの準備はできた
試合まで瞑想します

545名無しさん:2021/05/24(月) 00:37:28 ID:/.naeKXk0
とりあえず明日休みとって仮眠はした

546名無しさん:2021/05/24(月) 01:02:07 ID:bYgb9mfA0
緊張しすぎて全然眠れなかった
しゃーないからこのまま起き続ける

547名無しさん:2021/05/24(月) 01:34:58 ID:BlYdMbgY0
相手はコパで疲れてるだろうから、普通に勝てるよ

548名無しさん:2021/05/24(月) 01:58:05 ID:x5G5U/xU0
なんかレスターみたいになりそうで怖いな
ギリギリまで踏ん張って力尽きる

549名無しさん:2021/05/24(月) 02:03:09 ID:WqYnYWLg0
プレミア面白かったね
なんか緊張で胃がムカムカしてきた

550名無しさん:2021/05/24(月) 02:07:03 ID:pm7Pc09s0
カリアリ、ジェノアに負けてるじゃん…
はぁなんでこんなことに

551名無しさん:2021/05/24(月) 02:27:34 ID:ahjIZhAc0
イブラ居なかったら基本的に何も出来ないからな
何を今更
カリアリと同じ戦い方をしてきたウディネにも負けかけた
あの試合は相手の謎ハンドでギリギリ追いつけたが

552名無しさん:2021/05/24(月) 02:45:25 ID:x5G5U/xU0
スタメンきたなレオンかやっぱ
ユーベ戦と一緒で4−2−3−1というか
4−3−2−1というか

レオンとブラヒムと心中するしかないな
守備強度はまぁレビッチには劣るけど
レオンガチャ当たると凄いからな

553名無しさん:2021/05/24(月) 02:59:46 ID:8syre17Y0
インテリスタだけどミランとナポリ全力で応援するわ

554名無しさん:2021/05/24(月) 03:41:39 ID:/.naeKXk0
緊張していたぜ

555名無しさん:2021/05/24(月) 04:52:04 ID:U9bMMPbk0
ユーベ5-0とかで大勝したのにCL逃して欲しい

556名無しさん:2021/05/24(月) 05:45:08 ID:/.naeKXk0
うれしい

557名無しさん:2021/05/24(月) 05:45:54 ID:bYgb9mfA0
なんだかんだで2位か、上出来だよ本当
これで補強も一気に進んでほしい

558名無しさん:2021/05/24(月) 05:46:45 ID:xhMoO.6o0
CLよ

559名無しさん:2021/05/24(月) 05:46:55 ID:wnRxMCfY0
というかフジは試合後のピッチ見せろよ
ほんとクソだな

560名無しさん:2021/05/24(月) 05:47:02 ID:/.naeKXk0
うれしい

561名無しさん:2021/05/24(月) 05:47:11 ID:qEErHLQ60
ナポリさんさぁ…

562名無しさん:2021/05/24(月) 05:47:32 ID:nHxXRFaU0
みんなやったな!!!!!

563名無しさん:2021/05/24(月) 05:47:43 ID:RhYJiiHM0
おかえりミラン

564名無しさん:2021/05/24(月) 05:48:15 ID:ahjIZhAc0
ミランはPK貰いすぎ
PK2発で負けるとかガスペリーニざまあww
アウェイ強過ぎやろ
何気に5試合グリーンシート
7年ぶりCL復帰
祝杯だああああああああああああああ

565名無しさん:2021/05/24(月) 05:48:36 ID:4S3QZpsM0
2点目決まって涙出てきた

566名無しさん:2021/05/24(月) 05:49:15 ID:/.naeKXk0
ナポリ勝ってほしかった

567名無しさん:2021/05/24(月) 05:49:55 ID:yU3thFFM0
ガッツは逆に何してんだマジでw

568名無しさん:2021/05/24(月) 05:49:57 ID:cpmCCi9Q0
ミランは強かった
ナポリは弱かった
八百屋はせこかった
ただそれだけの話
ガットゥーゾは何とも言えないな・・・

569名無しさん:2021/05/24(月) 05:50:07 ID:QWJmPimA0
よっしゃああああああああああああああああ

570名無しさん:2021/05/24(月) 05:50:36 ID:hspn2I720
そうだ、CLへ行こう。

571名無しさん:2021/05/24(月) 05:50:51 ID:CnCJWdZM0
今日仕事頑張れるわ

572名無しさん:2021/05/24(月) 05:51:26 ID:gSvsIV5Q0
ほんま長かった
涙とまんねえょ

573名無しさん:2021/05/24(月) 05:51:35 ID:nHxXRFaU0
試合後のドンちゃん泣いとったで
来季もミランでCL出るってことだよな!?!?

574名無しさん:2021/05/24(月) 05:51:45 ID:.mjuByEI0
ガットゥーゾを蹴落としたのが元インテルのファラオーニというのがまたね
素行悪さだったのに、キャプテンとはな

575名無しさん:2021/05/24(月) 05:51:48 ID:hspn2I720
そうだ、CLへ行こう。

576名無しさん:2021/05/24(月) 05:52:19 ID:tr3VQNiQ0
悲願達成だな

後はユベントスが制裁で追放されることを待つだけ

577名無しさん:2021/05/24(月) 05:52:29 ID:ahjIZhAc0
チャルハノールはどうでもいいけど
ドンナルンマは延長だな

578名無しさん:2021/05/24(月) 05:53:00 ID:ahjIZhAc0
チャルハノールはどうでもいいけど
ドンナルンマは延長だな

579名無しさん:2021/05/24(月) 05:53:52 ID:ahjIZhAc0
ピオリは来シーズン途中でクビになってそう

580名無しさん:2021/05/24(月) 05:54:12 ID:U9bMMPbk0
ただいまCL、おかえりミラン

581名無しさん:2021/05/24(月) 05:55:01 ID:x5G5U/xU0
みんなおめでとう

これで文句無しにセリエA2位だ
ポジティブなシーズンだったってようやく言えるね

他はナポリやらかすあたりがガッツっぽいけど
SLの件でユーベがCL出禁食らったらナポリが出るんかねぇ

582名無しさん:2021/05/24(月) 05:57:27 ID:LG2AInwU0
改めてみるとアウェイの成績やばいな
最多得点、最少失点、勝ち点10差でぶっちぎり
サンシーロが鬼門過ぎる

583名無しさん:2021/05/24(月) 05:58:22 ID:/.naeKXk0
復活の狼煙を上げるぞ

584名無しさん:2021/05/24(月) 05:59:50 ID:G7vr0Pkk0
涙が止まらない。ホント長かった。

585名無しさん:2021/05/24(月) 06:00:30 ID:AFoJ/kA60
失われた約10年を取り戻す戦いが始まるな

586名無しさん:2021/05/24(月) 06:04:05 ID:305VbPtY0
ピオリは続投かな
替えてほしいが

587名無しさん:2021/05/24(月) 06:08:03 ID:nHxXRFaU0
ここでピオリを解任するのはあり得んだろ
そんなことしたらチームの士気が低下する

588名無しさん:2021/05/24(月) 06:09:54 ID:6EtvA7160
自分もピオリは変えて欲しいが解任する理由がない

589名無しさん:2021/05/24(月) 06:10:40 ID:x5G5U/xU0
金でサッカーするわけじゃないけど
アタランタ以外の競合の金遣い考えたら
ピオーリはよくやったんじゃないかね

最終節も戦術面はともかくアタランタ相手に枠内シュート1本に抑える
このチームのソリッドさというかそこは
ピオーリの人心掌握のお陰も多分にあるだろうし
イブラ以外の計算できるCF与えたらもっと勝ち点積めるかも

ピオーリ続投でいいべ

590名無しさん:2021/05/24(月) 06:10:45 ID:27PeUoM60
伊ガゼッタ電子版トップページ

「悪魔が天国へ:ミランがベルガモで勝利、CL復帰」

「ナポリ、夢散る:ヴェローナと1-1でEL“だけ”」

「ユーヴェがボローニャで快勝し、ヴェローナに感謝:CL!」
https://i.imgur.com/rYRqzVi.jpg

591名無しさん:2021/05/24(月) 06:11:59 ID:yU3thFFM0
続投でしょ
2位だよw

592名無しさん:2021/05/24(月) 06:12:09 ID:LG2AInwU0
https://twitter.com/DalotDiogo/status/1396573458830663680
かわいすぎかよ、こいつらw

593名無しさん:2021/05/24(月) 06:16:13 ID:wnRxMCfY0
チャルのインスタライブにイブラも映り込んでたしフォロー外し問題は解決かな
https://i.imgur.com/P1oSgeu.jpg

594名無しさん:2021/05/24(月) 06:17:15 ID:wnRxMCfY0
チャルのインスタライブにイブラも映り込んでたしフォロー外し問題は解決かな
https://i.imgur.com/P1oSgeu.jpg

595名無しさん:2021/05/24(月) 06:18:00 ID:U9bMMPbk0
ミランの選手たちはもうCLリハしてるみたいね。
https://twitter.com/milanposts/status/1396572083908452354?s=21

596名無しさん:2021/05/24(月) 06:18:37 ID:G9f8szhM0
こんな嬉しい試合はCLでバルサを2-0したゲーム以来かもしれん
CL出れなかった間も嬉しい勝ちはあったけどやっぱ見たいのはCLで戦うミランなんよな

597名無しさん:2021/05/24(月) 06:21:09 ID:X9J.xaMA0
みんなおめでとう
俺がみない方がいい結果になるから
今日もみなかったら、やはり勝ったよ
試合は後で見るとして、今はとにかく祝いたい
今夜は祝杯だ!

598名無しさん:2021/05/24(月) 06:21:29 ID:Teb/ovIg0
ピオーリとメイテは八百屋のスパイ

599名無しさん:2021/05/24(月) 06:22:41 ID:wlw286O60
素晴らしい
ただただ素晴らしい
ありがとう

600名無しさん:2021/05/24(月) 06:23:17 ID:Qu9HPQGI0
北の三強揃ってCL出るのっていつぶりだろう

601名無しさん:2021/05/24(月) 06:24:42 ID:LG2AInwU0
メイテはいいパス出してたろう、レオンが決めてくれれば
イリチッチは笑顔で祝福してくれてるし、来季ほぼ決まってるのかな?

602名無しさん:2021/05/24(月) 06:28:20 ID:rdNBKBhY0
泣けるぜ

603名無しさん:2021/05/24(月) 06:28:58 ID:gSvsIV5Q0
あーメルカートが楽しみや。
CFと右の補強次第でまだまだ跳ねるでこのチームは

604名無しさん:2021/05/24(月) 06:36:01 ID:bYgb9mfA0
こんなにタイミングで言うのもあれだけど
ベナセル今シーズンの出来マジでやばかった

怪我がちってのもあったけどずっと低パフォーマンス

敵を剥がして前向けるのが持ち味なのに今日もロストばっか

605名無しさん:2021/05/24(月) 06:42:26 ID:qEErHLQ60
ピオーリ超有能だな
この面子でセリエ2位だぜ?

606名無しさん:2021/05/24(月) 06:42:36 ID:wlw286O60
なんだかんだ2位で終われるのは本当にやばい

607名無しさん:2021/05/24(月) 06:44:34 ID:G9f8szhM0
アウェー16勝PK20本の記録おまけ付きか
サンシーロシンドロームが今季限りのものだといいが

608名無しさん:2021/05/24(月) 06:44:44 ID:4S3QZpsM0
ケシエ終盤のキープの時間帯に3人がかりにも耐えたのヤバすぎる
怪我しないし鉄人にもほどがある

てかエキサイトして寝れねえw

609名無しさん:2021/05/24(月) 06:46:41 ID:L/Q8GR8o0
>>595
オモロすぎw

610名無しさん:2021/05/24(月) 06:46:48 ID:yU3thFFM0
ミランは苦言を呈してたガスペを4位に蹴り落として
ユーベはジェコやら試合放棄やらで振り回されたナポリを突き落とした
まぁ一番丸い終わりだったな

611名無しさん:2021/05/24(月) 06:54:23 ID:6HKGifyI0
以前ここでCLには勝ち点77と書いたことを深くお詫び申し上げます

612名無しさん:2021/05/24(月) 06:57:22 ID:wlw286O60
デローン面白いな

613名無しさん:2021/05/24(月) 06:58:35 ID:nf1P5Uw20
途中ミランのトモリだっけ?ハンド取られるかと思った時がヒヤッとした。
ELがチラついたわ

614名無しさん:2021/05/24(月) 07:00:57 ID:22wx5KYo0
4位と2位で収入どんだけ変わるんだっけ?

615名無しさん:2021/05/24(月) 07:02:13 ID:L/Q8GR8o0
ピオーリはミランをCLに連れ戻した偉大な監督して歴史に名を刻んだな。

このメンツで2位にもっていける名監督など他にいるのか?批判してた奴は反省しろな

616名無しさん:2021/05/24(月) 07:03:58 ID:L/Q8GR8o0
ピオーリはミランをCLに連れ戻した偉大な監督して歴史に名を刻んだな。

このメンツで2位にもっていける名監督など他にいるのか?批判してた奴は反省しろな

617名無しさん:2021/05/24(月) 07:07:51 ID:KXq645tI0
アタランタにはサンシーロ貸してた恩もあったし、ここで仇で返すクズではないと思ってたけど、とにかくよかった

来季アタランタどこでCLやるんだろ?

618名無しさん:2021/05/24(月) 07:11:27 ID:LG2AInwU0
またバスでPioli's on Fireやってるw
ミランの選手はこのチャント好きやな、女子もやってたし

619名無しさん:2021/05/24(月) 07:42:30 ID:22wx5KYo0
ガッツは惜しいとこまで行ったけど最後他力だったからな
やっぱ最終節に自力残ってて本当よかった

今日は身内に謎のマウント取るのやめような
ただただ喜びたい

620名無しさん:2021/05/24(月) 07:55:10 ID:9XyySaZU0
うーん最高
ついでにこの資金でベロッティとってくれたら最高

621名無しさん:2021/05/24(月) 07:55:45 ID:T58yl.lE0
>>614
放映権料は2位1940万ユーロ、4位1420万ユーロ。

622名無しさん:2021/05/24(月) 07:59:37 ID:T58yl.lE0
アウェーで19戦16勝はやばいな

623名無しさん:2021/05/24(月) 08:00:31 ID:sYnT7gyg0
何億か変わってくるのにアタランタはホームなのにしょぼかったな
練習もハード,選手層も薄いと来たらこんなもんか
一番糞なのはまぁナポリか…
つってもセリエA的にはナポリとラツィオでELでpt稼いでくれると思うといい結果につながったな

624名無しさん:2021/05/24(月) 08:22:04 ID:Di88MN8o0
ナポリはガットゥーゾ解任が無かったら違った結果のような

625名無しさん:2021/05/24(月) 08:25:53 ID:gN9p6o.A0
>>489の俺のレスを評価しないお前らにはがっかりだよ

626名無しさん:2021/05/24(月) 08:26:27 ID:22wx5KYo0
ナポリはオシムヘンの離脱期間が響いたな
ミランはイブラの離脱を乗り越えたわけだけど

627名無しさん:2021/05/24(月) 08:29:47 ID:6EtvA7160
>>619
他力じゃなく勝てば自力で行けたしょ

628名無しさん:2021/05/24(月) 08:42:06 ID:nf1P5Uw20
なんか、どのリーグも有名なクラブ多くね

629名無しさん:2021/05/24(月) 08:44:17 ID:nf1P5Uw20
リーガ アトレティコ、レアル、バルセロナ、セビージャ
セリエ インテル、ミラン、アタランタ、ユベントス
プレミ シティ、マンU、リバプール、チェルシー

もしかして豪華?

630名無しさん:2021/05/24(月) 08:44:41 ID:22wx5KYo0
>>627
ミラン時代の話だぞ

631名無しさん:2021/05/24(月) 09:23:49 ID:6EtvA7160
>>630
ごめんよ

632名無しさん:2021/05/24(月) 09:42:00 ID:gkuaZd7E0
久しぶりに国内優勝したチームが多いから来年のCLのポット分けカオスっぽいね
ポット3か4だから気楽にやれるけど、死の組回避してワンチャングループステージ突破できたらいいね

633名無しさん:2021/05/24(月) 09:49:36 ID:LG2AInwU0
アンドレも大活躍だったけどパケタもベストプレーヤーに選ばれるくらい活躍してたのね
やっぱ素材は良かったんだな

634名無しさん:2021/05/24(月) 09:56:42 ID:gkuaZd7E0
久しぶりに国内優勝したチームが多いから来年のCLのポット分けカオスっぽいね
ポット3か4だから気楽にやれるけど、死の組回避してワンチャングループステージ突破できたらいいね

635名無しさん:2021/05/24(月) 10:01:18 ID:pm7Pc09s0
トナーリとトモリ買い取って
その上であとどれくらい金使えるんだ?

636名無しさん:2021/05/24(月) 10:09:41 ID:Elx4GGWQ0
しかしラスト10分のマンジュは頼もしかったな
怪我さえなきゃもうちょい活躍出来たと思うんだが残念だ

637名無しさん:2021/05/24(月) 10:33:16 ID:W1u/5LjU0
ほんとに長かったな
この若手中心のミランを引っ張って結果出した
ピオリは歴史に残る

638名無しさん:2021/05/24(月) 10:38:56 ID:hg0fUn5M0
ミランの2位がよほど悔しいらしい

31 名前:名も無き貴婦人 :2021/05/24(月) 07:38:15
アタvs.ミラン.アタはピッチ内で退場者出すなよ
ミランはPKないでくれよと…
今季の両者それ多々あったからやっぱあった予想的中…。PK1本は最後だしあるとは思ったが2本あるとは…
アンチはさぞ悔しかったやろう今日、あー、よかった

639名無しさん:2021/05/24(月) 10:45:09 ID:Di88MN8o0
>>636
思った
意外と効いていたよね

640名無しさん:2021/05/24(月) 10:50:45 ID:gN9p6o.A0
ピオリは間違いなくいい仕事したがここまでがピオリに出来うる最大限の結果だからな
来シーズンまで無難に引っ張るかリーグとCLをこなせる真に有能な監督を見出せるのか

641名無しさん:2021/05/24(月) 10:51:06 ID:ahjIZhAc0
PKに助けられたシーズンではあるけど妥当なのばかりでしょ
数字しか見てない奴ほど文句言ってる

642名無しさん:2021/05/24(月) 10:51:40 ID:ahjIZhAc0
PKに助けられたシーズンではあるけど妥当なのばかりでしょ
数字しか見てない奴ほど文句言ってる

643名無しさん:2021/05/24(月) 11:09:27 ID:DRRZnKME0
今季はローンで戦力賄ってた部分が大きいからCLで収入増えても結構厳しいよね
加えてANCもあるし、またローン使うなり上手くやり繰りしないと戦力足りなさそう

644名無しさん:2021/05/24(月) 11:19:26 ID:A4ftSwvs0
直ぐに怪我したり退場するイブラおじさんの代わりが急務だな。

645名無しさん:2021/05/24(月) 11:32:50 ID:/yZS590.0
アッレグリ戻ってこい!!!!

646名無しさん:2021/05/24(月) 11:35:06 ID:wV4FlBSk0
ぶっちゃけピオリ以外で2位に来れることはなかったんじゃないかと思える
変えるにしろ変えないにしろフロントは最大限の経緯を持ってやって欲しい
○のコメント見るに心配無用っぽいけど

647名無しさん:2021/05/24(月) 11:35:57 ID:nf1P5Uw20
アッレグリって心配になるぐらい老け込んでね

648名無しさん:2021/05/24(月) 11:37:08 ID:x5G5U/xU0
前年優勝クラブはポット1確定だっけか
PSG2位だし

アトレティコ
PSG
リバポ
ミラン

とかもあり得るんかな
来季はグループ敗退でもいいと思うけど
コンスタントに出れるようになるといいな

649名無しさん:2021/05/24(月) 11:38:59 ID:EOyFi8820
イブラシャイニングきもかっけえwww

https://i.imgur.com/5QGTwQl.jpg

650名無しさん:2021/05/24(月) 11:41:56 ID:uW.ZKekU0

タイトルを勝ち取った訳ではない、偉業を達成した訳でもない。
在るべき姿に、居るべき場所に戻るだけ。
それでも、すべての選手・スタッフにお疲れ様、おめでとう、ありがとうと言いたい…!

651名無しさん:2021/05/24(月) 11:55:46 ID:nKYNRL0c0
やっぱ果報は寝て待てってのはホントだな
ほぼ諦めて寝て良かったわ

さあさあ補強だ補強だ!

652名無しさん:2021/05/24(月) 11:56:17 ID:ahjIZhAc0
ちょいちょいピオリだから見たいなの見るけど
特別そうは思わないな
メンタルが強くなった感じもしないし
対策されて勢いが落ちてからは中々に酷かった

653名無しさん:2021/05/24(月) 11:57:48 ID:6Zw0lH/o0
>>647
髪の毛が恐ろしく減った

654名無しさん:2021/05/24(月) 12:00:29 ID:pm7Pc09s0
イブラの存在がでかい

655名無しさん:2021/05/24(月) 12:23:09 ID:ahjIZhAc0
来シーズンのポット1可哀想過ぎるだろww
レアル、バルサ、ユーベ、ユナイテッド、リバプール、チェルシー、パリ、ドルトムント辺りがポット2とか酷い
インテルさん、、、

656名無しさん:2021/05/24(月) 12:32:59 ID:lbYAxn9A0
カバク フォファナ シマカン トモリ トォティボ ミレンコ 富安 ロバートのなかでトモリでよかったのかな。

657名無しさん:2021/05/24(月) 12:39:08 ID:Elx4GGWQ0
その中だと今のところトモリは頭ひとつ抜けてる気がするわ

658名無しさん:2021/05/24(月) 12:44:10 ID:ahjIZhAc0
フォファナの方が頭抜けてると思う
レスターに行ってからは更に注目されてるし

659名無しさん:2021/05/24(月) 12:48:44 ID:4jEBiIz20
その中だとフォファナが一歩抜けててその半歩下にトモリって印象だけどレンタル→買取OPでいける選手としては間違いなくベストでしょ

660名無しさん:2021/05/24(月) 12:50:11 ID:4jEBiIz20
その中だとフォファナが一歩抜けててその半歩下にトモリって印象だけどレンタル→買取OPでいける選手としては間違いなくベストでしょ

661名無しさん:2021/05/24(月) 12:54:07 ID:/yZS590.0
ここ最近のミランの補強はレスターとライプツィヒと競合することが少なくなかったけど、CL出場権取れたから負けることは減るだろうな。

レスターはELだから補強はし易くなるはず。

662名無しさん:2021/05/24(月) 13:02:28 ID:Zy2VZjtc0
ハウゲは結局途中出場で終了前に同点ゴールを決めたサンプドリア戦が最後でその後9試合出場無しで終了か

大きなミスを犯してそれから2度と使われないことはよくあることだけど、活躍後にその後一切使われないとか何があったんだよ

663名無しさん:2021/05/24(月) 13:21:07 ID:ahjIZhAc0
トリノ戦とか他も使って良い場面はあったのにな
デパウル取れるなら放出も仕方ないが
レンタルで修行が一番良さそう

664名無しさん:2021/05/24(月) 13:24:43 ID:A4ftSwvs0
ハウゲはELで点取ってたのにな。禿げの考えてる事はわからん。

665名無しさん:2021/05/24(月) 13:28:18 ID:9XyySaZU0
報道されてる中だと理想は
ベロッティ3000万ユーロorブラボビッチ6000万ユーロ
アドリ1500万ユーロ
ダロト再レンタル
ブラヒム再レンタル
トナーリ支払い(3000万ユーロ3年分割)
トモリ支払い2800万ユーロ
レンタル復帰組をうまく移籍させてあげれたらいけそう
あとガッビアは戦力になるけどレンタル出して試合経験つませてあげてほしい気もするケアーの後釜になれそう

666名無しさん:2021/05/24(月) 13:28:40 ID:gkuaZd7E0
今日は14年前にピッポがアテネで2ゴール決めた日なのか、最高の日だ

667名無しさん:2021/05/24(月) 13:29:54 ID:9XyySaZU0
ヴラホヴィッチだわ変な変換された

668名無しさん:2021/05/24(月) 13:34:57 ID:ahjIZhAc0
問題はカルダーラ、コンティ、ラクサールをどうするか
サム、ロマ辺りは金になるなら売るのは有り
ドンナルンマ、チャルハノールは延長しそうだけど問題は年俸

669名無しさん:2021/05/24(月) 13:38:25 ID:T58yl.lE0
>>662
ゴールは決めたけど、その前は結構酷かったでしょ。メンタルに問題あったのか疲労から来るものか分からんがプレーに積極性が無くなってた。SNSとか見ててもそれを忘れてる人が結構いるのが不思議。
フロントは評価し続けてるようだし、来シーズンはどこかにレンタルさせて試合に出させた方がいいな。

670名無しさん:2021/05/24(月) 13:40:12 ID:9XyySaZU0
ポベガの評価は鰻登りでインサイドハーフが必要なチームから1200-1500万ユーロのオファーあるらしくどうなることやら

671名無しさん:2021/05/24(月) 13:49:41 ID:wlw286O60
前にナポリのファンになるって人ここにいたけど、最悪のタイミングでナポリファンになっちゃったじゃん
戻ってくるのかな?

672名無しさん:2021/05/24(月) 14:02:17 ID:x5G5U/xU0
センターバックはガッビア元気になるなら
ロマ売って安いの1枚買えばいい気が
ガッビアなにげに怪我するまでは凄いスタッツだったし

てかイブラの最初から俺がいたら優勝発言って
あながち嘘でもなかったんだな
前優勝した時勝ち点82で今季79
コンテインテルが強かったから全く届かなかったけど
あと少しイブラ出場できれば82ptはとってただろうし

673名無しさん:2021/05/24(月) 14:08:41 ID:ahjIZhAc0
あれだけ怪我人が出たらチームが回らなくなるよ
インテルとかコロナ以外ほぼ無傷だったし
ポベガは今のミランだと使い道がないけど売るのは少し勿体無いな
若くてサイズもあって結果も出してる

674名無しさん:2021/05/24(月) 14:09:47 ID:/.naeKXk0
したらば軽くなったな

675名無しさん:2021/05/24(月) 14:11:18 ID:rdNBKBhY0
ポベガはペッシーナパターンで売却ならありなのかな
2ボランチハマるのか不明だしなあ

676名無しさん:2021/05/24(月) 14:16:08 ID:ahjIZhAc0
バカヨコって契約いつまでなんだ
ナポリは買い取らないだろうし取れば良くね
ナポリのオプションが18mとかだったしたし10m〜15mくらいで取れるんじゃね
ケシエ、ベナセル、トナーリ、バカヨコならある程度回せそう
年俸下げてくれたら欲しい

677名無しさん:2021/05/24(月) 14:17:18 ID:T93ZgTr60
ダロトをなんとか上手く残してほしいな意外と気持ちが熱い選手でかなり好きになってしまった

678名無しさん:2021/05/24(月) 14:22:11 ID:4S3QZpsM0
とりあえず、ミランはサンシーロで勝てるようにならないと
芝が芝がと言っててもどうしようもない
緩い芝用のスパイク履くとかで対策してくれ

679名無しさん:2021/05/24(月) 14:26:33 ID:GPv4LKNw0
>>676
バカヨコは来年夏まで

680名無しさん:2021/05/24(月) 14:28:08 ID:/.naeKXk0
ダロトもディアスも残してほしい

681名無しさん:2021/05/24(月) 14:39:38 ID:Zy2VZjtc0
ダロトは使い勝手が良すぎるな
右MFでもカスティジェホよりも良い
えぐってからのグラウンダーのクロスはカスティジェホには無理

682名無しさん:2021/05/24(月) 14:49:22 ID:pm7Pc09s0
9番の呪いマンジュ本当に期待外れだったけど
コンディション整えばやれる感じもするがどうかな?

683名無しさん:2021/05/24(月) 14:53:01 ID:GlGHs6Bk0
ひとり選ぶならトモリかな

684名無しさん:2021/05/24(月) 14:55:02 ID:GlGHs6Bk0
ごめん更新してなかった
レンタル組は偽ケシエ以外残って欲しい

685名無しさん:2021/05/24(月) 14:56:21 ID:Teb/ovIg0
饅頭は離脱離脱で期待外れとかの土俵にすら上がれず終わったと思う
でも今朝饅頭居なかったらどうなってたかわからんし居て良かった

686名無しさん:2021/05/24(月) 14:57:40 ID:V/662aPc0
饅頭残してほしいわ。
弱いとこ相手要因でいいから。
年俸下げられんかな。

687名無しさん:2021/05/24(月) 15:01:35 ID:9XyySaZU0
饅頭残すにしても新しい選手とるにしても9番は欠番にしてほしい
つけた選手の半分くらいプロリハビラーになってる気がする

688名無しさん:2021/05/24(月) 15:09:03 ID:/yZS590.0
9番はファンバステンとインザーギに敬意を表して永久欠番で良いと思う。

689名無しさん:2021/05/24(月) 15:25:45 ID:Elx4GGWQ0
ダロトの器用さはそれこそ噂に上がってるバスケスみたいになれそうではあるよね
しかも左サイドもいけるというおまけ付き

690名無しさん:2021/05/24(月) 15:30:17 ID:/.naeKXk0
しかしケシエはすげえな
本物ですわ

691名無しさん:2021/05/24(月) 15:48:09 ID:wBxFOmzA0
トモリトナーリで大金が出てくからなあ

特にトナーリは1000万損してレンタルバック
計3000万で買い取りのどちらも地獄

692名無しさん:2021/05/24(月) 15:56:52 ID:akjVHrW20
惨敗したラツィオ戦から5試合連続クリーンシートでユーベ、アタランタを倒して2位フィニッシュなんて当時のファンに言っても絶対に信じない

693名無しさん:2021/05/24(月) 16:05:59 ID:2Cm0A1FE0
トナーリの買い取りが地獄とか全くもって思わんけどなぁ
特に来季はケシエ、ベナセルがいなくなるANCあるしトナーリには期待してるぞ

694名無しさん:2021/05/24(月) 16:14:55 ID:6HKGifyI0
層が薄いからレンタル組にプラスしてそこら辺まで入れ替えると完全に別チーム

695名無しさん:2021/05/24(月) 16:16:42 ID:tr3VQNiQ0
レンタル料高いので買い取るしか無い
そして即座に売却して欲しい
ほぼ役に立ってないし将来性も感じない

696名無しさん:2021/05/24(月) 16:20:54 ID:tr3VQNiQ0
チャルハノールはリアクションなどから延長するとか言われてるけどcl決まったから金あるでしょ
ってスタンスで要求を下げるつもりないだろう
3m以上要求するなら出ていって
今季も数試合だけでその他ほとんどひどい内容だったし

697名無しさん:2021/05/24(月) 16:26:32 ID:qEErHLQ60
ケシエだけはまじで別格だな

698名無しさん:2021/05/24(月) 16:32:28 ID:K.UgQl0s0
トナーリ怪我がちだったけど貢献してたよね
年齢も若いし普通に買取では

699名無しさん:2021/05/24(月) 16:33:36 ID:gN9p6o.A0
トナーリは若いからまだ伸び代あるのは当然だが過大評価なのは間違いなかったな
同年齢だった当時のヴェラッティに近い騒がれ方してたが実力は比較にもならない

700名無しさん:2021/05/24(月) 16:40:21 ID:2Cm0A1FE0
ミランの若手全員に言えることだがゲームみたいに成長していくわけじゃないし期待に応えられなかったらすぐ売れとかいうのはちょっとな
バレッラも本格的に開花したのが今シーズンからだし若い選手は全然わからんよ

701名無しさん:2021/05/24(月) 16:41:32 ID:Zy2VZjtc0
トナーリは少なくともメイテよりは上のパフォーマンスはしてたと思う
怪我もあって使われなさ過ぎた

702名無しさん:2021/05/24(月) 16:46:51 ID:gkuaZd7E0
饅頭の給料は今日の勝利で元取れたな、いなかったら追いつかれてたかもしれない

703名無しさん:2021/05/24(月) 16:51:19 ID:nf1P5Uw20
トナーリが問題児とかならわかるけど、真面目にやってそうだし期待したい。
ましてや低迷してるミランに来てくれただけでも嬉しかった

704名無しさん:2021/05/24(月) 16:51:32 ID:22wx5KYo0
元々トナーリはピルロ、ヴェラッティとは違うタイプだし
彼らにはない縦への推進力、ガタイの良さがある
オフにコロナ感染、終盤のコンディション不良の中最後の方はベナセルよりよかったよ
ベナセルにしても今シーズンは怪我に苦しめられる中よく戻ってきてくれたわ
それにトナーリ21ベナセル23だぞ?これからの成長に期待

705名無しさん:2021/05/24(月) 16:58:15 ID:6HKGifyI0
ベナセルケシエが欠けなかったら今のメイテくらいしか使われないと思ってた
今はベナセルのパフォーマンスが戻るかが不安

706名無しさん:2021/05/24(月) 17:01:38 ID:gSvsIV5Q0
早々にCFと右獲得してもらって、1日でも早くピオーリシステムに慣れさしてあげてほしいな。

終わって半日も経ってへんのに来季が楽しみすぎるww

707名無しさん:2021/05/24(月) 17:03:28 ID:gYTLdJC60
ベナセルの離脱期間も長かったし、トナーリはよくやってくれたと思うよ。ただ、股関節痛めているのが気になるね。慢性化しやすい箇所だし、今後の起用には注意が必要かもしれない。

708名無しさん:2021/05/24(月) 17:12:16 ID:/M4BX4uw0
ベナセルも結局離脱前のパフォーマンスに戻ってないしトナーリには期待したい

709名無しさん:2021/05/24(月) 17:15:03 ID:2Cm0A1FE0
今のメンバーで本格的に限界が見えてるのカスティかねぇ
ムードメーカーっぽいしいなくなるのはちょいと寂しい気もするけど流石にキツいよなぁ

710名無しさん:2021/05/24(月) 17:16:41 ID:wBxFOmzA0
縦への推進力といつも言う人いるけどシーズンでも数度しか見せたことなくて
ほとんど横パスに終始してるじゃん

ガゼッタの採点もいつも悪く、俺も良くねえなと思った試合後にも
必ず擁護レスがつくのは単に高値だったと認めたくないように見える

711名無しさん:2021/05/24(月) 17:17:46 ID:cpmCCi9Q0
今季はイタリア人と言えば、バレッラという感じだったが、2〜3年後トナーリがそうなる可能性もある
本当にまだまだこれから

712名無しさん:2021/05/24(月) 17:25:12 ID:3AQLlIL60
全選手に活躍した瞬間あったし
サブ組も移籍したらさびしくなるな
ほんといいチームだった

713名無しさん:2021/05/24(月) 17:26:30 ID:2Cm0A1FE0
今年21歳になったばかりでビッグクラブ初挑戦の若手をファンが擁護しないでどうすんだって気もするけどね
トナーリが出てるせいで負けた試合がいくつもあるんだったらわかるけどそんな試合あったか?

714名無しさん:2021/05/24(月) 17:32:42 ID:ahjIZhAc0
トナーリはこれからの選手だし3年分割だから良くね
ベナセルは今朝の試合は目も当てられなかったが
最近は普通にやれてたじゃん

715名無しさん:2021/05/24(月) 17:39:44 ID:gN9p6o.A0
まあヴェラッティはトップリーグの経験もない段階でパリから破格のオファーが来てそのまま主力に定着したし
当時からすでにテクニックはほぼワールドクラスだったからな
年上のバレッラが万能型として開花したからトナーリも可能性はあるが明確な売りが見えづらい選手ではある

716名無しさん:2021/05/24(月) 17:41:00 ID:hfLq4bEY0
ポベガ、ポジショニングセンスいいな
今のチームスタイルに合いそうだし絶対戻しだ方がいいな

717名無しさん:2021/05/24(月) 17:46:20 ID:pm7Pc09s0
ちらほら言われてたけどトナーリの完成系はジェラードだろ

718名無しさん:2021/05/24(月) 17:46:40 ID:3AQLlIL60
主力クラスのCF獲得して攻撃寄りの右WG獲得できたら可能性広がるよな
対策され気味の4231だけじゃなくて433、4312もあり
成長してオールラウンダーになったケシエならどのシステムでもいけるだろ

719名無しさん:2021/05/24(月) 17:47:09 ID:ahjIZhAc0
スペティアでの役割知ってて言ってる?
ミランだとダブルボランチになるからクルニッチやパケタみたいに苦労するのが目に見えてる
それか前目のポジションで強引に使うかだけど
足元上手くなって気が利くプレーが出来るとセルゲイみたいになれるかもな

720名無しさん:2021/05/24(月) 17:54:23 ID:2Cm0A1FE0
しかしELであたったチーム全て自国リーグで1位か2位になっとるんだな
相当くじ運が悪かったというかなんというか

721名無しさん:2021/05/24(月) 17:55:07 ID:gSvsIV5Q0
来季CLあるんと、セリエ内でも対策してくるチームいっぱい出てくるやろうし、4-3-3とか4-3-2-1の中盤を厚くするオプションは絶対もっときたいしバックさせそうやけどな。

売るときは、その資金全ツッパで大物獲れる時だけかと

722名無しさん:2021/05/24(月) 18:00:58 ID:22wx5KYo0
ポベガに関しては気にする必要もないでしょ
回収されれば戦力になるし、売れば貴重な収入になる
問題なのはカルダーラ、コンティ、ラクサールの三兄弟
カルダーラは引き取り先探すのも大変そう

723名無しさん:2021/05/24(月) 18:04:13 ID:6LJnV7Fc0
本当CLあるの大きいなぁ
これが無いと、来季1年の損失どころか5年、10年と迷路に入る可能性があった
ミランが勝てない間ナポリは強かったが、今後は南北クラブ間の差が開くだろうね
マラドーナはむこうの世界で落ち込んでるだろう

724名無しさん:2021/05/24(月) 18:04:31 ID:m70w2Z8M0
メイテとドン兄以外は皆残って欲しいくらい
メイテも別にどっちでもいい

725名無しさん:2021/05/24(月) 18:08:25 ID:GPv4LKNw0
トナーリはどうしても「ピルロ2世」との呼び声があったおかげで
ミラン来る前はテクニシャンタイプのレジスタと勝手に想像してたけど、
時折レジスタの才能を感じさせるパスを繰り出す場面もあったとはいえ
あれだけ守備に走って体も張れる頑張り屋とは思わなかった。
ガットゥーゾがアイドルというのはあのプレーぶり見れば納得できるw

726名無しさん:2021/05/24(月) 18:10:38 ID:ahjIZhAc0
デ・ロッシタイプだわな
パケタもカカ2世とか言われてたけどプレースタイル的に全然違うし
その辺はこじつけよな

727名無しさん:2021/05/24(月) 18:11:06 ID:7hzMTz4k0
今のところはブロッキ2世くらいかな

728名無しさん:2021/05/24(月) 18:12:18 ID:gYTLdJC60
前線の選手がトナーリの縦パスに反応してくれるようになるといいんだけどね。

729名無しさん:2021/05/24(月) 18:14:26 ID:3rUnlC.w0
トナーリはピルロじゃない
アルベルティーニになるんだよ

730名無しさん:2021/05/24(月) 18:15:58 ID:/iIMON9Y0
トナーリは1年目では良くやった。

みんな、昨シーズンのカラブリアを思い出して欲しい。

カラブリア要らね!!って意見が少なくなかったが、今シーズンはセリエA有数の右サイドバックだ。

要はトナーリをもう少し温かく見守ろうぜ

731名無しさん:2021/05/24(月) 18:25:04 ID:rdNBKBhY0
トナーリは一時はべナセルより良かったしこれからでしょ
べナセルが酷かったのもあるけども

しかしトモリは格安だよなあ
あのバイアウトオプションで買えないよ普通

732名無しさん:2021/05/24(月) 18:29:46 ID:2Cm0A1FE0
CL権の有無で金銭的な面はもちろん交渉のしやすさも段違いだろうしな
CLという餌をぶら下げてマルのカリスマ性で説得したら一発よ

733名無しさん:2021/05/24(月) 18:31:45 ID:2d7eQjHE0
前でいいポジショニング取れて、中で受けられるセカンドトップが欲しいつまりディバラが欲しい

734名無しさん:2021/05/24(月) 18:38:19 ID:HIGXyQnc0
僕はキエーザが欲しいです!

735名無しさん:2021/05/24(月) 18:46:31 ID:9XyySaZU0
トナーリに対してどんだけ過剰な評価をしてたのかわからんがピルロみたいな繊細なテクはないのは本人も認めてるし、反面フィジカルが優れているのも事実でまだ荒削りだけど20歳であれだけやれりゃ及第点だよ
後ろ向いた時にもうちょい守備時球際強くなることとビルドアップ時のポジショニングと判断(これは経験によるものが大きい)がつけば化けるだろうさ
前向きにハメに行くときの守備強度は◎だからあとは予測の問題かな

736名無しさん:2021/05/24(月) 18:48:06 ID:T2V0nues0
ケシエとカラブリアが売られていたかもしれないという事実
今思うとぞっとする

737名無しさん:2021/05/24(月) 18:52:24 ID:9XyySaZU0
>>733
CFもセカンドトップもこなせる27歳のイタリア代表が格安でとれるらしいですよ

738名無しさん:2021/05/24(月) 18:57:24 ID:G2J2cg1E0
イリチッチは今シーズンの調子見てると要らんな
シーズン前とガスペリーニとの衝突も原因かもしれんが
年齢考えると無理して取る必要がなさそう
ベロッティはローマ辺りも狙うだろうし有利に交渉出来そう

739名無しさん:2021/05/24(月) 19:01:45 ID:.ouEN2so0
>>736
そこをピオリの手柄と考えれば現場監督としての評価激変だよね

740名無しさん:2021/05/24(月) 19:08:27 ID:Qu9HPQGI0
とにかく前線の補強に全力で頼みます

741名無しさん:2021/05/24(月) 19:09:29 ID:wV4FlBSk0
点取り屋ほしいね
ただのストライカーじゃなくて異常な得点率の

742名無しさん:2021/05/24(月) 19:12:25 ID:7.yqkQBc0
ダロトメイテはレンタルバック濃厚なんだろうけど他のポジションにお金賭けるためにも残って欲しいなぁ
下位チーム相手のローテ要員としては十分すぎる

743名無しさん:2021/05/24(月) 19:14:11 ID:gN9p6o.A0
ガスペはスパルタ監督でエゴイストなのかエースのゴメスとも衝突して退団させたよな
マルディーニはロベカル抑えて歴代最高のSBに認定されるようなレジェンドだから
今の若手にも異様にリスペクトされてるがもはや現役時代を知らない世代も多いよな

744名無しさん:2021/05/24(月) 19:19:37 ID:AIta3EWg0
ローマと競合するベロッティ、CLあるから交渉しやすそう

745名無しさん:2021/05/24(月) 19:21:39 ID:9XyySaZU0
ローマって一応ヴラホヴィッチも狙ってるんだよね
ローマにはヴラホヴィッチに全力だしてもらってベロッティ掻っ攫いたいね

746名無しさん:2021/05/24(月) 19:26:06 ID:WxkBxuL20
>>741
イカルディか

747名無しさん:2021/05/24(月) 19:31:08 ID:.ouEN2so0
ヨビッチ買いオプでいけないかな
それくらいのタレントは欲しい

748名無しさん:2021/05/24(月) 19:35:16 ID:zjrp/7lE0
ヨビッチは高すぎるんだ

749名無しさん:2021/05/24(月) 19:37:43 ID:YTE70sSE0
監督がピオーリ続投路線なら本人の意向によって残留の可能性も変わるとは想うけど
メイテに関しては可能性は感じるけどたまにみられる集中力欠くプレー面と年齢的からみた予算で10mは今のミランだと安くは無いので
モンカダ陣が良い若手スカウト可能ならそちらに10〜15m使う方が失敗してもリスク低いだろうかな
ダロトは両SBに最後の方に起用された2列目に左も可能なら4ポジをあの年齢でカバー出来るなら現状20m以下なら破格だと想うわ
スピードもあって個人で突破出来る攻撃面はサムに欲しかった部分で守備はこれから向上していくと想うし
サムはミランに愛情を注いでくれた良い選手だけど準レギュで価値が高まって需要がある今シーズンに売るのが本人も同意なら一番両者に幸せだと想う

750名無しさん:2021/05/24(月) 19:38:10 ID:nf1P5Uw20
アタランタ戦に負けてCL逃した世界線の掲示板を見てみたい

751名無しさん:2021/05/24(月) 19:42:12 ID:GlGHs6Bk0
マルは現役時代からなんか持ち上げなきゃいけないような空気があるんだよね
味方は勿論敵も異常なまでにマルを持ち上げてた
そういうのをカリスマって言うのかもしれんが

752名無しさん:2021/05/24(月) 19:44:00 ID:Nwpf9l/w0
ユーべが残ったのがつまらん

SL制裁とかカルチョポリでCL無しにして欲しい

753名無しさん:2021/05/24(月) 19:46:25 ID:9XyySaZU0
ダロトなんか買いオプ付きレンタルがいけるみたいなんだよね
だから支払い来季に回せるかもしれない

754名無しさん:2021/05/24(月) 19:48:37 ID:lbYAxn9A0
ヴィオラって、ミレンコといい高値で売れる若手連れてこれるの?

755名無しさん:2021/05/24(月) 19:49:08 ID:22wx5KYo0
俺たちの時が止まってるだけで移籍金どんどん上がってるしなあ
メイテ、ダロトは安いと思うけどスカウト陣が他リーグで有望株見つけてるならそっちに行くのもあり

756名無しさん:2021/05/24(月) 19:53:57 ID:gYTLdJC60
ダロトやディアスが残留するのなら右サイドには無理して金掛ける必要ないと思う。
守備に貢献できるCFや左SBが居なければ攻撃的な選手は右サイドに置きにくいし、ここは来季も流動的でいいかなと思う。

757名無しさん:2021/05/24(月) 20:00:02 ID:Qu9HPQGI0
右の補強は絶対必要でしょ

758名無しさん:2021/05/24(月) 20:00:17 ID:hfLq4bEY0
メイテ残留はないだろう 若くもなきゃ安くもない 
最近はたまに光るプレーするけどケシエと一緒に使わないと戦力にならない

759名無しさん:2021/05/24(月) 20:00:58 ID:T93ZgTr60
トップはズラタンいるからスタメン組む時にややこしくなるならもう一年フリーのジルー獲ってやりくりするのもありなんて思う

760名無しさん:2021/05/24(月) 20:07:10 ID:nHxXRFaU0
CFはチャンピオンズリーグはイブラでセリエは補強した

761名無しさん:2021/05/24(月) 20:08:33 ID:nHxXRFaU0
途中で書き込んでしまった
セリエは補強したFW(ベロッティとか)でローテーションしたい

762名無しさん:2021/05/24(月) 20:09:33 ID:wlw286O60
マンジュキッチの終盤のPKのゴタゴタの時の怒り方は流石だった

763名無しさん:2021/05/24(月) 20:10:20 ID:kTKf/kfc0
マンジュ好きな選手だからいてくれると嬉しいけど年俸がなー

764名無しさん:2021/05/24(月) 20:11:26 ID:gYTLdJC60
サムカスが移籍するか分からんし、ディアスやダロトが残留して4222も併用していくのであれば右サイドの優先順位は下がると思う。

CF、ボランチ、左SBに関しては現状でも頭数が不足しているからね。

765名無しさん:2021/05/24(月) 20:22:20 ID:nBJ3C9B20
現状チャンスを作れるのがイブラ、テオ、チャルハノール、(レビッチ、レオン)だけで、左サイドに偏ってるから新しいオプション作って相手の注意を分散させるためにも右ウイングは点とれる選手が必要だと思う
昨日のアタランタもゴゼンスサパタムリエルが左に偏ってたからあまり怖くなかった

766名無しさん:2021/05/24(月) 20:28:30 ID:wnRxMCfY0
CL圏内入れれば良いと思ってたけどなんだかんだ2位になれたのがデカいな
2位と4位じゃ1000万ユーロくらい変わるんだろ

767名無しさん:2021/05/24(月) 20:30:00 ID:OPXcfGDY0
今シーズンのみんな残って来シーズン観たい

768名無しさん:2021/05/24(月) 20:32:42 ID:/.naeKXk0
まずはドンナルンマの残留だな

769名無しさん:2021/05/24(月) 20:37:16 ID:nHxXRFaU0
ダロトやブラヒムも一緒に来シーズンを戦ってほしいお(・ω・`)
なんならマンジュやメイテも一緒に

770名無しさん:2021/05/24(月) 20:38:18 ID:9XyySaZU0
セリエベスト11にケシエいないの納得いかないんだけど

771名無しさん:2021/05/24(月) 20:41:03 ID:gYTLdJC60
>>768
メニャンが割安で獲れそうだからどっちでもいいわ。
どうしてもミランに残りたければ現状維持の五年契約でよろしくって感じ。

772名無しさん:2021/05/24(月) 20:44:24 ID:gYTLdJC60
>>765
右サイドの攻撃はディアスに期待だな。
サムカスが移籍するのなら代わりに攻撃的な選手を取れば良いが、そういう選手を活かすには守備に貢献できる左SBやCFも揃えないとね。

773名無しさん:2021/05/24(月) 20:47:37 ID:Q6zAteD.0
サムカスは売って個があるサイド欲しいわ
後はベロッティ、ジルー両獲り
ジルーとか税金の優遇効くからコストも抑えられそうだし

774名無しさん:2021/05/24(月) 20:51:35 ID:9XyySaZU0
報道で出てるアドリってまさに個人技で打開できるタイプだな動画見てるだけだからわからんがあのサネみたいな逆をつくアウトサイドの持ち出しは止められんな
ボールを受ける位置はちょっと気になるけど

775名無しさん:2021/05/24(月) 21:08:32 ID:/.naeKXk0
>>771
メニャンとドンナルンマにはかなり差があるぞ
今季もセリエトップクラスのプレーしてるのに感情的な理由以外で残さない理由がない

776名無しさん:2021/05/24(月) 21:08:46 ID:T58yl.lE0
サムカスを売るにしても、後に入る選手は守備にも走れるというのが大前提だな。サレマも毎回バテてる位だし、攻撃だけじゃなくて守備にも走れないとバランスが崩れる。

777名無しさん:2021/05/24(月) 21:23:58 ID:gYTLdJC60
>>776
右サイドの守備を固めたければダロトを起用していけばいいと思う。もちろん、SBの層を厚くするのが前提だけど。

攻撃能力があって守備にも貢献できるサイドの選手はなかなかいないし、いてもミランには来ない。

778名無しさん:2021/05/24(月) 21:27:56 ID:Q6zAteD.0
アドリはコロコロくんっぽいからなぁ

779名無しさん:2021/05/24(月) 21:30:26 ID:22wx5KYo0
コロナの影響で優良物件出てくる可能性あるし
フリーとはいえジルーに行かなくていいんじゃね
CF二人ともベテランってのはバランス悪いと思うわ

780名無しさん:2021/05/24(月) 21:31:31 ID:GlGHs6Bk0
>>775
感情的な理由は経済的な理由から生まれているのです

781名無しさん:2021/05/24(月) 21:33:52 ID:hspn2I720
SNS効果でダロトの好感度上がってるよね笑
俺も残って欲しいと思ってるけど。
ディアスもダロトもミラン愛を感じるんだよね。

782名無しさん:2021/05/24(月) 21:34:41 ID:u2LOnvAY0
試合後マルディーニが各選手にハグしてる姿見て泣けたよ
ほんと長かったもんな…

783名無しさん:2021/05/24(月) 21:37:10 ID:WLUPHpPk0
メイテは戻って居場所あるのかな
割引交渉出来るなら残留もありかと

784名無しさん:2021/05/24(月) 21:43:03 ID:Qu9HPQGI0
右サイド補強しないと下位への取りこぼし減らんと思うな

785名無しさん:2021/05/24(月) 21:47:36 ID:zjrp/7lE0
右サイドの攻撃的なオプションとしてイリチッチ良いと思うけどな

786名無しさん:2021/05/24(月) 21:53:23 ID:.ouEN2so0
マンジュキッチがインスタグラムで退団発表だって
短い間だったけどありがとう
引退だとしたらお疲れさま

787名無しさん:2021/05/24(月) 22:06:04 ID:gSvsIV5Q0
右はサレマをサブに回せるぐらいの人間きたら最高やね。
饅頭おつさま

788名無しさん:2021/05/24(月) 22:08:24 ID:DTBnONts0
いやーよかった
やはりCL出んことには編成にしてもこれ以上のスカッドは組めんからな

789名無しさん:2021/05/24(月) 22:10:57 ID:HndDLzsw0
マンジュキッチは怪我もあって期待外れ感もあったけど、給料返上したり最終節の戦う姿勢だったり、そういうとこは好感が持てる人だった
引退か現役続行かわからんけど頑張れ

790名無しさん:2021/05/24(月) 22:28:07 ID:T58yl.lE0
CLが決まってもジージョへのオファー内容は変えないみたいね。力は落ちるけどメニャンを確保してるのなら放出もやむ無しか。

791名無しさん:2021/05/24(月) 22:43:40 ID:LG2AInwU0
CL出れるといってもコストカットは進めていかなきゃいけないからね
ミランが譲歩することはないと思う

792名無しさん:2021/05/24(月) 22:43:57 ID:YTE70sSE0
資金的に余裕が無いからドンナやチャルハの昇給は毅然とした態度で接するべきだから
CL権獲得から昇給してあげたくなるけど現状のオファーがMAXだわ
補強選手も可能なら複数ポジ出来る選手を獲得して選手起用の幅を広げるしかないよね
安価に抑えた将来性の投資とフリーやローンで選手獲得とフロント人の働きに期待しかない!!

793名無しさん:2021/05/24(月) 22:45:33 ID:Q6zAteD.0
希望額出してあげたいのはケシエくらい

794名無しさん:2021/05/24(月) 22:48:57 ID:T2V0nues0
言い値で給料払ってたら破産するしな

795名無しさん:2021/05/24(月) 22:49:45 ID:gSvsIV5Q0
ダロトも退団ぽい雰囲気が。。。
なんか感動の一夜からもうフロントは新シーズンが始まってるんやなと思わしてくれるな

796名無しさん:2021/05/24(月) 23:01:21 ID:loxH2bck0
仕方ないことだし頭ではわかってはいるけど
ダロト、マンジュとお別れは寂しいな。
CL決まって皆で歓喜している動画とか見た後だから余計に悲しいぜ。

797名無しさん:2021/05/24(月) 23:04:12 ID:JjQJU8Wk0
>>786
最後の最後で頼りになったよね

798名無しさん:2021/05/24(月) 23:05:24 ID:ahjIZhAc0
CL復帰したし飛ばしも盛んになりそうだな
そういやバスケスは延長しそうなんだっけ

799名無しさん:2021/05/24(月) 23:15:02 ID:.ouEN2so0
ラクサール・コンティは残り1年きっちりと働いてくれれば良いが
まったくもって計算出来そうに無いカルダーラは契約解除
もやむ無しか
その分のキャピタルロスを価格急上昇のポベガの売却益でカバー
ストレスから解放されて勝手な妄想での財務管理もはかどって仕方ない

800名無しさん:2021/05/24(月) 23:17:07 ID:nEu46Un60
>>776
そこばかり見るから攻撃力が悲惨なんじゃ?
ガッツリ走れて攻撃も期待できる選手なんてとても買えるとは思えんし
多少の走力犠牲にしてでもテコ入れしないとPK頼みのままよ

801名無しさん:2021/05/24(月) 23:22:56 ID:pm7Pc09s0
ジル―やらベロッティ獲るつもりなら右サイドは得点力あるやつじゃないとな

802名無しさん:2021/05/24(月) 23:32:08 ID:XckhCk2A0
メニャンとドンナルンマにそこまで差があるか?足元あるからメニャンの方が上の可能性もあるぞ。

803名無しさん:2021/05/24(月) 23:36:39 ID:Tn82/YJ20
ポベガ打ったらあかんやろ

804名無しさん:2021/05/24(月) 23:40:02 ID:3T90kkro0
未加入選手への評価はいつでも最高だもんな

805名無しさん:2021/05/24(月) 23:44:02 ID:Qu9HPQGI0
メニャンがそんな凄かったら他のビッグクラブが黙ってないやろ

806名無しさん:2021/05/24(月) 23:44:53 ID:ahjIZhAc0
他のクラブ困ってないじゃん
困ってたらドンナルンマ取りに来てるよ
メディアとか妄想だらけだったし

807名無しさん:2021/05/24(月) 23:47:20 ID:Qu9HPQGI0
じゃドンナルンマ延長やな

808名無しさん:2021/05/24(月) 23:47:35 ID:ahjIZhAc0
デローン4試合出場停止とかざまあ
アタランタ組はガスペリーニ含め調子に乗ってたからいい気味だわ

809名無しさん:2021/05/24(月) 23:53:29 ID:tr3VQNiQ0
他のクラブ取りに来てないから5mでいいな

イブラも稼働率考えたら5mぐらいで妥当だけどな
ライオラもそう評価してたから比較的すんなり契約進んだ

810名無しさん:2021/05/24(月) 23:58:34 ID:ahjIZhAc0
アタランタ戦スタッツだけ見たら酷い試合だな
よく勝てたよ

811名無しさん:2021/05/24(月) 23:58:39 ID:GlGHs6Bk0
イブラはライオラ交えてないでしょ

812名無しさん:2021/05/25(火) 00:02:28 ID:WYKCI./c0
>>808
審判小突いたのその場でバレてたからなあ
あいつミランに執着してんの謎すぎる

813名無しさん:2021/05/25(火) 00:06:40 ID:GIVFt04o0
デローンはネチネチした性格してそうだよな
わざわざツイッターでミラニスタに煽られた文面載せてたしね

814名無しさん:2021/05/25(火) 00:08:37 ID:DZj9j4i60
右WGでいいのとれそうにないなら
ロマン枠でヴィニャートとりにいってくれないかな

というかイタリア代表で取れそうな選手いないのかね?

815名無しさん:2021/05/25(火) 00:09:08 ID:Vh.bszx60
カルダーラ重いな
220万ユーロも維持するだけでかかるし

816名無しさん:2021/05/25(火) 00:11:47 ID:Vh.bszx60
>>814
イタリアの右サイドで取れるのベルナルデスキかオルソリーニくらいしかおらんがよろしいか?

817名無しさん:2021/05/25(火) 00:23:23 ID:7Hq6/SUY0
ベラルディなら欲しい

818名無しさん:2021/05/25(火) 00:25:19 ID:Vh.bszx60
ベラルディは高すぎる

819名無しさん:2021/05/25(火) 00:30:48 ID:FJIIXRR20
>>750
そんな遺族のお通夜が見たいとかドSかよ
今日のBSジョジョアニメはユべユニっぽいオカッパの格好にもストレス感じないは

820名無しさん:2021/05/25(火) 00:35:14 ID:9Q/fGVY60
来シーズンのCL楽しみだが、ワンシーズンで終わらないようにしてほしいな
継続して出場しなければ真の復活ではない

821名無しさん:2021/05/25(火) 00:49:36 ID:GIVFt04o0
継続性持たせるにはやっぱベロッティよな
値段以上のものは確実にもたらしてくれると思うんだけどね

822名無しさん:2021/05/25(火) 00:54:03 ID:MPy7N84Q0
ユベントスはシュチェスニーがいて世代交代を行わないといけない

更にパラティチとネドベドもユベントスとの契約がどうなるか不透明

ユベントスはドンナルンマをフリーで獲得できるチャンスとはいえシュチェスニーの売却先を探してってやってる場合かよ

823名無しさん:2021/05/25(火) 00:56:08 ID:Vh.bszx60
左利きのカットインできる右サイドとベロッティいればピオリの戦術ってより安定はする気がするな
今右サイドにボール渡った時にカットインする選択肢がないのがかなり攻撃の幅を狭めてる気がするし
ピオリから注文出てるのかもしれないけど右サイドの上がる候補ほとんど左利きの選手だし

824名無しさん:2021/05/25(火) 00:57:21 ID:QcO4/kx60
ケシエも600万要求と出てたしドンナルンマのとこをなんとかしないと余力なしで一気に限界まで年俸あげないといけなくなる

825名無しさん:2021/05/25(火) 01:10:07 ID:Vh.bszx60
メニャンもうかうかしてるとマンチェスターの両チームも狙ってるから掻っ攫われるかもね
リールとの関係性が超いいから待たせてくれてるようだけど

826名無しさん:2021/05/25(火) 01:18:31 ID:M8AAu5zA0
じゃあドンナルンマ 色々ありがとうございました
あなたがいなければCL行けませんでしたよ

827名無しさん:2021/05/25(火) 01:21:09 ID:MPy7N84Q0
メニャンの噂がマンチェスターの2チームから出ているだけなら大丈夫ですよ
ユナイテッドもシティも、まだELとCLの決勝が残っているので、まだ動けない。

更に、ユナイテッドにはデヘアとヘンダーソン。シティにはエデルソンがいるから控え前提でメニャンが移籍するとは思えないので、今はミランに優位があるでしょう。

828名無しさん:2021/05/25(火) 01:27:24 ID:3hLIE8kE0
ドンナルンマはユーベがCL決めたから出て行く裏切り者だから忘れよう。

829名無しさん:2021/05/25(火) 01:32:58 ID:FJIIXRR20
右WGにベラルディがいたら最高だけどデスキあたりでもミランでなら
それなりに活躍しそうだけどな
ELはマンU相手に五分の内容だから残念だったが勝ち残ってたら
CL権取れてなかったかもと思うと結果的に良かったな

830名無しさん:2021/05/25(火) 01:36:35 ID:a7zMcRTs0
むしろ右サイドは幅広げてもらいたいわ
ペナルティアーク辺りでごちゃついてるから

831名無しさん:2021/05/25(火) 01:36:58 ID:Vh.bszx60
デスキたぶんミランで活躍できるとは思うけど年400万ユーロももらってるんだよね
減額を受け入れてくれるかな?

832名無しさん:2021/05/25(火) 01:40:23 ID:yZd8VNvE0
現実的な話 ロマニョーリとベルナルデスキのトレードは全然ありだと思う

833名無しさん:2021/05/25(火) 01:42:03 ID:Vh.bszx60
ありだと思うけど今度はCB取らないといけなくなるよね

834名無しさん:2021/05/25(火) 01:43:29 ID:M8AAu5zA0
ユーベの戦力外と腐ってもこっちのキャプテンやってるやつのトレードのどこが現実的なんだよ

835名無しさん:2021/05/25(火) 01:45:38 ID:yZd8VNvE0
>>833
言うて右もサムカスいなくなるだろうし両サイドとトップ下も出来るベルナルデスキは魅力な気がする
なによりロマニョーリの引き取り手が中々難しい

836名無しさん:2021/05/25(火) 01:47:40 ID:CQR0W9nc0
トナーリの年齢の話が出てたけど、20才ってガットゥーゾもまだスコットランドにいたくらいの年齢なんだよね
もう少し長い目で見てあげてもいいよなぁ

837名無しさん:2021/05/25(火) 01:49:26 ID:A1Es/yS60
評価落ちてるタイミングで売るってのもなあ

むしろ良い値がつく選手を売って
穴埋め+αを買うくらいのことも考えなきゃならないんじゃないのか

838名無しさん:2021/05/25(火) 01:50:19 ID:Vh.bszx60
500万ユーロを希望してるようだから契約延長が絶望的だからねロマニョーリ
それを考えるとフリーでだしたくないしかといって3000万超えるとローマにごっそりもってかれるしトレードしか選択肢がないのが辛いよね

839名無しさん:2021/05/25(火) 01:53:24 ID:yZd8VNvE0
べロッティ辺りとトレード出来たら最高だけどロマニョーリもライオラもトリノは拒否しそう

840名無しさん:2021/05/25(火) 01:56:20 ID:A1Es/yS60
ブラジル人のロマン枠欲しい

841名無しさん:2021/05/25(火) 01:56:36 ID:YBlsEsRs0
レギュラー取れない奴が500万って何のギャグよ

842名無しさん:2021/05/25(火) 01:57:55 ID:bmlo9uNk0
ケアーも長くやれないんだからロマ出すわけにはいかんでしょ

843名無しさん:2021/05/25(火) 01:57:56 ID:Vh.bszx60
500万の年俸払えるの国内だとユーベかプレミアか一部のリーガ勢しかおらんよ

844名無しさん:2021/05/25(火) 01:59:18 ID:DP5qJNcs0
>>842
その前にフリーで出ていくぞ

845名無しさん:2021/05/25(火) 02:00:08 ID:PQOejTRk0
移籍金もだけど年俸水準上がりすぎよな
プレミアバブルと代理人のせいだけど
ユーベのデリフトとか年俸イカれてるとしか思えない

ロマニョーリとかドンちゃんは要求高すぎるよ
もうライオラはいいよ

ドンはそのぐらいのプレーしてるかもしんないけど
GKに突出して金かけるのは狂ってるわ

維持費で全体的に補強した方が強くなるだろうに

846名無しさん:2021/05/25(火) 02:00:36 ID:/6Y8.hpM0
ロマはバルサに売ってラングレとトレードしてもらおう。
右からのカットインなら両利きのディアスに期待だな。

847名無しさん:2021/05/25(火) 02:00:54 ID:u7FaN9mk0
割と本気でジージョからメニャンに代わりそうだなあ

848名無しさん:2021/05/25(火) 02:01:26 ID:Vh.bszx60
ユーベがベルナルデスキじゃなくてデミラルとかクルゼフスキうってくれるというなら最高だけどね

849名無しさん:2021/05/25(火) 02:14:01 ID:bgSy4huo0
ロマニョーリはフランスに行きそう

850名無しさん:2021/05/25(火) 02:33:34 ID:MPy7N84Q0
ライオラは、代理人として契約の手数料をチームに要求するのはおかしい。

マジでモッジの様にサッカー界から永久追放されて欲しい。

851名無しさん:2021/05/25(火) 02:57:15 ID:7Hq6/SUY0
ライオラって他のチームの選手は移籍金発生させるのに
ミランの選手はフリーで出そうとしてくるの何なの?
嫌がらせ?

852名無しさん:2021/05/25(火) 02:59:39 ID:PWX29w260
鬱陶しいから全員切りたいな
今ミランにライオラ案件って誰がいる?

853名無しさん:2021/05/25(火) 03:06:16 ID:7Hq6/SUY0
ロマ、ジージョ、イブラ

854名無しさん:2021/05/25(火) 03:17:11 ID:Vh.bszx60
>>851
延長するとコミッション激安
うごかすと何十倍ももらえる

855名無しさん:2021/05/25(火) 05:05:44 ID:B.JhvJzE0
噂だけど、ライオラのコミッション20mはヤバイな
制限入る前の最後の一稼ぎか

856名無しさん:2021/05/25(火) 05:15:50 ID:XtUwEx.g0
マジで20m要求してるなら今のフロントなら拒否するだろうねその金でメニャン買えるし年俸も半分で減税もかけれるし

857名無しさん:2021/05/25(火) 05:37:15 ID:ZEyphHhA0
相手がヤクザのエリオットだから所詮チンピラのライオラの交渉が今まで通りいかなくて相当イラついてる

858名無しさん:2021/05/25(火) 06:17:55 ID:Vh.bszx60
いや延長の場合は規定通りなんでコミッションドン年収の数%
移籍すれば2000万らしいです。
調べたら仕組みのってました

859名無しさん:2021/05/25(火) 06:45:07 ID:NdftN48Y0
今のオファー額で納得しないならフリーも仕方ないわ
カラブリアにCあげればいい

860名無しさん:2021/05/25(火) 07:00:54 ID:WYKCI./c0
うわうわメニャンもう来ちゃうのか?これ
ロマーノマジ?

861名無しさん:2021/05/25(火) 07:01:50 ID:DxCr2wc60
しばらく見てなかったけどロマニョーリっていつから控えになったんだ…

862名無しさん:2021/05/25(火) 07:03:50 ID:otMLz73Q0
メニャン獲得決まったのでドンナルンマ放出きまりだな

863名無しさん:2021/05/25(火) 07:09:15 ID:M8AAu5zA0
ようこそメニャン! フランス語喋れるやついっぱいいるからすぐ馴染めるんじゃないかな

864名無しさん:2021/05/25(火) 07:11:24 ID:8pTblguM0
ドンナルンマが給料高いと他も追随するし、やむを得ないね
ロマニョーリも昇給要求するなら放出

865名無しさん:2021/05/25(火) 07:18:28 ID:2d7mGjd.0
え〜〜
ドンナルンマ昨日の涙は何だったんだ…

866名無しさん:2021/05/25(火) 07:22:26 ID:EMq23eds0
メニャン明日メディカルとか展開速すぎだわ

867名無しさん:2021/05/25(火) 07:24:22 ID:QFIOlhkc0
メニャン確定ならドンナルンマは放出だな
これでドンナルンマ残留させたらフロントはマジでアホ

868名無しさん:2021/05/25(火) 07:32:05 ID:R5plvGHM0
この流れでチャルハノールもいなくなりそうな予感w

869名無しさん:2021/05/25(火) 07:33:15 ID:fBXvEuSI0
ドンのユニ買わなくてよかた

870名無しさん:2021/05/25(火) 07:35:47 ID:NdftN48Y0
自分で交渉して契約延長したイブラには本当感謝だな
どういう選択をしようが本人の自由だしそこに文句言うつもりはないわ
イブラにとってミラン>ライオラでドンは金、ライオラ>ミランだっただけ

871名無しさん:2021/05/25(火) 07:36:08 ID:TOEvBujE0
何も成し遂げたわけではないのにトッププレイヤー並みに給料もらいたがる奴らには出っててもらって

872名無しさん:2021/05/25(火) 07:38:02 ID:t3xr3B660
これで白黒なんか行った日には、白豚とドン家族は2度とミラノ歩けへんやろ。

せめて国外でよろしく

873名無しさん:2021/05/25(火) 07:41:21 ID:EMq23eds0
https://twitter.com/MilanNewsit/status/1396956115737456641?s=09
おいでませメニャン
中々イケメンの黒人

874名無しさん:2021/05/25(火) 07:49:29 ID:WYKCI./c0
辛いですミランが好きだからとか言い出さなきゃもうなんでもいいわ

875名無しさん:2021/05/25(火) 07:51:57 ID:7Hq6/SUY0
ドンナルンマは高すぎるから仕方ない
もう覚悟できてたから思いの外受け入れられるわ
メニャンって後釜用意出来てるし
維持費考えたら全然悪くない
最後はさよならの涙だったのかな

876名無しさん:2021/05/25(火) 07:58:10 ID:2N3bqaEg0
メニャン明日メディカルか
正直GKにあんな年俸払えるほど金持ちじゃないし仕方ないよな

877名無しさん:2021/05/25(火) 08:02:08 ID:7Hq6/SUY0
クラブとしてこの態度は評価出来るな
選手や代理人に屈するようなチームは見たくないし
チャルハノールも駄々をこねるなら切って良い
許されるのはケシエだけ

878名無しさん:2021/05/25(火) 08:02:51 ID:jzFvaWCs0
〇も言ってたけど今のミランはベルガリ時代のミランじゃないからな
身の丈に合わない資産になっちまったなら手放す方がお互いの為だわ

879名無しさん:2021/05/25(火) 08:07:00 ID:WYKCI./c0
チャルハノールのユーロ行くから話さないも大概のクソ
内々で話決まってんならいいけど
移籍市場も近づいてどんだけ編成の頭悩ましてるんだか

880名無しさん:2021/05/25(火) 08:10:32 ID:SFsZXF9.0
>>878
パオロもインタビューのたびに釘刺してたよね。どんな選手もクラブより優先されることはないと。一貫してるし、誠実な態度だと思う。

881名無しさん:2021/05/25(火) 08:13:29 ID:7Hq6/SUY0
移籍金すら残していかないのは引くけど
好きな所で稼いでくれ
兄貴とセットの年俸考えたらメニャンの移籍金払えそうで草
13m+ボーナスなら破格だし

882名無しさん:2021/05/25(火) 08:18:08 ID:NdftN48Y0
こうなったのはミランの責任でもあるけどね
基本契約残り一年の選手は延長しないなら安くても即放出するべき
メニャンだって契約残り一年だからこの額で売りに出されてるわけだし

ケシエ、ロマニョーリも夏のうちにどうするか決めないとな
若い主力をフリーで放出し続けてたらシャルケになっちまう

883名無しさん:2021/05/25(火) 08:19:29 ID:FJIIXRR20
ライオラはもちろんドンナも殊勝な発言とは裏腹に太々しいメンタルしてるから
来シーズンはユーヴェでプレーしてても驚きはない
生え抜きだから残念ではあるがイタリア人としてはブッフォンの後継者として王道の
コースではあるしミランはメニャンがジダ二世になるから問題ない
トナーリとカラブリアが落選したうえドンナが移籍するとなるとミラニスタにとっては
EUROのアズーリの見所はかなり減るが

884名無しさん:2021/05/25(火) 08:20:48 ID:t3xr3B660
>>882
ロマニョーリなんかもう今夏の放出決まったようなもんやんw
てか豚案件はズラタンで終わりや。

885名無しさん:2021/05/25(火) 08:21:14 ID:7Hq6/SUY0
どう考えてもケシエは出さないと思う
ロマニョーリはライオラ案件だし切っていいよ

886名無しさん:2021/05/25(火) 08:26:13 ID:HZjLyXb60
>>882
ドンナルンマとその他の選手じゃ前提条件が色々と違う。

887名無しさん:2021/05/25(火) 08:27:00 ID:NdftN48Y0
いやケシエも延長できるかわからんでしょ
ミランのオファーは3mでサラリー上限は4m、本人は6m前後希望してるんだから
夏の間に延長できないなら売るしかないってこと
サラリー上限を設けるってことは主力でもシビアに売るしかない、RB系のクラブとそこは一緒よ

888名無しさん:2021/05/25(火) 08:28:32 ID:gpnbJkBc0
>>883
ジダ二世って若干不吉だぞ

889名無しさん:2021/05/25(火) 08:30:20 ID:7Hq6/SUY0
ケシエの6mとか妥当で何の文句もないし
どうせ5mくらいには落ち着くでしょ
売るのは今ではない

890名無しさん:2021/05/25(火) 08:33:01 ID:hbbBj6YU0
メニャンの年俸は例の成長令の税優遇あるのかな?
有るとしたら、ドン8m5年で比較計算すると移籍金含めても40mくらいお釣りがくるな
これにもましてや代理人手数料とか理解不能な巨費があるんだから今回の決断は完全に府に落ちる
もちろんドンはスーパーな存在で悲しいけど今のミランには重すぎた…

891名無しさん:2021/05/25(火) 08:36:15 ID:7Hq6/SUY0
ライオラ切らない時点で察してたわ
ハムシクやルカクは金より自分の意思を貫いた
インテル組は余計な事をする代理人切りまくってるからな
メニャンは足元もあるみたいだし普通に楽しみ

892名無しさん:2021/05/25(火) 08:36:19 ID:PWX29w260
マルディーニの選択なら安心して従うことが出来るな

893名無しさん:2021/05/25(火) 08:38:34 ID:7Hq6/SUY0
https://youtu.be/f63zQ5SBYmM
化物やな

894名無しさん:2021/05/25(火) 08:39:09 ID:hWrEFJQA0
ケシエぐらい貢献したなら5mは払わないと他の選手のモチベにも影響する

ドンナルンマも過大評価だしチャルハノールなど他の選手への牽制の意味もある

895名無しさん:2021/05/25(火) 08:39:27 ID:J1CkuF9s0
>>888


896名無しさん:2021/05/25(火) 08:43:01 ID:WYKCI./c0
>>890
今10Mでユーベとか言ってるからそしたら5年で差額60Mかな

897名無しさん:2021/05/25(火) 08:43:20 ID:4Btd74bo0
ケシエ6mが妥当なのとそれをミランが出すかどうかは別だからなあ
サラリーキャップに例外認めると他の選手も俺もになるからね
テオ、ベナセルが復調したら間違いなくそうなる
そういう意味でドン切りはしかないかな
マルディーニ支持するわ

898名無しさん:2021/05/25(火) 08:44:13 ID:GIVFt04o0
ここまで早くドンナルンマとの契約延長交渉を終了させたって事はフロントが確固たる意思を持ってるって意味で信用は出来るね
多分ここで超高額な年俸で契約延長しても今後数年ではそれをペイバック出来るほどのオファーはないだろうという市場調査の結果かな

899名無しさん:2021/05/25(火) 08:53:12 ID:VUEmdDT60
>>889
ケシエならここで5年契約結んだとしたら年齢的に次回更新がラストになるかも?って状況でドンナより安いのに
運よく5年結べてもまだ数回更新機会がある上で既に破格な選手とは大違いで毎度こんな事を付き合わせられるのはうんざり
>>892が仰ってるマルディーニと云うワンクラブマンの先人だからこそ説得力があるし出来る事だと想う
仮に本当にミラン一筋で過ごしたいなら都度延長時に年俸アップなんて無理過ぎるから
他のクラブのワンクラブマン達も結局金よりクラブって選択をしてきたのだから金を優先するなら
この若さでチーム内で一人破格の年俸を貰っている時点で別れは必然となる訳でどうしてもクラブ重視とは想えないよね

900名無しさん:2021/05/25(火) 08:54:07 ID:KPKPIJts0
ルール改変でイブラ最強になるか???

〉日本サッカー協会の田嶋幸三会長は24日、オフサイドのルールが改正される方向であることを明らかにした。国際連盟(FIFA)などが検討している。
得点機会を増やすことが狙いで、改正後はオフサイドラインに体の一部が残っていれば、オンサイドとみなされるという。現行では攻撃側の選手の体の一部でも、相手の後方から2人目の選手より前に出ていればオフサイドになる。


 改正案はアーセナル(イングランド)や名古屋を率いたアーセン・ベンゲル氏が提唱。FIFA理事でもある田嶋会長は「議論は始まっているというよりは、終わっている。(導入は)来年7月1日になると思う」と述べた。

 選手、審判を含めた現場の混乱も想定され、田嶋会長は「徹底するのが大変。戦術にも大きく影響する」と語った。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/508c5ecad11f70bff5164da7b314d7db2fbf90a8

901名無しさん:2021/05/25(火) 08:55:25 ID:.oTWNkzQ0
テオ、ケシエ、カルル、フランス育ちのベナセルなどフランス語が(実質)母国語の選手や、
イブラやケアーなどリーグアンでプレー経験あってフランス語がそこそこ分かるであろう選手もいるので
言葉の問題はそこまで気にする必要はないだろうけど、
リールでのプレーがそのままミランでもできるかどうかは分からん
バルサとチリ代表で活躍してたのにペップの希望でシティ来たら自動ドアになったブラーボのような例もあるしな

902名無しさん:2021/05/25(火) 09:01:29 ID:PQOejTRk0
ぐっばいドンちゃんはフォーエバードンちゃん
多分ユーヴェいったら糞ほど嫌いになるし
変態シュートストップを失ってはじめてありがたみがわかるだろうけど
それでも金要求しすぎだわ離婚は残念だが当然

903名無しさん:2021/05/25(火) 09:02:34 ID:FJIIXRR20
ピッポが現役だったらFIFAも採用してなかっただろうな

904名無しさん:2021/05/25(火) 09:03:40 ID:4Btd74bo0
裏抜けタイプCFの評価上がるな
ますますスピードが大事に

905名無しさん:2021/05/25(火) 09:07:46 ID:B.ZtBe660
ヴェルナーやモラタの時代が来そう
俺たちもアンドレシウバを戻すか

906名無しさん:2021/05/25(火) 09:13:39 ID:GIVFt04o0
ルール改正後なら今シーズンのイブラの得点も3〜4点上乗せされてそうだな
来季は純粋なストライカーとして働いてもらう為にしっかり周りを補強しなくちゃいけないね

907名無しさん:2021/05/25(火) 09:17:31 ID:FJIIXRR20
>>900
これってロッベンみたいな女の子走りの人の方が腕がラインに残りやすいとかあるのか

908名無しさん:2021/05/25(火) 09:19:50 ID:GrF7VjOE0
ケシエも残り1年じゃん
ここで契約延長か売却しなかったらドンナルンマと同じ道辿るだろ
プレミア行ったら給料2倍3倍だし

909名無しさん:2021/05/25(火) 09:24:43 ID:vmWOsuG20
ドンに10Mも支払う価値があるとは思えないな
良い選手なのはもちろんわかってるがキーパーにこれは高すぎる
ユーベも本当にこの条件で契約するのか?
馬鹿らしいと思うけどな

910名無しさん:2021/05/25(火) 09:28:19 ID:TVXqgOHE0
ドルナルンマに10Mはアホとしかいいようがないな
減税も適用されないのに

911名無しさん:2021/05/25(火) 09:32:54 ID:1zWhlbCo0
メニャンの年俸こそは少し上がったけどフランスで優勝したのに移籍金がほとんど変わってないのは
やっぱリールはエリオットの影響がかなり大きいんだろうな

というか大金をエリオットから借りて返済できなかったから売却したようなクラブが
PSG越えてフランスで優勝できたって凄すぎる
そのパリより失点が少なかった守護神がメニャン

912名無しさん:2021/05/25(火) 09:33:01 ID:HZjLyXb60
まだ若いし、それだけの額を支払うだけの価値はあると思うぞ。クラブの方針から外れるから放出されるのは仕方ない。
移籍金を残さなかったドンナルンマへの不満はあるが、必要以上に貶めることもない。

913名無しさん:2021/05/25(火) 09:37:58 ID:1zWhlbCo0
ドンナルンマ(ライオラマージン抜き)
1000万=年2000万

メニャン
300万+1500万=年2000万

しかし2年目は2000万と500万弱と圧倒的大差でバカでもどっちにするか分かる

914名無しさん:2021/05/25(火) 09:38:42 ID:zFxEYkfY0
メニャンは300万とはいえ税金の優遇効くからな

915名無しさん:2021/05/25(火) 09:39:42 ID:otMLz73Q0
コストカットにはなってるけど収入が増えるわけじゃないからね

916名無しさん:2021/05/25(火) 09:41:43 ID:OnbUJSko0
メニャンは妙に低いボールに強いな
目の前からのに対する瞬発的なのはいまいちだけど
それ以外はルンマより上じゃね?

917名無しさん:2021/05/25(火) 09:41:50 ID:vmWOsuG20
あとは本当にクラブ愛があるってんならせめて他リーグ行けよってな
まああんな金額で雇おうなんて思えるのは同リーグのクラブくらいなんだろうが

918名無しさん:2021/05/25(火) 09:42:50 ID:OnbUJSko0
>>913
兄貴分も追加

919名無しさん:2021/05/25(火) 09:43:09 ID:zFxEYkfY0
代理人手数料でメニャン雇えるって考えたらとんでもないな

920名無しさん:2021/05/25(火) 09:49:42 ID:u7FaN9mk0
メニャン楽しみやな
ジージョは残念だけど、プロだからよりよい給料求める事を批判はしたくない
出来ればユーベ以外に行って欲しいけども

921名無しさん:2021/05/25(火) 09:50:02 ID:3hLIE8kE0
クルトワがアリソンかエデルソンに変わったと考えたら戦術的な幅も増える。

922名無しさん:2021/05/25(火) 09:57:21 ID:/1HEPDmE0
CL決めた事によって後腐れなく逆にユーベ行った感あるなぁ
ユーベもCL決まって一石二鳥だったんだろこれ
どの道ライオラな時点で短期延長しか出来なかったし無理ゲーだったな
というか愛着はまずねーのかよっつう

923名無しさん:2021/05/25(火) 09:59:39 ID:hWrEFJQA0
レイナを獲得したときに売却できていれば良かったが買い手がいなかったしな

924名無しさん:2021/05/25(火) 10:02:48 ID:hbbBj6YU0
税優遇について詳しいの見つかった↓
https://kamekingdom.com/italy-tax/364/
ドン10m×5・代理人手数料20m(年俸×2)
メニャン3m×5・移籍金15m・代理人手数6m(〃)
ざっと計算すると67mくらいは浮く
現金が用意できればの話だけどこの数字を補強予算に組み込めるとしたら…♪

925名無しさん:2021/05/25(火) 10:05:16 ID:FJIIXRR20
ドンナはメニャンよりも公称で10m近く大きくてモッサリ見えがちだが
無理目なコースも普通に手が届く
メニャンも身長は平均的だが黒人選手らしく俊敏で手足がクソ長いから
スケールの大きさは感じるな

926名無しさん:2021/05/25(火) 10:05:24 ID:H.86lEE20
CLの賞金より多いw

927名無しさん:2021/05/25(火) 10:07:10 ID:HZjLyXb60
>>925
ジージョでかすぎわろた

928名無しさん:2021/05/25(火) 10:13:51 ID:hbbBj6YU0
>>924
追記
ボランチ補強候補の噂の2人
ロコンガとスヴァンベリの合算向こう5年のコストでもお釣りくる

929名無しさん:2021/05/25(火) 10:15:23 ID:rya6jIZU0
マルディーニいい仕事するなぁ

930名無しさん:2021/05/25(火) 10:18:04 ID:OnbUJSko0
>>925
そんなでかいキーバー放出するとか………

931名無しさん:2021/05/25(火) 10:25:15 ID:FJIIXRR20
ドンナルンマは16歳で出てきた時は197で現在は196になってるが
当時の年齢やブッフォンとの身長差で判断しても190後半はある
マルディーニもずっと185〜188の間になってたから適当なんだろうが

932名無しさん:2021/05/25(火) 10:28:03 ID:rya6jIZU0
>>925
寝っ転がってても守れそう

933名無しさん:2021/05/25(火) 10:28:45 ID:zFxEYkfY0
流石に草

934名無しさん:2021/05/25(火) 10:29:42 ID:GIVFt04o0
気付いてないっぽいけどさすがに10"メートル"はデカすぎではw

935名無しさん:2021/05/25(火) 10:31:47 ID:FBGeeiSM0
>>934
ボケの解説www

936名無しさん:2021/05/25(火) 10:48:27 ID:gdlDLAA60
残り一年とはいえメニャン1300万+ボーナスはお買い得やなあ

937名無しさん:2021/05/25(火) 10:50:04 ID:VnrxNgVQ0
ELでミランにも勝ってリーグアンも制覇したのによく来てくれたな

938名無しさん:2021/05/25(火) 10:53:57 ID:VnrxNgVQ0
ドンナルンマやらロマニョーリやら多分チャルハノールやら放出するのはいいけど移籍金1円も取れないのは普通にマルディーニ無能

939名無しさん:2021/05/25(火) 10:53:58 ID:/1HEPDmE0
メニャン獲れたらデカいね
ただ2ndに収まる事は絶対ないからドンもやっぱ確実になっちゃうな

940名無しさん:2021/05/25(火) 10:57:14 ID:HZjLyXb60
メニャンはパリにいた時にイブラと在籍時期が被ってたのね。年俸は報道だと300万ユーロとやや高め。
ジージョも退団決定ではないが、メニャンが取られる前に急いで確保した感じか。

941名無しさん:2021/05/25(火) 11:03:03 ID:SiMzD/4U0
フリーで退団移籍は選手の自由ってよくいうけど
全員がそんなことしてたらサッカー経済は破綻するわけだからね

942名無しさん:2021/05/25(火) 11:12:37 ID:H.86lEE20
メニャンはキーパー売り手市場になればすぐ売れそうだし例えドンさんが残ってくれることになっても転売すればいいよ

943名無しさん:2021/05/25(火) 11:19:05 ID:.oTWNkzQ0
とりあえず今夏の案件が1つ片付きそうだし、次はチャルハノールの契約更新の成否と
サムカスやロマ、レンタルバックしてくるカルダーラなど売りたい選手をどう捌くかだな

944名無しさん:2021/05/25(火) 11:20:04 ID:zFxEYkfY0
マルディーニは悪くないでしょ
ポンポン要求額出してたらキリがない

945名無しさん:2021/05/25(火) 11:20:19 ID:dRaYpgFM0
>>888
マドリー戦のポロリは忘れない
その後の展開含めて

946名無しさん:2021/05/25(火) 11:21:24 ID:FHCd43mM0
チャイナ・ミランが高給で契約更新した時から、いつか維持できなくなる日が来る事は皆、漠然と予感してたのでは。

947名無しさん:2021/05/25(火) 11:26:04 ID:GIVFt04o0
マジでメニャンがミラノに到着しとるね
CLに向けての補強第一号としては最高の滑り出しなのでは

948名無しさん:2021/05/25(火) 11:34:07 ID:pWxoSjKo0
ドンちゃんと破綻したわけじゃないって言ってるメディアもあるけど
第2GK300万は今のミランは出さないだろうから
移籍だろうなドン
レイナとかいう無駄遣いもあったけど
あの時とはフロントの質が違うわ

949名無しさん:2021/05/25(火) 11:40:42 ID:gpnbJkBc0
■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆445
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1621910353/
はやめにたてといたよ

950名無しさん:2021/05/25(火) 11:40:53 ID:vPglHTew0
ドンナルンマクラスに800-1000万ユーロとか十分すぎるオファーだと思うんだがどんだけ金欲しいんだよ

951名無しさん:2021/05/25(火) 11:41:03 ID:GWkDh7FE0
我々にはまだプリッツァーリがいるしジーショが居なくなるのは寂しいけどまぁ流石に高過ぎるわな

952名無しさん:2021/05/25(火) 11:46:49 ID:.oTWNkzQ0
恨むならライオラの挑発に乗って、対立起こした挙句、
身の丈に合わない超高額サラリーで契約延長したミラベッリだな

953名無しさん:2021/05/25(火) 11:47:03 ID:Vh.bszx60
どんちゃん残念だねプリマ上がりがフリー移籍するようなら二度と応援はしないかな
さようなら

954名無しさん:2021/05/25(火) 11:47:08 ID:gdlDLAA60
>>949
ありがとうございます

プリッツァーリ、ソンチン、ユングダルから誰かが主力に成長してくれたらいいね
いうてもメニャンも夏で26歳だから5年以上は余裕で稼働するけど

955名無しさん:2021/05/25(火) 11:48:46 ID:Vh.bszx60
プリッツァーリとかBでもあまりでれてないから放出されかねない状況

956名無しさん:2021/05/25(火) 11:49:07 ID:vPglHTew0
これを機にライオラ物件一層してほしいわ
イブラは契約切れたら引退だろうからいいとして

957名無しさん:2021/05/25(火) 11:54:08 ID:u7FaN9mk0
ロマニョーリ、ドンナルンマが退団するとしたらカピターノは誰になるのかな
個人的にはカラブリアに継いでほしい気はするが

958名無しさん:2021/05/25(火) 11:57:42 ID:FCdSdNko0
ケシエ、カラブリアだな
ボヌッチ、ロマニョーリ、ドンナルンマとカピターノと契約で一悶着あるのはもう嫌だな

959名無しさん:2021/05/25(火) 12:03:07 ID:VnrxNgVQ0
とりま契約についてはユーロの後ねーw
とか言ってるふざけた奴どう思う?

960名無しさん:2021/05/25(火) 12:03:34 ID:gpnbJkBc0
カラブリアだろう
生え抜きだし

961名無しさん:2021/05/25(火) 12:04:19 ID:zFxEYkfY0
ケシエが良い

962名無しさん:2021/05/25(火) 12:04:59 ID:QtbApt/w0
カラブリアは中指立てなかったらオーケー

963名無しさん:2021/05/25(火) 12:08:39 ID:GIVFt04o0
カピターノはケシエになりそう
しかしリールのオーナーはエリオットに借りがあるみたいだし、これからミラン-リール間でメニャンみたいな移籍は増えるかもね
レッドブルグループに近い事をリールレベルのクラブと出来たら最高だな

964名無しさん:2021/05/25(火) 12:09:02 ID:Vh.bszx60
契約はユーロの後とかチームにどんだけ迷惑かける気だ?

965名無しさん:2021/05/25(火) 12:12:43 ID:nZaTWZ5Y0
>>963
そのオーナーはもう売却したので今のオーナーとエリオットは関係ない。ただクラブ間の関係が良いのは間違いないだろうね

966名無しさん:2021/05/25(火) 12:15:08 ID:t3xr3B660
ドンナルンマもマドリーとか国外行く分には全然応援できるけどヤオに行った日にはサンシーロで試合する時とんでもないことになるやろな

967名無しさん:2021/05/25(火) 12:19:06 ID:Vh.bszx60
レオンとの取引もあったしね

968名無しさん:2021/05/25(火) 12:22:13 ID:VUEmdDT60
>>949
早期スレ立てありがとうございます!

自分も以前のカラブリアならケシエがカピターノで良かったですが今シーズンのパフォなら文句なしでカラブリアが良いですね
生え抜きで且つ1番の在籍年数の国内選手だけにカピターノを担う事でより高みに登ってくれれば最高ですよね

現状のドンナに対するフロントの対応が入団会見で確実なものになればそちらも容赦なく代わりの選手を獲得すると想うのでそんな余裕あるのかね?っと想いますわ
SNSの動画観るに良くも悪くも若手の中心的リーダーになっているのでイブラフォロー外しの件とか悪い方に行くと内部分裂の火種になりそうで扱いが難しくなってきてますよね

969名無しさん:2021/05/25(火) 12:23:00 ID:zFxEYkfY0
ユーロの後になるのは仕方ない
ライオラが売り込む期間でもある

970名無しさん:2021/05/25(火) 12:25:38 ID:GIVFt04o0
>>965
お、マジでか!
全くもって知らなかったのでありがたい

971名無しさん:2021/05/25(火) 12:25:42 ID:FCdSdNko0
大穴カピターノレビッチ

972名無しさん:2021/05/25(火) 12:25:43 ID:/WAdZUZA0
ミラン側の期限はシーズン終了時と決めていた感じだよな
そこまでに決めてくれないならグッバイ、と
早く決めないとメニャンにもリールにも迷惑かかって他に行っちゃう可能性もあるしな

973名無しさん:2021/05/25(火) 12:25:44 ID:.ZznTJZs0
ドンナルンマとチャルをフリーで放出する事になっまマルディーニは糞無能だけど、クリーンシート21回達成したGKを格安で取れるスカウティングをしたモンカダ?は有能過ぎる。

974名無しさん:2021/05/25(火) 12:27:09 ID:/WAdZUZA0
無能も何も決め手が金額だからどうにもならん
ライオラから切り離す工作は簡単には出来ないよ

975名無しさん:2021/05/25(火) 12:30:40 ID:H.86lEE20
格安で取れるかどうかはモンカダ関係ないんじゃ

976名無しさん:2021/05/25(火) 12:30:44 ID:MPy7N84Q0
リールはSDのカンポスが抜けたから、今いる選手が引き抜かれたら、おしまいです。

977名無しさん:2021/05/25(火) 12:32:13 ID:pWxoSjKo0
むしろマルディーニ良いと思うけどな個人的には
ある程度の譲歩はするけど一定以上は絶対譲らないで
脅してきたら他すぐ行く

他の面子への示しもあるし
今後考えたらいいと思う
完璧主義者というか規律に厳しい○らしいし

978名無しさん:2021/05/25(火) 12:39:21 ID:Vh.bszx60
カラブリア2位とった時の画像もチームの中心で雄叫びあげてたしね

979名無しさん:2021/05/25(火) 12:40:50 ID:.ZznTJZs0
延長しないのは良いんだけど、ドンナルンマとチャルはもっと前に放出しとくべきだったと思う。

980名無しさん:2021/05/25(火) 12:42:08 ID:/6Y8.hpM0
ドンナルンマにしろチャルハノールにしろ、フリーでの放出は仕方ない。主力選手だったし、目先の移籍金に拘ってCL権逃したら本末転倒だからね。
メニャンは楽しみだな。

981名無しさん:2021/05/25(火) 12:43:55 ID:FCdSdNko0
アルカンタラ、アラバ、ボアテングみたいなものだと思ってる

982名無しさん:2021/05/25(火) 12:45:16 ID:GIVFt04o0
そうは言ってもその二人を放出してたらCL権は獲得出来てないと思うけどねぇ
フリーでの放出にはなってしまうけど今のいい流れを持続させるためには切るところはしっかり明確にしないとダメって事だな
しかもドンの代わりがメニャンなら文句ない

983名無しさん:2021/05/25(火) 12:48:13 ID:QcO4/kx60
このアクションで他の更新も前よりはスムーズになるんじゃないかなズラタンを抜かせば年俸にある程度の一貫性は出たから

984名無しさん:2021/05/25(火) 12:49:55 ID:DCH.syzw0
退団時に一体何を語るんだろう
CL権を置き土産とする格好ついてるからこっちは文句は言わんが

985名無しさん:2021/05/25(火) 12:51:38 ID:gdlDLAA60
今年は補強の動きを早めようって意識もあるのかな
CB探しであれだけ右往左往しちゃってたし、まあ結果トモリっていう当たりを引けたんだけど

986名無しさん:2021/05/25(火) 12:53:48 ID:.oTWNkzQ0
>>957
カラブリア主将、ケシエ副主将でいいんじゃね

987名無しさん:2021/05/25(火) 12:54:51 ID:nZaTWZ5Y0
ライオラに支払うコミッション額でメニャンの獲得が出来るってバグってるね

988名無しさん:2021/05/25(火) 12:56:17 ID:/6Y8.hpM0
カラブリアとケシエには今夏に契約更新して欲しいな。ロマとチャルは放出でいいけど。

989名無しさん:2021/05/25(火) 13:01:28 ID:VnrxNgVQ0
とりあえずもうドンナルンマ見たくないから国外に行ってくれ

990名無しさん:2021/05/25(火) 13:13:29 ID:NdftN48Y0
別にユーベに行こうがどうでもいいわ

991名無しさん:2021/05/25(火) 13:14:03 ID:rzNs1Q8s0
>>825
トッテナムとPSGもうわさあるね

992名無しさん:2021/05/25(火) 13:18:54 ID:.1w9bmc60
ロナウドと一緒にPSG行って欲しいな

993名無しさん:2021/05/25(火) 13:19:04 ID:zFxEYkfY0
ハカンは代わり誰になるんだろ
本人は延長の示唆してるけど妥協してくれないと移籍になるだろうし

994名無しさん:2021/05/25(火) 13:21:17 ID:mr2UdHd.0
>>905
モラタとキエーザ間違えてるだろ

995名無しさん:2021/05/25(火) 13:26:00 ID:.oTWNkzQ0
エリオットとガジディスがやってきてからコスト削減に取り組んできて、
他クラブ同様コロナの影響で収入が落ちたにも関わらず、
この1年で赤字を100m近くも減らせたのにCL出られるからといっていきなり金遣い荒くなればまた財政難に戻るだけだし、
代理人の言いなりで契約してたらケシエなどこの後に契約延長控える選手たちにも高額なサラリー要求されて収拾がつかなくなる。
代理人の言いなりで契約してもビクともしないのはせいぜいマンUくらいだろ

996名無しさん:2021/05/25(火) 13:30:45 ID:.oTWNkzQ0
>>994
モラタはデカいけどスピードあって裏抜け得意なタイプだから間違いじゃない

997名無しさん:2021/05/25(火) 13:53:28 ID:gpnbJkBc0
ユベントスでもどこでもいってくれ

998名無しさん:2021/05/25(火) 13:57:29 ID:bgSy4huo0
兄ルンマもサヨナラだろうしプリッツァーリでも呼び戻すのかな

999名無しさん:2021/05/25(火) 14:00:03 ID:VnrxNgVQ0


1000名無しさん:2021/05/25(火) 14:01:22 ID:VnrxNgVQ0





掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板