したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(300件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

尾張の高校生

1名無し:2021/04/04(日) 11:48:42
なんでもどうぞ

195名無しの剣士さん:2022/08/21(日) 20:56:38
黎明男女とも大将つよかったね
勝ち抜きになると大将が強いところが勝ち上がるね

196名無しの剣士さん:2022/08/21(日) 21:22:46
男子は知らんけど女子の大将東海行ってる二年生の子だよね?

197名無しの剣士さん:2022/08/21(日) 21:37:03
春日の大将も強かったくない?

198名無しの剣士さん:2022/08/21(日) 22:11:17
春日の子も強かったと思います

199名無しの剣士さん:2022/08/21(日) 22:36:28
私学祭ていつ?

200名無しの剣士さん:2022/08/22(月) 00:06:48
男子大将かちけんの子?
あと中堅の子はどこの子?

201名無しの剣士さん:2022/08/22(月) 09:18:22
どっちもかちけんじゃないの?

202ハヤシライス:2022/08/22(月) 17:08:13
高校生の実名を出すのは良くないと思います

203名無しの剣士さん:2022/08/23(火) 08:09:35
>>185黎明の味方でも関係者でもないけど黎明の女子の大将の方が強くなかった?見ててそう思ったのは私だけでしょうか

204名無しの剣士さん:2022/08/23(火) 12:58:46
>>203
相手も延長でやってましたが
攻めてたのは黎ですかね。
ただ審判ちゃんと上げないとねー
見えないのかな小手

205名無しの剣士さん:2022/08/23(火) 17:44:59
大将ですが、五条は2年生、黎明は3年生。
五条は頑張ったと思いますよ〜。

206名無しの剣士さん:2022/08/23(火) 17:56:44
>>205
今女子の話し

207名無しの剣士さん:2022/09/11(日) 12:16:48
一宮大会どうなった?

208名無しの剣士さん:2022/09/11(日) 23:13:15
どうなった?

209名無しの剣士さん:2022/10/30(日) 22:00:39
男子は黎〇今年よわいね

210名無しの剣士さん:2022/10/30(日) 23:12:01
>>209
2年生が2人だからね

211名無しの剣士さん:2022/11/02(水) 07:54:25
団体戦て観戦できるの?

212名無しの剣士さん:2022/11/05(土) 20:56:37
できるんしゃないかな

213名無しの剣士さん:2022/11/06(日) 14:56:00
尾張団体、どこが勝った?

214名無しの剣士さん:2022/11/06(日) 18:24:15
>>213
男子 津島東
女子 愛知黎明

215名無しの剣士さん:2022/11/06(日) 20:10:34
津島東って誰か強い人いる?

216名無しの剣士さん:2022/11/06(日) 20:51:02
尾張支部高校剣道大会での愛知黎明高校の結果
女子個人戦は、優勝から3位まで、愛知黎明高校が占めた
優勝  田中琉愛選手
準優勝 飯田夢選手
3位  寺本野乃香選手

男子個人戦では、
ベスト8に  益田敬宏選手
合計4名の選手が、県大会への出場権を得た。

団体戦では、女子が優勝し、男子は、準優勝となった。
団体戦は男女ともに、県大会への出場権を得た。

217名無しの剣士さん:2022/11/06(日) 20:52:22
尾張支部高校剣道大会での愛知黎明高校の結果
女子個人戦は、優勝から3位まで、愛知黎明高校が占めた
優勝  田中琉愛選手
準優勝 飯田夢選手
3位  寺本野乃香選手

男子個人戦では、
ベスト8に  益田敬宏選手
合計4名の選手が、県大会への出場権を得た。

団体戦では、女子が優勝し、男子は、準優勝となった。
団体戦は男女ともに、県大会への出場権を得た。

218名無しの剣士さん:2022/11/06(日) 21:33:41
津東の先鋒、中堅、大将はうまかったね

219名無しの剣士さん:2022/11/06(日) 22:18:04
>>218 あの先鋒の子どこの?

220名無しの剣士さん:2022/11/07(月) 07:50:57
準優の黎さんは4人で勝ち上がったんですねー

221:2022/11/07(月) 09:16:38
みんな強かったよ

222名無しの剣士さん:2022/11/07(月) 13:09:25
津東のオーダー教えてください。

223名無しの剣士さん:2022/11/09(水) 14:08:11
五条はどうなったの?

224名無しの剣士さん:2022/11/10(木) 22:49:07
>>223 津島東に負けて、ベスト4です

225名無しの剣士さん:2022/11/11(金) 13:52:17
>>224
結局はダメでしたねー

226名無しの剣士さん:2022/11/11(金) 20:25:06
>>225
3位までが県大会ですか?

227名無しの剣士さん:2022/11/11(金) 23:38:09
>>226
そう言う事ではないです。

228名無しの剣士さん:2022/11/12(土) 09:12:26
公立で県大会出場なのにダメでしたとはどういう意味ですか?

229新聞不買:2022/11/23(水) 08:27:43
したらばの経費はいくらかな?

230名無しの剣士さん:2022/11/27(日) 13:06:15
今年の黎明女子弱いね
団体戦前で既に試合決まってたやん
今回のチーム今までで最弱じゃね?
強いの一人いたって他がダメじゃもったいないわな
男子四人でも頑張ってたのに

231名無しの剣士さん:2022/11/27(日) 13:23:33
個人三人も県大会いってるのにね…
尾張では通用するかもしれんけどあれじゃぁ県では無理だよな
ホント酷かったよ黎明さん

今の大将の子三年生と出ててたくさんいい思いできてよかったね

232名無しの剣士さん:2022/11/27(日) 13:45:00
津島東さん東海おめでとうございます。

233名無しの剣士さん:2022/11/27(日) 13:52:17
>>231スコア教えて下さい

234名無しの剣士さん:2022/11/27(日) 15:39:49
>>231
それって誰なの?
一人だけ去年から出てたのって。

235名無しの剣士さん:2022/11/27(日) 16:20:30
>>234大将やってる子
中野さん

236名無しの剣士さん:2022/11/27(日) 16:24:10
>>233
飯田 引き分け
渡邉 一本負け
寺本 一本負け
田中 引き分け
中野 一本勝ち   だった気がする

237名無しの剣士さん:2022/11/27(日) 16:28:52
>>235
この子前の時に東海行ってた子だよね?
一年生から個人戦3位までに入ってなかったっけ?

238名無しの剣士さん:2022/11/27(日) 16:55:08
中野さん今回県大会いなかったよね?
予選で負けたの?それともコロナ?

239名無しの剣士さん:2022/11/27(日) 17:00:25
>>238
今結果見てみたら負けてるね

今年はメンバー最弱なんでしょ?モチベ下がってんじゃないの?

240名無しの剣士さん:2022/11/27(日) 17:02:55
黎明さんには次頑張って欲しいですね

241名無しの剣士さん:2022/11/27(日) 19:47:46
>>237
尾張の大会でね

242名無しの剣士さん:2022/11/27(日) 20:17:57
黎明さんあの新しい監督ももうしおどきか

243名無しの剣士さん:2022/11/29(火) 11:03:06
黎明の新しい監督ね〜 
独りよがりしすぎ もっと生徒、関係者と相談すべき。

244名無しの剣士さん:2022/11/29(火) 11:29:16
独りよがりなのかはわかりませんが。
まぁでも無名でレベルの低い生徒をそれなりに戦えるところまで叩き上げるのは凄いことだとも思いますよ。

245名無しの剣士さん:2022/11/29(火) 11:32:14
あれだけの実績と実力を持った方がなぜ黎明なのでしょう?
勿体無いような?

246名無しの剣士さん:2022/11/29(火) 12:07:20
>>243そんなことないぞ。ちゃんと連携してるから。

247名無しの剣士さん:2022/11/29(火) 21:55:10
黎明に友達いるけど(剣道部外)この先生何か揉め事とかあると自分のお気に入りの話しか聞かないらしいよ。それが正しくなくてもお気に入りの方を信じるんだってさぁ

248名無しの剣士さん:2022/11/29(火) 22:23:07
高校生らしい考え方ですね。笑笑

249名無しの剣士さん:2022/11/30(水) 15:59:28
>>248ホントだ。

250名無しの剣士さん:2023/04/02(日) 08:18:51
一年生大会の結果お願いします

251名無しの剣士さん:2023/04/02(日) 19:29:06
>>250
男子 山之内くん
女子 鈴木さん

252名無しの剣士さん:2023/04/02(日) 23:31:48
>>250
尾張剣道連盟のホームページに結果でてます

253名無しの剣士さん:2023/04/04(火) 18:39:00
>>250
毎度準々辺りから審判同じ。
女子の決勝は春日井の審判が2人

優勝は春日、、、

254名無しの剣士さん:2023/04/04(火) 18:48:21
>>253
男子も

255名無しの剣士さん:2023/04/04(火) 20:43:06
>>254
前回も誤審した審判か決勝で審判。
他審判の方々は違う判定してましたよ。
審判会議きちんとしましょうよ。

256名無しの剣士さん:2023/04/05(水) 09:09:18
見てないからなんとも言えないが誤審誤審言ってるけどもそれも含めて剣道。悔しいならそれまでに取るか、取り返すか出来る力をつけようよ(笑)
誤審になるような一本が出るだけでも相手より上なんじゃないの?(苦笑)

257名無しの剣士さん:2023/04/09(日) 07:09:30
尾張なんて誰が優勝しても変わらん
芝○くんはべつ
まず審判のせいでという時点で底辺レベル
その前に結果を出して欲しい、、
芝○くん夏頑張ってください

258名無しの剣士さん:2023/04/09(日) 12:06:56
れーめー結果だしてるよ

259名無しの剣士さん:2023/04/10(月) 12:32:46
れいめーはよわいよ

260名無しの剣士さん:2023/04/10(月) 18:54:11
芝〇くん、初戦敗退してるじゃん。

261名無しの剣士さん:2023/04/20(木) 21:28:37
冷 05 20000
  10 35000
インポート クッシュ 7000
国産 ブルーシャイン 5500
内容良いモノを安くがモットーです
まとめ買いで値引きします
罰 古歌も有り!
郵送はレタパかクリックポストでします
最初不安なら3000円からでもオッケイです!

【連絡先】080-9537-2412/成田駿斗(ナリタハヤト)
直電かLINEかSMSでお願いします

262名無しの剣士さん:2023/05/06(土) 16:55:04
尾張個人誰が入賞しました?

263名無しの剣士さん:2023/05/06(土) 20:06:07
>>262
男子 芝崎くん 五条
女子 中野さん 愛知黎明

264名無しの剣士さん:2023/05/07(日) 15:56:04
個人戦の男女のベスト8まで教えてください。

265名無しの剣士さん:2023/05/07(日) 15:57:35
団体戦の成績わかる方、教えてください。

266名無しの剣士さん:2023/05/07(日) 18:45:18
>>265
波乱

267名無しの剣士さん:2023/05/07(日) 19:52:15
因みに優勝候補の高校は全て敗退です。

268名無しの剣士さん:2023/05/07(日) 21:38:43
>>265 男子 丹羽高校 
   女子 愛知黎明高校

269名無しの剣士さん:2023/05/09(火) 06:42:45
>>265
結果がアップされています。
http://www.owarikenren.org/koukou/R05_soutai_kekka.pdf

270名無しの剣士さん:2023/05/21(日) 10:24:42
昨日の県大会個人戦どうだったの?

271名無しの剣士さん:2023/05/22(月) 21:29:44
>>270 見に行きましたがみなさんとても元気のよい試合をしていましたよ。

272名無しの剣士さん:2023/05/28(日) 18:04:51
昨日団体戦見に行ったけど黎明女子ベスト8のとこで桜丘に負けたね
まぁ個人で東海ひとり行くから頑張って

273名無しの剣士さん:2023/05/28(日) 20:25:22
黎明中野東海出場

274名無しの剣士さん:2023/08/27(日) 07:29:47
今回の大会は見応えありましたねー
負け確定かなった思う試合で大将が3人抜きしたり
準決では先鋒が3人抜き
決勝は中堅が3人抜きと
大変見応えありましたねー
あとは常連校じゃあない所が上に上がってるので
これから楽しみですねー

275名無しの剣士さん:2023/08/27(日) 07:58:39
>>274
私は中部第一と春日丘に期待したい。

276名無しの剣士さん:2023/08/27(日) 14:16:58
思ったこと。
勝ち抜き戦のオーダーできた高校といつものオーダーで来てる高校。

277名無しの剣士さん:2023/08/27(日) 14:20:53
五条も滝も大将が先鋒で来てたら
結果変わったかもねと思う。
津東は問題外

278名無しの剣士さん:2023/08/27(日) 14:34:18
あと別のスレで栄徳の選手ほめてる人いるが
五人抜き表彰のアナウンス流れて大騒ぎするなよ!
剣道は相手に対しても敬意を払えと教わってないのかな?
あまり見た事ないし見たくなかったよ。

279名無しの剣士さん:2023/08/28(月) 13:15:15
毎年思うが
審判なんとかならんかな。
アイ面とか区別できない審判いるし
返し胴も見れてない審判が多すぎる。
動画見ると一目瞭然だぞ!
もう少し目を養って欲しい。

280名無しの剣士さん:2023/08/28(月) 19:05:30
優勝、準優勝はどこなの?

281名無しの剣士さん:2023/08/28(月) 19:37:29
今大会は常連校以外も注目する選手が多く居ましたね。多分1年生?で3人抜きしてる子も居て面白かったです

282名無しの剣士さん:2023/08/28(月) 19:47:41
>>280
男子 黎明
   西春
女子 黎明
   春日丘

283名無しの剣士さん:2023/08/28(月) 20:50:07
今年の新人戦有力選手は誰でしょうか

284名無しの剣士さん:2023/08/28(月) 20:55:53
>>283
黎明

285名無しの剣士さん:2023/08/29(火) 19:44:03
誰が活躍した?

286名無しの剣士さん:2023/08/29(火) 20:29:45
>>285
どこの高校の子?
見て良かったのは芝崎くん 山之内くん
学校だと春日井南が上がってきたかな。
あとは優勝した黎明の林くん 渡部くん 木村くん

287名無しの剣士さん:2023/08/29(火) 20:32:24
書き忘れた。
林くんと木村くんは凄かったよ。

288名無しの剣士さん:2023/08/29(火) 21:30:02
>>286


289名無しの剣士さん:2023/08/29(火) 21:38:07
>>288
何を聞きたいのかな?

290名無しの剣士さん:2023/08/29(火) 21:39:39
>>288
活躍した子を話したんだが。

291名無しの剣士さん:2023/08/30(水) 06:55:44
今年も女子は黎明×春日丘だったな

292名無しの剣士さん:2023/08/30(水) 09:23:08
>>291
女子はかわり映えしないから
盛り上がらない。
決勝くらいかな楽しかったのは。

293名無しの剣士さん:2023/08/30(水) 11:53:01
>>292去年も今年も女子の決勝は接戦で面白かった

294名無しの剣士さん:2023/08/30(水) 12:45:42
>>293
そうかな?
接戦と言うか
黎明が大将に回した感がある様に見えたけどね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板