したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談コーナーPart2

1管理人★:2017/07/07(金) 09:08:12 ID:???0
トピずれOK。和気あいあい雑談コーナー。他への転載厳禁。

762もう一人の通りすがり:2018/01/20(土) 00:50:37 ID:zJE/CNDk0
(つづき)
女子はコストナーが見事な演技で3位発進ですがそのすぐ後にソツコワ姫が控えていて、こちらもことによっては表彰台ロシアだらけになる可能性あり。。
女子シングルはライストつけっぱなしであれこれほかのことをしたり画面覗いたりして、最終グループからはしっかり腰を据えて見ました。コストナーの演技は衣装の色とも相まって、時間をかけて熟成された高級ワイン?のような、「時間」に感謝したくもなるような神演技でした。個人的には、その直後のラジコワにもとても好感が持てました。
その次にソツコワ、最初のルッツ、着氷乱れてセカンド付けられなかったとき、ああどうしよう彼女はリカバリーしなきゃと思いながら滑っているんだろうか、と心中を思いひやひや。でも、次のフリップにしっかりセカンド付け、姫、お見事でございます、頭を垂れたくなりました(演技を見続けたいので気持ちだけ)。終わってみれば全体的によい演技だった。瓢箪から駒? 次回はコンビネーションは後半にしようか、となるかもしれないなどと思いました。
そしてメドベ。本来あまり好きではないけれど、久しぶりに見て、彼女のスケーティングがうまいというのがどういうことなのか、何んとなく少しわかった気がしました。使用音楽は私の好みですが毎シーズン変化に乏しい物足りなさは否めません。で、特にこういうジャンルの音楽で演技をした後にああいう顔をするのは音楽の世界がぶち壊しで残念。宇野君がよく演技の後、少し時間がかかってから我に帰ったような普通の顔に戻る、演技に入り切っているのとの違いかな。
ものすごい緊張感で最後に大満足のガッツポーズ、って言うのは気持ちはわかるけれど、それも含めて、音楽によってはガクッと来ることありです。前回転倒した時も、めったにミスがないだけに演技後のでへでへがかわいいってコメントも多かったですが、ミスをめったにしない選手以外がこんなことしたら、真剣みに欠けるとお叱り受けることを思うと、なんだかこれもある種の女王アピールのように嫌みに感じてしまいました。
で、ザギトワ。とうとうやりました、鬼門のショートでノーミス。単なるノーミスではなくとにかく素晴らしく美しかった。難しいパズルがとうとうすべてピタッとはまった感じもします。一つ間違えると、どうしてもその後の詰め込まれた動きに影響を及ぼすけれど、それが今回は完璧だった。フリーで巻き返すこれまでのパターンが今回どうなるのか、フリーがまた楽しみです。
試合の山が過ぎてしまった感もある次の最終滑走、ロリーヌちゃん、ジャンプの失敗でキスクラではスコアが出た後泣いていたみたいだけれど、演技自体は結構良かったし、順位的にもいつもの彼女の定位置辺りっぽい感じもしたなあ。まあ、失敗なければもっと上だったからもったいなかったといえばもったいない。衣装の色、私好みなんだけれど、ヘアスタイルも含めてちょっと古臭くないかな、と思ったりするのは私だけ? この時代のフランス代表フィギュア、といったら、もう少し垢抜けたきらりと都会的なセンス(って言い方も古っくさいね)を期待してしまうんだけれど、なんだか私の両親の時代の田舎のかわいらしい少女みたいなイメージ・・・。いっか、そんなのスコアに関係ないんだし。。
すいません、また長くなってしまって。
ひさしぶりだったから許して。

763観戦者:2018/01/20(土) 21:25:40 ID:kx0oswg.0
皆様、こんばんは。
お久しぶりです。本年もよろしくお願い致します。
(大叔母と過ごした家では、今日がお正月の最終日)
少しだけコメントさせて下さい。

昨年末ご挨拶して以来、こちらにまったく訪問しておらず、昨日動画欄に久しぶりにお邪魔しました。
へんなタイミングで恐縮ですが、このコーナーを興味深く読んでいて、あ、自分の書き込みが不適切だったなと思ったので一言書かせて下さい。
727の1ユーザー様のご指摘は自分の726も対象になるなあと思い至りました。
少なくとも自分はそのように思いました。
今後本欄にコメントする機会があれば、ルール遵守を心がけます。
教えてくださってありがとうございます。

きのうは、ライスト繋げたらいきなりメドベージェワ選手で、おお無事復帰したのねと嬉しくなりました。
特別贔屓にしている選手ではありませんが、ながく女子フィギュアの顔を務める女王の復帰戦。
どんな演技を披露してくれるのか。
いつになく緊張している様子で、こちらも楽しむ以上に真剣に見てしまいました。
両足着いた最後の3Aは、手を挙げる必要がないと思いました。
そんな彼女の動画欄は、コメント不可になっています。
管理人様の深いお考えかな。
ザキトワ選手は成長期前に五輪が来るので、女子としては一番技術的につよい子ですよね。
高難度プログラムを完璧に決めれば、オリンピック本番で凄いことになりそう。
フリーは残念ながら見れないので、こちらの動画欄を後日楽しみたいと思います。
フィギュアスケートは、音楽で情動が喚起され、技術でコミュニケーションが図られるとても魅力的なスポーツです。
しばらく見ないで離れていると、やはり恋しくなります。

764きれじろう:2018/01/20(土) 21:42:42 ID:eVdO1.SI0
もう一人の通りすがり様

メドベージェワさん、ダブルアクセルは回り過ぎちゃいましたねぇ。
この子の演技は基本ミスしないというのがあるので、全然緊張感無くいつも見てるので、「アレ?」ってなっちゃった。
ザキトワさんも相変わらず美しい。
なんかショートではミスるというイメージがあっただけに私も嬉しいぞ。
このザギトワさんて、そこはかとなく庄司理紗さんと顔の雰囲気が似てるかなぁ、なんて思うのは俺だけ?
地元のヒロインと雰囲気が似てるから、ミョーに親近感感じるんだよなぁ。

笑っちゃったんだけど、メドベさんとザギトワさんて演技構成がほぼ同じじゃん。
フライングコンビネーションスピン→ステップシークエンス→(後半)コンビネーションジャンプ→単独3回転→2A→レイバックスピン→チェンジフットコンビネーションスピン
最後の2つのスピンだけ二人は逆だけど。
なんだかんだでジャンプを全て後半に入れてるのは、それだけ体力があってスケーティングスキルが高いからなわけですごいよなぁ。

あ、一部で誤読されてたけど、俺、ジャンプを全て後半に持ってくるって全然反対してない。
実際この二人の演技みてて全然違和感無いし。
むしろジャンプの無い前半を冗長に見せないんだから素晴らしいと思うな。

>演技をした後にああいう顔をするのは音楽の世界がぶち壊しで残念。

シェイリーンボーンさんが生徒にそういうことを指導してたってのをどっかで見た記憶あり。
でも、そういうことを全然気にしてない俺は「ああ、嬉しいんだなぁ。」で終わっちゃう。(笑)
これを見ても如何に見る視点が違うかってのが興味深くなるわな。

ちなみに

>彼女のスケーティングがうまいというのがどういうことなのか、何んとなく少しわかった気がしました。

俺、どちらかというと、演技中いつも見てるのは足下の複雑さと上半身との連携、スピード感かなぁ。
それとエレメンツ前の動き、後の動き。点数の高い人って、そこで全然「間」が無い。
最初から最後までスムーズに繋がってるんだよね。

一方で、音楽との同調性はまだまだ理解できてねー俺だけど。(笑)
ただ、地方大会みてると、「ああ、全然音楽と合ってない」ていうのは分かる。
ただ論理的に説明が全然出来ない。
しかも、じゃあ「合ってるとは何か」っていうのも分かってるかというと、分かって無い。(笑)

これは地道に意識しながらみるようにしてみるよ。
PCSで点数の相関関係に見当がつくようになるのに3,4年かかったし。
結局地道に見続けていくしかないんだよねー。
スケートって奥が深いよ。

765きれじろう:2018/01/20(土) 22:00:24 ID:eVdO1.SI0
おお、観戦者様お久しぶりです。

1ユーザ様のご指摘は正しいし、私もそうだよなぁと思うことは多々ありますわ。
というか1ユーザー様って、実生活では仕事が出来る優秀な人なんだろなー、といつも思う。

で、そこらへんは私自身が色々なところで結構ボロクソに書かれることが過去から結構あったので、ある意味感覚がマヒしてるかも。(笑)
あるブログでは救いようのない奴として記事にまでされてるから。(笑)
この前も本通りをたまたま見てたら、俺のこと「喧嘩っぱやくて、メンタルが弱い」なんて書いてる人居たし。
何を持ってメンタルが弱いと判断したのか聞いてみたい欲求に駆られたけど、まあ、答えることはないだろな、と思ってスルーしました。

まあ、考え方の違う人がごった煮になってるこのような大きなサイトでの言動は難しいですよ。

766焼き豚:2018/01/22(月) 02:08:58 ID:bCDjVVjM0
皆さまご無沙汰しております。
ユーロも終わり、まさかのザキトワちゃん優勝で、ここに来て平昌の金メダルは混沌としてきましたねー。
メドべは復帰戦ということを考慮しても、ショートのダブルアクセルのミスを埋めたとして、ひっくり返せ
ないギリギリの点差の部分をみると、シーズン前、または試合前の素人の予測なんて、本当にあてにならない。
ていうかこのフィギュアを見ていて結果の予測なんてできやしないなあと思ったりします。
ゆかりんの「強いものが勝つんじゃない。勝った者が強いんだ」がまさに真理。
なので、応援している選手の試合はいつもドキドキ。神頼みして見てます。どんなに優勝候補筆頭と
評価されても、試合は水ものですからねー。
妊娠後期にきて、家族が急に入院したりして、バタバタで、ユーロもリアタイしたのは男女ともにフリー
だけ。今週から、四大陸ですけど、ショートの放送はこちらでは見れなさそう(泣)
なんで全国放送じゃないかな(怒)
里帰りの準備もしつつ、一人取り残してしまう旦那さんの食生活も気にしつつ、あっという間に臨月に
突入しそうです。
そういえばネイサンの衣装も話題になっていましたが、今回カロのフリーの衣装も私には釘付け。
前の方が良くない??なんで変えちゃたんだろ。このへんの評価はもう一人の通りすがり様にききたいところ。
ちなみにネイサンの衣装は最初見たとき、「ウエットスーツのようだ、、」と思いました。
でも髪型は嫌いじゃないよ。可愛い髪型だわ、と思ったりしてます笑
きれじろうさん
ははははは。まあ、きれじろうさんの活動は支持者もいる反面、敵もできる活動ですからねー。
色んなカタチで攻撃されてしまうことは仕方ないのかもしれませんよねー。
ただ、そうやって攻撃してくるひとたちってなんだろう、、、自分たちは反撃されないゾーンで
やってきますよね。本人が会話に参加してない別スレとか、自分達のホームのような小部屋とか。
または自分のブログとかですか?
自分は反撃されないセーフティゾーンの中で、他者を攻撃するのって、どんな理由があってもやはり
卑怯な行為だと思います。文句があるなら、相手の顔見てちゃんと主張すべきです。目も合わさず、
顔も見ずに他者へのヘイトスピーチは、どんなに真っ当な内容を主張してるように見えても、どこにも
説得力はない。まあ、きれじろうさんがメンタル弱いとは思いませんが、、あ、喧嘩ぱやいのは当たって
るかな?笑
あー、来週四大陸だわ。だれかリアタイできるサイト教えてもらえないかしら?笑

767もう一人の通りすがり:2018/01/22(月) 08:33:16 ID:idVFy23.0
観戦者様、焼き豚さんもおげんきそうでなにょりです。
観戦者様の大叔母様、なんだかコメント欄で観戦者様がお書きになるたびにとても不思議な存在感を感じます。お年寄りの方と良い関係を保つってなかなか難しいことだと思います。私はガイコク暮らしになる前から目上の方に対してどうしても失礼な態度になってしまうことが多く、決して悪気ではないのですが「生意気」「非常識」ということであまり好まれないこともありました。自分でもわかっているので気を付けようと思って神経を使い、気を付けているつもりがあとからまた失礼なことを言ってしまったと気に病むことも多く、苦手意識があります。ここ数年は自分も年をとってきて、甥っ子姪っ子に言われることに内心カチンとくることもありますが、何せ自分がカチンと来させてばかりいた方なのでああ自分だけではない、と変に安心したりして。観戦者はとても大叔母様に気に入られていらっしゃるのだろうな、と感じられます。お年寄りの方に会いに来るのを楽しみにされ、お忙しいのにきちんと訪ねていらっしゃる。すばらしいですね。

きれじろうさん
ザギトワに似ている!? と書かれていたので早速庄司理紗さんの動画を探してみてみました。似ている?かな?庄司さん、非常にお上品な日本的なお嬢様という感じですね。似ているどうかの感じ方って面白いですよね。無意識の一瞬の表情がすごく煮ていると感じることもあるし。私、前に書きましたっけ。アメリカやヨーロッパの女優と日本の女優で何人かとても似ていると感じたことがあるのが;
ジュリエット・ビノシュ ― 大竹しのぶ
イングリッド・バーグマン ― 沢口靖子
ジュリアン・ムーア ― 松坂慶子
皆さんかなりお年になってきているので、これすべて20年ぐらい前にスクリーンで見ているときにふとした表情が似てると感じたことがあったというだけで、他の方は「全然似てないじゃなん」と思われるかもしれない。
それにしてもザギトワ15歳、コストナー30歳。ザギトワがいくらすごい選手でもロシアであと15年現役でトップに座を守れるとは考えがたい。でも、彼女の技術力・幅広い表現力、容姿、プロポーション、これだけそろっているとそれこそプルシェンコや真央ちゃんみたいにスケーターとして長く現役を続けて誰も今想像できないようなことをしてほしいと期待したくもなります。今回も、エキシの「ザギトラ」早速楽しませてもらいました。オリンピックも楽しみですが、私はそれ以上に来シーズン、彼女がどんなプログラムで滑ってくれるのかにものすごく期待しています。ちなみに、あのソツコワ姫もああ見えて実はちょっと不良少女系プログラムに挑戦していた時もあるのですよ。https://www.youtube.com/watch?time_continue=230&v=JGu0hm5hQzQ
来シーズン、と言うと、ポゴリラヤが復活してくれるだろうか、というの希望もあり。
(つづく)

768もう一人の通りすがり:2018/01/22(月) 08:34:13 ID:idVFy23.0
(つづき)
焼き豚さん
カロリーナの衣装。。。よくぞ聞いてくれました。
ネイサンのデザイナーズダイビングスーツに引き続く大ショック衣装でした。まさか、あの、衣装に定評のあるカロリーナがこういうことをするとは…
私、昨日は親せきのお誕生日会で「田舎」に行っていましたが、夕飯を食べ、デザートの準備中のとき、ちろっとiPadのぞいて黄緑のパンツスーツを見てしまいました。私も最初に頭に浮かんだのは「アマガエル」。そして今は「キリギリス」。きれいな色だとは思います。牧草のイメージ、さわやかな新緑の風?100歩譲って、パンツスーツではない普通のスカートのコスチュームならまだしも、ベテランの比較的大柄なコストナーが派手な明るい色のパンツスーツって。。アリオナがピンクパンサーでショッキングピンクのパンツスーツでもよかったのは、単にピンクパンサーだったからだけではなく彼女が小柄だったから、年齢不詳系小悪魔タイプだったらだと思うのですよ。あ、あの時はまだ結構若かったのかな? スタイルいいからカロリーナはパンツスーツも似合うし、これまでも何度か来ていたけれど大人の魅力の彼女がパンツスーツにするならやはり無彩色、白・黒・グレーでしょう。。それではもちろん「牧神の午後」っぽくならないからこういうことになったんですよね。緑なら、せめて深緑、とかは? 元より私も前回のグレーがかったリラ色の衣装すごく好きだったのですよ。上品で彼女にとても似合っていたと思います。
私は彼女は前の衣装に戻すと思う。キリギリスでオリンピックに出たら、残念だけれど応援できないと思う…。

ところで、ヨーロッパ選手権―
普段見かけないようスケート大国ではない国の代表選手も見れるの楽しいです。昨年はハンガリーのイヴェット・トースに魅かれました。ベルト・モリゾという女流画家の顔を思い起こさせる意志の強そうな大きな黒い瞳と眉でマイケルジャクソンの音楽にのって、ものすごく切れのあるいい演技だった。
https://www.youtube.com/watch?v=i_GuZlDYC2M
今回彼女はいまひとつでしたが、ベルギーのヨリック・ヘンドリクスの妹ルナ・ヘンドリクスのフリーが印象に残りました。ショート8位か巻き返して5位。なかなかのものでしょう。気が向いたら見てみてくださいませ。
http://www.fgsk8.com/archives/post-72314.html
また長くなってしまってすいません。
では、おやすみなさいませ。

769観戦者:2018/01/23(火) 02:35:35 ID:/Pv4AwJ60
皆様、こんばんは。

寒い寒い寒い。
雪は小康状態ですが、風が止みました。あちこち凍りますね確実に。
凍った湖面を最初に渡った人って、勇気があると思います。
雪が降り、湖が凍る日本でフィギュアスケートが愛されるのは、遠い祖先の記憶に由来するのかも。

欧州選手権が終わり、四大陸選手権。
焼き豚様、普通に速報サイトで全種目見れると思います。
ここで別のサイトの紹介は禁忌なので記載いたしませんが、多分見れます。
宇野くん、フリップを前半に持ってきて堅調な良い感じの練習をさっきニュースで報道していました。
金博洋選手も出場するし、各選手の最終調整に大注目ですね。

きれじろう様は、メンタル弱いどころか非常に安定した方だと思います。
HNを変えない、という点で既に退路を絶っていますから。

もう一人の通りすがり様、コストナー選手の衣装はニジンスキーのポスターにインスパイアされたものだと
icenetworkか何かで読みました。
私は結構こういうの大丈夫です。
色目は変えて来るかもしれませんが、話題になった時点で一定の効果があるのかも。
いつも動画ありがとうございます。
若きソツコワ、懐かしいですねえ今でも充分若いけど。
このリンク…いや、思うまい思うまい。
ハンガリーの選手は、マジャール系の黒い瞳が美しい。
こんな素敵な選手がいたのですね。
そおいえば、スウエーデンのマヨロフ選手は五輪に派遣されないとか。
派遣基準を満たしていないらしく、なかなか厳格ですね。
国によって、オリンピックへの考え方がまるで異なり、興味深く思います。
それから、私はちっとも大叔母と上手くいってなくていささか敬老精神が足りないようです。
とは言え恩人であり、ある時から親代わりをしてくれ役割を終えると、家を処分しさっさと隠居してしまいました。
亡祖母と年が近く、とても容姿が似ているので自分の記憶の中でもどちらが言った言葉かわからない事があります。

770きれじろう:2018/01/23(火) 23:57:11 ID:GqtPd0WU0

焼き豚様
観戦者様

>自分は反撃されないセーフティゾーンの中

うん。みんなそうだね。
ブログに俺をボロクソに書いた記事を3本も上げた御仁は、俺が「それほど浅田さんの3Aが不当に回転不足をつけられたというのなら具体例を挙げてみろ。ルールを説明してみろ。」と迫ったら、

「私はあらゆるスポーツに圧倒的に精通しているしバレエなど芸術も見る。」

と誤魔化した挙げ句、俺の記事だけコメント不可にしてたよ。彼にとって都合の悪い俺のコメントは全部消して。
まあ、かわいいよね。これで反論のつもりなんだもん。(笑)
(実は他にも色々トンチンカンなことが、おっそろしいほどの長文の中に沢山書かれてたんだが、流石に可哀想なので書かないでおきますわ)

具体的に挙げて、双方で冷静に検証してみるってことが出来ればネットも荒れないんだけどね。

>喧嘩ぱやいのは当たってるかな?

うっひゃっひゃっひゃっひゃ!

もう一人の通りすがり様

うーん、ザギトワさんと庄司さん、もう一人の通りすがり様から見ると似てないかぁ・・・。

>庄司さん、非常にお上品な日本的なお嬢様

お上品な雰囲気醸し出してるよねー。
んで、美人がなぜ美人かというと際だった特徴が無いから、だと俺は思う。
やっぱり絵を描いてみて、顔立ちの整った人って時間がかかっちゃうんだよね。

・ジュリエット・ビノシュ→確かに若い頃は似て無くもないかも。
・イングリッド・バーグマン→写真によっては見えなくもない。
・ジュリアン・ムーア→似てるじゃん(笑)

結局、似てる似てないってさぁ、個人個人で顔のとらえ方がビミョーに違ってるんだろうなぁと俺は思う。
光の当たり具合とか表情とかで似てる、似てないって出てくるもん。特に動画じゃなくて写真だと。

>ソツコワ姫もああ見えて実はちょっと不良少女系プログラムに挑戦していた時もある

みたみた。演技中の表情が変わらん(笑)
不良少女ならもっと悪党な顔してほしーなー。

ちなみにロシアの選手って、なぜか短命で終わっちゃうな。練習方法に問題があるのか、それとも何か他に原因があるのか。興味深い。

ところで、ある小部屋で「ヨナさんのステップは簡単なことしかやっていない」とするブログがリンクされました。
しかもそのブログ、新しいルールで過去の技術を批判するという、いわば事後法の東京裁判のようなやり方をしています。
下記は2014年、ソチ五輪フリー、ヨナさんのステップシークエンスを記載したものです。師匠の解説。俺も目を皿のようにして見てみた。

1.トウステップ
2.ワルツホップ
3.クロスステップ
4.チェンジエッジ(イン→アウト)
5.チェンジエッジ(アウト→イン)
6.ロッカー
7.ブラケット
8.カウンター
9.クロスロール
10.ロッカー
11.チェンジエッジ(アウト→イン)
12.ループ
13.クロスステップ
14.ロッカー
15.フロントクロス
16.トウホップ
17.ツイズル
18.チョクトウ +チョクトウ
19.トウホップ
20.ツイズル
21.ロッカー
22.チェンジエッジ(イン→アウト)
23.カウンター
24.スリーターン
25.ループ
26.トウホップ
27.シャッセ
28.チェンジエッジ
29.ブラケット
30.クロスステップ
31.トウステップ
32.カウンター
33.ツイズル
34.スリーターン
35.ロッカー
36.イリュージョン
37.トウステップ
38.フォアクロス


旧雑談コーナーに記載したように、このときレベル3に留まっては居ますが、非難されるもんか?というのが正直なところ。
数ある技術の中でステップは浅田さんのほうが優れています。
しかし、ダメ扱いされるのもなぁ・・・。

771もう一人の通りすがり:2018/01/24(水) 07:04:17 ID:k9t5pmC60
観賞者さま
カロリーナの衣装、ニジンスキーから受けたインスピレーションですか。なるほど。ニジンスキーの写真って、白黒しかないけれども今の時代に白黒で見ても斬新ですよね。確かに話題になる、記憶に焼き付く、という意味では成功なのかもしれません。少し見慣れてきた気もしますが、やはりあのライムグリーンがマットな薄緑だったら、あるいは深緑やオリーブグリーンと合わせたグラデーションだったら、パンツスーツではなくパパダキスの月光の濃紺の衣装のようなデザインであったら、どうだろう? ―最初から観客のイメージを壊さぬ非の打ち所のない衣装より、期待を裏切りいろいろ考えさせるのもいいかもしれないですね。ニジンスキーと言えば、私にっとては一にも二にも唯一プルシェンコの競技プロで好きだった≪ニジンスキーに捧ぐ≫...。ミーシンにとって、牧神の午後=ニジンスキーなんでしょう。
ソツコワの《マジック・ウーマン》とイヴェット・トースをご覧いただけてうれしいです。「マジャール系」という言葉、懐かしいです。受験勉強の世界史以来耳にも目にもすることがなかった言葉のような…。トースはたまたま私が昨年見に行ったプランタン杯にも出場していて、本郷さん、ラトヴィアのクチヴァルスカ(彼女も結構好きです)に続き3位でした。スケート大国の有名コーチにつくことができたらぐっと伸びたりしないでしょうかね。魅力のある選手だし、ここの成長が止まってしまったらもったいない。
スウェーデンの派遣基準、確かに厳しいですね。日本では考えられない。北欧は教育・福祉がものすごく充実した国ですが、ある部分に予算をかけるということは他の部分を削るということ。国家予算をかけて国の代表と送るに足らないと判断されたのでしょうか。あるいはまた別の理由なのかもしれません。オリンピック、大好きなフィギュアスケーターたちがこのために鎬を削るわけで、それを私も見るのを楽しみにする反面、その予算まるまる衣食住で困る人たちのために使われたらどのくらい多くの人が救われるんだろう、と思ったりすることもあります。

観賞者様が敬老精神に欠けていらっしゃるとは思えませんが、一般的に人間年をとると難しくなるものですし、仕方ないですよね。大叔母様に時々会いに行って差し上げるというだけで十分孝行されていると思います。

きれじろうさん
>みたみた。演技中の表情が変わらん(笑)不良少女ならもっと悪党な顔してほしーなー。
いやいや、これがまさしくソツコワのBad Girl。これで変にどぎつい化粧で悪ぶらないところが月並みでなくいいな、と。口紅も通常よりも赤くない。これはかなりのハイセンス『悪』だと思う。ソツコワも真央ちゃん的「天然」タイプかな。ジュニアのころ、あまり会場が混んでいない試合で、女の子たちの応援するかわいい声が聞こえたことがあって、きっとお友達がたくさんいてみんな仲良しで応援に来てくれているんだろうな〜と思いました。

>ロシアの選手って、なぜか短命で終わっちゃうな。練習方法に問題があるのか、それとも何か他に原因があるのか
一度トップに上り詰めてしまうと、トップのプライドと意地ができてしまうからねえ。それでも何とかしてトップでいつづけようとしても次から次に自分より若い子が強くなって負けると国際大会の代表にもなれない。アメリカだって、現役生活が長かったのはクワンやアシュリーと言ったほんの一部でしょう。国内に同等の競争相手がいないなら、調子の悪い時に十分休んで息の長い選手生活を送れる(送らされる場合もある)。つまり、層が厚すぎることが短命で終わる原因だと思うな。レオノワ、プライドを傷つけられながら頑張ってるなと思う。今シーズンまだグランプリシリーズに出ていたけれど、来シーズンはどうかな。

772きれじろう:2018/01/25(木) 23:48:29 ID:EGroDBHw0
もう一人の通りすがり様

>口紅も通常よりも赤くない。これはかなりのハイセンス『悪』だと思う。

え?そうなの?悪っていうと真っ赤な口紅でニタニタ笑うのが普通だと思ってたわ。
俺が如何にステレオタイプな頭の持ち主かってよく分かるわな。

>層が厚すぎることが短命で終わる原因だと思うな。

あー、そうかもなー。確かにいくら努力しても変態レベルの超人が次から次へと出てくるからなぁ。ロシアって。
レオノワさん、NHK杯にしょっちゅう出てたからおなじみで結構好きなんだけど。将棋界でいうひふみんみたいなもんかね。
一度トップに立って、それがあっという間に代表にも選ばれなくなったら、そりゃプライドは傷つくだろな。
でも、そういうプライドよりも「私はスケートが大好きなの!」という気持ちでずっと続ける人って、とても魅力的だと思う。

過去テレビ常連の人、あるいはテレビで注目されたけれども、怪我や体型変化によって苦労して、それでもスケートを続けている人って地方大会ではよく見るよ。
スケートが本当に大好きなんだろうなぁって思う。

773一言だけ:2018/01/27(土) 01:05:34 ID:Y39PeDhk0
通りすがったので

>レオノワさん、NHK杯にしょっちゅう出てたからおなじみで結構好きなんだけど。将棋界でいうひふみんみたいなもんかね。



ひふみんさんにたとえたら、可哀想じゃないですか!

ひふみんさんも以前NHK杯(将棋トーナメント)に出ていましたね(笑)

774きれじろう:2018/01/27(土) 07:33:33 ID:smZXbZyw0
言われて調べてみたんだけど、ひふみんはNHK杯で7回も優勝しとるんだなぁ。
レオノワさんもひふみんもワタクシの中では愛されキャラですよ。

775もう一人の通りすがり:2018/01/27(土) 08:59:33 ID:WMaf5KqA0
ひふみんって。。。知らなかったんだけれど・・・
ウィキってみた。
前に切れじろうさんがうたっているどうがのりんくあげてたの、このひとだったっけ

776きれじろう:2018/01/28(日) 20:15:38 ID:Q86S6RhU0
そうだよーん。
この人すごいんだぜ。
対局数2,505(歴代1位)、1,324勝(歴代3位)、1,180敗(歴代1位)

負け数が歴代1位なのは、大概の棋師は自分が勝てなくなるとやめちゃうんだけど、この人は最後まで続けたからこそなんですよね。
それだけ将棋をさし続けるのが好きで好きでたまらんかった、ということなんでしょう。
ここら辺、村主さんとも相通じるものがあるんだよな。
それから怪我などが理由でテレビに出なくなっても地方大会で地道に続ける選手とかとも。

スケートでいうとファンの中には「こんな姿になるまで見たくなかった」なんて言う人もいるかもしれんけど、別にファンの為に競技を続けるわけではないからね。

こういうスケートが好きで好きでたまらない人たち、俺はすごく魅力を感じるんだよなぁ。

ちなみにひふみん、テレビの将棋中継の解説中、コーラをがぶ飲みして、ゲップした、という伝説もある。

777もう一人の通りすがり:2018/01/30(火) 01:37:44 ID:KsU2oA0.0
そうかあ、ひふみん。。
ただ長く続ける人すべてが好きというわけでもないけれど、私、基本「我が道を行く」人好きです。
負けてもスケートが好きなスケーター、負けても将棋が好きな棋士、っていいな。
好きな選手が負ける姿を見たくなくてやめるべきとかみっともないって意見は好きではないです。選手たちには他人にどう思われるかを自分の選択の基準として優先しないでほしい。人が賞賛してくれなくても自分がいいと信じることを続けるのは悪くない。人の意見に耳を貸さないというのとはまた違う。
後輩のために退くべきだ、とかも余計なお世話だと思う。後輩にチャンスを譲りたいと言ってやめるのも好きではない。自分が現役をやめたいと思った、というべきだと思う。後輩は自分の力で追い抜けばいい。
四大陸選手権、世界選手権代表に漏れてしまったベテラン選手が棄権することの多い大会で、気持ちはわかるけれど、いつも残念に思う。納得のいかない選考で、その上世界選手権より格下の四大陸で表彰台を逃す恐れもあるけれど、自分たちの素晴らしい演技に誇りを持って堂々とシーズン終盤にもう一度みんなに見せたい、と思ってほしい。
話が変わるけれど、国の代表だからって表彰台で国歌を歌っていないのを好意的に思わない意見、自分とは違う感覚だなあと思う。歌いたい選手は歌えばいいし、ただ国旗が上がるのを見ていてもいいし、国と関係なくただ喜んでいたっていいし、自分の周りの人へ感謝の気持ちがあるならそれでいいと思う。国がサポートしていても、国歌を歌うことで応えなくてもいいと思う。したっていいけれど。私も、日本の選手が勝つと誇らしい気持ちになれるけれど、選手には人や国のためではなくぜひ自分のために演技してほしいな。
メドベデワの今回のエキシのプロ、映画にもなったロシアの英雄的な女性を演じた、ということだけれど、敵とはいえ殺した人間の数を見ると、私はそれを讃える声に恐怖を感じる。ナチスに同調してしまったドイツ人もまた加害者にさせられた被害者であったりもする。アメリカのフィギュアスケーターが日本を攻撃した第二次世界大戦のヒーローをテーマにしたエキシを披露したら、なんとも言えない気持ちになると思う。年若い人が歴史を一面的に見て、愛国心に燃えるように見える時、やりきれない気持ちになります。
古い話だけれど、ヤグディンがショパンの《革命のエチュード》をショートプログラムに使っていて私はすごく好きなんだけれど、これはロシアのワルシャワ侵攻に対するショパンの怒りの表現であったという説もあって、ロシア人の彼がこのプロを演じることに批判もあったという話をどこかで読んだことがあります。ちなみにウィキによると、ショパンがロシアへの怒りを込めてこれを作曲したわけではない、という考えが今では一般的とのことです。
今回のロシアのドーピング問題、もちろん個々の選手のせいではないし、わたしだって今回参加できなくなった選手たちをオリンピックで見たかったけれど、この問題にメスを入れることは先々ロシアの選手を守るために避けられなかったと思う。

778観戦者:2018/01/30(火) 01:52:29 ID:U08bE4rw0
皆様、こんばんは。

ひふみんさん、最近ご活躍ですね。
ひふみんさんをはじめ、各界の名人、名選手って大抵その道のオタク的な姿勢が感じ取れます。
自分の選んだ道が好きで好きで精進するから、ますます上達しちゃう。
勉強の出来る人もそうですよね。
村主さん、懐かしいお名前。

四大陸も終わり、いよいよオリンピックが始まります楽しみですね。
少し前までは、単純に早くゆづる選手の演技が見たいと思いましたが、いざ来月に迫ってくるとドキドキします。
ファンとしては静かにその時を迎えるつもり。
とにかく代表メンバーみんな元気に顔を揃えて自然体で臨んでくれたら、あとは全力応援をするのみです。

779観戦者:2018/01/30(火) 02:00:44 ID:U08bE4rw0
もう一人の通りすがり様

とても深いコメントの後にしょーもない書き込みを失礼しました。
そうかあ、国家と国歌。
大きなテーマですね。
それこそ、日本人の数だけ意見はあるでしょうね。
自分のために演技って、大賛成です。

780きれじろう:2018/01/30(火) 23:11:59 ID:/caGAQc20
もう一人の通りすがり様
観戦者様

>好きな選手が負ける姿を見たくなくてやめるべきとかみっともないって意見は好きではないです。選手たちには他人にどう思われるかを自分の選択の基準として優先しないでほしい。
>自分のために演技って、大賛成です。

俺、今でも思い出すんだけど、トリノ五輪後、浅田さんのファンの意見で嫌でも目についたのが
「トリノは世界第二位を決める大会だった」
「引退して荒川は真央から逃げた」
だったんだけど、もしトリノ後も荒川さんのモチベーションが高くて、かつ彼らの意思に合わせてたら、もうヨナさん並に嫌われて憎しみの対象になっていたでしょうね。
なぜなら2008-2009のルール改善(スケート本来のスケーティングスキル重視)によって荒川さんも確実に勝手に点数が上がったでしょうから。

結局は自分の好きにすればいいんだと思う。身勝手なファンは沢山居るんだから。

>国の代表だからって表彰台で国歌を歌っていないのを好意的に思わない意見、自分とは違う感覚だなあと思う。
>年若い人が歴史を一面的に見て、愛国心に燃えるように見える時、やりきれない気持ちになります。

これって小林よしのりさんの「ゴーマニズム宣言」から始まって、勝手に日本が暴走を始めたって感じがします。
結局はそれまでの「ひたすら反省しなければならない」の反動なんでしょうけど。
そういう意味で、今の日韓問題も原因は日本にあるんじゃね?というのが私の感想。

相手がひたすら謝って反省するというのなら、俺が韓国や中国の立場だったら、そりゃ利用するわな。
これなんて旧雑談コーナーで少し話になった「理想論だけでは何も解決しない」の典型的な例だよね。

極端な右も左も根は同じ。両者とも第三者の視点が抜け落ちてます。
国歌はその狂想曲の象徴に過ぎないんじゃないかなぁ。

781観戦者:2018/01/30(火) 23:35:34 ID:BcPDpEwc0
皆様、こんばんは。
連投失礼致します。

昨夜のもう一人の通りすがり様のコメントをもう一度しっかり読み、改めて色々考えました。
読み飛ばしてはいけない大切な何かを感じたので。
自分はまったく政治的な人間ではなく、どちらかというと歴史も苦手です。
ただ単純に楽曲が象徴する歴史や物語のメッセージが語られるフィギュアスケートの面白さ、奥深さは増すばかり。
ショパンのバラード第1番は望郷の念を込めた作品と言われています。
もちろんショパン本人と語り合った事はありませんので、伝聞ですが。
羽生くんが滑る時、見る側はさまざまに情念を掻き立てられます。
異国でおもう東北の景色、澄んだ空色の淡い衣装が、空を映す湖面のように感じます。
ピアノソナタそのものの精緻な羽生くんは、時空を超え寒空の下作曲家の故国ポーランドにもそっと繋がるのです。
もっとも、ご本人は至って素朴なアスリートですからこれは見る側の意識の話です。
つまり何かというと、歴史の表象を意識するのは大概個人の精神的な判断に依るという事です。

ほかに特別な感想を持ったのは、ミスサイゴン。
知子ちゃん、長洲さんの両プロとも大好きです。
ベトナム戦争を背景にした蝶々夫人的人間愛の世界観を知子ちゃんに持ってくる陣営も大胆だし、演じる知子ちゃんの硬質なコミュニケーションも新鮮でした。
そこに物語の悲惨は無く、幾何学模様に似た淀みない知子のスケートがあるばかり。
いま、書いてて知子は蝶々夫人の予習を既に済ませていたのだと思い至る。

同様にメドベージェワのエキシプロも、ロシア人の共通認識である有名女性に文脈的に依存し、メドベの芸域の広さをアピールしているのだと思う。
この強い姿が、本来のメドベちゃんなのだと。

幸いなことに現代日本は、常に国家を意識する必要も無く平和に暮らせます。
そして国家がなければ今現在の生活は、成立しないのも事実だと思います。
自由度の高いこの社会を維持発展し、平和で豊かな世の中を残すことが義務なんだろうなあ。
選手の皆さんはひたすら自分のために良いパフォーマンスをして欲しい。
これだけは、本当に強く思います。

782きれじろう:2018/02/05(月) 01:02:45 ID:yV1h1Z1E0
観戦者様

>選手の皆さんはひたすら自分のために良いパフォーマンスをして欲しい。

俺もそう思うでよ。

もう一人の通りすがり様

2/4にNHKで放送した「スポーツ酒場 語り亭」は良かった!
表現技術、音ハメについて宇野さんのプログラムを元に分かりやすく解説してました。
ジャッジの岡部さんが出演されていて、ヒジョーに勉強になる。
俺の足りない部分を専門家が解説してくれるのはとても有り難いわい。

ちなみに四大陸で三原さん、前髪下ろしてたんだけど、それに萌えたの俺だけ?

783もう一人の通りすがり:2018/02/05(月) 08:48:22 ID:2KT/OKIg0
きれじろう様、観戦者さま
少しご無沙汰してしまいました。丁寧にレスいただきありがとうございます。
780のきれじろうさんの「相手がひたすら謝って反省するというのなら、・・・、そりゃ利用するわな。」には、不謹慎にも思わず吹き出してしまいました。。。わたしだったら謝って反省する相手は許すし、開き直る相手には怒りを覚える、という至ってフツーの応対で、世間にもそれを期待して生きている。でも、そうとは限らないということもよーくわかっている。ダンススタジオでのやり取りで腹を立て、家に帰ってぶーぶー文句を言うこともよくある。
>「理想論だけでは何も解決しない」「極端な右も左も根は同じ。両者とも第三者の視点が抜け落ちて・・・」まさにおっしゃる通り。

781の観戦者様のメッセージ「読み飛ばしてはいけない大切な何かを感じたので」、さすが敏感な観戦者さま、ありがとうございます。私、あのコメントを書いたとき、いつも以上に真剣でした。本来私も政治的な話に首を突っ込む方でもなく、美術史専門でも歴史は苦手でした。歴史より物語が好き、です。。。でも、好きな話題ではなくても政治や歴史が重要であることは確かで、そこに注意を引きつけられたとき、素通りしてはいけないという信号が点滅するように感じます。
羽生君のショパンや宮原さんと長洲さんのミスサイゴン、私は鈍感だったのか観賞者が受けとめられた感興がわかなかったのですが、非常に興味深く読ませていただきました。もう一度動画で演技を見なおそうと思いました。「演じる知子ちゃんの硬質なコミュニケーションも新鮮でした。そこに物語の悲惨は無く、幾何学模様に似た淀みない知子のスケートがあるばかり。」という描写、鋭いと思いました。メドベに関するご指摘もなるほど、そういうことなのかもしれないな、と納得できるような気になりました。
ところで坂本さんや三原さん、日本人の感覚としては年齢相応な若々しさ、のびやかさ、純粋さがあって、技術的にはまだ青い部分がありつつそこが魅力な一方で、ロシアの成熟した大人の演技、表現、技術に比べ厳しい意見もよく聞かれます。坂本さんや三原さんが素直でピュアな世界を持てるのは、観戦者さまの書かれた「幸いなことに現代日本は、常に国家を意識する必要も無く平和に暮らせ」る国家の選手であるからなのかもしれない。それに対し、ロシアの同じ年代の選手たちが、早く大人になることを強いる厳しい社会であるかもしれない。でも、豊かで競争もあまり激しくない西欧でも考えてみれば大人の体型・精神になるのは日本より早い、ですね。早ければいいわけでも遅ければいいわけでもない。それぞれの年齢でそれぞれの個性に合った表現、という点で、未熟な部分も含めて私はこの三原さんと坂本さんの演技がとても好きです。スピード感やジャンプのダイナミズムももちろん二人の大きな魅力ですが、それだけだったら物足りない。この二人が年を重ねてこれからどんな風な演技をするようになるのか、その変化がオリンピックの結果よりも楽しみです。四大陸での二人の演技、ショートもフリーも鳥肌ものでしたが一番強烈な印象を残したのは三原さんのリベルタンゴでした。いわゆる誰もが狙う判で押したような大人の色気やなまめかしさとは全く趣が違うのに完璧なタンゴになっている。三原さんにしかできないタンゴ、三原さん自身もこれまで気づかなかった一面が引き出されたプログラムだったと思いました。
で、782のきれじろうさん、三原さんのあの前髪、リベルタンゴの演技にとてもいい味出していたと私も思った。でも、フリーにはちょっと合わないかなあ、とも。あまりに目に入りそうな長さなので、ショートの後でちょっとカットするか、分けて額を出してフリーってのはどうかなー、と。NHKの番組、私も見たかったな。動画で探したけれど、まだアップされていないみたい。少し前の同じ番組で羽生君が取り上げられたのはアップされていたので少し待ったら2月4日放送のも見れるかな。楽しみ。ご紹介ありがとうございます。

784観戦者:2018/02/08(木) 00:24:48 ID:.CkrrWjo0
皆様、こんばんは。

平昌オリンピックが近づいて参りました。
ソチから4年は、長いようで短い月日でした。
平昌は、羽生くんが集大成と位置付ける大会だし、浅田真央さんが現役最後の目標としたオリンピックでもあります。
どのような結果になろうとも、自分のささやかなフィギュア観戦史の1ページとして死ぬまで忘れない思い出になりそうです。

もう一人の通りすがり様
三原坂本の同門生は、本当に楽しみな選手ですね。
通りすがり様はダンスに精通しておられるので、三原選手のタンゴが特に印象的なのでしょうか。
自分などが見ると、所謂通好みの選手かな、と思います。
スケートが、メチャクチャ上手な選手です。
もうじき女子大生、岡本にある学校に通われるとか。
地元を離れることなく練習が出来て良かったですね。学生生活もいっぱい楽しんでもらいたい。
日本では、スケーターを好きになる要素として人柄も重要らしいので選手たちも大変です。
もう少し大人になって、言える立場になったらバンバン自己主張する三原選手も見てみたい。
そんな妄想も楽しい、可憐な選手です。

私は、苦手な選手がほとんどいません。
例えば男子では羽生結弦選手が大好きですが、タイプの違う選手も結構見る方だと思います。
それで最近、なぜ特に羽生くんに惹かれたのか改めて考えたところ、彼の清純なスケートに惚れたのだと思い至りました。
そう、清く純粋な羽生のスケート。
すうーっと加速していく彼の美しい滑りは、他に比較出来ない特別感があるのです。
最近とくに、素晴らしいですね。
ダンスでも演劇でもない彼のスケートの美しさは、たとえ不本意な演技の試合であっても少しも色褪せることがありません。
ご本人は勝利にこだわるばりばりの肉食系なのが、運命的で面白い。
実は、競技とは最も遠い本質を持つスケーターなのではないかと密かに昔から思っています。

NHKの岡部さんたちが出演した番組、面白かったですよ。すごく濃いメンバーで。
妹がやって来て、録画を一緒に見ました。
明子さんも喋っていましたが、あの場のクイーンは断然岡部さんでした。
岡部さんのコメントは、あまり多くはありません。
現役審判の言葉はやはり、重みがありますね。

785きれじろう:2018/02/08(木) 21:31:29 ID:E2y8yXHY0
もう一人の通りすがり様、観戦者様

>わたしだったら謝って反省する相手は許すし、開き直る相手には怒りを覚える、という至ってフツーの応対で、世間にもそれを期待して生きている。でも、そうとは限らないということもよーくわかっている。

ほんと、そうだよねー。
我慢してたらストレス溜めるだけだから、そういう方々に対してだけはやりたい放題徹底的にやるってのも一つの手段ではある。
とはいえ、それ相応の覚悟が無いと、あとでさらに面倒臭くなるかもしれんけど。(笑)

ちなみに、語り亭で、私が以前ここに記載したことを鈴木さんが語っていました。曰く「試合が終わった後にフィードバックとして審判と選手が話す。」
ネットで多く語られてきた、「審判の採点はブラックボックスで、××選手は不当に貶められてる」が如何に破綻したトンデモ話であることが分かるわな。

クイーン岡部さんについてはさわりだけ。

質問:演技に引き込まれることはあるか?

「ある。しかしそれで技術点を見逃すなどのうっかりは無い。ジャッジは視力、聴覚、健康は保たないといけないルールがある。試合に入ったらそれ以外のことは何も考えない。目の前のパフォーマンスのみ(に集中する)」

質問:曲の解釈について

「曲のリズムを表現するのか、メロディを表現するのか、タタタンという短い音を表現するのか、小さい音を表現するのか、大きい音を表現するのか、いろいろあるが、それが感情とも繋がっているのか」

その後、羽生さんを例にして話し合ってるんですが、すいません。後は仕事疲れで文字化する根性は無い。テレビみて。
結構目から鱗だったぜ。

もう一人の通りすがり様は日本にいるご家族か友人に録画頼むのもええんちゃうか?

ちなみに観戦者様とはウマが合うなぁ。俺、苦手な選手って無い。
みんな努力して舞台に上がってる人たちだから、やっぱりみんな素敵だと思うし、一人一人にonly oneな素晴らしさがあると思う。
一つの競技会の一つの演技がそれぞれの選手の成長の物語だからね。

そろそろ、焼き豚様のお子様メリケンサックくんのご誕生かのう。

786焼き豚:2018/02/09(金) 04:50:52 ID:FKPEukGI0
お久しぶりです!まだメリケンサック君は誕生日してません。というか、メリケンサックくんじゃないしっ!\\\٩(๑`^´๑)۶////
うちの子は私に似ず、「おっとり」系で生まれる予定ですよ、きれじろうさん。え?!、どこにも確信なんてないですが、毎日お腹の子に言い聞かせてます。(「きみは、ママに似ずにおっとりとしてて育てやすい」と呪文のように)
しかし、大きなお腹に本当に日々苦しくて、最近着替えも大変。立ち上がるのも大変。病院に一人で車で行ってるんですが、それも大変。ちなみにまだ少しだけ仕事してるんですが、その少しの仕事も大変。動悸息切れ、胃の圧迫、仰向きでねれないなど、細かい動作が大変ですわー。
ちなみに夜も二時間おきに目がさめるの。。。。
と、いうことで、ついに団体戦開幕!
はやいなあ。ソチから四年かあ。
と、中身のないコメントですいません。最近思考回路がまとまらないので。とりあえず、寝ます。三度
寝です。
ちなみに、語り亭みました。岡部さん、美人!

787きれじろう:2018/02/11(日) 00:18:29 ID:Z1Du35BA0
焼き豚様

>語り亭みました。岡部さん、美人!

若い頃は無茶苦茶美人だったでー。今も知的なナイスミドルって感じ。
本当にうっかり「ボクを罵ってください」って言っちゃいそう。

語り亭も今まで審判無しでやってたけど、審判が入ると一気に説得力が倍加するって感じ。
岡部さんの人となりを紹介する対談あり。
長光歌子さんの「歌子の部屋」です。

http://www.fujitv.co.jp/sports/skate/figure/utako/utako_26_1.html

ISU(国際スケート連盟)のお仕事

歌子さん:岡部さんは最近、ISU内で大会のオフィシャルとしてだけでなく、他のお仕事もされているとお聞きしました。

岡部さん:はい、現在はアジア地域のフィギュアスケートのレベルアップにも力を入れています。日本、中国、韓国に関しては基盤ができていますが、それ以外の国はまだまだスケートに関しては発展途上です。そういった地域のボトムアップに協力しています。2017年にはSEAゲームス(東南アジアだけのオリンピック)が行われたのですが、その大会に初めて冬のスポーツ、フィギュアスケートとショートトラックが追加されたんです。その大会ではISUからの指名を受け運営の調整役として参加しました。トップ選手の育成も大切ですが、今ISUでは、発展途上の国々の選手たちの底上げにも大きな関心を寄せています。

こうやってISUとともに地道にスケートの発展に尽くしている方です。
番組中でも色々な選手と普通にコミュニケーションを取ってるってのは分かるけど、コレ読んでも頻繁にそのようなことをしてるってのは分かる。
良いところは褒めて、選手もそれを自信にしていく。
審判と選手とはそういう関係です。
まあ、ISUは悪の組織だと信じたい妄想好きの人がこれを見てどう思うかは知らんけど。彼らはまずは「謙虚に」ルールのお勉強をして、次にそれを見分けられる能力を磨くことが必要ですな。でないと議論にもならん。

そーいえば団体戦の宇野さん、良かったですねぇ。
時間帯が悪かったのか、氷の質の問題なのか私には分からんけど、ネイサンチェンさんとか、見ててショック。
団体戦は練習と割り切って個人戦で頑張って欲しいなぁ。

ちなみにフィギュアスケートTVみた?
今第一線で活躍中の選手のジュニア時代の映像流してたけど、俺が特に見入ったのが織田信成さん。
あの「舞い降りる」ジャンプはジュニア時代からだったのね。

788きれじろう:2018/02/11(日) 02:57:48 ID:Z1Du35BA0
私の質問から逃げ続けて、小部屋でグチグチ言う「さる方」がまたしても出鱈目書いてるんだが、そちらに直接書き込むのも他のユーザーさんに悪いからこちらで一応記載しておこう。

2006GPFフリーにて日本人が不調。理由は韓国工作員が毒を盛ったから→週刊アカシックレコードというメルマガの佐々木氏による毎年恒例のエイプリルフールのネタ。(笑)
以前のように不当な判定を受け続けたという出鱈目が通用しなくなったからなのか、こんな与太話を書くようになったのね・・・。
といっても、これ度々各所のブログで引用されて未だに本当だと信じてる人は居るみたいだけどね。

789きれじろう:2018/02/12(月) 11:17:52 ID:1UxFDJ8Q0
本通りでの疑問について書いておきましょう。

>オズモンドさんのコンビネーションはフリップ着地して1回転してるのに減点なし、しかもコンビになってない。おかしいのではないか?

テクニカルハンドブックの21ページ。
「体重移動を伴わないようなフリー・フットのタッチ・ダウンがあり、コンビネーション中のジャ ンプとジャンプの間で最大 2 つまでのスリー・ターンがあるまたはターンがないような場 合、その要素はジャンプ・コンビネーションのままである(しかしエラーのためジャッジは GOE を減点する)。」
つまり、元々コンビネーションとして扱われるルールなので、別におかしな採点ではありません。

>ルッツもアテンションはついてるが減点されていない。おかしいのではないか?

アテンションであれば元々減点されません。
それは誰に対してもそうです。
e(エラー)であれば減点されますけれど。


それと宮原さんのURを受けたジャンプ。別におかしな採点でもなく、仕方が無いところ。ご本人は個人戦では修正されるよう考えておられるでしょう。個人戦で補正すればいいだけ。そんなことは宮原さんだって十分ご存じでしょう。

・2018五輪団体SP_宮原さん3Lz+3Tの3Lz.jpg
https://ux.getuploader.com/kirejirou/download/174

・2018五輪団体SP_宮原さん3Lz+3Tの3T.jpg
https://ux.getuploader.com/kirejirou/download/175

チェダビンさん。やや甘いところですが、宮原さんのより回っていない、というのは大げさ。

・2018五輪団体SP_チェダビンさん3Lz+3Tの3T.jpg
https://ux.getuploader.com/kirejirou/download/176
https://ux.getuploader.com/kirejirou/download/177

790きれじろう:2018/02/12(月) 12:33:07 ID:1UxFDJ8Q0
書き忘れ。

>アテンションであれば元々減点されません。
>それは誰に対してもそうです。

これ、「基礎点が」って意味です。

791cc:2018/02/14(水) 05:29:06 ID:Qojb3D6I0
私がおかしいと思う点は、あの誰がどう見てもエラーとわかるケイトリンのコンビネーションのジャンプの
点数6.5(しかも元の基礎点もフリップだからルッツより低い)が、宮原選手の見た目では、エラーかどうかさえもわからないジャンプの
点数6.0よりも上回ると言う減点のルールです。

そもそも、回転不足とエッジエラーを基礎点でがっつり引くという減点方法は他のエラーに比べてその比率の割合に整合性がないように
思います。論理的にと言うのであれば、数学者が技の難易度や減点数値を決めるべきではないでしょうか。後、女子と男子ではジャンプの難易度の確率も変わってくるので、
当然、ジャンプの基礎点もそれにより変えるべきではないでしょうか?

792きれじろう:2018/02/14(水) 20:21:19 ID:GMwQnQFc0
うーん、ですから、統計をあなたなりにとってそのうえでベストな形を提言してくださいよ、ってことなんですけどね。
後はccさんの提言でしばらく(1年ぐらい)検証してみて、では本当にccさんの案で問題がないかを確認、またccさんのほうで代案を提示するってことでいいんじゃないですか?

変えるべきも何も、私が聞きたいのはどのような点数体系にccさんがしたいのか、なんですよ。

793古野谷 狼:2018/02/16(金) 22:41:21 ID:CshlNIjo0

羽生選手の4T回転不足見逃し、って言う人いるようだけど全員がGOEプラス評価、
つまりジャッジ全員が見逃してプラス評価ってありえるんでしょうかね。
ちょっと理解に苦しみます。

794cc:2018/02/17(土) 02:28:59 ID:8USWikRs0
いやあ、日本男子達凄かったですね。羽生選手の驚異的な復活と宇野選手の団体戦からの安定した演技。
田中選手は普段の実力が出し切れませんでしたけど、今後大きな大会でどの様にメンタルを持って行ければいつもどおりの演技が
出来るか今回の経験を活かして課題にとりくんで欲しいなと思います。

カートが宇野くんの解説で、彼のジャンプは10点中9点。一つ気になるところは、ランディングの際に左肩が
スウィングして体が少し開いてしまう事だと(まあ、今回はそうすることでジャンプをセーブ(流れを助けた)とも、指摘されていました。
私はジャッジもこの様なことが自分の採点についてコメントなり出来る様になればいいと思いますけどね。

今日の男子フリー、今からすごく楽しみです。

795きれじろう:2018/02/17(土) 08:44:54 ID:zgSjTdZg0
古野谷さん

>羽生選手の4T回転不足見逃し、って言う人いるようだけど

まあ、恒例行事でしょうね。二次元映像を元に自分のほうが見る目があるっていう勘違い感はもはや感動的。
こういったことの集積がくっだらない陰謀論に結びついていくってのが過去のパターン。

ccさん

ネイチャンチェンさんが意外。
ちょっと、というかかなり気の毒。

田中さんもショートは残念でしたけど、こういう努力って絶対社会人になったときに役に立つんだよなぁ。

ショートで上手くいかなかったみなさん、切り替えて思いっきりやってほしい。

日本でも本田武史さんの解説がいいですよ。
なぜ取りこぼしたのか、なぜすごいのか、的確に解説してます。
・・・じゅんじゅんさんも、もう少し踏み込んでくんねぇかなぁ。

796もう一人の通りすがり:2018/02/17(土) 11:38:05 ID:Wb0kUcKM0
今回のオリンピック、ライストせずに朝起きてから動画で楽しんでいましたが、さすがにネイサンのフリーは地球の反対側から気合入れて応援しながらライストしました。
苦手のアクセル成功した後からなんだかぐっと力強い動きになりましたなあ。いやあよかったよかった。
こちらもう夜中の3時半過ぎ、あとのみなさん起きてから動画で楽しませていただきます。
ああ、安心して眠れる。
おやすみなさい。。

797cc:2018/02/17(土) 15:41:38 ID:8USWikRs0
あーもう、本当に素晴らしい、男子1.2フィニッシュ。感無量。宇野選手のループこけたときに、もうこちらも
脱力して、何も言えなくなってしまいましたが、本人のインタビュー聞いたら失敗して、笑ったって!やっぱ前から
思ってたけど、彼のメンタルは只者ではなかったですね。

ネイサンのショートの崩れて、フリーで会心の演技!浅田真央さんの前オリンピックを思い出さずには、いられません。

ところで、今大会のジャッジで注目はJ7の方でした。中国の方ですね。ハビ、ショーマ、ボーヤンで見比べて
見てくださいね。あっ、本田さんは私も好きですよ。町田さん同様、選手たちへの愛が感じられますし。

798きれじろう:2018/02/17(土) 23:12:19 ID:zgSjTdZg0
もう一人の通りすがり 様
cc様

ネイサンチェンさんは凄かったですねぇ。
1日開けない連日の試合ってのは選手にかなりの負担になると思うが、皆さんすごいなぁ。

笑っちゃったのは、宇野さんが夜に表彰式があるのを知らなかったとこだわな。
天然な感じでいいわ。
きちんと毎日野菜を食えば次回オリンピックで金メダルとれるんじゃねーか?


>今大会のジャッジで注目はJ7の方でした。中国の方ですね。

見た見た。CHEN Weiguangさんですね。

俺の感覚(あくまで俺の感覚ね)的には、ラウンドテーブルディスカッションで徹底的に叩かれる可能性大。
ちなみにこうやってしっかり提示してくれれば俺もしっかり見るよ。

799cc:2018/02/18(日) 03:21:05 ID:Ue5nTXHo0
J7がやった責任は重いですよ。何故なら、ボーヤンとネイサンの点数差は0.42。ボーヤンに高く付けたジャッジは
一番上の点数がカットされるから、関係ないと言われるかもしれないですけど、厳密に言うとそうではないですよ。

本来カットされるべき高い点数が、カットされないのでそれは微妙に影響してきます。今回のこの人の様にほとんどの
GOEに3をつけPCSも全て9点だいと言うことになると、この点数差ぐらいの差は出てくるのではないかと思います。

それによって、選手の順位が変えられてしまうのは、特にオリンピックのメダルがかかる選手達にとっては、そんな
テーブルで徹底的に叩かれるぐらいではすまないです。アメリカはこれは抗議してもいいぐらいで、このジャッジの方には
資格剥奪していただきたいです。

800cc:2018/02/18(日) 03:34:59 ID:Ue5nTXHo0
付け加えますと、このJ7はショートでもJ9として同じ様な、点数の出し方をされてます。

801焼き豚:2018/02/18(日) 04:29:42 ID:.DTfkc0I0
お久しぶりです。実家にもどり、ゴロゴロとオリンピック鑑賞。おなかの子供もいつ産まれてもよいぐらいに成長しました。でも、わたしを五輪に集中させてくれるためか、未だにお腹に静かにいます。なんて親孝行!!!
きれじろうさん
随分前のはなしですが、フィギュアスケートTV見れてません泣
実家はBS見れないの。五輪が民放地上波でよかった、、、、
さて、男子白熱しましたねー!ぶっちゃけソチのときより見応えありました。
ていうかビチェンコさんの点数あればソチでは銅メダルだったんだなあ。。今回70点あっても、フリー進めず、デニステンが足切りにあうとは!!
最終滑走まだ、メダルの色が分からない展開にドキドキ。
ネイサンの脅威の捲り方にビビりまくり、やはり怖い選手だと確信。
さて、噂の中国ジャッジ、この人結構同じようなこと繰り返してません??
四大陸でも宇野くんやブラウンに対しても同じような感じで採点してましたよ。世界選手権でもいましたよね?
結構この人同じことやらかしてない???ラウンドテーブル上で叩かれたとしても、なんも変わってない感じ。
はっきりとした自国あげ。明らかにほかのjudgeと点数の付け方が乖離してるからわかりますよね苦笑
きっと、内部でも「困ったなあ、、」って思われてそうですけど。でも、ジャッジに裁量権がある以上完全に評価を封じ込めることはできないんでしょうねえ。
結構評価の仕方がほかのjudgeと乖離してるから、確認しなくてもいい「ああ、例の人だなこれは、」とプロトコルで最近察知できるようになりましたわ。

802きれじろう:2018/02/18(日) 09:02:44 ID:cttFI2/E0
何しろあの中国だからなぁ(笑)
悩ましい問題だよな。
採点からはじかれているとはいえ、気持ちの良い物でもない。
まさに
>内部でも「困ったなあ、、」って思われてそうですけど。
かもな。

ただ、これが完全におかしいかというと、それも100%断言出来ない。
田村明子さんの「氷上の光と影」によると、もの凄くこだわりの強いジャッジパネルも居て、自分のポリシーを絶対曲げない人も稀に居るらしい。
なので、
・本当にそれだけの評価に価すると確信している。
・なんとか上位にしたいという意思がある
のどちらかを、実際のところは俺は断言出来ない。
あるいは
・もの凄いびびり屋で、氏名公表への運用変更によって中国スケ連のプレッシャーを感じてしまった
という可能性も捨てきれないんだよな。

>随分前のはなしですが、フィギュアスケートTV見れてません泣

あ、そうなんだ。織田さんのジャンプの着地は芸術だぜ。天使が舞い降りるとはまさにこのこと。
↓素晴らしすぎる。

https://www.youtube.com/watch?v=ueHUXkQaTlQ

>フリー進めず、デニステンが足切りにあうとは!!

俺もショックだった。ソチ五輪の銅メダリストなのに。
この人、すごい努力家で、ソチ五輪シーズンは感染症、背中、両足首の怪我を克服しての銅メダルだったんだよなぁ。

803きれじろう:2018/02/18(日) 21:00:49 ID:cttFI2/E0
もう一つ考えられること。
CHEN Weiguangさんと選手がコミュニケーションを取っていて、アドバイスに従って、かつ結果を出していたら、当然点数は上がる。
但し、CHEN Weiguangさんが少し独特な感性なので、他の審判と若干乖離する、というのはあり得ること。

804焼き豚:2018/02/19(月) 02:55:15 ID:xwH4WDTE0
きれじろうさん
さすがに、そのフォローは厳しい!!笑
いや、さすがにこれははっきりとした自国あげですよ。ただ、こういう傾向ってこの人は顕著すぎるだけで、調べたら多少はあったりするんじゃないですから?
だから、最高点と最低点をカットするんじゃないの??極端な話、国際ジャッジはプロの鑑識眼を持つひとだけど、聖人君子ではない。ジャッジ資格を取るためにいろんな知識と、平等にジャッジする努力義務は設定されているだろうけど、それをどこまで遂行するかはやはり其々の個人の人間性だと思うんですよね。
旧採点時代って、自国上げってなんか公認のようにあったように感じますし、そういうった傾向が残っている部分があったとしても不思議じゃない。
だから、こそ最低点と最高点をカットするというシステムがある。
みんながみんな、たしかな鑑識眼で聖人君子なみの平等さがあるのなら、極端なはなし最低点と最高点をカットしなくても、そのままで平均すればいいわけですからね。
ただ、こういう採点競技ってやはり多少の主観がはいるものだし、他のジャッジと多少評価が乖離していても、そのジャッジが明確な「不正」をしているともいえないし、明らかな不適任者だということを証明するすべがないから、内部でどうこうしろっていうのは難しいでしょうね。
ジャッジ資格を剥奪させるほどの、「明らかな不正」が立証されないかぎりね。
だから、内部では「困ったやつだ、、、」という取り扱いしかできない。まあ、想像ですけど。
cc様が腹がたつ気持ちもよくわかるし、たとえばステップのレベル判定とかも、「厳しいジャッジだったら、」とか岡部さんの話をきくと、厳しくなかったら、レベルがちがうの??とすらおもう。
その基礎点の差で勝敗がきまることもあるし、回転不足判定も、レビューがかかったら、これは回転不足を取られるんじゃないの??というものもレビューがかからないがゆえに、スルーされてしまうものもある(故意じゃなかったしても)
その差で順位が変わることももちろんある。
ただ、採点競技ってそういう部分はどうしても全部払拭できはしないし、完全なる絶対評価を求めることは不可能なのではないかとおもう。
その差で負けるとファンとしては、歯ぎしりしたくなるほど悔しいけど笑、まあ、それも含めて採点競技だから、こちらとしては受け止めるしかない。
その時は「次は僅差なんてケチな差じゃなくて、もっと明確な差で勝ってやるわよ!!」って勝手に私は内心メラメラ燃えてたりしてます。
まあ、わたしが努力するわけじゃないんですけどね

805cc:2018/02/19(月) 06:36:46 ID:AiXR1b860
最低、最高だけでなく、自国のジャッジの点数もカット対象にすればいいんじゃないの?
自国の選手が競技する際にはその各国のジャッジは始めから採点に加わることが出来ない様にするとか。
まあ、それでもこのジャッジの様にライバル選手達の点数を下げると言うことも出来ますけどね。
少しはマシになるんじゃないかしら。

806採点:2018/02/19(月) 16:02:16 ID:F.6mChBU0
自国あげ、他国さげのジャッジは何人もいると思う。ジャッジ不信になっても仕方ない。私もあまり信用できていないです。うまく言えませんが、上下カットしてもカバーしきれないと思います。そんなんで世界1きめていいの?

807きれじろう:2018/02/19(月) 21:13:43 ID:vcyIMyUU0
あー、俺は俺の考えるあらゆる可能性を上げただけだよ。
仕事柄決めつけは最低だと思ってるから。

結局、審判のスキルを身につけなければ、所詮は想像の域を出ないからね。
だから、ccさんも焼き豚さんも採点さんも俺も想像でしかなくて、それ以上のものは何もないじゃん。

それと、そもそも採点競技だから
>「次は僅差なんてケチな差じゃなくて、もっと明確な差で勝ってやるわよ!!」
ジャンプにしたって何にしたって、もともと全部これじゃん。
上下カットは優れた方法だと思うけど、

>うまく言えませんが、上下カットしてもカバーしきれないと思います。そんなんで世界1きめていいの?

ということであれば、今まで「自国上げ」で逆転してしまったケースを上げていただいてディスカッションするのもありだと思うけどね。
これは採点競技の永遠の課題かもなぁ。

808きれじろう:2018/02/19(月) 22:33:22 ID:vcyIMyUU0
ちなみに俺が803で書いたことは、
・審判の裁量権も認められている。
・例えば日本であれば野辺山合宿で日本の審判が実際に演技を見て講評する
・ちょっと上で紹介した歌子の部屋を読むと、俺の想像以上に審判とコーチ、選手は普段から会話している
そして、恐らく最も多いコミュニケーションは自国同士の可能性が高い(かもしれない)
となると、価値判断において国ごとの微妙なブロック化が発生する可能性はゼロではない(かもしれない)
それぞれがそれぞれの国において強化策はとっているだろうから。

という想像からきてる。

ただ、これも結局は想像でしかないけどね。
もしあったとしても全員が全員そうではないだろうし。

旧採点時代は北米とロシアで高い得点がでる傾向は微妙に違っていたらしいしね。
ロシアは芸術色が強い、北米はアスレチックな傾向があったらしいよ。

809cc:2018/02/20(火) 01:55:22 ID:Po.j.wu.0
"Conflict of Interest" に対してのポリシーは、こちらではほとんどの企業や組織にはあります。
採点競技には、この”Conflict of Interest"はつきもの。それをカバーする明確なルールを作る事は建設的な事だ
と思いますけどね。現在のルールでは、カバーできない問題点は2つ。 
                                  
1)自国上げの採点
2)ライバル下げの採点

1)は自国選手への採点の禁止で防げると思います。2)については採点の際に、減点の理由を明確に示す義務付けを行う。

私が考えられるのは、こんなところですが。

810焼き豚:2018/02/20(火) 02:43:17 ID:xli74oaE0
きれじろうさん
わたしはね、そもそも採点競技において、「絶対的な平等」なんて最初っから無理だとおもってるんですよ。
ロシアと北米が採点傾向がちがうということが、旧採点時代にあったとして、それって今も多少あるかもしれないし。
そもそも同じ演技でもジャッジが違えば点数が多少上下することもあるだろうし(pcsやgoeの付け方は全くみんな同じというわけではないからね)。
だから、違う大会での採点を比べても意味がないと言われてるんだろうしね。
陸上のようにわかりやすいタイムがでるような競技でなければ、ジャッジがつけた採点の根拠なんて、「想像」の域を超えることはできませんよ。大きくほかのジャッジと乖離した点数だったとしても、そのジャッジなりに、平等につけた結果かもしれないし、明確なに意志があってつけたものかもしれない。誰も立証できないから、内部でどうこうというも、無理だろうとは思う。
ただ、そう言う「想像」を介入させてしまうような不自然さがあるという事実があるのもまた事実なわけです。
ただ、その不自然さをもって「不正だ!」と騒ぐつもりもないし、「間違いなく明確な意図があるだろう」ということを個人的に調べて立証する気もないですー。なぜかというと、別にわたしはアンチジャッジじゃないし、「まあ、本当に自国あげが多少実際のあったとしても仕方ないよねー」くらいの認識なので。そもそも追求するほど、私は根気があるタイプではない笑
それよりもわたしは選手や演技を愛でたい!!!!
今回11位のビチェンコさんの点数、ソチなら銅メダル!!それ考えるとこの四年で恐ろしく男子は進化した。80点代の刑事くんが第一グループだったなんて、よく考えるとこな恐ろしいなあと。
あ、女子も始まるし、いつ破水するかもわからんし、ドキドキ!!
なので、私はこの議論がつづくのであれば、みなさまのご意見を聴く側にまわりますー。おほほほ。
いや、昨日さあ、破水する夢みたので、そろそろ入院準備を本格的にしますわ( ^∀^)
あ、CC様の自国ジャッジが採点できないって面白いですねー。ていうか、会社でいうと利益相反行為に当たる取締は決議に参加できないみたなもんですねー。ちょっとそれを連想^ - ^

811フィギュア好き:2018/02/20(火) 05:06:03 ID:HuFcYJkY0
皆さん、お久しぶりです。
平昌も残すはダンスと女子ですね。
男子は面白かった。宇野君の鋼ぶりには驚きました。

今の話から旧採点時代を思い出しました。ここの方は皆さんご存知のことでしょうが、
点数表示の際には各点数の上にそのジャッジの国籍が国旗で表示されるのだけど、、
自国の選手の演技にはそのジャッジの評価だけ一段階上がる^^。いや、もう堂々と。
子供のころからずっとそれを見てきたので
フィギュアの採点とはこういうものなのね、と受け止めていました。

もちろんそれを良しとするわけではありませんが、
しかしながらccさんの仰る、「自国選手への採点の禁止」は
言葉で言うほど簡単ではないと思いますよ。
それを実施するとなると、ボクシングのように出場選手の国籍以外のジャッジを揃えるのでもない限り、
採点を行う審判のメンツが選手によって入れ替わってしまうということになりますよね。
それで起きてしまう不平等というのも当然出てくるのではないだろうか。
評価において辛目の人も甘目の人もいる。そして数値化についても
例えば、A・B両選手の微妙な差異を「9.75:9.50」であらわす審判もいれば
「9.50:9.25」とする人もいる。
これを全て一定にすることは現実不可能であり、だからこそ「複数審判」の意味があるわけで、
大会ごとの公平性は「同一メンツで採点している」ということで保たれているわけですから。


私は、これについては焼き豚さんと同じような感想です。
そして、だからこそ、J7のような審判は厳しく指弾されるべきだとも。
実際、旧採点時代に比べて、J7のような人がひと際目を引いてしまう程度には
良くなっているとは思います。

焼き豚さん、「いよいよ」なのか。大変ですが、楽しみですね♪
どうか、くれぐれもご自愛を。

812cc:2018/02/20(火) 05:27:47 ID:Po.j.wu.0
あーそうですね。私も発言一つ訂正させてください。アメリカは中国に抗議してもいいと書きましたが、
よく見るとそのアメリカのJ2の方も、ネイサインのPCSは全ての項目で高くつけ、羽生選手の他の皆が3を
付けているGOEには、一人だけ2をつけネイサンの4T+3TのGOEには、一人だけ3をつけてました(^^);

そして、TSLのインタビューを聞いていると、アメリカとしてはこのジャッジを肯定的に捉えていますね。
誰もそれについては、否定しないむしろこのジャッジは信頼できる人だと言っている。これは自国上げ
ありきで昔から行われている競技で見てる方もそれを踏まえて見ているものなんだなと言うのが伺えます。

813cc:2018/02/20(火) 05:29:47 ID:Po.j.wu.0
上の訂正:羽生選手の他の皆が3を
付けているGOEには

羽生選手の他の皆が3をつけてる4Sには、この人だけ2を付けている。

814cc:2018/02/20(火) 08:31:50 ID:Po.j.wu.0
フィギュア好き様、
どうもお久しぶりでございます。
で、>大会ごとの公平性は「同一メンツで採点している」ということで保たれているわけですから。

この論理なんですが、上下カットでもうすでにそれは破綻していますよね?だからそこに自国ジャッジの採点をいれなくても、同じ事だとおもいますよ。

焼き豚さま、ここのところ怒涛の様に書き込みされてるのはお見受けしていますが、くれぐれも御身を大切にお過ごし下さいませ。

815採点:2018/02/20(火) 10:05:00 ID:hVvrbQ8Q0
私は、代案を示せるほどフィギュアに詳しくないし、そんな論理的な頭脳も持ち合わせていない。が、フィギュア好きさんがおっしゃっているよう、に旧採点では堂々と自国上げ、他国下げを行っていたようにみえるので、ずっと採点については「ほんとに公正なのかな?」と疑いながら観ていた。いつかのオリンピックの後、ロシアのスルツカヤ選手が自国の金メダルが続き、後女子シングルだけになった時、自分は金は取れないだろうと思ったと言っていたので、国の思惑もあるのだろうな・・・とも思った。また、出来栄えも個人の感じ方で上下できるかな・・・とも。いつも、いろいろ言っても仕方ないと、もやもやしながら観ているけれど・・・、観るのをやめられない。

816cc:2018/02/20(火) 13:52:17 ID:Po.j.wu.0
http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/14326284/

何度も恐れ入ります。あのジャッジ7の方がニュースになってます。だけど、アメリカのジャッジは?これいいの? これも不公平。ほんと、全て公平なんて有り得ない話なのね。

817フィギュア好き:2018/02/20(火) 14:40:32 ID:HuFcYJkY0
ccさん、お久しぶりです。

>この論理なんですが、上下カットでもうすでにそれは破綻していますよね?

う〜ん、全然違うと思いますけどね^^
上下カットの意味は、複数ジャッジの平均化をより明確にするもの。
数値化や評価において異なる基準を持つかもしれない人間を混在させるということとは、全くの別問題かと。

818cc:2018/02/20(火) 15:00:13 ID:Po.j.wu.0
>>817

あっ私が考えてる方式とちがってるみたいですね。違う人を入れるのではなく、その他は同じで自国のジャッジを計算にいれない。すなわち7で割って平均を出す代わりに6で割って出すと言うことです。

819フィギュア好き:2018/02/20(火) 15:14:05 ID:HuFcYJkY0
なるほど。
で、自国のジャッジが一人もいない国の選手は従来通りなのですね。
そうすると、そもそも審判数に差が出てしまうということになりますよね。
やっぱりスッキリしないかなぁ。

820きれじろう:2018/02/20(火) 22:01:15 ID:bn1l2QXg0
うほほ、盛り上がっとる。

焼き豚さん

>わたしはね、そもそも採点競技において、「絶対的な平等」なんて最初っから無理だとおもってるんですよ。

うん。俺もそう思うよ。フィギュアスケートでも実際に見落としってあるからね。
俺のアップローダーにもサンプル出してるし。。
また、厳しいテクニカルパネルの組み合わせかそうでないかでも順位が入れ替わってしまう可能性だってある。

だから以前からこに何度も書いてるけど、選手もコーチも誰にも文句を言わせない演技を目指して頑張ってる。

で、俺がここで書いてるのは、別に全てが平等だと主張したいわけではなく、もしかしたら焼き豚さん、ccさんの言うとおりかもしれない。あるいは違うかもしれない。
しかし、ccさんは「事象を提示しただけ」でその根拠となるものって何もないよね。
俺が話を受けたのは、要は過去から続く陰謀論の繰り返しの大きな要因である、「第三者の視点で突き詰めて考えず安易に決めつける」のケースではないか?感じたからなんだよね。
だから、J7の審判がラウンドテーブルディスカッションできちんと論理立てて説明できれば問題は無いって話になるとも言えるし、先に書いた仮説にしたって可能性の一つかもしれない。
そういうものを「全部」すっ飛ばして採点表だけみて「不正」と決めつけるのは安易すぎませんか?って話なんですよ。

過去の、これらの結果があの分度器検証の回転不足検証動画の盲信であったり、黒猫さんの安易な出鱈目への盲信だったりしたわけで。

まあ、ゆっくりしなはれ。

フィギュア好きさん

どうも。ご無沙汰です。

>大会ごとの公平性は「同一メンツで採点している」ということで保たれているわけですから。

ワタクシも同じ感想。

で、J7のような審判はファンに不信感を与えてしまう原因を作ったんだから、そこは批判されるべき。
ただし、批判は採点競技の持つ根本的な宿命も内包する問題であり、システムとして考える物だと思う。

でも、それが簡単に実現すれば苦労はないわい、って話でもあるんですけどね。

ccさん

>これは自国上げありきで昔から行われている競技で見てる方もそれを踏まえて見ているものなんだなと言うのが伺えます。

なんか決めつけてません?根拠が何もないような気がするんですけど・・・。
むしろ、この競技会でこういう事例があった、というような形で証明できれば説得力は増すと思われます。
観客への分かりやすさ、ccさんの考える「公平」を私やフィギュア好きさんを納得させられる形で提案いただくのも面白いかと。
要員、コストにおいて現実的な案ですけど。

採点さん

>観るのをやめられない。

ルールを知って、見分ける目を養えば、もっともっと面白くなりますよ。

821cc:2018/02/21(水) 00:59:11 ID:QYrOYcb60
きれじろうさん
>過去から続く陰謀論の繰り返しの大きな要因である

ここでは陰謀論ではなく、過去から続く自国上げの採点について語っています。
これはフィギュア好きさんもそうおっしゃってますよね。過去は普通にあったって。

>なんか決めつけてません?根拠が何もないような気がするんですけど
TSLのダグラス・ホウ氏のインタビューを聞いての話です。このアメリカの
J2のジャッジの採点を私が見直して見たきっかけも、彼らの話を聞いたからです。
このJ2のローリーと言う方は、旧採点法の時からジャッジをやっていて、
過去にはライバル選手に低い点をつけていたとも言われてました。
しかし、それをアメリカにとってはいいジャッジだとも言ってます。

もちろん、この話題のJ7についても言っていましたが、まあアメリカも同じ様な
事なんだよねって感じで。

>これらの結果があの分度器検証の回転不足検証動画の盲信であったり、黒猫さんの安易な出鱈目への盲信だったりしたわけで

ん?あなただってあなたの分析が正しいなんて、証明したわけではないですよね?
キムヨナさんのSochiのルッツだって、デビッドウィルソンは回転不足を見逃されていたとおっしゃってたけど、
貴方は完全に回っていたと他の掲示板で書かれていたのを見ました。
そのデビッドウィルソンさんをあなたの分析で納得させられるくらいでないと、
説得力はないと思いますよ。

822採点:2018/02/21(水) 09:10:44 ID:rEVVpQCU0
スケートやスキーなどは、白人に有利なルールや採点がなされていると思う。技術を磨き白人に肩を並べるようになったら、技術では取り返しができにくいようにルール改正(日本人にとっては改悪?)東洋人にとっては不利。今回、中国人ジャッジだけに批判が集まっているのも(アメリカのジャッジに対してはない)、そのあらわれだと思う。(これは、私が思っていることであって、決め付け・断言ではありません。)

823古野谷 狼:2018/02/21(水) 11:44:08 ID:P5cdWEZk0
ccさん、はじめまして
No809
> 1)は自国選手への採点の禁止で防げると思います。2)については採点の際に、減点の理由を明確に示す義務付けを行う。
加点・減点とも「理由を明確に示す義務付けを行う」
ではダメなんでしょうか。

824cc:2018/02/21(水) 15:08:15 ID:QYrOYcb60
女子二人、頑張ってくれましたね。かお👍
サットンも今日は6連から調子よさそうでしたけどね。でも団体戦のジャンプとの違いが全くわからなかったですけど。きれじろうさんは、きっとおわかりになってらっしゃるんでしょうね。

古野谷さま、
はじめまして。あーもちろん加点の理由も見たいですけどね。でも私は元々この計算方式はあまりいいとはおもってないんです。ジャッジに寄って点数がバラバラで見る方もかなり混乱します。

私が考えているGOEの出し方は、前にも書きましたがelement毎に評価の対象になる項目をプログラムにジャッジがチェックを入れられる様にする。
そしてその項目が当てはまるかどうかは、多数決できめて、あてはまるのであればカウントする。で最後に統一した一つの決まったGoeを出すというやり方です。

pcsはちょっとこれはどうかとは思いますが。

825古野谷 狼:2018/02/21(水) 15:32:59 ID:.qJ2PSWY0
ccさん
早速のレス有難う御座います。

なるほど。それもいい案かもしれませんね。

826焼き豚:2018/02/21(水) 21:04:47 ID:a9vWNil20
女子盛り上がってますねー!と言いたいんですが、破水して本陣痛が始まったため、見れてません泣
ではしばらく、出産に集中します!
ドロン!!

827かめ:2018/02/21(水) 21:26:24 ID:ZLKXfiE60
えっ!!
焼き豚さん、赤ちゃん、二人ともがんばれ!がんばれ!
赤ちゃーん!
この世界はいいところだよー!
おいでおいでー!

828きれじろう:2018/02/21(水) 21:29:33 ID:IIAsKRtU0
ccさん

>ここでは陰謀論ではなく、過去から続く自国上げの採点について語っています。

決めつけによってそのような事象があったということを書いているだけで、ccさんに対して書いているわけではないですよ。

>TSLのダグラス・ホウ氏のインタビュー

ダグラス・ホウ氏の意見だ、ということですね?

>キムヨナさんのSochiのルッツ

https://ux.getuploader.com/kirejirou/download/3
→説明2015_2 回転不足ってどうやって判定してるの?.pdf

 ここにスロー映像を元にサンプルとして挙げた認定事例を挙げてます

https://ux.getuploader.com/kirejirou/download/1
→合成1(トウ着氷).jpg

https://ux.getuploader.com/kirejirou/download/2
→合成2(ブレード全体着氷).jpg

 この2つはヨナさんの単独3Lz

サンプルの最後、浅田さんの認定3Loに比べて足りてないかどうかですが、ccさんはどう判断されてるんですか?


焼き豚さん

頑張れよ-。

829焼き豚:2018/02/22(木) 00:18:54 ID:YP0PY36M0
フィギュア好きさま、お久しぶりです。表ですれちがったりしましたね。見識あるお言葉いつも心強いです。
かめさん、こんばんは!ただ今赤ちゃんの心拍を確認しつつ分娩室です。分娩室って携帯持ってきてもいいのね^_^
早く出てきてくれないかなあー。ワクワク。
きれじろうさん
がんばりますわ!一生に一度の経験かもしれんし!
とりあえずお腹のおこは元気です!それが何よりですわ( ´∀`)

830きれじろう:2018/02/22(木) 00:21:59 ID:IbU.d39.0
おお!寝る前に見たら焼き豚さんのご投稿じゃねーか!
俺は女子のパシュート金メダルでテンション上がりまくりだぜぇ!
女子ショートは明日ゆっくり見るでよ。
残業でヘトヘトにならなければだけどさ。

がんばれよー。

831もう一人の通りすがり:2018/02/22(木) 01:19:40 ID:foCq3wGA0
焼き豚さん
破水して入院しましたか、それでもここにコメント書けるんだから余裕だなあ(笑)
私も破水してから入院(すでに予定日から2週間遅れていたけれど)、陣痛促進剤しても促進足りず、骨盤も狭いし、ということで帝王切開でしたが、母も二回とも帝王切開で、帝王切開派ファミリーなので逆に安心しました。
もう生まれてしまえば、どう産んだかなんて関係ないからねえ。
ピョンチャンオリンピック期間に生まれるから、ピョンちゃんって呼んじゃおうか!
楽しみですねえ。
がんば〜!

832フィギュア好き:2018/02/22(木) 02:44:47 ID:0/FLbEv60
焼き豚さん、分娩室からの投稿とは!
頑張れ!としか申し上げられないのが歯がゆい。
ピョンちゃんとのご対面を楽しみに頑張ってください。
嬉しいご報告を待ってます。

きれじろうさん、お久しぶりです。

何だか私が旧採点時代のことを書いたばかりに、何だかそれが独り歩きしてしまった感が・・・。
今でもフィギュアに限らず、他の採点競技・・・シンクロや体操やジャンプの飛型点などで、多少の自国贔屓というのは常なのではないだろうか。少なくとも他国の審判に比べて悪い点を出すことなどほとんどないように私には見える・・・それと同程度の、というレベルで言ったつもりだったのですが・・・。だからこそ目にしても「こういうものなのか」程度で済ませることができた、とも言えます。
そして、どの大会だったかは失念しましたが割と最近の試合動画コメント欄で、各ジャッジの採点傾向を算出してくださった方がいました。ざっと拝見しただけですが、その数字では問題になるほどの自国贔屓は見受けられなかったと記憶しています。
ですから、今回のことは「五輪」という舞台が引き起こした事態という側面もあるかもしれません。
不正と言えるか否かの線引きは難しいけれど、きれじろうさんのコメントにあるように、中国ジャッジはジャッジ同士の話し合いの中で自分がつけた点についてきちんと説明できるのか?と素人ながら私は甚だ疑問に思うな。
まずは、この採点を議論の机上に乗せることは大事だと思うし、そこで話されたことを情報公開してほしい、とも感じます。

>批判は採点競技の持つ根本的な宿命も内包する問題であり、システムとして考える物
これは、本当にその通りだと思います。
そこを考えるには深い知識と大きな労力が必要だし、とても面倒くさい。
だから、採点への疑問は得てして簡単で都合のよい「善VS悪」の図式に流れて行ってしまいがちです。
私の得た感触では、「爆盛り〜」のように言いたがる反ジャッジの立場の人たちは、不思議なことに今回の件はあまり意に介していないように見えます。
それも、そういう人たちの図式ではボーヤン君は「悪」に分類されていないからではなかろうか。そもそも選手は関係ないのにね・・・。
いとも容易く相手選手やその陣営に憎悪を向けてしまう・・・もはやこの競技の悪しき伝統のようになってしまっているこのことが、一貫して私がず〜っと悲しく思っていることデス。

833cc:2018/02/22(木) 03:23:53 ID:POadBEQQ0
ええっ焼き豚さん 分娩室から〜。頑張って下さいね。ってもう今頃生まれてたりして。

きれじろうさん、
私が言いたいのは、何と言うのかあなたの考えと他国のフィギュア関係者らが考えているギャップなんですね。上に挙げたダグラスさんもコーチでもありジャッジでもあります。

でもその方たちでも、自国上げ採点はむかしからあるのはわかっているし今も続いているのも知っている。しかし、アメリカのジャッジには自国上げ採点は正しい事をしている。と言っているんです。G7のジャッジに対してでさえも同じ様に(わたしの解釈ですが)言って
いると思います。

で、これはどう言う事かというと、あくまでも私の解釈ですが、今のルールで、それが出来るんなら、良いか悪いかは別にして少しでも自国に有利になる様にすれば良いと言う考えなんじゃないかなと私は解釈したんですけども。

だから私はあなたがいくら性善説でジャッジは不正なくルールに従ってやっていると、日本で広めてまわっても、他国はそういう考え方では回っていないんじゃないですかという事です。

834cc:2018/02/22(木) 06:09:02 ID:POadBEQQ0
あ、すみません。質問にお応えしていませんでしたん。その画像を見ただけで私に判断出来ません。そしてこの様な誰が見ても、フィギュアの選手やコーチ又は関係者にさえもエラーかどうかを判断しかねるほどのジャンプに大きな減点をつける今のルールに反対です。是非、オリンピック後のルール改正で
改正して頂きたいものです。

835きれじろう:2018/02/22(木) 23:25:08 ID:IbU.d39.0
フィギュア好きさん

>何だか私が旧採点時代のことを書いたばかりに、何だかそれが独り歩きしてしまった感が・・・。

別にいいんじゃない?タブーは不要。
八百長発言した人たちの発言の詳細を誰か具体的に挙げていただいて、それを元にディスカッションするのも面白いんじゃない?

>素人ながら私は甚だ疑問に思うな。

私の見解は「判断出来ない」です。だって個々の審判の考え方なんて分かるわけないから。
情報公開はISUも悩むでしょうね。テレビやネットに煽られる人って多いから。
それでISUから身を引いた人まで居ますから。

>そこを考えるには深い知識と大きな労力が必要だし、とても面倒くさい。
だから、採点への疑問は得てして簡単で都合のよい「善VS悪」の図式に流れて行ってしまいがちです。

私がずーっとこういうことを続けてるのも、それが嫌だからなんですよ。

ccさん

あー、そういうことですね。

多分私のことを誤解している人ってかなり居ると思うんですけど、絶対に何も無いとは私も考えていないんですよ。
人間なんだから。
ただ、「ガチで全てが八百長」「ISUは腐っている」的な人たちを相手にしてきたから私を「全員が善人」と信じ込んでると思うけど。

だから、私はコメント802で書いてますよね。
但し、自分が判断出来きもしないのに断言するのはおかしい、ということです。
丁度ヨナさんのソチ五輪単独フリップの件が出てきたので言及しますけど、足りていたか足りていないかは
①まず定義を理解
②そのうえで淡々とひたすらパターン分析
その条件条件として、映像の特質、見え方を理解しなければならない。遠距離撮影と近距離撮影の違い、画面のゆがみ等ですが。
まあ、この点は絵を描くのが好きであることが役に立っていると思ってますけど。

そのうえでここは断言しますが、どう考えてもデビットウィルソンより審判のほうが正しいとしか思えない。
見落としは起りますが、本当に無作為で、特定の選手に厳しいというような事象はどうしても発見出来ない。

だから、
>その方たちでも、自国上げ採点はむかしからあるのはわかっているし今も続いているのも知っている。
も、明確な根拠が無い限り、鵜呑みにはしない、ということです。
例えば以前、「誠実な採点をしているジャッジは10%程度」と発言した元ジャッジが居たのを記憶していますが

・その人自身に決めつけやバイアスはないのか

それを誰が断言出来るのか、ということです。
ccさんはバイアスや決めつけが無いと、何を根拠に判断したのですか?というのが私の大きな疑問なんですよ。

836きれじろう:2018/02/23(金) 00:06:14 ID:s4T7DuZo0
>フィギュアの選手やコーチ又は関係者にさえもエラーかどうかを判断しかねるほどのジャンプに大きな減点をつける今のルールに反対です。

多分、これは
・中途半端な形で降りることの危険性
・きちんと跳べる人と跳べない人で同じ点数は不公平という考え方
・甘くなることによる高難度ジャンプへの加速で、スケーティングがおざなるになる
というテーマをどうクリアできるかによるでしょうね。

でもなぁ・・以前あるブログで知り合ってずーっとメールでやりとりしてた人は、俺が定義を教えて1年後には余裕で見分けられるようになってたけどなぁ。
ちなみに私の回転不足テキストの「頭が混乱したら、人形を手にとってイメージしてください」ってその人に教えてもらったこと。
それでイメージつくようになったそうですよ。

837焼き豚:2018/02/23(金) 01:24:50 ID:pCUrFRjY0
こんばんはー!今日お昼ごろ、生まれましたよ!珠のような男の子!!
1日以上かかったので、かなりくたくたですが、お腹は空くわ空くわ。しっかり食べました!
もう一人の通りすがり様
お久しぶりです!!骨盤が狭いから帝王切開とは!( i _ i )オードリーヘップバーンもそうでしたよね?スラリ細身の方なんでしょうねー。うらやましい、、、。そういえば、表通りで同じハンドルネームだけど、男性の方らしきコメントみましたが、あれは別のユーザーさんですよね??ちょっと言葉遣いが違うような気がして。
C Cさまのおっしゃる自国上げ傾向のあるジャッジってたしかにおられるとおもう。問題になってる中国のジャッジとか、結構いわれてるアメリカのジャッジとか、あと前からスペインのジャッジとかも疑問視されてるコメント見た方あります。
ただ全てのジャッジが自国上げ傾向にあるというとそうではなくて、日本のジャッジなんかはまったくその傾向がない!!ジャパンオープンだったな?しょうまくんに一番厳しい点をつけたのが日本のジャッジだった笑笑
だから、「自国上げしてるんじゃないの??」と疑われるジャッジはあくまで一個人の疑惑じゃないのかな?とおもったり。ただ、今回中国ジャッジがあんな風にめだって、調査されるようなので、他に心当たりがあるジャッジもちょっとびびって抑止力になるといいなあとはおもいますー。
あ、きれじろうさんに解析頼みたい案件あるんですけど、お願いできます??
可愛い女子じゃないけど、可愛い男子で!
しょーまくんの今年の四大陸のフリー、四回転ループの回転不足がどうもわたしにはわからなくて。
足りてるように見えるんですよね。どの記事読んでも中庭さんや岡崎さんも「足りてるように見えたが」といわれてるし。岡部さんもJスポで言ってたし。
みんな四回転フリップの転倒でボーヤンに負けたと言われてますけど、今回の敗因はこの四回転ループの回転不足判定ですよ。
これ認定されてたら、優勝でしたからね。
でも足りてるものを足りてないといわれたと思うとそっちのほうが怖いし、でも足りてるように見えるので、結局どうなんだ?!と思いまして。
お手を煩わせますが、ちょっとスッキリしたいので、きれじろうさん、科捜研の沢口靖子ばりの解析おねがいします!

838cc:2018/02/23(金) 04:59:19 ID:q8zJCw9Q0
焼き豚様、

おめでとうございます。あらもうコメントできるんですね。母子ともに健康そうで何よりです、ほんとお母さんを
困らせない親孝行な息子さんですね。

きれじろうさん、
>そのうえでここは断言しますが、どう考えてもデビットウィルソンより審判のほうが正しいとしか思えない。

だから直接デビッドウィルソンさんに、そう訴えてそんな間違ったことを公共の電波を流して言わないでくれと
おっしゃったらどうですか? あなたがいくらそう思って、ここや日本の掲示板に書いていても、何も変わらないし、
日本が世界で戦っていくにはそう言う、自分の意見をはっきり言えることって本当に大切だと思うんですね。

>ccさんはバイアスや決めつけが無いと、何を根拠に判断したのですか?
https://www.nbcnews.com/storyline/winter-olympics-2018/think-olympic-figure-skating-judges-are-biased-data-says-they-n844886

こう言うデータもありますけど。



あと、回転不足のルール改正についてあなたの反論より。

>中途半端な形で降りることの危険性

それを言うのであれば、転倒の怪我の方がよっぽど危険性があると思います。しかし、転倒に対しての
減点は回転不足よりも少ない-1です。そして、危険性というのであれば回転不足を取られまくった浅田さんが
10年間も3Aを跳んでいたのに、このルールで危険性を防止出来たと言える根拠全くありません。

>きちんと跳べる人と跳べない人で同じ点数は不公平という考え方
GOEできちんと跳べる人には、加点すればいいのでは?

>甘くなることによる高難度ジャンプへの加速で、スケーティングがおざなるになる
これはエッジエラーについても言えることですが、それによってお座なりになるという考え方の方が
おかしくないですか? 私はむしろそれを意識するあまり、選手たちがそこばかり気にして表現力などが
お座なりになってしまうのでは、ないかと思えます。


>俺が定義を教えて1年後には余裕で見分けられるようになってたけどなぁ。

そもそも、そんな一年かかって見分けられる様になるぐらいでないと、わからない様なことをルールに
投入して大きく減点すること自体に無理があると私は思います。

839cc:2018/02/23(金) 05:11:46 ID:q8zJCw9Q0
WOW,公共の電波ではないですね、失礼しました。

840採点:2018/02/23(金) 08:17:57 ID:b8.IvXRI0
まわっている、まわってない、何分の1足りない、たりているって、そんなに重要なことなの?転倒の方が、技術が無いように見えるけど、素人考えなのですか?テレビでしか見たことないから、よく分かりません。

841古野谷 狼:2018/02/23(金) 12:28:42 ID:8fPxyI1M0
焼き豚 さま、
おめでとうございます。

cc さま、
一部の例外を除き、基本的に電波は公共財です。

842あおぞら:2018/02/23(金) 12:33:30 ID:b39cjJig0
横失です。もともと転倒しても点が出るのはクリケの考え方です。以前は転倒にも
厳しく高難度ジャンプへの挑戦が不利になってました。また厳しくなりつつあるので
同じ現象が起こるかもしれません。4Lzの基礎点が大幅に下がるようです。

843cc:2018/02/23(金) 14:37:03 ID:q8zJCw9Q0
日本女子達、またもやよく頑張った!サットンはメダルは惜しかったけれど、今日のケイトリンはミスを最小限に押さえてとても良かったから、まあ仕方ないですね。それよりショートもフリーも回転不足取られなかったのは、本当によかった!かおりんも始めてのオリンピックとは、思えない程の立派な演技でした。

古野谷さま、
あーそうなんですね。インターネットは公共の電波でいいんですね。どうもありがとうございます。

クリケもオーサー氏の立場は、カナダにとって微妙になってくるのかなと思います。他国の選手に3回のオリンピックでメダルを取らせて、彼の自国の選手には無しというのがね。

844古野谷 狼:2018/02/23(金) 15:12:56 ID:cTdGGTDU0
cc さん
申し訳ない
wowってwowowのことかと思った。
私の勘違いでした。
御免ご免

845gh:2018/02/23(金) 18:01:11 ID:DxMhg6Wc0
焼き豚さん、ご出産おめでとうございます。宇野さんのオリンピック演技まで待ってくれた孝行息子さんだわ。それにしても、ご出産直後に投稿とは恐るべき体力ですね。
私は子を持つ父親ですが、もう夜泣きと熱出しとかでオロオロしたことを覚えています。夫婦で子育てといっても父親以上に母親の果たす子育ては大変ですよ、頑張ってくださいませ。

男子シングルは羽生さん、宇野さんのワンツーフィニッシュで気持ちヨカ。女子シングルはメダルに届きませんでしたが、宮原さん、坂本さんとも凄く頑張ってくれたオリンピックでの演技であったと思う。

テクニカルスペシャリストの岡崎さんも「足りてるように見えたが」と言われていましたか…。
宇野さんの4CC/FS/4Loはレビューになっていましたが、TESカウンターでは1点以上の出来栄え点が付いていたので、URもなく着氷はクリーンと私は思っていました。これが最終的にUR、GOEも-0.71となり、優勝を逃した最大要因になってしまいましたね、ビッグタイトルを逃し残念です。

URは恐らく、ブレードのトゥが着氷した瞬間時に足りていないと判断されたカモしれませんね。きれじろうさんが検証されるかと思いますが、TV録画をスロー再生するとトゥが着氷した瞬間(その瞬間が着氷時とは断定できませんが)、ほんの少し足りていないようにも見えますし、いずれにせよ厳しい判定ですなあ。

今年から3月いっぱいまでの一時的にですが、平日正味1時間程度の楽器の練習に励んでおり、いつもの不定期投稿になってしまいました。私は元気にしていますよ、きれじろうさんから、「生きておったか!」と言われそうや(笑)。
ということで年明け以降、フィギュアを録画しているものの殆ど観ておらず、感想等も書けないまま今日に至りました。3月末まで不定期投稿になるかもしれませんが、今年も宜しくです。

846観戦者:2018/02/23(金) 23:02:06 ID:iLsmk0SQ0
皆さま、こんばんは。

焼き豚様、ご出産おめでとうございます!
お元気そうで本当に良かったですね。
妊娠出産は、母体の内臓の位置が変わる大仕事なので、どうかくれぐれも養生してくださいませ。

育児日記も楽しみにしております。

gh様、お久しぶりです。
隠れファンのひとりとして、コメントを期待して待ってます。

847きれじろう:2018/02/23(金) 23:50:06 ID:s4T7DuZo0
焼き豚さん

おお、生まれたか!おめでとー!

>きれじろうさん、科捜研の沢口靖子ばりの解析おねがいします!

おお、明日仕事疲れをとってからやるぜ。
月末処理で流石に疲れたわい。

ccさん

>だから直接デビッドウィルソンさんに〜自分の意見をはっきり言えることって本当に大切だと思うんですね。

君に指図される謂われは無いよ。(笑)

>こう言うデータもありますけど。

紹介してくれたのは読んだことありますよ。

算出方法を具体的に教えてください。結果だけ読んでも算出方法が適切かどうかの判断のしようがないので。
あと、どのような影響が出るかの具体的な結果がよく分からないので説明していただけますか?

>中途半端な形で降りることの危険性
>転倒の怪我の危険性

足首が痛む危険性のほうがスケーターにとっては致命的なのでは?
一番危険なのは前向きに着氷することで、ルール部分で警鐘を与えないと、挑戦をする選手が出てくるから。
そして重要なのは回転が足りないことで、転倒の危険性も増す。
わざわざ2つの危険性を対立させる意味が分からない。

実際、転倒で多い要因は、「軸がぶれる」「回転が足りない」じゃないんですか?

>GOEできちんと跳べる人には、加点すればいいのでは?

主張がアバウトすぎて判断のしようがありません。GOE狙いで高難度ジャンプに跳ばないようにするにはどうするんでしょう。
どのような点数体系にしたいんですか?あなたのほうで体系化してそれを今回の結果に当てはめてみてください。

>私はむしろそれを意識するあまり、選手たちがそこばかり気にして表現力などがお座なりになってしまうのでは、ないかと思えます。

そもそも「技術力」を競っています。トップ選手は意識しつつ、表現技術も高い。


>そもそも、そんな一年かかって見分けられる様になるぐらいでないと、わからない様なことをルールに投入して大きく減点すること自体に無理があると私は思います。

「技術力」を競っているのだから無理は無いですよ。
ファンからしたら難しいけど。

848きれじろう:2018/02/24(土) 00:06:21 ID:YpmX/.ro0
ccさん

あ、あと浅田さんだけサンプルに出しても意味が無いと思うんだけど。
これだけ高難度ジャンプが増えてくると今のルールだけでは対応出来なくなってきているのも事実だし、それをカバーする案を出してください。

849cc:2018/02/24(土) 03:09:45 ID:CYG2tNbo0
きれじろうさん、

私も趣味でやっておられるあなたに指図される謂れは無いんですよ。 しかし、私が思ったのはあなたがいくら
自分の検証が正しくて、ルールを説明したらわかると言ってても、他国の人がそれを納得する様でないと、
日本だけ違う方向に向かって行ってしまいますと思ったんですけどね。

あと、カウンターイグザンプルって一例をあげるだけでいいんですよ。論理において。そして上に挙げたデータにもちゃんとどこからサンプルを
取っているのか、書いてありますよ。見てないだけじゃないんですか?

850cc:2018/02/24(土) 04:15:17 ID:CYG2tNbo0
http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/14345404/

後半ジャンプの加点のルールがかわります。
ルールって結構、そんなデータをとことん検証してとかではなく、一例を挙げれば変わるもんんsんじゃないですか。今回は間違いなくザギちゃんの演技からこの案が出てきたものと思われますね。

851cc:2018/02/24(土) 04:16:37 ID:CYG2tNbo0
http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/14345404/

後半ジャンプの加点のルールがかわります。
ルールって結構、そんなデータをとことん検証してとかではなく、一例を挙げれば変わるもんなんじゃないですか。今回は間違いなくザギちゃんの演技からこの案が出てきたものと思われますね。

852cc:2018/02/24(土) 04:32:19 ID:CYG2tNbo0
二重投稿してしまいました。すみません。

853きれじろう:2018/02/24(土) 10:09:43 ID:YpmX/.ro0
ccさん

>私も趣味でやっておられるあなたに指図される謂れは無いんですよ。

であれば、最初から私にルール周知よりルールの改善としつこく言わなければいいじゃん、というとてもクダラナイ言い争うにしかならないですね。 

>日本だけ違う方向に向かって行ってしまいますと思ったんですけどね。

日本でも他国でもすぐに十把一絡げに物事を理解して騒ぐ人が居るのは同じ。
理解するつもりもなく文句だけ、という人が居るのも同じじゃないですか?

>カウンターイグザンプルって一例をあげるだけ

うーん・・・まあ、俺の質問の仕方も悪かったと思うけど全然議論が深まらないんだよな。
質問を変えるか。

上下カットがあって、平均値としている現行ルールの中で、どのような影響があり、実際に順位が入れ替わっているんですか?
肝心な部分はそこなんですけど。

>中途半端な形で降りることの危険性
>転倒の怪我の危険性
>わざわざ2つの危険性を対立させる意味が分からない。

対立させた意味はなんでしょうか?

>GOEできちんと跳べる人には、加点すればいいのでは?
>>GOE狙いで高難度ジャンプに跳ばないようにするにはどうするんでしょう。

これの答えはないんですか?

あと、前に書かれていたもので

>私が考えているGOEの出し方は、前にも書きましたがelement毎に評価の対象になる項目をプログラムにジャッジがチェックを入れられる様にする。

についてですが、例えば男子フリーであればGOEの+-評価は全部で何項目になるかは数えましたか?

854きれじろう:2018/02/24(土) 11:29:46 ID:YpmX/.ro0
焼き豚さん
ghさん

焼き豚さんご出産記念で作ったで。

https://ux.getuploader.com/kirejirou/

のトップ2つがそれ。
・2018_4ccLP宇野さん4Lo(UR)01トウ着氷時.JPG
・2018_4ccLP宇野さん4Lo(UR)02ブレード全体着氷時.JPG

宇野さん4大陸の4Lo改めてじっくり観察しましたけど、これ、ほんとにギリギリで認定されてもURされてもおかしくないですね。
余裕で足りているとも、余裕で足りないとも違う。

>TV録画をスロー再生するとトゥが着氷した瞬間(その瞬間が着氷時とは断定できませんが)、ほんの少し足りていないようにも見えますし、

俺も全く同じ見解ですわ(笑)
これよりほんの少しだけトウ着氷の瞬間に回ってたら認定されてただろうなぁと思います。

855cc:2018/02/24(土) 12:05:27 ID:CYG2tNbo0
>日本でも他国でもすぐに十把一絡げに物事を理解して騒ぐ人が居るのは同じ。

いいえ、他国のフィギュア関係者とあなたとのずれを感じているだけです。

>上下カットがあって、平均値としている現行ルールの中で、どのような影響があり、実際に順位が入れ替わっているんですか?

もう上で書いてます。実際に自国あげの採点は今のルールのループホールを利用したものだと思いますが。他国の考え方は利用できる事は、それも利用するという考えであると思いますよ。


>対立させた意味はなんでしょうか?

ここに書いていれば、誰かがみてかわるかもしれないと思ってどんどん書いてます。他意はありませんが。別に私は仕事でやっていないし、議論の練習してるわけでもないので。回転不足ルールだって、誰も何も言わないから、日本女子はこのルールで随分と苦渋を飲まされてきたと思いますよ。

こちらの解説者は、解説でもそういうルールに関してもおかしいと思うきときはこのルールは変えて欲しいとか言ってますよ。例えばタノとか、、。前にデイビッドが後半ジャンプの加点についてザギちゃんの演技にダメ出しをしていた話をかきましたが、あなたはそれを暴言だと一蹴しましたが、実際にそのルールは次回に改正されようとしていますよね。

だから詳細をどうのこうのとはじめに調査して準備するよりも、まずは提案としてテーブルの上にディスカッション出来る様に持って行くべきだとはおもいます。

856きれじろう:2018/02/24(土) 12:54:00 ID:YpmX/.ro0
>いいえ、他国のフィギュア関係者とあなたとのずれを感じているだけです。

はい。全体の中で何人ですか?各国の総数とあなたが挙げたような人の割合を答えてください。

>中途半端な形で降りることの危険性、転倒の怪我の危険性
>>わざわざ2つの危険性を対立させる意味が分からない。
>>>ここに書いていれば、誰かがみてかわるかもしれないと思ってどんどん書いてます。

何がどう変わるんですか?

>回転不足ルールだって、誰も何も言わないから、日本女子はこのルールで随分と苦渋を飲まされてきたと思いますよ。

もう、全然ダメだな。具体的に何一つ挙げられない(笑)
といっても覚えるつもりも無いし、議論を深めるつもりも無いし、無理だからこうやって意味の無い憶測しか書けないんでしょうけどね。

>あなたはそれを暴言だと一蹴しました

相変わらず読解力に問題がありますね。(笑)

>まずは提案としてテーブルの上にディスカッション出来る様に持って行くべきだとはおもいます。

今もそうなってるんですけど(笑)
毎年マイナーチェンジ、2年に1回、割と大きめに変えてるでしょ?

857きれじろう:2018/02/24(土) 13:23:07 ID:YpmX/.ro0
ついでに。

>>上下カットがあって、平均値としている現行ルールの中で、どのような影響があり、実際に順位が入れ替わっているんですか?
>もう上で書いてます。

これも同じ。順位は入れ替わったの?

858cc:2018/02/24(土) 13:32:02 ID:CYG2tNbo0
>はい。全体の中で何人ですか?各国の総数とあなたが挙げたような人の割合を答えてください。

ただのフィーリングですから、それを数字で表す事は出来ませんが。

>何がどう変わるんですか?

回転不足のルールの減点方式です。具体例って一杯あるとおもいますよ。回転不足を取られなければ、じゅんいが変わっていたと言う。女子ではありませんが、今回のあなたが検証されたのもそうですよね。それで順位は変わっていた。どちらとも取れる場合は選手が有利になる様にするルールじゃなかったですか?

すみません、スマホで書き込んでるので、

859cc:2018/02/24(土) 13:40:18 ID:CYG2tNbo0
>>
続きです。凄く書きづらいので話がとびとびになってしまい申し訳ないです。

順位がそれで変わろうが、かわらなろうがそれによって変わりうる可能性がある時点でそれは欠陥だと思います。

860cc:2018/02/24(土) 13:48:35 ID:CYG2tNbo0
>
今もそうなってるんですけど(笑)

うん、だから6月に変わればいいなと思ってかいているんです。

8611ユーザー:2018/02/24(土) 22:29:07 ID:8e6z5pro0
お久しぶりにこんにちは。

本家の方もこちらも、全体的には時々まとめて読ませて頂いたりしていて、気になったりすることがあると、たまーにホント気まぐれにコメントさせて頂いたりですみません。

まずこちらのご常連の焼き豚様、ご出産おめでとうございます。
医学が進歩したとはいえ、人一人この世に産み出すことは、産む方も生まれる方もいまだに命がけのところってありますからね。ご無事で所謂母子とも健康ということで何よりです。
子供は産んでからの方がはるかに大変、というのも常々言われることですし、我が家でも経験済みなので今後ともますます頑張って下さいね。フィギュアが子育て中のオアシスとなりますよう。

あと、ルールを巡っては、やはり議論と言ってもなかなかの食い違い、論点のズレなどあって、相変わらず進展が難しそうではありますね。

1つ気になってるのですが、演技後半のジャンプ1.1倍ルールの改正は、まだハッキリ決まったと言うわけではないのではありませんか?
北京オリンピック後のスポーツ、芸術部門に分けるという情報のときも、時事通信だったか一社だけの情報だけだったし、今回のもまだこれから提案して審議されるという段階のこと。
この手の情報っていつも何だか曖昧で、そもそもどういう理由でどこの誰が言い出したのか、ISU の一部が都合のいい情報を流してるのかよくわからないんですね。
ルールの欠陥を修正しようとしてるのか、誰かの利権で改正しようとしているのか判断しかねる場合もあったり。
ルール改正はあくまでも本決まりになってから、きちんとした形で改正の経緯なども明らかにした上で、一般に流してくれるといいんですが。

とにかく、情報というのの受け取り方、これは慎重にした方がいいと思った次第です。

1.1倍ルールの改正についても現段階では、そういう案も一部より出ていて、決定は総会を待たねば分からないという認識は必要、と感じましたので、書かせて頂きました。

平昌オリンピックについては、フィギュア、どのカテも充実した良い試合で、概ね多くの人がうなづけるような結果になったような感触です。
オリンピックには魔物がどうとか、自分自身はあまり好まぬ表現がこれまでよくあったものですが、今回の試合など見てると、各国以前よりは、かなりメンタル面でのコントロールに科学や心理学などが活用されてきているかも?、と感じられるようなところもあったりします。
以前に比べ、メンタル面で大崩れする選手は全体的に少なくなっているような感じを受けました。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板