したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談コーナーPart2

1管理人★:2017/07/07(金) 09:08:12 ID:???0
トピずれOK。和気あいあい雑談コーナー。他への転載厳禁。

190きれじろう:2017/08/20(日) 18:48:44 ID:dPD/5iHM0
焼き豚様

そうだよなー。2009年からもう8年たってるもんなぁ。もう焼き豚様のおっしゃる通り、高校生ぐらいかなぁ。
俺みたいにエキサイティングシートで観戦して、余裕で渡して喜んでたのかも。
少なくとも2011年くらいまではエキサイティングシートで凄まじい状態にはなってなかったし。
そうそう、PIWのホームページに
・ふれあいタイムは、制限時間30分とさせていただきます。出演者の体調管理(運動後の汗により体が冷えてしまう為)、次公演の準備の為時間を制限させていただきます。
・出演者を止めての写真撮影は禁止させていただきます。(バナーを持たせたり、ポーズを強要するなど)
というアナウンスが記載されるようになってからやめたんだわ。俺。

>お客さんのなかには常連さん多そうですよね。そういう方ふれあいタイムへの攻略をよくわかってそうです。

もう、公演開始前からフェンスのところに自分のプレゼントを置いて席取りしてますわ。で、プレゼントタイム開始とともに、一斉にどわーっと突進する。もうすげーのなんの。
最後の年は荒川さんがお休みになられてた年で、東の2列目だったんだけど、もうすし詰め。自分の身体を正面に向けて選手にプレゼントを渡すなんぞ不可能。全員横向きで「どうぞお、プレゼントでーす。」とゆー感じ
でもさー、結構面白くて隣のおばさんとすし詰め中に仲良くなって「ああ、絵からなんか落ちたわよ!」って右(正確には俺の後ろ)のおばさんが俺にいうと、左(正確には俺の前)のおばさんが「これでしょ、これこれ。落としちゃだめよー。」といいつつ拾ってくれたり。
んで「これだけ絵が揃ってれば、選手が立ち止まってくれるわー、有りがたいわー。」なんて嬉しいことを言いよる。選手に絵を渡してポーズを取ってもらってる間にみんなでカメラをバシャバシャ取りまくり。
んで、俺の絵を全部渡し終わった後、女性たちのあこがれの男子選手が来る前に、私の後ろ(正確には俺の左)にぽつねんと立ってた、おとなしそうなおばさまに「ここどうぞー」って譲ったら、その人とは別の人がささっと俺の居たところに収まった。(笑)
その翌年から戦場離脱して、会場入り口のプレゼント受付窓口に渡すようになりました。

>入院したら、頻繁にここにくるかも、、、、、、。

みんな待っとるでー。

191gh:2017/08/20(日) 20:12:40 ID:D8zLLc3I0
焼き豚様

お元気そうで何よりです!
まあ豆腐メンタルでなくともドキドキ、ビビリますよ。ghは入院経験ありますが、手術の経験は無いからね。
大腸疾患の時は俎板の鯉状態の検査でメスが入ったわけでもないし。病院で他の痛い経験は、焼き魚(鯛)の骨を喉に3本詰まらせた時ぐらい。
麻酔なく痛くてよく覚えていないけれど、鼻からと口からの内視鏡の経験があります。どちらの内視鏡等で鯛の骨をとったのか忘れましたが(笑)。
今月末の手術のようですが、無事手術を終えられますよう祈念いたします。

宇野さんが4Lzを跳んだ映像を最近YouTubeで見かけました。被写体が遠くて判別しづらかったですが。
前回、彼の4Lzの話が焼き豚さんから有りましたが、冗談かと思ってスルーしていました、すみません。

192古野谷 狼:2017/08/20(日) 23:08:00 ID:kRz4oKjY0
きれじろう様
他スレの
>総数では陰謀論派が多数派
というのは「浅田真央ファンは陰謀論者が多数」ではなく、ネット上に蔓延るものが、
「アンチ浅田真央」より「陰謀論者系」が多数という意味でいいんですよね?

事実や証拠を突きつけられると人格非難に終始。ブログや掲示板でやってるうちはいいけど
(管理人様にとっては一つもよくはないけど。)
2013年12月の日本でのGPFみたいな汚い野次、あれが選手のためとか思ってるんならちょっと困りもの。
でもほとんどのファンは誰のファンでもフツーに見てて「あーー勝った」とか「あぁあ、負けた」などなどなど・・
という普通の方々だと思いますけどね。

焼き豚様
はじめまして。
私は数度入院と手術を経験してます。大丈夫、と言っても緊張するでしょうけど。

ではまたいつか。

193きれじろう:2017/08/21(月) 21:24:55 ID:92.DX/HA0
古野谷様

>「浅田真央ファンは陰謀論者が多数」ではなく、ネット上に蔓延るものが、
「アンチ浅田真央」より「陰謀論者系」が多数という意味でいいんですよね?

あー、その通りです。
といっても、実数はカウント出来ないので、あくまで当時のブログランキングなどポータルサイト的なものを元にした推測ですけどね。
あの頃の複数あるスケートのブログランキングは異様でしたわ。
一方浅田さんのファンの中でも「陰謀論なんて迷惑」という人はたくさん居ました。
ただ、やはり浅田さんのファンは多いですから、相対的には他のファンより陰謀論者は多かったでしょう。

当時は何か調べたいときにyahooで検索かけたら、上位は箸にも棒にかからない陰謀論がずらっと出てきたことが何度もあって、流石に萎えました。

で、十把一絡げ的な書き方になってしまいますけど、重要なのは、ヨナさんがいちはやくルールに適応して成績がよかったから、ヨナさんのファンはある意味余裕があるんですよね。「全く出鱈目ばっか言いやがって」という感じでのアラシ行為って印象を私は持っています。
でも不正を信じてヨナさんのスレに罵詈雑言を書き込んだ人は本当に「浅田さんは不当におとしめられている」「それを主張している我々は正義」と信じてたから、私も焼き豚様と同じで、管理人様が削除依頼に応じていたらかなり危険だったんじゃないかって思っています。


>事実や証拠を突きつけられると人格非難に終始。ブログや掲示板でやってるうちはいいけど
(管理人様にとっては一つもよくはないけど。)

いやー、ほんと勘弁して(笑)
私の師匠とか、大迷惑被ってますわ。与太話を真に受けた人にひどい書き込み何度もされて。

もー、当時ルールが浸透していないのをいいことに某陰謀論ブログの大先生、書きたい放題書き散らしてましたからね。

・ISUのジャッジは信用出来ないとして独自作成のキムヨナのプロトコルを発表
 →「根拠」は何かを聞いたら「疑っている人が居るということで十分」とのご迷答。目が点になりました。
・今のファンはテクニカルパネル並に鍛えられているとのご主張
 →突っ込んだら「情報を開示しないISUが悪い」。ものすごい論点ずらし。
・既出ですけど、ヨナさんのジャンプ前のフリースケーティング動作に全く気づかず出鱈目を大ヒットさせる
・「クロスカットは少ない方が望ましい」を超拡大解釈。ヨナさんをやり玉に。これも大ヒット。
 →単純に数を数えればいいってわけじゃねーだろ。それを言ったら荒川さんもトリノ五輪時、結構クロスカット使ってる。(笑)
・「ジャンプ前の沈み込み」を超拡大解釈、ヨナ選手のルッツは沈み込みが大きいから八百長だ!と主張。これも大ヒット。
・何の恥ずかしげも無く、サンプリングが小学生なみのレベルでしかない回転不足【分度器検証】動画を広めてファンのISU、ヨナさんに対する怒りを増幅させる
・それがもう通用しないと悟った後は、今度は「着氷の瞬間より」「はるかに後の画像」を貼り付けて、浅田さんのURは不当だ!と主張。
・ヨナさんのサルコウはぎりぎりなので「ごまかした踏切ではないのか?」とさりげなく主張。さりげなくだけど同調者多数。サルコウは誰でもそーなるわい。

他多数(笑)

今後、どうすれば陰謀論に騙されないファンを増やしていくかが悩みどころ。
結局はルール周知なんでしょうけど。

>でもほとんどのファンは誰のファンでもフツーに見てて「あーー勝った」とか「あぁあ、負けた」などなどなど・・
という普通の方々だと思いますけどね。

私もそう思います。


Disney 鴨 様

よかったら、こちらにコメントしてみてくださいね。

194Disney 鴨:2017/08/22(火) 09:18:53 ID:zLfLVeyo0
真央ちゃんの、誹謗中傷とは無縁のファンにとって、陰謀論者の存在は迷惑に感じておられると思います」。

195きれじろう:2017/08/22(火) 20:53:03 ID:RwjwjLX.0
Disney 鴨様

いらっしゃいませ。
誹謗中傷とは無縁のファンからすれば、ネットの状況は悲しかったでしょうね。

でも、不正だと主張していた方々も、やっぱり浅田さんがとても大切だから怒っていたわけですよね。
問題は、コメント193で書いたような、そこにつけ込んでデマを流す人が居たってことなんだろうと思います。(本気で信じてた可能性も捨てきれないけど)
ネットを見ていて、不正を主張している人たちの内容を読んでみると、その殆どは有名陰謀論ブログの引き写しばかりでしたから。
尤もらしければ騙されてしまうんですよ。

しかも、一度信じてしまえば「確証バイアス」によって自分の信じているもの以外は受け付けなくなってしまうケースも多い。
そのうえ、実際にスケートをやっている専門の方々の書いてる内容はもの凄く難しいんです。
私も最初、読んでいてわけわからんかったし。

それと、何度も書いてますけど、ルールは難しいうえに、ルールを覚えたとしても、次の関門はルールに従っているかどうかの見極め。
これもすぐには出来ません。

こちらの常連であれば私やgh様のような、ちょっとマニアックな性格でないと、地道な検証ってのも普通のファンは大変でしょうし。
(gh様、すんません。へっへっへ。)

まあ、そういうことで大切なのはメディアリテラシーってことですな。
その点で、焼き豚様とか、もう一人の通りすがり様とか、それとときどき登場されるフィギュア好き様とか、含蓄のあることをさらっとこことか前の雑談コーナーで書いてます。

ということで、不満ぶちまけたいでもなんでもいいし、ここで語り合うのもいいかもしれないですよー。

196観戦者:2017/08/23(水) 00:53:39 ID:jUXhNnZk0
皆様こんばんは。

陰謀論について、実はあまり詳しく捉えている者ではありません。
当時はこうしてブログを訪問することも無かったし、観て楽しんでお終い。
こんなごく一般的な愛好家は、表面に現れるニュースしか知り得えません。
なので、知識は殆ど後付。
根拠が希薄な妄想だと思ってお読みください。
スルーでも全然大丈夫です。

フィギュアスケートのルールが難しく、専門家でないと評価の根拠を理解出来ないことに加え、陰謀論の根底には不信感とナショナリズムがあると思います。
この話題は禁忌なので、これ以上触れませんが敏感な問題を譲れない一線と捉える方々が国際試合を舞台に活発に問題提起されます。
陰謀論は心地よい便利な毒で、一歩間違うと義憤に駆られた善良な方々を汚染します。
国威高揚の場でもあるスポーツの国際試合と、こうした思想は親和性があるのです。
一方的に否定しているわけではありません。
本来、正しく発揮される場合は万国共通の美しい国際儀礼なのです。
実際、私が観戦した競技会では、日本のアスリートも日本の観客もマナーは素晴らしいものですし、海外の観客も日本人選手に大声援を贈ってくれました。
理想論かも知れませんが、スポーツに国境はありません。

そして不信感とは、ジャッジに対するそれより、自国のエース女子を表彰台の真ん中に立たせられなかった連盟に対するものでは無いかと思います。
再度申し上げますが、根拠はありません。

あれほどの逸材。
アスリートとして最高の時に、新ルールに対応した加点の貰えるプログラムで、彼女の魅力を存分に発揮して金メダルをその首に掛けてあげたかった。
戦略家のコーチを中心にチームを結成、滑りの矯正が必要ならもっと早期に対策を講じる。
彼女の志が尊い故に、いち観戦者としてそんな妄想をしてしまうのです。
スポーツとは、ルールを熟知し有利に戦略を立てるもの。
彼女なら、大きな美と感動で大円団を迎えるはずだった。
世界有数のフィギュアスケート大国日本の連盟が、何故ライバルと同程度の支援を実行しなかったのか。
その様な疑問が残るのです。
実際の所、誰も悪くないし連盟も一般人が知る事もない努力されたのが事実ではありましょう。

この不安定な漠然とした気持ちが、陰謀論の核心ではないのでしょうか。
捏造写真の様なものを、信じてしまう程に。
いずれにせよ、真央ちゃんは全ての苦しみから解放され新たな世界に踏み出したのですから、彼女に纏わる陰謀論も終了です。
真央ちゃんの門出に、乾杯!

1971ユーザー:2017/08/23(水) 13:09:26 ID:rLtikPYM0
雑談コーナー2を設けて頂くことについて以前こちらに伺い意見を言わせて頂いた者です。
遅ればせながら、管理人様、ご対応ありがとうございました。特定の選手の枠を越えて、いろいろとまた雑談の輪が広がり、楽しく読ませて頂いております。

しかしまあ、浅田さん、ヨナさん関係のことだけでなく世の中にはなぜこうも根拠の乏しい陰謀論にいとも簡単に染まれる人が多いのか、何事にも疑い深い自分などから見ると摩訶不思議なのではありますが、それだけ素直で性善説的な魂を持ってる方が多い、ということなのでしょう。同時に大局的にものを見て判断するというのも意外と難しいものなんだか。
厄介なのはやはり先導者であり、そういう人は妄想盲信の巨大岩、あるいはその人自身が最も陰謀論者(陰謀論を展開するということはすなわち己に陰謀という発想があるから)のどちらかであり、ほとんどの場合は理屈が通じる相手ではないか、理屈にならない屁理屈を延々とやられるかどちらかなんでしょうね。
そういうのが、本来ピュアな人の好き嫌いの感情につけこむのであり、人はコロッと騙される。カルトなんかと全く同じ構図。
第三者が見れば方向性の間違いは明らか。
それを何とか食い止めよう、という優しさや正義感を、きれじろう様などの精力的な活動に、これまたさらに第三者としては感じるわけです。

で、個人的に真央さんとキムヨナさんについて言えば、元々持っている性格が違い過ぎてそれがまさに競技の結果に出た、と思っております。全くの個人的な直感だより、感覚からの見方なんですが、浅田真央というスケーターほど「優しさ」をそのパフォーマンスから感じるスケーターを私は見たことがありませんね。この人は競技者としては最も遠いところにあるものを持っている選手だとずーっと感じてた。
だから自分は彼女が競技者として残した記録にはすごく納得行くんです。
とちらかと言えば、私は「スポーツは勝たなきゃ意味がない」「芸術性?はあ??」って方の人間なんですが、なぜか真央さんの負けには誰よりも美しさが伴う。同情とかそういうのじゃなくて、負けてこの感じ、本人は全然違うように思ってるんだろうなとわかりつつ、ああこれが真央さんだなあって強烈に感じる。
こんなふうに感じてる者もいると言うことを何か書きたくなってお邪魔しました。

根拠は?と突っ込まれそうですが、根拠は見てきた上での己の感じ方。なぜ自分がそう感じるのかをもっと突き詰めて考えれば言語化できると思うけどそれは今は勘弁して下さいまし。

198きれじろう:2017/08/23(水) 20:36:17 ID:bhO.27mg0
観戦者様

>国威高揚の場でもあるスポーツの国際試合と、こうした思想は親和性があるのです。

これ、20000%同意します。

>戦略家のコーチを中心にチームを結成、滑りの矯正が必要ならもっと早期に対策を講じる。
>この不安定な漠然とした気持ちが、陰謀論の核心ではないのでしょうか。

あー、多分そういう思いの方々って多かったかもしれません。
じゃあ実際はどうだったかっていうと、スケート連盟にそこまでの権限てあるんかいな?ってところなんですよね。
有能なコーチは生徒を沢山抱えてますから、じゃあ現在の生徒へのサポートは浅田さんを引き受けることで保証できるのか。
佐藤さんが浅田さんを引き受ける前と後の生徒数などの実体を私は全く把握していないので、何とも判断が出来ない。(笑)
私が知っている情報は、師匠から教えられた「スケ連は慢性的な人手不足」ということだけ。
それも私自身が確認したわけではないし。

それと、やっぱり詐話師に先導された熱狂的正義感に溢れた人たちの存在。
引き受けたコーチが結果を出せなかったら、それこそ公開処刑みたいな目にあうかもしれない。
建設的な議論を行える相手ではなく、迷惑を被った人の率直な感想である「彼らは自分たちの答えに合致したものしか受け付けない」という人たちを相手にするんですから。

だから、私はバンクーバー後浅田さんを引き受けた佐藤さんを心から尊敬しています。
これ、生半可な覚悟では出来ないですよ。

>彼女に纏わる陰謀論も終了です。

ホント、終了してほしいなぁ。
でも某黒猫さんも一切訂正してないし、こちらのコメント148と 古野谷様の149で紹介したしょーもない漫画も残っているし、くだらねー分度器検証動画もまだ残ってるし。
俺、希望的観測は排除してしまうつまらん男だから、あんまり期待してない。(笑)
すんません。まあ何事も地道な活動ですよ。特効薬なんてないんだから。


1ユーザー様

もう、要望欄での1ユーザ様のご意見に20000%共感してました。ワタクシ。
ちなみに私の場合は、浅田さんて勝ち負けよりも「物語」に感動します。

>浅田真央というスケーターほど「優しさ」をそのパフォーマンスから感じるスケーターを私は見たことがありませんね。

私と気が合いますねぇ。
選手に対する感じ方に根拠なんて不要でんがな。
だいたい、そういうものに根拠って「なんでこの女性を好きになったのか」が、ただの後付けの理由であるのと同じように意味ないとワタクシは思ってます。

199もう一人の通りすがり:2017/08/25(金) 00:39:00 ID:eSS8lm2Y0
みなさま、ただいまです!!
大変ご無沙汰してしまいましたが、みな皆様お元気そうで何よりです。
焼き豚さん、私も注射も怖い豆腐(絹ごし)メンタルですが、どうぞ入院手術体験を楽しむぐらいにリラックスしてご回復をお祈りしています。

後程、あるいは明日以降にまたゆっくりじっくり読ませていただきたいと思っておりますが、何せ旅行中各地の事件の報道もありましたからとりあえず無事帰ってきたご報告まで。
ちなみに私は今回北フランスを各駅停車でのんびり15日かけて回っていました。年も年なので、帰りの日程も途中下車して思い残しあった街に留まりながらの帰路でした。
旅の半分はキッチン付きのアパートホテルなどにも泊まり、朝や夕方は自分たちで料理したりもして、胃にも優しいバカンスです。それぞれの街の市場、パン屋さん、スーパーなどで食料品を買うのも楽しいもんです。

何事もなく楽しめたことに感謝しつつ、事件に巻き込まれてしまった方へのお悔やみの気持ち、そして、人為的な事件など起こらない平和な世の中になりますように、と。

200観戦者:2017/08/25(金) 12:29:29 ID:uIc2MJV20
もう一人の通りすがり様

素敵なバカンスですね、後日ゆっくり旅の思い出をお願いします。
今日は、午後から大きな仕事があるので精神統一しながら肉そば食べてます。

1ユーザー様、真央ちゃんの優しさを私も心から愛しています。
実際は、バリバリの肉食系なんだろうなあって思いますけど。
美姫ちゃん世代の自分としては、年の近い妹みたいな感覚です。

きれじろう様、佐藤先生のフィギュア界への貢献を私も心から尊敬しています。
品格があって、素敵な方ですね。
中野ゆかりさんの動画を見ると、お若い佐藤先生が写っていますね。
先生は、色々なものをごらんになって来たことでしょう。

ご常連様の楽しくもシリアスな雑談を、これからも楽しみにしています。

201きれじろう:2017/08/25(金) 22:09:57 ID:MzDcPcPs0
もう一人の通りすがり様

お帰りなさいまし。
何事もなく、しかも楽しく旅行が出来たようで何よりですな。
ワタクシのほうはgh様に教えていただいた「2017東京新聞・東京中日スポーツ楯争奪 東京夏季フィギュアスケート競技大会」を明日、あさって観に行くで。
こんな大会があるなんて全然押さえていなかったから、gh様が居なければ俺は絶対見逃してました。

gh様、ありがとう、ありがとう、ありがとう。

庄司さんは大学を卒業されたらフィギュアスケートから引退されると決めてるそうなので、見逃すことはできん。

自転車事故の後、かみさんからヘルメット着用を強制されてるので、かぶって自転車でダイドードリンコアイスアリーナに直行だぜ!

観戦者様

>佐藤先生のフィギュア界への貢献を私も心から尊敬しています。
>品格があって、素敵な方ですね。
>中野ゆかりさんの動画を見ると、お若い佐藤先生が写っていますね。
>先生は、色々なものをごらんになって来たことでしょう。

ほんとそーですよ!品格ですよ品格!俺、一生追いつけないという自信ある。(笑)

202きれじろう:2017/08/25(金) 23:10:08 ID:MzDcPcPs0
そーだ。コメント193のこれ、今までここでは説明してなかったかも。

・「ジャンプ前の沈み込み」を超拡大解釈、ヨナ選手のルッツは沈み込みが大きいから八百長だ!と主張。これも大ヒット。

これはソチ五輪前に浅田さんのバンクーバー時の欠点だった、離氷前に身体の沈み込んでしまうのを矯正していく過程をテレビで放映された後に、某黒猫さんが吹聴した出鱈目です。
要点は
・キムヨナのルッツだって昔より沈み込みが大きくなっている!これでGOEが高いのはやっぱり八百長だ!
ということです。

さて、皆様。どう思われますか?
実際は「やっぱり某黒猫さんはルールを根本的に理解していなかった」です。

理由は簡単です。まず、ルールの減点項目に「離氷前の沈み込み」はただの「一っ言も」書いていません。

これはどういうことかというと
●離氷前に身体が沈み込むとGOEが出ない
のではなく
●身体が沈み込んでしまうことで、GOEのプラス評価が出にくくなる
ということなのです。

つまり、沈み込んでいても「GOEのプラス評価に該当していればGOEは高い」のです。

結局、ルールの文面をろくに読まずに、テレビの話を早合点で理解したつもりになっていた、某黒さんの「いつもの」お手つきだった、ということです。

203もう一人の通りすがり:2017/08/26(土) 05:37:32 ID:SleJZzfU0
お休みボケを取り戻すべく、皆様のコメント読ませていただきました。皆様内容の濃おおおいやり取りされていたのですね。。
本筋と外れたところからレスさせていただきます。
191 のghさん、魚の骨で病院で痛みを伴う処置までされたことありましたか。。
実は私も幼少の頃何度か魚の骨で夜病院に行ったことがあったらしいです。。(記憶にないけれど、母から大きくなって聞きました)…。魚、小さいころから好きで骨についた身を丁寧に食べる根気にかけては金メダルレベルなんですが、小さいころはそのせいで小骨がのどに引っかかり、泣き虫おおげさ系でもあったせいで両親をずいぶん心配させたらしいです。母曰く「近くのお医者さんがやっていない週末の夜、骨がのどに刺さっていたいと訴えることが多く、病院に連れていくと『あ、取れた』ということがしばしばあった」。なので、遺体処置をしてもらったことはないんですが、病院による連れていってもらった覚えだけはかすかにあります。ごめんなさい、お父さん、お母さん、と。。。

で、この辺りから真面目にスケートの話に戻ります!
きれさん、ghさん情報で明日・明後日試合の観戦ですか。いいですなああ。
この雑談コーナーの常連同士の会話で試合を観戦しに行く人がいて、多分その感想をまたここで聞ける、って、自分が行くわけでもないのでなんだかうれしいですわ。どうぞ楽しんできてください。
新人さんが台頭する中、その後もやはり話題の中心が真央ちゃんと金妍児さんになるって、二人の時代がいかにインパクトのあるものであったかということもあるけれど、6点満点システムから採点方法が変わって、フィギュアファンがこれを理解するの四苦八苦する期間でもあったんでしょうね。
202のなかのヨナさんのルッツ前の離氷前の沈み込みについてなんだけれど、その話って前提に真央ちゃんがジャンプ前に沈み込まずに飛べるよう長い時間をかけて矯正していたってのがあるわけですよね? 真央ちゃんのジャンプの評価が低かった理由がジャンプ前の沈み込みにあるわけではないのに彼女はそこに時間をかけて、実際GOEをもっと得るためにすべき他の努力をしなかったかその努力がなかなか実らなかったということなのかな?で、ヨナさんはGOEが下がらないことが分かっていたので、もっと沈み込んで飛ぶようになったのかな? 私自身は言うまでもなく、そんなことに気付いて演技を見ていなかったのだけれど、きれさんがよく例に挙げる黒猫さんという方がなぜそう主張(解釈?吹聴?)したのか想像してみたまでですが。

ここでまた余談になるけれど、自転車でのヘルメット着用、うちの夫も一時真面目にかぶっていましたよ。生粋の自転車王国の人間が...。冬、長いコートが車輪にひっかっかって自転車から転げ落ちて激しく頭を打ち、結構長いこと軽い脳震盪状態になったことがあって、いいヘルメット買い、かなり長いこと愛用していたのですが、ファミリー呼んでレストランで誕生日を祝った時に置き忘れてしまって、それ以降新しいの買いなおさないまま。息子は小学生まではかぶらせていましたけれど今はなし。私もかぶったことはありません。かぶった方が安全には違いないですけれどね。
<つづく>

204もう一人の通りすがり:2017/08/26(土) 05:44:20 ID:SleJZzfU0
続き、の前に訂正。。。
遺体処置⇒痛い処置
・・・とんでもない変換ミス、すみません。。

で、つづき。。。
196 観戦者さま
>あれほどの逸材…金メダルをその首にかけてあげたかった。
ほんとに…でも、思うに、すべてを兼ね備え過ぎていたが故の戦略負けだったかもしれないとも思っています。ヨナさんは腰を痛め、試合数を制限、試合の重要性次第で力加減し、体力を無駄に使わない振り付けでもあったと聞いています。体力を温存するということ自体悪いことだとは思いません。三原さんだってそうしているってことですが、どの選手も自分の弱点をどうカバーするかは大切。真央さんだって弱点をカバーする工夫をしていなかったわけではないと思います。でも、真央さんってどこか馬鹿正直で不器用なところがあって、それがまた魅力でもありましたよね。この点、私は多分1ユーザー様とも同じような目で真央さんを見ていたんではないかなと思っています。「やさしさ」「清らかさ」そして「潔さ」ですかね。あと、真央さんを見ていて感じるのは「滑ることの喜び」、体での表現の快感を味わっていること。勝手な憶測ながら、ヨナさんは習得した技術をこの上なく器用に実践し、義務を果たしている。滑る喜びよりも、勝つ使命を全うする責任感のようなものを感じました。そういう意味で、ある種の同情、憐憫みたいなのもあります。
すみません。勝手な空想です。申し訳ない。。。
>スポーツと国威高揚
そう、これ、私の最も苦手とするところです。表彰台に上がる選手を国と切り離して称えたい=国旗飾るのやめようよ。。。というのが私の気持ちです。

バルセロナ他でテロ事件の報道を見て、ずいぶん前のオウム真理教のサリン事件を思い出したりもしました。197の1ユーザー様のコメントにもカルトについての言及がありましたが、結局のところ実際に実施する加害者もそのカルトの被害者、「ピュアな人の好き嫌いの感情につけこむのであり、人はコロッと騙される。」こんな非人間的なことする加害者の団体がなんで生じたのか、それを考えずに憎むだけでは何も解決しません。この人たちが本来の持ち得るはずの自らの幸せのために生きてくれるようになってくれればな、と願ってやみません。
でも、この思考パターン、フィギュアの陰謀論にも応用して見ることもできると思うのですよ。ただ陰謀論をたたく/無視するのは効果的ではない。陰謀論者も被害者なのではないかな。私的には陰謀論は下火になりつつあると感じています。ヨナさんと真央さんが引退したからだけではなく、長い時間をかけて複雑なルールを理解する人が増えているからだけでもない。やはりルールに無理があることを認識してルールがまた変革されていく、この態度だと思います。ルールの変化に対応する選手やコーチは大変、でも、そうした過程で運・不運があるのは仕方がありません。

最後に、198きれじろうさんの
>「なんでこの女性を好きになったのか」が、ただの後付けの理由であるのと同じように意味ないとワタクシは思ってます。
について、
結婚生活約20年で思うのが、なんで好きになったか、よりも、その後どう愛し続けるかが重要だな、と。何年たっても、いい関係を維持するためのその時々の様々な工夫って大切です。自分の要望を押し付けるだけでなく、ただあきらめるのでもなく、まずは自分の見方、捉え方、出方を変えるだけでずいぶん違います。

例えば、ですよ。。。
うちの夫は私の誕生日を忘れます。
で、私はここ数年、彼のために私の誕生日プレゼントを買ってあげます。
「忘れているみたいだから買っておいてあげたからね♡」って。
好きなものを買えて私も結局これでいいと思っています、はい。

205きれじろう:2017/08/26(土) 08:37:05 ID:jsiZrNY.0
もう一人の通りすがり様

うひょひょー、おはよーございます。今日は朝からうきうき状態のきれじろうでーす。

>真央ちゃんのジャンプの評価が低かった理由がジャンプ前の沈み込みにあるわけ
>ではないのに彼女はそこに時間をかけて、実際GOEをもっと得るためにすべき
>他の努力をしなかったかその努力がなかなか実らなかったということなのかな?
>ヨナさんはGOEが下がらないことが分かっていたので、もっと沈み込んで飛ぶようになったのかな? 

私が旧雑談コーナーのコメント467でこういうことを書いたんですけど、覚えてる?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Number 846 野口美恵さんの記事は、実は他にも興味深い記述があります。
それはバンクーバー五輪後、浅田さんが佐藤コーチに師事したいと思った動機と佐藤コーチの考え方の違いです。
浅田さんの目的は「バンクーバーではジャンプが重かった。子供の時のような軽々とした3Aを跳びたい」。
しかし、佐藤さんは全く違っていました。
「スケートの一番の魅力はスピード。ますはスケーティングを作り直す。スピードの中でステップや表現をし、音楽と一体になったときに、うっとりするような作品が生まれる。そしてジャンプはもっと高さや流れのある、加点がもっともらえるものに変えていく」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それと、同コメント461でこういうことを書きました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(浅田さんが)なぜバンクーバー五輪当時、評価されなかったのか?
それは、ご家族の不幸によりアルトニアンコーチと決別せざるをえず、その後ジャンプコーチをつけずに自己流で練習していた期間が長かった為に、フォームが崩れてしまった為です。
Number 846に野口美恵さんが丹念に取材したと思われる記事に以下のことが書かれています。
・コーチ不在になった08年春から、ひとりバンクーバーを目指した。タラソワのもとに定期的に訪れはするが、普段は日本で練習する。指導者の目線に毎日さらされていないことで、ジャンプは日を追うごとに自己流になっていった。(浅田さんは当時を振り返って)「だんだんフォームやリズムが崩れていました。成功するかどうか一か八かになっている。騙しながら戦うしかない」
この2008年春というのは重要で、この年に新採点方式の当初の欠陥を是正する「積極加点方式」にISUが舵を切ったときと重なってしまったのです。
(ルール上の大きな改訂は2年に1回と決まっています)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
重要なのは、浅田さんは2008年春から、ジャンプコーチをつけない自主練によってフォームが崩れてしまい、佐藤さんのおっしゃるような「流れのある、加点がもっともらえるもの」では無くなってしまったってことなんですよ。
で、両者に共通するのは「離氷前の沈み込み」が重要なのではなく、「離氷前から着氷後まで流れのあるジャンプを跳べるかどうか」です。

続く

206きれじろう:2017/08/26(土) 08:38:01 ID:jsiZrNY.0
続き

>きれさんがよく例に挙げる黒猫さんという方がなぜそう主張(解釈?吹聴?)したのか想像してみたまでですが。

ああいう方々って情報分析のときに一つの特徴があって、それは情報収集、サンプリングが「あり得ないほどにいい加減」だってことです。
最初に結論があって、数ある情報の中から「自分の結論に合ったもの」を抽出してる。
それを端的に表している表現が、前の雑談コーナーのコメント897で書いた
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・個々の陰謀論者はそれぞれ、頭の中で自分の情報源に見合ったものをごった煮にして綺麗な「円周」を描こうとする。その中は整合性があるかのように糸くずまで拾い尽くす。
・その内容は一見壮大だが、実は都合の悪いものは全て切り捨てているし、「円周」の外の世界からのフィードバックというものは無い。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ってことです。
ちなみによく某黒猫さんを例に出すのは、明らかに陰謀論の震源地が彼だから。

>陰謀論者も被害者なのではないかな。私的には陰謀論は下火になりつつあると感じています。

私もそう思います。
重要なのは、どうやったら思い込みの呪縛から解き放つのか、それは具体的にどんな手段が必要なのか、でしょうね。
陰謀論は下火になってきたけど、その要因は様々だと私は思っていて、2011年からその渦中にいた者としての感想は、もの凄く大雑把に言えば
・私の師匠などの地道な活動
・浅田さんが佐藤さんとともに課題を一つ一つ地道にクリアし続けたこと
・羽生さんが勝ち続けていること
等かな。
ただ、今後もずっと下火かというと、その保証もないとも思ってますけどね。

>結婚生活約20年で思うのが、なんで好きになったか、よりも、その後どう愛し続けるかが重要だな〜まずは自分の見方、捉え方、出方を変えるだけでずいぶん違います。

お、良いこと言うねぇ。
俺が気をつけてることは「感謝の気持ち」「当たり前を当たり前と思わない」ってところかな。

ヘルメットは・・・正直にいうと面倒くせぇ。安全になるってのは分かってるんですけどね。

207古野谷 狼:2017/08/26(土) 11:55:26 ID:TsStaygQ0
全く持っての空想レベルですが、
きれじろう様が引用している"Number 846 野口美恵さんの記事"を読んでないので内容はわかりませんが、
個人的には、他の誰にもできない3Aを3回跳ぶこと、幼少から拘り続けた3Aをやらずしては満足できない、
それがバンクーバーの浅田真央選手だった。
一方、ルール変更を最大限利用して加点で勝つ、当時のオーサーの考えに忠実に従ったのがキム・ヨナ選手で、
バンクーバーあたりから最近までの女子の主流がそれになった。

3A3回という女子で前代未聞のことを達成するため、それ以外のことをある程度犠牲にしてきたというのは、
恐らくきれじろう様が205に記されたようにコーチの問題は大きかったのかなぁ・・・なんて思います。
佐藤信夫コーチに師事したのは正解だったんじゃぁないかな。どの大会か忘れたけど3Aなしで高得点を出したときに、
何度も感触を確かめるように頷いていたのを記憶してます。
しかし、世界女王で五輪銀メダリストのスキルを根底から見直すって前代未聞じゃないかな。
そりゃ固辞するよなぁ。

ほぼ空想ですが、ちょっとかじった程度の素人の理解度って多分こんなもんじゃないでしょうか。
素人ってそんな風に思ってるのか、ぐらいに読んでいただければ。

208gh:2017/08/26(土) 20:25:17 ID:k2akjA9s0
皆様こんばんは

きれじろう様

東京夏季フィギュアスケート競技大会の件でご丁寧なお言葉、恐縮です。
何か観戦記があれば嬉しいですね。


もう一人の通りすがり様

お帰りなさいませ!
>北フランスを各駅停車でのんびり15日かけて回っていました。

北フランスどころか、ヨーロッパ旅行の経験もないghには羨ましいかぎりです。
海外旅行の経験で日本から一番遠いところはハワイで、殆ど東南アジア。
日本ではバカンスというか、サラリーマンは長期に休暇をとるのは困難で、恐らく定年退職後ぐらいしか今は考えられないなぁ。

今日JrGPSの女子FS動画が掲載されていましたが、アレクサンドラ・トルソワさん、4S<(UR)にしても驚愕!
シニアよりもジャンプ構成が上とは恐れ入り、私的にはフィギュアを観だしてから女子の4S挑戦を初めて観ました。

それとアナスタシア・グリアコワさんは14歳って?全然そうは見えない。
曲名がモーリス・ジャール 映画『ゴースト/ニューヨークの幻』となっており、同映画でも有名になった「Unchained Melody」も含まれていますね。

日本の女子、滝野莉子さん、松岡あかりさんが3〜4位でよく頑張ってくれました。
これは気のせいいなのか?アクセルの離氷前待機(RBO)の前にブラケットを入れる選手が増えてきたのか?
荒川さんは「アクセルへの難しい入り方」と解説されておられたことから、ghも急に注目するようになった次第(笑)。
ちなみに国別SPの2A前、どこから見るからにもよりますが、樋口さんはロッカー→ブラケットからRBO
三原さんはディープエッジのフロントクロス経由のブラケットからRBO
そうそう、コリヤダさんも3Aに入る前にブラケットを入れており、織田さんも実況解説されていましたよ。

209きれじろう:2017/08/26(土) 22:06:02 ID:jsiZrNY.0
古野谷様

なるほど。浅田さんは3Aを跳ぶことをモチベーションにしていた節はありますね。
あとは、2008-2009シーズンからジャンプコーチ無しの状態になってしまったから、ルッツ矯正の見込みはなく、3Aに頼るしかなかった、という側面もあるかもしれませんね。
それにしても、それで銀メダルとれてしまうんだから、やっぱりすごいですよ。

gh様

昔からスリーターンが多かったですけど、ブラケットだと進行方向のカーブと逆方向にターンするから格段に難易度は上がりそうですね。
どんどん進化してるなぁ。

いやー、今日はgh様のおかげで生で庄司さん、樋口さん、永井さんが見れて幸せですわ。
観客は多くは関係者で、300人〜400人未満、そんな感じかな?
選手が転倒してしまったとき必ず場内に響く、仲間からの「がんば〜!」という声に和みます。

樋口さんは別次元ですね。
間近で見ると、ほんとにシェイプアップしてますよ。
どう見ても余分な脂肪なんて無い。

点数もTESが37.97、PCSが32.00で69.97。
去年の同じ大会がTESが34.49、PCSが26.40で60.89。
すげぇ!9点もアップしてる。
これは必死に努力しなければあり得ない。

樋口さんスレでえらそーに上から目線で批評してる奴らが如何に「見 る 目 が な い」かって分かるわな。
↑この件についてははっきり言うけどさ。

で、永井さんはTESが29.35、PCSが27.04で56.39。3+3ではなく3+2だし妥当なところかと。
去年の東京選手権ではジャンプがかなり不安定になっていた印象でしたけど、かなり持ち直してるような感じ。
それにしても、もう大学生かぁ。

庄司さんはコンビネーションが入らず、ちょっと残念な結果。でもジャンプを着氷した後のすごく嬉しそうな笑顔と、演技終了後、リンクから出たときにリンクに向かって一礼していて、競技への敬意と、故障を抱えながらも競技を続けることが出来ている喜びを感じているのかなぁと思いました。
残りの競技生活も悔いの無いように頑張ってほしいな。

で、全体を見て超大雑把なPCSの点数による傾向なんですけど、10点台の人って、エレメンツをこなす、という感じ。しかし30点台になると全く違って「演技」になる。
もう樋口さんは別次元でした。

・・・まだプロトコルはアップされてないのかな?

210Disney 鴨:2017/08/26(土) 22:57:32 ID:EE../1kE0
古野谷様
真央ちゃんが3Aなしで高得点を出して勝ったとき、会場がかなりざわついていましたし、
その結果に、ridiculous(おかしな、ばかげた、途方もない、嘲笑に値する)という単語を
使っていた海外の解説者がいらっしゃいました。また、日本でも、真央ちゃんに出た点数が
おかしいと言っていた方が少なからずいらっしゃいました。
なお、あの大会は、真央ちゃんにPCSがどっさり与えられていることから、別名「浅田杯」と
皮肉られている、2012年のNHK杯です。

211古野谷 狼:2017/08/26(土) 23:06:54 ID:TsStaygQ0
Disney 鴨 様
まぁ大物故、結果が良くても悪くてもいろんなことを言われる。
有名税の類とか、或いは陰謀論と同レベルの物も多いのではないでしょうかね。
いろいろな意見や考えはあり得ますよね。

212gh:2017/08/26(土) 23:53:42 ID:k2akjA9s0
きれじろう様

どうも詳細な観戦記有難うございます。

>点数もTESが37.97、PCSが32.00で69.97。
>去年の同じ大会がTESが34.49、PCSが26.40で60.89。
>すげぇ!9点もアップしてる。これは必死に努力しなければあり得ない。

関東・サマートロフィー 2017年8月3日〜6日:アクアリンクちば(千葉市)
でのSPプロトコル
http://www.jsfresults.com/local/2017-2018/fs/12/02/data0203.pdf
昨年比較はきれじろうさんに記載いただいたとおりで別途、直近と今回とを比較すると
PCS:32.00-30.96=1.04upで、TES:37.97-31.43=6.54upになりますね。ghの算数間違っていないやろうな(笑)。
ということは、3Lz+3Tが入りノーミスってことなのかなぁ?

【公式】フジテレビスケート
美人の永井さん
https://twitter.com/online_on_ice

213きれじろう:2017/08/26(土) 23:55:46 ID:jsiZrNY.0
Disney 鴨 様

2012-2013シーズンは、佐藤さんによる浅田さんのスケーティング再構築の成果が2年以上かけてようやく実現しだしたシーズンですね。

やはりNumber 846 野口美恵さんの記事ですけど、当時を浅田さんが振り返って「今まで信夫先生とやってきたことの成果がやっと出ています。基礎が出来て、演技も纏まってきた。」と述べています。

実際、PCSはこの年から上昇傾向に転じます。
なので「浅田杯」と皮肉っているのは、私も古野屋様と同じく、ヨナさんを中傷していた方々と同レベルの言いがかりでしょうね。

214きれじろう:2017/08/27(日) 00:02:17 ID:RFmEG2Ng0
gh様

>3Lz+3Tが入りノーミスってことなのかなぁ?

今日は難しいことをなーんも考えずに楽しんでたので、回転が足りてないかどうかなんて全然見てなかったんだけど(笑)、点数上はそんな感じかもしれないですねぇ。
プロトコル、いつアップされるんだろ。

ちなみに、なんかしらんけど、今日の永井さん、ずっとにこにこしてましたよ。
スケーターのみなさんが笑顔だとこっちも幸せな気分になる。

215観戦者:2017/08/27(日) 02:07:51 ID:yKde1vrc0
古野谷 狼様

こんばんは、お久しぶりです。
3Aのコメントに大きく引き寄せられて参りました。

いまジュニアグランプリの演技を見て来たところです。
gh様のコメントにあるとおりロシアの女子の技術は、他国を圧倒。
国内の熾烈な競争を勝ち抜いて来た凄みがあります。
織田さんが指導されている松岡さんや岡島先生のところの女子も頑張っています。
女子の場合、中学生〜高校生時代は最高に身体が動くお年頃かな。
個人差はありますけどね。

ところで十分クリア出来そうなジュニアでも、3Aを試合に入れてくる女子は滅多に見られない。
(紀平さんは試合に入れてましたっけ)
単純に対価が低いからでしょうか。
私の思い違いかも知れませんが、樋口さんは練習では跳んでおり、宮原さんは怪我する前は練習していたと読んだ記憶があります。
大事な五輪シーズン、シニア女子は怪我のリスクを負うより完成度の追求は当然といえば当然。
冒険可能に思えるジュニアでも指導される先生方の意識は同じなのでしょうね。
3A成功しても他のエレメンツや繋ぎで取りこぼしたら勝てないし、3A失敗したら勝てないし。
そして怪我は本当に恐い。
将来ある大事な生徒さんですから。

3A3回挑戦したバンクーバーや、ソチの8トリプルの様なプログラムは、今後当分お目にかかれないかも知れませんね。
ひとつのミスで表彰台を逃してしまうハイレベルな国際大会はもとより、代表の座を争う各国内の競争においても見られない大技。
改めて、3Aをレゾンデートルとしたアスリート真央は、本当に実在したのかな、とも思う不思議な選手でした。

それでは、そろそろ退却致します。
今夜は、羽生くんの演技も見れて少しハッピー。
かれのシンプルな4Tの美麗さは、世界一。

追伸
きれじろう様
スケーターの笑顔、良いですね。試合のレポ興味深く読んでおります。
ghさまとの超マニアックなお話も。

216古野谷 狼:2017/08/27(日) 13:01:25 ID:XRGQVEGo0
観戦者様
今回管理人様があげて下さったアナスタシア・グリアコワ選手の動画でも
4Sにトライしてるようですが、3Aは飛んでないようですね。
男子でも3A苦手にしてる選手もいるぐらいでやっぱ前向きに踏み切って3回転と半分って、
ちょっと特別なんでしょうかね。

きれじろう様
紹介してくれたNUMBERの記事で3A以外のスキルなどを2の次にした理由も
なんとなく「想像」できるような気もしてきました。信夫コーチとも随分ぶつかったと聞いたこともありましたが、
「平行線では困る。悪いけど僕はあなたを教える立場だから私の意見は51%、あなたの意見は49%で。それで手を打てるかな」と聞くと、「はい!」と元気な声が返ってきた。
(日刊スポーツ2014年2月22日9時36分配信)

関係ないけど、庄司理紗選手、たられば言っても仕方ないけど怪我がなければ・・・・なんてね。

217焼き豚:2017/08/27(日) 15:23:20 ID:9cc5vHPY0
皆様お久しぶりです。ついに入院しました!今病院のベッドでゴロゴロしてます。明日は手術です。かなり緊張しますが、嚢腫が大きく、日常生活にも支障をきたしてきているので、さっさととりたい、、という気持ちも芽生えつつあります。
きれじろう様、gh様、古野谷様、いろいろお気遣いの言葉ありがとうございました。
gh様、鯛の小骨は大変そうですね、、f^_^;)、想像するだけで痛いです。わたしならトラウマになって二度と鯛を食べれなくなりそう、、、>* ))))><
きれじろう様、わたしそんなに凶暴な女じゃないですよ!心のメリケンサックが炸裂するときは無差別通り魔みたいなコメント主に対してだけです。そのときは、遠慮なく急所を探して炸裂させます笑
もう一人の通りすがり様、おかえりなさいませ!!、フランスの旅いいですねー!わたしも若かりし時、二度ほど日本人観光客丸出しの旅行をしました!ベルばら読んでからベルサイユ宮殿にいったり笑
しかし、新雑談コーナーになってから、いろんな方々が訪問していただいて嬉しい限りですねー、
全ての方にご挨拶できてないですけど、楽しく拝読させていただいてます。
陰謀論とロシア女子についてはまあ、わたしも多少いろいろ書きたいことがありますが、それは次のコマで。
しかし、病院の看護婦さんってみんな優しくて天使ですわあー。
ちなみに、わたしの手術はチームで行うらしくて、来る先生が入れ替わり立ち代り全て違う先生がきます。
さすが大学病院、、、

218ノブリン:2017/08/27(日) 16:04:10 ID:kwQohbEc0
こんにちは。
8月も残り少なくなりました・・・

ghさまも楽器と合唱をなさっていたのですね!!
おっしゃるとおり、選手の皆さまの日々の練習量、舞台へ立つ緊張感やプレッシャー
は想像を絶するものがありますね。
ネイサン選手の「Nemesis」かっこいい曲ですね。SP曲と聞いています。
「タツツ/タツツ/タツツ/タツツ」で1小節の件、この方が分かりやすいですね。
楽譜を見ていないのでよくわからないのですが、ずっとタツツ、タツツと同じリズム
を繰り返してはいないですよね?ところどころ、タツー/タツツと聴こえるのですが。
とても難しいリズムですが、ネイサン選手の挑戦を応援しています。

きれじろうさま、ジャッジは採点の根拠を審判に説明し、審判からコーチに知らさ
れるのですね。競技後、プロトコルを見ると言うことだけではないのですね。
教えてくださいましてありがとうございました。

焼き豚さま、入院・手術不安だと思いますが、お腹の赤ちゃんも頑張っているので
焼き豚さまも頑張ってくださいね!!
ちくのう症とはつらいですね・・・。手洗い・うがい、マスク、手袋、除菌シート
は大事ですが、ご存知とは思いますが、ノロはアルコールの除菌シートは効きません。
とは言え、キッチンハイターは効果はありますが、強力すぎますので、ミルトンを
オススメします。ミルトンは哺乳瓶の消毒にも使えて赤ちゃんにも安心ですし、ノロ
予防にもなります。冬場はミルトンの消毒液をスプレーに入れて持ち歩いています。
でもね。子どもが小さいうちは、こうやって予防をしても、防ぎきれないのですよ。
なので、体力をつけたり、自分がダウンしたときに子どもの面倒を看てくれる人
(ご主人や身内の方)に協力していただきながら乗り切るしかないかな・・・。
私の場合は、例え高熱でもひどい風邪症状があっても、嘔吐さえなければ乗り切れま
した。そして、息子が嘔吐しても結局は自分しかいないのだから、放っておくワケ
にもいきませんので、怖くてドキドキしながらもなんとかなりましたので、焼き豚さま
も大丈夫です。人間いざとなるとなんとかなるものです!!豆腐もガチガチになります。
まずは、悪いモノを取り除いて、赤ちゃんを安心して産めるよう、お身体をお大事に
なさってくださいね。
と、送信しようと思ったら、焼き豚さまからのメッセージが!!
明日手術なのですね。がんばって、乗り切ってくださいね!!
また焼き豚さまのメッセージを楽しみにしています。
魚の骨が喉に刺さる方ってけっこう多いのですね。。。
子どもが小さい頃、喘息発作やらなにやらで、救急病院によくお世話になりましたが、
何回か、「魚の骨が喉に刺さって・・・」と言って受診する患者さんを見かけました。
夜中に救急病院を受診するくらいだから、よほど痛くて辛いのだろうなぁと思って
いました。

野武凛♪

219gh:2017/08/27(日) 19:28:48 ID:Nl2TmqHI0
焼き豚様

>鯛の小骨は大変そうですね、、f^_^;)、想像するだけで痛いです。わたしならトラウマになって二度と鯛を食べれなくなりそう

実際にghはトラウマになっておりますよ(笑)。鯛の骨は特に「長く硬い」ので、刺さった部位や程度によっては、お茶や水を飲んでもダメです。
この痛い経験から、鯛は刺身orにぎり寿司しか食べていません、どうして飲み込んだのか今もって不思議。
明日が手術とのこと、どうか無事に終えられますように。

宇野さんのお話をちょっくらと。
4Lzは驚きなのですが、寧ろ彼なら簡単に4Sが跳べるのでは思っていました。
それと彼は器用なのですね、それは何かというと4Tの入り方なのです、音楽に例えるとアドリブですね。
先シーズンを含む以前を観ると、4T(4T-3T/4T-2T含)に入るムーブメントは、スリー、ダブルスリー、トリプルスリー、カウンター+スリーと多種です。
さて、このオリンピック・シーズンは何からか!


ノブリン様

「Nemesis」の大胆なコメントにレスを頂き有難うございます、SPに決まったようですね。
>ずっとタツツ、タツツと同じリズムを繰り返してはいないですよね?ところどころ、タツー/タツツと聴こえるのですが。

流石に楽器&合唱経験者ですね!仰るとおり全て同じではないです。
何故このようなコメントをしたかというと、ネイサン選手の新プロが巷で「Nemesis」とポツポツ噂されている頃、ネットで楽譜を探しましたが見つからなかったです。
同時にあちこちのフィギュアブログを覗くと、何か所かで3/4拍子と書かれているところが有りました。
冒頭リズムを基軸に考えると超ハイテンポの楽曲になり、歌唱部分は4/4だろうし、いくらなんでもテンポ差が有り過ぎるのではということからの単純発想なのです。
こういうことを先にコメントすると変な先入観が働くし、雑談コーナーには音楽に明るい方が多いのでコメントした次第なのです。

>「タツツ/タツツ/タツツ/タツツ」で1小節の件、この方が分かりやすいですね。

一部リズムに変化球はありますが、あとはどのように編曲され、ネイサン選手がどう演技するかですよね。
ネイサン選手は羽生さんや宇野さんと同様、フィギュア界のスーパースターゆえに、あの格好良い楽曲をどう演じるのかに強い関心があります。
4/4でなければ、ghはアッチャーと心で唸ります(笑)。

難しいリズムと壮大な歌唱部分で、絶妙かつ素敵な楽曲になるものと期待しています。
どうかネイサン選手の挑戦を応援してあげてくださいませ、ghも素晴らしい彼の演技に期待しております。


観戦者様

参考になるかどうか?
>ところで十分クリア出来そうなジュニアでも、3Aを試合に入れてくる女子は滅多に見られない。
(紀平さんは試合に入れてましたっけ)

国内の地方大会でも3A挑戦者はポツポツ観られますね。
紀平梨花 3アクセル-3トゥループ-2トゥループに成功
http://www.fgsk8.com/archives/post-53475.html
紀平梨花 JGPリュブリャナ杯2016 フリー演技
http://www.fgsk8.com/archives/51960845.html

>単純に対価が低いからでしょうか。

これは色々な考え方が有りますので、いずれまた。ひょっとして、きれじろうさんがレスされるかも。

220きれじろう:2017/08/27(日) 21:09:08 ID:RFmEG2Ng0
東京夏期フィギュアスケート競技会、今日も見てきたぜぇ!

女子フリーで衝撃を受けたのが樋口さんの前に滑った佐藤伊吹さん。
誠に失礼ながらこの方を全く存じ上げてなかったので「んー、樋口さんの前座だぜぇ」という目で最初みてたんだけど。
最初見たとき、その雰囲気は、高校生になったばっかりの女の子が、マクドナルドあたりでバイトを始めてカウンターに立ち、「いらっしゃいませー、スマイルは0円でーす。」て言ってそうな雰囲気の、ごく普通の小柄な女の子なんですよ。
それはすげーのなんの。
動きは軽やかだし、ジャンプはポンポンと軽々とんじゃうし、その点数はTES63.95、PCSが46.32の計110.27。
びっくりしたー。

で、樋口さんのフリー。引き込まれたわー。
もう動きがすげーの。次元が違う。上半身と下半身の動きが完全に一体化。激しいく細かい動きが見応えあったっす。
でも残念ながらルッツがパンク。次のジャンプも転倒。
演技後、悔しそうな表情だったのが印象的でした。
点数はTES56.40、PCSが63.04の計119.44。

永井さんは相変わらずのニコニコモードでびしっと決めてました。
点数はTES58.92、PCSが57.04の計115.96。

観戦者様

>スケーターの笑顔、良いですね。

私はいつも審判席とは反対側の選手の待機エリアの上の席に座るんですよ。
そうすると演技前や演技後の選手の表情がよく分かるんですよね。
皆さん、本当に真剣です。
審判が「顔見知りの選手に低い評価をするときはつらい」という気持ちが納得出来ます。

古野谷様

>関係ないけど、庄司理紗選手、たられば言っても仕方ないけど怪我がなければ・・・・なんてね。

庄司さんはジュニアの頃、シニアに上がる前のグレーシーゴールド選手と一緒の表彰台に立ってる逸材だったんですよね。
ほんと、怪我がなければ今頃どうなっていたんだろう、なんて時々私も考えてしまいます。
でも、今も変わらずリンクに立って精一杯頑張ってるし、今は今で充実してるんじゃないかな、とも思っています。
彼女が大学を卒業して社会人になったときに、スケートでの喜び、悲しみ、苦しみはきっと大きな財産になるでしょうね。

焼き豚様

>そのときは、遠慮なく急所を探して炸裂させます

うっひゃっひゃっひゃ!

ノブリン様

>審判からコーチに知らされるのですね。

あー、すいません。「コーチが審判と人間関係を作って、情報を収集出来るようにしておけば」という前提つきですわ。
というか狭い業界でしょうから、もうみんな顔見知りでしょうけどね。
でも、審判は聞けばきちんと答えてくれる、というのはご理解いただけるのではないかと。

221きれじろう:2017/08/27(日) 21:42:14 ID:RFmEG2Ng0
gh様、観戦者様

現在の状況は、男子が高難度ジャンプ祭り、女子はそれほどでもない、というのが世間一般の印象ですかね。
地方大会観戦者からみると女子だって立派な高難度祭りですけどね。

んで、女子の3Aについては「システム」「女子にとっての難度」の2つの観点から私が考えてることを書くとですね。

1、システム面から

新採点当初からシングルは男子と女子で点数体系は一緒です。
男子と女子で分けて、女子のほうを3Aとそれより下位のジャンプの基礎点、GOEの差を、2010年バンクーバー五輪後の同じコンセプトの差別化よりさらにでかくすれば、あるいは女子も3Aにもっと積極的に挑んだ可能性も否定は出来ません。
しかし、男子と女子の点数体系を別にする場合、問題があります。それは
・新採点システムのコストの問題
・競技会中の参照テーブル切り替えによるシステムトラブルのリスク
です。

点数体系はルール変更に伴い、変わります。そのときに変更内容は少ない方が当然コストはかかりません。
新採点システムが最初に使われたのは2005年ですから、恐らく2002年あたりから要件定義が開始されているかもしれません。
私がプロジェクトマネージャーだったら、まずコストを考えるので、「ミニマム構成」で行きます。
何しろスケート人気は安定していないし、収益がプラスになりそうな競技会なんて、全競技会の本当に極一部です。

また、例えば今日私が見てきた競技会の順番は女子ジュニア→男子ジュニア→女子シニア→男子シニアでした。
現在のシステムのメリットは「参照テーブルを切り替える必要が無く」スムーズに採点可能だ、ということです。
切り替えによるトラブルの可能性は極めて低いかもしれませんが、運営上、システム稼働率は100%が前提です。99.9%は許されません。
であればトラブルリスクを可能な限り排除しておくのは当然の処置です。

なのでシステムとして考えたら、今の男女シングルの点数体系が一緒というのは、これはこれで妥当な判断だと私は考えています。

2,女子にとっての難度

やっぱり難しいでしょう。
師匠によると、例えば回転が足りずに足先から着氷するのって、もの凄く危険なんだそうです。
無理に高難度ジャンプに挑むことで選手寿命を断たれるリスクもあるのですから、ISUが慎重になっても不思議ではないかな、と。

世間は「高難度ジャンプへの挑戦こそスポーツだ!」という意見も多いでしょうけど、私がISUでそういうのを決める権限を与えられたら、やっぱり慎重になるかも。

多分2008-2009シーズンから始まったGOEによる質の差別化はそういう意図も含んでいると思われます。
そういう意図というのは「選手には正しいジャンプ、正しい着氷によって、長く選手に活躍させてあげたい」ということです。

222焼き豚:2017/08/27(日) 21:57:18 ID:9cc5vHPY0
明日すでにどきどきの焼き豚です。
豆腐メンタルなんで寝れません。朝の六時から水分とっちゃいけないということなので、今のうちのがぶ飲みしておこうかと迷ってます。
ノブリン様
ミルトン情報ありがとうございましたー!ノロは除菌シートでは無理だと!!( ゚д゚)
それは知りませんでした。なんせ知識の偏りが半端ないので、、、笑
やはり風邪もらうのを防ぐのは完全には無理ですかー、、。風邪もらうのは別にいいんですが、そのあとのちくのう症への移行だけは回避したい。六ヶ月くらい苦しむのでねー泣
点鼻や飲み薬を常備してやばそうならすぐに飲むのが一番ですかね、、、。うーん、このへんはお医者さんと要相談!
そうそう、木曜日にお見舞いにきてもらう予定の妹にワールドフィギュアスケーティング79をリクエストしました!ネイサンとしょうまの対談ってなんか新鮮!
一体どんなことをお互いかたるんでしょうかねー??お互い無視できない存在のはずですし、気になります
gh様
しょうまくんの4lzは冗談じゃこざいませんよ。いつもわたしはマジですよマジ!!
ちなみに、わたしは今年の4月にライト層の友人に「しょーまは22歳までに5種四回転をコンプリートする」と予言してまして、ルッツとともにサルコウも向上しているらしく、どちらかは今季いれるといってますねー。
ただ、今日のアイスショーで「足の違和感」ということでソロプロをスキッしたらしく、大きな怪我などなってないかわたしは非常に心配です>* ))))><
実際の様子は来月中旬にあるロンバルディアの出場の有無でわかるのでしょうけど、どうか大事なシーズン、怪我で棒に振ることだけはないよう、本当に祈るばかり。

ロシア女子がトリプルアクセルより四回転を入れるのはこれはわたしの勝手な推測なんですが、ロシアという国だからではないだしょうかね?
ロシアの場合、世界選手権の代表やオリンピックの代表などはナショナルの結果よりスケ連の意向が強くて、ナショナルの結果どおりの派遣がないことなんて結構ザラにあります。
あと、コーチの政治力も大きく影響したりして。
シニアはもちろんジュニア、ノービスまで沢山の天才少女をかかえるロシアでは生存競争が激しく、下手すると使い捨てのようになる選手もあまたでてくるかも。
確かにトリプルアクセルは高難度の技ですが、現在までに八人の女子が決めているし、それより、みきちゃんしか成功したことがない四回転サルコウや、未だ成功者のいない四回転を装備したほうが箔がつき、スケ連に対しても、ロシア国内にたいしても一目おかれる選手となって選考に有利になるのでは?と勝手に考えてます、
とりあえず、ロシアの中の生存競争は本当に熾烈ですからねー。
あー、喉乾いてきた、、飲み物がぶ飲みしますー。

223gh:2017/08/27(日) 22:49:15 ID:Nl2TmqHI0
きれじろう様

ghのレスは下記引用文のところで、下記のとおり記載したのは失敗!
>>単純に対価が低いからでしょうか。
>これは色々な考え方が有りますので、いずれまた。ひょっとして、きれじろうさんがレスされるかも。

男子と女子とでは、筋力等の相違から3Aの難易度が異なります。かといって、女子の基礎点を上げる→システムの変更必要とかの考えは一切念頭にありませんです。
つまり、記載されている、2の女子にとっての難度に近い感覚ですね。

その他、女子が3Aを実施する場合は前半が考えられ、その3Aを失敗した時のリスク、女子が3A以外の3-3の後半1.1倍ルール&GOE加点等の関連もあります。
羽生さんや宇野さんが演技後半に得意の3Aを簡単に決め、基礎点の1.1倍かつGOEをガッツリ獲得するのとは自ずと違う観点からも慎重に会話する必要があるな、ということです。
ただ、これを論議すると頭が痛くなる、疲れるので、きれじろうさんに振ったということで…すんまへん。

>これは色々な考え方が有りますので
    ↓
>これは「単純に対価が低いということでなく、女子の3Aに対する」色々な考え方が有りますので
ぐらいにしておけばよかったね。

224きれじろう:2017/08/27(日) 23:03:37 ID:RFmEG2Ng0
gh様

んー、ふへへへ。
実は以前「なんで男女で点数を分けないの!?ISUの怠慢じゃないのー?」とゆーことを問われた事があって、その結果、私のその類いの説明には必ずシステム要件が入っちゃうんですわ(笑)

225もう一人の通りすがり:2017/08/28(月) 08:51:06 ID:utvUdDeg0
ghさん
確かに鯛の骨はかなり堅い、イワシや秋刀魚どころじゃないですよね。。。刺さってトラウマになるのは理解できる。でも、頭からしっぽまでそのまままるまる一緒に炊き込むタイご飯はおいしい!!・・・やっぱり肉も魚もうまみは骨に凝縮していますから、気を付けて気を付けて骨にくっついた身もしっかり食べたいものです。
さて、宇野くんのお話、興味深く読ませていただきました。
>それと彼は器用なのですね、それは何かというと4Tの入り方なのです、音楽に例えるとアドリブですね。先シーズンを含む以前を観ると、4T(4T-3T/4T-2T含)に入るムーブメントは、スリー、ダブルスリー、トリプルスリー、カウンター+スリーと多種です。
宇野君の演技は好きで何度も見ているんですが、非常に恥ずかしいことにそういうところに全然気がついていません。。。そうか、彼は不器用そうに話しべたっぽく戸惑いながらインタビューに答えたりしているけれど、実は身体的には器用なんだな。。。高難度ジャンプについての返事から、練習の仕方をいろいろ自分で考えてあれこれ工夫しているんだなと思ったことはあったのだけれど、あの音楽的感情表現見ても、何んというか直感的なことに優れたところのある人なんでしょうね。で、ジャンプの入りも多様にできるんだ。昨年のフリーで得にジャンプの離氷時着氷時をよくも音楽にピタッとタイミング合わせるよなと感心したんだけれど、もしかしてその時の流れでアドリブでジャンプの入りを変えたりしているのかな? そのあたり注意して宇野君の演技見直してみます!

きれじろうさん
樋口さん、永井さんなどたのしまれたようでよかったですね。永井さん好きなので一線にぜひ戻ってきていただきたいものです。私は樋口さん、ここのブログで上がっている007しか見ていないんだけれど、すごくいいと思いました。昨年のシェヘラザードは正直言って衣装がかなり気になって演技を楽しめない部分もあったんだけれど、この007はものすごくかっこいい振り付けで、樋口さん自身は動画の中でまだ自分のものになっていないとか言っていたけれど、どっこいバッチリじゃないの、と思いました。数少ないスケオタフレンドに、あの動画では脚の方が写っていないと指摘され、うーむ、そうだったっけ?と思ったのですが、きれじろうさんが生で見てきてすごかったんだったら、今シーズンはオリンピック代表に選ばれる確率やはり高いでしょうね。
野口美恵さんの記事の話、覚えていますが、そうか、今回の話も当てはまることだったんだね。
確かに、浅田さんが佐藤コーチについて学ぼうと思ったことが、実際にはもっと基本に帰ってやり直さないとできないことで、結局は当初の目的をもっと全体的なことを考えないといけなくなったってことかな。そうした「ズレ」についての話はどうしてもあまり語られずに、話が単純化され、単純化の過程で違う話になっちゃうんだな。ヨナさんなソチでジャンプの入りでの沈み込みが深くなっても流れはよくてGOEはバンクーバー時代と同じだったってことだったのかな?
私が聞いたことある話は他に、ジャッジが判定の基準を学ぶのに使われていた映像が、「こういうのが理想的です」という良い例にヨナさんのジャンプの映像が使われ、悪い例に真央ちゃんのが使われていたとかいうのがあったな。。。これもガセネタか歪み話かな?
陰謀論が下火になってきた要因に、きれじろうさんの先生の地道な活動ってあったけれど、その先生はキレじろうさんのほかにいろいろなひとにスケートのルールについて講義とかしているの? テレビとかで分かりやすく説明してくれる番組とかあるといいんだけれどね。。あと、羽生君が勝ち続けていることが陰謀論が下火になる要因っていうのは、どいういう意味なんだろう??
まあ、個人的には私の中での陰謀疑惑が低くなったのは確実に「きれじろうさんの地道な活動」のおかげだけれどね。

さて、焼き豚さん、もう少ししたら手術室に向かう頃なのだろうか。遠くから無事を祈っていますよ。赤ちゃんとノロウィルスについては私も経験談ありなんだけれど、ノブリンさんからも詳しいお話があったことだし、私の方はまたいつか先にしますね。がんば〜‼

2261ユーザー:2017/08/28(月) 15:20:20 ID:B81J8eoM0
ここは総合的にいろんな角度からフィギュアを語るコメントが集まってて読ませて頂いててもすごく面白いです。
ルールなんて観点からフィギュアを楽しんだり眺めてる人はそれぞれお気に入りの選手がいたとしてもどうしたって全体図に目が行くだろうから簡単に陰謀論なんかに染まれないってことですよね。 

たまたまオリンピックなんかでフィギュア見て「お、なんか面白そうたぞ」と感じた人がハマってく過程でどうしても「ルールの壁」みたいなのにぶち当たって諦めちゃうとかっての意外と多いような感じはしますね。ちょっと勉強する気になればある程度まで理解するのは誰でもできるんだけどルール自体が他のスポーツみたいに単純じゃない上に年がら年中ちょこちょこ部分も変わっちゃうからついてけなくなったり面倒くさくなっちゃう人も多いんでしょうね。
極めるには相当なオタク気質じゃなきゃムリってとこも。
球技とか陸上とか水泳なんかは「体感」として選手達がいかに自分よりスゴいことやってるかなんとなくわかるしルールも単純。格闘技はやったことなくても一対一だからルールなんか知らなくても見てればわかる。だけどスケートは経験者は別としてほとんどの場合スケート靴履いて氷の上に立ったこともないかそれに等しい人が見てる上に、これまたルールが分かりにくいんですね。
だから厄介で、コメント欄なんか見てるとどう見ても純粋スポーツと認識してない人の方が多いんじゃないかと思っちゃう、と言うのかそれでも十分楽しめるスポーツ、と言うのか。とどのつまり陰謀論なんかが出てくるのは誰が、と言うより元々のフィギュアが持ってる特殊性も関係してるだろうな、などとも思います。

最近は極初歩的なことでもTVや雑誌なんかでもだんだん紹介するようになってきてそういう取り組みも陰謀論防止には少し役立ってるかな?フィギュアには主婦層のファンも多そうだから、ワイドショーなんか利用して人気者の羽生君なんかの話題を使ってさりげにルール浸透を目指してくれるといいですね。今のところせいぜいジャンプ関連くらいまでしか行ってない感じ。
ターンやステップまで行くと全く難しいわ〜というのが個人的感想。

〉〉羽生君が勝ち続けていることが陰謀論が下火になる要因

これは私はどうゆう意味かスゴくよくわかります。羽生君ファンは真央さん時代に起きたような混乱、悲劇を今後いつかやって来る時に繰り返すことにならないでほしい。

焼き豚さん、赤ちゃん産むほどお若い人だったとは思ってませんでした。ここで知ってビックリ。
頑張って下さいね。

227gh:2017/08/28(月) 20:01:48 ID:LK1PtyBU0
もう一人の通りすがり様

炊き込みご飯は好きですが、どうもタイは…。よく食べているのは、タコツボ型の陶器製容器に入った市販の「ひっぱりだこ飯」。
食べた後の容器はペン入れとかにも(笑)。

>宇野君の演技は好きで何度も見ているんですが、非常に恥ずかしいことにそういうところに全然気がついていません

恥ずかしがることなんか全くありませんよ、各人の感性で観ればよいと思いますよ。

>実は身体的には器用なんだな

高いスケーティングスキルに因るところも大なのかなと思われますね。

>昨年のフリーで特にジャンプの離氷時着氷時をよくも音楽にピタッとタイミング合わせるよなと感心した

そう、そういう観方も上述したように、各人の感性で観られているかと思いますよ。
つまり、プログラム楽曲をよく理解されておられるってことにも繋がるわけですよね。

>もしかしてその時の流れでアドリブでジャンプの入りを変えたりしているのかな?

ジャンプの入りの変化は、本人に聞かなければ実のところ判らず、あくまで想像です。
アドリブに例えたのは、その分引き出しが増えていること、
もう一人の通りすがりさんのコメント「練習の仕方をいろいろ自分で考えてあれこれ工夫しているんだなと思ったことはあったのだけれど」と共通する部分、
色々と試しているのかなと感じたことからの拙いgh表現ですわ。

228きれじろう:2017/08/28(月) 21:38:45 ID:FXah9vYw0
もう一人の通りすがり様

>この007はものすごくかっこいい振り付けで、樋口さん自身は動画の中でまだ自分のものになっていないとか言っていたけれど、どっこいバッチリじゃないの、と思いました。

もうかっこよかったですよ!私の隣に座ってた関係者とおぼしきオバサマが「うわ、細かい!」ってびっくりしてたもん。
グランプリシリーズ中に、もっともっとなじませて自分のものにしていくんじゃないですかね。

>ヨナさんはソチでジャンプの入りでの沈み込みが深くなっても流れはよくてGOEはバンクーバー時代と同じだったってことだったのかな?

そういうことですわ。
調査する人個人個人が、下記のデータ、それと映像から何を読み取るか、って話ですよね。

●ヨナさんの冒頭のコンビネーション
・バンクーバー五輪(フリーのみ)
       基礎点  GOE
3Lz+3T  10.00   2.00  2 2 2 3 2 2 0 2 2(←0は99.9%の確率で押し間違いと思われる)

・ソチ五輪(フリーのみ)
3Lz+3T 10.10   1.60  2 2 3 2 2 3 3 2 2

●浅田さんの冒頭の3A
・バンクーバー五輪(フリーのみ)
3A 8.20 0.80 1 0 1 1 1 1 2 1 0

・ソチ五輪(フリーのみ)
3A 8.50 0.43 0 1 0 1 0 2 0 1 -1(←-1をつけたジャッジパネルは恐らく「回転が足りない」と判断したかと思われる)

・(参考)浅田さんの2015中国杯フリー冒頭の3A。多分浅田さんと佐藤さんが二人三脚で目指してきたものが実現したもの。
3A 8.50 1.86 2 2 1 2 3 2 2 2 1(←3は99.9%の確率で押し間違いと思われる。なぜならジャンプ前のフリースケーティング動作等を実施していないから)

で、陰謀論者さんのロジックは多分
1)浅田さんのジャンプの沈み込みを課題として、矯正しているのをテレビで見た
2)じゃあどうなんだ、ということでバンクーバー五輪時と2014年韓国選手権あるいは2013世選のヨナさんを比較してみた。
3)それで「あ、沈み込みがでかくなってるじゃねぇか!ヨナ優遇だ!」
4)そして、俺はまたISUの闇の事実を知ってしまった!ということで、早速自分のブログで発表。
という至極単純なものだと思われます。

結局、ルールを理解していないから、こんなトンチンカンな結論になるってことです。
※あまりにもバカバカしいので、私はヨナさんの沈み込みが深くなったかどうかなんて検証してません(笑)。コメント202で書いた内容以上でも以下でもないんだもん。

続く

229きれじろう:2017/08/28(月) 21:39:19 ID:FXah9vYw0
続き

>「こういうのが理想的です」という良い例にヨナさんのジャンプの映像が使われ、悪い例に真央ちゃんのが使われていたとかいうのがあったな

これ、私は実物を見ていないから分かんないですけど、こういうことを言う人って、事象の「一部」しか見ずにそれを「全体がそうだ」と判断してしまうケースって多いから、眉唾ものだと思ってますけどね。

>その先生はキレじろうさんのほかにいろいろなひとにスケートのルールについて講義とかしているの? 

私の師匠だけでなく、もう遙か昔からずーっと地道にネット上でブログを使って発信し続けていたんですよね。
質問一つ一つにとても丁寧に対応しておられました。罵詈雑言の書き込みも沢山ありましたけど。
ただ、やっぱり素人からしたらちょっと難しいかなぁとは思いました。
なので、2012年に私はまずは「回転不足の定義」を纏めてネットにばらまくことから始めよう、ということで教えを請うたら、もの凄く丁寧に教えていただきましたよ。

>テレビとかで分かりやすく説明してくれる番組とかあるといいんだけれどね。

私もそう思うんだけど、ソチ五輪前なんかだと、荒川静香さんがテレビで頻繁にワンポント説明みたいな感じで、テレビの限られた時間の中で一生懸命説明されてましたね。
あとはJ-Sportsで「フィギュアスケートラボ」という番組があって、ルールを体系的に説明してくれた番組がありました。

>あと、羽生君が勝ち続けていることが陰謀論が下火になる要因っていうのは、どいういう意味なんだろう??

観戦者様が「不安定な漠然とした気持ちが、陰謀論の核心ではないのでしょうか。」とおっしゃっているように、日本人が何度も頂点に立てば下火になるっていうことだと私は考えています。
何しろ、陰謀論を唱えている方々の殆どはルールを理解しているとはとても言えない状態ですから。

なので、逆に言えば羽生さんが引退後、また日本人が勝てない状況が出てきたら、同じように陰謀論は出てくるだろうと私は考えています。
特に韓国の選手の後塵を拝するようになれば。

1ユーザー 様

>だから厄介で、コメント欄なんか見てるとどう見ても純粋スポーツと認識してない人の方が多いんじゃないかと思っちゃう、と言うのかそれでも十分楽しめるスポーツ、と言うのか
>とどのつまり陰謀論なんかが出てくるのは誰が、と言うより元々のフィギュアが持ってる特殊性も関係してるだろうな、などとも思います。

1ユーザ様と私は気が合いますねぇ。
下手にバレエとの親和性があったりと、スケートのルールとは違う価値観で見てしまう、というケースもすごく多い感じがしますし。

焼き豚様、頑張れよぉぉぉ!!

230ひのえうま:2017/08/28(月) 22:49:21 ID:wiZ7szIA0
私、カワイイ男子(ショーマ@FOI)とカッコイイ女子(ワカバ@夏季フィギュア)のどちらを取るか迷っていたのですが、結局土曜日に新横浜〜東伏見のシークエンスを実施し、両方見ることに成功いたしました!
すごい達成感・・・
しかし、新横浜スケートセンターが冷凍庫なみの寒さだったので、ダイドードリンコはどんなことになるかと怯えながら行ったのですが、せいぜい冷蔵庫並みでしたのでちょっと拍子抜けしました。
新横冷やしすぎ!

私もきれじろうさんと同じくジャッジ反対側(ジャッジ側はほとんど席が空いてなかったから)に陣取ったのですが、なかなか美味しい席ですね。
出番前後の選手やコーチがよく見えました。
演技が終わったら本部の人が速攻で音源CDをコーチに返していたり、普段テレビでは見えない部分が色々見えて大変面白かったです。
予定より随分早く試合が進行したので、庄司さんに間に合わなかったのが残念でした。
永井さんの相変わらずの美しさにうっとりでした。体内に照明仕込んでるんじゃないかと思うくらい、キラキラ。

わかばちゃんは別次元で、ゾクゾクしました。
SPの3Lz3Tはちょっと詰まったかなーと思ったら、UR取られてましたね
http://www.jsfresults.com/local/2017-2018/fs/13/01/data0105.pdf

スピードに乗った大胆なエッジワークの上で全身を大きく自在に動かしながら、音楽と一体となってプログラムを推進していく姿にカタルシスを感じます。
キレのいいジャンプ以上に、私が彼女の演技に魅せられている部分です。
あと、去年よりスピンがうまくなったなー、と思いました。

FOIでのショーマ、ちょっとお疲れだったのですが、3Aはもともと軽々跳んでいた上、4Tの着氷も、以前は結構堪えることが多かったんですけど、それが一切なくなってとても綺麗な着氷になっていました。
この夏の努力がしのばれます。足早く良くなって〜〜(悲鳴)

231gh:2017/08/28(月) 23:22:01 ID:LK1PtyBU0
ひのえうま様 はじめまして、こんばんは

シーケンスでの観戦って凄いですね。
こちらがSPのプロトコル
http://www.jsfresults.com/local/2017-2018/fs/13/01/data0103.pdf

きれじろうさんと ひのえうまさんの観戦レポで、樋口さんの演技が観えてくる感を覚えました、有難うございます。
両方のプロトコルのGOEを見ると、ジャッジパネルの上下カットはなされていないですね。
これは新発見です!

232もう一人の通りすがり:2017/08/29(火) 08:50:09 ID:TSDUVplg0
1ユーザー様
おひさしぶりです。
他の競技は自分でやったことがあって感覚的に理解できる部分が多いファンが多いけれど、スケートはスケート靴すら履いたことないファンが多くて、感覚的にわからないって、本とその通りですね。
で、やはりおっしゃるとおり、私も含めて結局ルールがわからなくても楽しめてしまう競技であるゆえ、ルールが理解されずじまいになってしまう、と。
野球も一応結構ルール複雑で、ルール知らないまま見ている人も結構いますがすが、勝ち負けは明らか。フィギュアは音楽も衣装も振り付けも、技術の要素もそれぞれ違って、一人ずつ演技するわけですしね。
で、それに加えて、陰謀論に関してはダメ押しで実際に大昔アイスダンスで取引があったっていう過去があるから、みんな色眼鏡で見てしまう。
羽生君の例の意味、分からない私があほでした。。
考えてみたら、動画欄では宇野君が高得点あげた時に、羽生君命の方やボーヤン好きの方から宇野君は贔屓されているというコメントがいくつかあった記憶があります。
ファンの多さを思うと、確かに羽生君が転倒なしで負けることがあったら、確かに陰謀論はまたぶり返すかもしれないですね。

きれじろうさん
今ひさしぶりにソチとバンクーバーのヨナさんの演技を立て続けに見てみたんだけれど、ジャンプ前の沈み込み、深くなったのかどうかわからなかった(笑)
まあ、続けてみたのはソチのフリートバンクーバーのショートで、なんでかっていうとこの二つは好きで、ソチのショートとバンクーバーのフリーはそんなに好きではないから(笑)(笑)
で、そのあと真央ちゃんのバンクーバー、ショート、フリー、そしてヨナさんのフリーもとりあえず見た。
で、思ったのは、二人ともほんっといい演技したな、と。
真央ちゃんのショート演技後がとても無垢でうれしそうでかわいかった。

で、出てきたのがなあんと、ヨナさんとメドベの比較動画!!
たくさんありましたよ。。。
ヨナさんのが良い例で、メドベのが悪い例って比較動画。。
一つだけで見たけれど私にはようわからん・・・。うーん、そうなの?それってほんとにいけないの??って感じで終わっちゃう。
気が向いたら見てみて。。

ひのえうま様
ハンドルネームに親近感を覚えて確か以前にどこかの動画欄で一度ご挨拶したことがありましたが、雑談コーナーでは初めてです、よろしくお願いします。
ジャッジ反対側の席から見た様子、なかなか面白い描写ですね。
私は生観戦まだ一度しかしたことなく、しかもジャッジ側にしか席がなかったんですが、次回もう少し大きい会場で見る機会があったらぜひ一度ジャジ反対席で観戦したいなと思ってしまいました。
長野五輪でキャンデロロはエキシでジャッジ反対席を正面としてフリーの三銃士を披露し、彼らしい観客第一主義精神を見せてくれましたが、他にもそういう選手ってもしかしたらいたのかな?
昨シーズン、コリャダ君が最後の決めのポーズでうっかりジャッジ反対側で決めてしまって苦笑いしていましたっけ。

永井さんの美しさの表現も素敵ですね。
私も永井さんとても好きなんですが、そうか、そこまできれいなんだ!と改めて是非一度生で見たいと思いました。

ghさん
「ひっぱりだこ飯」、いいネーミングですね。しかも面白容器。。。
全国販売商品ですか? 次回帰国の折にはぜひ賞味したいものです。。

少し前のコメントでネイサンのネメーシスのリズムの話してましたね。
ツイッター動画で屋外で練習しているところ一部見ました。
こりゃたしかにかっこいいですね。
羽生君、宇野君に対して自分のカラーを考えた時、バレエよりこういうジャンルだというかんじだったんですかね。エキシもかっこいいしね。
宇野君にもそのうち高橋君みたいにヒップホップ系とかやってほしいと私は思っていたんだけれど、オリンピックはショートフリーともにクラシックにしましたねえ。

おっと、そろそろ夜中の2時、
みなさまおやすみなさいませ。。

233観戦者:2017/08/29(火) 10:47:23 ID:w2NiwWaU0
皆様こんにちは。

女子3Aに関する皆様の考察、全て読みました。
ありがとうございます。
自分の中で、少しだけフィギュアスケートへの理解が深まったような気がします。
いちおう、昔羽生くんに惹かれて初めて観戦に行く直前にフィギュア入門みたいな導入本購入して予習をしたのですよ。
スポーツはルール知らなきゃ楽しめないですからね。

でも、実際生で演技を見てあれこれ考えるなんて本当に無理。
こんなに役に立たなかった事前学習も珍しい。
スピードにのって目の前を通り過ぎる選手を見て、あーリアル羽生さんだ、と感動と緊張しか体験できなかったです。
専門職とは言え、本当にジャッジの方は超人だと思います。
動体視力、半端ない。

そもそも、生観戦って動画とは別物ですよね、完全に。
音楽コンクールに近いジャンルの競技だと思います。
再生視聴が主流。でもライブとは別物って。

もう一人の通りすがり様
羽生くんは、現在こそ滑りに重厚感も加わり王者の風格を身につけたと思っています。
でも、かれはずっと僅差をものにしてきた熾烈な戦歴の選手。
かつての王者プルシェンコやパトリックとは全然別のタイプ。
圧倒的な勝利って2015年のNHKとバルセロナくらいじゃないかしら。
勝ったり負けたりしながら競技全体を引っ張ってくれる彼には、感謝しかありません。
ファンの矜持がありますもの、そういうところには入り込まないし、陰謀論からは遠いところにいるつもりです。
ところで。
20年相手を愛し続けるエピソード、感動しました。
私は2年が最長記録です、現在のところ。

焼き豚様
順調なご回復と存じます。
今はゆっくり養生して、また元気なコメントを投稿してください。

234gh:2017/08/29(火) 19:25:33 ID:aSOaYZK60
もう一人の通りすがり様

ひっぱりだこ飯の販売?のみでレスするのも…ね(笑)。「ひっぱりだこ飯 ○○」、○○の部分は、通販、東京、東京 通販とか適当に変えて検索してみてくださいませ。
我が家では通販を利用しています。現役人気スケーターはショーにひっぱりダコ、くれぐれも怪我などしませんように。

>(Nemesisの曲がけでネイサン選手が)屋外で練習しているところ一部見ました。こりゃたしかにかっこいいですね。

「Nemesis」をYouTubeで最初に聴いたときはビックリ!凄く格好いい、ghのショボイ音楽知識では、その良さを表現できない。
こういう曲は絶対に歌唱部分を楽器に置換えるインストゥルメントでは無理、よって多分、ボーカルメインで編曲されると思います。
とコメントしながら、曲タイトルと歌詞の意味すらも解らない自身に呆れていますわ(笑)。
屋外練習動画をツイで観られたのですね。YouTubeでは屋外練習、屋内はフェイスブックで極一部を観ました、全貌が楽しみです。

>宇野君、オリンピックはショートフリーともにクラシックにしましたねえ

コメントされているヒップホップ系とかはいずれカモね。今季はオリンピックシーズン、知名度の高いクラシック曲を選択したのでしょうかね。

235きれじろう:2017/08/29(火) 20:51:51 ID:2CVhKLMM0
ひのえうま様

おお、すげぇ行動力!

>ジャッジ反対側(ジャッジ側はほとんど席が空いてなかったから)に陣取ったのですが、なかなか美味しい席ですね。

そうなんですよねー。私も初めて地方大会観戦したとき、最初どっちにするか結構迷ったんですよ。
選手はジャッジ席に向かって演技しているし。
でも、やっぱり演技前、演技後の選手の表情を間近で見ることが出来るのは、何よりも美味しい。

やっぱり一番印象に残るのは樋口さんだなぁ。もう演技前の気合いが思いっきり伝わってくる。
下手に声をかけたら即座に撃ち殺されそうな雰囲気を醸し出してる。ホントに。
フリー後の落ち込み方も半端ない。それだけ人生の全てを賭けてんだなぁ、と思う。

>庄司さんに間に合わなかったのが残念でした。

庄司さんは今確か3年生だから、彼女の演技を見ることが出来るのもあと1年半くらいなんだろなぁ・・・さみしいなぁ。

>永井さんの相変わらずの美しさにうっとりでした。体内に照明仕込んでるんじゃないかと思うくらい、キラキラ。

うーん、ある意味淡泊な俺の頭には絶対浮かばない素敵な表現だわぁ・・・。
つーか、土曜日は俺とニアミスしてたんだ。

gh様

>樋口さんの演技が観えてくる感を覚えました

生で見るんだ!生でぇぇぇ!
・・・ほんと、テレビの二次元映像とは違いますよ。

もう一人の通りすがり様

>そのあと真央ちゃんのバンクーバー、ショート、フリー、そしてヨナさんのフリーもとりあえず見た。
>で、思ったのは、二人ともほんっといい演技したな、と。

浅田さんとヨナさんという、もの凄い才能を駆使してリンクを舞った二人を同じ時代、長い間見続ける事が出来た我々って凄く幸せだったんだなってつくづく思う。
ちなみに、ネットで一世を風靡した有名陰謀論者の面々なんて、言ってることはテキトーだから。(笑)
ビジネスの世界であんな仕事ぶりだったら即座にクビです。
ネットだから通用しただけ。

>ヨナさんのが良い例で、メドベのが悪い例って比較動画。。

へええ、そんなのが出てきてんだ。(笑)
週末にでも見てみるか。
まあ、一方の選手を上げて、もう片方の選手を下げる動画って今までロクなもんが無かったけど。
ヨナさんも浅田さんも迷惑だったろうなぁ。

観戦者様

>専門職とは言え、本当にジャッジの方は超人だと思います。
>動体視力、半端ない。

私、2012年に師匠から回転不足判定方法を伝授されて以来、今まで検証を数え切れないほどやったけど、あの人たち頭おかしい。まじで(笑)
検証し始めてびっくりしたもん。「コンマ何秒」の世界で「目視」という条件からしたらホントに正確ですよ。明らかに誤審だろ、なんて数えるほどしかない。

236きれじろう:2017/08/29(火) 21:12:11 ID:2CVhKLMM0
gh様

あ、失礼。確か何度も会場に足運んでるんでしたっけ。
でも樋口さんの007は一見の価値あり。
東京選手権は出るのかなぁ?
それともスルーしてグランプリシリーズが開幕したらそれ一本かなぁ?

焼き豚様

経過はどうだい?俺は大丈夫だと勝手に思ってるけど。

237gh:2017/08/29(火) 21:41:27 ID:aSOaYZK60
きれじろう様

いえいえ、アイスショーの鑑賞しか経験なく、今年2月の地方大会を見逃してしまった(笑)。
生観戦の件は、過去ログ(旧雑談コーナー)No.623〜、きれじろうさんとghとが少し会話をしましたね。
ちなみにghは、広告抜きで過去ログ(約1.43MB)を自身のPCに保管しています。

>東京選手権は出るのかなぁ?

どうでしょうか、日程にもよりますが、CS(ロンパルディア杯、宇野さんと一緒)とGPSのみの気もしますが…。


焼き豚様

術後安静なのかね、大丈夫だと思っています。

238焼き豚:2017/08/30(水) 00:32:01 ID:UmH1Gsak0
皆様、ご心配おかけしてます。手術無事終わりました!人生初の経験。なんともいえない感じですね。もう。本当に。
実は病院を根気よくわたり歩き、県で一番大きな大学病院にたどり着き、腹腔鏡手術でおこなってもらうことができました。
私も腹腔鏡でやってもらえるとはおもってもおらず、入院当日の手術の説明を聞いて、あらびっくり。
やはり人間根気は必要ですね。自分の体のことですから、納得いくまで突き詰めないとね。
腹腔鏡といえどもやはりお腹を切っているので昨日は少々辛かった、、泣
ただ、吐き気もないし頭痛もないし、熱も出なかったので術後は順調なほうじゃないだろうか、、、、。
今の所出血もないので、お腹の子供は大丈夫だとは思いますが、これはもっと動けるようなってからエコーで調べないとなんともいえない。
まあ、うちの子、結構タフなんで大丈夫だと信じております。
術後1日絶食のあと、最初のご飯ががっつり固形物だったのには驚きました、、。重湯とかからだとおもった、、、、、、>* ))))><
先生に「焼き豚さん調子はどう?」といわれ、「昨日より痛みは減りました」とベッドから答えたら、「じゃあ合併症とかなかったら明後日退院ね」といわれ、「短くないですか!?((((;゚Д゚)))))))もう少し入院していたいです」と頼み、1日のばして今週末退院になりました。
いや、早すぎるやろ、、、でも腹腔鏡の退院はこんなもんらしいです。
とりあえず今は生まれたての子鹿のようにプルプル震えながら、点滴棒にすがってトイレにいくのが精一杯。
なんの話だと思われがちですが、焼き豚の近況報告でした。
もう少し元気になったら、またあそびにきますね!

239焼き豚:2017/08/30(水) 16:57:29 ID:UmH1Gsak0
さて、少し元気になりましたので、少しリスキーは話題、「陰謀論」についてのわたくしの勝手な見解を。。。
陰謀論を支持する人って理屈ではなく、個人的な感情がもとだとおもっています。
以前片割月さまが、フィギュアスケート研究所で発言されてた、「陰謀論は一種のカタルシスをもたらす」という言葉が本質。つまり、「自分のお気に入りの選手が『実力』で負けたとは思いたくない」という強い感情が陰謀論に走らせるのだと思うのです。アンチ心理もそれと同様。「自分の嫌いな選手が『実力』で勝てたわけではない」という心理ですよね。
そもそも、フィギュアスケートのルールって凄く複雑じゃないですか??また、そのルールを頭に入れたところで、実際の実施された演技がどのルールのなかに適用されるのか判断するのは難しいですよね?
ジャンプの種類、基礎点を頭にいれたところで、実際のジャンプの種類を見分けるのは結構難しいし、物凄く回転がはやい選手だと、一度見たとき三回転なのか、四回転なのかよく見誤ることも度々。
スピンのレベル、ステップのレベルはさておき、それらエレメンツのgoeの評価なんて理屈でわかってても、実施のものがどれに当たるのかなんて、正当な評価なのかなんてわからないんです。
よく、ファンの検証動画とかありますよね?元ジャッジがどうの、とかある程度の権威をもってきて、その検証動画でいかに今の採点がおかしいか?みたいなもの、よくあります。
でも、その検証動画が、「正当な検証」のうえに成り立っているのかすら、ふつうのスケオタにはわからないんです。都合のいい部分だけ取り上げてるかもしれないし、検証自体が精度の低いめちゃくちゃなものかもしれない。
なのに、多くの人々がそれらを支持して「陰謀論」を唱えるのは、「自分もそう思っていた!やはりおかしい!」っていう試合結果への自分の不満と一致したものだからだとおもいます。
自分の思っているものと、同じものしか人は信じないわけですよね。特に感情的になってるときは。
別に真央ちゃんのことだけをいってるわけではなく、ソチ五輪のあとの韓国国内のソトニコワへの攻撃や、そのあとのゴタゴタをみてもそう思うんです。
ソトニコワは一つだけジャンプミスをした、キムヨナは完璧だったのにおかしい!って凄かったですけど、ミスしたジャンプはちゃんとマイナスついてるし、構成自体がソトニコワのほうが高かったといっても納得しない。
タラソワがルールにのっとて理路整然と反論しても納得しない。
一つのジャンミスを鬼の首をとったように攻撃材料にしてました。
もし、ソトニコワがそのジャンプミスがなくパーフェクトで金メダルだったとしたら、騒がなかっただろうか??
私はソトニコワがどんな演技をしようと、キムヨナが金メダルではない限り騒いでいたとおもいます。
「『実力』で負けたとは思いたくない」という深層心理がこういう激情の根底にあるんじゃないかな??
今陰謀論が下火なのはきれじろうさんが指摘した『羽生くんがトップにいるから』というのは本質をついていると思います。
ただ、「日本の選手がトップにいる限り」とは思いません。日本で凄く人気なのが羽生くんなので、そうなだけだとおもいます。
国籍関係なく、自分のお気に入りの選手が評価されていたらそのジャッジの評価に不満などあるはずもありません。陰謀論を展開する余地がないんです。

とまあ、ちょっと違う視点から分析してみました。ちょっと痛みがでてきたので、痛み止め飲みます。アイタタタタ>* ))))><

240きれじろう:2017/08/30(水) 21:21:06 ID:8hQTUtXA0
おお、焼き豚様復活!
安心しましたよぉ。

それにしても、焼き豚様、よく観察されてますねぇ。
まず、「カタルシス」とは何か、デジタル大辞泉の解説を見てみましょう。

カタルシス(〈ギリシャ〉katharsis)
《浄化・排泄の意》
1 文学作品などの鑑賞において、そこに展開される世界への感情移入が行われることで、日常生活の中で抑圧されていた感情が解放され、快感がもたらされること。特に悲劇のもたらす効果としてアリストテレスが説いた。浄化。
2 精神分析で、無意識の層に抑圧されている心のしこりを外部に表出させることで症状を消失させる治療法。通利療法。

陰謀論に染まっていた方々は1が該当しそうな感じですが、過去、全盛期の某黒猫さんブログに突撃した私に一斉に罵声を浴びせた殆どの読者はまさにこれだろうな、と当時思いました。
しかもネットの場合、冷静に判断するうえで致命的な欠陥になりうる「似たような考え方の人たちが群れを成す」傾向があり、それが彼らのカタルシスを補強し、強固なものにしたのでしょう。
彼らには「浅田さんは私たちが守っている」という強い使命感を感じました。

2012〜2013年頃にかけて猛威を振るっていたのは、こちらでも度々話しを出している回転不足判定の【分度器検証】動画ですが、これが当時彼らのバイブル、聖書になっていました。(+某黒猫さんのヨタ話)
具体的に検証しているものは
①3トウループ:検証対象→レイチェルフラットさん、キムヨナさん
②3アクセル:検証対象→浅田さん
③3ルッツ:検証対象→キムヨナさん
で、もう、もの凄く不思議だったのが、「浅田さんのフリップやトウループは自分たちで検証していないのだろうか?」でした。
それさえ思い浮かんで、DVDのスロー再生機能を使ってちょっと検証してみれば、【分度器検証】の定義だと3トウループや3フリップでは浅田さんもURになってしまう=【分度器検証】のほうが間違っている、なんてことはすぐに気づく話だからです。

↓参考までに。分度器検証動画の解説資料です。
https://ux.getuploader.com/kirejirou/download/125

しかし、そのような異論を差し挟めば罵倒の嵐で、まさに「日常生活の中で抑圧されていた感情が解放され、快感がもたらされること。」をそのまま体現していたように思います。
まさに焼き豚様がおっしゃっていること、そのまんまの状態だったわけ。

その彼らのカタルシスの犠牲者がキムヨナさん、荒川静香さんや審判の天野さん、陰謀論とは距離を置いていたブロガーさんだったわけです。
浅田さんご自身はすごく周りに気を遣うような感じのする方なので、もしネットの情報を知っていたら、関係者に申し訳ないって思っていたのかなぁ、と今でも思います。

241きれじろう:2017/08/30(水) 22:40:08 ID:8hQTUtXA0
gh様

そうでしたねぇ。そんな会話しましたねぇ。
俺、全日本選手権とか世界選手権を一度で良いから一番前の席で見てみたい・・・。

でもチケットなんて瞬殺してる状況ではなかろうか。

観客のみなさん、選手と気持ちを共有してそうで、なんか羨ましいなぁなんて思ってます。

>どうでしょうか、日程にもよりますが、CS(ロンパルディア杯、宇野さんと一緒)とGPSのみの気もしますが…。

さすがに今年からはそうなるだろうなぁ。東京選手権てチケット争奪戦とは無縁のまったりした空気が流れてるし、好きなんだけど。
それと東京選手権て、佐藤コーチや岡島さん、居酒屋解説の佐野さん等、スケート界の重鎮が平気で会場をウロウロしてる。(笑)
佐藤さんが目の前1メートルの至近距離を通り過ぎたときは流石に緊張したぜ。
あと、太田由希奈さんも必ず居る。太田さんてショー引退後、明らかにもっと綺麗になっとるでぇ。

242gh:2017/08/30(水) 23:19:01 ID:SfRVBVtI0
焼き豚様

おおお!順調にご快復されておられるようで何よりです、安心しました。
週末退院ですね、病院食ってマズイ記憶しかおまへん。
日本では殆ど病床のある産科医院or病院出産されているようですが、食事が豪華とかの噂も聞きます。


きれじろう様

>俺、全日本選手権とか世界選手権を一度で良いから一番前の席で見てみたい・・・。

観戦したいですね!チケットとるのは難しいでしょうなぁ。
2017 東京選手権大会/開催日:2017.09.21-24/開催地:東京都西東京市
まあ樋口さんの出場は無理としても、スケート界の重鎮を至近距離で見られる楽しみもあるのですなあ。

2017 近畿選手権大会/開催日2017.10.06-09/開催地:兵庫県尼崎市で開催されるので、車飛ばせば行ける。

>太田由希奈さんも必ず居る。太田さんてショー引退後、明らかにもっと綺麗になっとるでぇ。

TVでしか観ておらんがな、美人に弱いのよねghは(笑)。

243ノブリン:2017/08/31(木) 08:13:41 ID:Om8ixOWI0
おはようございます!!
焼き豚さま、お元気そうで良かったです。
お腹の赤ちゃんも頑張りましたね❤
腹腔鏡で腫瘍を切除したのですね。
術後の経過も良さそうで本当にヨカッタ!!
ゆっくり休んでくださいね。
今日は妹さんが雑誌を持って、お見舞いに来てくださるのですよね。
昌磨くんとネイサンくんどんなお話をしたのでしょうね。楽しみです。くれぐれもお大事になさってください。
みなさま、また改めて参ります。
野武凛♪

244きれじろう:2017/09/01(金) 22:46:25 ID:1FfhFer20
もう一人の通りすがり様

>ヨナさんのが良い例で、メドベのが悪い例って比較動画。。

英語で検索。ありました。「Evgenia MEDVEDEVA - 2016 Trophée Eric Bompard Yuna Kim Queen Yuna Jumps」

https://www.youtube.com/watch?v=SwoblIGA2aE

●コンビネーションジャンプについて
ヨナさん:effortless,straight rotation axis,huge ice coverage
メドさん:muscled,aggressive ice picking,wobby rotation,messy unnecessary and incorrectly performed tano

解説:
この動画作成者、まずはGOE評価項目の勉強と、色々な選手のGOEの出方の観察をしたほうがいいよ。(笑)

●ルッツについて
ヨナさん:clear edge
メドさん:unclear edge,muscled,wobbly,messy

解説:
もともとヨナさんはルッツが得意で、フリップについては2008〜2009シーズンは1回エッジエラーをとられ、「!」も5回とられています。
というのも、この時期はどうしても離氷直前にややアウトエッジになってしまっていたからです。
その後改善し、バンクーバー五輪の頃にはエラーを取られないレベルまで変化し、ソチ五輪では綺麗なフリップになっていますけどね。
ヨナさんだって改善にはものすごい時間をかけているんです。
一方のメドベージェワさんが得意なのはフリップ。
好きな選手の得意分野で比較しているだけ。意味なし。

もうこれ以降のもバカバカしくなってくる内容なので省略。
予想通りくだらねー内容でした。(笑)

gh様

>2017 東京選手権大会/開催日:2017.09.21-24/開催地:東京都西東京市

俺・・・つい今しがた、東京選手権のエントリー見て「おお!やったぁ!樋口さんも永井さんも庄司さんも東京選手権にエントリーしてるじゃねぇか!」と大喜びしたんだけど、そのデータ、2016年だった。(笑)
ロンパルディア杯が2017年9月14日 〜 2017年9月17日だから、まあ、樋口さんは出ないわな。
でも俺は観に行くぜ。(もちろんロンパルディア杯じゃなくて東京選手権)

>TVでしか観ておらんがな、美人に弱いのよねghは(笑)。

ひひひひ、オトコなんてそんなもん。
おととしは、喫煙所で一服してたら武田奈也さんが通り過ぎて行きました。
横にかみさんが居たのに、少しときめいてしまった俺。クズでーす。

ちなみに私は絶対に女子選手の絵しか描かない。なぜなら俺はオトコだから。

もし「私のダーリンはぁ、白馬に乗って私の前にやってくるのぉ」なんて夢想している女性がいらっしゃったら、今すぐにでもそんな夢想は捨てた方がよろしい。
きっと結婚すれば分かる。オトコというものがしょーもない生き物であることを。

ノブリン様

>みなさま、また改めて参ります。

お待ちしてます。
といいながら、俺、ここ数日不正ネタについてかなり微妙な書き方をしてるコメントを投稿多数。
もし嫌な気持ちになってたらすいません・・・。

245gh:2017/09/01(金) 23:52:04 ID:u6ct5ZkU0
きれじろう様

今JrGPSをライスト中
https://www.youtube.com/watch?v=niD6F_PDg0o
山下さん暫定1位

246もう一人の通りすがり:2017/09/02(土) 00:31:00 ID:iruwVbAI0
きれじろうさん

あ〜ごめんよー、時間の無駄させちゃって…
いかにもあてにならない系だろうって感じだったけど、ここのブログではヨナさんが不当に非難されていた問題の話が多くて、真央ちゃんファンの真央ちゃん贔屓の例があげられることがほとんどで、あとは韓国とロシアの間ではヨナさんとソトニコワのことでも荒れたんだろうけれど、ヨナさんいい例、メドベ悪例ってパターンは私は初めて見かけたのでご紹介しようと思ったんだ。

まあ、結局のところ自分の国の選手でなければこの手の動画もあまりとりあげられないけど、同様のパターンは今後もファンの間で続くってことかな。。。

私は選手の好みは国籍に関係なく、ここ数日、リプちゃんの動画を見ながら寂しい気持ちを自分で慰めていますです、はい。。

焼き豚さん
もうおうちで過ごしているのかな。
無事手術もうまくいって良かったですなあ。
ちなみに私、帝王切開後4日で退院でした…。しっかりおなか切っているのに。
日本ではどうか知らないけれど、ここでは当時通常5日間ということですが、順調そうだし混んでるしってことで。実際、病室がいっぱいだったおかげで私は入院中の4日間、個室にまわされました!!
退院していいといわれた時、私はええええっと思ったんだけれど、毎日自転車で30分かけて通う夫のほうも家にいてもらったほうが楽だと思ったとのことで「いいよ、帰ろう」ってなりました。でも赤ちゃん泣いてもおなか切っているのでしばらくは自分で起き上がっておっぱいあげられないし、二人そろって毎晩何度もおきてで目が真っ赤っかになりましたっけ。。
それもこれも、今はいい思い出です(笑)

247もう一人の通りすがり:2017/09/02(土) 00:42:48 ID:iruwVbAI0
おっと、ghさん、ありがとう!
夕飯作りながら観戦しますわ!

248もう一人の通りすがり:2017/09/02(土) 00:46:51 ID:iruwVbAI0
整氷中、というわけでもないよね。。。まだ終わったわけではないよね。。。??

249もう一人の通りすがり:2017/09/02(土) 00:49:21 ID:iruwVbAI0
おおお!6分間練習が始まった!!!

250ひのえうま:2017/09/02(土) 01:37:46 ID:uAEbKHBA0
JGPを観戦しながら書き書き(^ ^)

ghさま
遅くなりましたが、夏季フィギュアの正しいリンクありがとうございます(^_^;)
8月にサマートロフィー、夏季フィギュアとローカル大会に初めて行ってみたのですが、本当に面白くて、また日程が合えば行こうと思っています。
すぐ近くに、選手と思われる小学生の男の子が座っていたんですが、思ったことがすべて口に出る子で、ジャンプの種類とかもよくつぶやいてくれて(「あ〜サルコー入り損なった〜」とか)ラッキーでした。
わかばちゃんの演技直後も「70点くらいかな」とつぶやいていましたがドンピシャ。さすが。

もう一人の通りすがりさま以前ご挨拶いただいていたんですね!気がつかず申し訳ないです。
海外生活の様子も興味ぶかく拝見しています。
よろしくお願いします。

きれじろうさま
きっとニアミスしてましたね@夏季フィギュア
陰謀とか不正とか、正義がどうとか、あんまり興味ないのでスルーしてたんですけど、時々うっかり迷い込んでしまうことがあるんですよね。
まだやってるのか・・・と、思いますが、こういうのは無くならないんでしょうね。
ただ、私は、一般ファンが何を言おうが検証動画を作ろうが、何かに大きな影響を与えるとは思いません。
怖いのはマスコミなんですよね。特に北米マスコミ。テレビ局は莫大な放映権料払ってますし。
ソルトレイクのペアで、結局カナダペアも金メダルになった経緯というのが未だにピンときてなくて。
今、あのペアの演技を新採点で採点してみたらどうなるだろうと思っているのですが、ペアのエレメンツは難しくてよくわからない。
誰か、テクニカルの方だけでもやってくれないかな〜〜

焼き豚さん
だいぶお元気になられたようで( ´ ▽ ` )ノ
ゆっくりお過ごしください。

251もう一人の通りすがり:2017/09/02(土) 06:26:38 ID:iruwVbAI0
ジュニアグランプリの動画アップが始まっていながら、なぜかジュニアグランプリが始まっているという意識もなくボーっとしておりましたが、ghさんのおかげでオーストリア杯女子シングルのショート最終グループじっくり見ることができました! 「夕飯作りながら」じっくり見れるわけもなく、結局終わってからいそいそ簡単なものをこしらえました(笑)。
まずはベルギーのヘンドリックスの妹、初めてみました。スウェーデンのヘルゲションみたいなかなりパワフルな感じだけれど、お兄さんみたいに結構うまく踊れる選手でがっちりしていながらきれいなきれいなビールマンスピンでした!
で、岩野もあさん、演技しているときは日本の若手らしからぬかなり大人っぽい目つきで観客をぐっと引き込むすごくうまい方ですね。切れがあって細やかな動きもできて素晴らしい。びっくりしました。先々楽しみな選手ですね。連続ジャンプこらえたけれど、あれもきれいに決まっていたら何位だったかな。。姿勢がきれいになるとさらに見栄えがしそうだなあ。。
次のスロヴァキアの選手、シルヴィア・ヒューゲッチ(?)白の洗練された衣装が似合う大人体形のザ・美しい選手、でした。面白い振り付け、スピンが良かったです。小さい国の選手は特に応援したいものです。
その次がびっくりグバノーワ、すっかり大人びてしまって去年と別人のよう。バレエイメージが強かったのに、音楽はサマータイムでこれまた大人のムード、しかもむっちゃクチャうまい…。でも、ジャンプ2つ転倒。。。次の若いロシアっ子、ファーストネームがグバノーワと同じでこれがもうぎったんばったんすごい粗削りなんだけれど、ジャンプとスピンができるので高得点。こういう二人の演技を続けて見て、ああ早く芸術部門と技術部門を分けてほしいと思いました。ジャンプ転倒しているとはいえ、グバノーワの美しい滑りを見た後、この演技を見て点差を見ると、ジャンプだけで争った点差みたいになってしまうので。
そんな沈んだ気持ちを吹っ飛ばすように、最後にチェコの選手がヒップヒップチンチン、陽気な衣装で、よく動ける、踊れる選手。演技終わって15位の結果に大満足。自分の納得のいく演技ができた選手は幸せですね。
8月が終わったばかりだけれど、ジュニアグランプリシリーズはもう2戦目なんですね。そうこうするうちにあっという間にオリンピックになってしまいそう。。

252きれじろう:2017/09/02(土) 08:03:08 ID:1hNGgBr.0
gh様

コメント投稿した後、月末処理疲れですぐ寝ちまったよぉ!ちくしょー!
ご紹介いただいたのに残念。

もう一人の通りすがり様

>あ〜ごめんよー、時間の無駄させちゃって…

うんにゃ。面白かったよ。俺ももう一人の通りすがり様と同じく、色々なパターンを紹介した方がいいよなぁと思ってたから。

ひのえうま様

>まだやってるのか・・・と、思いますが、こういうのは無くならないんでしょうね。

その言葉、師匠が読んだら泣いて喜びますよ。(笑)
本当に苦労してきてるから。

影響という意味では、先に書いたことの他には
・日本スケ連へのクレーム電話による業務妨害
・スポンサーへの電凸によって、オペレーターが大変な思いをする
ぐらいかな?

おっしゃるとおりで永遠に無くならないと私も思います。

>怖いのはマスコミなんですよね。特に北米マスコミ。

私の意見は「マスコミとそれに煽られた一般大衆」かな。マスコミが騒いでるだけで大衆が冷めていれば、ソルトレイクスキャンダルと同じ経過を辿っていたかは私は何とも言えない。

以前紹介した「氷上の光と影」にソルトレイクスキャンダルについて詳細にレポートしています。

佐藤有香さんのコメント。
「最初の印象はカナダかな、と思いました。でもその後何度かビデオを見ると、ロシアのペアは非常に難易度の高い、密度の濃いプログラムを滑っている。それに比べるとカナダのプログラムは五輪用として物足りないと思った。」
佐藤さんはプロに転向してから旦那とペアもやっていたので造詣が深い方です。

実はカナダペアが使用したプログラムは五輪用に作ったものではなく、その2年前に使われていたプログラム。
これを制作したコリオグラファーのローリーニコルが五輪から1年後にこう語っています。
・私が五輪用に作ったプログラムは、彼らには難しすぎた
・カナダ国内選手権で優勝したときですら、きちんと滑りきることが出来なかった
・それで「ある愛の詩」(五輪で実際に使用したプログラム)に戻したいという相談を受けた
・五輪は極度の緊張を強いられる舞台なので、選手は滑っていて楽なプログラムを選ぶべきだと同意した

一方のロシアペアのコーチ兼振り付け師のタマラモスタビカは
・北米で開催される五輪で優勝するためには、極限まで難易度を上げなくてはならないと思っている

つまり
・カナダは滑りやすさを優先したプログラムでノーミス
・ロシアは難度の高いプログラムでシハルナゼが1回よろけた
ということです。

カナダに1票を入れた杉田秀男さんは、国際ジャッジを35年務めたベテラン
「私はカナダを上にしたが、それでも技術点を0.1上にしただけの差」
一方の国際ジャッジの経験が豊富な城田憲子さんは
「もし私がジャッジパネルに入っていたら、ロシアを一位に下と思う。2チームの差はその程度。どちらが一位でもおかしくなかった」
とのことです。

なので、実はスキャンダルなどと呼べる代物ではなく、それを「正義」が大好きな北米マスコミが騒ぎ立てた、というのが事実のようです。

この「氷上の光と影」は呼んでみると面白いですよ。ロシア側を一位にした一人のジャッジがつるし上げられて話が混乱していくプロセスが詳細に描かれています。

俺、スケートにどっぷりはまる前、ライトなファンだったころ、このロシアペア、イリーナベレズナヤとアントンシュワルナゼが大好きだったんですよねー。
当時解説の五十嵐さんがしょっちゅうこのペアの技術力の高さを褒めていた記憶があります。

ちなみに「氷上の光と影」の著者田村明子さんは

>一般ファンが何を言おうが検証動画を作ろうが、

の影響を受けてしまった人です。(笑)
「氷上の光と影」を執筆した頃は丹念な取材で素晴らしい記事を書いていたのですが、「日本ではキムヨナを褒めると火あぶりにされる」発言以来、残念な記事が多くなります。

253きれじろう:2017/09/02(土) 10:29:27 ID:1hNGgBr.0
とりあえず、陰謀論の話が続いてしまったので、浅田さんとヨナさんの努力を紹介しましょう。
浅田さんのルッツの改善とヨナさんのフリップの改善です。

ひのえうま様は確か「某素敵ブログ」をみていただいているとのことなので、浅田さんの努力の成果は同じ写真とGIFでご覧になってますよね。
以前、浅田さんの全日本スレで文字だけで説明しましたけど、今回は連続写真つき。
「浅田さん2012GPFと2016全日本3Lz比較.jpg」

https://ux.getuploader.com/kirejirou/download/154

左が2012GPFのルッツ、右が2016全日本のルッツ。
2012GPFのルッツは
・上半身の軸が助走段階から最後までジャンプの回転方向に回ってしまっていて(右肩が下がり、左肩が上がる)
・その影響で左足がアウトエッジからインエッジに変化してしまって、右足が氷についた時は、左足が完全にインエッジになっています。
だからエッジエラーをとられていたのです。

しかし、右の2016全日本のルッツでは
・上半身の軸はずっと一定。
・むしろ途中でルッツ特有の「ジャンプの回転とは逆方向に」軸が少しだけ動く
・右足が氷をつくあたりで初めジャンプの回転方向に身体が向く
だから認定されました。
国際大会でも間違いなくルッツとして認定されるジャンプでしょう。

浅田さんは現役最後の試合で、ついに「完璧な」ルッツを跳ぶことができたのです。
感動しましたねー。ボクは。

一方のヨナさん。
2009四大陸の「!」をつけられたもの
https://ux.getuploader.com/kirejirou/download/48

2010五輪のフリップ
https://ux.getuploader.com/kirejirou/download/49

2014五輪フリップ
https://ux.getuploader.com/kirejirou/download/47

右足トウが氷を突く前の左足が少しづつ改善されていっているのがお分かりいただけるかと。

254きれじろう:2017/09/02(土) 10:33:32 ID:1hNGgBr.0
失礼。脱字と説明抜け。

×・右足が氷をつくあたりで初めジャンプの回転方向に身体が向く
だから認定されました。

○・右足が氷をつくあたりで初めてジャンプの回転方向に身体が向く
 ・なので左足のエッジは最後までアウトエッジのまま
だから認定されました。

255gh:2017/09/02(土) 19:43:27 ID:Ufqjw1.20
JrGPSのライストがスタートしました。
男子シングルFS:19:30〜22:50
https://www.youtube.com/watch?v=DPvkmiT08ZQ

女子シングルFS:23:20〜03:50予定、アドレスが違っていたらすみません。
https://www.youtube.com/watch?v=8g7BvjBym2A

昨日はTVでWBSC U-18野球とフィギュアを並行LIVE観戦し、その後は録画していた世界柔道を観戦してフラフラ。
皆様くれぐれ無理なさらぬように。
こういう時は欧州在住のもう一人の通りすがりさんはイイナ。

256よこたん:2017/09/02(土) 23:03:11 ID:zAOaC/uc0
きれじろう様、ひのえうま様、はじめまして。
私もベレズナヤ&シハルリドゼ組、好きでした!
タイスの瞑想曲、素敵でしたよねー。
ソルトレイク五輪では、確かにシハルリドゼさんの足がちょこっと乱れたけど失敗?ってほどでもないし(←素人の贔屓目線)、金メダルで嬉しかった!サレー&ペルティエ組も後に金メダルになったけど、演技覚えてないなー。

257きれじろう:2017/09/03(日) 01:09:03 ID:UfU58Tgw0
よこたん様

>私もベレズナヤ&シハルリドゼ組、好きでした!

おおおお!よこたん様は私と気が合うぜ!

https://www.youtube.com/watch?v=Zi4UnpA-q_8

この演技、2001年のグランプリファイナルなんですけど、当時見ていたときのうっとり感は今でも忘れられない。
解説の五十嵐さんがその技術力を褒めまくり。
もう、思いっきり私の主観ですけど、このカップルは美しさという意味では本当に世界最高だと今でも思っています。
ほんとに綺麗。競技なのに競技であることを忘れさせてしまう、そんな演技をいつも見せてくれていました。

「息がぴったり」という言葉があるけど、このカップルのぴったりぶりは尋常では無く、しかも所作がとても美しい。

私がペア競技に感動することがあまり無くなってしまったのは、明らかにこのカップルが素晴らしすぎたから。
150グラム1万円の松阪牛を食ったせいで近所のステーキ屋に満足できなくなってしまったのと同じ状態です。

んで、一方のソルトレークのカナダ組は・・・全然印象に残ってないんだよなぁ。

258よこたん:2017/09/03(日) 16:34:00 ID:d7ECZ3xE0
きれじろう様、
気が合うとおっしゃっていただき、光栄です。
そして、素敵動画ありがとうございました!
ソルトレイクスキャンダルに巻き込まれた、アイスダンス組の演技は時々見ているのですが(←ペー様が好きなので)、ペア組は見てなかったわ。
久し振りに見てやっぱり素敵!もっと見よう。
金メダル騒動に霞んじゃった感があったけど、銅メダルのシェン&ツァオ組も良かったです。

259きれじろう:2017/09/03(日) 19:19:07 ID:UfU58Tgw0
gh様

みましたよー。ジュニアグランプリ オーストリア大会。

今回の私の印象に残ったのは2人。

韓国のEunsoo LIMさん
2Aが残念。ジャンプのときにもっと背筋がぴしっとなったらもっと美しいかなぁ、なんてスケオタのわがままな願い。
頑張って欲しいなぁ。
成長期の体型変化に苦しみませんように。

山下さんは
ルッツが綺麗ですねぇ。
フリップも綺麗で見事に跳び分けてる
2A転倒が残念。

しかし、エッジエラーに対する対策ってどんどん進化してるなぁ。みなさんすごい。

よこたん様

なんか、今日、帰宅してからずっとベレズナヤ&シハルリドゼ組をyoutubeでリピートしちゃってるんですけど。俺。

>銅メダルのシェン&ツァオ組も良かったです。

んー、ますます気が合うなぁ。
シェン&ツァオ組といったらトゥーランドットが好き。
ベレズナヤ&シハルリドゼ組とは違う、豪快さと繊細さが同居してる演技が好きでした。

もうひとりの通りすがり様とgh様、ベレズナヤ&シハルリドゼ組の演技をみてみてみて!
ベレズナヤさんは頭に大けがをした後、シハルリドゼさんと組んでスーパーエレガントな演技を量産したわけですが、あの儚げな美しさがいいんだよねー。

妻の前で、本当にうっかり「ああっ、ボクがお守りします!結婚してくらはい!」と言ってしまいそうな雰囲気ですわ。

260gh:2017/09/03(日) 19:42:42 ID:Wwz.GxdU0
きれじろう様

頑張って観戦しましたか。
無理がたたって発熱状態でまともなレスができない状態(泣)。

>韓国のEunsoo LIMさんと山下さんはルッツが綺麗ですねぇ。

もう全然覚えていない状態ですみません。
元気になったら見直します。
今から寝ます。

261もう一人の通りすがり:2017/09/03(日) 21:56:26 ID:ib/j1viE0
ghさん
体調崩してしまったんですか。。。いやいや、いろいろ平行してみてたってことですごいなああ。。。とは思ったけれど。
週末はまたジュニアグランプリあるし、しっかり休んでくださいね。。

きれじろうさん
動画は見ましたよん。
この組の女性、一時ヤグディンも好きだったか交際したか、交際しかけたかって話もあった人なので少し知ってはいるのですよ。
ヤグディン談では、相手の男性に邪魔されたとかなんとかってくだらん話ですがどこかで読みました。
ヤグディンは結局ほかのロシアのペアの女性と結婚して女の子が生まれていますが。
ロシアンの名前はややこしくて長いことが多くて、それに加えてぺやアイスダンスとなるとそれが2倍なので、名前を書くと間違えそうなのが嫌で名前抜きで書いてます。。。すみません。
きれじろうさんの貼ってくれた動画、息がぴったり合っているのは確かで、女性はさわやかな感じで好感持てるんだけれど、今一つものすごくお気に入りペアにならずじまいだった。私にとってはちょっとさらっとさわやかすぎて印象に残らないタイプだった。と言うか、この時代のペア全般あまり意識している組がいなかったというべきだなあ。
でも、こうして改めてみてみるのはいいもんです。
よこたんさん同様、私も巻き添え食ったフランスのアイスダンスの方をよく見てはいたものの、結局この時のジャッジスキャンダルに巻き込まれていたのが彼らだったってこともわかっていなかった(笑)。
でも、そのとき銀だったのがアニシナを捨てたアベルブフだったんですね。。。
アイスダンスの方は両方金メダルにしろって話にはならなかった、と。
この時のアニシナ&ペーズラと、アベルブフ組の演技と合わせてよく見てみることにしよう!
ちなみに、現役のぺアは結構好きな選手たちがいて、ベテランで三人目のパートナーと続けているアリオナ・サフチェンコ(ウクライナ出身でドイツ代表)とマッソ、ヴァネッサ・ジェームズ(カナダ出身で確かイギリスの代表でシングルもやってたけど今はフランス代表)とモルガン・シプレ、ロシアのタラソワ&モロゾフ、中国のスイ・ハンチームもすごいですよね。
ペアは以前はちょっと同じ技をみんなやってる感じに見えてあまり面白く思わなかったんですが、最近は個性や表現が豊かで面白い。で、アイスダンスもそうだけれど、うまく組み合わせを作るために違う国の出身がいっしょになるチームが多く、いろいろ難しそうだけれど自分の出身ではない国の代表として頑張るっていうのは悪くないと思う。本当の意味の愛国心って、他の人の愛国心も大切にするってことだと思うから。

262観戦者:2017/09/03(日) 22:22:19 ID:q5fmrCt.0
皆様こんばんは。

gh様
お大事になさってください。
JrGPSのライスト、そして先日は紀平さんの動画のご紹介大変ありがとうございました。
ジュニアの頑張り、挑戦する姿ってフレッシュで良いですね。
自分が何処かに捨ててきた大切なものを思い出しちゃう。
どの子も可愛い。
山下さん、スカッとする冒頭のコンビネーションジャンプが素敵。
もう、3Lzのコンボを決めないと国際大会の表彰台は難しいのでしょうね。
韓国の子は、ヨナさんが褒めてたあの選手でしょうか。
もっと背が伸びそうです。
あと、岩野桃亜さんもジュニアとは思えないパフォーマンス。
とても賢い子なんじゃないかしら。
これから迎える成長期の変化を上手く乗り切るよう祈ります。

よこたん様 きれじろう様

よこたん様初めまして。
ベレズナヤ&シハルリドゼ組、私も好きです。
樋口新葉さんの昨シーズンのSPを見たとき、すぐにソルトレイクの演技を想起しました。
リアルタイムでは、ほとんど記憶にない演技ですが、後年ロシアのペア選手のドキュメンタリーを見てこのペアに興味を抱きました。
番組の主役はベレズナヤ達ではなく、代表を争う国内の別のペアだったと記憶。
ロシアの熾烈な国内競争事情と、強く大きな壁として描かれるベレズナヤ自身の苛酷な身の上が描かれていました。
動画でソルトレイクのリンクに降り立つ彼女らをみると、畏敬の念を感じます。
ペアは、大好きです。
語るほどの知識はありませんが、男女がシンクロしつつ楽曲に乗って超人的な技術で愛を表現するのが好きです。
于小雨とか、前のパートナーと組んでたのが良かった。
江陵もヘルシンキでも表彰台は逃したけれど、好きですね。
今のパートナーとの演技が先生と生徒みたいで、ちょっぴり残念に思います。

きれじろう様

御夫婦御円満、ご馳走さまです。
白馬の王子さまは、自分には絶対来ない自信はあります。
馬の世話は、依頼があるかもしれません。
どうも精神的不感症みたいなところがあって。
人間関係が終わった後に、コーヒー飲みながらひとりで総括するのが得意です。

愛が続くなんて信じられない。
それは多分、自分が信じられないから。
今日は、何やら上つ方で御慶事の発表があり誠におめでたいことです。
愛車をとばして沼津に隠居している大叔母の顔を見に行ったら、貴女はどうなっているのと言われてしまった。
自分を支えてくれた彼女を安心させてあげたい気持ちはあるけれど。
一旦、生活を全部リセットしないと無理でしょうね、多分。

もう一人の通りすがり様
お話興味深く読みました。
日本の外にお住まいだと、見える景色も異なると思います。

フランス杯は行かれるのでしょうか?
また、色々お聞かせ下さい。

263もう一人の通りすがり:2017/09/04(月) 20:18:13 ID:jtEae37M0
観戦者様

ご無沙汰しています。お元気そうで何よりです!
ふと気がつくと、私、アイスショーの方の欄にもご丁寧にご返信いただいてそのままになってしまっていましたね。
大変失礼しました。。。

後程また丁寧にお返事させてください。
書きたいことがあるのですが、書くとまた長文になってしまいそうなので…
今、バカンス明けに久々のバレエのレッスンの後買い物して帰ってきておなかペコペコで。。とりあえずお昼食べます。

264きれじろう:2017/09/04(月) 20:25:53 ID:kC1uCEBc0
gh様

なんか、俺も風邪ひいたっぽい。喉がいてぇ・・・冷蔵庫な夏季フィギュアに浸ってたせいかもしれん。
そういえば去年も一昨年もコートを持ってって着てたわ。俺。
ちょっと甘かったなぁ。でも東京選手権は当然観に行きますけど。(笑)

もう一人の通りすがり様

>今一つものすごくお気に入りペアにならずじまいだった。

あふぅ・・・そーかー。ちなみに俺って、スケーティングスキルが異常に高い選手にハマる傾向にあるということに最近気づいた。流れるような滑りをする人。

>この組の女性、一時ヤグディンも好きだったか交際したか、交際しかけたかって話もあった人

え、そうなの?なんか羨ましいぞ。ヤグディンめ。
ちなみに、テレビではペア競技って「美しいぜぇ」「すげぇぜぇ」なんだけど、生で見ると恐怖を感じる。
だってさぁ、堅い氷のうえで、女性を思いっきり持ち上げたりぶん回したりとかするんだぜ。リフトなんかやってるときは心の中で「やめろぉぉぉ!」と叫んでる俺が居る。

>本当の意味の愛国心って、他の人の愛国心も大切にするってことだと思うから。

良いこと言うねぇ。自分以外の価値観を認めるのはコミュニケーションの基本ですな。

観戦者様

んー、観戦者様とも気が合うなぁ。ベレズナヤ&シハルリドゼ組は私にとって永遠のアイドルでっす。

>動画でソルトレイクのリンクに降り立つ彼女らをみると、畏敬の念を感じます。

五十嵐さんがベレズナヤ&シハルリドゼ組のスケーティングスキルの高さを盛んに褒めてるけど、スケーティングスキルが超絶でぴったり揃うとこれだけ美しくなるんだ、というのがよーく分かりますわ。
元々才能があって、勿論才能だけでは駄目で、才能に尋常な無い努力が加わって初めて可能になるんでしょうね。
観戦者様のみたペアのドキュメンタリーは度々再放送されてましたね。私も観ましたよ。

>愛が続くなんて信じられない。それは多分、自分が信じられないから。

ふーん・・・女性って、どちらかというと受け入れる側だからそうなるのかなぁ?私もよく分かってないんですけど。
私の場合、かみさんと付き合うことになったときは、口には出さなかったけど「ぜーったい結婚まで持ってくぞぉ」なんて思ってましたけど。
でも結婚生活が長く続くと、どちらかというと「家族」っていう感覚になる。

まー焦らずゆっくり行けばいいんじゃないですかねぇ。
・・・もう一人の通りすがり様はどう思う?

265gh:2017/09/04(月) 22:34:59 ID:eiZrFtgE0
皆様こんばんは、急な発熱をしてしまいましたが、お気遣い有難うございます。

きれじろう様

韓国のEunsoo LIMさんと山下さん
まあ答えと希望をコメントされているので、ghからコメントするならば、2Aの(UR)転倒を含めて3つのURは痛いよなぁ。
あと回転不足+ロングエッジならば最悪、確かにロングエッジの選手は少なくなったような気もします。
でも3位になったので、滝野さんと同様、次回優勝すればファイナルの可能性もあるかもね。

今日は休暇をもらい朝から家で寝ておりました。日中は気持ちもよくもう大丈夫かと思いきや、また熱が出てきて夕方近所の医院へ駆け込み。
とにかく熱を下げる薬を処方してもらい今はかなり落ち着いております。

今週はJrGPSに紀平さん、横井さんが出ますよ。紀平さんは説明するまでもありませんが、横井さんは地方大会で3Aに挑戦しています。
お二方の3A成功を!!
少し長いですが参考になればと横井さんの動画
http://www.dailymotion.com/video/x58sk53

266dark eyes:2017/09/04(月) 22:40:56 ID:R/kzqulQ0
こんばんは。
久しぶりにこちらを覗きましたら、なんとベレシハの話題で盛り上がっているじゃありませんか!
きれじろう様、以前、お声をかけて下さってましたのに、お返事ができなくて気になってました。
よこたん様ともう一人の通りすがり様、ご無沙汰してました。
私、あちこちに顔を出すのは時間的に難しいので、今日もちょこっとお邪魔するだけになっちゃうと思うんですけど、
こちらの掲示板にいらっしゃる皆様、今だけ少し失礼いたします。

もう一人の通りすがり様に見て頂きたい演技があるのです。(鼻息粗く!)
ロシア杯のチャップリンが私は大好きで。

https://youtu.be/eLpXj6PD9HE


ソルトレイクのSPは今も時々見ています。
当時、ベレズナヤ全力応援だった私(きれじろう様、気が合いますね〜)、アニペーも応援してましたので(よこたん様、気が合ってますよね〜)
それはそれは辛い思いを致しました。
アントンのよろめきは未だに映像で記憶されてるんです。。。


ヤグディンがエレーナのこと好きだった話はヤグの自伝にありましたよ。
シハルリドゼに邪魔されたってヤグは書いてました。
読んだ時、なんか思いっきり納得した覚えがあります(笑)ヤグからの視点。


モスクビナコーチのとこのペアはポスチュアが非常に美しく、滑りが綺麗でシンクロ具合が印象的。
スポーツって感じがあんまりしないくらい全てが洗練されていて繊細で優雅に見えます。(本当はめちゃくちゃ過酷なスポーツなのだけど)
書いて気付いたけれど、きれじろう様の感想とほとんど同じでしたわ。

ではでは、失礼いたします。突然お邪魔いたしました。

267よこたん:2017/09/04(月) 23:13:28 ID:ZUDjyn8U0
きれじろう様、もう一人の通りすがり様、
そして、観戦者様、はじめまして。

ベレズナヤさん、キレイでかわいらしくて、ホント「可憐」ですよね。趣味は編み物だとか。
前パートナーとの練習中に大怪我したあと、シハルリドゼさんが支えて、プライベートでもカッブルだったんですよね。二人は結婚したかと思ってたけど、ベレズナヤさんは別の人(←すみません。名前でてこない…)と結婚して、既に離婚してると知った時には驚いた。
しかもヤグディンとも交際してた!?

ドキュメンタリー、ペトロワ&ティホノフ組のですよね。私も2回ぐらい観ましたよ。ベレズナヤ組と比べるとちょっと地味な印象でしたが、こちらも好きでした。

そして、トゥーランドットと言えば荒川しーちゃんですが、シェン&ツァオ組の方が先でしたよね。私も好きでした。
でもこの曲を知ったのは、もっと前の錦織健のCMです(笑)

268もう一人の通りすがり:2017/09/05(火) 01:28:32 ID:8fIhn93I0
観戦者様

何せアイスショーに行ったことがなく、アイスショーの話でもないのでこちらにお返事させていただくことにしました! 
パリ国立オペラやミラノスカラ座の演目までご存知とは、観戦者様は通でいらっしゃるのでしょうね。私は一緒に行こうと家族や友人に声をかけられる状況の時のみ, たまに出かけたぐらいです。お値段もお手頃な映画は日本にいた頃もよく行きました。友人あるいは一人で二本立てとかも多かったです。DVDやネットでもみなさん見るようになったこのご時世であの手の小さな映画館、今でも存続しているでしょうか。高田馬場にフィルムマラソンとか言って夜中通しで上映したりもする映画館がありました。床に寝っ転がれる映画館、由香がちょっとかたいので寝心地がいいわけではありませんでしたが。靴を預けて入館、ミルキーくれる、という変な映画館でした。三本立て800円の三鷹オスカーもよく行きました。バレエ鑑賞は日本は高いですよね。よく見に行くようになったのはこちらに住むようになってからです。小さい国、小さい街なのでふっと気が向くと自転車に乗って国立バレエを見れるのは身に余る贅沢です。コンサートホールもそんな感じで気楽に行ける場所ですが、母や決まった友人が誘ってくれた日本の時の方がよくいきました。
大昔の話ですが、生まれて初めて学生の時にヨーロッパを旅行した時、例のコンサートに誘ってくれる友達と一緒でしたが、スカラ座でジゼルを見ました。で、何が良かったって、なんて言うか、観客のノリが違うんで面白かったです。さすがイタリア人! なんかねえ、群舞の前列のバレリーナの家族なんでしょうか、普通のファンなのか、得意げに「ほら、見てよ、見てよ、ね、ね」って周りに首を回し、なんだか子供の学芸会を楽しんでいるみたい…後にも先にもイタリアで観劇していないので、これが普通なのかたまたまだったのかは分かりませんが、実際の舞台の上よりも強烈な観客席体験でした。イタリアだから当たり前なんでしょうけど金髪のバレリーナが少ないのも面白く思いました。この旅行でウィーンにも行き「ランメルモールのルチア」も鑑賞しました。立ち席で! もうねえ、昼間丸一日ウィーン市立美術館で絵を見まくりボロボロに疲れた体で夜オペラ立ち席、は、さすがに若くてもいけませんですね。ソプラノ、誰だったんだろう、とにかくものすごく甘やかな美しい声だったってことだけは覚えているんですが、その夢の中のような声が半分眠った頭の中をぐるぐる回っている感じでした。その後同じ友達と大学卒業してからパリでオペラ座(旧)(新)両方でバレエを見ましたが、あのイタリアでノリではなかったですね、はい。。。ノートルダムのパリを新オペラ座で見たのは覚えているけれど、旧の方では何を見たのか覚えていないって、どうしようもないですね。。25年ぐらい前ですが、パリでバレエを見たのはこの時だけなんだから覚えていてもよさそうなもんですが。この時もチケット取ってくれたのは友達の方でした。
今住んでいるところでもオペラ、斬新なのもよく上演されているようで、行ってみたいなと思いながらまだいったことありません。絵画意外に関してはしょせんライトなゲージュツ好きです。夫とは映画か散歩、サイクリング、ですね。

(つづく)

269もう一人の通りすがり:2017/09/05(火) 01:31:11 ID:8fIhn93I0
(つづき)
>周囲からの信頼を積み上げたり、演目や宿泊地の予習をしたり、服を誂えたり、仕事を引き継いでくれる同僚に気の利いたお土産考えたり。

私も旅の往復、飛行機にしても電車にしても移動時間も含めて好きですが、そうか、観戦者さんは出発前から含めて楽しんでいらっしゃるんですね。服をあつらえる、いいですねー。私はサイズが変わらないのをいいことに、つい気に入った同じのばっかり着てしまいがちです。さすがに肩パットとか入っている服はもう着ることはなさそうだなと思いますが。。日本よりもさばさばした国でパーティや式でもちょっときれい目の普段着っぽい人が多く、さらに自転車に乗れるおしゃれ着が楽、という…。でも、やっぱり気がつくとあちこちほころびてきたりもしますので、おしゃれできる機会にはそういう状況も楽しみたいですね。先週たまたま素敵なナイトドレスを見かけたので実は買ってしまったのですよ。小さなお店でいつも買い物で通る道にあったんですが中に入ったことがありませんでした。その日着ていた服に合う細い皮のひものようなベルトを探していて中に入ったんですが、そのドレスがとても素敵だったんで試着。。。お店にいた方がその服のデザインもされたそうで、店じまいということでかなり安かったです。何と言うか不思議な偶然ですね。シーズンも始まったことだし、自転車に乗らずにそのドレス来てバレエかオペラを見に行きたいものです。

観戦者さんはお仕事ができる方なんでしょうね。ブラックな生業で希望通りの休暇を日本で得られるのは、よっぱどマネジメントのいい会社か、鑑賞者様がやめると困るから、ですよね。

>クオリティの高い生活をすごされており、無理して遠征する欲求が希薄なのでは?先月結婚した友人も言いますもん。おうちが一番いいって。

私は実は日本にいた時、通学も通勤もものすごく長時間だったのですよ。遠すぎると電車の中で寝る、勉強する、本を読む、車窓を眺める、考え事する、といろいろします。当時友達に同情されることもありましたが、それほど嫌でもなかったです。大したドラマチックな恋愛もなかったゆえに休みの日もいろいろなことして、遠くに出かけて好奇心を満たしていました。私もいわゆる晩婚ですが、巡り合わせというか、人の縁っていつどうなるなんてわからないもんです。周囲の方を心配させてしまうのも気になりますが、ゆったり構えながら自分が幸せにしてあげたい人との出会いを楽しみに待っていてください。いったんあってしまうとあれこれ趣味をやる気も時間も減ってしまいましから、今のうちに思う存分お楽しみください! 昔フットワーク軽くあちこち出かけておいて良かったなと思っています、私も。親も他界してしまい、自分の年をとり、日本に帰る頻度も減りつつありますが、行動範囲が限られてきて狭い範囲で充実してくるものもありかな、といいように考えています。

>フランス杯、足を運ぶ価値はあると思います。
そうですよね。。ほんとに。
バカンス後、一週間物置整理など家の片付けをし、今日から夫も仕事復帰、息子も学校が新学年開始。もおおちょっとして落ち着いてきたころに、またよく考えてみようと思っています。

観戦者様、なんか異様な長文になってしまって申し訳ないです。。
書いてい間にまた興味深いコメントがたくさんでていますね。
dark eyesさまもひさしぶりです! チャップリン動画、ぜひ見せていただきます。よこたんさま、きれじろうさん、ghさんのコメントも後程ゆっくり読ませていただきまた後日感想書かせてください!

270きれじろう:2017/09/05(火) 18:26:54 ID:lEJs5Ym.0
gh様

観ました。15:28あたりの解説はおかしい・・・。
「回転は足りていたものの、着地に失敗」は違いますね。
どうみても「回転が足りなかった為に、着地に失敗」としか思えん。
でも、別の番組で観たんですけど、このとき、本番前の練習のときは回転足りてました。
私個人としてはスケーティングをじっくり伸ばしていってほしいですが、選手ご本人のモチベーションにも係わることでしょうし、長久保さんも横井さんの3Aを跳びたいという想いを叶えるために、覚悟を決めて教えておられるんだろうなぁ、と想像。
横井さん、怪我だけはしないでほしい・・・魅力的な人だけに。

dark eyes様
よこたん様

えへへ・・前dark eyes様にお声がけさせていただいたとき、実はワタクシとんでもない勘違いしてて、樋口さんスレで彼女を無責任に中傷する奴らとやり合ってたときに妙に私とウマがあったdark web様と混同して、変なコメントしちゃいました。
あのときの私のコメントを読まれて「あんたみたいな野蛮人と一緒にしないで!」なんて思われてたんじゃなかろーか、と勝手に思ってました。(笑)
ベレズナヤ全力応援だったんだぁ。うん、私と気が合う。
2008-2009シーズンから徐々にルールを改善していった過程でISUの頭にあったのは、古くはジャネットリンやカタリーナビット、さらにはベレズナヤ&シハルリドゼ組のような「スケーティングの卓越した技術力が生み出す美しさ」だと私は想像しています。

>それはそれは辛い思いを致しました。

あの頃は私も、ベレズナヤさん、きっとつらく悲しい想いをしてるんだろうなぁと同情してたような記憶があります。

>ベレズナヤさん、キレイでかわいらしくて、ホント「可憐」ですよね。趣味は編み物だとか。

あ・・・あ・・・あみものぉぉぉ・・・萌えるぜっ!俺にセーター作ってくれぇ!
日本での演技直後、リンクでファンにとても丁寧に対応しているベレズナヤさんに「ああ、優しいひとだなぁ」と思っていた私。まー世のオトコどもが彼女のような素敵な女性をほっとかない訳が無い。
つーか、
・ベレズナヤ
・シハルリドゼ
・ヤグディン
・別の人(仮称:オトコA)
の関係は面白いな。
名付けて「ベレズナヤスキャンダル」。ソルトレイクスキャンダル(採点自体は事実上スキャンダルじゃねーし)なんかより余程面白い。不謹慎ですけど。

271きれじろう:2017/09/05(火) 19:09:43 ID:lEJs5Ym.0
ああ、書き忘れてたあ!

>もう一人の通りすがり様に見て頂きたい演技があるのです。(鼻息粗く!)
>ロシア杯のチャップリンが私は大好きで。

俺もこの演技大好きだぁ!
鼻息荒くどころじゃなく、鼻水がぶっ飛ぶぜ!

とりあえずベレズナヤ様プチファンクラブにもう一人の通りすがり様もどうかね?

272gh:2017/09/05(火) 19:48:12 ID:IllImn/Y0
きれじろう様

あの長い動画を観られましたか。
>どうみても「回転が足りなかった為に、着地に失敗」としか思えん。

どなたが作成した演技説明台本か不明ですが、TV放映するのであれば、しっかりとプロトコルのURも確認したうえでコメントしてほしいもの。
彼女の3A挑戦はこれからも続くでしょう。

>長久保さんも横井さんの3Aを跳びたいという想いを叶えるために、覚悟を決めて教えておられるんだろうなぁ、と想像。
>横井さん、怪我だけはしないでほしい・・・魅力的な人だけに。

全くその通りだと思いますよ。3Aへの挑戦に彼女はスケート人生をかけていますね、くれぐれも怪我をしませんように。
台本の中身はともかく、女子にとって3Aはいかに超高難度ジャンプであることが解る内容でもありました。

273よこたん:2017/09/05(火) 23:48:54 ID:HoE0aLtw0
きれじろう様
ベレズナヤさんの別れた旦那様はスティーブン・カズンズさんですわ。wikiで確認しましたよ〜。
私、ロロ様も好きなので長野五輪は男子シングルに大注目してましたから、なんとなーく、おぼろ気に?覚えてる感じです。アメリカの選手だとばかり思ってたけど、イギリスの方なのですね。いい加減な記憶でした。

dark eyes 様
お久し振りです。私、筆不精というか文を考えながら入力するのが遅くて、ご挨拶が前後しちゃってごめんなさーい。

ホント、このころは各競技まんべんなくTV で放送してくれてたので、私、好きなカップル多かったですよ。日本のシングル選手の活躍は嬉しいけど、それにつれてカップル競技を放送しなくなったので、最近?の選手あまり知らないです(泣)

274観戦者:2017/09/06(水) 01:18:32 ID:CDsewmcs0
皆様 こんばんは。

もう一人の通りすがり様

読み応えのあるコメントをありがとうございます。
自分が幸せにしてあげたい人との出会い、なんてさらりと言えるのはすごいと思います。
人間力ですね。
織田・安藤両氏と同世代の自分としては、彼らの動向も意識しつつ(笑)心を磨く所存です。
ヨーロッパ事情も興味深く読みました。
私は、通でなんでもなく海外に行くならここにも行くわと考えるいち観光客です。
スカラ座もプラテア席は1回だけ。
音響も視界も雑音もさほど気にせず、ここにいるんだという満足感に浸れる軽薄な人間です。
ガルニエ宮はオネーギン(ルリッシュ&デュポン)、オペラバスティーユはシンデレラを観たのが最後です。
オネーギンは私のアイドル、マニュエルルグリの引退公演の演目でもあります。
後年羽生選手のバラード1番を聴いた時、こんな風に繋がる縁を宝と感じました。
音楽に国境はありません。
最近、渋谷の新国立オペラも面白いんですよ。
飯守さんのワーグナーは、素晴らしいと思います。

よこたん様
ペトロワ選手!
そーなんだ、大変ありがとうございます。
そしてあのドキュメンタリーを見た人がいたなんて‼
熾烈な闘いでしたね。
栄光かゼロしか無い。
心身ともにタフでないとやってられません。


ペアの選手って、膝とかよくサポーター巻いてますよね。
美しいプログラムだけれど、本当に苛酷な競技。
動画のご紹介ありがとうございます。
さっそく見てみました。
涼しい顔して凄い演技を行なっております…
人類の宝ですね、この映像。

gh様
きれじろう様
横井さんの動画ありがとうございます。

ある日ふっと神経が繋がり、大技をクリーンにとんで欲しい。
本当に怪我だけは気をつけてください!
3Aが降りてきた横井さんに、これから良いことが沢山訪れますように!

275もう一人の通りすがり:2017/09/06(水) 19:40:30 ID:HQfCRl3A0
dark eyesさま
早速ですが、お勧め動画見せていただきました!
このプログラム見たことなかったです。素敵ですね〜。ペアもアイスダンスもまずは女性に目が行きがちですが、このプロだと男性の芝居のうまさも光ります。スピン、面白いですね。とはいえ、一番の魅力のひとつはやっぱり妖精のような女性かも(!?)。私はメドベの芝居表現は買ってない派ですが、多くのロシアンのこういう芝居表現には感心することが多いです。好きな選手ではなかったですが、レオノーラのチャップリンもさすが。。。と唸らせられましたっけ。
私の友人で二人ほど長いことフィギュアを見てきている人がいるんですが、二人ともゴルデーワが好きと言っていました。私は前にも書いたようにペアを見るようになったのがここ1,2年で今の現役で気になる組を中心に見ています。アリオナとヴァネッサ、タイプはずいぶん違いますが二組ともベテランでしかもかわいらしい女性で、多分技術的には劣る(?)若い力持ちの男性に身を任せて現役終盤をかけて演技している。この若い男性、マッソとシプレがまたいわゆるマッチョとまた別の意味で男っぽくってすてき。ふう…この四人の名前は簡単で間違える心配がなくっていいです。引退してしまったけれど、ボロソジャル・トランコフ組のいくつかの演技も好きでした。
ペアやアイスダンス、男性が女性の体を大切に扱っているか、体だけ以上に大切に扱っている感が伝わってくる男性もいるし、女性が顔は笑ってるもののかなり辛抱しているか、男性が楽にリフトできるようタイミング合わせるのがうまそうだな、とか、あんまりよくわかっていないなりにちらっと垣間見えるのもこの競技を見る楽しみの一つでもあります。

ghさん
体調はよくなったかなあ? ラトビア大会ライストで見れるかな?
紀平さん、すごく楽しみです。
トリプルアクセルを飛んだ!と注目されてからケガもあって、ちょっと見ない間にすごい表現力を身につけ、しかもぐっと美しく大人っぽくおなりですよね。彼女がオリンピックをねらえるのは4年先とは、なんとももったいない。

きれさん
>ちなみに俺って、スケーティングスキルが異常に高い選手にハマる傾向にあるということに最近気づいた。流れるような滑りをする人
現役で最もスケーティングスキルが高いとよく言われているのはパトリック・チャンだと思うんだけれど、きれじろうさんがパトリック・チャンに関して何かコメントしているのを見たことがないぞ。。。‼!?? やっぱ男の子はいまいち?
素人的には、んじゃあ、きれじろうさんはアイスダンスもはまるはずなんじゃあないか?って思うんだけど、ジャンプないのはダメ? ところでペアのジャンプも回転不足とかとるのかしら。。聞いたことないけれど。

ペアは確かに怖い。落下の大きな事故はほとんどペアですよね。ヤグディンの奥方も大変な事故がありました。あ、トトミアニナって人でトリノ金メダルです。ヤグ、自分が金メダル取るだけじゃなくて好きになる女性も結婚する相手も金メダリストって、まったくなあ。。。よこたんさま情報のべレさん、あの可憐さでしかも「編み物趣味」かあ、それは私も萌える。べレさんの取り合い、になっちゃったんでしょうかね。
この手の週刊誌的スキャンダルというと、やっぱり後にも先にもパーシャとズーリンの恋愛歴が相当にすさまじそうですよね。私もそんなにそっち方向に首を突っ込んでいるわけではないのに、あれこれ話が多かった=多分実際にはもっとたくさんあるんでしょう。この二人もロシアン。ロシアはこういう話を他の国より包み隠さないだけなのか。

276もう一人の通りすがり:2017/09/06(水) 19:41:14 ID:HQfCRl3A0
よこたんさま
よこたんさま、キャンデロロ好き?? 気が合う、気が合う、気が合う!!!
私のフィギュア動画リピリピ人生の始まりは、ふっと思い出したキャンデロロのダルタニヤンからでした。真央ちゃんにはまり、ヨナさんの動画もリピリピするようになった後⇒キャンデロロ⇒ヤグディン⇒グリシュク&プラトフ/アニシナ&グウェンダル、いえ、ペー様の過去動画を中心に随分楽しませてもらいました。キャンデロロにはまった期間はかなり長く、いい加減見すぎて少し空き気味になったところからヤグディンでまたさらにはまりました。
>各競技まんべんなくTV で放送してくれてたので、私、好きなカップル多かったですよ。日本のシングル選手の活躍は嬉しいけど、それにつれてカップル競技を放送しなくなったので、最近?の選手あまり知らないです(泣)
確かに‥ネットでも日本語ではシングル情報に比べペアやアイスダンスは少ないですね。日本で津ようい選手が出てくるにはまだかなり時間がかかりそうですしね。よこたんさま、もしかしてパパシゼやテサモエ、シブタニ―ズとかはあまりご覧になっていないでしょうか? ペー様のご容貌を求められると物足りなく思われるかもしれませんが、演技的にはお好きなんじゃないかなあ、と。
観戦者様
安藤さんや織田君と同年代とは。。。お若い方だったんですね。失礼しました。
飯盛泰次郎、という名前も知りませんで、ネットで調べました。勉強になります。老いては子に従え、とは言いますが、年をとるにつれ若い方から学ぶことってほんとに多いなと思います。

焼き豚さん、その後も元気にしてるよね。お大事にしてね。(返事とか無理して書かないででいいからね)

277きれじろう:2017/09/06(水) 21:02:37 ID:T6qKg9HI0
gh様
観戦者様

あの全日本ジュニアでの3Aはかなり危険な降り方ではなかろーか、と思うんですよねー。
ああ、怪我しませんよーに。

よこたん様

>ベレズナヤさんの別れた旦那様はスティーブン・カズンズさんですわ。

どうもー。情報ありがとうございます。
つーか羨ましいことに変わりはないんだけど。

もう一人の通りすがり

>きれじろうさんがパトリック・チャンに関して何かコメントしているのを見たことがないぞ。。。‼!?? やっぱ男の子はいまいち?

うっひゃっひゃっひゃ!女子選手の話をしてるほうが楽しいに決まっとる。なぜなら俺はオトコだから。(笑)
いや、チャン選手の動きは結構見とれることありますよ。
んで、アイスダンスはあんまり観ない。だってあんまり放映しないんだもん。
ペアはベレズナヤ&シハルリドゼ組のおかげで松阪牛でないと満足しなくなった俺。

そういう意味では、本当に美味いモノを食べてしまった後、人生は不幸になる。
それが私にとっては「150グラム1万円の松阪牛」「広島県宮島で食べた牡蠣」。

・・・うーん、つまり訂正したほうがいいな。

誤:スケーティングスキルが異常に高い選手にハマる傾向にある

正:スケーティングスキルが異常に高くて「俺 好 み(ベレズナヤ様みたいな美人)」の選手にハマる傾向にある

ちなみに豆知識ですけど、ディープエッジって、ただディープエッジをやれば評価が高くなるわけではないのであります。
重要なのは「滑走中、常に適正なエッジに乗ってコントロールする」であって、ディープエッジについていえば、「結果的に」からだを傾けて(例えばワタクシが紹介した、ベレズナヤ&シハルリドゼ組の動画の1:57あたりのスピンに入る前の動き)きれーにコントロールできてるとスケーティングスキルが高いとみなされるそーです。
また、私が神と崇める審判さんの言葉を借りると
・ちょー身体を傾けても綺麗に滑れる、ということは、それだけでも体幹、技術が必要
・スケートの上手な人は「ステップを踏みながらスピードアップが可能」「助走からふた蹴り程度でトップスピードに乗れる」
ということだそーです。
つまり、ディープエッジをただやれば評価が高くなるわけでは無いそうです。

↓紹介動画の再掲よん。これの1:57あたりのスピンに入る前の動きを観てね。

https://www.youtube.com/watch?v=Zi4UnpA-q_8

で、故意にディープエッジ(例えば身体が傾いてもいないのにディープエッジにする)にすると、氷をガリガリと削って、見事な跡が残るそーで、そういうのは高い評価にはならないんだって。

278きれじろう:2017/09/06(水) 21:30:35 ID:T6qKg9HI0
もう一人の通りすがり様

ああ、失礼。ベレズナヤ熱がここ数日再燃しちまったもんだから質問にお答えするの忘れてたわ。

>ところでペアのジャンプも回転不足とかとるのかしら。。聞いたことないけれど。

↓最新のISUコミュニケーション2089日本語版。

http://www.jsfresults.com/data/fs/pdfs/comm/comm2089j.pdf#search=%27comm2089j%27

13ページにペアのジャンプ要素とスロウジャンプのGOE加点項目
15ページにペアのジャンプにおけるGOEマイナス要素

シングルとそんなに変わらん。

で、URなどもある。例として先シーズンの世界選手権、ペアフリーのプロトコル。

http://www.isuresults.com/results/season1617/wc2017/wc2017_Pairs_FS_Scores.pdf

5位のペア。Xiaoyu YU / Hao ZHANG組の2つめのエレメンツ。

3T<+2T<

UR喰らってます。

279gh:2017/09/06(水) 22:33:44 ID:jKwnZWco0
もう一人の通りすがり様

>体調はよくなったかなあ? ラトビア大会ライストで見れるかな?
>紀平さん、すごく楽しみです。

先ほど帰宅しました。
昔から風邪のような発熱をすると結構長引くのですよね。
一応、慌てながら記載しておきますね。SPには3A投入しないと思いますよ。

ISUジュニアグランプリ ラトビア大会
開催期間 : 2017年09月06日 〜 2017年09月09日(現地日程)
開催地 : ラトビア リガ

日本時間と6時間の時差があると思う。
女子SP:滑走順(ロシア2人は前半だなぁ)
http://www.isuresults.com/results/season1718/jgplat2017/SEG003.HTM
SPライスト
https://www.youtube.com/watch?v=cXXbgdjYcuI
日本時間で、紀平さんから観戦するのであれば、9/7日のPm8:30辺りからかな?

280もう一人の通りすがり:2017/09/07(木) 19:11:16 ID:UCT5ctto0
息子は学校、夫は仕事に出て朝食の片付けも済み、自分だけのためにコーヒーを入れてジュニアグランプリ女子イングルのライスト開始。何という絶妙のタイミング!!
ライスト観戦しながら途中まで書きかけのお返事コメント書かせていただいています。
>ベレズナヤ&シハルリドゼ組のおかげで松阪牛でないと満足しなくなった・・・「150グラム1万円の松阪牛」「広島県宮島で食べた牡蠣」。
うーむ。。。ペレシハ組の後にも激美味松坂牛や宮島の牡蠣的ペアはいるけれど、アイスダンスと同じでたぶん日本のテレビであまり放映していないから見ていないってことなんだろうなあ。。。
でも、「あんまりそこまで印象に残らなかった」とか言ったものの、チャップリンのほかの演技もちらちら見始めるうちに、(不覚にも?)私までベレシハにはまってしまった!!!
雑談コーナーに憩う信頼できるお仲間大多数がこの組が好きといっているぐらいだから、不思議もないか。。。で、

音楽と衣装で好みがかなり左右される私のお気に入りとなったのが
ソルトレイク、ショート
https://www.youtube.com/watch?v=dAJUcgMZMO4
ベレズナヤ、フリー チャイコフスキー繊細なワルツ
https://www.youtube.com/watch?v=3fKcuL5u7U8

音楽が始まってからゆったりと動き出すその時間のかけ方、少しずつ加速するのが絶妙。すう――と演技に引き込まれていきます。きれじろうさん、動画のスピン前の動作見ました。スピンに入るタイミング外れてしまっていたけれど確かに美しい入り方ですね。それだけ難しい入り方だったってことなのかな。
回転不足、ぺアもしっかり見られているんですね。演じる方もチェックする方も大変だなあ。。ペアはしばしば男性と女性で回転数故意に違う(片方が一回転少なくしないと失敗率高すぎ)ことよくあるけれど、回転不足までしっかり見られるのではやはり回転少なめにしておいた方がいいに決まっていますね。ページ数多いので、プリントアウトしてお勉強するようにしますわ。ありがと。
カリファ、昨シーズンの樋口さんの時も印象に残った音楽でしたが、この映画どんな映画だったんだ?と調べてみたら、なんと1970年制作で日本では公開されなかったんですね。あらすじ読んでみると美しいヒロインのロマンチックなシーンもあるものの実はイタリアの社会派映画。ものすごく見たくなりました。それこそ三鷹オスカーの三本立てで上映してくれそうなタイプだけれど、Youtubeでも見れるということが分かり、ライスト観戦後に見てみようと思った。あー、家事がまたおろそかになる。。。
平行して観戦中のJuniorグランプリ、最初の方はやはりスピード感のあまりない選手が多く、こちらのコメント画面と切り替えたりしながらの観戦だったのですが、およ?誰?うまいな、早いな、滑らかだな、あ、ジャンプもすばらしい…どこの選手だろう?とじっくり見っていたら、なんとあのフェデチキナ選手! 出場するのは知っていたけれど、まさか彼女だとは思わなかった。うーーん、これだからロシアンはなあ…昨シーズンもその前のシーズンに比べて大人びたとは思ったけれど、衣装とかプログラムがその前年と同じ少女趣味イメージで、今回はオーソドックスな普通のシニア風。彼女は2年前にツルちゃん棄権のショート1位発進のジュニア世界選手権でけがでフリー棄権、ツルスカヤも気の毒、彼女も可愛そうだった。で、そのとき優勝だったのが真凛ちゃん、2位がやっぱり大好きなソツコワだった。それにしても、けがから復調して戻ってきても1位というのは簡単にとりもどせないものですね。今試合中のリガ杯、もう一人のロシアンはジャンプすべてタノできれいに決めて暫定1位。そしてもう少しすると紀平さんも出てくる!
オーストリア杯のグワノーバと優勝したもう一人のロシアの選手を見ていて思ったんだけれど、あの二人を見ているとやっぱり芸術部門と技術部門を分ける必要はあるなと思いました。優勝した方の子、何んというか木登りかけっこ、男の子と一緒になって草にまみれて泥だらけになりそうな感じで、そういう演技でジャンプを成功させる演技とグバノーワの演技を一緒に採点してグバノーワは表彰台にも登れないっていうのはやはり問題あるよな、と。

>ただディープエッジをやれば評価が高くなるわけではない・・・
オッケー、ディープエッジがうまいかうまくないで多用しているかってのも気を付けて見るようにしますわ。ところで、私はあんなポゴリラやも大好きなんだけれど、彼女はエッジ使い深く美しいと思うんだけれど、きれじろうさんはあんまり好みのタイプではない? 

ghさんは回復したかな? 夕飯食べながらライスト観戦かな。。
お大事にしてね。

では、今から私はライスト観戦に集中します!

281もう一人の通りすがり:2017/09/07(木) 19:33:35 ID:UCT5ctto0
グワノーバ ⇒ グバノーワ
失礼しました。

282よこたん:2017/09/07(木) 20:00:13 ID:7pMnU7Wg0
もう一人の通りすがり様
ロロ様好きなのでね!
ちょっと!ちょっと!語っちゃいますよー(笑)
私がロロ様を知ったのは、たぶんリレハンメル五輪前のNHK 杯だと思うんです。
それまで男子シングルは黒っぽい全身タイツみたいな衣装でキビキビ踊ってジャンプするイメージで、うちの父曰く「難しいことやってるんだろうけどつまらない」でした。
それがロロ様のゴッドファザーで一変しましたわ。技を決めるだけじゃなくて、プログラムの中にストーリーがあって、素晴らしかった。
そのころからロロ様には注目してます。
ダルタニアンも長野五輪前のNHK杯で初めてみてから今まで何十回みたのかわからないほど。
一番最初のロロ様が座長のファンタジーオンアイスも見に行きましたよ。
現役の時のフリープログラムを引退してからもずっと滑り続けてくださる人ってロロ様ぐらいです。素晴らしい!
ただ、そんなロロ様にひとつ不満がある。
それは…
ダルタニアンの中盤のスローパートで女性に愛を語るシーン、以前は最前列のオバサマに向かって行ってファンサービスしてたのに…最近は若いおねーさんのところに行ってる気がするのは私だけ?それはないよ〜ロロ様!私もオバサンになったのに〜(笑)

283きれじろう:2017/09/07(木) 21:48:38 ID:99krkTe20
もう一人の通りすがり様

>日本のテレビであまり放映していないから見ていないってことなんだろうなあ。。。

あ、それはあるな。
実はトリノ五輪のときにNBC版のDVDを購入してペアはかなりじっくり観たんですよ。
でも俺にとってはスケート界の松阪牛であるベレズナヤ&シハルリドゼ組の印象があまりに強かったもんだから「ふーん」で終わっちゃったんだよね。

お勧めがあったら紹介してよ。俺、気に入ったらすぐ浮気するから。不幸になったわたしを救ってちょうだい!

>私までベレシハにはまってしまった!!!

ひっひっひっひっひ。

>確かに美しい入り方ですね。それだけ難しい入り方だったってことなのかな。

あ、いや、ディープエッジになったときの身体の傾き具合とか観て欲しかったんですわ。スピンにはいる前のカーブのとき一時停止しつつ少しずつ進めていくと、二人の身体の傾きがけっこうあるでしょ。
一流の選手はみんなああいうことは出来るけど、すごーくスムーズに「滑走中、常に適正なエッジに乗ってコントロールする」をやってるってことなんです。身体の傾きに合わせて自然にエッジが倒れてる、みたいな。ここは俺も勉強中だけどさ。
スケートは奥が深いのよ。

ほんとはねー、俺も師匠とか神のサイトを紹介したいんだけど、そうもいかんからなぁ。
師匠とか神に比べたら俺はただの鼻毛レベルだぜ。
だからさー、ネットで説明することについては師匠に確認したり、何度も何度も映像みたり、資料あさったり、もの凄くお勉強したよ。嘘を広めるわけにはいかんからね。

>回転不足までしっかり見られるのではやはり回転少なめにしておいた方がいいに決まっていますね。

ただ跳べればいいって話だと、、結局「公平って何だ?」っていうことになるんです。
3回転しっかりと跳べる人と、足りなくても認定されて点数が同じってものすごく不公平ですよね。
なので2008-2009シーズンから、それをしっかりやるようになったってことです。
それはエッジエラーだって同じこと。
現在のルールが出来たからこそ、浅田さんは素晴らしいリアルルッツを跳べたんですから。

しかし、音楽聴いて、実際に元ネタまで観ようとする姿勢は凄いなぁ。俺には出来ん。

うん。ポゴリラヤさんも好きだよ。
つーか、なんか微妙なすれ違いがあるよーな気がしてるんだが、俺、地方大会結構観てるじゃん?だからテレビ常連の選手のみなさんはみんな超絶スキルなんだよな。(笑)

gh様

回復した?私は風邪薬のんだらあっさり治りました。

よこたん様

>最近は若いおねーさんのところに行ってる気がするのは私だけ?それはないよ〜ロロ様!私もオバサンになったのに〜(笑)

PIWのプレゼントタイムで張り切るおばさま方を見習うべし!
待っていては幸せは来ない。突撃するんじゃー!

※それでどう思われるか、の責任までは持ちませんのであしからず。

焼き豚様

今はゆっくり休むのじゃ。

284きれじろう:2017/09/07(木) 21:59:16 ID:99krkTe20
あー、そうそう。

>優勝した方の子、何んというか木登りかけっこ、男の子と一緒になって草にまみれて泥だらけになりそうな感じで、そういう演技でジャンプを成功させる演技とグバノーワの演技を一緒に採点してグバノーワは表彰台にも登れないっていうのはやはり問題あるよな、と。

師匠が端的に書いておられるので紹介しときますわ。

・スケーティングの評価は如何にして滑っているのか?の評価の方が最も大事な事なんです。
・スケーターの採点を語る際に【美しさ】をあげるケースも目にしますが…。 ポージングの優劣なんてのも個人差や感受性に左右される類のもの。
・採点上に必要なのは滑走上のポジションで如何にコントロールされ安定性やバランス・流れ・方向性に優れているか?を比較せず評価する。

スケートは奥が深いんだぞー。

ちなみに、この「比較せず」というのは、審判は「他人との比較で採点はしない」ってことです。

285もう一人の通りすがり:2017/09/08(金) 05:48:47 ID:h.1.3txY0
>スケートは奥が深いのよ。
ほいほい、確かに。。。私はその深淵まで味わい切れていないのはよくわかっています。。でも、オーストリア杯の例のロシアンの演技二人、ちょっと続けて見てみておくれよ。。。
これだけ口を酸っぱくしてきれさんに言われているし、わたしだってグバノーワのバレエとか舞踊的うまさのことだけ言っているわけじゃないのですよお。こういうのは例の「スケーティング技術に裏打ちされた基礎のてきたうまい滑り」ってやつじゃあないの??違う?
確かにタラカノワちゃんのジャンプはすごい。スピンは速い。でもねえ。。。
https://www.youtube.com/watch?time_continue=12&amp;v=TaPTCOtEC7o
https://www.youtube.com/watch?time_continue=339&amp;v=rWMiMalrdiw

今開催中のリガ杯のショートの二人のロシアンの順位は確かに納得しますよ。個人的にはフェデチキナを応援しているけれど、一位の子、すごかった。タケノコジャンプも片手タノも非常にきれいだしね。で、びっくり桃の木、エテリさんのとこの生徒なんですって。いつものセンチメンタル音楽でもなし、芝居もなし。
きれさんとghさんが言っていた横井さん、今回初めて見せていただきました。爽快な演技しますなあ。応援したくなる気持ちわかるわ。衣装がありきたりではなくて面白い。色の組み合わせと素材が斬新。素材もずい分異なる素材を組み合わせているみたいですね。それでいて奇抜で鼻につくことなく自然にまとまっている。紀平さん、確かに転倒はしたけれど、紀平さんの上に行くようなすごい選手だったとは。まったくノーチェックで失礼しました。

ベレシハ組の例のスピンに入る前の反対側にグーッと傾斜するのはちゃんと賞味させていただいておりましたよ。面白いな、と思ったと書いたのはそのことだったんだけどね。

使用曲の映画に関心を持つっていうのは、もともと映画が好きだからなんだけれど、正直フィギュアで使う映画はいわゆる興行成績がスゴイタイプの人気映画が多くて、私が見たい映画はあまりないんだ。でもね、その手の映画でもすごく素敵な音楽ってけっこうあって、映画と切り離してフィギュアの素晴らしい演技になったりする。面白いもんですね。偉そうな言い方してどこかからお叱り受けるのも怖いけれど。私は007もグラディエーターもスターウォーズも見ていません。で、息子はこういうのしか見ない。でもね、バカンス中にホテルのテレビでこの手の映画をやっていて息子と二人で最後まで見ましたよ。。。「おーすっご―」とか言いながら車がビューンとビルとビルの間を飛んだり、20人ぐらい相手に見事な技で主役がバシバシ敵を倒しちゃう。自分より背もおっきくなった子供と一緒に楽しめるならたまにはこういうのもいいなと。え?夫?寝ちゃってました。。

よこたんさん
キャンデロロ、話し始めると私もきりがなくなります。ほかの選手もエキシで一生懸命羽目をはずしてみたりするけれど、どこか照れがあったり、いまいち乗り切っていなかったりしますよね。キャンデロロは「ほんまもん」のエンターテイナーでした。ショーに行かれたんですか、素晴らしい!あのサタデーナイトフィーバかもご覧になったんですか?いやいや。。
それにしてもゴッドファーザーの若い頃の彼はほんと美しい青年でしたよね。あんまりいい画像の動画がないみたいですが、ナポレオンとかも好きです。今現役の演技に見なれている方に見せたらジャンプとかお粗末で見られたもんじゃないと言われちゃいそうですが。確か動画で佐藤有香さんのあきれたコメントが入っているのもあったかな。大したことない技を大げさに見せて盛り上げるのがうまい。彼はコスチュームもよく考えセンスがよかった。観客を楽しませるのがうれしくてうれしくて、で、ジャッジに堂々媚を売る。ああいう破天荒なタイプ、またでてきてほしいもんですね。

286gh:2017/09/08(金) 18:49:06 ID:OfqcdEzc0
JrGPFに出場最有力選手と思っていただけに鼻息も弱く。

○ペアFS:三浦/市橋組
滑走順
http://www.isuresults.com/results/season1718/jgplat2017/SEG006.HTM
FSライスト
https://www.youtube.com/watch?v=gu2_kDHoNrM

○女子FS:9/8日 Pm9:30〜Am2:50予定
滑走順
http://www.isuresults.com/results/season1718/jgplat2017/SEG004.HTM
FSライスト(紀平さん、横井さんは最終6グループ、目覚ましAm2時にセット)
https://www.youtube.com/watch?v=hzUS9fh0YAQ

287gh:2017/09/08(金) 18:56:32 ID:OfqcdEzc0
ペアのタイムスケージュール書き忘れてしまった。
ペアの6連始まっており、まもなくスタートします

288きれじろう:2017/09/08(金) 20:51:20 ID:ffL12XSw0
もう一人の通りすがり様

どうもー。URLの紹介有り難うございまーす。

お二人の演技、じーっと観てみました。
で、思ったんだけどさー、フィギュアスケートをストレス無く観れる人って、俺みたいなバレエなどの芸術的素養が「全然無い」人間のほうが向いてるのかなぁって気がしてきた。

というのもタカラノワさんの演技のほうに引き込まれて、グバノワさんの演技はあんまり感動しなかったから。(笑)
もう俺の感想、もう一人の通りすがり様とは全然逆で
・タカラノワさん「曲に合わせてばっちり決めてるなぁ。」
・グバノワさん「もっと頑張れば、きっと曲調を生かせる素晴らしいスケーターにきっとなれるよなぁ。頑張って欲しいなぁ」
なんですよ。
つまり、点数に感動が比例してる。

ただ、ISUもルールについて、
・今後、このスポーツを発展させるためにも、ファンにとって分かりやすいルール作りは必須です。
・一方で選手の努力を最大限にj評価してあげられるルール作りということも忘れてはなりません。
(新書館 フィギュアスケートシーズンガイド2016-2017 66ページ 岡部由起子さんインタビュー)
ということで頭を悩ませてはいるようなんだよね。

でさー、今日通勤途中に思い出して、「どっかで読んだよなぁ」ということで調べてみたんだけど、こんな記事があったよ。

https://woman.excite.co.jp/article/lifestyle/rid_Myjitsu_022420/

「国際スケート連盟(ISU)が検討している新たなルールでは、プログラムを忠実に行う“技術力”と、自由さや表現力を評価する“アーティスト能力”の2項目に評価を分けようとしている。仮に、4回転ジャンプができなくても、プログラムを忠実に表現する技術があれば上位進出も可能となるのだ。」

だって。

ただ、“アーティスト能力”も結局はスケーティングスキルが重視されるような気がしないでも無い。詳細は全くわかんないけどね。

>私は007もグラディエーターもスターウォーズも見ていません。で、息子はこういうのしか見ない。

俺、どっちかというと息子さんよりかも。グラディエーターは当然観た。他には大魔神、宇宙戦艦ヤマト(リメーク版も)。あと、インデペンデンスデイも良かったなぁ。後は戦争物が多いかなぁ。
かなり偏ってるという自覚ある。恋愛ものは全然観ないし。
そういう男だから、荒川さんとかがよくおっしゃる「世界観」ってイマイチぴんときてないんだよなぁ。

gh様

ご紹介有り難うございまーす。紀平さん、横井さんは最終6グループのときはぴょっこり起きるかもしれん。
かみさんが今物色してる明日のサイクリングの行き先が殺人的な距離でなければだけど。

289もう一人の通りすがり:2017/09/08(金) 22:14:31 ID:h.1.3txY0
きれさん
目が飛び出て点になった...

きれじろうさんの考える曲に合わせてバッチリってのは、つまりリズムのトントンってのと同じに拍子が取れて動いてるってことなんだろうね。。。
別にバレエに限ったことじゃないけど、モダンジャズやヒップホップ、例えばフラメンコの中の曲の違いでも、同じ曲の中でも、リズムを先取りしたりわざとずらして曲の流れを表現したりしているもんなんだけれど、こういうのって、当然正確なリズム感があったうえでできる面白味、これぞ動きの面白さ、高度な技になってくる。それをグバノーワはできている。
身近なところで言うと、高橋大輔選手や宇野君はそうううのがむちゃくちゃうまい。ここの動画欄でもみなさんがよく言ってる「ため」ってやつもそのわざとリズムをはずしてぐっとゆったりためて動作しているのだけど。真央ちゃんも一部のジャンル以外では特に現役後半素晴らしかった。解説者もそう言うのをああこれだから彼女はたまらない、素晴らしいって感じでほめているのを聞いたことあるから、これが評価されていないとは思わないけどね。ヨナさんもタンゴ系で得にそういう動きが光っていたと思う。

で、きれじろうさんから見て、タカラノワちゃんのスケーティングスキルはグバノーワより優れているってことなの? エッジがどうとかそれに合わせた体の傾きがみごとにできているの????




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板