したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

今日食ったものを晒しあげるスレ

1014まこと ◆Gd2CBewfPE:2019/08/03(土) 01:10:20
【糖質カットごはん】

ご飯を「炊く」のではなく「茹でる」ことで糖質を抜いてしまいます。16kg痩せました。
皆さんも試してみてください。特に糖尿病や予備軍の方にはおススメです。

1.できるだけ大きな鍋にお湯を沸かします。
 お湯の量は多ければ多いほどいいです。

2.お米はよく洗って水切りしておきます。
 炊くわけじゃないので、分量もきっちり量らなくていいです。

3.沸騰したお湯にお米を投入し、かき混ぜながら10分間煮込みます。
 火加減は中火くらいで、吹きこぼれない程度をキープします。
 放置しないこと、鍋や米同士がくっついてしまうので。

4.10分経過したら、ザルにあけてお湯を切ります。
 このお湯の中に余分な糖質が溶け出しているので、それを捨てるわけです。

5.熱いうちにお米を鍋に戻し、弱火で1分半ほど過熱し、余分な水分を飛ばします。

6.火を止めて鍋に蓋をして、10分蒸らして出来上がり。
 ご飯から約1/3の糖質が抜けるそうです。
 冒頭でお湯は多いほうがいいと言ったのは、このため。
 お湯の量が多いほど溶け出す糖質も多くなります。

余分な糖質が抜けるので、ご飯は割とサラサラしています。
炊飯器で保温しても、普通に炊いたものより長持ちするのもメリット(時間が経過してもベタベタ・パリパリしない)
チャーハンにしてもパラパラとした食感なので作りやすいです。

普通に炊くと約50分ですが、この方法は20分程度でできてしまうのも大きなメリット。

ダイエットしているけど、白いご飯はしっかり食べたいって方はぜひお試しを!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板