[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
進路
1
:
名無しのスラッガー
:2011/10/21(金) 06:23:39
軟式?それとも硬式?
207
:
名無しのスラッガー
:2015/12/01(火) 19:14:17
確かに、軟式はバウンド難しい。
昔 草野球で、現役高校生 高校野球引退後
助っ人で、きた子も言ってた!
208
:
名無しのスラッガー
:2015/12/01(火) 22:40:25
ポニーって何ですか?
シニアとかボーイズとか同じですか?
209
:
名無しのスラッガー
:2015/12/01(火) 23:03:27
ポニーはポニーリーグ
ボーイズより加盟数は少ないよ
210
:
名無しのスラッガー
:2015/12/02(水) 06:45:06
鹿沼のポニーが復活との噂ですが、
情報ありますか?
211
:
名無しのスラッガー
:2015/12/02(水) 08:52:27
軟式のゴロをさばくのは簡単
硬さが違う為怖さがない
軟式から硬式に来るとボールがハネない為
軟式の子は腰が高く逃げる。
これは事実。
212
:
名無しのスラッガー
:2015/12/02(水) 10:09:18
↑すぐに慣れるのも事実
213
:
名無しのスラッガー
:2015/12/02(水) 10:30:50
夏に引退した6年生達、そろそろ硬式に慣れてきたよと言ってます。
もちろん技術面ではこれからですが。
214
:
名無しのスラッガー
:2015/12/02(水) 11:42:30
復活したと聞いて見に行ったら、草むしりしてたぞ。あれじゃ、まともな、練習してないね。子供も3人しか、居なかったぞ。
215
:
名無しのスラッガー
:2015/12/02(水) 11:50:16
高い金払って、それか!
親は知ってて通わしてるのか?
終わってるな
216
:
名無しのスラッガー
:2015/12/02(水) 12:04:48
212さん、馴れるのと上手くなるのは全く別ですよ。
ほんと分かってないですね。
217
:
名無しのスラッガー
:2015/12/02(水) 12:20:23
親が分かってようが分かってなかろうが、正直関係なさそうだけど…
218
:
名無しのスラッガー
:2015/12/02(水) 12:20:36
慣れて上手くなるという事実
219
:
名無しのスラッガー
:2015/12/02(水) 12:22:45
217さんごもっとも
220
:
名無しのスラッガー
:2015/12/03(木) 06:41:43
休部→復活 →休部 そんな簡単な事? 無責任!
221
:
名無しのスラッガー
:2015/12/03(木) 09:57:42
事情があってのこと
嫌なら入らない、それだけ
222
:
名無しのスラッガー
:2015/12/03(木) 10:22:00
訳ありグランドか?
223
:
名無しのスラッガー
:2015/12/03(木) 12:18:40
硬式チームの指導者ってどんな人がやってるんですか??
224
:
名無しのスラッガー
:2015/12/03(木) 15:24:27
ただ野球が出来ればいいなら部活でいいんじゃね?
高校行って直ぐに追い付く自信があるのなら無理に硬式やることないよ
まぁ、小学生ではまだ正確な判断出来ないと思うけどね、サッカー経験者の野球部顧問とかに新しい野球を教えられて新たな技術を磨けば高校でも通用するよ、きっと。
225
:
名無しのスラッガー
:2015/12/03(木) 15:30:27
223
硬式の指導者は最低でも高校野球経験者(高校でもそこそこ強い学校です)
他には社会人野球経験者(栃木には企業チームはないですが転勤者がけっこういます)
軟式野球経験者ではもちろん指導できないですし、中途半端な指導では子供に(親にも)信頼されません。
226
:
名無しのスラッガー
:2015/12/03(木) 15:34:04
甲子園で活躍したり、さらにその上で野球ができるのは、栃木県すべての同級生の中で片手でおさまる程度でしょう。
227
:
名無しのスラッガー
:2015/12/03(木) 15:50:24
指導者か。。。
よくよく考えたら、うちの監督が指導してるとこ見た事ない‼︎
怒鳴ったりしてるけど、ありゃ指導じゃないなあ⁈
228
:
名無しのスラッガー
:2015/12/03(木) 16:19:19
あ?どーせ試合しか観てないんだろ?
練習毎回みてみろよ、正しいかどうかは分からんが独自の指導してるよ
229
:
名無しのスラッガー
:2015/12/03(木) 17:03:54
>>226
ん?片手でおさまる人数?俺は指5本だが、その人数で甲子園行けるのか?その上、大学、社会人もたった5人か?50か?500か?
230
:
名無しのスラッガー
:2015/12/03(木) 17:37:12
↑
馬鹿なの?
231
:
名無しのスラッガー
:2015/12/03(木) 17:38:14
説明しないよ、馬鹿には
232
:
名無しのスラッガー
:2015/12/04(金) 23:02:53
223
顧問や監督は地元民、コーチは社会人野球経験者が多いんじゃない?
中央・東京ガス
県央・ホンダ
ポニー・ホンダ
その他JR、熊谷組の人もいるそうだけど、転勤で入れ替わり激しい
233
:
名無しのスラッガー
:2015/12/04(金) 23:11:02
228
試合しか見てない?
意味わからない。
独自の指導ね〜
監督今日なにやりますか?とコーチに聞かれてから毎回考えてるよ、その場限りの練習にしか見えないけど。
234
:
名無しのスラッガー
:2015/12/04(金) 23:12:06
ブチ切れてる228も弱小チームの監督さんなのだろうね
235
:
名無しのスラッガー
:2015/12/05(土) 07:31:28
名ばかり指導者はどこにでもいるよ
きちんと結果だすか人間的に信頼できる人でない限り、不満をぶつけられる運命
236
:
名無しのスラッガー
:2015/12/05(土) 11:11:58
>>234
は文盲かな?それとも只の馬鹿なのかな?
237
:
名無しのスラッガー
:2015/12/05(土) 12:45:23
↑
いちいちいいよ、めんどくさい人
238
:
名無しのスラッガー
:2015/12/05(土) 13:29:45
>>237
スルー出来ないの?悔しいの?
m9(゜Д ゜)プギ
239
:
名無しのスラッガー
:2015/12/05(土) 15:00:44
馬鹿な顔文字(笑)
240
:
名無しのスラッガー
:2015/12/11(金) 16:14:01
鹿沼のポニー 形になってきたみたいだよ
241
:
名無しのスラッガー
:2015/12/11(金) 20:50:39
言葉たくみに上手いこと言って必死に募集中!
入ったら後悔する鹿沼ポニー❗
242
:
名無しのスラッガー
:2015/12/11(金) 21:46:24
💰積めば、いい事あるかもね❓
243
:
名無しのスラッガー
:2015/12/11(金) 21:54:47
ヤングに行って正解だったわ。モンペとはかかわりたくないからね。
244
:
名無しのスラッガー
:2015/12/11(金) 22:11:00
え?栃ヤン?
245
:
名無しのスラッガー
:2015/12/11(金) 22:18:42
栃ヤンさんは草むしりするの?
246
:
名無しのスラッガー
:2015/12/11(金) 22:34:12
💰積むと、どんな特典がついてくるの?
247
:
名無しのスラッガー
:2015/12/12(土) 20:48:20
グランドで見れば解るよ!
248
:
名無しのスラッガー
:2015/12/13(日) 09:56:45
栃木ヤング楽しそうですね?
249
:
名無しのスラッガー
:2015/12/13(日) 20:16:09
おすすめの硬式チーム、これから伸びるであろう硬式チーム教えてください
250
:
名無しのスラッガー
:2015/12/13(日) 20:21:12
見学に行って自分の目で確かめるのが一番だよ!
どこへ行っても中学軟式よりはマシだから!
251
:
名無しのスラッガー
:2015/12/13(日) 20:38:22
草むしりポニー
252
:
名無しのスラッガー
:2015/12/13(日) 22:44:14
おすすめというよりやめた方がいいのはUシニア。
253
:
名無しのスラッガー
:2015/12/14(月) 19:58:14
別にそんな情報いらね〜から。
254
:
名無しのスラッガー
:2015/12/14(月) 22:51:47
馬鹿なやりとりしかないね
255
:
名無しのスラッガー
:2015/12/14(月) 22:52:52
そんな情報がほしい
256
:
名無しのスラッガー
:2016/01/26(火) 03:35:08
up
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板