[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
1
:
避難所の名無し三等兵
:2025/07/04(金) 08:43:58 ID:4v6ekUug0
当スレはアニメ・映画・ドラマ・ラノベetcの、最新話含む話題全般を扱います。
避難所では出来ないネタバレもここでならおk。
逆に、未視聴の方は閲覧注意でお願いします。
前スレ
ですがスレネタバレ話題スレッドその12
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1750804753/
過去スレ
ですがスレネタバレ話題スレッドその11
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1749725391/
ですがスレネタバレ話題スレッドその10
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1748397526/
ですがスレネタバレ話題スレッドその9
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1747124956/
ですがスレネタバレ話題スレッドその8
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1742733119/
ですがスレネタバレ話題スレッドその7
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1738247616/
ですがスレネタバレ話題スレッドその6
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1696656797/
ですがスレネタバレ話題スレッドその5
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1560604360/
452
:
避難所の名無し三等兵
:2025/07/28(月) 13:13:44 ID:5l.NCxQM0
スゴイでござるなあ。
『鬼滅の刃』歴代最速で100億円突破!10日間で興行収入128億円&観客動員910万人
ttps://www.cinematoday.jp/news/N0150050
>公開8日間で興収100億円を突破し、日本公開された映画史上、最速で100億円を突破する快挙を成し遂げた。
453
:
避難所の名無し三等兵
:2025/07/28(月) 13:46:03 ID:I9SmR9WY0
ファーストガンダムキャラをほとんど出さないということは庵野は二期をやる気満々なんだろう。
ここでもさんざんブライトはどうしたとかアムロはどうなったとかさんざん話題で盛り上がってたしそうなることを庵野は狙ってたんだろう
454
:
避難所の名無し三等兵
:2025/07/28(月) 15:09:35 ID:N72vEths0
>>453
それって個人的感想ですよね
むしろ続編でないでしょ。
そんなスケベゴコロ満載でカラーの体力あるならじゃんじゃんキャラ使い捨てずに2クールで組んでただろうに
455
:
避難所の名無し三等兵
:2025/07/28(月) 15:20:37 ID:zAvUOvBk0
庵野の初期案映画Beginningパートは4時間超えだったらしいから実現するならそっちかもね
456
:
避難所の名無し三等兵
:2025/07/28(月) 16:16:26 ID:d6CYgw2w0
>>454
2クールやるかどうかはアニメ製作会社が決めることではないので
457
:
避難所の名無し三等兵
:2025/07/28(月) 16:21:43 ID:d6CYgw2w0
こんな基本的なことも理解して無い馬鹿なんだろう454は
458
:
避難所の名無し三等兵
:2025/07/28(月) 17:09:29 ID:v8p4/O5s0
CITYって日常と同じ作者で京アニなのに、なんか乗り切れない
勢いが足りないよな
459
:
避難所の名無し三等兵
:2025/07/28(月) 17:30:35 ID:7V7a97qY0
>>451
既存の地名でそれらしきものはないから、おそらく連邦統一の過程で起こったであろう
戦闘でどっかの拠点に暫定的につけられてた名前だったのが、激戦地になったかなんかで
連邦的にはメモリアルなものになった……みたいな経緯かと勝手に想像してる
身も蓋もなくメタなこと言えば「ガンダムたちのホームベースで白いから」で
雑に名づけたにちまいない。なんせお禿だしw
460
:
避難所の名無し三等兵
:2025/07/28(月) 17:48:23 ID:oKaEBRqM0
ホワイトベースはガンダムがあの形になる前から存在してる企画当初からの要素だからな。
当初案だと名称は「フリーダムフォートレス」だぜ。
461
:
避難所の名無し三等兵
:2025/07/28(月) 17:50:22 ID:5l.NCxQM0
>>460
中東の米軍駐屯地でありそうな名前だの。<フリーダムフォートレス
462
:
避難所の名無し三等兵
:2025/07/28(月) 17:51:47 ID:7V7a97qY0
企画名もフリーダムファイターだった時期だよね
463
:
避難所の名無し三等兵
:2025/07/28(月) 18:03:19 ID:VGZqp5Kw0
京アニはもう元には戻らんでしょう。あの汚物は1週間くらい掛けて焼き殺して欲しい
464
:
避難所の名無し三等兵
:2025/07/28(月) 19:46:26 ID:JgJRW9cs0
メイドラゴンも2期は明らかに一期よりもわけわからん演出が多くなったし演出自体劣化したしな
465
:
避難所の名無し三等兵
:2025/07/29(火) 04:31:03 ID:GooOeTYc0
ジークアクスが終わって一月ぐらいたつが本当に祭りみたいなアニメだったな
終わってみるとあれはなんだったかと遠い昔に感じるのが本物の祭りっぽい
466
:
避難所の名無し三等兵
:2025/07/29(火) 11:33:39 ID:GCS4JGMc0
>>465
まだまだ、完結した今あらためて考察サイトやここの過去ログを見るという悪趣味な楽しみ方が残ってるぞ。
みごと先の展開を当ててみせたレスもあるけど、大半は完全に的外れなレスやしたり顔のツッコミを綺麗に返されちゃったレスなど
当人が見直したら恥ずかしさで死にたくなるレスが目白押しだ。
もうやめて勘弁して死にたい…
ただ流石に、あの世界がララァがシャアを死なせないために作ったものという設定をドンピシャで当てたレスはないっぽいな。
劇場版の頃から天パとララァの行方が気になってるレスは多いし、ララ音あたりに疑問を感じてる惜しいレスは見かけるけど。
逆に見ればジークアクスはあの設定とオチからキチンと逆算されて作られた作品だというのがよく分かるのよね。
ツッコミに後から説明が入るのも、視聴者がそういう疑問を持つように情報の出し方を考えて誘導してるってことだし。
467
:
避難所の名無し三等兵
:2025/07/29(火) 13:19:12 ID:QjFPWSX.0
ジークアクス見ながら予測や考察してた連中がいちばん外したのは「アムロの不存在」だと思う。
ガンダム履修済みの連中はそれ故に主人公のアムロがどこかにいるはず、という先入観で世界と展開を予想して外しまくり、
最後の最後で異界から来たエンディミオンユニットに取り憑いてる推定アムロの意思を見せられてようやく
「ジークアクスはアムロがいない、シャアとララァを救済するための世界だった」と理解させられたというな。
それと個人的にジークアクスは、初代ガンダムのパラレル世界を利用して、
「シャアという個人を掘り下げる」ガイア・ギアのテーマを本歌取りした作品とも受け取った。
アムロ不在の環境下で、主役の対になるライバル枠のシャアを自由にさせるとどこまでの事ができるのか、
しがらみに縛られなかったシャアが一人の男として掴む幸せはどんなものか、
というガイア・ギアの根幹部分をメモリークローンではなくパラレル世界のシャアでやってしまったわけで、
ガイア・ギアのアニメ化企画はジークアクスの公開をもって賞味期限切れになったんじゃねえかなー、と思う次第。
468
:
避難所の名無し三等兵
:2025/07/29(火) 16:14:23 ID:GooOeTYc0
>>467
動くガイア・ギアαとか沈んでるギャプランを現代的美麗作画で
みたいだけな人が全国に100万人くらいいればどうとでもするだろう__
469
:
避難所の名無し三等兵
:2025/07/29(火) 17:33:51 ID:cwXiILmo0
無茶苦茶人気ないのに100万人は厳しいな
とはいえ原作は絶版なので五巻セットで3-4万もするのか。実家に転がってるから売っぱらっちゃおうかな
470
:
避難所の名無し三等兵
:2025/07/29(火) 18:35:26 ID:R2300ttI0
正史世界だとついぞ理解者を得られず、空っぽの器に才覚だけを持て余して迷走し続けた男だからなぁ>シャア
「シャアと同じ空虚を抱えたジオンのニュータイプにして一年戦争での相棒」というシャリア・ブルの造形と活かし方は見事だったよね。
「たまたま才能を見出されて戦場に連れ出されただけの哀れな女」というララァの解釈も解像度が高くてとても良い。
瑕疵のない幸せに妄執し続けるただの女としてではなく、傷つき失うことを受け入れた戦士として元の世界に帰った薔薇のララァも救済の形だと思う。
正史世界のア・バオア・クー戦で完全に覚悟を決めた覚醒ララァがジオングに乗ってる可能性はあるが、まぁアムロだし何とかするだろ。多分。
……というか、帰還後の薔薇のララァのニュータイプ能力はカミーユすら軽々とぶっちぎってそうだな。世界間移動と平行世界運営の経験者だし。
471
:
避難所の名無し三等兵
:2025/07/29(火) 19:23:24 ID:RTuUz4Mo0
ジークアクス、数年後に視聴したら「面白けど、過大評価されすぎじゃない?」みたいな感想が多くなりそう
似たような作品だと、ゲゲゲの謎
472
:
避難所の名無し三等兵
:2025/07/29(火) 19:49:09 ID:swkU/5B20
>>470
GQのバイアスかかり過ぎじゃね?
旧作見直してみたら
473
:
避難所の名無し三等兵
:2025/07/29(火) 20:10:52 ID:R2300ttI0
>>472
ま、確かに旧作は一度見なおしたほうがよいかも。
とはいえジークアクス世界における再解釈と要素の掘り下げあってこそのシナリオなので、それはそれとして楽しかったですよ。
474
:
避難所の名無し三等兵
:2025/07/29(火) 21:42:10 ID:zCI2RQWQ0
ジークアクスの陰に隠れたが
アポカリプスホテルも近年のなかでは傑作といえる、
ハズレ回が無い。
475
:
避難所の名無し三等兵
:2025/07/29(火) 21:51:18 ID:R2300ttI0
アポカリプスホテルは未視聴だったが、良い機会だしちょいと見てみるかな。
ハズレ回無しなら腕前は期待できそう。
476
:
避難所の名無し三等兵
:2025/07/30(水) 03:31:44 ID:LOkdI2Jw0
>470
「薔薇ララァと同じ世界から来た(推定ガンダムパイロットの)」シュウジが
エンディミオンユニットか何者かわかってない反応を返したことからすると、
そもそも薔薇ララァの世界で「ガンダムにアムロが乗ってない」んでねーかな。
477
:
避難所の名無し三等兵
:2025/07/30(水) 04:07:25 ID:0k5Yud7.0
>>476
それだとシャアを嬲る白いガンダムには誰が乗ってるんだよ
478
:
避難所の名無し三等兵
:2025/07/30(水) 05:01:18 ID:8YBcx5v.0
>>476
>>477
薔薇ラァの周回記憶を見てるGQララァの台詞から考えて
周回していた世界群で毎回シャアを殺ってるパイロットは
同一の人物と考えられる。が、それがもしシュウジならば
ララァを絶望させたくないなら単純に自分が殺さないことで
さくっと解決できちゃうわけで、(今回は例外として)本来の
周回世界側のガンダムパイロットはシュウジ以外の誰か
有力候補はやっぱりアムロだけどそう断定できる材料はない
シュウジは薔薇ラァと同じ世界から来てて、かつその世界から来た
ガンダムを本物のガンダムと呼んでることから元世界でシャアを
殺してそもそもの切っ掛け作ったのは彼だと思われるので、元世界も
アムロがガンダムに乗ってない1stとは似て非なる世界と思われる
479
:
避難所の名無し三等兵
:2025/07/30(水) 06:42:43 ID:LOkdI2Jw0
9話のGQララァの発言を見直すと、薔薇ララァの元の世界でシャアを殺したのが「白いモビルスーツの彼」で、
ジークアクス世界に至るまでの繰り返しでシャアを殺すのは「白いモビルスーツ」と言い分けているし、
12話のシュウジの説明でも「シャアは白いガンダムに殺されてしまう」と述べている。
これは「(ララァが作った可能性世界で)シュウジが動かなくてもガンダムがシャアを殺す結末が変わらなかった」ということじゃないかな。
そしてジークアクス世界は「ガンダムに乗ったからこそシャアは死なずに済んだ」ルート。
なので、シュウジは最初に白いオジキでゲルググに乗ったシャアを蒸発させたが、
ジークアクス世界よりも前の試行では「シュウジ以外の誰かが乗った白いガンダム」がシャアを殺していたので
その都度シュウジがララァを殺してリセット、なんだと思う。
480
:
避難所の名無し三等兵
:2025/07/30(水) 12:02:17 ID:/ACEi0L.0
>>479
白いガンダムならセイラでもリュウでもジョブ・ジョンだってシャアを斃す世界があったかもなのかー
481
:
避難所の名無し三等兵
:2025/07/30(水) 17:38:41 ID:hVAZ36FQ0
考察というより半分以上はネタだが、「シュウジ=本当にガンダムの妖精さん説」を唱えてみるかなw
根拠ってほどじゃないんだが、作中のシュウジって”薔薇のララァが運営する可能性世界と一緒に動いてた”よね。
なんか普通に。世界線をまたいだ世界間移動も世界線に干渉する終了処理も、さもできて当然みたいに普通に繰り返してた気がする。
同位体である地球のララァですら可能性世界の分岐を観測するまでが限界、シュウジの立ち位置はより上位でシャロンの薔薇とほぼ同格だったんじゃないかと。
だもんで、シュウジの言う”向こう側”は薔薇のララァの世界線ではなく、可能性世界の分岐を俯瞰しうる世界をして”向こう側”なんじゃね?という。まぁ思いつきの与太話だけど。
482
:
名無しモスボーラー
◆MothB7y1/g
:2025/07/30(水) 22:24:03 ID:2qWAO/S60
>>475
視聴したら竹本泉のTwitterも見るのだ
483
:
名無しモスボーラー
◆MothB7y1/g
:2025/07/31(木) 01:40:26 ID:ka4wa7Vo0
うーむ、Turkey4話まで見たけどどうにも合わんなー
484
:
避難所の名無し三等兵
:2025/07/31(木) 06:10:55 ID:AlsIF4fA0
>>481
シュウジが手を出せる可能性世界の観測範囲と分岐に関しては、
英語はじめ翻訳版と字幕の「ガンダムが言っている」が示唆してるらしい
日本語だと単に「ガンダムが言っている」だけだけど、
この場面に応じて暗示するニュアンスがある模様
初回だとラストシーンの「ガンダムが言っている」が
「ジークアクスが言っている」になってたり
関係性変わっててあとで差し替えられたとこもあるから、
深く突っ込むときりがなさそうだけどな
485
:
避難所の名無し三等兵
:2025/07/31(木) 12:19:31 ID:s93gRrzk0
つか、後からこれはいかんとなって差し替えられちゃう程度の
てきとーさなんじゃね? >多言語字幕
考察の根拠にするにはちょっち心もとないかも
486
:
避難所の名無し三等兵
:2025/07/31(木) 12:25:58 ID:om6PgMew0
>>485
>後からこれはいかんとなって差し替えられちゃう程度のてきとーさなんじゃね? >多言語字幕
つまり、まだ、ドゥー・ムラサメには、男の子の可能性があるってコト!?
487
:
避難所の名無し三等兵
:2025/07/31(木) 13:01:36 ID:Lroc9WSA0
ジークアクス世界にとって薔薇のララァが”異界から漂着した神”であったのと同じように、
シュウジにとっての薔薇のララァは”不完全な覚醒で上位世界に迷い込んだ女性”だったんじゃねーかなあ、と思ったりもする。
まぁ作中で明示されたことじゃないし100%の想像なんだが、シュウジが薔薇のララァに向けてる感情には哀れみが混ざってる気がすんのよね。
なので薔薇のララァが人性を思い出し自分の意志で元の世界に帰還するなら、それはそれで喜ぶべきことであり、それ以上追う理由もなかったんじゃないかと。
放映中はずいぶんな駆け足だし説明も端折ってるなあと思ったが、今は想像力が働くだけの余白があるのも味わい深いと思ってる。
488
:
避難所の名無し三等兵
:2025/07/31(木) 13:34:11 ID:.TP0XQuQ0
シュウジとララァは同じ向こう側から来たんじゃないの?
489
:
避難所の名無し三等兵
:2025/07/31(木) 13:38:39 ID:5felWY560
女性というものは受動的なものなので、生えたララァでは?
490
:
避難所の名無し三等兵
:2025/07/31(木) 13:40:34 ID:lylfXzzQ0
トレンド1位とか世も末だな
ttps://i.imgur.com/0S6Gb0K.jpeg
491
:
避難所の名無し三等兵
:2025/07/31(木) 13:52:11 ID:XaLF.Vuc0
薔薇ララァの世界で死んだシャアは「奴との戯言はやめろ!」と言ってるから
その直前にガンダムのパイロットと薔薇ララァは正史同様のニュータイプ空間による交感に至ってるはずで、
「シュウジが薔薇ララァを好きになった」のは交感による深い相互理解ありきじゃないかと思う。
というかアルファサイコミュ暴走で別の世界を作った薔薇ララァに介入できたのは
「ララァと交感のリンクを繋げられるガンダムパイロットのシュウジがその場に居た」からでないかな。
492
:
避難所の名無し三等兵
:2025/07/31(木) 14:07:43 ID:Lroc9WSA0
結局、薔薇のララァの世界でガンダムに乗ってたのが誰かはっきりしませんからのう。
まぁシュウジがアムロのことを知らなかった描写からして、制作側での設定はある上で情報を伏せてるっぽいですけど。
493
:
避難所の名無し三等兵
:2025/07/31(木) 22:00:53 ID:s93gRrzk0
> シュウジがアムロのことを知らなかった描写
ただ、これには但し書きがつく。変態仮面ユニットは声だけなので
シュウジはアムロの声を知らなかったことになるわけだが
1stおよび薔薇の元いた時空とGQ(とおそらくそれ以前の繰り返し)時空とでは
同じ人物でも声が異なるという謎の()現象がある。なので
繰り返しの中でアムロがガンダムに乗ってたりすると、シュウジは
元の時空にも多分いたがおそらくガンダムに乗らなかったアムロのことは
知らないが、こちらの世界のアムロは知っている、という可能性がある
494
:
名無しモスボーラー
◆MothB7y1/g
:2025/08/01(金) 16:21:06 ID:UyYhSJi20
>>445
観てきたけどマジで人の心が行方不明な代物だった
ボスがカリエス、部下にクラープてネーミングを見るに、ミューターは作中で言われていた『ミューテーション』じゃなく『ミュータンス菌』が元ネタなんじゃろな
495
:
避難所の名無し三等兵
:2025/08/02(土) 07:01:09 ID:yHGVr8CY0
タコピーきつすぎるこれは。親の問題で子供を不幸にして。ダメな親だらけじゃないかこの世界
496
:
避難所の名無し三等兵
:2025/08/02(土) 10:44:31 ID:uTfND2tE0
タコピーは4週連続トップだそうな。
ttps://pbs.twimg.com/media/GxRRsIcXoAAzUgA.jpg
497
:
避難所の名無し三等兵
:2025/08/02(土) 11:29:51 ID:NEAQ703I0
>>496
あれ?8割方切ってる
世界のセンスがウリから孤立してるぜw
498
:
避難所の名無し三等兵
:2025/08/02(土) 17:24:33 ID:NZ.BtADQ0
チャッピーの下りがマジで辛すぎた
499
:
メイドロボイン
◆2Vb/2mSIYw
:2025/08/03(日) 01:41:14 ID:FgYUyBDI0
銀河特急 ミルキー☆サブウェイが面白い。
銀河高速道路でスピード違反、公務執行妨害、警察車両爆破の破壊を犯した2人組チハルとマキナは、犯罪者更生プログラムの一環で惑星間航行列車「ミルキーサブウェイ」の清掃をすることになったのだが……。というストーリー。ショートアニメ(1話210秒程)なんだけど脚本と演出がいい。
500
:
避難所の名無し三等兵
:2025/08/03(日) 02:01:11 ID:OK3Ee0Rg0
薫る花良いよね
501
:
避難所の名無し三等兵
:2025/08/07(木) 12:38:04 ID:nzhVhQac0
栗の花の薫り
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板