したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ですがスレ避難所 その611

12Ys ◆9EQRi5GROk:2025/03/08(土) 08:57:46 ID:ZG9HsR320
この掲示板は2ch軍板の「ですがスレ」の避難所です。
規制時や本スレが荒れてるとき、流れが速すぎる時などに、下記関連スレと併せてお使いください。

ですが本スレ出張所part1
 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその7
 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1738247616/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
【名無しさんも歓迎】 朝まで生ですが 【コテさんも歓迎】
 ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1271253409/


この掲示板では個人情報、卑猥な動画、画像の貼り付けなどの荒らし行為を行った場合
レス削除、アクセス禁止になる可能性が有るので注意してください。

ですがスレまとめ
ttps://wikiwiki.jp/yusuki/

次スレは>>950が建てること。

※前スレ
ですがスレ避難所 その610
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1741100681/

9512Ys ◆9EQRi5GROk:2025/03/10(月) 23:34:28 ID:4FynWBAA0
まだ低軌道すら遠すぎる

952避難所の名無し三等兵:2025/03/10(月) 23:40:47 ID:mpux.ttg0
関連スレ直そうとしてちと失敗してしもた、許してたも

ですがスレ避難所 その612
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1741617504/

953避難所の名無し三等兵:2025/03/10(月) 23:41:44 ID:oi1KEMnU0
>>946
やれば可能だけど、地上ベースを人質にされたら干上がるw

954避難所の名無し三等兵:2025/03/10(月) 23:42:32 ID:zyBFtcSc0
>>932
19世紀前半のエドガー・アラン・ポーとかナサニエル・ホーソンあたりも、認めてやんなよ。

そもそも、誰の言葉だったかは忘れたけれど、『子供たちが法律学や物理学に、孫たちや美術や哲学に打ち込める国にするため、
僕たちはこの国でまず工学や医学といった実学に励む』って心意気の連中が建国者たちで、1世紀かけて旧大陸でも通用する
文豪やら美術家やらを輩出しだしたのだから、大したものだと思うがの。

955避難所の名無し三等兵:2025/03/10(月) 23:43:18 ID:YEdp1fcE0
>>917
事業仕分けかな?
>>932
むしろアメリカの古典って欧州に逆らいまくってできたから

956海胆の人 ◆2fylDMgUVE:2025/03/10(月) 23:44:18 ID:BcmC2KB.0
>>952
おつつ

957避難所の名無し三等兵:2025/03/10(月) 23:47:50 ID:G3i74Zp20
>>952
おつなのだよ

958ロベスピエール ◆sQlHJFZPec:2025/03/10(月) 23:48:38 ID:Qy1UE2vw0
経済的な軌道を無視して自由自在に惑星間を飛び回るにはそれこそ波動エネルギー並のリソースが必要か
核融合ではまだ足りないだろう。特に反動推進剤が

959避難所の名無し三等兵:2025/03/10(月) 23:49:28 ID:jcm5/Xzw0
>>864
おぉっと。なんか勘違いしとったわThx!

>>880
過渡期も過渡期で能力も性質も半端っちゃ半端だけど面白いよぬ >F-15のCAS
そも、この手の技術の嚆矢はノースアメリカンのA-5のはずで、F-15の競作では
ライバルの立場。GDとかロッキードも似たような技術用いた機体は作っとるけど
MDには何の蓄積もなかったはずのブツが(それもいきなりかなりの完成度で)
ぽんっと生えてきてるってのがあれこれ想像をかき立てる

>>945
党派性が認知を歪めるって奴の見事な実例ですの >>911

そして>>952

960避難所の名無し三等兵:2025/03/10(月) 23:49:58 ID:XO6VW7OM0
日本人こそが宇宙開発に率先して打ち込むべきだったのだ
火星恒久居住施設のために地鎮祭や神社仏閣、大仏建立などやるべき事はたくさんあるはz……

961避難所の名無し三等兵:2025/03/10(月) 23:50:31 ID:R0K8nDUY0
>952
建て乙。

>949
地球の地磁気によって太陽放射線が逸らされてるのは生物の生存環境にかなり影響でかいと思うんだよなあ。

962避難所の名無し三等兵:2025/03/10(月) 23:55:27 ID:bkDR5rMs0
ウクライナが文字通りの屑共の集団でもロシアを延々消耗させてEUをのたうち回らせて
中共の手持ちの兵器の価値を毀損させ続けるなら価値はあるんだよなぁ
我が国にとってはまさに今使える価値を持つ物

963避難所の名無し三等兵:2025/03/10(月) 23:58:28 ID:G3i74Zp20
ttps://x.com/pv_ideal_gas/status/1899061183140782401
> この兵器体系というのをどこまで解釈するかではあるが、
> 航空機の場合主要構成品までを含めてしまうと
> KF-21やKAANですらオダブツなのでとてもからい

そら、トロイやら爆薬やら仕込めるものにはすべて仕込んであると仮定せんと

964避難所の名無し三等兵:2025/03/11(火) 00:01:01 ID:Ku7n4mrQ0
>>959
F-15のCASはもはや伝説のF-4 62-12200号機の
YF-4E-SFCS化後のFBW試験機時の副産物だけど、
いきなり完成度高かったからなぁ

やっぱここいらで他所の血が入ったのもでかかった気がする

965避難所の名無し三等兵:2025/03/11(火) 00:09:15 ID:TCIUTsN.0
冷戦期はソ連は試行錯誤と進化の有り様がまざまざ見える感じで兵器をどんどん吐き出すけど
米帝様はなんかいきなり凄い完成度で兵器が突如吐き出される感じなの結構あるよね
いや、実際はちゃんと事前に要素研究、開発してるんだけど

なのにどうして今は兵器行政がこんな糞なんです?

966避難所の名無し三等兵:2025/03/11(火) 00:10:57 ID:W/eV63gk0
宇宙に住んだり物理的な兵器を行使してがっつんがっつん殴り合う「普通の戦争」が
宇宙でもあたりまえになるような未来。しかし軌道を意識せず推進器吹かしまくって
好き勝手飛んだりできるほど遠くはない未来……

そのくらいの塩梅の未来だと、(現行の取り決めとかそんなのは既に過去の空文だし)
地球近傍の軍事的支配の問題は当然生じてくるけど、「その体制確立するまで」の
過程はともかく最終的には月のニアサイド押さえた勢力の総取りにしかなりえんかと

上記の範疇を超えたなんらかの超技術でもない限り天体上の(地下)施設と撃ち合える
タフさを軌道の人工物では獲得できないので、古典的な要塞と軍艦の撃ち合いの構図が
地球近傍空間全体に拡大して再現され、月と地球では重力と大気ゆえ月が一方的優位なため

ニアサイド、としたのは地球及び月より低い軌道を射界におさめられないファーサイドだけ
押さえても決定打にならないためだけど、ニアサイドを安定支配するためには結局月軌道と
ファーサイド含めた月全体を勢力下に置く必要はある……かもしれぬ(そのへんは技術次第)

967避難所の名無し三等兵:2025/03/11(火) 00:12:54 ID:kANhaVXk0
>>965
政治的正しさを追い求めるからじゃないですかね。 兵器にも。

968避難所の名無し三等兵:2025/03/11(火) 00:14:48 ID:TCIUTsN.0
結局制高点とチョークポイント抑えたのが勝つんだ

969避難所の名無し三等兵:2025/03/11(火) 00:17:40 ID:Sm9vE8N20
x.comが完全にダウンしてる...。
やっぱイーロンっちの方針が上手くいっとらんのかねぇ。

970避難所の名無し三等兵:2025/03/11(火) 00:20:10 ID:fHrY/kZA0
ttps://www.youtube.com/watch?v=cDnN1BcUDBU

平べったいテイルシッターやねぇ
ただこの高さでローターが回るの結構危険

971ばばばばばばばばバーナーたん:2025/03/11(火) 00:22:33 ID:QAaggGgQ0
>>900
でも、ストリップ劇場にあしげく通うですがのおぢぢゃんが、
踊り子さんと結婚できたって聞かないし。

972避難所の名無し三等兵:2025/03/11(火) 00:24:20 ID:CozEnvrI0
>>965
軍需の基盤となる製造業の民需部門が貧弱なのが原因では?

973避難所の名無し三等兵:2025/03/11(火) 00:26:57 ID:W/eV63gk0
>>970
デモ用の模型では確かにヤバすぎる高さだけど、もくろんでる実機サイズだと
頭のはるか上で回ることになるから問題ないかと

個人的にはこれを「テール」シッターと呼ぶのを言語感覚的な何かがすごく拒む
いや理屈の上では全く理想的な形のテールシッターのはずなんですけどね

974避難所の名無し三等兵:2025/03/11(火) 00:31:52 ID:Ku7n4mrQ0
>>964
なおCASとH-009データバスのF-15での採用は 軽 量 化 の為

MIL-STD-1553Bデジタル・データバス化は
ノイズ対策へっぽこなバス類の電磁的遮蔽の為


F-15は初期設計時の重量が、離陸重量を超えていた為
配線重量削減し関連機材重量を無くすため
MDの多重化データバスのH-009を採用してダイエットした
ノイズによわよわなH-009採用しCAS配線したのが
F-15の一大欠点、ノイズに弱い原因

まぢかよ

なおこのデータバス設計者はアーウィン・カール・アーヴ・ガングル
F-111、F-15、F-16、B-1のデータバス設計者で
MIL-STD-1553のコンセプト策定した開発者の一人

「なんで海軍潜水艦用データバスと陸軍の車輛向けデータバスまで巻き込んで
1553規格策定してんですかね?」

「航空機メーカーが個々に開発してたデータバスを一本化する手を思いついて
空軍統合規格策定するネタが出来たノリと勢いで
軽量戦闘機(LWF)F-XXのオフィスでF-16向けのデータバスどうするか
空海で議論してるとこに殴り込んで、空軍データバス規格、
後のMIL-STD-1553採用するよう脅迫したとして捕まり
国防研究技術局に米軍兵器用デジタル・データバス統合規格の
策定交渉のドサ回り押付けられたから」

……この頃の米軍ファイター・マフィア関係の人間、頭おかしい奴しかいないんでは?

975避難所の名無し三等兵:2025/03/11(火) 00:34:30 ID:zYxLfuc60
>970
全翼機の常で「前後方向の重心変動にものすごく弱い」だろうから、
外装ハードポイントに爆弾やミサイル満載みたいな運用は難しそうね。

976避難所の名無し三等兵:2025/03/11(火) 00:49:45 ID:W/eV63gk0
>>975
動画のイメージCGですでにてんこ盛りしとる件 >外部兵装

小型機ゆえむしろそこは開き直ってウェポンラックの設置位置と
搭載物の重心位置を厳密に機体重心と一致(ウェポンラック側の仕様で
許容してる誤差のぶんだけラックごと前後に移動可能にして全体の
重心は必ず一致させる)させて運用する気なんじゃないかと

極論するとこれ、「ティルトウィングの翼だけを飛行体にしたらもう
ティルト機構いらなくなりましたわあははー」ってブツだから
ティルトウィングと共通のプロペラ推力でVTOLする飛行体の難点からは
逃れられんのよね。なんで、このコンセプトが刺さる機体のサイズには
かなり厳しい制限があるはず。CG見るにほぼ上限か複合材ペラの進歩
織り込んでそこからさらに上あたりを狙っとるっぽいぬ

977避難所の名無し三等兵:2025/03/11(火) 00:58:57 ID:Ku7n4mrQ0
>>966
トランプ政権、シスルナ空間秩序の安定化
(≒独占的かつ排他的な利用)要請打ち出した理由のひとつに
宇宙関連商活動の促進、宇宙探査における主導的立場保持する為
月のニアサイド押さえる
その為に月計画再開して月探査の主導権再獲得するとかましとるからぬ

米宇宙軍の創設構想に力入れて大統領令出して
当初打ち出してた火星探査等の計画遅らせて
月計画で人員送り込む方向にシフトしたのは
トランプの不動産屋としての嗅覚と宇宙に入れ込む姿勢からかね、と
(いきなり火星は要素技術開発的に確かに無理あったけどさ)

(なおトランプ一期・二期政権は他政権比で宇宙政策に関心高くて、
支離滅裂なとこあるけど、基本的に商業利用促進しつつ
意欲あるか行動的な政策を採用する傾向が強い)

978避難所の名無し三等兵:2025/03/11(火) 01:17:31 ID:Ku7n4mrQ0
>>977
なおここら、宇宙軍構想と月押さえるネタの協賛者はバズ・オルドリン

なんでやねん!
確かに火星有人ミッション支援掲げて活動してきて
ここで出てきておかしくないけどさ
なんで出てくるんだ、何か違うだろ!


(なおバズ・オルドリンは熱心な共和党員
かつトランプが宇宙探査政策推進してるのをガチ支持してて
資金集めのイベントに協力
──つか月か宇宙か火星向け計画の資金集めイベントに出没──
第一期政権時一般教書演説もゲストとして参加
支持集会に出てたりする)

979避難所の名無し三等兵:2025/03/11(火) 01:28:15 ID:0NZXnw8Q0
朝鮮戦争のソースコードというkytn発言
ただノウハウとか戦訓という意味というならそういうべきだよね。

980避難所の名無し三等兵:2025/03/11(火) 01:34:35 ID:W/eV63gk0
「ソースコード」もミリ界隈で意味も分からず濫用されとる言葉の一つだからぬ

だから上で「もしもFBWのソースコードという意味なら」みたいな言い方したわけだ
実際、FSXのあの騒動で初めて耳にしてそのあたりのニュアンスで使ってる人多いので

9812Ys ◆9EQRi5GROk:2025/03/11(火) 01:37:12 ID:.F6KmrpU0
>>978
95歳で存命だったとは知らなかった>オルドリン
月着陸は虚構と言う映画監督の度を越したインタビューにキレてぶん殴ったのには( ̄ー ̄)ニヤリw

馬鹿だねぇこの監督、月着陸偽装映像を監督したキューブリックはリアリティを出す為に月で現地ロケした話を知らなかったと見えるwww

982避難所の名無し三等兵:2025/03/11(火) 01:45:27 ID:xyqU9.qM0
なんかXが繋がらないとかで
5chで叫んでいるのがいて迷惑

983避難所の名無し三等兵:2025/03/11(火) 01:45:37 ID:dEnYj0gM0
>>979
朝鮮戦争のソースコード‥

アチソンが書いたテストコードを読んだスターリンが自分解釈でのリソース再割り当てコードを突っ込んで事態をクラッシュさせ、
マッカーサーが大量の修正パッチを宛て、あとから毛沢東も乱入してきた。なんじゃこれ。

984避難所の名無し三等兵:2025/03/11(火) 01:46:02 ID:ng7Orvvo0
うーんこの

ttps://www.msn.com/ja-jp/money/other/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E6%B0%8F-%E7%B1%B3%E6%99%AF%E6%B0%97%E5%BE%8C%E9%80%80%E3%81%AE%E5%8F%AF%E8%83%BD%E6%80%A7%E6%8E%92%E9%99%A4%E3%81%9B%E3%81%9A/ar-AA1Aztqd?ocid=msedgntp&pc=U531&cvid=d9530a06a20d40169fe684bb525c079d&ei=10
>トランプ氏、米景気後退の可能性排除せず

985避難所の名無し三等兵:2025/03/11(火) 01:47:24 ID:IyZYe6Sw0
>>980
人間アセンブラ時代?

986避難所の名無し三等兵:2025/03/11(火) 01:49:37 ID:iwycEXxY0
アセンブラ……水谷優子さんか……

987避難所の名無し三等兵:2025/03/11(火) 01:50:46 ID:Ku7n4mrQ0
>>980
> 「ソースコード」もミリ界隈で意味も分からず濫用されとる言葉の一つだからぬ
プログラミングに対する知識にもよるだろうからぬ
例えば

FBW向けのソースコードもだが
電子戦機材とIFF応答系の制御プログラムのソースコード管理のシビアなとこ挙げると

と途中で切った時に、ここいらのアレさを察するためには
ソースコードをコンピュータが処理する際どうするかと
プログラミング言語の処理系の基礎知識と暗号化とミリ系の知識、
兵器の仕様と性能限界が把握できることからソースコードにも
機密指定がなされることも少なく無い為、ライセンス許諾に際しても
ソースコード閲覧権とソースライセンス供与、その範囲が
安全保障上の懸案として浮上することも多いというとこ踏まえてないと
どーしても変な話になってしまう

ここらはそれこそ、ミリ系というより別な知識がいるよな、みたいな

988避難所の名無し三等兵:2025/03/11(火) 01:51:08 ID:xyqU9.qM0
まあ、景気後退でインフレ抑制になれば良いけれど
逆じゃないかねえトランプ政策

989避難所の名無し三等兵:2025/03/11(火) 01:51:38 ID:IyZYe6Sw0
いやその時代だとCPU使うのもめんどいか?

990避難所の名無し三等兵:2025/03/11(火) 01:55:10 ID:Ku7n4mrQ0
>>983
やめろ腹筋がしぬwwwwwwww

朝鮮戦争とその指導者らをプログラマ現場猫化した
IT業界クソ現場オブザ1950〜1953年
デスマーチ・ボン・ダンス開幕のお知らせ想像したやろがいwww

991避難所の名無し三等兵:2025/03/11(火) 02:06:09 ID:Ku7n4mrQ0
>>981
93で四度目の結婚(年齢差30歳)
94で大統領選トランプ支持かましてたまげたw>バズ・オルドリン

!? って感じだったわw

992避難所の名無し三等兵:2025/03/11(火) 02:10:04 ID:W/eV63gk0
>>989
ちょうど端境期くらいだったイマゲ。もうちょい後になると(実用上)なんらかの言語使わにゃ
どーにもならなくなるが、あの辺の時代だとまだまだあった古い機械はマシン語(懐)使えてなんぼ
ってところがあったしぬ

993避難所の名無し三等兵:2025/03/11(火) 02:32:47 ID:QB.iWvgU0
>>987
コードだけで通じるのに理解してない間抜けライターが
字数稼ぎでソースなんて余計な言葉付けて多用するから…

994避難所の名無し三等兵:2025/03/11(火) 02:37:06 ID:Ku7n4mrQ0
>>992
IBM System/360のアーキテクチャもとにした派生機の
汎用アビオニクスコンピュータIBM System/4 Piが
丁度F-15から採用だからぬ

System/4 Pi機能限定してリネームしたのがAP-1、
軍向けだとF-15のCP-1075/AYK セントラルコンピュータのことや
言語はHAL/S(NASA向け)とJOVIAL(軍向け)や

うん、AP-1の強化版AP-101が、言語とシステム共にクソで有名な
スペースシャトルのコンピュータって時期やな

995避難所の名無し三等兵:2025/03/11(火) 02:49:42 ID:Ku7n4mrQ0
>>993
まぁわかればコード/コーディングで通ずるからぬw

ただミリ向けだとソースファイル管理とメンテナンス・配布形態
機密保持上意図的なハード制限ある機材向けだったりするので
ソースコードまでかっちり書かされたりもするようだぬ
コードだけだと物理制限あるハード向けのコードと混じるからって奴らすぃで
ほぼお役所仕事だぬ

ただ趣味でそこ意識するかっていうと疑問だけどぬ

996マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2025/03/11(火) 04:48:28 ID:53OBdh9w0
お早うございます
外気温6℃です。
雨ですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

997マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2025/03/11(火) 04:56:38 ID:53OBdh9w0
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

998避難所の名無し三等兵:2025/03/11(火) 06:03:36 ID:swaan4gg0
アマゾモナは新しい職場の男娼ストリップ劇場に出勤したようだ

9992Ys ◆9EQRi5GROk:2025/03/11(火) 08:00:56 ID:.Z5h.iio0
飴あめ降れ降れもっと降れ!

1000海胆の人 ◆2fylDMgUVE:2025/03/11(火) 08:02:40 ID:Fy1kqm6c0
1000なら世界戦国時代に突入




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板