したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ですがスレ避難所 その534

179避難所の名無し三等兵:2024/04/02(火) 10:35:46 ID:ocVvT1A.0
>>170
いくら「シースパロー」って名前でも、
きり型は回転式のOPS-14or24とOPS-28でミサイル探知するから偽目標との判別に何周期かかかるし、
戦闘システムはOYQ-6or7だから脅威判定は人力だしFCS-2への目標移管・諸元入力も人力。
データリンクも古くさいリンク11。
FCS-2は同時対処2目標でシースパローの即応弾は8発しかない。

アクリルに背後から鏡文字書き込んでる世代の艦といえば時代遅れっぷりがわかるか>きり型

4面固定AESAで、探知した目標らしきものを電子的に速やかに再捜索して偽目標かそうでないか判断できるOPY-2があり、
脅威を自動判定して速やかに諸元を転送でき、データリンクも最新のリンク16と22に対応したOYQ-1で、
打ちっぱなしで同時複数目標対処できてOPY-2がダウンしても自分で捜索できて即応弾11発のSeaRAMを有するもがみ型と比べたら、
きり型の戦闘能力なんてショボいにもほどがあるぞ?40年近く前の艦だからむしろ当然ではあるけど。

「シースパロー」って単語に踊らされすぎよ?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板