したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ですがスレ避難所 その532

938避難所の名無し三等兵:2024/03/24(日) 21:28:10 ID:onFqsW8E0
ついで

>>544
違うぞー
ハープーン→Kh-35→ネプチューンだぞー

ハープーン開発着手1968年、主契約者選定1971年、72年試射開始

Kh-35基礎研究1972〜1977年、開発着手1983または1984年決定
(史料でばらつきがあるが後述の欠陥で遅れた臭いかも?)
1983年予備設計審査中にレーダーシーカー回りの構造欠陥に伴う性能未達が判明して弾体のみ先行
弾体試射は1985年スタート
シーカー完成したのは1992年、以下度の資金で完成したのが1997年だ
なおロシア軍による国家試験への合格と運用移行可能とされたのは2003年でござるよ___

ネプチューン基礎研究・試設計2010年
予算面でボツ食らってモックアップによる運用研究に制限
2013年までにモックアップと車両によるネプチューン対艦ミサイル複合体の運用研究開始
開発移行2015年、試験弾初号機製造2016年、ネプチューン対艦ミサイル複合体2018年1月30日試射
射程280kmの実証と標的撃破試験は2018年12月5日

ただしネプチューンはこの後エンジンと翼の問題から翼舵拡大し弾体再設計しており、シーカーと高度計周り更新してる
完成採用は2020年8月23日

(ただしネプチューンは、2020年12月にインドネシアが輸入供給契約締結に関する覚書締結した絡みで
仕様ねじ込もうとしたりしたらしく、実際の現用の量産仕様の弾の完成はもっと後かもしれないとするものもある点に注意な)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板