したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ですがスレ避難所 その532

766避難所の名無し三等兵:2024/03/23(土) 22:27:33 ID:r/2.KfM.0
モスクワで60人以上を殺害――テロ実行犯‘IS-K’の目的は何か…基礎知識5選
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/bba8a8a55d100a378ecc1b3b1589d35de985f18d
>今回の事件を主導したのはISの分派IS-Kとみられている。IS-Kとは何者か。
>IS-K はホラサン(イラン東部からアフガニスタンにかけての歴史的な呼称)地方にイスラーム国家の樹立を目指す組織だ。
>ttps://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/iwiz-yn/rpr/mutsujishoji/01709217/image-1711180140373.png?fill=1&fc=fff&fmt=jpeg&q=85&exp=10800
椅子椅子団名乗っとるからシリアかと思いきや、アフガン根城なんか

>アフガニスタンのローカルな組織であるタリバンは、チェチェン人、パキスタン人、サウジアラビア人など外国人の多いIS-Kと折り合いが悪い。
>政権獲得後、タリバンはIS系やアルカイダ系の取り締まりに力を入れてきた。その結果アフガニスタンにおけるIS-Kの活動は停滞し、月によってはテロ事件ゼロという状況も生まれた。
>アフガニスタンで行き詰まるなか、IS-Kは周辺国での活動にシフトしている。
>ロシアによるウクライナ侵攻は、結果的にそれを後押ししたといえる。ウクライナでの戦闘が激化するにともない、IS-Kが必要とする資金や武器を調達しやすい環境ができたからだ。
>IS-Kの主な資金源は麻薬取引にあるとみられる。もともとアフガニスタンの貧農が栽培したケシは、中央アジアを通じてロシア、中東、ヨーロッパに流通し、多くの犯罪組織がここに関わっている。
>その取引拠点の一つがウクライナだった。そのウクライナで無警察状態が広がるほど麻薬取引は加速しており、それはIS-Kの「ビジネス」を容易にしているとみてよい。
タリバンがケシの栽培を禁止したのは、対立組織の資金源を潰す狙いがあったのかもしれんな
にしても、本当にウクライナはブラックマーケットの一大拠点なんだな……




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板