したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ですがスレ避難所 その532

632避難所の名無し三等兵:2024/03/23(土) 15:21:36 ID:5vNsc6HA0
伊が入ってる最大の理由って「イカの更新用レーダをそのまま英伊版GCAPに使うから」
どっちみち関係は生じるのでそんならレーダ以外も一緒にやろうず、ってことぽいね

機微な技術入れ過ぎるな案件だが、いっちゃん抵触しそうなレーダは当初から日本版は別って
計画だし、それとからむミッション系のアビオもOA導入して飛行機として飛ぶための
プライマリーな部分とは別モジュールにするつってるから英伊だけ「売っていい版」に
デグレードしたいならどうぞご自由にとなる。エンジンは材料技術、製造技術こそが
もっとも機微な部分だから現物売るだけなら(そう簡単ではなかろうが)なんとかなろう

なんで機微技術の導入でいっちゃんモメそうなのは機体そのものなのよな。一体構造とか
ウェポンベイの設計、統合熱管理、そしてもちろんステルス形状あたりがヤバそうだけど
どれも新世代機としての成立性の根幹にかかわる部分で、売るために抜いたりデグレード
したら作る意味がなくなる罠。なんで結局のところ「機体(とエンジン)渡していい国だけが
商売相手」ってことを説得する交渉が実質的にこの課題解決のメインになるんでないかぬ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板