したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ですがスレ避難所 その449

1避難所の名無し三等兵:2022/10/29(土) 16:24:27 ID:4o.1Dk0o0
この掲示板は2ch軍板の「ですがスレ」の避難所です。
規制時や本スレが荒れてるとき、流れが速すぎる時などにお使いください。

この掲示板では個人情報、卑猥な動画、画像の貼り付けなどの荒らし行為を行った場合
レス削除、アクセス禁止になる可能性が有るので注意してください。

次スレは>>950が建てること。

※前スレ
ですがスレ避難所 その448
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1666515800/

2避難所の名無し三等兵:2022/10/29(土) 17:12:23 ID:nYtlmjy.0
>>1おつ
本スレに関係して。悪魔主義者とはこんなにも邪悪な存在なのだ

【悲報】悪魔崇拝者(サタニスト)の守るべきルール、ガチで酷すぎる
ttp://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560223419/

キリスト教徒が日本人を邪悪扱いするのも無理はないな。

3本好き猫 ◆hoCa1I7DQA:2022/10/29(土) 19:40:37 ID:gey6CN1g0
>>1乙です
ttps://pbs.twimg.com/media/FgOgQ_VagAAt92J?format=jpg&name=small

4避難所の名無し三等兵:2022/10/29(土) 20:58:12 ID:pVuyC0bY0
>>1

前スレ999
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1666515800/999
>水平線の盾の向こうってどう攻略するんですか?

相手の観測手段が大気圏内を飛んでいる限りは、水平線内(高度1万m辺りで400km)を射程に収めればキルチェーンを断てるで
それ以遠の目標を迎撃するとなると、E-2Dやらと発射後ロックオン可能なミサイルとの組み合わせやな

5避難所の名無し三等兵:2022/10/29(土) 21:08:43 ID:cQKj901s0
組織の階層の段数?を米軍と揃えたみたいなところだけ読み取れた>統合司令官
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1654423350/109-118

>統幕長は平時、米軍統合参謀本部議長、インド太平洋軍司令官、在日米軍司令官という 3 人のカウンターパートと相対している
ttps://books.google.co.jp/books?id=0oGHEAAAQBAJ&pg=PA66

>>1

6避難所の名無し三等兵:2022/10/29(土) 21:10:21 ID:ia1GOvKw0
すっぽん鍋って美味いのだろうか?

7避難所の名無し三等兵:2022/10/29(土) 21:15:25 ID:Nu665lmM0

FFM君、現状SeaRAMしか装備してないけどそれでも複数発斉射可能かつ射程も15kmとそこそこ長いんで、さめ・なみ型DDと遜色ない対シースキマーミサイル迎撃能力はもう確保されてるんだよなこれが。

>>4
ベースの中SAM改がADCCSと連接すれば中SAM側のレーダーで捕捉してなくても撃てるよって昔のNSAMの資料に乗ってたんで、ネットワークに繋がれる弾はあるし後はセンサ役だけかな?

8避難所の名無し三等兵:2022/10/29(土) 21:25:17 ID:S85hU0.k0
>>1

>>7
あめ・なみ型はESSM搭載改修進んだ今だと流石にSeaRAMだけでは厳しい。
ファンランクスも複数門併用しているDDに比べれば大分劣るだろう。

9避難所の名無し三等兵:2022/10/29(土) 21:39:31 ID:kIO5ACco0
というかあめ・なみが同時多目標対処能力に欠けてる現状、
シースキマー対処能力なら一部FFMのほうが優れてる可能性が割とあるのが……

>>1

10避難所の名無し三等兵:2022/10/29(土) 21:40:32 ID:Nu665lmM0
>>8
超音速シースキマー相手だとそこまで差は出ないんじゃないか、ESSM化はしたがFCS-2やOPS-24に中間誘導機能とかICWI機能が追加されたとは聞かないし、そうなれば同時2目標対処だと迎撃出来る数は2桁行かないくらいだと思う(ファランクスも精々一基当たり1、2発が限界だろう)

11避難所の名無し三等兵:2022/10/29(土) 21:44:56 ID:mZ2teo..0
>>1縦乙

12避難所の名無し三等兵:2022/10/29(土) 21:49:50 ID:S85hU0.k0
>>9>>10
海自DDはオペレーションリサーチ上では2交戦でSAM16発と言う辺り、
1回の戦闘で少なくとも8発は撃てると見ているわけで、2門のファランクスが加われば
最大11発なSeaRAMだけでは一部を超えるのも流石に難しいのでは。

13避難所の名無し三等兵:2022/10/29(土) 21:52:03 ID:kIO5ACco0
>>12
一方で短時間の投射量が海自の想定を上回ったとき、SeaRAMのほうは何とかなりうるが、
あめなみのESSMはそうもいかんからなぁ。

142Ys ◆9EQRi5GROk:2022/10/29(土) 21:54:30 ID:fDNvT8Q.0
>>1

ステアーG62とはHK-G36をブラッシュアップしたアサルトライフルである。
レシーバーをポリマー製から軽合金製に変え、ステアー製精密バレルを取り付け、STANAGマガジン仕様となったステアーG62は今日もHK-G36のネガティブ評価を覆すべく闘い続けるのだw
ttps://www.thefirearmblog.com/blog/2022/10/28/steyr-g62-assault-rifle/

HK-G36
ttps://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2018/10/Bundeswehr-ISAF.jpg
ステアーG62
ttps://strikehold.net/wp-content/uploads/2021/05/steyr-g62-759x435-1.jpg

15避難所の名無し三等兵:2022/10/29(土) 21:55:31 ID:ko6/M1HM0
他所での議論だがESSMこそが海自が望むミサイルだと主張する人がおった。
単段式なので最低迎撃距離を短くできるとかで。

海自がそんな考えしているなら真っ先にもがみ型に適用するだろうに。
VLS少ないんだからさ

16避難所の名無し三等兵:2022/10/29(土) 21:55:44 ID:V5ckiECk0
>1おつ

>前スレ967
>清朝末期の「中体西洋」
本邦の和魂洋才とどうしてこんなに差がついた・・・

まあ、明治帝に山岡鉄舟が木村屋のアンパンを献上して
GOサインを出させたとかいう逸話もあるが・・・

はいそこ、単に明治帝が甘党だから気に入ったとか無粋なこと言わない!

17避難所の名無し三等兵:2022/10/29(土) 21:58:26 ID:Nu665lmM0
>>12
SeaRAMも2交戦計算なら再装填込みに出来るんで、そこも加算すれば同じくらいだと思う。22発と16発+CIWS×2ならまあ一緒じゃない?

>>13
まあSeaRAMの弾数的に想定超えた時点で3発と余裕はないんでそこはね?

18避難所の名無し三等兵:2022/10/29(土) 22:00:09 ID:S85hU0.k0
>>13
Seaではない方のRAMだが、連続発射間隔が動画見る限りでは少なくとも4秒程度はあるんで、
10発撃つのに40秒必要と考えると多目標処理も言うほど優位ないべ。

19避難所の名無し三等兵:2022/10/29(土) 22:14:24 ID:1fSTQUGg0
G36のフレームは金属製のインナーシャーシがない純ポリマーなので、ガワを軽合金に変えれば確かに問題は解決するだろうぬ。
その観点から見れば、ステアーAUGは金属製ブロックの配置が上手くて最初から樹脂の熱ダレ問題に強い設計なのがお見事。
言われてみれば当たり前の話なんだが、G36が問題を起こすまでAUGが設計段階で配慮してあることには気づかんかったわさ。

>>1


20避難所の名無し三等兵:2022/10/29(土) 22:36:36 ID:cQKj901s0
ブルパップのライフルってなんで上に台座を伸ばしてスコープつけてるんだ?

21避難所の名無し三等兵:2022/10/29(土) 22:37:31 ID:kIO5ACco0
>>18
それ少なくとも4秒間隔で発射できることの証明ではあっても、4秒が限界という根拠ではなくね?
そういうの言い出すとMk41からの連続発射も4秒程度の間隔ある動画もあるんだが……
それもバークだから前後でVLS違う分だけまだ連続発射やりやすいはずのもので。

22避難所の名無し三等兵:2022/10/29(土) 22:52:26 ID:f2uBSc820
>>4
根本的な話として、こちらから見て水平線の向こうならあちらからも同様なのでな……

もちろん対艦味噌発射側は必ずしも目標艦を直接捕捉する必要はないが、とはいえ
なんらかのアセットがなんらかの手段で「ミサイルのシーカが目標捉えられるとこに
放り込めるレベルの情報」取得しないと撃てないわけで、水平線より上の空に
きっちり蓋できればその「なんらかのアセット」を封じることで、結果的にミサイルを
封じることにつながる(ケースが多い)
万能でも万全でもないので頼り切ることはできないけど効果は高く、蓋される相手は
そもそも飛ばないのでこちらも撃たないので結果的にコストも安い

対艦味噌への自衛だけでなく、この「空に蓋する」能力は現代の対空戦において
決定的に大きい。ウクで両軍の航空機が強いられているアレを自艦(隊)の周囲に現出
できる能力と言えばわかりやすいだろうか

なんでまあ、リソースの限られるFFMに積むSAMとしては、少数のA-SAMってのは
総合的に見て納得できる解ではあるのよな

232Ys ◆9EQRi5GROk:2022/10/29(土) 22:58:53 ID:fDNvT8Q.0
>>20
ブルパップ化で全長が短くなった分、照星/照門の長さが取れず精密に照準出来ないので光学サイトで補う感じ。
FA-MASや95式みたいにブルパップなのにアイアンサイトのみというのも有るには有るが。

24避難所の名無し三等兵:2022/10/29(土) 22:59:02 ID:1fSTQUGg0
>>20
人間工学上の理由。
ライフルを構えた時にストックは射手の頬の高さで保持されるが、照準線はその上で目の高さになるからだぬ。

25避難所の名無し三等兵:2022/10/29(土) 23:00:31 ID:f2uBSc820
む、しまった。 >>4 というよりそのレス先である前999へのレスだな>>22

26避難所の名無し三等兵:2022/10/29(土) 23:19:27 ID:7K9b5S0I0
>>15
性能だけの話とトータルの話はまた別だからなぁ

個人的には海自は性能には満足してるけどブラックボックスや
それに起因する連接周りには不満なんだろうなぁと感じる

27避難所の名無し三等兵:2022/10/29(土) 23:26:59 ID:uI30Mn/.0
ウクライナのセヴァストポリ攻撃はUSVというか無人艇も突っ込ませてたのか

28避難所の名無し三等兵:2022/10/29(土) 23:34:34 ID:kIO5ACco0
海自の理想とするSAMがESSMって感じはあんましないな……

シースキマー対処だけを考えると規模過大なとこがでてきたし、
その一方で艦隊構成艦の援護するには射程不足。
艦隊周辺で捜索してる敵ヘリとかを撃墜するにも射程不足だし……

SM-2MR並みとまではいかずとも、陸自中SAMくらいの規模にまで大きくなるか、
逆にRAMか、それよりちょい上のCAMMくらいまで小型化しないと、魅力とは言い難いのでは。

29避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 02:58:24 ID:o4In3l5E0
>>6
美味い店で食えばとんでもなく美味い
〆は雑炊にするんだぞ

30避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 03:01:37 ID:4lzwbdGM0
セヴァストポリに無人艇突っ込んだみたいね

ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022102900468&g=ukr
>クリミア軍港に無人機攻撃 ロシア艦隊掃海艇が損傷―ウクライナ

ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022103000019&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
>クリミア軍港に攻撃と発表 艦艇損傷理由に穀物合意「停止」―ロシア

31-;@ω@)(@ω@-;:2022/10/30(日) 04:58:07 ID:pvQHY.4o0
オミオミ対応ワクチン撃った人、
接種アプリ反映何日かかりました?

マイナンバーカードタンスの奥派 
だからなんかめんどくせえー

32-;@ω@)(@ω@-;:2022/10/30(日) 05:37:46 ID:pvQHY.4o0
やってみたら反映してた(´・ω・`)

33マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2022/10/30(日) 06:04:53 ID:dMs20fUY0
お早うございます
外気温6℃です。
晴れ一時曇りですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

34避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 07:05:59 ID:l9TD8aeI0
>>32
オミオミおつ

35避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 07:22:11 ID:pyEVe2k20
現地画像やて

ttps://i.imgur.com/iOLxo0a.jpg
ttps://i.imgur.com/Q68ubaH.jpg

36避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 07:22:41 ID:JeKGrJow0
ウェイ族も、なかなか命がけだな。

ソウル転倒事故 149人死亡76人けが ハロウィーン前でにぎわう
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20221030/k10013874791000.html
>韓国ソウルの繁華街のイテウォン(梨泰院)で29日夜遅く、大勢の人が折り重なるように
>して倒れ、これまでに149人が死亡し、76人がけがをしました。
>当時、ハロウィーンを前に集まった大勢の若者が狭い路地に密集していたということで、
>警察は、現場の状況などを調べています。
>地元メディアは、大勢の人が坂の上の方から次々と折り重なるように倒れていったという

37避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 07:25:04 ID:SfCG.nzw0
>>30
その記事だと掃海艇等ってなってるけど、ロシアのテレグラムでアドミラルマカロフが損傷したって話も出てるみたいだし思ったより深刻かも。ネットに自爆ボートの映像っぽいのもちらほら上がってるし

38両棲装〇戦闘車太郎:2022/10/30(日) 07:37:00 ID:tRVnI2Go0
>>1乙。


"Cycloid Gear vs Magnetic Gear" を YouT ube で見る
 ttps://youtu.be/NiQ9LaskvFU

ちょっと何処かで「磁気歯車」とやらの噂を聞いて、磁力で歯車の歯を代替するなど女々では?とか思ってたのだが、
なるほど4:38~に出てくるサイクロイド減速機の構成を応用した方式ならば磁力の効率も良いし減速比も大きくできて非常に良い。
せっかくならば外側リングを出力軸に繋げる構成にアレンジしたり、何なら内外の入出力を入れ替えて組んだりすれば、
ひょっとしたら原潜の蒸気タービンを静音かつコンパクトに減速できる次世代減速装置としても使えるのではなかろうか?

39避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 08:56:00 ID:5s/vb5Hg0
ttps://twitter.com/japanesepatrio6/status/1586314812006764544
> 因幡のよっちゃん(Yoshihiro Inaba)(CV 本渡楓) @japanesepatrio6
> #週刊安全保障 #国際政治ch
> 陸自の最新装備である19式ですが、例の車体中央部のキャビンについて、乗員の方によると試作車では画面に穴が開いていて非常に寒かったのが、量産型では床が張られたとのこと。ただし寒いのは変わらないようです。

エンジンの排熱をもろにかぶると思ってたので意外

40避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 08:58:10 ID:5s/vb5Hg0
ttps://pbs.twimg.com/media/FDArMSiaIAEwz79.jpg
穴と言うか網じゃん

41マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2022/10/30(日) 09:07:10 ID:dMs20fUY0
出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

42避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 09:14:48 ID:p8XPfm7.0
乗員が5名だとわかってたなら、車体を輸入するにしてもダブルキャブのあるモデルにすりゃ良かったのにね

432Ys ◆9EQRi5GROk:2022/10/30(日) 09:20:41 ID:.ssjYcs.0
>>40
砂が床に溜まらない様にする為では?>網床

あと密閉してエアコン着けたら排熱が目立ってサーマルでバレるのと燃料食う

44避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 09:26:08 ID:RQIVcJKA0
シートベルト付きの座席置いてやれや…こんなんケツ痛くなるだろ

45避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 09:35:34 ID:Fr/EGWuU0
>>44
FH-70の牽引車の荷台に乗るのと基準が変わってないんだろう。
あっちも座席ないし……

46マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2022/10/30(日) 09:35:50 ID:nlDKaVaY0
雲が多いです。
肌寒いです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

47避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 09:36:57 ID:oygyNc6Q0
>>44
ベルトは写ってるじゃない!

48避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 09:40:46 ID:1CIKAeOA0
>>21
ttps://www.youtube.com/watch?v=wJZ6OLv1E7U
この動画を見る限りではランチャー旋回が僅かでも次目標射撃に4秒かかっているのが見て取れる。
同一目標への射撃でもなければこの時間を切るのは難しいだろう。

ttps://www.rediff.com/news/report/defence-news-china-unveils-new-missile-defence-system/20140911.htm
本家ではなくチャイナRAMの方だが発射準備10秒、照準に1.5〜10秒とある。
本家も先の動画からランチャー旋回範囲が増える程に発射間隔が伸びるのも間違いあるまい。

49-;@ω@)(@ω@-;:2022/10/30(日) 09:54:57 ID:pvQHY.4o0
>>35
グロ カナと思う

50名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2022/10/30(日) 10:01:33 ID:M7pRRKuI0
>>19
熱を受ける部分は金属で出来たメインブロックに配置されているから
バチグリ付近に火傷注意エリアがある以外は良く考えられているわね

51避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 10:10:09 ID:Fr/EGWuU0
宇宙状況監視衛星、なんか宇宙戦闘機みたいになってきたな?

中露の「キラー衛星」に対抗、日本上空の監視衛星2基態勢へ…宇宙防衛を強化
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/377d1405c611f0fb9f92f04c22496b0167fb1a09
> このため、2基目の監視衛星には、キラー衛星の攻撃を阻止するため、電波妨害装置などを搭載する方向だ。
> 防衛省が来年度から具体的な設計に着手する。


>>48
結局それが最小かどうかの根拠にはならなくね。
少なくともその時間で連射できるって根拠にしかならん。
あと連射間隔でいえばVLSも言うほどではないし……

52避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 10:18:02 ID:1CIKAeOA0
>>51
次を撃つための照準ランチャー旋回にかかっている時間を考えろと言っているのであってな。
何故旋回ランチャーが廃れてVLS化したかと言えばこの旋回からの再照準時間で
他目標同時処理がVLSに劣っていたからだ。

53避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 10:21:22 ID:2cMrOxJk0
ほぼ同構造のシルヴァーが1モジュール辺り0.15秒だがこれで言うほどでは無いとな?

54避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 10:27:55 ID:Fr/EGWuU0
50基の衛星コンステレーションやるんだって。

ミサイル情報収集へ衛星50基の打ち上げ検討 敵基地攻撃に利用視野
ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASQBY52H4QBSUTFK00W.html
> 衛星コンステレーションは、多数の小型衛星を低高度の周回軌道に打ち上げ、一体的に運用する。
> 特定の地点を高い頻度で観察できるため、相手部隊の動向把握につながる。
> 政府関係者は「敵基地攻撃能力を持つことになれば、攻撃対象の情報収集にも役立つだろう」と話す。
> 音速の5倍(マッハ5)以上の速度で軌道を変えながら飛ぶ極超音速ミサイルを探知・追尾するための研究実証も計画している。


>>52
それ上空飛翔してからのミサイルの姿勢転換も込みにすると言うほど得になるとも限らんので、
RAMとかが旋回式ランチャになった理由でもあるぞ。

55避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 10:29:53 ID:GDKxSta60
公開されてる動画っていう基準で見るとVLSの速射してる動画見たことないけどあるんかな?

56避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 10:41:22 ID:Fr/EGWuU0
>>55
以前漁ったけど数秒間隔なのよね。
それもVLSが前後に離隔してるバークだから連射には有利なハズなんだが……

特にESSMやCAMMみたいに艦の上空で姿勢転換してる時間が長いものだと、連射間隔には安全上の問題も出るから、
現実問題の実用的な連射間隔がよくわからん。

57避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 10:49:45 ID:oygyNc6Q0
>>55
ガス捨ててちょっとしてからでないと、きちんと飛び出るかわからないから無理でしょ。

58避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 10:50:20 ID:57SXiBxA0
>>54
イリジウムが66基みたいだから数的にはこれに近い感じか
これでどれくらいの観測能力があるのかと観測頻度がどんなものかが気になるな

59避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 10:52:25 ID:1CIKAeOA0
>>54
ttps://youtu.be/fzDjvJeeexc?t=49
ランチャー旋回より姿勢制御の方が遥かに速いのがご覧いただけるだろう。
RAMの開発開始時期が70年代だった都合で古い形式踏襲しただけでは。
CAMMやRAM自身ブロック2登場でLMが提案したVLRAMなんてものがある様に
AIM-9規模の艦載SAMでも新規開発する金が出せるならVLS方式にしたいのだろう。
ttp://www.tehnomil.net/wp-content/uploads/2014/01/ORD_ExLS_Insert_Explained_lg.jpg

60避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 11:04:58 ID:Fr/EGWuU0
>>58
イリジウムは北極南極を通る極軌道だったから、
高緯度地域(つまりは北極南極)をエリア外にすればその分だけ衛星台数減らして観測頻度は上げられるぞ。

極端な例だけど、北緯・南緯45度までに軌道を絞ったQPS研究所だと、
36基で10分ごとの同地点地上観測ができる。
同じように高緯度地域の観測を諦めれば、より少ない台数でも高頻度に上空を飛ばせる。

本邦の需要だと、北極域については真横方向から敵ミサイルの飛翔を観測できればいい、
ってのもあるだろうから、このあたりは能力配分の削り代と言えるんじゃね。

61避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 11:05:03 ID:4GsLTRBw0
Mk41は排気ポート共有だから発射間に温度管理のチェックが挟まりそうな予感

62避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 11:06:02 ID:6PVTAtaY0
ESSM、VLSからの発射ゆえに最小射程が短SAM級としては長いことを皆さん忘れてるような
ファランクスと組み合わせることでカバーは出来るけど、そんな贅沢は出来ないFFMでは最小射程の短いRAMミサイルをCIWSで選択したのは理にかなっていると思う

63避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 11:12:42 ID:1CIKAeOA0
昔3発を同時発射するイージスの動画を見たが今は見つからんので別動画だが
ttps://youtu.be/d06XgUl1l3w?t=78
前方VLSからの連続発射でも少なくとも2秒間隔で発射しており、
Mk41はカタログ上1秒間隔なので後方VLSからも発射するのなら
カタログ達成自体は難しくないだろう。

64避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 11:13:09 ID:57SXiBxA0
>>60
敵艦隊や地上目標のターゲティングは問題なさそうかな
あとはHGV等の探知・追尾にどこまで使えるか
まあそれを検討した上での50基なんだろうけど

65避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 11:16:07 ID:FWuoWlTk0
ウクライナ軍は今のところセヴァストポリ襲撃に関して公式発表を行っていないものの、なぜだか情報庁のアカウントが
せっせと半沈型無人特攻艇から送信されてきたオンボード映像とかをアップしているそうな。
ロシア側の発表だと、無人航空機8機と無人特攻艇6隻が五月雨式に突入を試み、一部の在泊艦艇に損害が出たとのこと。

アドミラル・マカロフと思しき艦船に突撃する特攻艇からの映像とされるもの
ttps://pbs.twimg.com/media/FgPe5FIVUAAAYyT.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FgPe5FNUYAUYb4c.jpg

別の特攻艇が、ロシア軍守備隊の攻撃で撃沈される直前に送ってきた映像とされるもの
ttps://pbs.twimg.com/media/FgPe5FQVIAUlpTv.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FgPe5FKUUAEjYYx.jpg

66避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 11:17:36 ID:Fr/EGWuU0
>>59
まあVLRAMというても旋回式ランチャがセルからにょっきり顔出して目標向いて撃つプランもあるんだけどな。
垂直発射方式も弱点は抱えてるから、向き不向きがあるとしか。

てか言うほど早いか旋回……
近距離目標相手なら不必要な上昇も込みなんだが。

67避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 11:19:58 ID:InNyOlBA0
>>54
これが防衛予算に含まれると正面装備を圧迫しそう

68避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 11:24:40 ID:1Qt.4m/M0
>>54
これって日本単独で50基打ち上げるってことなのだろうか。
以前は米軍と組んでHGVコンステをやるって話でなかったっけ?

69避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 11:28:59 ID:Fr/EGWuU0
>>67-68
なんか記述見る限りは本邦単独っぽいね。

しかもミッションがミサイル防衛だけでなく地上観測も入ってるようだから、これミサイルのターゲティングにも使えるで。
逆にこの衛星なら、防衛省予算以外で作らせちゃあかんやつよ。

敵基地攻撃のための目標捜索能力強化と、
MDのためのセンサ要求が合体した結果って感じ。

70避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 11:30:57 ID:1CIKAeOA0
何時の間にか海外でイージス戦艦のWikiページが作られていたのだが、
イメージ図まで出ているのだがこれは一体?
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Aegis_system_equipped_vessels_(ASEV)

>>66
SAM自体のエネルギーが不足だと旋回ランチャしか選択しないからねえ。

>>68
衛星の規模が判らない事にはだが、H2シリーズでもQPS研究所の100kg級に近い規模の
相乗り衛星を複数乗せて撃ちあげているんで相乗り打ち上げならすぐ打ち上げ完了だろう。
情報収集衛星が本来2機同時打ち上げ出来るのに失敗リスク対策で1機してる都合、
空いたペイロードに小型衛星突っ込んでばら撒くのでは。

71避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 11:41:43 ID:xKvpxCzc0
むしろ今まで冗長性のない1機体制だったほうがびっくりだよ

>>67
一応は内閣情報室の予算だろうが防衛費2%に入るかどうか
インテリジェンス部門と国防部門は重複する要素はあるにしても原則としては分割した方がいいんだがね

2%枠に入れるつもりなら警察官は内閣衛星情報センターの次長ポストからも追い出して所長と次長の両方を自衛隊の将官ポストにしたい

72避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 11:51:51 ID:Fr/EGWuU0
>>71
SSA衛星は平時のための装備品としてのニュアンスが強かったからしょうがないね> 1基体制

それがSDA衛星って名前が変わり、しまいにゃ電波妨害装置まで積むとか言い出して、
ガチに有事の装備品になりつつあるが。


あと今回の衛星は報道でも防衛省のものとされてるから、内閣府は出てこないと思うぞ。
というか内閣府の持ち物でミサイル防衛に使えるほどの連接ができるとはおもえんし……
任務的に飛翔するミサイルの追尾、軌道の計測をやらんといかんから防衛省マター。

73避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 11:52:48 ID:yemxGmqM0
SeaRAMさんはコヨーテ同時2発の迎撃に成功してるわけやし、何発撃ったかは知らんが亜音速ASM相手ならコヨーテの3倍くらいの6発迎撃できるって見といてええんでね?

74避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 11:54:49 ID:hf/G9p0I0
イプシロンが量産され車輌積載型発射機を利用して10分くらいで衛星を打ち上げられるようにすべき

75避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 11:55:21 ID:57SXiBxA0
まあ今後のMDやスタンドオフ防衛能力には必須の装備だろうから防衛予算でやるのが妥当だわな

76避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 12:08:52 ID:oygyNc6Q0
searamにしても、ファランクスにしても再装填を迅速にできるのか?という疑問が。
上にオバQ付けて電源さえ生きてれば単独でなんとかできる仕組み上しょうがないんだけど。

小型化、分散化、次世代化しよう。

77避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 12:13:13 ID:1CIKAeOA0
CIWSの装填装置は自動装填ロボットとか作れんものかね?
まあ弾薬庫=即応弾にしてしまえと言う方式の方が早いか。

本邦FMS調べるとRAMは95発しか買ってなくて、いずも型に44発入れると
FFMには51発と予備弾殆ど無さげなので装填は考えなくてよいかもしれんが。

78マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2022/10/30(日) 12:14:27 ID:dMs20fUY0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

79避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 12:31:50 ID:1Qt.4m/M0
>>71
情報と政策の分離は必要だよね。
ただ、だからこそ警察庁が電波部と内閣衛星情報センターに居たほうがいいと思うなあ。
縦割り過ぎて相手スパイにライバルインテリジェンス機関の情報を渡して失脚させてるっていう話も聞くしなあ。

80避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 12:37:40 ID:ZnfiO2OI0
アメリカの諜報機関みたいになるのは勘弁

普通に内閣や警察絡めて統一的に運用すべき

81避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 12:40:54 ID:p9xEsQus0
>>70
ぐっぐる先生に聞いてみました
ttps://twitter.com/i/web/status/1565291505568268289?lang=da

82避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 12:51:01 ID:57SXiBxA0
>>77
RIM-116Cの最初のFMS許可(51発)が出たのは2020年なんだけど、それまでいずも型のSeaRAMは空だったのかね?
DSCAの輸出許可実績を追えた2010年〜2019年の間は確かにRIM-116の輸出許可実績は無いんだよなあ

83避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 12:58:59 ID:xKvpxCzc0
そもそも警察がインテリジェンスの本体になっている現状が異様なのでインテリジェンスコミュニティを一本化したいよね
出所は北村前情報官だったと思うがセキュアなイントラネットを作って情報共有しようぜと提案したら公開情報の共有にすら抵抗があったというのは流石にどうかと思った

いろんな各省庁が秘書官を通じて五月雨式に情報をあげて総理大臣の貴重な時間資源を無駄に浪費しようとしているのは第二次安倍政権で多少は改善されたらしいが
情報が上に上がらない、横に回らない、外に漏れるの三悪のうち上に上がらないと外に漏れるはこれもやはり第二次安倍政権で改善されたというが「横に回らない」は多少改善したけどまだまだダメという

84避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 12:59:08 ID:1CIKAeOA0
>>81
サンクス、ファンアートが勝手に海外に広まり謎記事が作られる時代とはこういうものか。

>>82
試験用SM-6みたく影で少量調達してる可能性はあるけど
額面通りに受け取るなら最近まで弾なしだっただろうしねえ。
まあ大削減の我が党時代に調達された艦艇なので弾が後回しなのも不思議ないが。

85避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 13:10:48 ID:FJyhDq820
>>1
立て乙です

>>65
有事には日本の港にもこういうのが大量に突っ込んでくるんだろうか。
港湾警備は海保の仕事だろうけど、対処できるんかな。

86避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 13:12:05 ID:oygyNc6Q0
>>79
内閣は衛星使ってるかすらようわからん。
ひみつはひみつだけど、役に立ってるアピールしないとお金がふってこない。

87避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 13:16:36 ID:PbqEV44Y0
>>65
無人震洋部隊か

882Ys ◆9EQRi5GROk:2022/10/30(日) 13:18:17 ID:.ssjYcs.0
>>85
まずどうやって日本の港まで来るかが大問題よ

89避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 13:19:45 ID:57SXiBxA0
>>84
RIM-116Bまではサルボー射撃できなかったりとか色々問題があったからC型が完成するまで待ったのかも
流石に1番艦就役から6年近く全く空だったとも考え難いから試射分くらいはこそっと買ったのかもしれんが

90避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 13:24:55 ID:agXydaAM0
本邦の場合、特に米軍が同居してる横須賀と佐世保にこれ突っ込ませる=米海軍ガチギレコース待ったなしという地雷というか機雷も有る訳で
舞鶴か大湊ならこのリスクも避けられるけど(呉は内海過ぎて侵入は多分無理

91避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 13:28:15 ID:1Qt.4m/M0
>>83
そういえば国家安全保障戦略改定に向けた提言案で北村氏が常々その創設を提唱していた国家情報局を作るべきって明記されていたよね。
実現に向けた千載一遇の好機だと思うのでぜひ実現してほしい。
>>86
現在も情報収集衛星って内閣衛星情報センターと防衛省電波部の共同運用に近い形なので、防衛省主導にしたところで運用形態がそこまで変化することは無いんじゃないかな?

92避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 13:30:20 ID:acpcrQdw0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8780d320585456ec39ba0b7b56561bd9585810b3
お隣の国の将棋倒し事故、死者が150人超えたそうで…
日本人はいなかったようだが外国人も巻き込まれたって

群衆の将棋倒しは巻き込まれたらどうしようもないからほんと洒落にならんね

>>90
ぶっちゃけ、昔ながらの防潜網で防げそうではある
まあ…これでさらに無人兵器万能論が強くなるんだろうなあ…

93避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 13:33:06 ID:r2b2KTww0
>>81
ttps://twitter.com/T_AH19/status/1560143870272319488?t=XrvtWhea0X47TyR6Uy59Ow&s=19
なんかナカムラ画伯っぽいな…と思ったらやっぱそうかw
Wikipediaは画像に著作権で色々制限あるけど大丈夫なのかね
ZephyrさんのFCASといいなんだかなーと思うが

942Ys ◆9EQRi5GROk:2022/10/30(日) 13:34:07 ID:.ssjYcs.0
自爆USVの母艦を先に見つけてボカンすれば良い

95避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 13:35:19 ID:FWuoWlTk0
>>85
まあ、古典的ではあるが、防潜網で泊地を囲っておけば、今回突っ込んできたラジコン特攻艇程度は妨害できるじゃろ。
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20201101/19/vesselturedure/43/11/j/o0735024314844275284.jpg


>>88>>90
あんまり嵩張るものではないからこっそり密輸することもできるだろうし、その気になれば国内で普通に販売されている物を
切った貼ったして生産できなくもないだろうから、備えは必要じゃろ。

96避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 13:35:44 ID:PbqEV44Y0
>>92
かつてエンコリで明石花火大会歩道橋事故を笑ったスレを立てた韓国人をm9(^Д^)プギャーしたい

97避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 13:37:04 ID:agXydaAM0
>>92
実際近くの港湾部で市井のモーターボート改造されてこれ使われたら絶対に後手回るのが
軍用桟橋とその周辺部完全隔離でもしないと完全な防御は無理ゾ

98避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 13:39:26 ID:oygyNc6Q0
>>95
まさかのときのオイルフェンスも近代化しよう。
UUVはさすがにリアタイ操作できん。

99避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 13:39:50 ID:Ag2YIjM20
>>95
今回ウクが使った奴はジェットスキーの推進器まわり移植したブツらしいしなぁ >市販品切った貼った

1002Ys ◆9EQRi5GROk:2022/10/30(日) 13:40:51 ID:.ssjYcs.0
>>95.97
それらは確かに効果的ではあるけど、実際テロリストの手法なんだがなぁ。

101避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 13:41:34 ID:agXydaAM0
>>95
外洋からの投入は一番守るべき横須賀は浦賀水道を無人艇で突っ走らせるという
どう考えても巻き添え事故不可避なのが救いですかね
工作船で港湾に持ち込まれたり現地改造されたらヤベーですが

102避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 13:42:13 ID:Ag2YIjM20
テロリンの所業だからって特亜が躊躇うことがあるだろうか(いやない

103避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 13:42:56 ID:agXydaAM0
>>100
連中御自慢の超限戦の本質ですおし>ゲリラのやり方

ウクライナでのロシアの醜態見て間違いなく正規戦避ける傾向強めそうなんよなぁ……

104避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 13:48:33 ID:bCeD8iAM0
よし、無人ソードフィッシュで泊地夜間雷撃だ!

105避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 13:50:40 ID:oygyNc6Q0
>>100
人間乗ってないなら、技術の成果だからヨシ!

106避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 13:50:46 ID:agXydaAM0
防潜網に関しては今回の例でも確認されとる通り複数当時突入されると先行艇に吹き飛ばされて
空いた穴から突っ込んで来られるとアカンのが……

複数展開に加えてセットでGPSジャマーを常時稼働するしかないか之?(民間船が巻き添え食って死ぬぅ

1072Ys ◆9EQRi5GROk:2022/10/30(日) 13:51:07 ID:.ssjYcs.0
>>102
テロリストの手口だからやるなと言えないのがなぁ。

自分がテロリストならX-Day 0-hour起爆で首相官邸と防衛省の近くにSADM仕掛ける(益々アカンw

108避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 13:55:29 ID:Wa7HKKTA0
南鮮イルベ虫ひでえな()

9 なっちゃん(東京都) [GB] sage 2022/10/30(日) 12:30:38.81 ID:SwAS+uNI0
ttps://i.imgur.com/Vm28n3V.jpg
ttps://i.imgur.com/nE975y6.jpg

109避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 14:25:08 ID:TY6l0OIE0
MW3みたいに超大国ソビエト()が西進して大陸西ヨーロッパを蹂躙するってのは
冷戦期にあり得たシナリオなんでしょうかな

110避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 14:30:53 ID:XAHo8y3.0
高性能10式戦車に勝った! 90式戦車部隊が完全優勝さらった戦車競技会 驚異の3連覇
2022.10.30
ttps://trafficnews.jp/post/122605
>なぜ、こんなにも第72戦車連隊は強いのか、その背景には2019年に行った派米訓練が大きく関与していると考えられます。
>このとき第72戦車連隊は、アメリカ陸軍最大級の訓練施設で限りなく実戦に近い環境での訓練に臨みました。
>ここでは「戦闘の勘」を研ぎ澄まさなければ生き残れない状況を与えられ、最初こそ苦戦したものの、彼の地でアメリカ陸軍の敵役部隊と互角に戦う実力をつけたことで、他の在道戦車部隊よりも頭一つ抜け出るほどの強さを手に入れたようです。
>より高性能な10式戦車で挑んだ第71戦車連隊を上回る得点を出し勝利を得たのですから、隊員個人の思考過程や判断力を高めることができれば、その装備品がたとえ旧式であったとしても、ある程度はカバーできるということを証明したといえるでしょう。

技術の格差を隊員の技量で克服したのか
やるなぁ

111王 レ:2022/10/30(日) 14:41:41 ID:r2brvO/c0
ですが出身のヲタがおしなべて変態的なヤバイ級(学識的にも性格的にも)の人間なのは一体なぜだ…
(Twitterで何か見た)

112-;@ω@)(@ω@-;:2022/10/30(日) 14:45:37 ID:QD52RBcI0
ですがスレ、現役官僚かそれに近しい立場の奴がいるはず(´・ω・`)

113両棲装〇戦闘車太郎:2022/10/30(日) 14:47:49 ID:KGh.OsP20
(無言でふんぞり返る)

114避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 14:50:28 ID:p9xEsQus0
だども高圧滑腔砲の威力は技量じゃ克服できんだろ

115オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2022/10/30(日) 14:50:32 ID:TO7td7vo0
>>111
安心せい
自分は別に
ヤバくない

116避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 14:50:47 ID:/IxB7ClM0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0db1084038b935a905e2f021e8f26a3672c5a036
ソマリアは相変わらず…

>>111
話題にもならないような人たちは普通ぞ…

117避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 14:55:27 ID:gEuomkRA0
>114
砲塔基部に直撃を食らわせればええのや・・・(震え声

そういや昔、おたべちゃんがおか自では
50cm×50cmに入らないと命中判定もらえない
とか言ってたような朧げな記憶が

118避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 14:55:42 ID:aeYaJxtI0
>>112
ハムの人がいるぐらいだから驚くには値しない

119王 レ:2022/10/30(日) 14:58:40 ID:r2brvO/c0
>>112
少なくとも厚労省の中の人はいる
(ダイプリ号事件の時に本スレで愚痴ってた)

120避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 15:00:13 ID:57SXiBxA0
案外わが党関連の人もいて身内の悪口書き込んでたりして…

121避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 15:08:24 ID:FJyhDq820
>>117
フィリピンでシャーマンの砲口狙い撃ちしてた頃から何も進歩してないじゃないですかヤダー

どこに当たっても撃破できる圧倒的火力でワンサイドゲームする方に進化しようず。

122王 レ:2022/10/30(日) 15:13:34 ID:r2brvO/c0
>>117
>>121
>砲塔基部に直撃を食らわせればええ
>フィリピンでシャーマンの砲口狙い撃ちしてた頃から何も進歩してないじゃないですかヤダー

何そのリアルWT(恐怖)

123避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 15:16:01 ID:6PVTAtaY0
>>110
そういえば、この記事に書いてあったけど現大綱だと7Dの各戦車連隊の第5中隊は廃止の予定なんだな
まだ次期大綱での機甲戦力や特科戦力の扱いはリークされてないけど、どうなるかねぇ

124避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 15:38:35 ID:GpFCJt3k0
身内が遺体で見つかったとかマジキツい
朝からあちこち駆け回ってるのに手続き開始を依頼しただけで実務は何も進行してないとは

125避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 15:40:19 ID:MlTOZzMY0
>>124
お悔み申し上げます

1262Ys ◆9EQRi5GROk:2022/10/30(日) 15:45:50 ID:.ssjYcs.0
これ見つけて、hentai文化の輸出はやっぱ程々にしとかないといけないんじゃないか?と改めて思った
ttps://www.reddit.com/r/GunPorn/comments/yetpab/military_armament_corporation_model_10/
ttps://preview.redd.it/military-armament-corporation-model-10-v0-r0sc4rypiew91.jpg?auto=webp&s=a569093e6242f2c4532de2b2110d924b18343f0e

127避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 15:52:41 ID:fpMXYnGA0
>>114
なんで徹甲弾共通化の話が出てきた訳だ
いや90は強くなるとして10は?

128避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 16:01:58 ID:JF9pbwT.0
>>123
これ本当にやるのかな
今の状況で戦車中隊3個(2Dも削減するなら4個)も減らすとか正気じゃないと思うんだが

129避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 16:13:59 ID:1CIKAeOA0
>>128
削減しないと九州に2個中隊で残り北海道でも350両前後だった筈なんで、
本来の目標定数が約300と言うならそんなもの感ある。
根本的に常備定数の員数増しないと新部隊の為に機甲・特科減らしてる状態は変わらんので
少し前にZが増員や戦車定数に文句言い出していたのを見るとその辺もケアがありそうである。

130避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 16:29:39 ID:Ag2YIjM20
いいこと考えた!機甲や特科の定数増やす分Zの定数減らして帳尻合わせようず

Zのが遥かに高給取りなんだからちょちょいと削減すればいいだけよね。簡単!

131避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 16:44:07 ID:p8XPfm7.0
「他の省庁分もあるしこれ以上は無理!」ってだけならともかく、最近はトンチンカンな「対案」を出してヘイト買ってるだけだからなあ
(他の省庁予算でも同じように変な案出してたらしいし)

132避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 16:48:10 ID:Fr/EGWuU0
来年度から打ち上げだって……
そんなの宇宙基本計画工程表に載ってない……(震え
爆速すぎる……


防衛省 小型衛星 約50基打ち上げを検討 宇宙作戦能力の強化へ
2022年10月30日 15時57分
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20221030/amp/k10013875011000.html
> ミサイル防衛などのため、多数の小型衛星を連携させて情報収集能力を高めるシステム「衛星コンステレーション」の構築に向けて、
> 防衛省は来年度から5年間でおよそ50基の小型衛星を打ち上げる方向で検討を進めることになりました。

133避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 16:48:19 ID:MlTOZzMY0
Zは一昔前はもっと功名狡猾だったと思うんですが、
今年になってからは殆ど我が党同然の知能になってるように見えます

134避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 16:48:57 ID:MlTOZzMY0
× 功名
〇 巧妙

135避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 16:49:20 ID:ngzDE3eo0
九州というか、西部方面隊に戦車大隊か連隊欲しいなぁ。
(八重山諸島で持久している部隊の来援を、北海道ではなく九州からできるようにしたい)

北海道は現状維持で、西部方面に大隊か連隊、本州は駒門に教育所要兼いざという時の
大隊規模の部隊置くだけでも400両くらいにはなるかなぁ。
600両体制時代でも、各方面隊にバランスよく戦車を配備するのがきつかったから、
それ以下だと妥協しまくってこんなものか。
(東北と中部は完全にMCVに任せることになるな)

136避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 16:53:39 ID:57SXiBxA0
>>132
衛星本体の開発は終わってたっけ
あと打ち上げるロケットはH3?

137避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 16:55:18 ID:ZFnY6uuQ0
>>133
昔からこんな感じだったんでは?

情報公開が進むことで、財務省の罪務省具合がオープンになっただけで
なんか、裸の王様化が今後進むんじゃないか?

138避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 16:58:38 ID:Fr/EGWuU0
>>136
衛星開発事業はしてない……
調査契約とかはやったけど……

というか技術実証用の赤外線センサすらまだ打ち上がってない……
あらゆる物をすっ飛ばしてる……

関連してそうなの三菱重工の自社開発衛星Z-Satくらいしか……
でもこれでも小さすぎるんだよなぁ。
地上観測用赤外線衛星ではあるんだが。

139避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 16:59:32 ID:p9xEsQus0
>>136
スペースXは一回の打ち上げで数十の衛星軌道投入するし、
コンステレーションの時代においては日本でもそういうのやらなならんなぁ

とか考えてたらこんなの
ttps://www2.njss.info/offers/view/21801872

140避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 17:03:13 ID:Ag2YIjM20
>>135
でもさー、来援にかかる時間の内訳考えてみると海上を航行してる時間なんて
北海道からだろうが九州からだろうがほぼ誤差になるんじゃね?
駐屯地から乗り込み港までのアクセスと港での荷役時間の短縮が最重要だけど
そういう意味では現状割とどこであっても(悪い意味で)大差なしって希ガス

海上機動前提で機動連隊および機甲連隊を輪番で置いとける(装備も輪番中は
大半船に積んどく運用)陸海同居の海沿いの基地が理想。津波が怖い高知くらい
しか作れそうな場所を思いつかんのがネックだけど

141避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 17:05:03 ID:57SXiBxA0
>>138
だよなあ>衛星開発事業はしてない
報道内容が間違ってなければアメリカあたりから買って来るくらいしか…

>>139
既に検討はしてるのね>H3ロケット コンステレーション対応
まあ年10基なら打ち上げ2回くらいで行けるか

142避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 17:08:33 ID:1CIKAeOA0
ttps://www.jaxa.jp/press/2021/02/20210210-1_j.html
民間も検討と言う話だし、50機と言うならアクセルスペースのGRUSを防需転用するのでは?

>>135
以前から話題になっている様に西部の戦車2個中隊はおおすみ型の重車両甲板に
戦闘上陸大隊2個突っ込んで残る空間に突っ込める最大数なんで
おおすみ型後継ないし小・中揚陸艦の正面投入が必要になって来そうな。

143避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 17:12:37 ID:240y/CW60
まぁ報道がマジならガチで5年内に衛星コンステレーションシステム構築する必要ありと急いでいるってことや

もう事実上の戦時急増開発やろ

144避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 17:14:05 ID:Ag2YIjM20
> 戦時急増
誤字が誤字になってなくてワロエない……

145避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 17:15:48 ID:bfKcoS/20
アメリカで訓練するとこんなに成果でるのか
凄い

146避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 17:15:49 ID:p9xEsQus0
だいち3号の流用とかでなんとかするのでは
センサー

147避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 17:16:39 ID:p8XPfm7.0
>>140
鹿児島〜那覇の貨物フェリーが片道20時間程度、東京〜那覇だと片道50時間程度って考えると結構大きいような気もする

148避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 17:20:56 ID:cyYQ3vhM0
えっ、そんなに掛かるの?
フェリーって冬の日本海でも時速50km出しているとか聞いたことあるし、
30時間強で行けそうな気もするけど。

149避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 17:21:13 ID:ngzDE3eo0
>>140
うーん、確かに。
ロシアがあんな状態だし、訓練環境を含めて、追い落とし部隊は北海道に置いておくのが無難か。
>陸海同居の海沿いの基地
四国(高知含む)は予備兵力の配置場所としてはかなりいい場所なんですよね。
ただ、津波ですかぁ。難しいですね。
一瞬相浦駐屯地をさらに整備して・・・と思ったけど、あそこと佐世保の間の陸路が細すぎるから、
それほどおいしい場所ではないか。

>>142
島嶼への重装備での来援は、たぶん防衛時の最終局面だろうから、1個戦車中隊送れるだけでも
なんとかなるかとは思うんですけどね。
それはそれとして、輸送手段と予備部隊は多めにあった方がいいですよね。

150避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 17:23:37 ID:bgAbN09c0
>>146
主な監視対象が長射程のミサイルなら、NECの標準バスに衛星搭載型2波長センサーを搭載というパターンかも。

151避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 17:25:35 ID:1CIKAeOA0
>>148
フェリースケジュール自体はこんな感じで、途中停泊時間が長いから仕方ない。
ttps://www.aline-ferry.com/tokyo/introduction/

>>149
というか北海道の部隊が来る局面だとRoRo船を使ったりする港湾奪取後になるんじゃないかね。
揚陸艦部隊向けは上陸の初端で橋頭保確保する段階で使うものだろうし。

152避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 17:26:13 ID:.nRoQuH20
5年内に50基の衛星打ち上げるってことはだよ

先日出てきたイージス艦にトマホークってのもガチ路線の話ってことやん?
政治的パフォーマンスじゃあないかとも言われていたけどさ

153避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 17:26:39 ID:bfKcoS/20
端から端まで戦車がいれば機動性とか輸送とか考えなくて済むのに

154避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 17:26:47 ID:.ZtmHZyc0
H3って取り敢えずコンステレーションに対応してるんだっけか。取り敢えずローンチビークルの方は問題無さそう?
ペイロードは何積むんだろうね。敵部隊の監視も目的らしいし可視光も積むんだろうか。

155避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 17:27:20 ID:Ag2YIjM20
>>147
PFIで集める船の条件が25ノット以上になってるあたり、時間差の絶対値はもそっと縮むかと

んで、まとまった部隊全体ともなると陸上移動と上下船の時間は日単位必要になるから
誤差って言い方は確かにやや大げさだったかもだが、本質的なところで「展開元の位置よりも
速やかに出航できる施設・態勢・運用のが影響大」ってのは変わらぬ

まあ、そのためにはそういう配慮した基地を新設するしかないので、それが不可能なら
せめて近場から送り込むことで少しでも短縮図るしかない、ってのはまあその通り

156避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 17:28:02 ID:p8XPfm7.0
>>148
現在就航してるマルエーフェリーの時刻表見て出した数字だから、はくおうとか使えばもっと早く着くかもしれない

就航予定の「琉球エキスプレス7」進水式の世艦記事
ttps://www.ships-net.co.jp/%E2%97%8F%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%80%8C%E7%90%89%E7%90%83%E3%82%A8%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%EF%BC%97%E3%80%8D%E9%80%B2/

157避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 17:38:09 ID:Rr4DJP0Q0
>>152
統一ガーに熱中しすぎて「そなえるのやめろがいこくをしげきする」調のマスコミ報道が薄い感
基本3か月で世論だ話題なんて一巡するから耐えきって粛々と進めていただきたいところだ

158避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 17:39:17 ID:ngzDE3eo0
>>151
戦車投入の段階だとそうなるかもしれないですね。
もともといる部隊+事前配置するRDRで持久しつつ、水機団を送るような順で進むと思うので、
その次となると、敵の妨害がほとんどない港湾が確保できてるかもしれません。

159避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 17:42:15 ID:.ZtmHZyc0
>>142
AXELSPACEはないんでね?
彼らはコンステレーションには消極的だし。
むしろ彼らにはNTNで頑張ってほしいかも。
最近NTNの求人募集してたし。

160-;@ω@)(@ω@-;:2022/10/30(日) 17:45:24 ID:pvQHY.4o0
>>132 その日が何時なのか?
を日本自身で把握するのに
リアルタイムの詳細な情報が
必要なんすかね(´・ω・`)

161-;@ω@)(@ω@-;:2022/10/30(日) 17:48:41 ID:pvQHY.4o0
中国に製造・生産を委託してる企業社からあがってくる生の情報がヤバみ感凄いのでわ(´・ω・`)

中国が戦争を選択するとき
綺麗なジャイアンか
暴虐なジャイアンか
はたまた干からびそうで
やけっぱちジャイアンなぬか(←ロシア今ここ)

162避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 17:49:58 ID:Ag2YIjM20
>>153
ほんそれ

戦車と弾薬を津々浦々の拠点に置いといて、平時には整備員が巡回して状態維持
中の人は普段北海道とかの訓練できる土地に駐屯しておき、有事にはヘリとかで
備蓄拠点に急行して……みたいな運用できればなぁ

163避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 18:02:45 ID:L9jlpM4.0
九州に日出生台演習場よりさらにデカい演習場があればなぁ(n回目)

164避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 18:03:00 ID:1CIKAeOA0
>>159
ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/12094/
>アクセルスペース(東京・中央)は2022年1月26日、同年第4四半期(4Q)に光学観測衛星「GRUS(グルース)」を
新たに4基打ち上げることを発表した。同社は現在5基による衛星コンステレーション(多数の衛星を協調動作させる運用方式、
またはそれを構成する衛星群)で地球観測事業を展開しているが、新たな打ち上げによって9基体制(略

と言う事でコンステレーションは既に稼動始まっていてGRUSは20年代前半までに
50機を打ち上げる事を目標にしているので、今回の報道にピタリと符合するのよ。

165避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 18:08:00 ID:XAHo8y3.0
全国に戦車を置くのは良いとしても、演習場の確保ができない問題をどうクリアするね?

本州最大の東富士演習場は8800ha
九州最大の日出生台演習場は4900ha
いずれも戦車なら10分強で縦断・横断出来る程度の狭さである

個人的には、戦車を北海道に集約する現状がベストだと思うぞ
ただし輸送手段を拡充した上でな。フェリーだけでなくLSTも増やせオラ

166避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 18:15:29 ID:Rr4DJP0Q0
元自衛隊員の日本人義勇兵が語る「なぜ私がロシアと闘うのか」
ttps://friday.kodansha.co.jp/article/270272
ニンジャってワード、あんな遠くでも通用するんだな

167避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 18:19:08 ID:aeYaJxtI0
>>165
人員だけ演習しに出かけるのは駄目かね?

168避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 18:20:35 ID:/18NwoWY0
>>107
正体不明のペットボトルをあちこちに沢山置き忘れるだけで大混乱が起きるのだ

169避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 18:20:38 ID:XAHo8y3.0
>>166
>ロシア軍からの砲撃は想像を超え、山田氏たちは地面に掘った塹壕(ざんごう)に身を隠した。
>「自衛隊にいた時は『こんな時代遅れの訓練をして実戦で役に立つのか?』と思っていました。しかし、今回の戦争はアフガニスタンやイラクのような対テロ戦ではなく、正規軍同士の砲撃を中心とした、まるで第二次大戦中のような戦い方でした。なので、陣地の構築など、自衛隊で訓練したことが役に立ったんです」

Gangsta氏も同じ事言ってたな
自衛隊で習った事は(ジュースじゃんけん以外)全て役に立ってると

やはり現代戦でも穴掘りは大事なのだなぁ
「21世紀にもなって穴を掘ってる自衛隊は時代遅れ!これからは対テロの時代!」などと高論卓説をぶってた軍研の某専門家様にも耳タコができるまで聞かせてやりたいものだ

170避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 18:21:38 ID:.ZtmHZyc0
>>164
AXELSPACEの経営戦略として大規模コンステはやらないっていうのがあるので彼らが心変わりしない限りその線は薄いのではないかね?

171避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 18:25:17 ID:XAHo8y3.0
>>167
整備とオペレーターの間で高度に分業化が進んでる戦闘機とかならともかく、オペレーター自身が整備も担う戦車だと難しいのでは?
製造個体ごとの「クセ」に合わせた戦技を開発するのも戦車兵の務めだろう

米海兵隊のMAGTF方式のように、部隊配置ごとローテーションをさせるという手もないではないが

172避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 18:26:36 ID:sxWriXdQ0
Synspectiveが内閣府の小型SAR衛星コンステレーションの利用拡大に向けた実証に関する契約を締結
ttps://synspective.com/jp/press-release/2022/contract_cabinet_office/

こっちじゃねーの?

ttps://synspective.com/jp/satellite/
> Synspectiveでは、今後2023年までに6機、2020年代後半には30機のコンステレーション(衛星群)構築を目指します。


この辺に国家予算つけてブーストかけて、実証と同時に実用化やろ

173ロベスピエール ◆sQlHJFZPec:2022/10/30(日) 18:28:34 ID:.HGU8Q2s0
最近は「砲撃ってどんな感じなんですか」と質問されて、「獣の巨人」と一言答えれば大体わかってもらえて助かると某氏が言ってたな

174避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 18:34:31 ID:oygyNc6Q0
>>166
現地に二桁居るってネタは初では。
煙幕かもしれんけど。

175避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 18:37:43 ID:XAHo8y3.0
砲撃から生き残るためには、
1、穴を掘る
2、装甲車に乗って移動し続ける

の二択しかないわけだが、なぜか穴を掘ると「時代遅れ」と笑う奴が湧くし、
装甲車を増やそうとすると「税金の無駄遣いが」「財政再建が」「三菱の軍産複合体が」と批判してくる奴が湧くという謎

176避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 18:38:18 ID:1CIKAeOA0
>>170
自前でやらずとも後述する小型衛星量産事業があるんで、
其方をやる可能性はあるからなあ。

>>172
Synspectiveはまだ衛星量産のパートナーシップを糊塗し締結したばかりで
量産開始は数年以内とされているのに対してアクセルスペースは既に
量産体制整えて納期1年衛星を来年打ち上げする所まで来てるんで、
報道されたスケジュール的にはアクセルスペースじゃないと無理そうである。
ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/12738/

177避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 18:38:48 ID:VKfJ7F1c0
>>173
一方的に砲撃される側の絶望感まで伝わるので非常に分かりやすい。

178避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 18:43:54 ID:LTjSiBOI0
>>176
ほー、ならそっちかねぇ

「経営戦略として大規模コンステはやらない」ってのも、イーロン仮面みたいに自前で大規模システム構築してサービス提供はしないってだけだろうから、日本政府所有のコンステレーションシステム構築を請け負うのには問題ないだろうし。

179避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 18:46:53 ID:4/AKbXOU0
あとは通信コンステレーションやなぁ
他国抱き込むと秘匿性とか問題になるし

180避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 18:50:55 ID:oygyNc6Q0
>>175
掘らずにボックスカルバートに土を盛ればよい。
バンカーやガードポストも規格化すればよいのだ。

181避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 19:00:43 ID:JxGU8dX60
わが国で超小型衛星の製造・サービスやってる(やろうとしてる)のは結構あるぞ。
候補がありすぎて特定が難しい。

このうち、衛星の量産製造サービスやってるのは、超小型衛星専門だがアクセルスペースと、
逆に超小型衛星はそんなやってないが大規模工場を持ち、大型衛星に定評のある三菱電機。
キヤノン電子も光学衛星販売してはいるが、今回の話に適合するか分からん。



三菱重工
2波長赤外線センサー搭載超小型衛星Z-Satを打ち上げ済み。

三菱電機
100kg級衛星バスを開発。2020年に衛星製造能力を増強。

川崎重工
デブリ除去事業を目指し実証衛星DRUMSを打ち上げ済み。

QPS研究所
SAR衛星36基によるコンステレーションを計画(2025年目標)
2号機まで打ち上げ成功。3、4号機打ち上げ失敗。今年度6号機まで打ち上げ予定。

Synspective
SAR衛星30基によるコンステレーションを計画(2026年目標)
3号機(実証商用機)まで打ち上げ成功。

アクセルスペース
現在5機の光学衛星コンステレーションAxelGlobeを提供中。
また衛星の短期間開発&製造(1年)を目標としたAxelLiner事業をスタート。2023年にFM製造、翌年打ち上げ予定。

キヤノン電子
超小型光学衛星CE-SATシリーズを開発し、販売中。

182避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 19:02:44 ID:.ZtmHZyc0
>>176
確かに言われてみればAxelLinerで防衛省の衛星を作る可能性は大いにあるっていうか、それで確定に近いと思う。アンカーテナンシーにもなるしいいと思う。

183避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 19:03:30 ID:Xwnm8isw0
まとめに1件追加しました。

女性の考える《強い女》
ttps://wikiwiki.jp/yusuki/%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%81%AE%E8%80%83%E3%81%88%E3%82%8B%E3%80%8A%E5%BC%B7%E3%81%84%E5%A5%B3%E3%80%8B

184避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 19:12:33 ID:aeYaJxtI0
メルコはなあ…

185避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 19:13:19 ID:VKfJ7F1c0
>>183
乙乙

「女のクソみたいな狭い世界しかしらないと、カワイイのがわがまま言うのが強く映るのかもしれんが、人間性はクズやで。
 不良やチンピラが喧嘩強いのをイキってるのと同じ論理」

という姉御の一言が重いですな……

186避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 19:19:39 ID:fkKupNO20
>>162
普段の演習90式だけど備蓄先は10式みたいにそもそも物がちがったり同じ制式でも細かいVerやらオプション品違ったりするとあわせるの大変で
送り込んだら即日戦力化とはならんみたいだし
高温多湿の本邦で装備を維持するのなら弾薬庫並みとまではいかずとも空調効いた空間+保管分の装備も必要
予想戦場と事前集積地の選定も大変で前すぎると潰されかねないし後ろすぎると重装備丸ごともってくのと手間暇かわらんしで
部隊丸ごともってくのとどっちがええんじゃろ?というのは検討の対象にしてもいいんだろうけど難しいよ

187避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 19:31:33 ID:ngzDE3eo0
>>167
正直、戦車を扱える隊員を増やすのが、戦車を増やす以上のネックになりそうな悪寒。

あと、陣地構築といっていいのかは微妙だけど、呉地方総監部の防御用銃座っぽいもの。
ttps://twitter.com/geimley/status/1586622355862061056?cxt=HHwWgIDQnYuo6IQsAAAA
機銃用の防楯流用してるのかしら?
ちなみに、空自の基地や分屯地で見学できた範囲でも、クオリティはだいたいこんなもの。
(陸戦は本業じゃないから仕方ない)
増員難しいと思うけど、海自や空自の拠点警備もある程度陸自でやれるようにしないと、
いろいろと厳しそう。

188避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 19:34:25 ID:W76zl5nw0
その気になれば鹵獲した戦車で歩兵が戦車乗りになる世の中だし

189避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 19:36:24 ID:HYUlduUk0
>>187
陸への派遣訓練じゃ駄目なんけ
自前でやってもらわんと陸も忙しくて仕方ないだろう

190避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 19:40:11 ID:L9jlpM4.0
そうだ、水機団に戦車隊設けて水機団用の広い演習場を作るんだ・・・(意味不明の発言)

191避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 19:47:14 ID:vy87lkHk0
北の方で使える領土が増えたら演習場にしようぜ(平地あるんだっけ)

192避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 19:51:17 ID:6PVTAtaY0
結局大規模な機甲戦力を新しく作るなら富士か北海道に絞られるだろう
富士なら距離的なメリットがあるけど、もし船舶輸送の積み込み効率化の為に港への投資を行うのであれば7Dと共用で使える北海道の方が良さそう

193避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 19:54:10 ID:Ag2YIjM20
>>186
厳格な形態管理は当然の前提としての話である。結果的に装備のver更新も進むことになり一石二鳥
新旧二世代の戦車が並行するのは仕方がない(両戦車とも最新形態とその前、くらいに形態統一)ので
派遣される先に合わせてそこに用意されてる戦車に合わせた兵員送り込む運用になるかと
維持管理に金と人がかかるのは当然でそこはやむを得ないコストと割り切るしか

無駄と問題が多いやり方であることは承知してるが、じゃあ「重戦力を必要な時必要な場所に
必要な規模で提供」できるやり方が(本邦の各種条件下で)他にあるの?つったら
ちょっと思いつかん罠

194避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 19:55:32 ID:ngzDE3eo0
>>189
訓練交流とかは既にやってるんだけどねぇ。

195避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 19:58:21 ID:.ZtmHZyc0
>>181
来年から打ち上げスタートなのに今から小型衛星の製造・サービスをやろうとしている企業は実績と時間が足りない。
そしてSAR衛星の視野はかなり狭いのであくまで光学衛星の補助にしかならないように思う。
上記を総合するとやっぱりアクセルスペースがフィージビリティ的には一番かなと思うのです。

196避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 19:59:34 ID:fkKupNO20
>>193
装備を事前集積分余計に取得してその維持の人員も手当ついたとしても(これだけでも結構大変)

本邦の各種公共事業でも問題になる「用地取得」「地元の了解」で多分躓くんじゃないかなって思うの
南西方面でも弾薬庫の整備でもめとったし(しかも従前整備されてたのは北方ばっかり)
軍事に直接関係しない公共事業でも一番のネックが地権者や地元住民の反対だからなぁ

それ考えると頑張ってもこの先10年間は船で運ぶ羽目になるんだろうなって(´・ω・`)

197避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 20:03:49 ID:P5YWDVBQ0
>>187
VADSを装輪装甲車に載せるとかせんもんかな
>>196
10式改として軽量履帯の採用やハイブリット化とかで36トンまで軽量化してC-2で運ぶとかなるかもしれんし……

198避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 20:08:12 ID:E.jbzqjk0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/186ab95eba92ecaa9bc72d9f85ae6882d50cfc93
隣の国の群衆雪崩、邦人死者二人確認と…
死者も増えてる、負傷者も厳しい状況の人がまだいるのだろうな

199避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 20:13:09 ID:p8XPfm7.0
大規模な将棋倒しだし、どうしても犠牲者は多くなるよな……
ご遺族はやりきれないだろう
こういう事故の後だと韓国世論は良くも悪くも激烈に反応する癖があるが、尹政権は舵取りできるかどうか

200両棲装〇戦闘車太郎:2022/10/30(日) 20:15:27 ID:tRVnI2Go0
木更津「もがみ」だん、乗員の方をあんまり上手くキャプチャーできなかったのでインタビューはイマイチだが、
ハッチとか開口部とかに関してはまぁまぁ予想外な良い写真が得られたので、そのうちヒの方に幾つかうpしたいと思うところ。


> 戦車隊の分散配備vs練度錬成問題
じゃあもう3ヶ月とかのペースで北海道と本州以南を機材ごと循環ローテーションせしめてやる、くらいの解決策しか無くない?

>>183
乙です。
そういえば何処で聞いたか、受験勉強のやり方でも男子は複数人でワイワイやる方が実は勉強が捗るのに対して、
女子は一人で黙々とやる方が捗るらしいけど、現実の傾向としては集合かける/集合するのは女子の方が多いっぽいんよな。

>>187
おや、コレなら舞鶴の方が土嚢の積み方はかなりキレイだな。
アソコは福知山の陸自7普連とかなり密に交流してるらしくて、基地警備の練度もなかなかバカにならないらしい。
福知山の7普連つったら、公式Youtubeチャンネル開設して積極的に情報公開してたり、訓練公開を兼ねて車列警備訓練を発案したりと
陸自内でもちょっと変執的というかアイディアを実行に移すフットワークが恐ろしく軽いというか、面白い部隊なんよな。

201避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 20:17:11 ID:XAHo8y3.0
>>180
既にやってるぞ
2人用の機関銃掩体とかだとそれ専用のコンクリート製のボックス(外見は暗渠工事用のボックスカルバートに酷似)が配備されてる
2000年台初頭の陸自野戦教範にも載ってる

でも陣地というのはどうしても地形や地質に左右されるため、安易な規格化は個人的には躊躇するところだな

202避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 20:18:58 ID:p9xEsQus0
このスレ民の中で俺がどのくらいテレビを見る方なのかよくわからんけど、
いつの間にかモデルナの企業イメージCMとかあるのか

必要ない気がするんだが。日本市場向けには日本の製薬メーカーと提携するだろ。

2032Ys ◆9EQRi5GROk:2022/10/30(日) 20:21:16 ID:.ssjYcs.0
>>175
そういう奴等は敵の第五列と思ってよい。

204避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 20:31:05 ID:fkKupNO20
>>197
調達完了しても現在のプランだと22機?しかないであろうC-2には
MBT1両2両の空輸よりもSAMの展開やらのほうが重要なのでは

>>199
セウォル号みたいに空白の7時間?あってもなくてもどーしよーもない場合でも大統領がめったくそ叩かれてた事実があるし
現政権は多数野党の反対もあって只でさえ何もできないと叩かれてるさ中なので更に国政の難易度が上がるのは確定かなぁ

205避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 20:39:38 ID:XAHo8y3.0
>>187
なんという出来損ないの「銃座」なんだろう
海自警備隊は陸自に陣地構築のイロハを教わった方が良いな

問題点を指摘しよう
・地形を活かしていない。平地のど真ん中に偽装もせず土嚢を積んだだけなんて、自殺したいとしか思えない
・「C」の字型の土嚢配置だと、爆風が吹き込んだ時に凹部に集中するので却って危険。穴を掘って爆風が通り抜けるようにしろ
・鉄条網と銃座の距離が近すぎ。突撃破砕線はもっと距離を離して設定しろ
・手榴弾を蹴り入れるための安全孔はないの?
・予備弾置き場も無いの?
・交通壕もないの?
・他の銃座はどこ? 当然どこかにあるんだよね? ちゃんと十字砲火が出来るように連携してる?

ここまで書いてふと思ったが、多分これ、実際に使用するための銃座じゃないかもな
「見せる警備」のためのデモンストレーションだとしたら納得できるわ
本当に使用する気なら狂気の沙汰だ

206避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 20:42:33 ID:2Z9Mlq/c0
>>204
C-2AEWとKC-2作ろうぜー

207避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 20:43:13 ID:XAHo8y3.0
>>203
財務省は敵の第五列だった…?

2082Ys ◆9EQRi5GROk:2022/10/30(日) 20:54:38 ID:.ssjYcs.0
>>207
否定出来る要素が見当たらないw

209避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 20:56:28 ID:MlTOZzMY0
>>207
え? 違うんですか?(真顔

210避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 21:12:00 ID:JF9pbwT.0
URL規制で貼らないけど今度は共同通信から滑空弾の射程を1000km超えに伸ばす報道が出てきて草
マジで止まんねえな

211ロベスピエール ◆sQlHJFZPec:2022/10/30(日) 21:15:12 ID:.HGU8Q2s0
>>210
アメリカ様も「うちに届かない範囲でなら何やってもいいぞ」というスタンスなのだろうか
これは近い将来の核武装も視野かも

212避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 21:18:19 ID:57SXiBxA0
>>210
早期装備型が射程数百km程度、性能向上型が射程千数百km程度となっとるの
そんなに伸びるんかい

213避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 21:18:48 ID:fpMXYnGA0
Block2での射程延伸は示唆されてたし最大速度を考えればそんな驚きは無いかな

214避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 21:21:26 ID:uaiN95KE0
高速滑空弾、規模にしては射程が短すぎておかしいな?と結構言われてたからまあ

215避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 21:24:12 ID:MlTOZzMY0
>>210
やっぱり最初からマージンとってたんかい!

216避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 21:28:04 ID:57SXiBxA0
ずっと小ぶりなPrSMでも射程500km超とかだったから
高速滑空弾が1000km以上飛ぶのも妥当か

でもこうなると2個大隊は少ないな
SSGやDD/DDGのVLSにも載ればいいけど

217避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 21:30:56 ID:P5YWDVBQ0
>>212
仏ハデスとか参考にすればブロック1でも500km以上飛翔しても不思議でないのでな

218避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 21:33:17 ID:L9jlpM4.0
やだ10年も経たずに沖縄周辺1000km以内全部
上から滑空弾と海面から12式がいつでも飛んでくる環境になるの?
怖すぎない?

219避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 21:36:11 ID:at.hvL2E0
政府、ミサイル多様化検討 高速滑空弾射程千キロへ延伸
ttps://kahoku.news/articles/knp2022103001001006.html

220避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 21:39:35 ID:P5YWDVBQ0
>>219
この記事だとブロック1なのかブロック2なのか書いてないな
ブロック1でもこれの適用で1000km超も可能になりそうではあるが
ttps://i.imgur.com/E34TpyU.jpg

221避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 21:40:27 ID:at.hvL2E0
サイバー部隊も増強

サイバー部隊、5000人へ拡充 防衛省、27年度5倍超に
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c9ab6420430c920a9699e11c662a20d86d88a79c

222梅の人 ◆N/r2mFiYTE:2022/10/30(日) 21:41:59 ID:0duZvTMw0
三味線を弾いてるよねぇ

223避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 21:43:28 ID:P5YWDVBQ0
>>222
元々あのサイズのブースター使って300kmしか飛ばないなんてバンカーバスターでも飛ばすのかという話だったからな

224避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 21:47:02 ID:57SXiBxA0
>>221
専門部隊4000〜5000人の後ろに対処能力のある人材 数万人規模ってあるんですが…

225避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 21:50:37 ID:TkFl9mP20
>>210
逆に今まで滑空弾の射程って1000kmにするつもりじゃ無かったんだろうか?
12式が1000kmで戦術的に少なくとも同射程は求められ、おまけにブーストグライド形状。最初から隠す気がそこまでなかったような...。

>>221
5000人っていうと諸説あるけど西側ではアメリカの6000人強に次いで2位ぐらいになるし、(サイバー分野だけはめちゃんこ強い)北とほぼ同一の人員数。もちろんIT分野はファンタジー世界の魔法使いよろしく一般兵1000人より凄腕ハッカー1人の方が強いことはままあるけど、それでも5000人専任体制は凄いことだと思う。

226避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 22:00:41 ID:p9xEsQus0
CYBERブルーを読んでから思い浮かべるサイバー戦部隊

227避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 22:02:19 ID:6PVTAtaY0
>>224
対応能力数万人は陸自の通信課や空自・海自の電子戦担当員にサイバー戦能力を付与する感じかな?

228梅の人 ◆N/r2mFiYTE:2022/10/30(日) 22:06:57 ID:0duZvTMw0
>>221
専門の他は今ある職種もある程度整理していくのかねぇ

229名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2022/10/30(日) 22:08:21 ID:/40ShyaI0
ソウルの将棋倒し、10代と20代の日本人女性2名の死亡を確認ってさ
親はやりきれんなあコレ…

230避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 22:13:14 ID:ZeHRGrbU0
しかし増員分の4100人何処から持ってくるつもりなんだろう

231避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 22:17:16 ID:J1uO9uVs0
滑空弾はアショア代替艦に積まないのかな?

232避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 22:17:58 ID:.m/UQ8E20
ジエータイに土嚢積ませたら石垣ができるんとちゃうのん?
まさかこれできるのおかじだけ?
ttps://pbs.twimg.com/media/FN4kRB6agAIm0IK.jpg

233避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 22:21:49 ID:p9xEsQus0
>>231
いろんな構想があるかもしれんけど大方の予想としては
ttps://www.ships-net.co.jp/■イージス・システム搭載艦を建造へ/

234避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 22:22:10 ID:fkKupNO20
群衆雪崩は本邦でも明石市の花火大会事故であったしそれ以外にもちょこちょこ発生しとるからなぁ
ただひと段落したとはいえコロナの事も考えると好き好んで密集地帯へ行くことはうーん と

235避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 22:24:48 ID:vy87lkHk0
>>202
日経のおじいちゃんに「謎の製薬会社」呼ばわりされないようにじゃね

236避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 22:27:31 ID:P5YWDVBQ0
>>231
載せるんでね

237避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 22:31:37 ID:J1uO9uVs0
仮に1000km超の滑空弾を搭載したら、戦略打撃護衛艦じみてくるな・・・

238両棲装〇戦闘車太郎:2022/10/30(日) 22:33:20 ID:tRVnI2Go0
>>232
舞鶴はそこそこソレに近い石垣を構築するぞ。

239避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 22:37:48 ID:EZayOskE0
>>235
謎の半導体メーカーNVIDIAもCM打たないと駄目か

240避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 22:39:57 ID:3ndguYyo0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cc37f830298f6767269d9b0b14633a05da70aba7
うわあ…圧力で立ったまま失神する人が発生するような状況って…

>>229
20代の方は親が携帯に電話かけたら現地の警察が出たって

241避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 22:40:15 ID:oygyNc6Q0
>>239
謎の藤井の頭脳AMD。

242避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 22:41:05 ID:ngzDE3eo0
力量や練度に差が出るのは仕方が無いにしても、基地間で手順が共通化されてないとか
標準化されてないあたり、海自の警備職への冷遇っぷりが透けて見えるのが、ねぇ。

避難所だったかもだけど、銃器の使用についての統制も若干微妙そうだったし。

243避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 22:46:05 ID:TkFl9mP20
これでSSBN用の要素技術としても原子力関係以外はすべて揃ったわけですな...。
この情勢下では全然喜ばしくないけど。

244避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 22:55:34 ID:XAHo8y3.0
>>243
あと個人的に欲しいのは、
・衛星通信が不通になった時の為の日本版E-6
・早期警戒衛星が不通になった時の為の日本版コブラボール
・敵基地攻撃の際にSEAD/DEADを行う為の電子攻撃機と対レーダーミサイルと条約対応型クラスター爆弾

245避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 22:56:45 ID:P5YWDVBQ0
>>242
前にうみ自やそら自の基地警備をおか自に回すという話あったがどうなるんかね
単なる人員の再配置だけでなくそういう能力の問題からきてるんかねえ?

246避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 23:03:16 ID:aeYaJxtI0
スキルセット的にはおかじにまとめたほうがいいのは間違いないけど

247避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 23:13:34 ID:3ndguYyo0
え、駐屯地を航空基地や地方総監部にジョイントだって?

248避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 23:21:22 ID:ngzDE3eo0
>>245
あんまりその後の話が出てこないので、何ともですねぇ。
まぁ、海自の場合は人が足りないってのが一番大きい理由かと思いますが。
充足率で言えば、陸自も決して余裕があるわけではないですが。
(4人部屋なのに二人しかいなくて、広々と使えてますとかいう話も)

249避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 23:33:17 ID:B3jvunhw0
>>244
E-6もコブラボールもベース機は707系か……
まあ、これならばP-1やC-2ベースでもいけるでしょう
電子攻撃機は次期戦闘機ベース、対レーダーミサイルはASM-3系列でいくとして、条約対応型クラスターって対戦車用誘導子弾が9個までですぜ(誘導装置と自爆機能が必須だった筈)
なんで、GMLRSではタングステン弾子を仕込んだ代替弾頭になってる

250避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 23:34:53 ID:bfKcoS/20
誰だよクラスター爆弾禁止条約に参加したやつ
榴弾とか便利そうだったのに
フルメタでみた機甲部隊一掃はロマン

251避難所の名無し三等兵:2022/10/30(日) 23:54:02 ID:EZayOskE0
ttps://pbs.twimg.com/media/FgTGlo3aEAEp6EC?format=jpg

北海道でコロナ爆発の兆し
10代以下で流行してて完全に7波の時と同じ
道民、特にお子さんのいる家庭は気を付けて

散々言われて7波も経験して、尚若年層のワクチン普及にやる気ない現政権は糞だわ
いまさら反マスク配慮したりマトモな有識者排除しちゃって変なの入っちゃってるんだろうなぁ

252避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 00:09:49 ID:Fu7xyV8o0
>>251
>散々言われて7波も経験して、尚若年層のワクチン普及にやる気ない現政権は糞だわ

ん? ワクチンなら既に普及してるんじゃないか?
先日、生後6ヶ月~4歳へのワクチン接種が始まったと聞くし、俺自身も先日4回目を打ったばかりだ
結局のところ国はワクチンを提供しているが、それを打つかどうかは国民一人一人の自由裁量に任されているわけで、打たない人が感染したところで国としてはどうしようもなかろう

253避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 00:13:05 ID:fiAnqRNI0
ワクチンの効果って時間によって薄れていくんだろ
普及というのとは違うが、しばらく打ち続ける体制はやったらいい。

254避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 00:15:38 ID:5GBGSAF60
ワクチン接種の間隔も3か月に短縮されたしね
前回から3か月経ったらすぐに接種券送られてきたわ早い早い

255避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 00:30:48 ID:zcKFYnOY0
>>252
若年層の接種率が低い
特に小児は問題外なレベルが続いてる

>自由裁量に任されている
そうだけど民衆は良くも悪くも流されるものだし広報が大事
反ワクに対して正論の広報の洪水で押し流さないと駄目なのに
声だけデカイ反ワクに屈してるようにしか見えない

>>253
ワクチン効果として感染予防率と重症化予防率は別に考えないとだめだよ
両方落ちていくのは間違いないが後者のほうが落ちにくいぞ

256避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 00:51:49 ID:oL4mcfjE0
>>250
あれ防衛省の反対を押し切って外務省がゴリ押ししたんだよな。
露中韓が放棄してないものを一方的に放棄するって戦略のなさがヤバい。
そんな外務省がNSCの局長ポストを握っているって個人的にはかなり恐ろしいですわ。

257避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 00:55:20 ID:yTgw/zOc0
>>256
外務省国際情報局局長と防衛大学校人文社会科学群学群長にM崎センセが就いてたのに比べればマシよ()

258避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 01:06:52 ID:zcKFYnOY0
国家公安委員会委員長 岡崎トミ子

259避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 01:09:46 ID:7RKQifjw0
>>258
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

260避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 01:49:30 ID:NDncjNNE0
>>219
ミサイルにも多様性だ

261避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 01:56:29 ID:Fu7xyV8o0
>そうだけど民衆は良くも悪くも流されるものだし広報が大事
>反ワクに対して正論の広報の洪水で押し流さないと駄目なのに

しかし接種を強制する事は出来ないからなぁ
接種を強制すると、憲法13条に基づく自己決定権を侵害しかねないので、そこまで踏み込むのは個人的には反対だな
国民の自由裁量に任せる、現状はベストな体制だと思うわ

とはいえ広報に問題があるというのは同意
ワクチンに限らず、例えば防衛省とかJAXAとか日本の官公庁は全般的に広報能力が貧弱なので、もう伝統としか言いようがない気がする

262マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2022/10/31(月) 04:54:11 ID:NYn4Vres0
お早うございます
外気温9℃です。
晴れですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

263マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2022/10/31(月) 04:58:00 ID:NYn4Vres0
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

264避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 05:28:22 ID:az3HZ2ic0
>>256
しかし最近Zが本気出しすぎてるせいかなんか外務省の影が薄い気がするわ
少し前まで無能だの害務省だのボロクソ言われてた気がするんだけど、俺の視野が狭いだけかもしれんけど

265避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 06:39:33 ID:WjrFsFG60
宣伝省だとか国民啓蒙省はやはり必要なのだ()

266避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 07:37:57 ID:3jTnyMfE0
G省を実利主義に改革したのはあべちゃんで、やっと効果が出てきたんでは。
やれそうなところは関係強化してるし、コメ軍の演習におまけで顔を出せてるし、実射もお外でガッツリ出来始めてる。
こちらは何も言うことはない。

東側ハガーの方々はもう諦めよう。

267名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2022/10/31(月) 08:23:45 ID:F8u1gSyM0
ガイムーショはちょっと機会主義的なところがあって、自分ちの手柄にしたがるきらいがあるとかなんとか
風邪の噂を聞いたから、それを上手くハンドリング出来るトップがいればいいんじゃあないかしら

268避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 08:27:04 ID:Fu7xyV8o0
弾薬、部品不足が深刻化 防衛省、継戦能力に危機感
ttps://www.jiji.com/amp/article?k=2022103000271
>岸田文雄首相は今月6日の衆院本会議で、「自衛隊の継戦能力、装備品の可動数は必ずしも十分ではない。十分な数量の弾薬の確保や装備品の可動数の増加が重要だ」と認めた。
>防衛省は年末に改定する安全保障関連3文書に、弾薬などの予算確保を担保する文言を盛り込みたい考えだ。

例の弾薬不足の報道、トバシではなく真実だったんだね
首相が認めるとは意外だ
国営の陸軍兵器廠を作るという報道があったが、間に合うのかなぁ

269避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 08:58:13 ID:XaqKlSDM0
ブラジル大統領選挙 決選投票 ルーラ元大統領が当選
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20221031/k10013875481000.html

Twitter界隈で頭Z達が早速騒いでる

270避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 09:11:14 ID:iaAtGNuU0
リレミト

271避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 09:26:26 ID:rxhb8NoE0
しかし、不思議な力でかき消された

272避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 09:29:00 ID:phbH6Tdk0
>>117
おたべ、0.1ミル単位で照準して中てるとかいってたしな

273避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 09:41:28 ID:K5C4hMew0
ルーラ「所詮イオナズンもニフラムも大統領になれない小物……」__

274避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 10:00:43 ID:6eTkXa6w0
経済対策を懸けた仁義なき戦い 萩生田政調会長を激怒させた財務省の“禁じ手” 「責任を取るのはあなたたちじゃない」

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/aad239ea3e8f226af16b2f5a5551500d33c3c450

Z省、税収が高く予算の伸び率が低ければ大臣以下有能と評される訳じゃろ

275王 レ:2022/10/31(月) 10:10:42 ID:6.vS2iSY0
>>274
総合経済対策の会議に出席してた財務官僚はこの件を事前に知ってたのだろうか…

276避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 10:15:33 ID:Fu7xyV8o0
>>274
沖ノ鳥島あたりに支店を建てて左遷しろよ
財政民主主義を踏みにじる財務官僚なんて要らないよ

277避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 10:25:30 ID:9X6XQexQ0
>>275
知る人間が増えれば増えるほど漏れやすいし財務省としての25兆規模に抑えたいとかいう話は知ってても
議論中なのに党政調会了解済みとして総理に伝えるほどの話は教える事できんのでは
元記事でもその後に >財務省幹部が急きょ、政調会長室に駆けつけ〜とあるので
当会議の出席者はその「幹部」よりランクが低いのだと思うし

278避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 10:45:17 ID:1uOu24kc0
みんなが国益論じてるときに財務役人だけ省益拡大ゲームしてるみたいでズレて見えるんよ

279避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 10:56:50 ID:5saPJ0.60
今の沖縄だと、またボーボー燃えそうな気しかしないのだが、今度は大丈夫じゃろか?

首里城再建、本格化へ 来月初旬に正殿着工―31日で火災3年・沖縄
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022103000283&g=soc
>全焼した正殿は11月3日に起工式が行われ、再建に向けた作業が本格化する。新しい正殿は最新式の防火設備を取り入れ、
>2026年秋の完成を予定。
>正殿の復元作業は国が主導する。内閣府によると、復元費用は総額約120億円で、平成の復元時の約33億円を大幅に
>上回る。


毎回、この人の発想の豊かさには感服するばかりだなぁ。

Lowcostcosplay@LOWCOSTCOSPLAY
>H A L L O W E E N
ttps://pbs.twimg.com/media/FgUTvV6agAANV0L.jpg

280避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 11:04:29 ID:v3srIZbk0
>>279
スプリンクラーとか付けるようなんで柱とかも昔の再現でなく最新の知見生かした防炎処理するとかになるかもな

281避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 11:31:40 ID:9X6XQexQ0
>>279
首里城は沖縄戦と戦後の開発で本邦復帰当時より一部の壁と基礎しか残ってないんだから
そこだけ文化財として保存しときゃ十分で焼失逃れた品は県内の文化財を既存の博物館なりに集めておけば
残りの敷地は公園でいいのではなかろうか

282避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 11:42:01 ID:xUCIUKxA0
>>279
結局、出火原因不明で誰も責任取らず、か。
本土だったらありえんな。

283避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 11:55:15 ID:5K6l0hI.0
>>281
バカを言ってはいけない。
最新地下構造式の鉄筋コンクリート造で再建するのだ。
複数の大深度地下駐車場や地下通路、多目的ホール、病院、発電所などを備え防災にも強く、
ポンプ車300両、ハシゴ車100両、化学消防車100両、多目的車100両、救助工作車50両、高規格救急車400両などを
いつでも出動させられる十分な能力を備えた命どぅ宝に相応しい首里城を再建するのだ。

あとは強力なガスタービンエンジンを備えた30t級ドクターヘリの発着が同時6機可能な程度のヘリポートも欲しいところか。
景観に配慮した電線地中化済みで中央分離帯や信号交差点の無い、見通し直線1500m程度の6車線道路も観光用に整備しておきたい。

284避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 11:55:41 ID:D/KuRboE0
ホントにね。

285避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 12:01:13 ID:JSNRGuyk0
ブッダ! どう見ても第7師団が丸々収まる巨大要塞ではないか!

286避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 12:02:00 ID:PvYCNDeM0
>>283
>高規格救急車400両
>6車線道路
汚水を飲ませて救急車が全部出動しても、絶対に渋滞しない街を造るのですね分かります

……沖縄のパヨクどもなんか、ガチで汚水だけ飲ませとけよ
即火葬して散骨してやるからさ

287避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 12:09:10 ID:hl1/4eIY0
>>285
城なんて本来は中世やらなんやら時代の要塞だったんだからへーき兵き_____

288海胆の人@スマホ ◆2fylDMgUVE:2022/10/31(月) 12:18:38 ID:iOVauMpQ0
>>286
どこかのユーチューバーかな

289避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 12:30:35 ID:6eTkXa6w0
揶揄の目的で救急救命活動を非難してた輩は一夜で消失したな

290避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 13:08:30 ID:fiAnqRNI0
メラ、ギラ、イオあたりはいそう

291避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 13:18:26 ID:Fx3csf8o0
>>268
ついでに20式に置き換えて全部専用弾に更新しようぜ。

292避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 13:19:05 ID:PvYCNDeM0
かつてNATOの脅威だった飛び地防衛のロシア第11軍団1.2万人が消滅
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bce9017c5e7f283028817f824da4d1a0d4deded9?page=1

ロシアは、カリーニングラードに置いていた兵力もウクライナに投入して、結果見事に擦り潰してしまった模様
バルト三国も、これでひとまずは挟撃されるおそれが無くなって一安心でしょう

293避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 13:25:42 ID:PvYCNDeM0
韓国ソウルの雑踏事故 兵庫県警が公開する無料資料「雑踏警備の手引き」が注目集める 「改めて読んだ」「心に迫る文章で読み応えがある」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a327a076d04e4d21253e50189245d509ec0de5b7
>警察は常に雑踏状況を視野に入れて、特異動向や予兆現象を認知したら速やかに警備本部などに即報することや、
>警察本部は速やかに予備隊を投入して早めに分断・誘導することが重要であるとしています。
やっぱり、群衆対策も軍事作戦に通ずるところが有るな
こういう群衆は一種の流体力学的な挙動を取ると想像するのだが、戦史の研究や軍事理論でも流体力学的な解析や応用は行われているのだろうか?

294避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 13:44:40 ID:0eMRV95M0
「お、前空いてんじゃん進めよ」グイグイ
その空白には倒れた人が…ってパターンらしい

295避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 13:54:11 ID:PvYCNDeM0
>>294
ファランクスとか戦列歩兵って、正にそんな運用だよね……
敵の攻撃が原因で倒れても、トドメはそこへ進出した敵味方に踏みにじられる方が多かったのではないかと
カンネーとか、人類史上最大の群集事故だったのでは?

296避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 13:55:24 ID:5ftYkCiQ0
>>268
限りある予算内での平時の戦力整備として「なるべく装備を買って弾薬は目をつぶる」のは最適だったと思うけどな
弾薬は増産できるが有事を目の前に装備を導入して訓練して運用してというのは時間がかかる

だから有事が近いから弾薬よこせってことだなガハハ(冷や汗

297避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 13:56:49 ID:OvcjEJlw0
>>293
人をゆっくりでも動かしている限りはトラブルは起こりにくいのね

298王 レ:2022/10/31(月) 14:48:57 ID:.zn4x5Hg0
>>294
群衆事故じゃよくある事
永代橋崩落事件でも「押すんじゃねぇ!橋が落ちてるから!俺まで落ちるから押すなァ!(意訳)」と先頭で叫んでたヤツを無視して突っ込んでいってたし(なお叫んでいた野郎のその後は不明)というし

ちなみにこのときは事態を察した南町奉行所の与力が橋の入口で抜刀して振り回した事で群衆を制止させたという、雑踏整理の参考になる話も伝わっている

299避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 14:52:01 ID:ppjtBP/.0
>>298
つまり威嚇射撃?しかしパニックになって暴走する可能性もあるからなあ

300避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 14:59:41 ID:3jTnyMfE0
>>293
読んだ。
角で圧力の向きが変化したり滞留する部分はやばい。
ただ、入り口殺到が予想される大イベントにはコーンを置いて蛇行する必要は有る。
六甲おろしや勝利の凱歌は、半分を滞留させるために必要な行事。
おもしろいね。

301避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 15:02:25 ID:3jTnyMfE0
ただ最近は、内向きマニュアルも公開して鍛造しろという傾向なので、どういうときに群衆へ介入するかと、異常事態のレベル分けぐらいは公開したほうがいいかなあ。

302避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 15:45:41 ID:5saPJ0.60
台風22号が直撃したフィリピン・キャビテ軍港で、フィリピン海軍の退役艦3隻が転覆したそうな。
うち一隻は、海自創成期に『はつひ』として活躍したあと、フィリピン海軍に再売却されて長らく旗艦を務めたラジャ・
フマボンらしいとのこと。

Frances Mangosing@FMangosingINQ
>An aerial inspection of areas affected by #PaengPH showed 3 submerged decommissioned ships of the Philippine Navy
>(BRP Cebu, BRP Pangasinan, BRP Rajah Humabon) in a shipyard in Cavite City.
ttps://pbs.twimg.com/media/FgTYEeOUUAEkUtU.jpg

303避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 15:51:13 ID:WjrFsFG60
こう言った時にだけ「教訓は生かされなかったのかー」なマスコミ仕草な問いかけをしたがる向きはあるが
お上が公開したこの手の資料や事件記事を常々読んでたりする人はほぼいないのである

304避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 15:54:51 ID:3jTnyMfE0
例えば3000人の衆を伝統的な方法で指揮すると考えればよい。

物見櫓を建てるか馬上で視界を確保。
平時はウォッチマンを載せておくか、たまに歌のうまいやつでも乗っけて余計なことを考えないようにしておけばいい。
いざとなればカブトのスゴイ指揮官とわかりやすい人を乗っけて、旗の色や音のリズムで指揮をする。

イクサと変わらんな。

305避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 15:58:15 ID:fR8AZkPo0
米国のアークライトなんてSM-3サイズでも15りゅうないし20りゅう相当の弾頭を
3700kmも飛ばす予定だったしなあ。滑空弾も2段式かつ弾頭重量減りそうな
ブロック2なら本当の射程は何処まで伸びるやら。

>>221
やはり陸自定数の大幅増員は盛ってきそうだなこれ。
連隊規模から一挙に旅団規模への拡充は定数増大抜きには不可能だろうし。

>>268
そう言わないと軍拡出来ない定期。
メディア向けリークは政治家向けの答弁書をリークする事が多いので、
Z対策としては当然であろう。

306避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 16:18:55 ID:3jTnyMfE0
群集心理ではやっぱアナウンスの欠如が一番問題なのかねえ。
起こらないようにするばかりで、起きたときのシステムや対処がやはり弱いか。
チョーク部で閉鎖して立ち入りを制限するとともに、拡声器などで異常事態の発生をちゃんと伝えねばならん。

307避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 16:42:06 ID:fiAnqRNI0
アザートンとアミックはしばふ艦にしてほしい

308避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 16:52:50 ID:onUWKYfg0
>>299
この前のインドネシアのサッカー場で起きた群衆雪崩は警官隊の制圧が原因だったな

309避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 17:23:12 ID:3jTnyMfE0
スタンド出入り口というチョークが有るのに、催涙弾使えばそらそうなる。

310避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 17:47:27 ID:Fx3csf8o0
>>268
割と近いうちに有事だと本気でF-15の未改修機の扱いに困りそう。

311避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 17:49:15 ID:jf4nUGig0
>>310
スパロー載せて巡航ミサイル対処とかになるのでは?パイロットの無駄遣いと言われたら。そうねえ……

312避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 17:52:07 ID:fR8AZkPo0
>>310
F-35や改修機を出すまでもない巡航ミサイル迎撃やドローン迎撃に
回転翼含め輸送機や哨戒機と言った対空能力無い相手の狩りに駆り出されて大忙しでは。

313避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 17:57:13 ID:CuqFwy1w0
データリンクもない機体が現代の戦場飛べるかな

314避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 17:57:59 ID:8mCwXeGA0
今見返すと、VLS区画載せられそうな船体でいらっしゃるな
ttps://i.imgur.com/dznR0PS.jpg

315避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 17:58:52 ID:Fx3csf8o0
>>312
あるいはロシア方面軍にまとめておくとかかな?

316避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 18:00:56 ID:fR8AZkPo0
>>313
いやGCIの為にJ/ASW-10が搭載されているからデータリンクはあるぞ。

317避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 18:12:17 ID:kBtI4/V60
戦闘機定数増するならF15preの引退時期も多少伸びるかと
メリケンから中古のF15CやF16あたりをかき集められたら話は違うだろうけど

ウクライナで自陣の味方SAMの庇護下でガン待ちなら
非ステルスでもそれなりに戦えるってなったし

SAMだ。中SAMをもっとバンバン量産するんだ

318避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 18:14:43 ID:gynjqRZ60
F-2を当初計画通りに141機生産してたらなぁ
今より40機以上増えてたのになぁ

319避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 18:18:28 ID:Fx3csf8o0
アメリカのコンピューター引き渡し未納で頭抱える数が増えただけでは?>F-2増産

320避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 18:20:14 ID:IuohTWGA0
ろしゃーちゃんの敗因はNATOのAWACSを撃てなかったことでそ
ちうごくちゃんはバンバン撃ってくるだろうからどうだろうね

321避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 18:26:51 ID:fR8AZkPo0
>>320
NATOの戦闘機が露助にガンガン襲い掛かったらどうなるか考えれば、
AWACSを撃てるのであれば台湾単独ではなく日米が参戦している事を意味する訳でな。

322避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 18:36:01 ID:D0U4u7ks0
>>320
やったが最後日米のステルス機に鏖殺されるだけぞ?

323避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 18:38:21 ID:Vei0aZLA0
嘉手納のF-22の巡回配備、F-15C更新の繋ぎの処置のようなので、巷で言われていた有事への備えではなさそうっぽくてほんの少し一安心

F15戦闘機2年かけ退役 来月からF22が半年交代で派遣
ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20221029/5090020624.html
>防衛省が沖縄の地元の自治体に行った説明によりますと、アメリカ軍は嘉手納基地に配備しているF15戦闘機およそ50機について老朽化したことから、今後2年かけて、別の新たな機種に更新する計画です。

324避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 18:47:59 ID:3B0KG9w.0
>>322
加えてAEW狩りはこちらも出来るのを忘れてはならない。

325避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 18:51:14 ID:D0U4u7ks0
>>324
それ
>>323
そもそも嘉手納にはAWACSだのタンカーだのコンバットタロンだの、下手したらF-15なんかよりよっぽど重要な機体が他に山程駐留したままやん、っつー

326避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 18:51:37 ID:fR8AZkPo0
なんならAAMも最低対処高度10mとクラッタ対処不能な
東側航空機なんてステルスでレ〇プし放題まである。

327避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 18:55:18 ID:JSNRGuyk0
つか、もうすっかりF-35>F-22の扱いなんですね…
時の流れは残酷なものよ

328避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 18:55:50 ID:VGHOuIVE0
彼我ともにステルス機の参加する航空戦は戦史になくどう転ぶかは全く未知数なのが怖い
海戦も同様だが(まともな激突はフォークランドが最後か?)
ウクライナではロシアがだらしなさすぎて参考にならなかったのが残念だ

329避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 18:58:28 ID:9X6XQexQ0
2014以降軍備の更新がままならなかったロシアと違って
大陸中国は金めっさかけて軍備増強してるからなぁ
舐めプできる相手とはおもえないがさて

330避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 18:59:15 ID:Fnc5YpMU0
>>327
F-22とF-35に使われてる技術の年代に差がある上に
F-35はアップデート繰り返してるがF-22のアップデートは……

331避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 19:04:34 ID:i53zcR/g0
>>327
設計された世代を考えても、片やアナログからデジタルへの移行期の世代、片やフルデジタル世代。
設計と検証に費やされたリソースが段違いなので、それはまあ。

F-22って、機体の構造材・部材の接合を、専門の接着職人の熟練の技で実現していた時代ですし‥

332避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 19:07:13 ID:K5C4hMew0
思えば平成のF-X騒動は「今手に入る最高の物を」「今手に入る数をそろえられる物を」と
叫ぶ人々が多く「問題だらけのいつできるかわからない試作機なんてw」との声が多かったが結果はこうである
あれ以来「我こそは右に疎まれ左に叩かれのリアリズムの徒なり」みたいなノリの人を信じきれなくなった

333避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 19:10:11 ID:jf4nUGig0
>>332
まあ軍事は外交の一手段、外交は政治の一手段なので政治が変われば軍事の前提なんて一夜でコペルニクス的転換するのである

334避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 19:10:52 ID:fiAnqRNI0
F-35の方が積極的だろうけど、F-22もアップデートは入ってるはずだろ
初期のコンピューターがディスコンしていたはずだ

335避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 19:16:18 ID:Fnc5YpMU0
>>332
かといって特に根拠はないけどこうであるべきだしこうに違いないとかやり始めるとただの妄想になる
神ならぬ人間では未来予知なんてできない

336避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 19:21:00 ID:3B0KG9w.0
何れにしても、まだ中華のステルス機は搭載弾量で言うとF-22級ではないんで
メイン火力としてはフランカーシリーズではないかな。
F-35をステルス機狩りに使うのか、対G4機用の戦力倍増機にするのかは難しい判断。

337避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 19:21:16 ID:fiAnqRNI0
田母神「ヨーロッパとの関係強化のためヨーロッパ製戦闘機導入を!」
ぼく「ユーロファイターみたいな産業廃棄物導入推進とか国賊じゃないの?」
田母神信者「ユーロファイターとは言ってないから」

フランスとの関係強化! 空母もおまかせ!

338避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 19:28:13 ID:Fx3csf8o0
>>323
F-35なんだろうな
>>337
M-346でとりあえずよくね?

339避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 19:28:40 ID:IuohTWGA0
> ヨーロッパとの関係強化
そもあいつらが我が国の防衛になんの役に立つというの(辛辣
帝国期の諜報網がいまだ生きてるメシマズはともかくとして

340避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 19:30:27 ID:Fx3csf8o0
>>339
フランス「共同開発のエンジンは役に立っただろう。」
イタリア「船舶の主砲に搭載されてるだろう。」

341避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 19:32:16 ID:SmthvPbo0
MDが別枠にならなかった以上結構な縛りプレイだったわけで戦闘機選定に
関しても現実よりいい手は厳しかったとは思う

だが仮に別枠じゃなかったら
・F-4はF-2で更新
・RF-4は戦闘機隊にしてF-2増産
・予備機も製造
・F-15前期型はF-35(相当)で更新
くらいは行けていただろう

IFを考えるともっとやりたくなるが。

342避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 19:36:55 ID:Fx3csf8o0
>>341
ウクライナ戦→からの台湾有事を考えるとF-15の前期型の半分ぐらいはデータパスの張り替えとMSIPからのドミノ移植程度はしていい気はする。

343避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 19:39:53 ID:fiAnqRNI0
Pre機はもうF-35で置き換えでよいよ
戦闘機総数は海自飛行隊に引き受けてもらって……

344避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 19:41:56 ID:SmthvPbo0
>>342
今からだと開発が必要なアイテムは無理だから既存の弾薬・ミサイルを増やすことになるな

10年語を睨むなら飛行隊増設で、F-15前期型はそのまんま新規飛行隊にして後の新型機の受け皿にするとか考えたことがある

345避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 19:45:36 ID:fR8AZkPo0
F-15Jはデータバスを張り替えない近代化ですら3〜4年かかるのだ、
F-35買うのと同じ時間かかるのでは間に合わん。

346避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 20:00:00 ID:ntV7IpWQ0
>>339
フランスは機雷探知高周波ソナーが強くて今度共同開発する

347マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2022/10/31(月) 20:05:50 ID:EmXX/91s0
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

348避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 20:24:36 ID:AoUHIww60
本邦F-35がpreほにゃららばっかで改修めんどいって悩む時代には最新戦闘機はどんな戦闘やってるんだろう

349避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 20:34:38 ID:EH4Acdmw0
もう電子戦が盛んになり過ぎて出撃しても離陸すらせずに戦いそう…

350避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 20:38:00 ID:xUCIUKxA0
>>305
射程伸びるのは良いんだけど、SM-3みたいに一発20億円とか30億円になったら困るなー

351避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 20:38:18 ID:kMmzuMws0
電子戦する時点でNIMBY施設なので過疎地や洋上に出る必要があるのだ

352避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 20:47:00 ID:fR8AZkPo0
>>350
AGM-183Aが量産単価1〜2億円の間位の予定らしいので滑空弾もこんなものじゃないかねえ。
大型弾頭やMIRV搭載して来るなら別かもしれないが、
当面の滑空弾はブースターが決まってるからそこまではやらんだろうし。

353避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 20:49:33 ID:kMmzuMws0
おにいちゃん……
迎撃弾は高価だから安い対地ミサイルで攻撃しようって言い出す財務官僚が見たいよ……

354避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 20:59:01 ID:N./6fAQ60
>>274
税収の伸びにZ職員の査定が連動するなら景気にもっと敏感になるよ…
Zの権力を強化することが唯一無二の査定ポイント

355マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2022/10/31(月) 21:21:33 ID:NYn4Vres0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

356避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 21:36:21 ID:PvYCNDeM0
>>314
米原潜は艦首にソナーアレイの側面魚雷発射管だから、ソナーの後ろにVLS生やせたけれども、
本邦潜水艦は艦首下にソナー、その上に魚雷発射管(&発射管室)の構成なので、
ぱっと見艦首形状が現行潜水艦踏襲にも見えるこのポンチ絵だと、艦首にVLSは生やせないのではと
VLSを組み込むとしたら、セイルの前後かな?

357避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 21:47:27 ID:AoUHIww60
>>354
典型的な日本国民のパターンをいくつか定義して、その暮らしぶりで政策評価とかできないかな
いやまあ本当は国会議員がそれなんだろうけども

358両棲装〇戦闘車太郎:2022/10/31(月) 21:48:20 ID:XV7kzUxA0
>>354
然り、奴等は税収という景気等外的要因で変動する基準ではなく「税率」を上げることが人事評価基準になってる。
何かもう、その発想すらが「お受験戦争エリート」臭さ充満してて汚物は焦土化もとい消毒してヤりたくなる。

359避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 22:15:53 ID:Vei0aZLA0
まずは補正で4500億円か

燃料やミサイル装備取得 防衛費、補正に4500億円
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA318FY0R31C22A0000000/

360避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 22:19:54 ID:70FGYL1g0
>>356
そもそもたいげい型の延長線上と考えない方が良いのかもしれない

361避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 22:26:28 ID:fiAnqRNI0
パワープラントも小型ハイパワーなのを

362避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 22:33:00 ID:PPBxyXkQ0
>>356
まぁこのポンチ絵にVLS載ってるとすればセイルの前後の膨らみ部分やろね

ってか流体雑音低減船体のポンチ絵にVLS載ってても違和感ない膨らみあるっていうのが今見ると意味深

363名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2022/10/31(月) 22:49:21 ID:1RXDQbFo0
戦国自衛隊の4Kデジタル修復版見てきた
やっぱり蛮族共の殴り合いに割って入って天下取るならGateくらいの戦力と支援体制調えないと駄目だな!!

364避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 23:23:19 ID:fiAnqRNI0
意外と1万トンくらいのVLS盛り盛りの潜水艦ができたりしないかな

365避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 23:32:04 ID:IuohTWGA0
動力源は核カナー?
現状そこまで技術ツリーが伸びてないっぽいが

366避難所の名無し三等兵:2022/10/31(月) 23:36:35 ID:jf4nUGig0
>>364
通常潜では流石にそのサイズはなあ……今は亡きアタック級位までが通常潜では限界なんでね

367避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 01:25:11 ID:scjs17sw0
032型といのが通常動力では史上最大らしい。

368避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 03:39:41 ID:RDinY0Mw0
>>126
トイガンか実銃かこれもうわっかんねえな

369避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 04:00:36 ID:Mtew4VT20
>>365
仏式に商用炉との共有を前提とする低濃縮率核燃料を自前でやるんでなければ就役中の核燃料交換を避けるメリットからも米英式軍用高濃縮率核燃料ごと原子炉周りを融通してもらうのが手っ取り早いからな

370マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2022/11/01(火) 04:52:29 ID:k5vvcCV60
お早うございます
外気温13℃です。
曇りのち雨ですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

371マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2022/11/01(火) 04:58:03 ID:k5vvcCV60
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

372名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2022/11/01(火) 06:09:05 ID:z5AJeoAQ0
>>368
レシーバのモールドが見えるからマヌゼンのガスブロガンね

373避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 08:30:21 ID:C5JwaAw.0
>>328
フォークランド紛争も、水上打撃戦にはならなかったからのぉ。

リムパックで、海自護衛群が米機動群の空襲や哨戒網を搔い潜って5inch砲で彼我の艦艇が撃ち合う距離まで肉薄したとかいう
伝説があるみたいだけれど、実戦状況下でもあるのかのぉ。

374海胆の人@スマホ ◆2fylDMgUVE:2022/11/01(火) 08:38:09 ID:MZRa2g8o0
>>328
航空機を相手せず航空基地を如何に叩くかとかになったりするんかねえ

375避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 08:41:17 ID:O0Ecmt/U0
地中爆弾グランドスラムの開発だな!(やめ

376避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 08:48:29 ID:C5JwaAw.0
先日のセヴァストポリに対する無人特攻艇の襲撃は、穀物を積んだ民間商船に偽装した特務艦から実施されたとの
根拠不明の理由で、ロシアは昨日からウクライナの穀物輸出を認めた合意の一時停止を主張しているが、
『今やロシア黒海艦隊は恐れるに足らず』と、オデッサ港で滞留していた穀物輸送船団がトルコ海軍の護衛の下で
出港したそうな。
ロシア空海軍が妨害に出るか、注目されている模様。

かまいるか@Kama_iruka
>本当にロシアの海上封鎖宣言を無視してオデッサから出港した穀物貨物船の船団が南下してる。
ttps://pbs.twimg.com/media/Fgaavd8VEAcAYWW.jpg

377避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 08:50:45 ID:Mtew4VT20
>>376
潜水艦部隊があるから攻撃する能力自体はあるから緊張だな

378避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 08:53:36 ID:brPhqeHo0
まぁ穀物船撃沈したらガチで世界の敵やろ

379避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 09:02:36 ID:em0/iA8s0
なお既に攻撃している模様

穀物を輸送する民間のはしけに砲撃し2名死亡
ttps://twitter.com/SamRamani2/status/1587122125718142976

380避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 09:11:06 ID:B2lEypf.0
>>378
「我々が世界の敵になったのではない。ナチとなった世界が正義の敵になったのだ!」(雁木鞠)

まあこれやから。

381避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 09:16:39 ID:CnhP8SIM0
「ナチスの小麦を運び出そうとするのはナチス的行為だ!」
露助ならこれくらいは言うでしょ

382避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 09:25:02 ID:IwakNJsA0
穀物船団への本格的な攻撃をしたら、(海軍戦力が貧弱とはいえ)ルーマニアあたりがアネストウィル作戦を実行に移しても知らんぞ……

383避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 09:36:10 ID:E.yicDSQ0
>>382
ルーマニアならモルドバに援軍だしてドニエプルを奪還とかした方がいやがらせにはなりそうだな

3842Ys ◆9EQRi5GROk:2022/11/01(火) 10:55:23 ID:4r0.HKWY0
>>373
こういうのってもう見られないかもね
ttps://m.blog.hu/ri/ritkanlathatotortenelem/image/Napi/290/1982_majus_argentine_air_force_dagger_fighter_flying_low_between_british_navy_ships_during_a_bomb_run_battle_of_san_carlos_falklands_war.jpg

385避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 11:13:31 ID:TXMoqf7g0
>>373
何かの間違いでコンカラーが雷撃に失敗して、へネラル•ベルグラノが英機動部隊に突入していたら……どうなってただろうねぇ

386避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 11:15:05 ID:evne7A2I0
>>364
川崎神戸や三菱神戸のドックを拡張しないと1万トンは厳しい予感

387避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 12:01:50 ID:zCXyxrVA0
まぁドック拡張はそのうちするんでない?
将来の原潜導入も見据えてるだろうし

388避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 12:12:47 ID:aelwCvmk0
岸田総理は原潜の前にやることあるダロォ!って言ってるし
陸側の施設とその用地に人員原子力協定などなどハードルが一杯ありすぎるので
4-5年どころか10年先ですら現実的な装備計画開始に辿りつけるん?な感じがするので
本邦の潜水艦は当面通常潜なのではなかろーか
なのでサイズ制限からVLSだの積んでも戦力としては限定的にせざるを得ないのかなって

可潜深度や魚雷数を妥協して一種奇形じみたSSGも考えたけど元々そんなに保有してない潜水艦を
さらに種類分けるのは運用上デメリット多そうだしなぁ

389避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 12:24:06 ID:8bKpXiGQ0
>>388
その前にすることというのが五年間の話ならその後に導入はあるんでないの

390避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 12:24:10 ID:HTDweO7o0
潜水艦は艦の物理的サイズが問題になる任務も多いし、原子力化とセットであっても
無闇な大型化には賛同しかねるぬ。現行SSの仕事は全部お任せ!って大型UUVでもあれば
有人原潜を米帝準拠サイズにするのもアリだけど、現実的に機微な任務は無理だし……

とはいえ海峡での待ち伏せとか、今SSがやってる仕事のかなりの部分はUUVに投げうる
のも確かだし、全ての有人艦がサイズ縛られる必要もないのだが、だからといって
海自の規模で有人潜水艦を大小二種並行整備ってのもまた苦しいわけで、悩ましい

391避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 12:30:18 ID:HTDweO7o0
ところで上とは矛盾するネタだが、対地対艦ミサイル投射プラットフォームに徹して
ハンターキラーとしてのSS運用を投げ捨てた、いわば純SSGならば別に原子力化しなくても
十分なサイズ(と投射量)のブツが成立すると思うで

個人的にはそーゆー艦はあんまよろしくないとは思うが

392避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 12:33:41 ID:scjs17sw0
結局人員どうするのかなぁ
大型化は

393避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 12:36:51 ID:C5JwaAw.0
製造用部品などは滞りなく入ってくるのに、食糧など生活必需品の供給は封鎖措置以降まともに行われていないとかで、
一部報道だと数千〜数万人規模で工員が逃げ出しているそうな。
ただ、潜在的コロナ患者として登録されているため、逃亡しても公共交通機関が使えないなどマトモな市民生活が送れない
状態なので、それぞれ徒歩やヒッチハイクで故郷を目指しているそうな。

コロナをばらまかれると困る付近の自治体が、逃亡工員に衣食住を提供する代わりに隔離キャンプに放り込む措置をとる
動きもあるそうな。

中国の世界最大iPhone工場、コロナ拡大で封鎖…劣悪な環境に大勢の労働者が脱出
ttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20221101-OYT1T50115/
> 香港紙・明報は10月31日、中国河南省鄭州市にある 鴻海ホンハイ 精密工業傘下のiPhone(アイフォーン)
>受託生産工場でコロナ感染が広がり、感染対策の封鎖措置から逃れようと大勢の出稼ぎ労働者が脱出していると報じた。
> 河南省の地元紙「河南日報」によると、同工場は10月13日に封鎖管理を始め、敷地内の寮などで暮らす労働者が
>工場の稼働を支えていた。明報によると、食事や医薬品が不足する劣悪な環境に耐えられなくなった労働者たちが
>フェンスを乗り越えて脱出したという。
> 同工場は世界最大のiPhone組み立て工場で、従業員は20万〜35万人に上るとされる。

故郷に向かって高速道路を徒歩で移動している逃亡工員の列とされる写真
ttps://pbs.twimg.com/media/FgURey2aAAAcoq3.jpg

394避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 12:41:41 ID:4kYeGhNw0
アーセナルシップみたいな規模のアショア艦を作るタイミングだけに悩ましい
潜水艦に積むミサイルの射程とターゲット次第では大陸棚の浅海域に踏み込む事もありうるので
巨大化して水中運動性をあきらめた通常潜は何か心配だわ
そういうのはステルス機や無人攻撃機、ないしは誘導弾自体の射程延伸で何とかならないものか

395避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 12:41:44 ID:CnhP8SIM0
自ら生み出したチャイナコロナのせいで結局国の寿命が縮まってる…

396避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 12:44:24 ID:YBrfUBs20
F-22はアメリカが1980年代の最先端技術を惜しげもなく注ぎ込み、持ちうる技術で作られた決戦機なので汎用量産機のF-35では同数の空対空勝負になったら勝てないだろう
もちろんそれ以外では不利だろうが

397避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 12:48:02 ID:scjs17sw0
つか対地攻撃があるのでF-35の方がもう価値は高い

398避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 12:53:35 ID:q26PIHqg0
なんか、F-15とF-16(ただし相当後のブロック)みたいな関係ね。
航空優勢を確保するのにはF-22の方がよいけど、航空作戦全体でみるとF-35の方がカバレッジが広くて使いやすいだろうし。

399避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 12:58:18 ID:A2oZQWc.0
>>387
豪のアタック級が原潜に化けて本邦にAUKUS参加打診
その後降ってわいた"実験艦"造っちゃいましょうという話
という流れからは近い将来の海自原潜導入を想起せざるを得ないのよな

400避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 12:59:54 ID:scjs17sw0
F-22の方が純粋な空戦では強いかもしれんけど、F-35で勝てない中露戦闘機なんかないやろ
敵味方同数なら。

401避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 13:00:43 ID:EeB9bSt20
>>396
EO-DAS載せてるF-35の方が空戦では圧倒的に有利
AIM-9Xをフルスペックで使えるし

機銃縛りならラプターの方が強いか?

402避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 13:08:00 ID:4kYeGhNw0
AWACSや地上管制組織から敵の位置を受け取るタイミングが同時なら
推力で勝る側のほうが先に中距離AAMの射点に着く分だけ有利とかそういう差はあるんだろう
同じ陣営で使うなら別にF-35でも問題はない

403ロベスピエール ◆sQlHJFZPec:2022/11/01(火) 13:13:15 ID:bxOsruZc0
>>401
速度性能ではラプターのほうが圧倒しているのでどうでしょうか。最悪振り切って逃げればいい可能性
ぜひ見てみたい一戦だが、現実には起こり得ないのは幸いというか残念というか

404避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 13:14:28 ID:ooMGW3z20
>>403
韓国ぐらいしかなさそう。
トルコに納品されていたら可能性としてはトルコがあったが

405避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 13:15:01 ID:HTDweO7o0
空戦での優劣の話なら機銃や-9Xはオマケというか保険であり、MRAAMをどんだけ
有効に使えるかの比較が主軸になるわな。ならF-22のがいいっちゃいいんだけど
じゃあF-35では不足なのかと言われると(中露の想定敵機相手なら)十分なわけで

それなら総合的にはF-35のがいいよね、となるのもやむなし……時代の変化に
振り飛ばされた犠牲者だからねラプたん(ズムたんよりはマシ

406避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 13:16:37 ID:8bKpXiGQ0
>>392
大型化しても艦橋付近にまとめて人員配置とかなるだろからそんなに人数増えないんでね

407避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 13:35:43 ID:A2oZQWc.0
>>402-3
>同じ陣営で使う
>現実には起こり得ない
これに尽きる>最強戦闘機談義
米帝が味方でよかったよ

408避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 13:39:21 ID:y1VnkrpQ0
>>405
コストまで考慮すると更にねえ
これだけ各国で採用されるとかなり将来までアップデートされるだろうし

409避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 13:44:57 ID:ePObuv9w0
>>395
>自ら生み出したチャイナコロナチャイコロナ

中国が重大な過失によって新型コロナのパンデミックを惹き起こしたのだとは思うが、来るべき中国vs自由世界の戦争で
中国が大敗北した後は中国が世界征服の一環として意図的に行ったとプロパガンダされて、まあ支那国&支那人の資産
ボッシュートが世界中で行われるようになると思うから、非常に楽しみなのだ。

410避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 14:03:25 ID:5iTPpQbs0
>>405
そもそも双方が相手をレーダーで捕捉してAMRAAMのシーカーでロックオンできるのか?という問題が

そうなったら光学センサーとアビオが強いだけF-35の方が有利と考えた
で、ラプターは9Xを限定運用しかできない上に昔ながらのアイボールMk.1しか光学センサーがなかったような…

411避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 14:19:35 ID:JKfOim160
ttps://www.google.com/amp/s/www.yomiuri.co.jp/politics/20221031-OYT1T50257/amp/
サイバー防衛の司令塔創設だって。
NISCを発展的解消するっぽいけど、そこは防衛省出身者がトップなので、警察庁トップの内調、外務省トップのNSCと対立しそうだな〜。

412避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 14:36:42 ID:scjs17sw0
F-22はおくればせながらアップグレードして
AIM-9XにもAIM-120Dにも対応らしいが
EO-DASなくてどうなるのかわからん

413避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 15:01:33 ID:M8SVMmn.0
ttps://pbs.twimg.com/media/FRZZp3jaUAA6xkw.jpg
外側ハードポイントにつけるんじゃなかったっけ

414避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 16:17:34 ID:0ieRGPRo0
>>359
補正は昨年に比べたら大分控えめだがその分本体を盛るのかねえ?

>>392
人力ダメコン諦めればアルファ級みたく30名運用も可能だから潜水艦も
FFMみたくダメコン割り切って少人数運用に舵を切るんだろう。

415避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 16:20:53 ID:C5JwaAw.0
スタッフにコロナ患者でも出たのか、上海ネズミ園が封鎖されたとかで、一般来場者も閉じ込められているらしい。

上海ディズニー、来場者が閉じ込められる ゼロコロナ政策で突然閉鎖
ttps://www.bbc.com/japanese/63466631
>来場者たちは、検査で陰性だと判明するまで施設外に出られないと告げられている。
>上海のディズニーリゾートが突然閉鎖したのは初めてではない。昨年11月にも、当局が接触者を追跡するためとして来場者
>全員の検査を命じ、3万人が閉じ込められた。
>再オープンの時期は未定。上海のディズニーリゾートは、チケットは半年間有効で、払い戻しも可能だとしている。


昼前のTBS系のニュース中継で、ジブリパーク内をスタスタ歩いていくパヤオ先生が写っていたんだとか。
ttps://pbs.twimg.com/media/FgcneNbaUAIenZV.jpg

416避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 16:37:27 ID:CnhP8SIM0
>>415
そういえば明日がオープン日だから来ていてもおかしくなかった >パヤオ

417避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 16:37:38 ID:C5JwaAw.0
島津製作所も防衛事業から撤退ですと。

島津製作所、空自向け部品製造から撤退へ…低収益で防衛事業の継続困難
ttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20221101-OYT1T50156/
>新規の設備投資を見送り、事業の譲渡先を見つけた後に撤退する。

418避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 16:41:22 ID:M8SVMmn.0
シマヅタイマーの件が(ry
計画的に会社を畳(ry

419避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 16:49:26 ID:LNIt9vXA0
ttps://jp.wsj.com/articles/an-energy-education-for-democrats-11667185816
しっかしこれもうインフレどうにもならんだろうし民主党中間選挙負けるのでは…?

420避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 16:59:17 ID:OOCL/U2w0
>>419
期日前投票が過去最高の二千万票超えてるそうだぞ

421海胆の人@スマホ ◆2fylDMgUVE:2022/11/01(火) 17:01:07 ID:MZRa2g8o0
>>420
公平性維持できてるんかな

422避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 17:07:06 ID:WXz1GNlU0
>>420
二千万票とは随分と控えめなことだな。「ドミニオンの加護ぞあらん!」で五億票くらい一気に積み増せば良いのに。

…まぁ冗談はともかく、インフレと燃料価格高騰の中での選挙ってのは大きいな。この情勢だと本当に民主党が負けそうだ。

423避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 17:13:06 ID:C5JwaAw.0
さきほどまで、明石港にて貨物船に積み込み作業やっていたそうで。
明日夕方に呉港に到着し、3日は祝日で休みなので、4日に陸揚げするそうな。

神戸新聞 東播支社@toban_kobenp
>戦艦大和の主砲を削り出した旋盤の搬出作業が朝から行われています。
>広島からも報道陣が駆けつけています。
>旋盤を積んだ船は明日、呉に向けて出港予定です。
ttps://pbs.twimg.com/media/Fgb-uycVIAAi460.jpg


戦艦「大和」の“世界最大”主砲、削り出した巨大旋盤が里帰りへ 消失の危機乗り越え、兵庫から呉に
ttps://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202210/0015766174.shtml

【広島県呉市】大型旋盤の輸送スケジュールについて
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000461.000013653.html

424避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 17:19:52 ID:DPqUQ5k20
しばらく前に東京旅行アドバイス求めた者ですが五時じゃ博物館どこもやってねー......

425避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 17:38:38 ID:C5JwaAw.0
>>421
またぞろ、かなりの割合で不評の郵便投票が混ざっているので、どっちが勝とうが選挙後は『不正選挙ガー』の声が
巻き起こるのは必至と見られているそうで。


ノリ養殖への影響懸念されたが…陸自オスプレイの佐賀空港配備、有明海漁協が容認
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20221101-OYT1T50205/
> 陸上自衛隊の輸送機オスプレイを佐賀空港(佐賀市)に配備する計画を巡り、佐賀県有明海漁協は1日、空港建設時に
>同県との間で締結した自衛隊との共用を否定する空港運用協定の見直しに応じる方針を決定した。

426避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 17:49:25 ID:BPzikNDE0
>>424
夜にやってる美術館とか博物館って検索すればちらほら出てくる

427避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 17:49:26 ID:Mjc8N8ac0
>>425
郵便投票のキモは、有権者登録時のサインと投票用紙が封入された封筒のサインとの照合なんだが、
2000万票も押し寄せたら限られた作業人数でまともな照合作業なんぞできん。
開票作業に1ヶ月くらいかけられるなら別だが。
もちろん、開票日前から郵便投票を開票して票を数えるのも法律違反だからできない。(ことになっている)

そして一旦郵便投票を集計し始めたら、「どの封筒(サイン入り)にどの投票用紙が入っていたのか?」
の管理もおろそかになるんで、いくら再集計しても郵便投票の不正を見つけるのは難しくなる。

郵便投票制度は「やむを得ない事情のごく少数の投票」だからこそ成立する制度なんで、
それを大規模にやられたら正当性の担保なんて無理だわな。

428避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 17:58:16 ID:EXt06gpM0
本邦型の期日前投票はアメリカじゃ一部の州しかできないだろうからなあ……
(本邦の市町村はかなり頑張っているともいう)

429避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 17:58:55 ID:Ny1CDy760
>>415
なんでエプロンが正装なんだよとw
ツイ見たらパヤオ芸人かパヤオレイヤーのような人らしい。

430避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 18:03:55 ID:Fp5UsSD20
>>424
博物館巡りの旅はそれが辛いですねぇ>17時でだいたい閉まる
晩飯に行くにしても中途半端な時間ですし

先日りんご県に行ったときは博物船八甲田丸が19時までオープンしてたので、博物館巡りの予定が立てやすくて有り難かったなぁ

431避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 18:21:33 ID:B2lEypf.0
>ロシアのウクライナ侵攻で「IPアドレス」が戦利品として奪われている
ttps://gigazine.net/news/20221101-ip-addresses-as-spoils-of-war/

占領地域にある企業に銃を突きつけて、IPアドレスブロックをロシア側に移管させてるんだと。
奪えるものなら何でも奪う。お見事なロシアしぐさだな。

432避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 18:25:52 ID:scjs17sw0
日本の場合ソニーとNTTがガッツリ割り当ててもらったんだよな
だから枯渇枯渇騒いでたけど、どこぞの自称IT先進国の皆さんの方が大変なのでは、と。

433避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 18:32:17 ID:Mb/lzxnM0
>>431
流石にネタじゃないのか。
ウクライナのIPなんてたいした価値ないはずだから、ロシアに帰属させるためにロシアのIPに振り直させてんじゃね。

434避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 19:08:28 ID:WKSRSc7U0
衛星測位システム要らずで位置情報が取れるのはええな
衛星妨害環境下でありながら同等の精度が得られるのはありがたいだろう

住友商事「量子センサー」販売へ  GPSなしで位置情報
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC215U20R21C22A0000000/
>自動運転車に使うと全地球測位システム(GPS)の信号が届かない場所でも誤差数センチで位置情報が得られ安全性向上につながる。世界の防衛産業で関心が高い技術で、住商は民生用と官需両面で顧客を開拓する。

435避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 19:17:19 ID:ooMGW3z20
>>428
IDとかを使ってコンビニで投票させた方がましでは?

436避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 19:18:12 ID:B2lEypf.0
>>433
うん、ウクライナ側のプロパガンダって可能性は確かにある。

ただ、IPv4アドレスは世界規模で枯渇してて、オークションでのアドレスブロック権利の売買価格も上がる一方なんよ。
小売りされてる訳じゃないので、一般的にはあまり知られてないけど。

去年のデータだと、IPアドレス1個あたりで手数料抜き30ドルくらい。(今はもっと上がってそう)
プロバイダとか携帯キャリアとかから/20のブロック相当を1つがめれたら、4096個で12万ドルや。

437避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 19:25:01 ID:scjs17sw0
病院のウイルス対策が問題とな?

ランサムウェアか……

438避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 19:34:16 ID:y1VnkrpQ0
>>434
ColdQuanta社のQuantum Positioning Systems (QPS) のことだろうか
なかなか良さそうだけど極低温への冷却が必要なのかな

439マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2022/11/01(火) 19:39:04 ID:.EUdTsx60
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

440避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 19:43:42 ID:C5JwaAw.0
ロシア側のハッカーがウクライナ軍の指揮統制システムに侵入したとかで、内容をネットにアップしておるそうな。


だよもそ(たくてこー製)@V2ypPq9SqY
>本物かわからんけど、独立系のネットワーク侵入よくやったな。
>ってよく考えたら前線とのデータリンクがほぼ民間回線だよりなのでそりゃ入り込む隙間はある罠

>ウクライナ軍の砲兵配置まで読めるぞこれ
>おまけでウクライナ軍が抑えてるロシア軍の配置図も読めるな
ttps://pbs.twimg.com/media/FgdwNyGaAAAo6Ua.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FgdwQZvaYAAGhSC.jpg

>しかしこの図を見る限りヘルソンのロシア軍がボコボコ疑惑は信用できそう。
>少なくともウクライナ軍の認識ではヘルソンのロシア軍はめちゃくちゃ損耗がでかいと判定してるね

>ウクライナ側の有力なコマンド?パルチザンと見られる部隊がドエニプル川の南で活動してるのも先の図から読める。
>あと、ウクライナ砲兵の射程外の道路上にロシア軍のデススタックぽいのも見える

441避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 19:51:51 ID:pIas7zNM0
>>440
画質が荒すぎて部隊記号が読めない…(´;ω;`)
もっと高画質な画像はないのか

442避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 20:42:34 ID:Ny1CDy760
>>441
どっちがお漏らししてるか知らんけど、はい3つ分。
ttps://twitter.com/AZgeopolitics/status/1587357221125586945

443避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 20:46:46 ID:XyXvBko.0
なんか知らないうちにヤバそうな技術が発展しているのね

住友商事「量子センサー」販売へ  GPSなしで位置情報
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC215U20R21C22A0000000/

> 住友商事は従来型センサーに比べて最大1000倍の計測精度を持つ高感度の「量子センサー」の商用化に乗り出す。数年内の実用化を目指す米新興企業のコールドクアンタと提携し日本に導入する。自動運転車に使うと全地球測位システム(GPS)の信号が届かない場所でも誤差数センチで位置情報が得られ安全性向上につながる。世界の防衛産業で関心が高い技術で、住商は民生用と官需両面で顧客を開拓する。

> 量子センサーは自動運転車のほか、ドローン(小型無人機)や潜水艦向けなど防衛産業を含めた幅広い用途が想定されている。コールドクアンタの量子センサーは冷却のための大型設備などが不要なのが強みだ。センサーの小型化も容易という。発売時には手で持ち運べる程度の大きさを想定する。

> 量子センサーは電磁波の受信機にも使える。1つで幅広い周波数帯を拾えるほか、大きなアンテナが必要な微弱な電波の受信でも硬貨23枚分程度の小型の装置で受信できるようになる。

444マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2022/11/01(火) 20:55:04 ID:k5vvcCV60
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

445避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 21:07:55 ID:pIas7zNM0
>>442
やっぱりまだ画質が荒くて分からんな
機械化歩兵のシンボルなのか、ポンツーン橋のシンボルなのかすら分からないレベル
また部隊規模を示す表示にしても、中隊なのか戦闘団なのかも分からんな

あえて画質を落とすことによって情報の真偽を確かめにくくしてるとか?

446避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 21:07:59 ID:VHU0OfmQ0
海外「アニメ”進撃の巨人”を親に見せた結果!」 - アニメリアクト ttps://animereact.hatenablog.com/entry/2022/11/01/203059

海外の青少年だけでなく、意外と親の世代にも受けがいいんな諫山巨人

447避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 21:12:06 ID:7ci21otw0
>>443
去年中国が量子衛星通信に成功とかいうニュースで出てきた、ノイズに強い通信ができるタイプの量子ナントカかな

448避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 21:40:27 ID:E1V5Df8g0
>>434
住友の名前を聞くだけで胡散臭い
今回の戦争での実証見てからですね

449避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 21:43:22 ID:Mjc8N8ac0
>>446
次は、「ヴィンランド・サガ」の布教を進めるべき。
北欧系をルーツに持つ人達には、結構刺さるかもしれない。

450避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 21:53:07 ID:pIas7zNM0
>>449
ヴィンランド・サガとかつまらなくね?
序盤だけは最高に面白いが、アシュラッドが死んだ後はまるで別人が描いてるかのようにつまらん
正直他人におすすめ出来ないと思う

451避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 21:58:02 ID:KZQWCnvk0
>>449
チェンソーマンや呪術もおすすめだ!

452両棲装〇戦闘車太郎:2022/11/01(火) 21:59:57 ID:qP13XCXk0
火ノ丸相撲をオススメするチャンスと見た!

453避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 22:04:15 ID:pIas7zNM0
>>381
確かに言いそうw>ナチス的行為

ところで常々思っていた事だけど、ロシア人の言動って、現代人ぽくないんだよな

「歴史の深み」のような物が感じられない
ロシア人ってまるで口癖のように「ナチス」と連呼してるけど、まるで彼らの歴史は77年間しか無いかのようだ

例えばこのスレの住人だと、
「略奪とか坂東武士団かよ」とか「ダム破壊で水攻めとか備中高松城かよ」とか「装備自弁とか防人かよ」
などといったように歴史を引用する人が多いけど、
それに対してロシア人は、壊れたスピーカーのように「ナチス」「ナチス」で、お前らそれしかないんか?と思う

454名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2022/11/01(火) 22:08:31 ID:dmudaZXoO
今見せるならゴールデンカムイ一択だろが

455避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 22:10:17 ID:d7VZif1w0
>>423
散々既出だろうけど、この旋盤の元の持ち主「きしろ」の松本会長は、
メイショウの冠名で有名な馬主で、聖人とうたわれるお人だ。

ttps://twitter.com/uma_shirohane/status/1373543639868006400?t=ABcS9u-xbZRN011z7DbNbw&s=19

456避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 22:12:07 ID:scjs17sw0
>>450
ぶっちゃけ俺もつまらないと思うが
海外評判はいいんだよ
(小さなバイキング・ビッケの兜が歴史考証正しくないけどヴィンランド・サガは正しいとかで)

457避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 22:23:48 ID:B2lEypf.0
>>453
実際のとこ、ロシア人が世界に誇るにたる歴史的偉業は、ナチスドイツの打倒が最新になってしまったからなあ。
ソビエトが積み重ねた歴史は、ソビエト崩壊以降に幾度も直面した、西側との格差による屈辱と結びついてしまう。

仮にも超大国として世界を二分した国の後裔として受け入れるにはあまりにつらい現実なのよね。

458避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 22:43:07 ID:1K2UYT6E0
>>456
> (小さなバイキング・ビッケの兜が歴史考証正しくないけどヴィンランド・サガは正しいとかで)
(どっちも日本によるアニメーションっすよね)

459避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 22:59:51 ID:.702iIRc0
日本がロシア産燃料抜きに生き残ることは不可能=伊藤忠会長
ttps://sputniknews.jp/20221101/13602954.html

Japan cannot survive without Russian oil, warns trading house chief
ttps://www.ft.com/content/fd2c7271-60a5-49f2-8168-cf24a923e936

あのさぁ…

460避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 23:02:12 ID:WXz1GNlU0
チェンソーマンの原作を本日読了したが、”長い短編”という読後感だな。中々に楽しかった。パワーちゃんアホかわいい。好き。

>>453
結局ロシアはヨーロッパではないのだし、中央アジアにありがちな田舎者の軍事国家と思えば違和感も減るだろう。

461避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 23:07:39 ID:dA.5fXaM0
>>453
なんというか余裕がない?のは自分も感じてた
戦時中なんてどこもそんなもんかもしれないけどそれにしてもね
傍若無人な割には「他国の評価なんぞ知らん」みたいな傲慢さがあんまりないように見える

462避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 23:08:09 ID:/f6fKnVA0
>>457
そして同時に、彼らは敵としての西側に依存し過ぎた。
自らの権威を高める手段として世界最強の存在の敵になる事にあまりにも依存し過ぎた。
それ故に中国の太平洋進出によって米露から米中に切り替わった時、彼らは国を維持する壁も杭基礎も同時に失ったのだ。

463避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 23:20:44 ID:scjs17sw0
考えてみると、独裁・統制経済国家が世界の敵になるのではなく、
統制経済でないと世界の敵をやれないのかもしれん

464避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 23:22:59 ID:CnhP8SIM0
世界から孤立する以上、統制経済でなければ国が回らなくなる、と?

465避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 23:23:50 ID:4kYeGhNw0
日本は亜細亜の代表面などという面倒臭いお面をあっという間にパージしてスゴイ級に楽になったのに
まあ余所の国は碌に歴史も教えてないっぽいから仮面パージで即アイデンティティクライシスになるのかもだが
どうせならクライシス帝国みたいに何処か遠くで爆散して

466避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 23:28:21 ID:scjs17sw0
半導体とかまさにそうでしょ。
今やもう巨大産業なわけで、それを国内に引き止めて完結させておくなんて誰にもできない。

467避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 23:31:15 ID:A24cd2BU0
>>450
むしろ奴隷として農場に居たあたりから好きになったウリ…
なお現状は微妙と思う…

468避難所の名無し三等兵:2022/11/01(火) 23:38:02 ID:WXz1GNlU0
宗教という側面から見れば、彼らの集合的な精神世界の根底は「クルースニクとクドラク」のモデルに近いからな。
スラブ圏の伝承における吸血鬼は”外部から侵入する厄災、不和、飢饉、疫病”などといった観念と関連していることが多い。
もちろん現代の彼らが白木の杭と松明を持ってウロウロしているわけではないが、「ミールを守れ」という内なる声に逆らえないことは同じである。

皮肉と呼ぶべきか迷う話だが、ヨーロッパの真似事から永遠に解放された、国民国家としてのロシアの神話が構築されつつあるとは言えるだろう。

469避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 00:06:54 ID:xs.WsN5U0
>>465
自国が世界にとっての特別じゃないと気が済まない病?
思春期男子どころか小学生並みの拗らせ方じゃないそれ?

470避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 00:41:41 ID:hjzUIXgo0
世界の敵となるためには半導体自給くらいはできないといけない
シリコンは世界中どこにでもあるが、それを作るラインを自力で維持しないといけない。

ミニマル生産設備を密輸するとか将来的にあるんじゃないかと考えている。
電子ビーム露光までやればかなり微細化できるだろう。

471避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 00:44:27 ID:XCeJQvVk0
>>469
世界(地球というミール)にとって自分は特別(「ナチ」を打倒したミールの救世主)の筈なのに
世界は最早自分が特別な存在になるに至った聖戦(=WW2)を捨て去ろうとしている、という現実がぶつかって来て
かつその引き金を引いたのがその代用品として使っていた冷戦構造の中で
盟友であった筈の中国であった、という事実がロシアを完全な認知的デッドロックへと追いやった。
もうロシアの居場所は21世紀という時代に存在しなくなっているのだ。

472避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 00:48:31 ID:COXyKsI.0
「ロシアは国民国家になれなかったし、これからもなれない」のが
動員が嫌でさっさと逃亡してる小金持ちや一般人の挙動からも明らかなのではないかなあ。

絶対的な命令権をロシア世界で有するツァーリたるプー帝側は、それ故に動員停止の札すら切れない状態だし。

473避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 00:50:44 ID:XCeJQvVk0
身も蓋もない言い方をするなら、ソビエト崩壊以降ロシアは一度として
世界観という点で自立した国家などでは無かったのかも知れない。
プーチン語の「主権国家」にあれほど過大な意味が持たされているのも、実のところ
世界観という点でロシアが自立した国家たり得ない事の自覚とコンプレックスを反映していると言えるだろうね。

474避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 00:57:07 ID:IyjC9S4g0
海外旅行に行くとしたら、その人は必ず母国のアイデンティティを背負う必要があるわけだが、
(例えば日本人だと、外国人は「スシ、フジヤマ、ゲイシャ、ニンジャ、サムライ、アニメ、カローシ、ヒロシマ、パールハーバー」などといったイメージを常に連想して重ねてくる)

今後ロシア人は、「ナチス、欠地王プーチン、核恫喝、ウクライナ敗戦、クソ雑魚軍隊、冷蔵庫泥棒、レイプ魔」などといったイメージを背負い続けなければならないわけだ
少なくとも次の戦争に勝つか、途方もない年月が経って歴史オタク以外みんなが忘れてしまうまでな
その重圧にロシア人は耐えられるのだろうか?

475避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 01:20:25 ID:7H.ffczg0
そのへんはあまり気にしないだろうけど「大祖国戦争神話」の崩壊がヤバそう
「けっきょくアメリカのレンドリースのおかげだよね プゲラ」ってことだからなぁ
実際、アメリカがウクライナ側に付いたらロシアボロボロだし

476避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 02:08:40 ID:NM2847Oo0
>>471
ロシア側の認識だと、所謂なろう系の「追放勇者物」みたいなノリになってるのかぬ?
凄く傍迷惑だしめんどくさいぬ……

477避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 02:10:49 ID:yiiUJS5g0
戦争についての経験則まとめ

・本気の米帝がついた側が勝つ
・ただしきちんと奇麗ごとを貼り付けられないと米帝は本気出せない
・メシマズが敵と定めた相手はとても嫌な目に遭う
・だからといってメシマズがいい目に遭うという保証はどこにもない
・ジャガイモは負ける。それが世界の選択である
・カエルがどっちに付こうが勝とうが負けようが大勢に影響はない

478避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 02:15:56 ID:yiiUJS5g0
この経験則で言うと、冷戦構造下でのWW3だけはガチで勝敗が分からなかった
NATOに勝ち負け両方のフラグが立ってたゆえ。てか、実際に起こってたら
どう考えても全面核戦争にしかならず勝ち負けも糞もなくなってたろうから
ある意味それで正しいのかもだw

479避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 02:25:23 ID:P4.0nKg.0
>>453
ロシア人は上から下まで全ての人事を握ったプーチン大統領(それなりに優秀)の一挙手一投足しか見ていないから、国家で役立つために判断基準が単一になる。

なんとプーチン専制22年、志位和夫の独裁22年。

だから今の日本共産党員に歴史を尋ねれば、ロシアと同じレベルの薄ペラな見解・ロジックを自慢しまくる可能性が大。
(日本共産党員=魯助オーク)

480避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 02:26:09 ID:COXyKsI.0
アメリカ人のコンプレックスに「自国は歴史の蓄積のない若い国」というのがあるそうだが
(メシマズと本邦の両者が自然体でめっちゃ刺激してる)、
ロシア人のコンプレックスもある種これに近いんじゃねえかなあ。

ただしロシアの場合は蓄積されてない理由が
「前体制をぶっ壊してリセットしたつもりが似たようなツァーリ頂点のシステムを再構築した上、
ミール同士の横の連携が存在しないロシア文化によるセルフ愚民化で『破壊した過去と同じ』な事にすら気付いてない」
中国の新王朝ガラポンと同様の構造だからだが。

481避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 03:55:08 ID:P0hZqBmo0
>>459
・防衛費大幅増額
・長距離誘導兵器の導入を加速
・財界「露国の資源は日本の生命線(大意)」←New!

あっ(察し)

482マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2022/11/02(水) 04:51:36 ID:w6Q/o8MU0
お早うございます
外気温11℃です。
晴れですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

483マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2022/11/02(水) 04:57:41 ID:w6Q/o8MU0
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

484避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 05:45:37 ID:Tm71lzHA0
>>459
我が国の領土たる尖閣を蔑ろにする売国発言をした売国駐中大使丹羽を送り出した売国培養土伊藤忠が言っても説得力なし

485避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 05:55:55 ID:GAmNnzuI0
ttps://trafficnews.jp/post/122643

いいなこれw

そのうち海自DDH甲板上にもマリオやルイージが走り回る時代が来るかもしれん

486避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 07:03:30 ID:YGDiBQY60
ロシア脳なら北方領土奪還のための政治的内圧になるんじゃないかな>商社発言

487避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 07:10:18 ID:22v4bZFc0
白人の中での差別意識があるんだよ。有色人種の日本人には気づきにくいが。
ロシア人は英仏独からは馬鹿にされてんのよ。

488避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 07:16:53 ID:w1dN2Tsg0
>>475
YouTube にww2ロシアに対する言われなき偏見を正すと言ったノリの動画があって
いくらかは参考になったが父祖の遺産を現代のボンクラが全力で再演するというので擁護の努力も結果として裏切られた

489避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 07:23:30 ID:xs.WsN5U0
ただいわれのない差別ではなかったんじゃね感がひしひしと

490避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 07:30:57 ID:4zPKgC9o0
韓国のあれ、18㎡に300人とか乗車率150%の満員電車みたいな状態だったのね

そう考えるとコミケってスゲーな

491避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 07:31:52 ID:w1dN2Tsg0
>>489
銃が二人で一丁も戦争の「全期間」でそうではなかった→逆を言えばそんな時期もあった
小さな事実を全体に広げるのは間違いのもと事実であるだけに打ち消しもできないのだ......

492避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 07:37:51 ID:PxCKg1Wg0
>>487
トルストイは日露戦争に賛成してたがその理由が「ヨーロッパでは我々ロシア人はアジア人だがアジアではヨーロッパ人となる」とかいう屈折した話だったからな

493避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 07:39:06 ID:jfDeSKhw0
>ヴィンランド・サガとかつまらなくね?
>序盤だけは最高に面白いが、アシュラッドが死んだ後はまるで別人が描いてるかのようにつまらん
>正直他人におすすめ出来ないと思う

戦争ものと考えたら
アシェラッド死亡辺りまでは戦術/前線漫画
奴隷編以後は軍政/兵站漫画

この異なる舞台を描くのに時間軸もネームの切り方も変わってないとこ、幸村誠が凄いんだが

ソーシャル・ワークを中心に据えた某帯ドラマの名セリフだけれど
「雨が降っても雪が降っても、コロナが来ても。毎日毎日」
評価波乱万丈乱高下の有無を評価するかしないかは、完全に好みの問題だけれどね

494避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 07:40:28 ID:4lj2I2MA0
>>490
コミケも過去には将棋倒し起こした例もあるけどそれ以降密集対策徹底している感じだしなあ。

そもそも韓国のアレ大多数がT字路に押し寄せているのに一方通行にしていないという時点で
悲惨な事例になるのは当たり前というか。

495避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 07:44:21 ID:OMloJEk20
>>490
ttps://i.imgur.com/ypWny1Z.jpg
ttps://i.imgur.com/Kkd2Tip.jpg
満員電車どころかこのレベルの地獄が生じてた。

496避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 07:54:27 ID:jfDeSKhw0
>>>450
>むしろ奴隷として農場に居たあたりから好きになったウリ…
>なお現状は微妙と思う…

さらっと流しているけどトールギルはHP高い方だし作中でも片手に入る前線指揮官と思う

497避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 08:12:27 ID:QivMESVI0
早く哨戒艦が一定数配備されないかのぉ。

【速報】中国海軍の測量艦が口永良部島・屋久島の付近で領海侵入
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9b1e86d0294f211b475e07eb58b124ca42f9c9e1
>防衛省によりますと、きのう午後7時50分ごろ、中国海軍の「シュパン級測量艦」1隻が、鹿児島県・臥蛇島の西の
>日本の接続水域を北東に進み、きょう午前0時10分ごろ、口永良部島の南西の領海に入ったのを確認したということです。
>その後、測量艦は午前3時頃に、屋久島の南の領海から出て、南東に向けて航行したということです。
>海上自衛隊がミサイル艇「おおたか」や哨戒機「P-1」などで情報収集や警戒監視を行いました。

>>ミサイル艇「おおたか」や哨戒機「P-1」などで情報収集や警戒監視

498名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2022/11/02(水) 08:34:09 ID:B9fALNCo0
>>490
乗車率で言うと限界の三倍詰め込んだようなものだっだそうね

499避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 08:39:28 ID:QivMESVI0
10月31日に木村防衛政務官が陸装研やMHI相模原を視察した際の写真らしいが、三菱重工が開発中の水陸両用車の試作車では
ないかって話が出ている。

防衛省・自衛隊@ModJapan_jp
>10月31日、#木村防衛大臣政務官 は、#防衛装備庁 #陸上装備研究所 を訪れ、研究所の任務と、レールガンや車両用多種環境
>シミュレータの研究について説明を受けました。
>本研究所は、火器、弾薬、車両、施設器材等の研究及び試験評価を行っており、わが国の平和と安全に貢献してまいります。
ttps://pbs.twimg.com/media/Fgdo8bOakAAQclg.jpg

500避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 08:43:24 ID:1mJgwCfY0
マスク氏、ツイッターの認証バッジ有料化 「ブルー」に含め月額8ドルに
ttps://jp.reuters.com/article/twitter-advertising-idJPKBN2RR3LG

月額で認証バッチ買えるなら逆に偽物が増えるのでは?

501避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 09:12:54 ID:25SSHuXg0
>>500
各国政府とか政治家とか団体とかに売り付けるのでは?アカウント一つにつき8ドルで一千万アカウントが買えば八千万ドルになるわけだし

502避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 09:22:09 ID:1fK/MoC20
今回は鬱陵島方面に飛ばしたらしく空襲警報が発令されたみたい

503避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 09:32:42 ID:QivMESVI0
>>502
さすがに放送全局で一時的に通常番組を中止して非常時モードだったらしいね。
ttps://pbs.twimg.com/media/FghG7B-WQAgyoiE.jpg

北朝鮮が弾道ミサイル発射
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022110200302&g=pol
>聯合ニュースによると、北朝鮮の弾道ミサイルは鬱陵島方向に飛び、公海に落ちたとみられる


なんだか知らないが、お大事に。

れいわ 水道橋博士参議院議員 “深刻なうつ状態”当面休職へ
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20221101/k10013877731000.html

504避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 09:55:48 ID:IyjC9S4g0
>>497
個人的には哨戒艦は微妙だ
はやぶさ方ミサイル艇の方が哨戒艦よりも能力が上だからなぁ

少なくともセンサー、武装、速力は上なので、監視任務には向いてる
唯一劣ってるのは航続距離くらいだろ

505避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 09:57:00 ID:sdWFArK.0
>>499
・リアウィング駆動軸の存在感
・床下にウォータージェット配置したらやっぱ背高いわ
・ゴム履帯は確定か

506避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 10:01:37 ID:YGDiBQY60
ゴム履帯?と思ったが右手の下でチラ見せしてるのか
よく見つけるな

507避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 10:04:09 ID:q6FGJ4fw0
>>504
その航続距離の低さが、監視任務の適性に関するすべての足を引っ張ってるが……

連続行動可能日数が3日とかそのあたりなんで、
出航・接触(Day1)→監視(Day2)→離脱・帰港(Day3)
みたいな運用になってしまうからね……

508名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2022/11/02(水) 10:12:12 ID:nIGoOrXk0
11/5(土)6(日)《午前十時の映画祭12》『レイジング・ブル』映画評論家・町山智宏解説動画つき上映開催
進撃の町山の本業か……気にはなるがまぁいいかw

509避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 10:14:01 ID:IyjC9S4g0
>>507
個人的には、今の哨戒艦に、

・76mm砲を載せる
・自衛用のSeaRAMかファランクスを載せる
・SSMを載せる(普段は載せなくても良いが、少なくともSSM架台を置ける甲板は確保する)
・対空・対水上レーダーを載せる(欲を言えば便器のすっぽん)
・CODAGかCODOGあたりの機関構成にして最大速力30ノットを確保する

これくらいしてくれたら文句は言わないよ

510避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 10:16:09 ID:a9nkhZgo0
>>504
洋上での監視ということで継続しての水上監視なら継続して監視出来るか否かが一番大事なのであって
3日くらいしか連続しての行動ができないミサイル艇だとそれこそ2日おき位で交互に出す羽目になって部隊への負荷が半端ないので
現状は不向きなはやぶさ型まで引っ張り出す羽目になってる と解釈するべきだろうよ

511避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 10:20:41 ID:GHcDMNLA0
>>509
つまりコルベットが欲しいと?
対水上戦にしか使えないので値段高くなる割に戦闘艦としては使いにくい……

512避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 10:25:36 ID:i.Kgo.No0
>>509
それFFMでいいやん定期

513避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 10:27:20 ID:a9nkhZgo0
>>509
それFFMと大差ないので1隻500億程度の調達費と90人近い人間必要ですが
監視業務に対してこの規模の人員・船を継続して投入できないと海自が判断したからこそ
DEXがFFMと哨戒艦へと分化してったのではなかろうか

514避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 10:29:51 ID:jgq0Tk/60
>>509
最前線監視に出すフネにそんな余裕がないから哨戒艦なんでしょ
本末転倒

515避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 10:30:30 ID:IyjC9S4g0
>>511>>513
結局カネの話に戻るのか
世知辛いなぁ

516避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 10:34:16 ID:uEVi5rGY0
>>480
> 「自国は歴史の蓄積のない若い国」
これは誇りでもあるので、ヨーロッパで活躍するアメリカ人は
テキサス出身でもないのにカウボーイハットを被ったりもする

ロシア人の場合、そういう田舎者としての白人を肯定するアイコン
が存在しないっぽいんだよな

517避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 10:34:36 ID:.liGPN2g0
また最初っからかよがここでも

518避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 10:36:47 ID:a9nkhZgo0
>>515
予算は昨今の事情から「当面の間」「従来よりは」付くの確定してると思うが
・自衛隊員がそもそもそんなに増えない
・(陸上勤務希望者が多くて)艦船乗り組みは更に増えにくい
ということで艦船乗り組みの人手が足りないのは金より更にきびしそーなのよ
なので30人1隻で継続して監視出来る船の需要があるというわけで
まぁどっちにしても世知辛いのは世の常よな(´・ω・`)

519避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 10:39:49 ID:amyOxcIo0
>>515
カネというか人の話だな……
無人艦艇はようやく実現の可能性が見えてきたとはいえ、実用艦として大量建造するのは今の時代では博打でしかなく、
中途半端に人を必要としてる中途半端な艦は使い処に逆に困るので、
思いっきり人を減らしてる単能艦かちゃんとした護衛艦のどっちかでないと人の無駄になる

520避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 10:41:17 ID:mz.DYQu.0
水上打撃戦の事「だけ」で哨戒艦を語るのは流石にちょっと... >>504 >>509

521避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 10:44:11 ID:IyjC9S4g0
>>520
誰も水上打撃戦の話なんてしてないぞ

米軍のフリーダム級が南シナ海で中国海軍に煽られたように、軽武装で非力な艦だと、警戒監視すら出来ないので、
哨戒艦には相手に舐められない程度の必要最低限の見せ札を持たせたいという意図だぞ

522避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 10:44:45 ID:mz.DYQu.0
>>515
OPVとして必要な能力以上のものを割り切って省いただけでしょう
アナタのご主張ならば「哨戒艦を計画中止してFFMを増勢汁」と言う方が合理的に見えますが

523避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 10:45:46 ID:OPKxDRWk0
哨戒任務が主であれば、将来的には無人艦(大型UUV)になっていくのではないのか?
陸上からの遠隔操作で哨戒任務をこなせるなら、必要な要員も大幅に減らせる。
乗組員を考慮しなくて良い分、建造費用も安くなるであろう。

524避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 10:46:52 ID:jgq0Tk/60
日本の総人口は一億二千万だけど社会に出れる年齢層は七千万ほどしかいないからな
…人的資源の深刻さはジオン公国並みだな本邦

525避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 10:49:24 ID:IyjC9S4g0
>>522
その「必要な能力」の定義の問題だよ
諸外国のOPVを見ても、76mm砲やSSMや各種レーダーを積んだハイエンドな艦種はさして珍しくない

植民地を警備したり海賊を取り締まるならともかく、正規軍と正対するのに金をケチるのは狂気の沙汰に思える

526避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 10:50:51 ID:mz.DYQu.0
>>521
だが海自はそうは判断しなかったでしょ、既に20年近くPLANとの監視と睨み合いの経験値を積み上げてる海自は。

527避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 10:52:03 ID:jgq0Tk/60
>>525
米LCSで駄目なら>>509でも駄目じゃん…
ちょっと頭冷やしてくれよ

528避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 10:53:08 ID:skMiZVW20
とりあえず相手するのは正規軍ではなく海警なのでは?

529避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 10:54:27 ID:xMakWldM0
またループしてる・・・

530避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 10:56:08 ID:IyjC9S4g0
>>526
「海自の決定は正しい」「なぜ正しいのかと言うと、海自の決定だからだ」
っていうのはトートロジーによる思考停止以外の何物でもないぞ

それに20年前とは状況が違う
せいぜい東シナ海止まりだった20年前と違って、今の中国軍はアラスカ沖やオーストラリア沖まで進出する能力があるので、太平洋を想定戦場とするべきよ

531避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 10:56:23 ID:a9nkhZgo0
南シナ海でLCSがSSMないから煽られた〜って北村敦氏の話しかみあたらんので
SSMの有無が起因したかはとてもとても怪しいと思ってるのですよ
なんせ2013年と2018年に「米海軍イージス艦」と中国海軍艦艇との異常接近が報じられてるので
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO35996600S8A001C1000000/
ttps://usfl.com/news/33025

532避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 10:56:42 ID:amyOxcIo0
>>521
見せ札としか使えない、相手がこんな武装なら大したことないと舐めた瞬間に価値を失う、
実任務のための戦力として使わない装備のために何億円も使っても……

ミサイル艇の主砲もSSMも見せ札として積んでるわけじゃなくてどういう戦い方をするか決めた上で選ばれた武装だからね?

533避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 10:58:01 ID:mz.DYQu.0
>>525
...それ、ほとんどFFMでは? 主砲は5インチだけど

欧州のハイエンドOPVって海軍が小所帯で多機能化が必須だから故の産物と私は理解しています

534避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 10:59:14 ID:IyjC9S4g0
>>532
で、どういう戦い方をするんです?

535避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 10:59:25 ID:jgq0Tk/60
>>530
こういう発想が戦前の88艦隊とかにハッテンするんだなぁ(シミジミ

5362Ys ◆9EQRi5GROk:2022/11/02(水) 11:00:26 ID:fhYCPECI0
>>509
それ個人の趣味だよね

537避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 11:01:31 ID:uEVi5rGY0
煽ってくる中国に「なんだこらぁ!っすぞ!」したいってこと?
「おおっ、こわっ、戦争でもないのに何イキってんだあいつ」でよくね?

538避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 11:04:48 ID:skMiZVW20
毎回ループするのもあれだからまとめ読めやでいいんじゃないの
ttps://wikiwiki.jp/yusuki/%E6%B5%B7%E8%87%AA%E5%93%A8%E6%88%92%E8%89%A6%E3%81%AE%E3%81%8A%E4%BB%95%E4%BA%8B

539避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 11:04:57 ID:jgq0Tk/60
>>534
そもそも平時の哨戒活動がメインだと何度言われたら頭に入れるんだ?

540避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 11:05:06 ID:a9nkhZgo0
>>521
>>531 でもあげたようにイージス相手にも異常接近してくる中国海軍艦艇に対して
何を持ち出せばよいのです?

541避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 11:08:31 ID:mz.DYQu.0
そもそも対峙するだけで威嚇効果が期待出来るだけの強武装ってコルベット〜軽フリゲートクラスの船体で実現出来るんでしょうか?
敵方の052DがSSM山盛りにしてるけど、アレと同格以上は無いとダメなのでは?

542避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 11:08:32 ID:Ol3d9jpw0
30人で動かせるという割り切りで作ろうとしてるからなあ。完全に鳴子

543避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 11:08:44 ID:amyOxcIo0
>>534
ミサイル艇の話?
哨戒機などで発見した敵艦隊への攻撃地点に移動し離脱するため、および不審船を追跡するための最高速力40kt超
敵水上艦を撃破するためのSSM
不審船相手に火力で優越するための76mm砲

ソ連艦隊および不審船対処を目的とした沿岸運用の小型高速艦として何のために何を積んだかがはっきりしてるでしょ?

544避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 11:08:58 ID:YcFDLhvI0
哨戒艦の規模で搭載可能で、なおかつ舐められないための充分なインパクトが欲しい
やはりAGS-Lightを搭載した「まつしま」型が……

545避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 11:11:35 ID:sdWFArK.0
ぶっちゃけ、今から大量建造しないといけないのは
戦闘艦よりむしろ戦時標準船

546避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 11:14:31 ID:sdWFArK.0
「最後に1隻でも多く浮いていた方の勝ち」(英米が吐血

547避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 11:15:46 ID:amyOxcIo0
>>544
>舐められないためのインパクト

それならこんな程度の代物でいいんじゃない(テキトー

火砲小話〜駆逐艦エンゲルスの305mm無反動砲に見るソ連艦載無反動砲の光陰
ttps://togetter.com/li/1137482

548避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 11:17:47 ID:jgq0Tk/60
>>545
うむ!
ttps://i.imgur.com/xBs8V2v.jpg

5492Ys ◆9EQRi5GROk:2022/11/02(水) 11:19:32 ID:GAbK9pkw0
舐められないためだったらASMぶら下げたP-1を見える所に飛ばしときゃ良いだろ

550王 レ:2022/11/02(水) 11:26:35 ID:VWe6gQBA0
ここ数ヶ月ずっと哨戒艦ネタが繰り返されいるの何なん?
しかも始まりから進行、結論まで全く同じという

5512Ys ◆9EQRi5GROk:2022/11/02(水) 11:29:50 ID:GAbK9pkw0
>>550
同じ人が繰り返してるのでは?

552避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 11:29:57 ID:jgq0Tk/60
>>550
本スレには昔からこういう結論ありきの厨が涌いてたんよ
AIP潜主流化とかX-2量産化とかDDHかしはらとか言い出すのがな…

553避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 11:30:18 ID:6bCnmt5U0
そりゃ感情的に納得できないって話に理屈で反論されてやっぱり感情的に納得できないって繰り返してるだけだから……
お気持ちを理屈でひっくり返すのはよっぽどじゃない限り無理

554避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 11:31:52 ID:hjzUIXgo0
まあ兵器はその性質上火力が高いに越したことはない
必要かどうか、コストがどうか、重量が上がらないか考えるべき事は他にもあるが。

5552Ys ◆9EQRi5GROk:2022/11/02(水) 11:32:24 ID:GAbK9pkw0
>>552
>DDHかしはら
居た居たw

556避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 11:36:02 ID:FQa1zk.60
ttps://www.flightglobal.com/helicopters/sweden-to-axe-nh90-fleet-under-revised-defence-equipment-plan/150778.article?utm_source=rss&utm_medium=Sendible&utm_campaign=RSS

スウェーデンもNH90を退役させてUH-60に置き換えるつもりなのか(まだ確定ではないみたいだけど)

557避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 11:37:06 ID:mz.DYQu.0
将来に練習艦かしはらが建造された時にもう一度笑ってやって良い

558避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 12:01:18 ID:a9nkhZgo0
>>556
スウェーデン空軍はNH90について7月の段階で不満ある事を外に出してたしUH-60Mについては満足してたっぽいのでまぁ残当かなって
ttps://www.airforce-technology.com/news/nh90-helicopter-not-delivering-sweden/
オーストラリアとノルウェーに続いてNH90を退役させるの3国目になるのかな?

559避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 12:01:44 ID:YqsiW3VI0
>>556
NH90も評判悪くなるな、そんな悪い機体には見えんが…どっちかと言えばサポートがクソなんかね

560避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 12:03:44 ID:xMakWldM0
>>556
ざっと読んだけど、対潜機材の問題なのかな?
容積的にはNH90の方が有利そうに思えるけど、他でもこの流れがあるようだし。

561避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 12:09:34 ID:i8toajTI0
分かったぞ。つまりローエンドの哨戒艦でも、最低限052D型かゴルシコフ級並みの性能が必要だということだ。

562避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 12:15:13 ID:a9nkhZgo0
ノルウェーはASW用途と沿岸警備隊用に買ったNH90をほりだすし
豪は海軍用だけじゃなく陸軍用のNH90をほりだすので
対潜機材だけの話じゃなく機体本体の低い稼働率が問題とされてるのかね
スペアパーツの入手性も問題とされてるけど

563避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 12:18:35 ID:3f6ccsUM0
>>453
無いが?

564避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 12:19:14 ID:QivMESVI0
3発中1発は韓国主張の領海線からあまり遠くない海域に落ちたとかで、北に厳重抗議するんですって。

韓国軍「分断後初めて我々の領海に北ミサイル…容認できない」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6dc7fb2e41de9f1b926f08f365df7857df89c201
> 合同参謀本部によると、軍はこの日午前8時51分ごろ、北朝鮮が江原道(カンウォンド)元山(ウォンサン)一帯から
>東海上に発射した短距離弾道ミサイル(SRBM)3発を捕捉した。うち1発は東海のNLL南側26キロの公海上に落ちた。
>束草(ソクチョ)の東側57キロ、鬱陵島(ウルルンド)の西北側167キロの地点だ。
>領海が基準線から12海里(約22キロ)であることを考慮すると、領海に非常に近い地点だ。

565王 レ:2022/11/02(水) 12:21:12 ID:VWe6gQBA0
>>551
>>552
なるほどな

「嘘や願望でも100回言えば現実になる」というどこぞの国のメソッドでも試しているのかしら

566避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 12:22:54 ID:.liGPN2g0
海自のSH-60Kの時の評価はペイロード余裕を理由にNH90を除けていたな。

567避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 12:26:57 ID:7nYtSW220
>>565
もっとも前提条件の方が変わってしまうという場合もあるのでそこは注意しないといかんけどな

568避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 12:27:57 ID:cjKx.hQk0
>>565
ここでしか相手して貰えないだけなのでは?

569避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 12:28:29 ID:3f6ccsUM0
>>516
「うちは東京都に住んではいますが50年か100年程度なので生粋の都民ではないです」
「祖先は200くらいしか遡れない馬の骨です」
「一応家系図によれば1000年前くらいまでは載ってるんですが、信憑性は怪しいものでですよ」
「戦国時代の頃は〇〇家の大名に仕えていたらしく、これが当時の甲冑の一部だそうですが、まあ多分偽物なんじゃないてわずかね」

平均的ジャップのナチュラル煽りだ

570避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 12:33:33 ID:1fK/MoC20
対抗措置の一環で海上境界線より北に空対地ミサイルを撃ったぽい

571避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 12:34:23 ID:K2zW6wEQ0
>>551
OPVについては言ってることが全く同じ有様だからなあ

個人的にも不満がないわけじゃないのだが……
(NOLR-9くらいは欲しかった)

572避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 12:35:08 ID:xMakWldM0
>>562
実は当初の技術トラブルが結構尾を引いている & >>559氏の言うようにサポートがアカンのが
主要因っぽいですね。

>>566
キャビン広げたバージョンを見てましたん。
まぁ、海自の場合、容量以外の面でもSH-60を外すのは考えにくいですが。

573避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 12:42:00 ID:7nYtSW220
>>570
これからは境界線がなし崩しになるのかもな

574避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 12:47:29 ID:jXapGFWk0
>>566
NH90はソノブイ搭載量が少ないからなぁ。
SH-60Kは胴体真横にソノブイ投射機を積んでるんだけど搭載量結構多いんだけど、
NH90は胴体中央線上の開口からロータリー方式で投射するから固定された装填数、確かSH-60Kの半分くらいのはず。

なおNH90は複合材料胴体の上に、床下に燃料タンクを持つため、ロータリーランチャをもう1つ積むのが難しいはず。
また、同様の理由で現行の位置から器材を動かすのも難しく、、胴体横のサイドドアから機材をおろして輸送形態に換装しやすいSH-60Kみたいにはいかん。

そのかわり、胴体後部に燃料タンク持つSH-60Kより素のキャビン容積そのものは広いけど……

575避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 12:51:58 ID:7DxFzcwQ0
NH90評判が悪いからな
稼働率が20%切ったとか、一機当たりの年間飛行時間が100時間未満とか、たった14機分の発注を20年近くたっても配備出来ずにいるとか

576避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 12:58:43 ID:d5ssJvao0
メモリを128G積むとか何事?>本スレ
うちなんてようやく4GBが手狭になってきたとこなのに

577避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 13:02:23 ID:6l/Z9zU60
嘉手納のイーグルはEXに機種変みたいな話が新聞に書いてあったけど
今決まってる生産分の大部分が嘉手納の二個飛行隊に放り込まれるって事だろうか?

578避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 13:19:01 ID:hjzUIXgo0
>>576
家庭用シンクライアントシステムで各ユーザーに数GBずつ割り当てているのかもしれん

個人的にはメモリはもっと大盤振る舞いすべきと思っている
もっと大量生産しろやと

579避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 13:34:37 ID:3f6ccsUM0
>>578
SDGs認定工場製(実質日米のみ認定)のメモリにはメーカーにもユーザーにも販売店にも補助金を出すなどしよう。
これはエコのためなので非関税障壁には当たらない。

580名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2022/11/02(水) 13:43:59 ID:vw8W.0R.0
DDR4のお値段的にも16GBは積んで普通
32GBあると安心
動画編集とかでかい絵描くんなら64GB-128GB
こんなんでないか?

581避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 13:57:52 ID:d5ssJvao0
新しいマシンを組んでるとこだが、楽天したのにkonozamaで困ってる
パーツが揃わぬ…そろそろ初期不良期間が

582避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 14:20:52 ID:RgIWUWo.0
横須賀港クルーズ乗ってきたけどコリンズ級と韓国補給艦停泊してる長浦岸壁
いつの間にか潜水艦用の液体酸素タンクらしいの完成してた

583避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 14:43:10 ID:BmYaLZug0
>>574
哨戒ヘリでの輸送は割り切ってとりあえず当面はSH60系とMCH101の二本立てがやっぱり正解なのでは感がある
ただMCH101はもっと数があって良いと思うけど

584避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 14:51:26 ID:QivMESVI0
イランが、サウジとイラン北部のクルド勢力に対して何らかの攻撃を計画しているという話があるそうで。

イランがサウジへの攻撃画策か、米軍は厳戒態勢
ttps://jp.wsj.com/articles/saudi-arabia-u-s-on-high-alert-after-warning-of-imminent-iranian-attack-11667339636
>サウジ当局者によると、イランはサウジとイラク北部の都市エルビルへの攻撃を計画している。9月以降、イラン全土を
>揺らしている反政府デモから注意をそらすことが狙いだという。


完全比例代表制を採用したため選挙でどこかの政党・勢力が過半数をきわめて取りにくい状態になっているので、選挙制度が
悪いとしか。

イスラエル総選挙、野党勝利でネタニヤフ氏首相返り咲きへ=出口調査
ttps://jp.reuters.com/article/israel-politics-idJPKBN2RR3UI
> イスラエルで1日行われた総選挙は、最大野党リクードを中心とする右派連合が過半数をかろうじて確保し、同党を
>率いるネタニヤフ氏(73)が首相に返り咲く見通しだ。
>4年足らずで5回目となる選挙に多くの有権者は憤慨していた

585避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 15:13:18 ID:/dZb7gz60
>>564
今回は明らかに半島向けだからなぁ
ロシアがやらかしてからバルカンじゃないこっち側の半島までアツアツになるなんて

586避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 15:13:22 ID:aaQiF0CU0
>>565
どっちかって言うとスポーツ観戦しながら采配や選手を批判してるのと同じなのでは。

あまり言うと自分にも刺さるから言いたくないけど
自分が所詮素人でしかないという自覚がなく
上っ面の情報だけでプロが間違ってる、素人の自分が正しいと断言する。
本人は豊富な知識に基づいて冷静かつ的確に批判してるつもりなんだろうけど
他人から見ると的外れで滑稽にしか見えない。

とりあえず自分は
「な?俺が言う通りになったろ?」
とか
「前々からそうしろって言ってただろ」
とか
「俺が言う通りにしないから」
とか思うようになったらかなりヤバい徴候だと気をつけるようにしてる。

587避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 15:14:38 ID:vdJpUT6U0
>>583
増勢計画は101ありきで進めていたのが不適切とされ問題になってキャンセルされたから・・・
なお海自60マフィアが暗躍したという話も

588避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 15:16:54 ID:hjzUIXgo0
>>586
「哨戒艦重武装せんかい!」「ホンマに重武装してどないんすんねん!」
という「川藤出さんかい!」ムーヴ

589避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 15:27:45 ID:IQRmzD/s0
>>585
面倒やな…北朝鮮自体はそこまで大したことないんだが、弾道ミサイルの一撃は脅威だし露中が色々流してそうなんよな。

それと島津が防衛産業から撤退するってニュース、飛ばしだとよ。メディアのどっかがまた偏向させてるんだろうが…
ttps://www.shimadzu.co.jp/news/press/uxxqzu7f5asiojyl.html

590避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 15:36:06 ID:gsEgMSAY0
そりゃ北半島は今以上領土を広げる気はないじゃろ
せいぜい南(や、できれば日本)を家畜化してオコボレ層を養いたいって程度

591避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 15:39:19 ID:QivMESVI0
>>589
まあ、どこの会社も、いつ防衛事業を売っ払らって逃げ出しても不思議じゃない状態なのは事実なんで、調達単価をあげるなり
何か考えないとまずいがの。

592避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 15:40:19 ID:b1Vgz0hg0
さあこれから予算つくぞってタイミングで撤退とか正気の沙汰じゃないもんな
マジだったら株主代表訴訟レベルだし、どうせそんなこったろうとは思ってたw >飛ばし

593避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 15:44:33 ID:ZFViciSQ0
哨戒艦ネタ、人員の数と質で装備が限られるのは仕方ないにしても、もっとこうどうにかなったのでは感が著しいのよな
速力だって、掃海艇でもこなせるのだから20kt有ればいいというのは分からんでも無いが、やはり25ktはないと接触するまでに無駄に時間喰わんかとかね
無人機時代なのに対空レーダー無さそうとか、逆探なども無さそうで狙われていることすら分からなさそうとか
あと、必要性が高そうで安くて早そうなフネなのに、妙に建造までに時間が掛かり、その建造にもやたら時間を掛けるのもな
下限スペックの割り切りが難航したか、そもそもあまり積極的に整備したくないのでは?感すら

594避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 15:44:52 ID:14DqczpU0
撤退は本気で考えてはいそうだけど、
今の弾と部品を優先しろって政治家すら言ってるタイミングでほんとに撤退するのはよほどのことかないとやらんだろうし、
しっかり金出せよって意味での観測気球というか、圧力も兼ねた話な感じがするが……


>>587
要求仕様からいってAW101でほぼ確定ではあったからな。
そこからなんでかUH-60が候補機に復活したんで、
それを海幕長が海自の会議でAW101みたいな機体を買って輸送能力強化すると決めただろ、って正論やったら、
特定の機種名を挙げたらいかんだろってリークされて海幕長の首が飛んだと。
……そして救難ヘリ部隊は代替機もなく消滅の一途に。

595避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 15:48:02 ID:EoM4eWW.0
「当社の発表したものではありません」というのは上場企業がすっぱ抜かれたときの定型句だぞ
IR以外の情報認めるわけにいかんからな

596避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 15:53:26 ID:14DqczpU0
本気で撤退すること考えてはいるだろうけど、
今?って感じが……

>>593
図体が護衛艦(DE)並みだから造船所の建造枠問題がある上に、
海保も予算増で巡視船の更新進めるだろうからな……
特に今後数年だと、JMUの主力工場の磯子事業所がいずも改装工事と北極域観測船の建造が入ってるのが痛い。

597避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 16:00:41 ID:jgq0Tk/60
8月くらいから撤退を示唆してたから別に不思議でもないけどな>島津
昔防衛事業費の過大請求とかやらかしてたし

598避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 16:04:08 ID:a9nkhZgo0
それにこれから防衛費増えるって言ってもF-35その他輸入物がでかい事もあり国内各社の取り分がどんだけ?と考えると
元々激マズだったのもあって撤退されてもおかしくない現状だと思うんだよなぁ
なんせ島津製作所の防衛省向けは営業利益率0.5%とか読売の報道にもあったし(売上高営業利益率だとすると本邦製造業の平均で4.0%位)

599避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 16:08:49 ID:14DqczpU0
事実上の基地建設予算か?

補正予算に4464億円 馬毛島基地整備や誘導弾購入―防衛省
ttps://www.jiji.com/amp/article?k=2022110200872&g=pol
> 米軍機訓練移転に伴う馬毛島(鹿児島県西之表市)での自衛隊基地建設計画に関し、滑走路の施設整備などで2179億円。
> 誘導弾購入など装備品の維持整備関係で324億円を盛り込んだ。

600避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 16:09:43 ID:14DqczpU0
あとNHKの報道だと
> 全国の自衛隊駐屯地のインフラの補修や隊舎の老朽化対策などに432億円

601避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 16:13:52 ID:FQa1zk.60
>>599
馬毛島関係だけで2179億円か
これはなかなか…

602避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 16:14:53 ID:gby1AtSU0
哨戒艦と言えば、後方任務ですら先日港湾に向けて民間船舶に紛れたと見られる
自爆USV攻撃で掃海艇撃破事件が発生しているわけで、
後方警備にすらこの手の小型艇攻撃があるなら30mm1門は流石に辛くないかね。

LCSの水上戦モジュールみたく水上スウォーム攻撃に対するヘルファイア的な近距離SSMや
より一層の火砲門数充実がないとこの手の攻撃は止めにくいのでは。

603避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 16:17:16 ID:xMakWldM0
>>597
前々から割に合わないって話はあったからねぇ。
あと、母体が島津だからニュースになってる側面はあるかと。
中堅かそれ以下の企業規模だと、防衛部門の撤退や事業譲渡があってもろくに報道されてないので。

604避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 16:18:59 ID:14DqczpU0
>>602
その目的ならむしろ連射が効く30mmの方が適切だと思うぞ。
USVもウクライナで使われたのと同等規模なら30mmで十分。

あとヘルファイアはその港湾への無人自爆艇迎撃の用途だと致命的に向かないし。

605避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 16:26:12 ID:nKv.UWz.0
>>593
6隻に減らした時点でそういう事なのだろ>積極的に整備したくない
これでクルー制も導入しないとかなれば(今の所話出て来ないし)長期航海して何かあれば緊急出動となるんで負担がむしろ増えるかもな

606避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 16:30:49 ID:IH7/V72Q0
>>602
30mmを1基増やすかどうかって話くらいにしかならないかと
むしろFFM搭載USVの派生型として港湾警備仕様作ろうって話になりそう

607避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 16:32:43 ID:14DqczpU0
整備したくないってことはないと思うがね……
FFMの構想が、元々護衛艦枠外の1000トン級哨戒艦艇としてスタートしてるあたり、土壌はあったわけで。

608避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 16:33:58 ID:gby1AtSU0
>>604>>606
いうて対水上攻撃能力持ってる30mmガトリングCIWS搭載していたフリゲート相手でも
機銃掃射を受けながらも最後まで突っ込んで命中させていたみたいだからなあ。
ブッシュマスター30mm1門だけだと発射速度ガトリングよりだいぶ遅いし、
大き目の榴弾で物理的に駆動部吹き飛ばしていかないと負いつかないだろう。

609避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 16:39:18 ID:v5H3zCfg0
どんな仕様にしろ哨戒艦当初十二隻って中々だけど
全国6箇所に配備って考えたら一箇所二隻だから
もう+三隻くらいしてくれ

610避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 16:41:18 ID:U7SfXqpE0
哨戒艦は3文書改定で12隻から増やすかもっていう報道あったで
同型艦かは知らんけど

611避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 16:41:23 ID:.liGPN2g0
>>586
ツイ界ではよくいる。
ミリでそれやると珍兵器だらけの自衛隊になるけどね。

当てて嬉しい外して楽しいくらいの精神的距離を取りたいものだ、外野は。

612避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 16:42:05 ID:QCEhKTOc0
途中スマソ
つまりは軽武装だろうが重武装だろうが
これだと手が回らない可能性があるから南西方面だけでも
もう数隻お呉

613避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 16:43:30 ID:14DqczpU0
>>608
あれ映像見たがガトリング砲の着水のそれにしては低レートじゃないのあれ。

それに何よりステルス性の高い半潜没船みたいなのに対抗するのに優先すべきはセンサーよ。
掃海艦や巡視船が積んでるレーザレーダの類は特に重要。
対水上射撃だと下手に連射レート上げてもあんま意味が無い。
艦載向けJM61がことごとく連射レート落としてるのがその証左だが。

614避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 16:44:46 ID:QivMESVI0
北がまた日本海に弾道弾らしきものを発射したそうな。

北朝鮮 弾道ミサイルの可能性あるもの発射の情報 海上保安庁
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20221102/k10013878661000.html

615避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 16:47:25 ID:nKv.UWz.0
>>609
今のところ予定は六隻なんでな

616避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 16:48:32 ID:nKv.UWz.0
>>612
小型衛星網と滞空無人機群に期待だなそこは
来るのが前もって分かってれば少ない数でも対応できるようになるだろ

617避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 16:48:43 ID:a9nkhZgo0
武装よりいかに早期発見できるかじゃないかしら<USV
11356Rプロジェクトフリゲート艦のアドミラル・マカロフが自爆USVにより損傷とされてるので
事実なら大砲の問題じゃないと思うの

618避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 16:49:18 ID:nKv.UWz.0
>>613
USVなりUUVに期待すべきでは?

619金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2022/11/02(水) 16:49:46 ID:3QRTHp9s0
>>538
ぶっちゃけたハナシ、ループしてるんじゃなくて、重武装OPVホシイの人が叫んでるだけだからぬ

OPVよりははやぶさ型がマシとか言ってる時点で、みんなしてよくも真面目に対応するナァ と感心するレベル

620避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 16:51:55 ID:gby1AtSU0
というか30mmだけで間に合ったらLCSが57mmと30mm2門も持っている癖に
対水上ボート用にグリフィンやヘルファイア装備したりはしないわけですよ。

>>613
ファランクスの射撃動画でも散布界的にはカメラに映る範囲ならあんなもんだよ。
センサは潜望鏡対処レーダーを普及させるしかないわな。

621避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 16:53:26 ID:14DqczpU0
ただ12隻以上の建造をするって話が同時期に出てるあたり、
哨戒艦の整備予定数に関しては今は様子見したほうごいいと思うがな。

行政事業レビューとかで当面6隻となってるのは明らかではあるが、
それ以外は報道含めて12隻、さらにはもっと増やすかもとか言われてるあたり、
6隻で打ち切りなのか整備ペースを調整してるんだかハッキリしないから、当面断言は避けるべきだろうさ。

622避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 16:53:32 ID:1fK/MoC20
韓国ちゃんに近いところであれこれしてるから探知ギリギリのラインなんだろうなと

623避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 16:58:32 ID:14DqczpU0
というか港湾に停泊中の艦艇に対する自爆USV/UUV攻撃なら、
それは陸上基地防護設備、および警備艇が担当する案件で、こっちは哨戒艦以上にド貧弱なんだから、
(そもそもまともな警備艇って言えるような武装小型艇ないし)
哨戒艦に機関砲増やす増やさない以前の問題だろう……


>>620
そもそもLCSって高速ボートがうろちょろしてる海域に突っ込んでいって焼き払う艦艇だろう。
哨戒艦とはまったく別の代物では?

624金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2022/11/02(水) 16:58:42 ID:3QRTHp9s0
特攻ボートめいたUSVだが、現実問題として東シナ海という荒波の外洋を超えて突っ込んでくる30mm砲では対処困難な大型船体持ちってあり得るんかいな?
という素朴な疑念が浮かぶ件

625避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 16:59:18 ID:Z94h.CBs0
>>601
不沈空母!

626避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 16:59:33 ID:gby1AtSU0
>>617
発見自体はしていてちゃんと攻撃もしているが、多方向同時攻撃されてるっぽい視点が出てるんで、
1隻の不審船や海賊船仕留めるわけじゃないから対処能力飽和してるんじゃなかろうか。
米帝のLCS向け水上戦モジュールや南の艦載誘導ハイドラもスォームアタック対処を口実に装備しているんで、
本邦もMMPMやMPMS改を艦艇にポン付け出来る様にしておけば有事に緊急装備出来て丸そうだが。

>>623
その手の高速ボートが無人化して長躯泊地攻撃に使われた以上警戒するのは当然では。

627避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 17:01:35 ID:YcFDLhvI0
哨戒艦に一番欲しいのは高周波ソナーかな
機関砲やLIDARは巡視船にも搭載されてるし、海自にはUUV対策をより優先してほしい

628避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 17:01:45 ID:831YbzVQ0
>>599
今年は装備品は買わないで実質馬毛島基地に全力って感じか
F-35Bの運用が本格化する頃には稼働させたいんだろうな

629避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 17:02:04 ID:ceCFUXJQ0
>>581
複数の店で買うのが悪い

630避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 17:02:12 ID:.liGPN2g0
企画の出発点の「警戒監視に駆り出されている各種補助艦艇に本来の仕事をさせる」役というのを忘れてる人がほぼ一名

631金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2022/11/02(水) 17:02:43 ID:3QRTHp9s0
取り敢えず馬毛島要塞(仮名)は、滑走路さえ最短で出来上がれば後は何とかなりそうヨネ

黒豚県としては、仕事が入るから有り難い話で

632金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2022/11/02(水) 17:04:13 ID:3QRTHp9s0
>>630
貧乏性なんだよ、貧乏性
或は、考え方が陸式海軍

633避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 17:04:28 ID:E5lJLNLw0
海保との役割分担の話にもなりそう

634避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 17:04:32 ID:14DqczpU0
>>626
港湾防護に何らかの手段を講ずるべきというのなら同意もできるが、
それが外洋行動艦艇規模である哨戒艦のやらせることか?というと激しく疑問な件について。

マジで港湾警備に使える武装小型艇と言える物がほとんどないのに、
やれ哨戒艦に機関砲増やす増やさないって話してもだな……


>>627
航路への機雷の隠密敷設も怖いので、高周波ソナーで機雷敷設の恐れの有無くらいは調べられるといいんだが……


>>628
基地以外は弾薬費と老朽化建築物対応、あと燃料費っぽいので地に足をつけた案件な感じ。

635避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 17:05:23 ID:HqOPsSr60
>>623
LCSの想定任務と開発計画の失敗を参考にしてOPVの設計に盛り込んだので無関係じゃないですよ
低強度任務向けの雑用艦なんですから自爆ボート対策こそ持たねば成りません

636金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2022/11/02(水) 17:07:07 ID:3QRTHp9s0
それはもがみ型FFMやろ?

637避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 17:07:46 ID:ARiDQ.9U0
>>608
飛んでたのはMi-8か17だったし、映像の水柱はドアガンあたりじゃないか?
目標の小ささも考えれば、空中からFCSなしで有効弾を期待できるかというと結構怪しいと思う

仮に12.7mmのRFSとかを用いたなら別の結果がもたらされたんじゃないのかな

638避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 17:09:43 ID:Z94h.CBs0
>>627
おさかな見る民生用でも、機雷ぐらいの大きさなら余裕?

639避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 17:12:41 ID:14DqczpU0
日本の港湾での自爆USV対応、
LCSの真似してヘルファイア連射とかすると、うっかり民間船舶をロックオンしかねない危険性が高いので、
その阻止手段については難しいとこがあるのよね。
かといって自爆USV阻止専用装備なんて載せても、正規戦で使い所がほとんどなくて困るし。
レーザガンが500kW級にでもなってくれりゃ対ミサイルもできて良い感じなんだが……


>>635
そりゃLCSの失敗の教訓を無視してはいないだろうが、
「低強度任務」で全部横並びにしてないか?
速力見れば明らかだが、哨戒艦とLCSは見てる方向まったく違う艦艇だろう。

低強度な戦争の前線に突っ込むための艦だったLCSと、
戦争の後方の低強度なところで雑用させる哨戒艦は別物やぞ……

640避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 17:12:44 ID:M3v9N5qM0
>>591
発注数あげるもあるんだがまず罪無能を制圧してウクライナ送りにでもするか
>>594
増備関係の剪定は自衛隊だけの決定でいい気もする。

641避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 17:15:17 ID:HqOPsSr60
>>624
私だったら民間船の脱出艇を自爆ボートに載せ替えるか、トロール船に偽装した特殊工作艇を使い軍港付近で降ろしますね
戦争状態になる前にグレーゾーン攻撃仕掛けてワンチャン破壊出来れば費用対効果抜群の戦果に成ります

642避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 17:19:20 ID:jgq0Tk/60
お前らそんなに哨戒艇に戦闘させたいんか?

643避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 17:21:57 ID:a9nkhZgo0
ソナーは工事用の奴(港湾エリアで海底を見るのに使ってた)見たことあるけど素人じゃ画像でても何が何だか全然わからんのよ
まず正確に船に設置なりして船の速度や向きもきちんとした上で使って
それを訓練受けた人間が処理しないとだめなので人員的な負担がお辛いと思う

海底じゃなく水中ならノイズが減ってマシだろうとは思うが
機雷の類はノイズ多い海底に仕掛ける事多いし小型な上探知対策にコーティングなりしてるし・・・で

644避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 17:22:01 ID:HqOPsSr60
>>639
後方に自爆ボートがうろちょろし出したら同じです

645避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 17:23:57 ID:.4MlZvuA0
>>642
させたくなくても仕掛けられた時ロクな反撃もさせられないまま死なせるの?FFMでやれってのはその通りだが、そのFFMは足りてんの?足りてなくね?ってのがなー

646避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 17:24:34 ID:14DqczpU0
>>644
我の基地周辺に自爆USVが出てくるなら、
それ対応すべきは哨戒艦じゃなくて基地防護設備とその警備艇なんだわ。

647金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2022/11/02(水) 17:25:35 ID:3QRTHp9s0
>>641
グレーゾーンとしての、助攻として戦争前にソレやっちゃうのは悪手だと思うよ
デフコンが最上位に上がる
本命の渡洋部隊相手が出港時から監視された上で、何かやったら即全力攻撃に移行する

本邦の対洋上戦力において、水上艦艇が担う部分は低いからヌ
開戦前に本邦の航空戦力集団にフリーハンドを与えるだけに終わる
そもそも、緊張が高まっている状況で、掛かる大戦果出来るかと言えば、ネェ
弾道弾を叩き込む方がええよ


グレーゾーン的な攻撃は、受ける側が戦場ではないというか認識があって初めて効果的であると思われ

648金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2022/11/02(水) 17:26:31 ID:3QRTHp9s0
>>642
独りだけやぞ

649避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 17:27:50 ID:xMakWldM0
>>505
亀だけど、MHIの試作両用車両、やっぱ陸も走れる船の造りだねぇ(でかい)。
実際に量産に進むならまた少し違った形にはなるかもだけど、基本的にはウォータージェットの配置とか
までは変わらないだろうしね。

650避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 17:28:46 ID:vJ4gWTSc0
つーか、哨戒艦は平時に求める役割と有事に求める役割を分けて考えないとトンチキ理論に陥りやすいね

平時に本土近海を航行する中露艦艇を監視し続けるには30mm機関砲1門は必要十分
では有事において哨戒艦にはどんな任務を与えるのか?港湾警備?後方で多目的甲板を用いた装備・物資輸送?
そこらへん定まらないと話は平行線辿りっぱなしや…

651金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2022/11/02(水) 17:33:07 ID:3QRTHp9s0
>>646
数百tクラスの警備艇ってのは今後は海自も検討するかもナァ

武装は30mm砲複数かネェ
弾薬の共通化からすると、新規砲は無いだろうし
それとも、暫定的に76mmとか?


武装コルベットって考えると、コッチの方が現実的な希ガス

652避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 17:33:23 ID:a9nkhZgo0
ところでUSV/UUV対策だと単位時間あたりの捜索エリア考えるなら最善は哨戒機/ヘリ増やせにならんの?
攻撃にしてもそっから対潜弾なり落とすのが最善なのでは

653避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 17:33:26 ID:Z94h.CBs0
>>644
自爆ボートが湾口うろちょろしてるって、本土上陸許してるのと同レベルでは、、、

654避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 17:36:03 ID:gby1AtSU0
>>634
いうて哨戒艦は地方隊から減らされる掃海艇の後継であれば港湾警備には任務のうち。
有事ともなれば外洋に出るなんて無理のある仕様なわけで、
やれる事なんてその港湾警備の様な後方のお守りなのにそれすら出来ないのでは。

>>637
その場合でも仮にも対処時間殆どないシースキマー対処のCIWSが対処時間山盛りになる
鈍足USVに最後まで起動出来てないと言う事は考えにくいからなあ。

655金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2022/11/02(水) 17:38:16 ID:3QRTHp9s0
掃海艇の枠を使うのはもがみ型FFMだが?

656海胆の人@スマホ ◆2fylDMgUVE:2022/11/02(水) 17:41:07 ID:Mb.R.P1E0
>>653
国内の協力者がいるかもしれず

657避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 17:42:11 ID:gby1AtSU0
>>655
もがみ型は結果としてはミサイル艇の枠を代替しているんで、
定数削減で削減始まる掃海艇12隻分の穴埋めは出来てないんですよ。

658避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 17:42:42 ID:14DqczpU0
>>651
港湾警備だと舞鶴湾や佐世保湾で安心して走り回れる船になるから、
上見ても満載440tの水中処分母船クラスになるような……

でもそれよりもCB90や海保巡視艇くらいのもっと小さいのこそ必要に思える。


>>654
弾薬輸送などの拠点間の危険物輸送にも使えるぞ>哨戒艦
港湾警備はやらんというつもりはないが、自爆USV対処は優先度高い案件か?というと怪しい。

659避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 17:43:03 ID:jgq0Tk/60
>>645
このクラスの哨戒艇なんて襲撃されたらエマージェンシー通報してさっさと総員退艦だろ
下手に武装しても相手が沈めるつもりなら無意味だから乗員の安全脱出に手を尽くす方が余程いい

660避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 17:44:17 ID:14DqczpU0
>ミサイル艇の枠を代替
いやそれはないでしょ……
戦力配置の面でも、各総監部に配置されると見込まれるFFMは、
佐世保・舞鶴・余市にしか配置されなかったミサイル艇の代替ではない。

661金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2022/11/02(水) 17:45:06 ID:3QRTHp9s0
6隻のはやぶさ型
12隻の掃海艇

もがみ型FFMは22隻
うんうん

662避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 17:47:16 ID:QivMESVI0
>>653
工場を借り上げたらこっそり国内で密造できそうな代物なんで、いつ何時投入されても不思議じゃないかと。

ウクライナ軍がセヴァストポリ在泊艦艇を攻撃するのに使用したUSV
ttps://pbs.twimg.com/media/FgWqtd1XwAY66H5.jpg

663金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2022/11/02(水) 17:47:49 ID:3QRTHp9s0
>>658
小さい方が小回りは効きますしナァ
複数のユニットを揃えるという意味ではそちらが宜しいでしょうしね

664避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 17:51:15 ID:RgIWUWo.0
USVとか流行の脅威で盛り上がるのはいいが
なんでリムペットマインとか気にしないで流行の装備対策しか考えないんだ?

665避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 17:51:55 ID:Z94h.CBs0
>>662
上下通信。がこの船の最大のキーポイントなので、そんな簡単なものじゃないような。
有人でやるなら止めはしない。

666避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 17:53:51 ID:gby1AtSU0
>>658
いや、実戦で行われた攻撃に対処しないとか有り得ないだろう。
自営業も戦訓取り入れて自爆無人機導入始めるわけで、
今の哨戒艦も戦訓を取り入れた次へ移行する事を議論するのに何の不思議があるので?

>>661
FFMのうち何隻が数的には旧型DD・DEの代替に持っていかれるか考えて?

667避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 17:56:07 ID:U/tc5rq.0
>>653
一般船舶が内火艇として積んだ自爆ボート下ろすだけで成立するので計画準備のハードルが低いので非現実的な作戦とは言いづらいんですよ
AISで怪しい動きをする船を見つけても初撃は必ず食らいそう

668避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 17:56:43 ID:RgIWUWo.0
小さな釣り船が停泊してる護衛艦の間近まで近寄って釣りしてるのに自爆無人機も何もない
哨戒艦に機関砲積むとか小さい話以前の問題

669避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 17:57:03 ID:hGO22Vbc0
>>661
今のところミサイル艇六隻と一対一の交換なんで掃海艇の分はFFMとなるな

670避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 17:57:49 ID:RgIWUWo.0
自爆する直前まで民間船の動きする船とか哨戒艦に機関砲載せて解決策になる話なのか?

671避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 17:58:27 ID:hGO22Vbc0
>>668
下手すると普段から進路妨害までしてくるからな

672金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2022/11/02(水) 17:59:11 ID:3QRTHp9s0
DDの更新は別の話だよ?

673避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 18:00:22 ID:skMiZVW20
Googleマップでみると米は停泊艦艇を防潜網で囲ってるけど海自はスカスカなので怖い
ブリ公はガッツリ囲んで水門で出入りするようになってて凄いけど
この辺は帆船とかの時代から整備してた成果とかなのかしら?

674避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 18:02:36 ID:Z94h.CBs0
>>667
じゃあカウンターを考えるとしたら、こっちも無人内火艇でもボートでもいいから何隻か下ろしておいて割り込ませて当てる。になるような。

675金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2022/11/02(水) 18:02:41 ID:3QRTHp9s0
想定に想定を重ねて、自分のほしい状況を作ろうとするから現実的な話から離れていく

676避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 18:03:07 ID:ZFViciSQ0
>>670
それこそ、巡視艇クラスの港湾警備艇なりヘリや無人機で平時からパトロールして常時監視、事に及び出したら即対処って方向だろうな
そうなると最適なのは、TB-2クラスのUCAVと小型精密誘導兵器に、警備艇の組み合わせか?

677避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 18:03:13 ID:mUYdAT/o0
>>673
戦後に民間の善意で土地を売って貰って敷地確保した場所が多いから海自は民間の嫌がらせになるようなことできない

678避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 18:04:02 ID:f6vHia3Y0
>>676
三菱のCoasTitan買うか

679避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 18:04:16 ID:hGO22Vbc0
>>672
FFMの22隻の内にはそれらの更新分も入ってるのでな?
>>674
USVを常に周囲に随伴させておくとかになるんかね

680避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 18:06:53 ID:QivMESVI0
そういや、襲撃で損傷したと言われていたアドミラル・マカロフ、先月末にセヴァストポリに帰港したそうだが、
岸壁や衛星から撮影された写真に損傷の跡がないので、特攻艇が不発だったか何だかで運よく?無事だったぽい
とのこと。

近くの丘から撮影されたとされる画像
ttps://pbs.twimg.com/media/FgbaKUJWAAIoGTM.jpg

衛星写真
ttps://pbs.twimg.com/media/FgUSklSXkAgUmjc.jpg

681避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 18:07:07 ID:hGO22Vbc0
>>676
そのクラスのUAVを運用して精密誘導弾を搭載して常に飛行してるとかコストと安全性に問題ありそうだなあ……

682避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 18:07:26 ID:BO6IFZPE0
>>676
それこそUAVで港湾周辺飛んで監視しての
小型ボートその他にはヘルファイアがさいつよではある
24時間貼り付けるならね
ま、哨戒艦にやらせるでもいいけど

683避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 18:08:02 ID:ClYGaHSg0
>>674
紛れた民間人を殺してしまう事になるので軍港の安全距離内に無断侵入した艦艇を拿捕ないし発砲による轟沈を出来る法整備と警備体制の見直しは必要かと思います

684避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 18:11:09 ID:A7rL4jHQ0
FFMの整備にあたり、
護衛艦47隻→54隻(+7隻)
掃海艦艇25隻→18隻(-7隻)

このうち護衛隊群所属護衛艦が32隻

FFMは護衛艦15隻と掃海艦艇7隻の後継

685避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 18:11:41 ID:gby1AtSU0
>>682
話題の徘徊弾薬導入で平時から監視もその辺見据えてだろうしね。
問題は航空機の運用制約が出る悪天候時には悪天候に耐える船体持った機材が
バックアップしてくれないといけないので、対策の多重化は大事である。

686避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 18:12:08 ID:A7rL4jHQ0
ヘルファイア撃っていい相手だってどうやって判別するの?

687避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 18:12:26 ID:7H.ffczg0
>>589
>事業撤退などについて決定している事はありません

これは正式発表前に抜かれた企業のプレスリリースの常套文句でもあるので真に受けるのもどうかと思うぞ

688金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2022/11/02(水) 18:13:00 ID:3QRTHp9s0
DEでは?

689避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 18:16:38 ID:Z94h.CBs0
重要施設周辺はビーコン必須化?

690避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 18:21:13 ID:sDEFqoE20
>>688
きり型後継はFFMだったような?

691避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 18:24:18 ID:xMakWldM0
>>687
正式な意思決定後の公表でない限り、企業側はホイホイ認めちゃまずいですからね。
その後の公式発表(IRとか)と突き合わせて答え合わせするのも、色々面白いですw

692避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 18:24:47 ID:QQ4SmkrQ0
現実的に外洋を超えて使える徘徊型魚雷は動力源が肥大化するから難しい、となると必然的に警戒すべきは事前上陸してる工作員による開戦同時攻撃なんだが、これは正直平時から「動くものは全て撃て、撃ってから取り調べろ」が出来てないと厳しい。
DD3〜4隻は喰われる覚悟が要ると思う

693金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2022/11/02(水) 18:29:17 ID:3QRTHp9s0
ま"!?

DEは兎も角、DDとFFMでは要求されている事や出来る事が違いすぎるので、今のもがみ型FFMできり型DDの更新は、あるのかいな??

694避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 18:30:25 ID:ZFViciSQ0
>>692
そーなると、やっぱりイージス戦艦みたいな洋上の艦艇や、馬毛島みたいな洋上基地が最つよなのではと……

695避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 18:30:40 ID:hGO22Vbc0
>>649
MAVの車台に戦車砲塔と装甲を張り巡らした水陸両用戦車、これで戦車定数を増やすのだ

696避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 18:33:08 ID:Z94h.CBs0
>>695
水陸両用は水害救助用なので、枠の外!安心安全のため!
(こないだの水害で南半島がAAV7を結構使ってた)

697避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 18:33:49 ID:gby1AtSU0
あわじ型が9隻予定で現状はやえやま型代替の3隻が就役している現状、
残り6隻でえのしま・すがしま・ひらしま型18隻を代替する必要があるが、
定数削減してもなお哨戒艦が6隻止まりでは如何するんじゃろ?という疑問。

>>693
きり型は40年運用した所で2028年から退役始まって2031年には全廃なので、
22隻の予算化に年2隻だと後6年かかるFFMで更新する以外の選択肢がないのです。

698避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 18:34:18 ID:14DqczpU0
>>688
>>690
あぶくま型DEと、あさぎり型DDと、すがしま型MSCの一部の代替を兼ねてるんで……

>>693
もがみ型FFMが更新するのは「2桁隊に落ちたDD」なのでな。
既に護衛隊群の構成艦として一線の運用に耐えない艦と見なされてる、性能評価としては極論すりゃDE扱いの艦よ。
(かなり語弊のある表現ではある)
DDの代替艦ではあるけど、護衛隊群構成DDの更新はしない、あくまで2線級護衛艦(DEと旧型DD)の後継なのよ。

699避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 18:35:52 ID:ClYGaHSg0
いっそのことメザシの外側を浮桟橋で挟み込んで物理的防護でもするか?
DDHなどの大型艦になると厳しいですが

700避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 18:41:09 ID:hGO22Vbc0
>>697
港湾警戒とか海峡警戒とかはUSVの任務になるんでないの、やはり機械化すべきである

701避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 18:41:20 ID:QQ4SmkrQ0
ちなみにセヴァストポリに投入された徘徊魚雷はC4を140kg近く積んで速力35kt+は出る。
ほぼ第二次大戦初期の航空魚雷並みの威力と見ていい。

702避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 18:43:23 ID:gby1AtSU0
此方は米帝USV
ttps://taskandpurpose.com/news/marine-corps-long-range-unmanned-surface-vessel-contract/
長距離航行して更に神風ドローンを射出する親子弾仕様。
海兵隊がLR-USVに500海里以上の航続距離要求していた記事をUSNIで見た記憶があるんで、
此奴も12式改くらいは走ってくるのかねえ。

>>700
警備や哨戒も完全無人化出来たらそれに越したことはないしね。
敵前哨戒と違って無人だからと言って拿捕される事もないだろうし。

703避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 18:44:14 ID:hGO22Vbc0
>>701
うへえ……こんなのを北の工作船みたく改造した貨物船からこっそり投下とかされたらたまらんな

704避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 18:47:24 ID:hGO22Vbc0
>>702
米軍だとゴーストフリート計画がどうなるのかね、モビルビットみたく有人艦の周囲を無人艦が取り巻くとかになるんかね

哨戒艦を六隻しか作らないのは大型USVが任務に当たるようになるのが早くなりそうだからとりあえず間に合わせにしてしまおうという話なんかもな

705避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 18:47:48 ID:q1LKmF5k0
そろそろ有人兵器不要論が現れてもおかしくないな
内容はともかく

706避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 18:49:28 ID:hGO22Vbc0
>>705
思ったりより達成早いかもなあ、民間人を選別しなくていいならもっと早くなるかもしれんが>有人兵器無用論

707避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 18:51:01 ID:ClYGaHSg0
中央統制システムからの量子暗号通信で動くGビットとモビルドールがサイッキョ

708避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 18:53:35 ID:3f6ccsUM0
>>706
例えば対露戦なら無差別攻撃で構わない。差別は悪いことだからだ

709避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 18:54:29 ID:gby1AtSU0
>>704
上は1万4千海里も走る50m級ピケット艦から、もがみ型の尻の中に
あるみたいな小型艇まで多様なのが検討されているからねえ。
本邦もその辺多様な無人艇を整備してきそうな。

>>703
本邦はもっと気付かれにくい水中防衛用ドローンを令和2年度予算で購入していたんで、
水中防衛用小型UUVが敵艦の下で機雷ばら撒くのが見れるかもしれない。

710避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 18:55:17 ID:hGO22Vbc0
>>708
「総動員令出したからもう全員軍属だから問題ないって」って俺の頭の中でルメイが囁くんだな

711避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 18:56:24 ID:QQ4SmkrQ0
>>703
ただ魚雷なんかよりガタイは確実にデカいので船からの当社ではそれなりに露見し易いと思う。
あと船からの投射の場合、露見したらSSMの射程内に入った水上目標は識別せず即射撃せよ、になるだけなので
やはり陸地を絡ませてこそ意味のある兵器。

712避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 18:58:19 ID:hGO22Vbc0
>>709
ゴーストフリート計画だと全長100m以上の無人艦も想定されてるからなあ
>>711
まあSSMを使わせるという効果はあるな
そうなると今度は護衛艦にSSM搭載数を増やすなり電磁砲搭載なりが求められるか……

713避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 19:00:22 ID:b1YJgF260
>>641
その手の便衣奇襲やるなら核一択でしょ

714避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 19:00:25 ID:QQ4SmkrQ0
あー、でもそうなると1隻あたりのSSM搭載数が海の歩兵としての
艦の存在方を決めることになるから中国艦の方向性が大当たりだな、これ。奴ら思っていた以上に先見性を持っている。


>>710
総動員かけてる相手なら工場だろうが学校だろうが病院だろうが積極的に焼いてやらねばシツレイというものなのだ。

715避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 19:03:46 ID:hGO22Vbc0
>>713
開幕ニュークするつもりならワシントンなりニューヨークなりでするんでね

716避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 19:04:06 ID:bcKy9GcE0
どれくらいの規模の魚雷/ミサイル/爆薬を国内に持ち込めると想定すればいいのかね
改造漁船と水中バイクを乗り継いでハンドキャリーするしかないのか、うまいこと分散した資材数百トンを堂々と密輸できるのか
EEZ外に偽装タンカー大船団を並べて港全部飽和させる勢いで自称ドローンを撃ち込みまくるのか

717避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 19:27:16 ID:veU2.vlc0
10年内や5年内の開戦も想定するなら、正直武装欲しいとは思う>哨戒艦

ウクライナ戦争の初期みたいに中国が大演習からの電撃的な侵攻で72時間以内の台湾制圧に動いたら、こっちも大出血覚悟で台湾海峡に突っ込んでくしか無いだろうし

718マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2022/11/02(水) 19:29:04 ID:oBulT0/o0
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

719避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 19:29:14 ID:hjzUIXgo0
重武装させるにしても、ミサイル艇のような戦法はやらせないし、やらせる能力ないわけでしょ
どういう使い方するのかイマイチわからんぞ

720避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 19:29:50 ID:hGO22Vbc0
>>717
五年以内ならむしろはやぶさ型の延命とか考えた方がよくね?哨戒艦は五年後だと二隻就役してるかどうか位のペースだし

721金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2022/11/02(水) 19:30:40 ID:3QRTHp9s0
了解
となると、事前予定以外で更新となるから、FFMでの追加だな
多分

もがみ型FFMは追加の事も話があったからぬ

722避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 19:30:43 ID:hGO22Vbc0
>>716
全て想定しておくべきかもね

723避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 19:31:15 ID:veU2.vlc0
ミサイル艇と言っても投射先は台湾海峡だから、はやぶさ型みたいなのにはならないだろうけど

724避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 19:31:25 ID:hGO22Vbc0
>>721
そんな人員が何処から涌いてくるのかという話になるような?

725避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 19:32:31 ID:xMakWldM0
平時のための艦船だから、開戦が近いならむしろ優先度下がるでしょうね>哨戒艦

726避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 19:32:34 ID:gby1AtSU0
SSMと言っても安い相手に撃つとなるとハープーン級ですら高すぎるわけで、
米帝はストップギャップに既存品流用しているが将来はどうなるか。

>>716
本邦としては国内と言わずとも政治的にグレーな南の領海内の民間船から
UUV・USV投げ込んで佐世保に定期便仕掛けられるだけで大分面倒そうな。

727避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 19:36:32 ID:hGO22Vbc0
>>726
多目的誘導弾改システムの海棲化とか?プロペラで飛ぶ自爆無人機飛ばすとかもあるかもしれんが

728金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2022/11/02(水) 19:37:47 ID:3QRTHp9s0
台湾海峡の艦艇を突っ込むよりは少し後方から防空、エリアディフェンス能力を発揮させたほうが良いでショ

729金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2022/11/02(水) 19:39:18 ID:3QRTHp9s0
>>724
もがみ型FFMって省力化だし、更新やぞ? としか言いようが無い

730避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 19:41:55 ID:hjzUIXgo0
>>726
いっそマイクロミサイルやレイセオンPIKEみたいなのを艦載
……いやそんな射程なら30mmでよいな

731避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 19:42:32 ID:hGO22Vbc0
>>728
此方が待ち構えるのでなく向こうが待ち構えてる所に向かわないといけないのが台湾なんでなあ
>>729
更新といっても今の分の人員は既に予定されてるじゃろ?掃海艇からFFMになるだけで一隻辺り60人〜70人位は新規に増やさんといかんよ?

732避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 19:43:14 ID:XCeJQvVk0
>>727
水上航走型の徘徊魚雷だと恐らくその手のATGM流用品ではアウトレンジされる。

欲を言うなら哨戒艦は露ゲパルト型クラスに拡大して武装盛りたいところではあるな。長槍で接近拒否の方向じゃないと徘徊魚雷相手では容易に飽和される。

733避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 19:45:42 ID:hGO22Vbc0
>>731訂正
クルー制だからもっと必要だわスマソ
>>732
多目的誘導弾改はATGMというよりは小型SSMになりそうだがな、恐らく射程40km位にはなるかと

734金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2022/11/02(水) 19:48:22 ID:3QRTHp9s0
>>731
そこら辺は、現時点で22隻のFFMを整備すると決定した時点である程度の目処が立ってると想定して良いのでは?

735避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 19:48:55 ID:hjzUIXgo0
きり型も更新なら人員はスライドでなんとかなるだろう。

気になるのはイージスシステム搭載艦(アショア代替艦)も人員110名と言われている事で、
これがイージスシステム要員になる陸自隊員を含むのかイマイチわからんけど、
この分だとむらさめ代艦も110名かそこらで代替してしまうのではなかろうか

736避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 19:49:09 ID:UBzoQstM0
>>731
横からだがあさぎり型とか乗員220名だしあぶくま型ですら120名とここら辺を乗員90名のFFMで更新するなら掃海艦からの更新で必要分満たして尚余る筈。

737避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 19:50:28 ID:gby1AtSU0
>>727
本邦は国産品ならMPMS系列の艦載が当面一番早そうよね。
海自は艦載ヘリに使ってるヘルファイア系列を要求するかもしれないが。
洋上無線ルーターとか、哨戒艦のUAV連携用通信で動かせる徘徊弾薬など
作れれば面白いかもしれない。

>>730
LCSがジャベリン級のグリフィンで威力不足からヘルファイアへ移行したのを見るに
対舟艇攻撃だと重MAT級が必要そうな。

738避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 19:52:47 ID:XCeJQvVk0
>>733
徘徊型魚雷への迎撃に使うならそのクラスでもいいかも知れんけど、結構搭載スペース食わないか?
最低限露の対潜ロケット爆雷並みには搭載スペース必要な気がする。

739避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 19:57:45 ID:14DqczpU0
MPMSにしても何にしても「対舟艇にしか使い道がない装備品」を積む人的余裕あるかどうかというとないんじゃない?
やたらと出てくる想定に乗っ取れば、そもそも敵かどうかの判別すら難しい相手だから射程があったところで……


>>721
FFMをさらに増やすかは怪しいとは見るが(建造期間延長すると次期DD/DDG整備時期と被る)
増やすのであればクルー制をやめるか、その実施時期を後ろ倒しにして、クルー制用の人員を増勢分に回すと思われ。


>>735
多分110名で次期DDやるのはダメコン的に難しいのと、
何より新人(幹部ではなく現場の隊員)はOJT的にもカツカツの省人化すると教育余裕がなくなるので、
ほどほどの省人化で済ませると思われる。
むらさめ型の反省(バブル期に頑張って省人化したが人手が足りなすぎると不評で、以降に新型になる度に定員が増えた)もあるし。

740避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 19:59:27 ID:COdp7FK20
>>693
今更だな!?

741避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 20:00:06 ID:gby1AtSU0
きり・くま合計14隻と掃海艇7隻分で2795名、
FFMが22隻で1980名だがクルー制で3隻あたり4クルーだと2610名。
スライドだと若干減る程度なのでFFMの追加建造をしたければ人員増が欲しくなる。

742避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 20:00:24 ID:iPLxdVJw0
これからはAIに対する欺瞞がトレンドかね

戦闘妖精雪風の最新刊だと他のAIに自機の姿をノイズだと判断させて姿を消したが

743避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 20:02:09 ID:Z94h.CBs0
もう中多ポン載せでいいよ。ジョイントだよジョイント。

744金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2022/11/02(水) 20:03:11 ID:3QRTHp9s0
フネが必要なら建造を図るっしょ

㍉はF-35Bの本邦導入やらのアレコレを見てれば、簡単に出来ない
出来ないはずだは当てにならんからナァ

745金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2022/11/02(水) 20:04:22 ID:3QRTHp9s0
>>740
今更というか、状況証拠からの推測だッペよ

746避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 20:06:33 ID:COdp7FK20
そして人はどうすんだ、問題に戻ってくるという悲しみ
まーしかし、金髪ニキの意見に感じてた違和感の原因がやっとわかった
きり型後継とFFMは別だと思ってたのか、そらFFMで充分だわ

747避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 20:16:42 ID:14DqczpU0
水上航走型の徘徊魚雷による泊地襲撃、
まずは防潜網の設置の話をするステップ抜けてね?
なぜ少人数化優先の哨戒艦に、ストレートに人手が必要になる兵装の追加をしようとしちゃうのか……

哨戒艦に盛る前に、基地警備システムの一貫としての水中警備システムおよび対処システムを構築すべきなのよ。
それこそ、夜間に偽装民間船からSOFが進出して破壊工作(リムペットマイン)される可能性も並行して警戒すべきで、
USV/UUVみたいに目立つ新アイテムばかりにかまけていられんでしょ。


>>745
FFMは従来の護衛艦の更新とは異なるからぬ。
今までなら新型DD作ったら1桁護衛隊(護衛隊群構成部隊 第1〜8護衛隊)に配属され、
そこから押し出された旧型DDが2桁護衛隊(旧地方隊所属の護衛隊 第11〜15護衛隊)に移り、
時にはさらにそこから押し出された除籍寸前の旧型DDが改造されて練習艦隊に移ってた。
なので新型艦=護衛隊群(1桁護衛隊)の更新
が昨今だた。
それがFFMは最初から2線級艦として作られてるんで、直接2桁護衛隊に回る。
今、2桁護衛隊の構成艦は、あさぎり型DDとあぶくま型DEなので、FFMはこの2型の後継といえるわけで。

748避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 20:17:37 ID:COdp7FK20
>>745
FFMときり型後継が別だなんて考えてた人、ここではそれこそ金髪ニキ一人しかおらんかったと思うよ?
我ながら嫌味な言い方だが、ここ最近の金髪ニキは偉そうに他人を煽りがちなkytn面に堕ちててちょっとな

749避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 20:24:04 ID:./0rE3Oo0
DDとFFMで出来る事、そんなに差があるかね?
装備面でいうならばハルソナーの有無とSAM搭載量位だが
前者は曳航ソナーで誤魔化す前提だし
後者はそもそもが長射程化して発射母機叩けない限り限界が見えてた

750避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 20:27:02 ID:Sjldv3eY0
やっぱり哨戒艦の(中途半端な)重武装化なんてするくらいなら、
とっとと《もがみ》〜《のしろ》にとっととVLSを載せろって話になりますかぬ

751金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2022/11/02(水) 20:28:42 ID:3QRTHp9s0
>>747
うん、正直、FFMでの更新に関しては違うことを考えてた

752避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 20:28:56 ID:PocR8mUg0
そら根本的には40年前から進歩してない現行DDとモダンなFFMの差が縮まってしまうのは仕方ない事やろ

753避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 20:29:01 ID:14DqczpU0
>>749
できることは極端に差は無いけど、FFMの場合はそこに制限が加わる感じだろう。
・ただしノーダメージに限る
・ただしVDS-TASS運用可能である場合に限る
・ただし他長距離センサとリンクしてる場合に限る
・ただし継戦能力はDDのおよそ1/2である
みたいな。

754避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 20:31:20 ID:gby1AtSU0
イージス戦艦や12式改どころかトマホーク導入と言うなら今後出てくる
DDやDDGはもはや在来艦とは別の系譜を始める事になるだろうしなあ。

755避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 20:32:58 ID:./0rE3Oo0
>>753
平時監視の延長線なら問題ないし
開戦後も後方警戒や輸送船団護衛ならば問題ないレベル
そもそもうみじは艦隊決戦はそこまで重視してないドクですし

被弾時に関してもハイテク化しすぎて帰港できたとしても
戦列復帰が終戦まで無理だろから露骨に差が出るかというと……

>>752
あきづき型見るに次期DDはミニイージス化が約束されてるようなものなのがね>差

756避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 20:33:10 ID:PocR8mUg0
>>750
補給艦へのCIWS搭載もされる気配無いし結局金が無いのが全てかね

757金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2022/11/02(水) 20:33:49 ID:3QRTHp9s0
>>749
あめ/なみ型DDともがみ型FFMだと差は小さいけど、FCS-3が実装されて以降のDDともがみ型FFMはかなーり違うですよ

758避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 20:34:54 ID:JkRkaLfY0
もがみ型FFM:90人×22隻=1980人+α(6セットで540人と仮定)計2520人
あさぎり型DD:220人×8隻=1760人
あぶくま型DE:90人×6隻=540人
掃海艦やら加えれば一応頭数は間に合う感じだな

ところでFFMのクルー制てどうなのよ
世艦には…まだ稼働してないから流石に書いてないか
お金はあるんだし素直に6隻追加で良くない?って思ってしまうのだが

759避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 20:35:32 ID:./0rE3Oo0
>>757
尚更新対象と仮想敵国艦艇のスペック>FFMとDD

艦隊護衛という面でみるならばA-SAM積む可能性が高いFFMの方が上回るまである訳で

760避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 20:38:39 ID:14DqczpU0
とはいえ、次期DDにもとめられる性能は旧来のDDとは異なるものになるだろうから、
DDとFFMの差は大きくないとかいってられるのはあと数年って気もする。

761金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2022/11/02(水) 20:41:10 ID:3QRTHp9s0
>>759
装備の一点での差だと、必要が出れば改修で対応する事にはなるだろうから、その点での差は大きくはならないと思いますヨ

大きいのは継戦能力と生存性の差ですぜい
そもそも、もがみ型FFMはDDの自由投入を支える為の補助戦闘艦ですからぬ
A-SAMの開発で価値が変動してますけどね

762避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 20:41:47 ID:UBzoQstM0
>>759
FCS-3艦(となみ型)ならA-SAM搭載とかのフォローアップ込みでなら有意な差は出るとオモ(まあ>>760の言う通り根本的に格差として現れるのはDDX来てからだろうけども)
さめ型はしゃーない、やっぱり古すぎる。

763避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 20:42:02 ID:XCeJQvVk0
DDとFFMの差は消えるだろうが、DDGは今後イージスシステム搭載艦のアレで一本化かねえ。

764避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 20:45:37 ID:14DqczpU0
いやイージスシステム搭載艦は変種で終わると思うよ……

まともな対潜戦能力なさげじゃあな……

何より護衛隊の隊旗艦として分派しての行動もありえる艦艇なので、一通りの個艦としての戦闘能力ないと使いにくい。
あと何より今報道のサイズだと真面目に現行の海自基地に入らん。
多少拡大した程度じゃ無理。

765避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 20:46:32 ID:./0rE3Oo0
>>761
経戦能力も対潜に関しては対潜味噌は海自の定数通りですがね
対空は限定的ですがRAMの時点できり型同等程度にはカウントしていいでしょうし

766避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 20:49:03 ID:gby1AtSU0
古くなってきたこんごう型もさっさとイージス戦艦で更新してしまえば
今の1200名から2隻3クルーでも660名とほぼ半減で済むしなあ。

>>764
DDGはイージス戦艦的な新艦種へ移行してDDが今のDDG枠へスライドするんじゃないか。
米帝がCG-Xを艦隊防空用の前期型14隻とBMD用の後期型5隻に分けていた様に。

767避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 20:50:49 ID:52K5WanQ0
FFMってDEとかそっちの区分に近いやつだと理解していたが

クルーの人数差は生存性の差だと思うの

768避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 20:51:08 ID:hjzUIXgo0
>>766
CGX化を考えてみても、イージスシステム搭載艦は特殊すぎるだろう。
そもそも陸自隊員が乗るんだろ?

769避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 20:53:45 ID:uCbhoWoI0
もがみんバッチ1(16セル) SAM×10、SUM×6
もがみんバッチ2(32セル) SAM×16、VL-SSM×8、SUM×8
とかこんなもんじゃろ

#なんだかんだVLSの1/3はアスロックな予感

770避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 20:54:00 ID:UBzoQstM0
>>763
>>766
構想からして異端児であることを考えると、DDGXはアショア代艦とは違うものになるんじゃないかな。要素単位で共通化はするかもだけど今言われてる感じだとアショア代艦じゃDDGXには不適切なんで。寧ろ代艦用にCGとか新しい枠作った方が良い。
多分DDGも現行より更に規模拡大されるかもとはいえ今言われてるサイズだと取り回し的にきついだろうし、DD-21とCG-21みたく艦隊の一員として動くDDGXと国土を守る為のIAMDの要になるアショア代艦って感じになりそう。

771マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2022/11/02(水) 20:54:07 ID:w6Q/o8MU0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

772避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 20:56:44 ID:hSs8NXYw0
ズムウォルト級「ミサイル撃てるから俺もDDG」

773避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 20:58:20 ID:14DqczpU0
>>765
FFMのVLA搭載数は推定8発で、これDEの搭載定数では。


>>766
それはないだろう。
イージスシステム搭載艦は個艦として、単体での水上戦闘艦としての運用に、
サイズ面でも武装面でも制約を抱えた、水上戦闘艦としては使いにくい艦だ。
特に、ひゅうが型で水上戦闘艦の適正サイズを理解した海自からすれば、イージスシステム搭載艦は肥満体と言っていい。

早い話が
「DDGとDDを、DDH部隊に先行させて怪しいところを掃討させる」みたいなことさせたくても、
護衛される艦のイージスシステム搭載艦はやりにくい。
そういった運用面考えると、イージスシステム搭載艦が今後のDDGになる可能性はほとんどない。

774避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 20:58:24 ID:gby1AtSU0
>>768
陸自輸送船で陸自隊員にも船舶免許を取らせないといけないので、
その為の乗船経験数年を今はおおすみ型で行っているそうだから
イージス戦艦も陸自船舶要員を法令上の免許取得資格確保させるために供されるんだろう。

>>770
その場合でもCG枠が2隻だと真面にローテできるとは思えないので、
6〜8隻で稼動2隻を常に確保出来る様にしてくる線もあるんでないかね。
新世代艦で員数に余裕が出た分で艦艇総数自体を増強に動いても良いし。

775避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 21:04:22 ID:hjzUIXgo0
>>774
2箇所防御諦めるんでしょう。
1箇所で、しかも居住性向上させる事で1サイクルあたりの期間を延ばして2隻で対応する
改装や修理の際には既存DDGがカバーに来なけりゃならんかもしれんけど。

776避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 21:08:08 ID:./0rE3Oo0
>>773
あ、VLA12発+ESSM4セル16発の頃と勘違いしてましたスマヌ(推定8発でも他国からすると基地ってるが

777避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 21:08:15 ID:14DqczpU0
>>775
防衛大臣の発言がこうだから、これまでのようなローテーション組まなくても、
相当期間を洋上でBMDに従事できる艦なんだろうな……


ttps://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2022/0902a.html
> このため、イージス・システム搭載艦については、情勢に応じ、
> 2艦で常時持続的にわが国を防護し得るものとし、かつ、多様なミサイルの脅威に対応可能な能力が必要であると考えております。

778避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 21:08:17 ID:uCbhoWoI0
アショア艦はまやまやともがみんのパーツを寄せ集めて適当に作っときゃいいよという立場
超技術とか特注品とかを投入する必要はナッシングよ…少なくとも急場をしのぐまでは

779避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 21:15:53 ID:gby1AtSU0
>>777
F125的な長期稼働艦艇にしても数年おきにやってくる大規模修理は避けれないので、
その頃までにイージス戦艦も最低でも追加1隻は欲しいのよね。
こんごう型の更新も丁度良い時期に来るので、こんごう型後継も統合するか
イージス戦艦並行建造したい所である。

780避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 21:16:47 ID:UBzoQstM0
>>774
個人的にはスライドで補うよりは新世代艦で人浮かせる分もう二隻追加して護衛隊群と同じように二隻投入出来るローテした方がいいと思う。
多分イージスDDGはまだ護衛艦群に必要だと思うんだよな。これでDDXを基準1万オーバーで全艦にイージス相当のIAMD能力と米国とも繋がれるデータリンクでぶっこむよ!とかぶち上げるなら否定はせんけどw

781避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 21:18:51 ID:hjzUIXgo0
>>779
それはありうると思う。

思うにうみじはBMD任務欲しがってない。運用民間委託とか陸自乗船とかがまさにそれでしょ。
アショア代替艦でBMD防御薄い、もっと手厚くしろや、とツッコまれたら、
じゃあアショア代替艦おかわりね、と。

782避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 21:19:08 ID:UBzoQstM0
>>780
ちょっと言葉足りないな、後半に関してはDDG枠のスライドっていう話ね

783避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 21:23:44 ID:14DqczpU0
>>779
海自からするとイージスシステム搭載艦は扱いに困る存在なわけで、
2隻のオンステーションをずらして空きが出たらDDGで埋めると思うよ……
4隻作っても金かかる割に使い処に困る。
護衛対象増えて護衛艦持ってかれるし……

イージスシステム搭載艦増やすくらいならDDG増やそうとするだろう。

784避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 21:24:21 ID:ZFViciSQ0
>>779
まあ常時2隻洋上任務体制にするならば、超長期稼働対応艦にしても、結局4隻は建造しないと余裕が無さすぎるキツキツ運用になるだろうからな……
110人で運用出来るならば、4隻6クルー体制で運用しても現行DDG2隻分で済むし(艦長ほか高級士官は6隻分必要だろうけども)

785避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 21:29:48 ID:Sjldv3eY0
>>756
来年度から変わって欲しいもんです
AOEは敵からすれば高価値目標だしSeaRAMでも良いくらい

786避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 21:30:21 ID:hjzUIXgo0
あと、こんごう代艦はSPY-6にしたい、という話題も度々でるけど、

国産レーダー連接イージス艦という可能性はないだろうか
オージーもやってたはずだしファイブアイズ相当にしてもらえるならさ

787避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 21:34:11 ID:14DqczpU0
2隻でBMD所要のほとんどが満たせる長距滞洋型の艦艇だと、4隻作るとオンステーションしてない艦が邪魔という、
割と無視できない問題があるのがな。
図体デカすぎて狭い海自基地を圧迫するし、そのくせに高額だからな……
かつ、護衛が必要な艦でもある。

イージスシステム搭載艦そのものが、SPY-7をキャンセルしたくないって理由で生まれたようなもんだし、
イージス艦が増えるとしても、アショアの亡霊的なイージスシステム搭載艦としてではなく、
最初からイージス艦として求められたもので生まれると思うよ。


>>786
例えばOPY-2の連接とかは可能だろうしありえるだろうけど、
その場合にはSM-2/6向けのイルミネータ機能を日本に開示してくれるかがキーポイントになりそうではある。

788避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 21:35:20 ID:gby1AtSU0
海自がFFMみたく3隻に対して4クルーを基本に回すのであれば、
こんごう型4隻もイージス戦艦1隻とDDGX3隻にすれば3隻4クルー体制が
イージス戦艦とDDGXで揃うんで丁度良さげ。
乗員的には余裕が出るからその分でこんごう型後継とイージス戦艦を4隻ずつも行けそうだが。
いやあ予算があると色々と捗りますな。

789避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 21:40:08 ID:14DqczpU0
>>788
型が違う艦でクルー制回すとか、何のためにFFMが全艦同一設計同一仕様に拘ってると思ってるの……

790避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 21:43:37 ID:hjzUIXgo0
>>788
BMD任務とFFMの交代制度を同じにするなら
居住性改善というのがなんだったのかというお話になる。

再度言うがうみじは多分BMD任務を欲しがってないわけで、
もう旧式といえどこんごう型の代艦枠をそれに差し出すようなの喜んでやるわけない
予算が付くから色々捗るというなら、もう2〜4隻BMD艦手当しろという話にしかならんよ。

791避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 21:45:27 ID:14DqczpU0
ついでに言うとクルー制は、乗員を艦に固定しているのと比べると練度が落ちるって難点もあるからな。
海自の主力戦闘艦であるイージス艦にクルー制を採用する可能性は極めて低いと思うぞ。

792避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 21:47:00 ID:gby1AtSU0
>>789
何を勘違いしているのか知らんが、こんごう型4隻の更新でイージス戦艦3隻に4クルーと
こんごう後継のDDGXに3隻4クルーすれば丁度良いと言う話なので
艦の垣根を超える様な話はしてないが。

>>790
F125でも途中で人員は交代する前提なので艦が長期適合だからと言って人員が交代不要ではない。
原子力動力艦艇でも飯と燃料の為に定期的に寄港する事は避けれないのだから。

793避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 21:54:37 ID:hoSCXRjA0
何かあったときの人員プールを兼ねてるんでしょ >クルー制

794避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 21:55:06 ID:a9nkhZgo0
>>747
UUV/USVによる海自艦艇への泊地襲撃については「船を外洋に出す」が一番の対策だと思うのよな
低い位置に設置され光学センサー/航海レーダーなら単体での捜索範囲はお察しなので
UAVその他エアボーンセンサーで捕捉してその位置へ誘導するにしても外洋で使えるUAVな時点でSAMや航空機出してもおつり来る存在だし
常時補足は難しい訳だしな(外洋で常時補足されるってそれもう完全な負け戦)
むしろ商船/UUV/USVを利用した航路への機雷敷設のほうが怖い

あとはww1連合国のオトラント堰みたいに防潜網とその敷設船使うか工事必要だけど防波堤他で進入路を限定させるかかね
進入路限定できれば対策もしやすくなるので

795避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 21:55:26 ID:14DqczpU0
>>792
は?貴重なイージスDDGを1隻犠牲にして、水上戦闘艦として極めて使いにくいというか厄介者なイージスシステム搭載艦を1隻増やす想定なの?
つまりイージスDDG減勢?
本気で?

あと練度低下があるからDDGXへのクルー制はないと見ていいぞ。
クルー制の採用では先行してる米海軍が、クルー制を適用してる艦種は限られてるのがその証左だな。

796避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 22:03:40 ID:gby1AtSU0
>>795
DDXも控えているんだからDDG枠が旧任務に固執する事もないからな。
例えばDDXが米DDGXのタイシップになったりしたらDDG枠が旧任務やる必要ないわけだ。
それと米帝は仕様・規格統一できない古いハードを使いまわす悪癖があるからな。

797避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 22:05:36 ID:a9nkhZgo0
>>795
米海軍の中でも潜水艦が1隻に対してブルー・ゴールドの2クルー制とってるが
本邦がFFMとかで考えてる複数隻に複数クルーみたいな物とは趣旨違うのだろうか
特にSSBNで練度の低下は影響大きすぎて許容できないと思うのだが

798避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 22:08:44 ID:hjzUIXgo0
>>796
国産システムとしてFCS-3を整備してきたのに後継システムやめてイージス化とかはちょっと

まあFCS-3系後継で艦隊防空可能となりそうだがね。

799避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 22:15:17 ID:gby1AtSU0
>>798
こんごう型がFCS-2搭載した如く、対潜やXバンドは国産というハブリッドも出来そうだからねえ。
国産でBMDにも有力な大型VSRをこさえるとしたらFCS-3の例から10年以上必要そうなんで、
もう開発スタートしてないとDDXに間に合うか微妙な時期に差し掛かっているし。

800避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 22:19:03 ID:hjzUIXgo0
>>799
>国産でBMDにも有力な
BMD対応ではなく在来任務の話でしょ

しかし在来任務の方も空母艦隊の護衛というまた毛色の違った感じになる。
やってる事は艦隊防空で結局変わらんかもしれんけど。

801避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 22:21:57 ID:14DqczpU0
>>794
>「船を外洋に出す」が一番の対策
それがあるんで海自は港湾の警備能力について大して注力してないってのはある。
外洋に出て航行する水上戦闘艦に小技を仕掛けるのはかなり難しいからな。


>>796
いやDDGは隊旗艦として、艦隊防空の中枢として、水上戦闘艦部隊のコアメンバーとして戦ってもらわなきゃならんのに、
なんでそこで事実上の護衛艦減勢をやる必要あるのよ。
イージスシステム搭載艦なんて護衛隊群に押しつけられても邪魔だし、
来なければ来ないで護衛隊群の護衛艦減勢じゃん。
なんでイージスシステム搭載艦なんて代物のために、貴重なDDG減らしてるのさ。

DDGの負担軽減もイージスシステム搭載艦の目的なのに、イージスDDGを食い潰してどうする。
お荷物もいいとこじゃないか。


>>797
潜水艦の2チーム制も、あれ攻撃型原子力潜水艦はしてないはず。
個艦の戦闘能力が特に必要な類の艦にとっては、クルー制ってよくないねん。

802避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 22:22:01 ID:gby1AtSU0
>>800
在来任務の護衛やろうとしたら対艦弾道弾やHGV弾にスクラム弾などなど
極超音速弾各種が普及するご時世なんで、BMD能力も護衛任務に必須なんじゃないかねえ。

803避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 22:30:19 ID:hGO22Vbc0
>>766
米海軍が計画してたMD対応CGみたいのにイージスDDGがなってDDが非イージスDDGになるという感じかね

804避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 22:35:26 ID:Z94h.CBs0
戦略的な防空だから、イージスを列島貼付けより健全なんだけどなあ。

805避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 22:35:53 ID:gby1AtSU0
>>803
そんな感じ。定数改定もあるかもしれないし現有イージス8隻全部がそうなるかは判らないが
DDHが既にヘリ空母と軽空母へ分裂して4個護衛隊群の均一整備は放棄されているんで、
時間が無いから必要なモノをとにかく早く整備して行ったら割と混沌な事になっても不思議無さそうな。

806避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 22:51:12 ID:14DqczpU0
4個群の均質整備は放棄されたんじゃなくて過渡期なだけだろ……
将来的に2個群でも3個群でも戦力単位が編成され直すことはあるだろうが。

第一、「将来系をどんなカタチにするか」っていう完成形を無視していきあたりばったりに整備したら、
陸自のヘリ行政の悪化版みたいな代物になるけどそれでいいのかと。

朝寝坊して忘れものして部屋かき回すのと、防衛力整備を同じようにしてどうすんだよ。
40年先まで使うんだぞ?

807避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 22:52:31 ID:hjzUIXgo0
>>805
プランの一つとしてはアリでも、これじゃなきゃという説得力に欠けるな。
779で出たようにこんごう型代艦使わずアショア代替艦並行建造でもよいんだし。

808避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 22:59:42 ID:a9nkhZgo0
アショア代艦とかの話がでてたら唐突に陸自航空に流れ弾が!
いやまぁ結果が今なのでめっさあれだけどその時その時は最善を考えた上でのことだと思うんだよ

809避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 23:02:20 ID:i3wvt8QQ0
>>806
40年後とかなったら完全無人化してるんでないの?今の船とか使えるんかなあ?

810避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 23:04:46 ID:14DqczpU0
で、その時その時の最善を選んだ結果がコレですからね(頭を抱える

将来ビジョン、全体像を構築しないでその場その場の最適を選ぶと必ず行き詰まりにつくからな……
海自は8艦8機体制とかそういう将来ビジョンの構築と、それを断固完遂することで今の体制を築けたけど、
そういう将来ビジョンなしで行き当たりばったりだとどうなるかは、陸自が身をもって示してると。

811避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 23:05:47 ID:Sjldv3eY0
どーせ40年後もアメの主力駆逐艦はバークだし…

812避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 23:09:49 ID:14DqczpU0
>>809
「将来は無人戦闘機になって有人機不要!」って2000年くらいにもやってるから未来なんてわからんぞ。
ただ、40年後の未来でも役に立つように作ることはできるってだけでな。
長い期間使う装備品は、調達時に未来の話をできなければ調達するもんじゃない。
(例えばFFMもベースラインのアップデートを前提にして40年先まで使えるようにしてる)

あと、無人であること自体は直接的に戦力になるわけじゃない。

813避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 23:14:52 ID:i3wvt8QQ0
>>810
ここ数年とか毎年世界がひっくり返るような事が起きて未来はこれからシンギュラリティが来るとかまでいわれてる時代に将来を予測するのは難しいからなあ……

まあ過去の経験則から言えばとりあえず大きい箱さえ準備しとけば後から夢詰め込めるのだ
>>812
前は30年だったのが節約の為に40年になったのだし40年ありきで考えるのが型に嵌まりすぎでは?
後は無人化してけば有人のとは違う機材の方が効率的というのもあるのでな、後は人員による制約が無くなるので数を増やす方向に向かうかもしれん、無人であることが直接的に戦力になるわけではないがそれがもたらす変化は戦力の考え方自体を変えうるかと

814避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 23:21:27 ID:14DqczpU0
>>813
数年で買い替える車やパソコンじゃあるまいし、
30年運用ですら30年先でも戦力になるように作るもんだぞ。

無人化した結果もっとうまくできる装備品はできるかもしれないが、
それは今の時代に造る物が将来のことを見据えなくていいということにはならんわ。
未来に作られた最適設計の代物と同等性能出せとか言ってるわけじゃないぞ。

あと人員による制約はなくなるは大言壮語だろ……
予算増やしてもすぐには増えないものの代表例じゃん……

815避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 23:23:06 ID:14DqczpU0
814の最後の一行直し忘れてた。

無人化しても整備からなにからまで無人化できるかどうかは今でも怪しい。
そんな未来がくる保証もないのに、人員による制約はなくなるは言い過ぎにも程がある。

816避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 23:25:34 ID:TEHuH.PA0
<独自>防衛強化に5年48兆円 防衛省積算 現行計画の1・7倍
ttps://www.sankei.com/article/20221102-QL7FXWPFBNP6ZIHWSPSENX3E6E/
>防衛省が令和5年度から5年間を対象とした中期防衛力整備計画(中期防)に盛り込む経費に関し、総額48兆円前後と見積もっていることが2日、分かった。複数の政府関係者が明らかにした。元年度からの現行中期防の約27兆4700億円から約1・7倍の規模となる。政府はこれに海上保安庁予算や研究開発費なども加え、国内総生産(GDP)比2%を念頭に防衛力強化を目指す。
>ただ、防衛費の大幅増を実現するには安定的な財源が必要となるため、政府内で調達や運用が困難な事業がないかなど精査する。財務省は30兆円台前半も視野に圧縮を求めており、防衛省の積算から大幅に減額される可能性もある。

…Zって防衛力強化に理解を示したんじゃなかったけ?

817避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 23:26:10 ID:i3wvt8QQ0
>>815
流石に2050年代にもなって自律型にならんとか発展遅すぎでは?2030年代ですらチーミングによる群制御が見込まれてるのに

818避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 23:27:24 ID:hjzUIXgo0
ダメコンの無人化の難しさに直面し装甲に回帰する戦闘艦とか

819避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 23:31:50 ID:i3wvt8QQ0
>>816
結局うみ保の予算も他省庁の研究開発費も額面に入れるんかねえ? 両方の意見聞いて両方から不満持たれるパターンのような気もするが

820避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 23:32:10 ID:14DqczpU0
>>817
そういうの言ってたら、2000年代はステルスヘリが飛び交い、軍艦は逆ピラミッドのステルス船体になり、
2010年代は2人乗りのハイブリッドゴム履帯AFVが戦場で暴れまわるはずだったんだぜ。

実際の現実の方はステルスヘリは夢と消えたAH-64E v6なんて話が出てくるわ、ガチのステルス艦のズムは3隻で終わるわ、
FCS計画車も消え去って、今もエイブラムスとパラディンとバークがでかい顔してるんだぜ。

車の自動運転より先に、イラスト書くAIが出てくるように、
将来のことを正確に予測しておくなんて無理無理。
将来こういうことになるかもしれない、なったときにはこう対応できるようにしよう、ってやっておくのが限界よ。

821避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 23:33:45 ID:90CMKc1w0
>>819
Z以外誰も望んでないと思うよそれ

822避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 23:33:53 ID:i3wvt8QQ0
>>820
同時多発テロが起きないで中国が仮想敵になってればそうなったかもよ、テロとの戦争で予算を浪費し過ぎたからな

823避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 23:35:21 ID:i3wvt8QQ0
>>821
甘いな、Zは>>816にあるように30兆前半を目指してるのだから色々含めても48兆までいったら不満出るのだ

824避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 23:43:18 ID:14DqczpU0
>>816
財務省が隙あらば減らそうとするのは目に見えてるからなぁ。
ぶっちゃけ、政治家が2%台に拘ってるからいやいやそれに合わせただけでしょ。
何故か財務省が2%必要だと考えてる、みたいなこと言う人もいるが……

でも海保とかも込みで2%達成に拘ってて嫌な感じだ。
海保と自衛隊で予算の取り合いにならなきゃいいけどな。


>>822
2000年代の米は中国なんてアウトオブ眼中で、米軍の視線は北朝鮮やイラン、イラクにあった。
対テロとか悪の枢軸だのそういう理屈で何とか軍の予算確保してたんだから、対中名目なんて無理よ。
当時のアメリカにとって、中国は敵じゃなかったし敵として認定されてもいなかった。
なのでそのifは無理筋。
9.11がなければ生き残った新規開発装備は確かにいくつもあったろうけど……

825避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 23:43:42 ID:Z94h.CBs0
5カ年計画から2兆を値切ったか。
Zの血で払ってもらおう。

826避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 23:46:36 ID:i3wvt8QQ0
>>824
同時多発テロ前はP-3C事件とか起きて緊張高まってたんだがなあ、歴史は忘れられやすいな

827避難所の名無し三等兵:2022/11/02(水) 23:54:06 ID:uCbhoWoI0
> 海保と自衛隊で予算の取り合いに
もとからそれが狙いでそ
防と保に殴り合いさせることで自身を安全圏に逃す策略(ry

828避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 00:00:16 ID:R/8HOD3M0
>>826
こう言っちゃなんだが、あれがあった時でもそこまで中国は敵としての格を認められてなかったし。

829避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 00:05:57 ID:FntuUZ1M0
>>816
そろそろ罪無能はウクライナに送るべきでは?

830避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 00:06:56 ID:jMA0mgNM0
>>827
しかし、今更防と保がZの思い通りに殴り合いなんてするかね?とも
防の予算・指揮に保が入る・下になるのを認めるようなものだろ?
保のプライド・立ち位置的にソレを認めるとは思えんし、世論だってんな弱腰の帳尻合わせに反対する声しか無さそうなんだが
むしろ、両者が組んで抵抗する方が有り得るだろうと

831避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 00:11:36 ID:b2khsvFE0
財務省「海保と研究開発と土木工事込みで30兆(キリッ」

832避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 00:32:07 ID:OFuvfrVM0
>>830
するに決まってんじゃん

833避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 00:50:27 ID:MFvxnHNw0
>>830
どんなに仲が良くても、金が絡むとたちまち仲違いするのが人間の性だからな
行動経済学でいうところの囚人のジレンマである

834避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 01:14:56 ID:vRrgrdfk0
それもこれも全てブッダや神聖四文字やゼウスがゲイのサディストで、
ジーザスやオーディンがゲイのマゾヒストなのが悪いのです
ガッデム!ブッダファック!

835避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 01:23:44 ID:h5sTk15Y0
北朝鮮からロシアへの弾薬輸出が確認されたとの事

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5447ed5b61aaa9691463a3da29b4234f0f386242
>北朝鮮、ロシアに砲弾を秘密供給 米政府発表

>【AFP=時事】米政府は2日、北朝鮮が中東やアフリカへの輸出を装って「相当な」量の砲弾をロシアに供給していると発表した。

836避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 02:00:41 ID:Rhxen0Ho0
>>832 >>833
Zの思い通りに予算枠がまとめられたのならば、そりゃ殴り合うしかないが、そうならないように皆で対抗するのでは?って言いたかったのだが
未だ48兆だか30兆円代だかの総額すら決まってない段階だし、枠外枠内も未だ決まってないだろうと
何はともあれ、Zは最底辺として子々孫々差別されるべきである!

837避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 04:49:36 ID:Knd9ZARs0
将来ビジョンつっても現実に対応できてなければ害悪なだけだしなぁ

838マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2022/11/03(木) 06:10:38 ID:lcTGFbKg0
お早うございます
外気温9℃です。
晴れですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

839マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2022/11/03(木) 06:42:51 ID:lcTGFbKg0
出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

840避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 06:47:58 ID:R/8HOD3M0
>>837
それは単にその将来ビジョンが不適切なだけだろ。
行き当たりばったりで装備品買っていいって理由にはならん。

841避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 06:53:53 ID:MVG7L2960
なんで当然のごとく財務省が決めるみたいな書き方なんですかね

842避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 06:55:58 ID:Knd9ZARs0
いや将来ビジョンが不適切なら行き当たりばったりで装備品買って良い理由になるやろ

将来ビジョンも不適切、目の前の状況に対応するのもしませんとか、なんじゃそりゃって感じになるんやが

843避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 07:00:18 ID:4bLS8SZA0
>>835
半島の北まで冷戦の遺産を食い潰すのか
ミサイルまで浪費しとるし

844避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 07:01:49 ID:8Q8CzONw0
>>843
在庫でなく北で工場動かしてるのでは、代わりに資源や食糧でのバーター取引してるんかもな

845避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 07:07:33 ID:R/8HOD3M0
産経とNHKが相次いで報道したんで、防衛省側の目標額は48兆円かな。

防衛力の抜本的強化へ5年間で48兆円程度の経費見積もり 防衛省
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20221103/amp/k10013879391000.html


>>842
そこでするべきは、不適切だと分かってる将来ビジョンの見直しだろ……
行き当たりばったりで装備品買うのはやっていいじゃなくて、やりたくないけど仕方なくやるもんやぞ。
後で散々禍根を残すからな。

846避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 07:10:52 ID:oCfUcgeI0
アレだろ、防衛省側の本当の狙いは30兆円台後半で、ぶち上げ48兆円。

財務省に予算削減出来たZE⭐

847避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 07:13:22 ID:Knd9ZARs0
>>845
で、その見直した将来ビジョンも数年経ったら不適切になるわけやな

結果場当たり的な対応の繰り返しになる

848避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 07:16:48 ID:R/8HOD3M0
>>847
何がそこまで、行き当たりばったりの装備品調達にしたがるんだ……

将来ビジョンの修正を繰り返すのと、マジの行き当たりばったりは全然違うぞ……

849避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 07:26:41 ID:Knd9ZARs0
>>848
したがるっていうか長期的ビジョンが失敗してたらその修正は場当たり的になって当たり前やろと言ってるだけだぞ
場当たり的対応を絶対悪みたいにしてると硬直化してくだけやで
実際思考が硬直化してるから、「これは行き当たりばったりの対応では無い、長期ビジョンを数年で練り直してるだけだ」って言い訳が出てるんで無いか?

こっちからすれば「何をそんなに行き当たりばったりな対応を嫌がってるんだ」になるんやが

850避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 07:31:21 ID:Knd9ZARs0
本来10年計画の大綱が、
2005年
2011年
2014年
2019年改定されて、
次は2023年やろ

その挙句、4年も待てないからトマホーク導入しますなんてことまで言い始めたし・・・

851避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 07:43:59 ID:R/8HOD3M0
>>849
その場当たり的対応が後々にまで悪影響及ぼすからそりゃ最小限にするのは当然だろ。
装備品は短いものでも20年、長ければ40年は使い続けるアイテムだぞ。
場当たり的対応は基本悪だよ。
可能な限り最小限にするべきものだ(現実はゼロにはできんが)

時にやらなくてはいけないが、基本やったらならんことは可能な限り避けるべきだろに。
場当たり的な調達は、教育・整備コストを跳ね上げるし、メーカーの生産数を不安定にし、現場と企業の双方に負担をかける。
その場その場の最適解は、全体での最適解とは異なる場合が多々あり、それを長期的視野で正しい選択にするために将来ビジョンがいるのよ。
将来ビジョンの構築・修正なくしてまともな装備調達はできん。

852避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 07:45:16 ID:CuEvyhxA0
長射程ミサイルの「潜水艦発射型」開発を検討 敵基地攻撃の手段に
ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASQC26SVHQC1UTFK00F.html

色々出てくるなあ

853避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 07:47:42 ID:R/8HOD3M0
こういうのも出てるがこちらはまずスクラムジェットエンジンの作動試験を終えないと画に描いた餅なので予算が欲しいとこ。
(前回やったのは超音速環境下での炭化水素燃焼試験でエンジンの作動試験ではない)

防衛省、極超音速ミサイルで抑止 迎撃困難な反撃手段に
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA301AF0Q2A031C2000000/

854避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 07:55:43 ID:Knd9ZARs0
>>851
場当たり的な対応も必要な時は必要だとあんたが理解できてればええんでない

855避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 07:59:43 ID:Knd9ZARs0
「潜水艦発射型の開発」って文面だけを捉えると既存の潜水艦の魚雷発射管から打ち出すタイプに思えるがどうなるんやろうな

8562Ys ◆9EQRi5GROk:2022/11/03(木) 08:00:08 ID:UvrTmS7U0
Jアラート出たな

857避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 08:01:42 ID:Knd9ZARs0
台湾有事と第二次朝鮮戦争の2正面対応本気で起こるかもな

858避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 08:02:46 ID:5uA.Yasg0
こら30兆じゃなく48兆ですな。
しかし北も荒ぶってんな
ホントにミサイルの在庫溶けるんちゃう?

8592Ys ◆9EQRi5GROk:2022/11/03(木) 08:03:27 ID:UvrTmS7U0
こんだけミサイル飛ばしてたら防衛予算48兆どころじゃなくなっちゃうぞw

860避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 08:05:02 ID:xeFJnTgQ0
ロシアに武器弾薬供給してる癖して余裕あんな半島北。

8612Ys ◆9EQRi5GROk:2022/11/03(木) 08:06:48 ID:UvrTmS7U0
>>860
ちゃんと弾薬代金払ってもらってるんでしょ

862避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 08:12:09 ID:z6mfInUQ0
>>861
連中も外貨には困ってただろうから、ロシアとの取引で余裕が出来た分撃ちまくってるんだろうな。ついでに技術も流されてるかもだ。

863避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 08:16:29 ID:47rbQUVE0
>>857
台湾有事に半島が出張るかなぁ?
むしろ北対南だと今はまぁ初戦の混乱除けば南有利だから、中国が台湾以外で半島にまで余計なリソース割く結果になりそうな気もするが

864避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 08:23:13 ID:Knd9ZARs0
>>863
とりあえず弾薬はロシアに提供できるほどあるようだから、飯と燃料だけ事前に与えておけば軍を動かすことは可能ではあるだろう

北朝鮮が全面的な南進するか砲撃等打ち込むだけか、色々パターンは考えられるがけど、短期間での台湾実効支配を企んだ場合、同時に朝鮮半島で争乱起こして日米韓の対応能力飽和させるのは有効だと思うのよね。

865避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 08:25:40 ID:KcIYfveA0
>>857
三正面では?

866避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 08:31:54 ID:KcIYfveA0
>>850
大綱自体が変化に追随できなくなってるから見直しを今より間隔狭めるという話も出てるからなあ
デジタルエンジニアリングのアジャイル開発みたいな考え方に変わっていくのかもな、変わらない為に変わり続けると

867避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 08:38:25 ID:Nc3T4e8.0
その調子でいくとすべての航空機がエンジン違うとかやりそうだな

868避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 08:51:12 ID:UwJ6sFzc0
ずっと戦時体制な国だからみんなが思っているよりも余力があるのかもしれない

二発目上がったって?

869避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 08:51:28 ID:odMnarG.0
早漏プーチンが暴発しなけりゃ3正面だったかも

870避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 08:54:58 ID:KcIYfveA0
>>868
既に落下という速報だな、一発目も本邦上空を通過してないという話か
とか言ってたら三発目か

871避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 08:55:35 ID:KcIYfveA0
>>869
暴発したからジュニアパートナー化で三正面となるかもしれん

872避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 09:06:31 ID:OFuvfrVM0
>>869
というかマジでWWⅢも視野に入ったわ

873避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 09:12:05 ID:CsOkLbS20
MHKで日本海上空で消失と言っていたが失敗したんかの

874避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 09:14:59 ID:xmfZBhCs0
EMP狙いの意図的な空中起爆の演習もありうるからなんとも

875避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 09:31:57 ID:zCa3FvlM0
>こんだけミサイル飛ばしてたら防衛予算48兆どころじゃなくなっちゃうぞw

サイシンスペックはご予算次第でお金積んでナンボだが
正規戦に非正規戦にしろ頭数だけはな

876避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 09:46:49 ID:Knd9ZARs0
アショア代替艦のおかわりが来るとは、この時は思いもよらなかったのです

877避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 10:11:08 ID:xSm4yQXA0
ジュニアパートナー化とは言うが連中に何が出来るんだ?
弾薬の規格違うから空海は融通出来ないし、今のロシア極東軍には吹けば飛ぶような戦力しか残っていない。
出来るとしたらICBMとSLBMの弾幕による砲兵射撃くらいだが、それならそもそも先進諸国の文明は終焉するから考えるだけ無駄だぞ?

878避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 10:19:17 ID:b2khsvFE0
トマホーク大人買いの納品が間に合うかが怪しくなってきた

879避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 10:23:16 ID:I0.yDv0o0
>>851
第二次大戦の頃から最善も次善も間に合わないから3善使えと言われていたり、
AIM-120も安定版が出るまで2〜3年でモデルチェンジしてたように、
絵にかいた餅より現場に出る「行き当たりばったりの戦力」の方が優先されるのは軍事では常識だぞ。
特に今みたいに時間を金で買うご時世ではな。

880ロベスピエール ◆sQlHJFZPec:2022/11/03(木) 10:29:22 ID:Z4QSPA/60
大体の場合実際に戦争が始まる時には敵も味方もあんまり準備は完了してはいないんすよねー。問題は「我と彼のどちらがより不準備の度合いが酷いか」ということなのだ
平和な時から戦時を想定してばっちり態勢を整えておけた例はほとんどない。一握りの先達の英雄的自己犠牲によって準備されていた場合を除いては

881避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 10:31:40 ID:HuIbrkrY0
>>879
それは開発・調達段階でのすったもんだであって、長期ビジョンの必要性をむしろ高める類のものじゃん……

装備調達における背骨の部分を軽んじてどうすんねん。
無理して調達するときだってそこの長期ビジョンがしっかりしてないと応用もきかんし判断基準が酷いことになる。

882避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 10:33:08 ID:f3AzLaYY0
>>878
納入されたころには、撃つ相手もいなくなってたりして・・・

883避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 10:34:57 ID:ijJBXzMo0
今更ぼっち・ざ・ろっく見始めた。

別に作画崩壊してない、どころかとても丁寧で綺麗な作画してるのに主人公の顔面崩壊しっぱなしとかヤベエなコイツ。
まともな顔してる時間のほうが短いのではってレベルで常に変顔してて、この手の作品の主人公として大丈夫なんだろうか。

でも唯一のアイデンティティが打ち砕かれても逃げずにダンボール越しとはいえ踏ん張るあたりは主人公してるし
自分の中の承認欲求モンスターを自覚して抑え込もうと努力してるのは俺より余程しっかりしてるし
全体としてしっかりと主人公の好感度が高い良アニメだなと。
まあ4話ラストで全部台無しになるんだけど…

とにかくこの手の作品で個人的に重視してる見ててストレス感じないってのをクリアしてるので最後まで付き合えそう。
きっとこの先の盛り上がる場面で主人公もいいとこ見せてくれるでしょ。多分…

884避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 11:06:33 ID:I0.yDv0o0
>>881
長期ビジョンなんてゲームチェンジが起きた瞬間、
戦争起きた瞬間に戦訓でひっくり返るものだぞ。
人間の想像力なんて現実と一致する事なんてないのは歴史が証明している。
重要なのは新環境にいかに早く適合するかだ。

885避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 11:12:16 ID:zCa3FvlM0
>>883
ひとりちゃん、苦難はあるが大丈夫だぬ

バンギャ界隈アルアルのもっとキレ者が出てくるから、震えて待て

886避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 11:17:10 ID:N/Pe0Eug0
色々ときな臭い今日この頃、通信障害の原因が気になるところである。

中山よしたか(石垣市長)@yoshitaka_ISG
>石垣市防災危機管理課からの情報です。
>現在、沖縄本島と八重山をつなぐ2系統の海底電話ケーブルのうち宮古島ルートが通信障害に
>より切断されており、与那国島ルートのみの運用となっています。
>万が一、与那国島ルートに障害が発生した場合、八重山全域の電話回線が不通となるおそれ
>があります。

>今後、119等の緊急電話が使用できなくなった場合には、消防、市役所の広報車が市内全域を
>巡回しますので、外に出て声を掛けて下さい。
>市民、観光客の皆様へ、現時点では通信出来ていますので、普段通り落ち着いて行動して
>ください。
>状況が判り次第広報致しますので、今後の情報に留意して下さい。

887避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 11:19:07 ID:H/myeZeo0
技術ツリーだけは伸ばしておかないと、新環境への適応どころじゃないし
大枚払う羽目になったりもするのだ
とりあえず潜水艦用重元素反応炉の開発を(ry

888避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 11:19:58 ID:szOcvWos0
長期ビジョンの軽視とか遠回しに海自をdisってるようなもんだぞ

DEX→FFMの変遷を(船体規模等は変われど、当初の目標はブレない)見るに、長期ビジョンは必要だと自分は思うが

889避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 11:54:29 ID:HuIbrkrY0
>>884
それは長期ビジョンを修正していけば済む話よ。
何を目指し、何を重視し、今後どうしようとしていくかという線引きを最初から引いておかないと、
ゲームチェンジがあったときに逆にどこを変えて何を維持し、どう変えていくかの方針が定まらずに混乱するだけよ。

>>888
長期ビジョンをきっちり持ってる海自が現代の激変にも対応しつつある一方で、
陸自航空が今後のあり方に戸惑ってる感じ見ると、やはり長期ビジョンは必須だと思うわ。
ゲームチェンジに対応するにも背骨がいる。

890避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 11:57:11 ID:Knd9ZARs0
イージス艦の扱い見てると「激変に対応している!」と主張されてもなぁ・・・

891避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 12:01:58 ID:HuIbrkrY0
だからBMDをアショアにぶん投げようとしたり、DDでの艦隊防空能力付与とかやろうとしてんだろ。
イージスシステム搭載艦とかいうお荷物になって帰ってくるとはとんだ誤算だったろうが……

892避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 12:02:11 ID:I0.yDv0o0
>>889
昨日の哨戒艦話みたく修正に対する抵抗で現在の選択が常に正義で粘るのが居るんだよなあ。
間違えても見切りをつけてDE1〜2隻で終わりとかアパッチ打ち切りする連中以下だと思うわ。

893避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 12:07:40 ID:HuIbrkrY0
>>892
アパッチ打ち切りはあれはあれで失敗じゃないのあれ。
特にリカバリもなにもできず、2008年の調達を最後にAH部隊の再編もAH-1S更新再開もできず、
15年近く塩漬けのままになってるあたり。
調達継続してても地獄だが。

894避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 12:15:03 ID:N/Pe0Eug0
諸物価高騰が続くアメリカでは、不動産賃料も例外ではなく半年で10%ぐらい平気であがって
いるとかで、先月は4割近い中小企業が家賃滞納状態に陥っているそうな。
特に、賃料高騰がひどい東部諸州やカリフォルニア州で顕著ですって。
そらまあ、米みんす党も選挙に負けそうな状態になるわけだわな。

米国の中小事業主、家賃高騰で4割が滞納 民間調査
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN01DH60R01C22A1000000/
>収入減や家賃の高騰を受けて、10月は全米平均で事業主の37%が支払いを滞納した。今後も
>収入が上向かない場合、事業を取りやめる経営者が増える可能性がある。
>滞納率が全米で最も高かったのはマサチューセッツ州で、前月比15ポイント高い51%だった。
>同じく東海岸のニュージャージー州(49%)、ニューヨーク州(45%)が続いた。

Nearly 40% of small businesses in the US failed to pay rent in October
ttps://www.dailymail.co.uk/news/article-11375965/Nearly-40-small-businesses-failed-pay-rent-October.html


そんな中、選挙不正がおこなわれるに違いないと、あちこちで自称『選挙監視員』の人が現れて
小競り合いになっているんだとか。
記事だと「お莫迦な共和党支持者ガー」になっているが、民主党支持者でもわんさかいるそうで。

自称「監視員」が威嚇 銃持ち期日前投票所で 米中間選挙
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3431195

895避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 12:16:08 ID:sV9DsWYg0
>>889
単にそれは米海軍を参考にしてればよいのと米陸軍が参考にならないのとの差でないのかね

896避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 12:18:42 ID:N/Pe0Eug0
>>893
陸自は、機甲・特科・(あと通信あたり)は長期的視点での調達上手に見えるが、装甲車や
各種ヘリの調達を見ていると普通科・航空科などは下手くそだわな。
施設も、どっちかというと下手っぴに見えるし。

897避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 12:30:37 ID:HuIbrkrY0
>>895
でも海自は米海軍が全く参考にならなかった2000〜2010年代前半も平常運行で整備をしとったぞ。
LCSなどの悪い真似はせず、いいとこだけ抽出できたのも海自の整備計画がはっきり骨子があったからだろう。

>>896
同意。
機甲科あたりは16MCVにしても派生を作れるようにしようとか配慮する感じはあるし、
更新とかも目を配ってる感じはあるけど、普通科と航空科は……
まあ普通科の問題と航空科の問題は、それぞれ別な気もするが。

898避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 12:34:41 ID:H/myeZeo0
ヘリメーカーがね……
ミシビソ S-70ベースの改造が中心。MH2000?知らない子ですね
カワサキ 新規に図面が引ける。が新規案件がなくなると散逸の危機
スバル 既存機改造のみ

899避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 12:37:26 ID:OFuvfrVM0
>>893
入れるなら台湾同様に環境適応したE型しかないけど
あれ入れたって今あるD型が御荷物なのは変わらないので…

900避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 12:38:46 ID:Knd9ZARs0
「時計のように」と言われる海自の建造計画は、「時計しか見ていない」という皮肉も込められてるんじゃあ無いかと勝手に思ってる

実際00年代は海自が対応すべき脅威ってろくに無かったしな。
MDくらいか?
で、今になって慌ててる

901避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 12:45:01 ID:f3AzLaYY0
>>897
>まあ普通科の問題と航空科の問題は、それぞれ別な気もするが。
航空科は、ヘリの運用環境の変化と限られた予算と選択肢の少なさでやらかしてる感じ。
普通科の方は、テクニカルな面がかなり怪しい幹部が結構いることによって、判断を誤っている
ことが多いのかな。

902避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 12:46:38 ID:..IKiJWw0
陸自はそもそも装備調達予算がなあ
R3補正+R4予算の「主要な装備品等」の予算金額をまとめると
陸自 1074億円
海自 3334億円
空自 2051億円

陸自は人件費や需品等に掛かる費用が多いから仕方ないんだろうけど

903避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 12:47:13 ID:HuIbrkrY0
>>900
今になって慌ててるも何も、FFMの序章と言える廉価な護衛艦の調達計画なんて平成20年前後、
今から15年くらい前から護衛艦不足の問題は指定されてそれに向けた事業がスタートしたし、
それが護衛艦枠外の警備艦艇としての検討などを挟んで、
平成20年代半ばにコンパクト護衛艦として公式にスタートきって今のFFMとして結実してる。

ガチで慌ててる案件というと
・イージスシステム搭載艦どーすんの
・政治サイドからスタンドオフ兵器導入についてGoが出たがどーすんの
という、政治サイドから振られた案件だろ。

それ以外は着実に準備してあったぞ。
FFMだの次期DDだの言えるのも、「時計のように」時の重要性を理解して先読みして準備してたからこそと。
そうでなかったら何もかも間に合わぬ。

904避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 12:49:16 ID:HuIbrkrY0
>>898
ほんとヘリについてはメーカの技術力もそこまででもなくてライセンスが中心なのに、
メーカを育てられるほどには陸自航空に金も根気もないというのが……

>>901
ほんとそれ。
航空は何というか何でそうなったかは頭を抱えてしまうものの納得できるとこあるけど、
普通科はなんでそうしたの?案件がちらほら……

905避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 12:50:09 ID:Knd9ZARs0
>>903
FFMなぁ

突然哨戒艦が湧いてきて12隻だ、やっぱ6隻だ、いやいやもっと増やすんだかなんだか言ってるところ見てると、将来ビジョンの見積り甘かったんだろうなぁ

906避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 12:53:27 ID:OFuvfrVM0
>>905
2000年初頭あたりに中国があんなに尖閣ピンポンダッシュすると思うやつはおらんわ

907避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 12:55:15 ID:I0.yDv0o0
そもそも将来ビジョンなんて敵の動向一つでちゃぶ台返しでしてね?
将来ビジョンが正しいなら極超音速弾対処兵器開発で後手に回る事なんてなかった。

>>893
リアルで何が起きても今のが正義と必死に粘る人への皮肉だよ。

908避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 12:59:36 ID:HuIbrkrY0
>>905
将来ビジョンは予言の書でも何でも無いわけでな。
正確な未来予測なんか無理。

その上でどうしていくかってのを検討し、定めておき、
そこから予算事情の変革や情勢の変化に合わせて修正してくわけで。

909避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 13:00:56 ID:OCV74Ikk0
>>892
>昨日の哨戒艦話みたく修正に対する抵抗で現在の選択が常に正義で粘るのが居るんだよなあ
重武装哨戒艦君かいな
何度も何度も繰り返されてるけど「警戒監視業務にDDどころか掃海艦その他まで引っ張り出して消耗してる現状」に対して
「少人数で運用できる艦でなんとか対応してDD他を本来業務に戻したい」という哨戒艦の整備目的があるのに
負荷やらバックエンド無視したような△△に対する為○○搭載しろって軽自動車にエアロパーツ山盛りみたいな事ゆーとるからだよ

ww2で英軍がけん引火砲でがんばったから自走砲をけん引火砲にもどした米陸軍やら
戦訓の反映やらでバリエーション増えまくったドイツ軍AFVみたいに戦訓が絶対というものでもないぞ
どこぞの将官曰く前線からは矛盾する戦訓がでてきて困ったとか

910避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 13:05:26 ID:He/dbL5w0
>>894
中間選挙でこれじゃあ、本選では普通に揉み合いからの銃撃戦が起きそうだな……

前回選挙で結局白黒がつかないまま終わった結果、米国内にばらまかれた種が育ってきてるのは笑えん状況である。

911避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 13:07:03 ID:HuIbrkrY0
>>907
将来ビジョンを予言の書か数年単位の聖典か何かと勘違いしてないか?

今後このようなことになると予想され、予算はこれくらいと思われる、
よって部隊をこのように運用したいので、戦力単位はこの通りとし、これをこう使って目的を果たすつもりなので、
今後何年かけてこういったものを整備して優先度はこうでこれを中心にそろえていきますよ、
っていう感じのあくまでビジョン(目標)やぞ。

これで装備調達や編成に背骨を通すから、
急な変更にもそのビジョンを修正して対応させられるわけでな。

「敵の動向1つでちゃぶ台返し」とかどんな雑な想定やねん。
極超音速兵器対策だって2010年代からずっと研究してるんだぞ……

912避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 13:09:07 ID:ie3lJr5A0
うみじの将来ビジョンがどうたらこうたらって言うがな、情勢が10年でコロコロ変わるのにビジョンなんてどうせいっつうねん
通常は30〜40年先の情勢見据えて装備調達するのだからそんなことに文句言ってるの滑稽だぞ?

913避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 13:13:30 ID:HuIbrkrY0
兵器開発なんて要素研究から含めれば開発完了まで10年かかるとか当たり前、
予定の整備予定数の配備完了までなんてさらに10年以上だから、
無理だのなんだのいうてもやらなきゃならん件。

914避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 13:16:39 ID:I0.yDv0o0
>>911
その修正を行き当たりばったりと言い出したのは君なんだよなあ。
だから嫌味言われてる事も理解出来ないの?

915ロベスピエール ◆sQlHJFZPec:2022/11/03(木) 13:19:18 ID:Z4QSPA/60
まあできるだけ広く応用が利くような基本方針を策定しようと頑張っているとは思うが、限界はありますな
歴史は時々不連続線を生じさせるので、過去のパターンからの線形予測ではどうしても大きくスカる可能性があるわけだが
しかし無定見でまともな対策は立てられないので、外したら最悪亡国だがやってみるしかないという

916避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 13:21:16 ID:ie3lJr5A0
>>914
哨戒艦重武装案みたいな何を行うかすら見通せないボンクラの嫌味とか全く通じないぞw

917避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 13:26:57 ID:OFuvfrVM0
哨戒艦重武装話は他所でやれと思ったが
ふとそんな話は本スレでもふたばでもツイッターでもボコボコに論破されてこんな場末に来るしか無かったのが想像ついて泣けた

918避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 13:27:48 ID:I0.yDv0o0
>>916
件の人は哨戒艦やイージス戦艦で毎度必死になっている人だからな。
特に根拠はないけどSPY-7イージスは絶対40mで鈍足だとか
人様の会話を邪魔にに来る奴には嫌味の一つでも言わせてくれ。

919避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 13:36:14 ID:lxPR5HEA0
>>913
そして運用40年なのだ。
ヨシ!ライフサイクルと重量を半分にしよう!

920避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 13:37:50 ID:OCV74Ikk0
長期プランたてて兵力整備して何かあればプランも応じて変化させてくのが普通じゃね?
何かあったらひっくり返るからって長期プラン無しにあれかってこれかってって幼稚園児がおもちゃねだるんじゃないんだから

今回のロシアのウクライナ侵攻にしても2014以降国際社会ではここまでやるとは思わなかったにしてもH28防衛白書みたいに
「また、ロシアがウクライナにおいて行った力を背景とした現状変更については、ロシアによる「ハイブリッド戦」に対する脅威を特に欧州
を中心に増大させるとともに、アジアを含めた国際社会全体に影響を及ぼし得るグローバルな問題と認識されている。」
とリスク要因としてあげられとるんよ

921避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 13:38:33 ID:Ujq3cM8w0
>>908
んなこた当たり前だろ

で、陸自や空自には「調達下手くそw」
海自には「長期ビジョンの修正である(キリ」
なんてやってる一部のオタの姿勢を嘲笑ってるだけだ

922避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 13:41:00 ID:JLxNdOA60
>>919
デジタルセンチュリー構想か?とりあえず有人機での導入の前に無人機開発で導入するという話だが広がってくのかねえ

923避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 13:42:02 ID:HuIbrkrY0
>>921
空自が調達下手……?

924避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 13:45:29 ID:ovaNFZho0
>>923
おっと空自は関係なかったか

925避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 13:49:17 ID:HuIbrkrY0
ガチでやらかしが多い陸自と、調達上手が目立つ海自は話題に出すことも出ることもあったけど、
空自の調達は良くも悪くも無難というか、まあそうなるなって感じでほとんど話題には出なかったろうに、
なんか海自推しのために陸空が貶されてると思ってらっしゃる?


>>914
将来形を無視して装備調達はできん、って話がなんで修正なしの一発勝負扱いになるんですかね……

926避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 13:50:16 ID:U9DHeo7E0
こうやって相手してるから居つくんだよ……いい加減みんなスルーしなよ >いつもの人

927避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 13:52:33 ID:eANkC7PA0
>>917
話の質で言えばふたばやツイッタの方が居心地は良いだろうにな

928避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 13:53:46 ID:GkW8Xe5Q0
今日も来てるのかよ >哨戒艦重武装化の人
要するに自営業を貶したいだけの谷類竹類じゃねえか

929避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 13:54:19 ID:ijJBXzMo0
>>885
それは5人目としてですか?それとも対バンとしてですか?(震え

いややっぱり教えてくれなくていいです。自分の目で確かめますので。
大丈夫オムツの用意はできてるから…

930避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 13:56:26 ID:OFuvfrVM0
>>927
三文字あたりが喜々として苛めに行くのが目に浮かぶw

931避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 13:57:57 ID:OCV74Ikk0
陸自のヘリ行政にしてもUHで「数」を乏しい予算の中なんとかUH-2で確保できそうになったことといい
別に長期プランがなかったり修正してないわけでもないよな
結果が\(^o^)/オワタなAHとOHがあるけど

AH-64Dについては米も当時調達してたわけで機種選定がおかしいわけでもないし
当の米軍がDをEにアップグレード予定ということで金あれば調達もアップグレードも可能だったろうけど
当時の陸自にそこまでお金なかったという身も蓋もないお話しなのでなかろうか
打ち切り決めた2008年は前年がリーマンショックだったしそれ以降も政権交代やらで予算増える見込み皆無だったし

932避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 13:58:08 ID:Pmo8k05A0
>>880
日本を追い込んで手を出させるつもりが思ってた以上に自陣はグダグダかつ思ってた以上に日本が本気を見せたせいで
(外交交渉はやる気あるのか無いのか米側視点だと疑わしい)
双方クソ無意味な戦争を三年半することになった太平洋とかいう戦場もある。

933避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 13:58:53 ID:I0.yDv0o0
>>925
それが間違っていたら修正するのが当然なのに
行き当たりばったりガーって言い出したの君でしょと言う話なんだけど。

空自もF-22ありきでF-2削減してやらかしているのだから無難と言われても?

934避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 13:59:22 ID:Pmo8k05A0
>>883
レスポールの作画は毎回間違ってるから多分資料そのものが間違ってる

935避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 14:02:52 ID:JLxNdOA60
>>931
AHとOHは丁度予算削減の時期になったのがな、いくらプランとかあっても予算減らされたら無い袖は振れないのでどうしようもないのだよな

936避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 14:03:03 ID:AcUqgThE0
>>931
>乏しい予算の中
それが最大の問題じゃないかなぁと
哨戒艦は後方の艦なので、「もうちょっと」と思う人は居てもだいたいあんなものでよい。
でも中国の軍拡考えればFFMや空母導入やDDXに関してはもう待ったなしだよ。

937避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 14:03:57 ID:JLxNdOA60
>>936
待ったなしというか2026年なり2027年辺りに起きるならもう間に合わんじゃろ

938マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2022/11/03(木) 14:05:20 ID:35/ScEjE0
実家の用事は終わりました。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

939避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 14:06:23 ID:AcUqgThE0
>>936
もっと早い段階で予算ついてスタートできていればよかった。言ってもしゃあないけど。

940避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 14:08:31 ID:lxPR5HEA0
アパッチは、Bの野郎だけは許さん。となったのでもう進みようがない。

941避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 14:10:08 ID:AcUqgThE0
937にレスするはずが自レスしてしまった

942避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 14:19:02 ID:U9DHeo7E0
> Bの野郎だけは許さん

それ、最近は世界の合言葉みたくなってきてません?

943避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 14:19:23 ID:OCV74Ikk0
ところで空自の名前が出て思い出したけどKC-46Aはどうなんですかねぇ・・・
>リモート ビジョン システム (RVS) 2.0 は、2025 年 10 月まで利用できない
ttps://www.airandspaceforces.com/update-to-kc-46s-troubled-refueling-system-delayed-until-2025/

944避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 14:22:49 ID:ovaNFZho0
そもそも哨戒艦武装話って今出てたっけ
おまいらいには何が見えてるんだ?

945避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 14:23:15 ID:HuIbrkrY0
突っ込んでも意味ないだろうから言わなかったが、
そもそも「イージス戦艦」って何だよ、感はある。
どのような運用を施行し、何をしたい結果「戦艦」という表現に至ったのか。



とまあさておき、フリートウィークの海外艦艇レポを少し書いてくよ。

まずはタイからの来客、韓国の仁川級フリゲートの派生型の「プミポン・アドゥンヤデート」
ttps://i.imgur.com/N2Ij1TV.jpg

仁川級フリゲートの派生型だけあって、岸壁と比較してもとにかく艦首が低いのが目につく。
経路はヘリ甲板→格納庫内→一段上がってSSM・RHIB・短魚雷甲板→格納庫上→ヘリ甲板に戻る、のルート。
小柄な仁川級ベースなだけあって、船体小型化の努力あちこちに見られた。
折りたたみ式の舷梯は格納庫の側面に配置されてるし、
洋上給油の受給用のプローブレシーバは台座と配管のみが短魚雷の横にあるので使うときだけ設置するっぽい。

あと格納庫上、ファランクスの左右には30mm機関砲かな?が設置されてた。
武装としてはかなりのものを積んでる感じだな。

946避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 14:28:28 ID:..IKiJWw0
ttps://www.dsca.mil/press-media/major-arms-sales/australia-c-130j-30-aircraft
オーストラリア向けC130J-30の輸出許可が出てる
24機で63.5憶ドル、1機当たり2.65憶ドル≒390億円か
スペアエンジンや航法装置、無線装置、各種防御システム等を含むとはいえ中々の金額

947避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 14:28:55 ID:ijJBXzMo0
>>934
バンドものでそれって、わかる人には辛すぎるミスやな。
自分は幸い楽器に詳しくないので助かった。

948避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 14:32:56 ID:HuIbrkrY0
米海兵隊向けのAH-1Z生産が終了した模様。
なお生産ラインそのものはバーレーンとチェコ向けの生産が残ってるためまだ残すようだけど。

Bell Delivers 189th and Final AH-1Z Viper Helicopter to the USMC
ttps://www.navalnews.com/naval-news/2022/11/bell-delivers-189th-and-final-ah-1z-viper-helicopter-to-the-usmc/


>>933
完成形無視しての行きあたりばったりはダメだ、って話を修正は一切許されないと解釈されても困るんだが。

949避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 14:34:43 ID:OCV74Ikk0
C-2が本体230億にエンジン2基で30-40億とか聞いたので開発費が別途というのあっても
オプション盛ってもC-130Jとトントンくらいか?運航費用はエンジンでかい重い早いC-2のが不利じゃろうけど

950名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2022/11/03(木) 15:02:56 ID:MyF/Bjt.0
ガールズバンド物がアニメ化するのを見る度、深沢美潮の【バンド・クエスト】は20年早かったと思わざるをえない

951避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 15:20:26 ID:zCa3FvlM0
>レスポールの作画は毎回間違ってるから多分資料そのものが間違ってる

原作者のゆるい作画を元にしイシ〇シの展示モデル・レスポール改をイメージしたとは言われている、
中の人のOPを弾けるようになろうチャレンジ企画はエピフォンのモデル
一応、EDの協力でギブソンの名前が出ているが原作の絵を優先し特定のモデルをイメージさせてないんだろう

ぼっち・ざ・ろっく、再現度ネタを広げるのなら壁の絵でうんちくを語れ

952避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 15:24:26 ID:9ptWellw0
>>886
離島の通信手段こそ、スターリンクが有効なんじゃないかな。
電話回線ではないが、ネット回線が確保できればなんとかなる。

953名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2022/11/03(木) 15:31:51 ID:MyF/Bjt.0
そういえばギブソンのマークが微妙に変えてあるって呟いてた人がいたっけ<ぼざろ

954避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 15:32:09 ID:zCa3FvlM0
父親はクラフトマンでギターヒーローの演奏収録に合わせ改造するで同じ形態は一度も存在しない派

955避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 15:33:46 ID:AcUqgThE0
覇権にはならん気がするがダークホースなのかな
ぼっち

956避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 15:36:41 ID:JLxNdOA60
>>950
次スレよろ

957避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 15:36:53 ID:.H7nwuWw0
>>945
巡洋艦よりでかそう/商船構造なら頑丈そう/対地攻撃/コスパ悪そう

958避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 15:37:44 ID:zCa3FvlM0
>>953
意識的でしょうね
原作の人からしてギター造詣に詳しくないと言っていたし
コスプレやガジェット好きーな人は困るのかもだがそういう路線で許された漫画だったし

959名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2022/11/03(木) 15:40:21 ID:MyF/Bjt.0
>>956
ヘイお待ち!

ですがスレ避難所 その450
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1667457579/

960避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 15:53:02 ID:yhZBvWbA0
アキバ冥途戦争にせよ、ぼっち・ざ・ろっくにせよ擬似家族の情を軸にしたアニメが多いな、今期。
やっぱ家族愛素晴らしいな。

961避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 15:55:47 ID:N/Pe0Eug0
悲しいなあ。
ただ、転倒事故とかがあると、鬼の首でも取ったかのようにゴミとかプロ活動家がギャースカ
騒ぐだろうしなぁ。


コブラっち💙💛@cobraxtuchi
>【悲報】
>ブルネイ海軍公開取り止め
ttps://pbs.twimg.com/media/Fgme5pVUUAETSDo.jpg

>タラップが危なっかしいので海自からNG食らったらしい
ttps://pbs.twimg.com/media/FgmgmwTUcAAPzSt.jpg

962避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 16:09:27 ID:f3AzLaYY0
>>959
乙です。

963マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2022/11/03(木) 16:31:55 ID:lcTGFbKg0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

964避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 16:37:40 ID:xNq5wAEc0
>>961
これはしゃーないな
せめて3Mあたりの滑り止めテープを付けてほしい

965避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 16:49:55 ID:lxPR5HEA0
>>961
角度調整するより、かまぼこ型にしとけば万能や!という割り切りなのね。
脇に介助のなにかでも組むか、靴レギュレーションや両手が開いてる人だけ可能レギュレーションにするか。
そういうイベントにヒールで来るやつはいないと思うけどさ。

966避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 16:52:34 ID:U9DHeo7E0
>>959
Z……じゃなくて乙

>>961
問題のない渡し板を貸し出して公開……しようにもフリートウィークだし
他所で使ってしまって残ってなかったんやろな。いたしかたなし

それにしても関東圏の人がうらやましすぎる

967避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 16:58:41 ID:MFvxnHNw0
>>961
遠路はるばる折角来日したのに勿体ないな…

この手の縄梯子を使えば問題解決したのでは?
ttps://contents.trafficnews.jp/post_image/000/054/886/large_191217_aktm_06.jpg

968避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 17:03:23 ID:HuIbrkrY0
>>965
足元がかまぼこ型になってるのは今回の他の展示艦(確かニュージーランド)や日本の艦でもあるんだけど、
それらはかまぼこ型になってる上に滑り止めのリブがついてるからOK判定なのかも。


ttps://i.imgur.com/b1qoQYI.jpg
ttps://i.imgur.com/QgxgBKa.jpg
シンガポールのフォーミダブル級フリゲート。
残念ながら飛行甲板から先は撮影禁止。

原型と違い、飛行甲板の着艦拘束装置はRAST Mk6っぽい。護衛艦と同じやね。
格納庫抜けた先のSSM甲板、SSMが装備されてるんだが、架台そのものは6つまで装備可能な構造やた。
現在はハープーン発射機×2だけだったが。
展示されてたパネルの発射シーンの写真がかっこ良かったのだが、どっかで公開されてないかな……

艦橋はIBSらしきものが左右にあった。
なんで左右にあるんだ……どっちにも速力制御レバーっぽいのあるし……
あと舵はジョイスティック方式っぽい。

969避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 17:22:58 ID:fNjPvYz.0
>>967
安全面で止めたからなあ
つまりこれを使えば良かったのだ
ttps://i.imgur.com/IGyxUpK.jpg

970避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 17:28:45 ID:U9DHeo7E0
>>968
写真撮ってなかったから記憶の中のうる覚え映像だけど、自衛隊のかまぼこタラップはもっとアールが緩かったような記憶

971避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 18:02:11 ID:lxPR5HEA0
今どきは客のせる用ならバリアフリータラップなんて有るのね。

972海胆の人 ◆vDYiu8OKZk:2022/11/03(木) 18:27:53 ID:9T039xp20
>>959
おつおつ

973避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 18:39:30 ID:Buwi293o0
神保町古書祭りを全消しして横須賀行ったがブルネイからも来てたなんてあの場じゃ誰もおせーてくれんかrた......

974避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 19:04:58 ID:AcUqgThE0
揺れた

975避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 19:07:58 ID:DIsqcT5A0
>>947
具体的に言うとポジションマークが間違っていて、指板上のマークは大抵(1),3,5,7,9,12,15,17,19,21という配置になってる場合が多いが、
ぼっちのギターは大抵ハイフレット側が一つずつロー側に寄っていて
1,3,5,7,9,12,14,18,20という頭がおかしくなりそうな配置をしているカットが殆ど。
あとシーンによっては一枚ごとにマークの位置が動いていたりする。

976避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 19:09:03 ID:AcUqgThE0
ブルネイは日本と関係深いので式典は参加するだろうが海軍あったのかという印象

977避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 19:19:47 ID:DIsqcT5A0
あとぼっちの二次創作画像では大抵ヘッドの角度が付いてなかったりペグが板の側面からダイレクトに生えてたり
ペグポストが平たかったりするので、けいおん以来の久々に絵を見る度にイライラする日々が来ている。

978避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 20:34:07 ID:AcUqgThE0
AIに描かせてみたらやはりイライラするのだろうか

979避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 21:28:03 ID:MFvxnHNw0
俺はもうAIの絵で抜きまくってるわ
気に入らない絵は自分で修正できるので、良い時代になったものだ

980両棲装〇戦闘車太郎:2022/11/03(木) 21:29:33 ID:XXFGGb2I0
>>890
へ?
むしろ典型的に長期的視野の長所が出てる機材やろ、冷戦後期にアソコでDDGシステムを国産化してたらイージスBMDの芽は無かった。

981避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 22:02:45 ID:OCV74Ikk0
船というか個々の装備だがXRIM-4蹴ってESSMにしたのが各所に喧嘩売ったというのと
今更のA-SAMとしての発展?でマズーだったのではなかろうか
まぁあきづき建造時には復活は予期できなかっただろうが

982避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 22:07:52 ID:f3AzLaYY0
ttps://twitter.com/seibihei/status/1588059241860169728?cxt=HHwWgIDQle7d9YksAAAA
1日当たり40両も喪失しているIFVって何だろう?
Oryx Blogあたりで損失数の多いやつ見る限り、BMP-2かな。
訳の関係で装甲車も含まれているとしたら、MT-LBあたりも入ってそう。

983避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 22:24:14 ID:F0v2vIiM0
対ドローン戦能力の喪失でドローンや火砲のいい的になってるのかな?>露IFV

984避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 22:26:32 ID:qKpNhQU60
歩兵戦闘車ってけっこう高いのでは
だからいまでも装甲兵員輸送車が使われてると理解してたんだけど

985避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 22:32:13 ID:f3AzLaYY0
>>983
戦車と並んで、色々な火力が指向されてるんでしょうね。
あとウクライナ側の流す動画見ると、地雷に引っ掛かってるのもそれなりにいるかと。

>>984
そういう意味では、MT-LBが結構投入されてますね。

986sage:2022/11/03(木) 22:39:23 ID:P4Lfq1BM0
レスポールって映えるから描かれること多いけど、
実際に持つとギターの中でも結構重い方なんだよな。

987避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 22:42:27 ID:P4Lfq1BM0
すんませんsageミスです。
初歩的なことやってもうた…。

988避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 23:13:36 ID:P1ikH.Xk0
ザポリージャ原発 外部からの電力供給 完全に失われたと発表
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20221103/k10013879991000.html

ベルカ式国防術…

989ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao:2022/11/03(木) 23:18:43 ID:6BzhlFEY0
>>986
というか、一般的なソリッドギターの中では一番重いはず
エクスプローラーなんかよりも重いんじゃなかったか

990避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 23:29:51 ID:FntuUZ1M0
>>847
年数単位かかる事業は一度でださんとね。
>>893
海兵隊の程度の良いAH-1Zが割とマジでほしい。
>>943
エアバスがシステムを売ってくれるんならC-2に詰みたい

991避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 23:46:12 ID:P4Lfq1BM0
>>989
作られた年代によっても重さは結構変わるけど
(ヴィンテージ物だと構造の違い等でそこまで重くない。)
特にレスポールカスタムは重かったはず。

確か現行のスタンダートだと3㎏の中後半位で70年代のカスタムが5㎏程度だった記憶が。

992避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 23:50:22 ID:OCV74Ikk0
元々AH-1ZはUH-1Yと一緒に狭い揚陸艦から使うからこそ効率がいいので本邦の環境ではどうなんだろう?
それにJDCSやコータム等本邦のネットワークに対応してくれるんじゃろか?
Pやコパイの膝なりに端末おいて別途アクセスとかなったら目も当てられんで

でもほんとAH-1S/AH-64Dはどーするんやろうね

993避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 23:57:42 ID:FntuUZ1M0
>>992
現行機って縛りで考えるとまだAH-1Zが相対的に『マシ』かと
正直どれを選んでも公開するけど

994避難所の名無し三等兵:2022/11/03(木) 23:59:20 ID:AcUqgThE0
>現行のスタンダートだと3㎏の中後半位で70年代のカスタムが5㎏程度
ハードロックブートキャンプとかいってハイポートするのを想像した

995避難所の名無し三等兵:2022/11/04(金) 00:22:17 ID:wsDxZBi20
>>992
>AH-1S/AH-64D
どの道予備部品が尽きて廃止になるのでは?
現状自衛隊の攻撃ヘリの運用面において一番辛いのは敵のMANPADよりも日米双方のデータリンクシステムにアクセスするのに不都合な点ですし

996避難所の名無し三等兵:2022/11/04(金) 00:48:57 ID:phVyJSRI0
>>995
自前かアメリカから買うかの二択になると
そして本邦はヘリが苦手なので買うになると

997避難所の名無し三等兵:2022/11/04(金) 00:49:18 ID:703mMlRk0
米陸軍の新型攻撃ヘリが出れば型落ち…

998避難所の名無し三等兵:2022/11/04(金) 00:52:06 ID:Rq9hyfKs0
別に苦手ってわけじゃないと思うが
単にプロジェクトとプロジェクトの間隔が空きすぎて一度得た技術を忘れてしまうだけ

999避難所の名無し三等兵:2022/11/04(金) 00:53:28 ID:Rq9hyfKs0
いま国産するとなればミシビソに頼むしかないだろうね
ttps://pbs.twimg.com/media/FIy13ZyaAAYoimm.jpg

1000避難所の名無し三等兵:2022/11/04(金) 01:12:32 ID:phVyJSRI0
>>999
それになりそう




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板