したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ですがスレ避難所 その444

12Ys ◆9EQRi5GROk:2022/09/27(火) 22:57:55 ID:jx/I02kM0
この掲示板は2ch軍板の「ですがスレ」の避難所です。
規制時や本スレが荒れてるとき、流れが速すぎる時などにお使いください。

この掲示板では個人情報、卑猥な動画、画像の貼り付けなどの荒らし行為を行った場合
レス削除、アクセス禁止になる可能性が有るので注意してください。

次スレは>>950が建てること


※前スレ
ですがスレ避難所 その443
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1663832985/

951避難所の名無し三等兵:2022/10/04(火) 23:18:10 ID:4X.FTF0U0
48V20A流せるケーブルが出たら起こしてくれ………Zzz

952避難所の名無し三等兵:2022/10/04(火) 23:18:57 ID:KOp8Rlws0
両端USB-Aのケーブルを前提とした器具は死ねば良い

953避難所の名無し三等兵:2022/10/04(火) 23:21:11 ID:UTPR5EVM0
>>950
>USB type Cはなぜあんなに混乱してるのだろうか
別にタイプCは混乱してないような
USB規格名称が分かり辛い上にリネーム繰り返してるのと
PDとかAltとかオプション的な内容の対応/非対応が分かり辛いってのはある

>規格違反なモバイルバッテリーや充電器あるって聞くし
コレと上の話は別だよね
実効性のある統制方法は難しいだろうけどなんとかしてくれとは思う

>ケーブル見分ける表示くらい決めといてよ
同意、しかし現状の市場みたら表示あっても信用できない

>クワルコムもなんか変な充電規格採用するし
Quick Chargeの事なら4以降はUSB規格内だぞ

954避難所の名無し三等兵:2022/10/04(火) 23:21:55 ID:0pOe6tiM0
>>932
これLRASM1発しか載らないんじゃなかろうか
1個中隊分で16両とか必要になりそう

955避難所の名無し三等兵:2022/10/04(火) 23:39:53 ID:BC1aBakI0
「USBは、女の顔をしていない」
意味深

956避難所の名無し三等兵:2022/10/05(水) 00:18:27 ID:AROt4w1c0
>>955
雌の顔してるんでしょ知ってる

957みかん:2022/10/05(水) 00:24:03 ID:5YuWSbnA0
あれ、本スレ落ちてる?

958避難所の名無し三等兵:2022/10/05(水) 00:36:25 ID:U4cvSDP60
>>957
たぶんおま環
今日の午後からみんな苦労してる

959みかん:2022/10/05(水) 00:43:39 ID:5YuWSbnA0
>>958
ふーむ
チンクルで無理となるとしばらく放置するしか無いな

960避難所の名無し三等兵:2022/10/05(水) 00:53:05 ID:U4cvSDP60
>>959
携帯の回線なら繋がると思うよ

961避難所の名無し三等兵:2022/10/05(水) 00:56:00 ID:U4cvSDP60
自分はPC・モデム・ルーターの再起動で回復した
それでもダメな場合もあるようなのであとは運かな

9622Ys ◆9EQRi5GROk:2022/10/05(水) 03:02:54 ID:1B49bWYQ0
次スレ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1664906542

9632Ys ◆9EQRi5GROk:2022/10/05(水) 03:06:29 ID:1B49bWYQ0
先日のクラス4プレート抜ける件、どうもロシアのBP4プレートがクラス4と誤認されていた模様。
BP4プレートはクラス4の防御力は無く、クラス4相当はBP5プレートという事の様です。

964避難所の名無し三等兵:2022/10/05(水) 03:56:29 ID:iOGZel0o0
NIJと混ざったんですな。
やはり防弾プレート日本規格を作るべき。
マグナムで抜けなきゃヨシとか雑なんだよと常々思っていた。

965避難所の名無し三等兵:2022/10/05(水) 04:44:01 ID:YEy0m5nE0
Lockheed Martinが、同社で最高出力を持つ300kWのレーザー兵器を米軍に納入
ttps://engineer.fabcross.jp/archeive/221004_ifpc-hel.html

50kWレーザーでも60mm迫弾の複数迎撃が可能だったそうなんで300kW級なら爆弾やミサイルも迎撃できるようになるかもなあ

966マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2022/10/05(水) 04:54:19 ID:zoo9M//o0
お早うございます
外気温20℃です。
雨のち曇りですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

967避難所の名無し三等兵:2022/10/05(水) 04:55:37 ID:YEy0m5nE0
放熱性や室温成形性、耐食性に優れた新たなマグネシウム合金を開発――微量の銅とカルシウムを添加 産総研
ttps://engineer.fabcross.jp/archeive/221004_aist.html
マグネシウム合金製の銃とか将来出てくるんかな、そうなれば大幅に軽量化されるんだが
マグネシウムは海から回収可能なんで国産化してほしいところだな

968避難所の名無し三等兵:2022/10/05(水) 04:56:29 ID:nqcgbBJY0
削ジェンヌやひろゆきの時は浪人持ちは規制されなかったからあの頃よりもひどくなった運営。
あれよりもひどくなるってあるんだな

969マゾモナーの伝道者 ◆p9zpKy5qQk:2022/10/05(水) 04:57:31 ID:zoo9M//o0
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

970避難所の名無し三等兵:2022/10/05(水) 05:25:22 ID:YEy0m5nE0
誰か止める人いなかったんかねえ……

ttps://mobile.twitter.com/nexta_tv/status/1577381881812815873
ホワイトハウス、ジョー・バイデン氏の2024年大統領選出馬の意向を確認

これは、大統領府のカリーヌ・ジャンピエール報道官がブリーフィングで述べたものである。

971避難所の名無し三等兵:2022/10/05(水) 06:22:51 ID:GaM0K5WE0
>>970
最初から本人は出る気満々なので、選挙戦中に友愛して弔い選挙で勝つつもりだろう?

972避難所の名無し三等兵:2022/10/05(水) 06:31:21 ID:iOGZel0o0
2期やれなかった大統領って味噌がつくからしょうがない。

973避難所の名無し三等兵:2022/10/05(水) 06:34:19 ID:U4cvSDP60
>>970
「出ない」となると即座にレイムダック化が始まるからね
まだ2年でそれはちょっと早すぎるw
とりあえず再選出馬は言っておかないとってことでしょ

974避難所の名無し三等兵:2022/10/05(水) 06:37:49 ID:TscipJJ60
>967
昔ソニーのVAIOが多用してた印象が強いなあマグネシウム。

975オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2022/10/05(水) 06:44:38 ID:PK5y3tTY0
あ、本スレ見れるし書き込めるようになった

976避難所の名無し三等兵:2022/10/05(水) 07:19:44 ID:525heUqs0
>>962
スレ建て、お疲れ様です!

>>963
あー、なるほど。
NIJも、アメリカの司法省の調達基準なんでミリタリーよりLEよりな観点の仕様ですけど、
意味するところが解りやすいし、良く参照されるからごっちゃになりやすいんでしょうね。

977避難所の名無し三等兵:2022/10/05(水) 07:21:20 ID:iZClMi820
アフガンだと米兵は対7.62×39防御のメットと防弾チョッキを使ってた気が

978海胆の人@スマホ ◆2fylDMgUVE:2022/10/05(水) 08:22:46 ID:3pcuqSLc0
>>962
おつおつ

9792Ys ◆9EQRi5GROk:2022/10/05(水) 08:40:15 ID:Xpd.0/HA0
>>977
ノリンコ製のAK用AP弾がタリバンに供給されて多国籍軍が神経尖らせてたなぁ。
アフガンの一般人がそのAP弾持ってたら即タイーホだったっけ

980避難所の名無し三等兵:2022/10/05(水) 09:29:37 ID:pAoxKpMY0
スマホ充電端子USB-Cに統一 EU 2022年10月5日
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6440687

はいLIGHTNING死んだーwww

981避難所の名無し三等兵:2022/10/05(水) 09:36:21 ID:NcEYDrdU0
日本製はトンチキな独自規格をはやらそうとして誰もついてこない失敗を繰り返す!
などという批判はよく聞かれたもんだがアッポーでもそれは関係ないのだなぁ

982避難所の名無し三等兵:2022/10/05(水) 09:41:42 ID:Zp8oPh1E0
>>980
充電端子なくしてMagSafeだけにしそう…

983避難所の名無し三等兵:2022/10/05(水) 10:35:39 ID:v6S9jJMc0
>>982
RS232Cで良いんじゃ?

984避難所の名無し三等兵:2022/10/05(水) 10:41:47 ID:YyIyEjYk0
アップルも独自規格も嫌いだけど、強制はどうかと思う
独自規格税とか作って1端末あたり数ユーロとかなら納得した

985避難所の名無し三等兵:2022/10/05(水) 10:47:51 ID:EvYTWy120
欧州はやってることが中国と似てるな

986避難所の名無し三等兵:2022/10/05(水) 11:52:01 ID:rZHF2l6g0
林檎は商売がうまいからな。

USB規格がまだまだ未発達だった頃に作られたあいぽんの幅広端子。
関連機器の製造にライセンスを課すビジネスモデルは、その市場規模を背景に結構な収入源になった。
ライトニング端子のビジネスはそれを踏襲してる。

なんで欧州は、林檎の収入源の一つを締め上げる形になるわけだが。

987避難所の名無し三等兵:2022/10/05(水) 12:15:04 ID:VXAiNRJA0
USB CよりもLightningの方が端子の物理強度高い気がするから無くなってほしくは無いな。端末側の端子壊れることLightningでは起きた事ないし

雄雌ともにぶっ壊れるMicroUSB は滅んで!!MiniUSBも!!

988避難所の名無し三等兵:2022/10/05(水) 12:23:17 ID:TscipJJ60
>962
立て乙。

989避難所の名無し三等兵:2022/10/05(水) 12:25:11 ID:UGAUZLE.0
>林檎は商売がうまいからな。

ビックテックは、チ〇ポゴム・スキンかってくらいにごくわずかってくらいに薄くかけて総どりなくらいに広く獲る、天文学的収益上げられる
K-POPもビジネスモデルとし総どりしてるとかつて本スレに書いてみたら売れてない一点張りの人が居た、そうじゃないんだよな、あのビジネスモデル

990避難所の名無し三等兵:2022/10/05(水) 12:30:42 ID:525heUqs0
欧州の各種規制は、非関税障壁の言い換えと思えばヨシ!

Lightningは、電気的には短絡事故簡単に起こすんで、センス無い造りをしてるなぁ、とは
思うけど、排除するほどのものじゃないし、まぁビジネスモデル潰しなんでしょうね。
(そののち、欧州自身の首を絞めることになりそうな気もするw)

991避難所の名無し三等兵:2022/10/05(水) 12:30:59 ID:R4YiF0qM0
立憲・岡田幹事長、原発再稼働「全てだめとは言ってない」
ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASQB463M5QB4UTFK01X.html

おっそうだな(すっとぼけ)

992避難所の名無し三等兵:2022/10/05(水) 12:37:43 ID:525heUqs0
>>991
綱領の書き換え必至w

ttps://cdp-japan.jp/about/principles
(ウ) 多様性を認め合い互いに支え合う共生社会
>原子力エネルギーに依存しない原発ゼロ社会を一日も早く実現します。

993避難所の名無し三等兵:2022/10/05(水) 12:38:44 ID:f9IS6ook0
>>990
今までで10年ぐらい使ってるが短絡らしい短絡起こした事ないな。

994避難所の名無し三等兵:2022/10/05(水) 12:48:39 ID:gxrrs0q60
韓国軍の発射したうちの一発が射場すぐ隣の浜辺に落下して爆発したとかで、朝から色々言われているようですの。

米軍と韓国軍が日本海に向けミサイル4発発射 北朝鮮をけん制
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20221005/k10013848911000.html
>韓国軍の合同参謀本部は、北朝鮮による中距離弾道ミサイルの発射に対抗してアメリカ軍とともにミサイルを発射した
>際、韓国軍の地対地ミサイル「ヒョンム(玄武)2」1発が発射直後に正常に飛行せず落下したことを明らかにしました。
>韓国の通信社、連合ニュースは「大きな音と光に驚いた住民からの問い合わせが行政機関に殺到したが、軍からすぐに
>発表がなく、一晩中混乱が続いた」と伝えています。

995避難所の名無し三等兵:2022/10/05(水) 12:49:49 ID:YEy0m5nE0
>>994
ロイターだと弾頭は爆発してないという話だから推進部が爆発したんかね

韓国軍、演習中のミサイル発射失敗で謝罪 弾頭は爆発せず
ttps://jp.reuters.com/article/south-korea-missile-idJPKBN2R005K
>韓国軍は5日、米国との合同演習中のミサイル発射が失敗して住民を不安にさせたとして謝罪した。
>発射に失敗したミサイル「玄武2」は弾頭を搭載していたが爆発しなかったと明らかにした。

996避難所の名無し三等兵:2022/10/05(水) 12:49:55 ID:9ELFP5AU0
それよりスマホのバッテリー交換の義務化の方がデカそうである。
スペアは5年整備が義務化され、バッテリーは10年以上。
スマホも使い捨てからサンデイおじさん的な存在が生まれるモノに代わる。
まあ、欧州はこの分野だと空気なので赤字抑制に仕方もないだろうが。

>>989
巨大ITと違って工作資金が尽き次第引退している時点でビジネスモデル破綻してるよ。

997避難所の名無し三等兵:2022/10/05(水) 12:51:43 ID:525heUqs0
>>993
まぁふつうは機器に挿しこんでから通電するはずなんで、まっとうに使っている限りは
問題ないと思うんだけどね。
(周辺のiphoneユーザーでも、壊したのは2人くらいしか知らない)

998避難所の名無し三等兵:2022/10/05(水) 12:54:32 ID:rZHF2l6g0
>>993
そのへんは本体含めて安全対策はキチンとされてるからな。

曲げが掛かりやすい根元付近の外皮が裂けてくるとかのがまだ多い。
まれに被覆が負けて漏電を引き起こすとかもあるらしいが

999避難所の名無し三等兵:2022/10/05(水) 12:56:26 ID:eN.F0x020
自爆させる間もなく落ちたって事?

1000避難所の名無し三等兵:2022/10/05(水) 13:07:45 ID:UGAUZLE.0
外人はダメというザルで雑な物言い、大学は国が希望することを行うように指揮下におけ、沖縄は反日という党派性論者が繰り返すがてんで沖縄はダメだ言っていたら、
ダークホースOISTに注目集まるとか反学術、反沖縄論でさえない党派性論者はなあ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板