したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★6【文】

777避難所の名無し三等兵:2020/07/24(金) 02:04:36 ID:JPpVW6I.0
どちらかというと、戦前の産業構造をチート化する為の標準軌だから、鉄道インフラの大改変は必須。

例えば東京と山梨は隣接しているけれど、勾配が多い中央本線の貨物輸送力は貧弱。
結局日本は山梨を開拓し工場や農地を建てるより、満洲や支那に打って出た訳だ。

結局、甲府の青果が東京に供給がされ始めるのは昭和33年の新笹子トンネル(当時は有料道路)の開通以降。

ここらを戦前に強力な貨物輸送網を構築するチートで先取りする難しさ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板