したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★6【文】

406避難所の名無し三等兵:2020/05/09(土) 03:58:41 ID:4s2punyg0
第2次大戦期におけるアメリカ戦時生産の実態について(2)
ttps://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream/2115/31504/1/30(2)_P183-250.pdf
>大戦勃発から参戦までの石油生産は輸出や軍需にほとんど影響されることなく,
>もっぱら民需消費の増加によって着実に増大した。
>石油産業はこれまでかかえてきた大量の遊休設備を再稼動し,増大する需要を容易に充足しえたのである。
>しかも1940年における原油日量は約370万バレルで推定生産能力475万バレルを22%下回り41年においても精製設備稼動率は87%であり,
>すべての遊休設備が稼動しつくされたわけではなく,生産能力には余裕があったのである。
>ただ航空機ガソリンにおいて生産能力に若干の不足が生じていたにすぎなかった。
>この時期に石油産業にとって問題となったのは大西洋沿岸地方への石油輸送だけであった。
>41年春にイギリスはドイツの攻撃により78隻のタンカーを喪失し,石油輸送に重大な支障をきたした。
>この事態を救済するため, 大統領は5月に50隻のタンカーをイギリスに貸し付けたが,
>これが従来石油輸送の95%をタンカーに依存してきた大西洋沿岸地方への石油輸送能力の削減をもたらしたのである。

令和時獄変の展開に関係しそうなアメリカの石油まわりを拾ってみたが、
ひょっとして令和日本が原油奪取し始めると東海岸と英国が両方とも干上がり始めるんかねこれは。

令和日本的には平行してアラスカ油田建設からの原油パイプライン敷設も視野に入れておいた方がいいのかなあ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板