したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

趣味の愚痴は続く

2紋章官:2017/04/28(金) 21:55:24
4月も終わりです。コミティアまで1週間!準備が間に合わない〜

さて今日から箱崎のホテルで年に一度の海外ディーラーも来るコイン販売会。初日でないといいものはなくなってしまうところ。明日は、まだあるかな〜まあ、お金がないので、見に行くだけ〜何かひとつ買えればいいですが。悩みは専門の中世のコインがあまり入ってこないこと。まあ、今は古代銀貨に移っていますので、いいですが、そちらも良いコインはなかなかに難しい。数はあってもコンディションや値段で撰ぶ事になるので、これぞ、というものが難しいところです。それに最近はグリーティングと言いまして、海外の審査機関に出して、コンディションレベルの審査をしてもらう行為があるのですが、それをすると、コンディション維持のため、密封ケースの中に入れられてしまう。
つまりコイン本体を手に取れなくなる。貴金属ですし、手の汚れや破損、紋様の保護には
ケースに入れるのは当然の事なのですが、ケース入りだと、やっぱり物足りないというのか、つまらないところ。それに中世コインかたろぐのように、図版冊子も作りにくくなる。まあ、それでもコインは数がありますので、ケース入りでない方が圧倒的ですが。
それでは


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板