したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

スタッカート!

514名無しのAA書きさん:2019/01/21(月) 18:29:10
補論

世界のラーメンのローカル化について

これは高い確率で来ると思う。根拠を示す。
世界では一足早くラーメンよりも「インスタントラーメン」が流行ったが、こちらは世界各地で既にローカル化している。


同じラーメンでも日中韓ではそれぞれ違う! 特に韓国のラーメンは独特=中国メディア
ttp://news.searchina.net/id/1659658?page=1

日本人には信じがたい?韓国のラーメン屋事情=「日本にもあるよね?」「また違うおいしさが…」
ttps://www.recordchina.co.jp/b183955-s0-c60-d0058.html

「マルちゃん」はなぜメキシコの国民食になったのか? 世界で売れる商品の異文化対応力
ttps://agri-biz.jp/item/detail/14342

How to prepare Maruchan? Ramen Soup [MEXICAN STYLE]
ttps://www.youtube.com/watch?v=YdHcBduvoSI

インスタントラーメンは永遠に 博物館から刑務所まで
ttps://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-45834247


このように各国でローカルに社会や文化と結びつき、また新しい文化を作りもするインスタントラーメン。
日本への海外からの逆輸入のような影響だって大きい。
器となるドンブリのないアメリカでマグカップにインスタンヌードルトを入れて食べているのをヒントに、容器付きラーメンとしてカップヌードルが開発されたのは余りにも有名だ。

あと、私見なのだが、辛いラーメンブーム、蒙古タンメンなどの走りは、東日本大震災の際に出回った韓国の辛ラーメンにあるような。
個人的には苦手な味なのだけど、ラーメンは辛くてもいい的な、認識の刷新と言うか広がりを与える一つの要因になった気がする。

このような作用が、インスタントではないラーメンには起こらない、と考える方がちょっと無理がある。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板