したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

黄金時代を再び!!早稲田大学

1ヤブそば★:2004/02/23(月) 21:18
嘗ての輝きを失いかけている早大。果たして黄金期は再びやてくるのか?
早稲田といえばエリート+叩き上げ選手の相乗効果=黄金期をもたらした。
はたしてどんなエリートランナーが成長し、どんな選手が台頭するのか?
皆さんで末永く早稲田を応援しよう!!目指すは総合V!!

6906とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 11:48:01
去年の田口くんより30秒くらい良いです。
安井くんのように後半上げられればチャンスです。

6907くうねる○★:2015/01/03(土) 12:00:53
前が見える〜

6908くうねる○★:2015/01/03(土) 12:01:36
横浜駅前42分49分です。

6909とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 12:02:19
29秒差ですよ。がんばれ! とらえてほしい!

6910すぐりし精鋭★:2015/01/03(土) 12:04:05
柳君ここまではいい走りですね。
駒澤大学にも10秒詰めてます。

6911とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 12:04:09
去年の田口くんより50秒くらい良いです。
軽そうです。今まで見てきた中で一番いい感じではないでしょうか?

6912くうねる○★:2015/01/03(土) 12:07:38
生麦で60分30秒ぐらいでがんばって。

6913くうねる○★:2015/01/03(土) 12:09:41
ここでねばれないといけない

6914くうねる○★:2015/01/03(土) 12:12:12
ペースが落ちた

6915くうねる○★:2015/01/03(土) 12:13:12
あと3キロ頑張れ―

6916くうねる○★:2015/01/03(土) 12:19:05
生麦60分27秒です。

6917くうねる○★:2015/01/03(土) 12:22:22
苦しい時はキロ3分で

6918とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 12:22:27
60分27は悪くありません。このあとが真価です。
がんばってほしいです。

6919とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 12:24:31
東洋さんが見えてくると思うのですが、そこでまた切り替えてほしいです。

6920くうねる○★:2015/01/03(土) 12:27:38
69分33秒です。
柳君頑張りました。

6921とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 12:28:39
69分33はすばらしいです。去年の田口くんより1分も良いのですから。
木村くんが良すぎました。さあ田口くんがんばってください。

6922すぐりし精鋭★:2015/01/03(土) 12:29:39
柳君、最後は離されましたがまずまずの記録です。
田口君の最後の走りで3位に上げてくれると信じてます。

6923くうねる○★:2015/01/03(土) 12:30:30
3位も見える位置で田口君
頑張るしかないでしょ。

6924とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 12:35:49
田口くん69分前半で走る力はあると思います。
可能性はあると思います。がんばってほしいです。

6925くうねる○★:2015/01/03(土) 12:43:33
3位まで31秒です。

6926くうねる○★:2015/01/03(土) 12:46:07
蒲田17分52秒です。

6927くうねる○★:2015/01/03(土) 12:46:56
入りが遅いような感じです。

6928すぐりし精鋭★:2015/01/03(土) 12:49:02
蒲田で45秒差です。
追い上げる立場で離されるというのは調子が良くないかもしれませんね。

6929とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 12:49:27
ちょっともう一つかもしれません。心配です。がんばってほしいです。

6930くうねる○★:2015/01/03(土) 13:08:50
新八ツ山橋40分27秒です。

6931くうねる○★:2015/01/03(土) 13:10:38
あと10キロおいあげましょう

6932とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 13:11:14
持ち直してきているかもしれませんよ。
がんばってほしい。

6933くうねる○★:2015/01/03(土) 13:18:37
田町50分09秒です。

6934とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 13:19:58
いや、あまりよくないですね。

6935くうねる○★:2015/01/03(土) 13:24:20
御成門55分26秒です。

6936くうねる○★:2015/01/03(土) 13:29:55
馬場先門61分40秒です。

6937くうねる○★:2015/01/03(土) 13:39:19
70分57秒でした。
田口君おつかれさまでした。

6938くりけん○◎○★:2015/01/03(土) 13:40:24
5位ですが。まずはお疲れ様でした。
復路の選手は順位こそ上げられませんでしたが、意地は見せてもらいました。

しかし青山学院さんは強すぎましたね。
あの東洋さんの10時間51分は数年は破られないと思っていたのですが。

6939とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 13:41:02
70分57は、田口くんとしてはもう一つだったかもしれませんね。
とにもかくにも選手のみなさんお疲れ様でした。
復路は非常にがんばったと思います。

6940すぐりし精鋭★:2015/01/03(土) 13:50:09
5位は残念でしたが復路は田口君以外は実力通りの走りが出来たのではないでしょうか。
しかし、来年も青山学院は強そうですね。

6941くうねる○★:2015/01/03(土) 13:57:19
選手のみなさんおつかれさまでした。
復路がよかったな〜

6942スーパーエース○○★:2015/01/03(土) 15:02:50
選手の皆さんお疲れ様でした。

復路は三浦君の区間賞始め、全員が力を出し切ってくれたと思います。

故障明けの武田君も素晴らしかったですし、順位を押し上げた安井君も良かった。
個人的には箱根最古の大学記録である坂口さんの記録をついに更新した柳君の走りが嬉しかったです。

復路順位も東洋さん、明治さんを上回っているので3位になるのかな。
トータルタイムも立派です。

2日間感動をありがとう。

6943スーパーエース○○★:2015/01/03(土) 15:10:19
気は早いですが、来季に向けて・・・
今回のメンバーから山本君、田口君が外れますが、8名は残るので大幅な戦力ダウンではないと思います。
ハーフ2分台も5名残りますし、13分台の柳君、平君、武田君、光延君もいます。安井君も含めるともう10名。
さらに新入生、在校生からの台頭もあるでしょうから、人数は揃っていると思います。
後は『エース』でしょうか。『山登り』も神野君の存在を考えると、駒野君のタイムの選手は必須になってくると思います。
この2つを課題としてクリアしていければ来季も優勝を狙える存在だと思います。

6944くうねる○★:2015/01/03(土) 17:33:13
早いもので明日は4日、2日3日と楽しい日でした。
早稲田のスレッドのみなさま、ありがと〜ございました。
今年もよろしくお願いします。

6945くりけん○◎○★:2015/01/03(土) 18:49:11
総合5位ですが、出走した選手は山本君と平君を除いてほぼ力を出したのではないかと思います。
青山学院さんの異次元の走り、駒澤・東洋・明治さんも強かった。
うまくいかなかった区間が2つある中でこの順位は妥当でしょう。

今大会で印象に残った選手といえば、やはり安井君でしょうか。
ラストで牟田君を逆転した気迫の走りが良かったです。
大人しい選手が多い中で高田君と安井君のガッツはチームを変えてくれると思います。

また、出走した3年生は全員が結果を出しました。
来期は高田主将、新監督の下で最上級生が強いチームができると確信しています。

新王者の青山学院さんは強いです。
対抗するには、スーパーエースさんの仰るとおり新エースの誕生が不可欠です。
今回の早稲田はそつなくつなげても、各校のエース級にはワンランク劣るのが現状でした。
高田君・柳君・中村君・武田君・平君の5人は各校の主力に負けない稼げる選手になって欲しいと思います。

今年も完全燃焼とはいかなかったですが、復路の選手の奮闘が来年へ希望をつないでくれました。
重ねて、皆さま、2日間ありがとうございました。

PS:明日まで休みでなんとなくホッとします。毎年、箱根の次の日が出社は辛いですね。

6946きっちゃん0218★:2015/01/03(土) 20:44:28
選手の皆さんおつかされまでした
来年は現状では青学1強と言われてもしょうがないと思います
早稲田も主力がほとんど残るのでチャンスはあると思いますが。。
高田君、三浦君、柳君、中村信君(三井君、中村駿君)
平君、武田君、井戸君、佐藤君(柄本君、浅川君、箱田君)
安井君、光延君(藤原君、石田君)
現時点ではこのメンバーに新入生でしょう

6947不敗神話◎○★:2015/01/03(土) 21:21:51
今日は仕事で皆様の応援に加わることができませんでした。
復路は頑張りましたね。今年後半の駅伝と来年の箱根を見据えては
少し展望が開けたかなと思います。
早稲田に足らないのは、怪我をしない体力と絶対他校に負けないというガッツ
かなと思います。駒澤さんの中村君は何回も離されそうになりながら結局区間賞です。
そういう根性を持った選手を増やしていって欲しいです。
ともかくも選手の皆さん、渡辺監督、早稲田を応援した皆様、お疲れ様でした。

6948サラリーマン★:2015/01/03(土) 22:04:14
渡辺監督の辞任発表があの時期に出たことに疑問を感じる。大一番を前に何を考えているのだろう。信じられない出来事だと思う。

来季の監督を早く発表して、早く再スタートを切るべし。

6949きっちゃん0218★:2015/01/17(土) 22:02:12
明日の都道府県駅伝は
入学予定選手では
群馬清水君5区、滋賀県小沢君1区、鹿児島永山君5区が出場予定ですね
車田君は怪我で出れないようです
現役選手では
田口君3区、中村信君3区、光延君3区
OBでは佐々木君7区が出場予定ですね
注目はやはり3区の対決ですかね?
5区の二人の対決も楽しみですし
陸マガによれば
久我山の岡田望君(14分41秒87)、鎌倉学園の尼子君(14分55秒71)の二人も入学予定者に追加されてましたね
双子の兄弟である岡田健君の方は受験って出てますね

6950きっちゃん0218★:2015/01/18(日) 18:22:38
スポーツ報知によれば
渡邊監督の後任に
相楽コーチの昇格が決まったようです
都道府県駅伝の前日の昨日
広島であいさつ廻りしたみたいです
渡邊監督のやり方を継続しつつといったところでしょうか
駒野コーチと二人三脚ということになるのでしょうか

6951スーパーエース○○★:2015/01/19(月) 18:23:59
相楽コーチが昇格なんですね。更なる飛躍に期待したいです。
渡辺監督は今後どうなるのかも気になりますね。

6952きっちゃん0218★:2015/01/30(金) 19:32:18
競走部hpに
今後のロードシーズン各大会出場予定選手出てますね
明後日出場予定だった三浦君、中村信君丸亀でないんですかね?
神奈川ハーフには主力では井戸君、佐藤君がエントリー
全員自己ベスト目指して頑張ってもらいたいですね

6953直線一気★:2015/02/01(日) 20:47:16
今日の神奈川ハーフで、井戸くんが63分27秒で見事に優勝を果たしたようです。各チーム必ずしも主力が出たとは言えませんが、青学の箱根優勝メンバーを抑えての優勝です。やってくれましたね!
この他、石田くんもが65分15秒でベストを更新したようです。全員の結果はわかりませんが、まずは見事勝ちきった井戸くん、おめでとうございました!!
あとは丸亀の結果も気になります。

6954きっちゃん0218★:2015/02/02(月) 19:53:40
丸亀の二人は欠場だったようです
井戸君、石田君は次は立川ハーフに出るって言ってますね

6955きっちゃん0218★:2015/02/02(月) 19:58:14
OBの三田君が引退だそうです
社会人一年目は活躍してましたが
その後は怪我に苦しんでたみたいですね
社業先年とのことですが
お疲れ様でした
箱根区間賞デビューは今でも忘れられないですね
3冠獲得した時も貢献しましたし
いずれは早稲田に指導者で戻ってきてもらいたいですね

6956スーパーエース○○★:2015/02/24(火) 20:26:37
福岡クロカン10kmで高田君が29:40と素晴らしいタイムでした。
村山君と9秒差、設楽悠君と5秒差。久保田君や市田君には先着しています。

6957takaoh★:2015/03/01(日) 18:37:43
工藤君、学生ハーフPBでの2位おめでとう!着実に力をつけていますね!
本当に期待大です。4年生の其田キャプテン、馬場君もいい走りだったですね。
新入生、下君も楽しみです。来年度、青学一色を覆してください。

6958takaoh★:2015/03/04(水) 19:15:10
↑スミマセン スレ間違えました。
先日、愛媛マラソン走りました。解説に渡邊監督・選手の皆さんの参加
感動しました。

6959サラリーマン★:2015/03/06(金) 15:00:44
相楽コーチが昇格か。山要員を育てたのは彼の功績大なので、期待します。

6区が強い早稲田なんて一昔前は考えられなかったからね。

6960きっちゃん0218★:2015/03/20(金) 20:12:49
渡邊監督が退任後住友電工の監督に就任して
マラソン指導するとでてますが
今日のスポーツ報知には
高田君が京大の平井君とともに
来春卒業後住友電工に入社するそうです
関西の会社ですが
今まで通り関東を拠点にやってくようです

69613連続区間新★:2015/04/26(日) 20:06:04
今日の日体大記録会速報です。

男子5000m27組 永山 博基 14:05.45(組5位)
男子5000m25組 光延 誠  14:15.33(組1位)
(出所)http://www.nittai-ld.com/result/pc/C201501/main.html

永山君は入学早々、ベスト連発で期待がもてます。
光延君も復調傾向でしょうか。


昨晩の兵庫リレーカーニバル(ユニバ選考会)は厳しい結果でした。

■10000m 
1組
31レーン 柳 利幸(4)  29分33秒51(18着)
14レーン 中村信一郎(4) 29分44秒82(19着)
27レーン 高田康暉(4)  29分50秒72(20着)
40レーン 井戸浩貴(3)  29分54秒60(21着)

早稲田で一番(?)クレバーな走りをすると思っていた井戸君が
1週目で65秒で飛び出したのはどうしたのか?理解できません。

関東インカレ、全日本駅伝予選と不安になりますが、挽回を期待しています。

6962くりけん○◎○★:2015/05/06(水) 21:11:37
相楽新監督の体制になって、1ヶ月ですが、早くも関東インカレのシーズンです。
エントリー予想でも。

1500m:小澤
5000m:高田、光延、永山
10000m:柳、中村、武田
ハーフ:井戸、佐藤、安井
3000msc:三浦、岡田

今年は日程の関係上、一人一種目と考えました。
先日のユニバーシアード選考会は良くなかったので、インカレではタイムも重要ですが、
しっかりと着順で入賞して結果を出して欲しいですね。

6963きっちゃん0218★:2015/05/07(木) 19:35:19
インカレ予想ですが
3000scは三浦君と岡田君A標準突破してるので順当でしょう
一人一種目であれば1500は小沢君と中距離ブロックメンバーになるのかな
柳君、高田君のどちらかが5000か1万走る形で
5000は残り二人は光延君安井君でしょうね
10000は中村君ともう一人が武田君になるんかな
ハーフは井戸君、安井君は確実だと思いますが
もう一人がだれになるのか
佐藤君は最近記録会の結果見る限り調子よくなさそうですし
三井君、中村駿君あたりの起用もいいかなと思いますが

6964きっちゃん0218★:2015/05/08(金) 22:30:24
インカレ出場予定選手がhpに載ってますね
長距離ブロックでは
1500  小澤君 
5000  高田君 光延君 永山君
10000  中村信君 安井君
ハーフ 中村信君 三井君 井戸君
3000sc 三浦君 烏山君 岡田君
柳君、武田君は欠場のようですね
1万二人ってことは当初は柳君が予定していたが
何かあったのかもしれませんね

6965きっちゃん0218★:2015/05/09(土) 08:49:39
OBの三田君がNTNに移籍して現役を続けるようです
まだ若いですし頑張ってもらいたいですね

6966くりけん○◎○★:2015/05/15(金) 21:53:04
インカレ前半戦は結果が芳しくないですね。
後半戦は何とか意地を見せて欲しいです。
特に5000m組は普通に走れれば、入賞の可能性は高いだけに、巻き返しを。

6967きっちゃん0218★:2015/05/16(土) 14:49:20
光延君欠場のようです
残念ですが他の選手に頑張ってもらいたい

6968きっちゃん0218★:2015/05/17(日) 08:31:11
5000は高田君がなんとか入賞してくれましたね
ひとまず最低限の仕事はしてくれたかな
後は何といっても永山君
惜しくも入賞とはなりませんでしたが
13分台突入です
今後が楽しみですね
全日本予選会にも必ず絡んできそうですね
そして箱根以降欠場が続いてた
平君来週の日体大5000最終組に名前が載ってますね
復活を期待したいですね
今日もハーフなど注目種目が残ってますから頑張ってもらいたいです

6969きっちゃん0218★:2015/05/17(日) 10:24:04
井戸君2位、三井君8位入賞のようですね
お疲れ様でした
中村君は最後疲れて遅れたみたいですね
何とか最終日長距離ブロックの意地を見せてくれたかな
今後は全日本予選に向けてしっかり調整して頑張ってもらいたいですね

6970くりけん○◎○★:2015/05/17(日) 21:25:32
後半戦は高田君・井戸君・三井君の入賞で何とか去年同様3人の入賞者を出すことができて、
どうにか及第点の結果は残せたかなと思います。

永山君は入賞こそならなかったものの、13分台で自己ベストですからこちらも好結果です。
過去、春先で13分台を出した1年生は大迫君以来でしょうか。
彼はトラックよりロードタイプと思っていましたが、この調子で夏を乗り越えると、
素晴らしい戦力になってくれそうです。

さて、次は全日本の予選会ですが、予断を許さない厳しい戦いになるかと思います。
現状、主力の柳君・武田君・中村君・三浦君・平君など主力クラスに多数の故障・不調者がいて、
足並みが揃っていませんが、前半戦最大の山場なので、ピークをあわせてきちんと通過して欲しいですね。
少し気が早いですが、予想です。
1組:三浦・安井 2組:中村・武田 3組:柳・永山、4組:高田・井戸

場所や時間の都合があえば、久々に生観戦してみようかなと思っています。

6971きっちゃん0218★:2015/05/24(日) 21:31:14
平君復帰戦1359のようです
ひとまず安心ですね
早稲田が優勝するには必ず彼の活躍が必要です

6972スーパーエース○○★:2015/05/25(月) 01:01:05
平君良かったです。
でも彼の実力はこんなものではないと思うので、さらに上を目指して欲しいです。

6973きっちゃん0218★:2015/06/08(月) 19:37:10
全日本予選会
1組 藤岡君 三井君
2組 光延君 永山君
3組 中村信君 安井君
4組 高田君 井戸君
補欠 柳君 平君
補欠選手とのエントリー変更は可能なので
平君、柳君をどのように起用してくるんですかね?
ベストとしては二人を1組に起用でしょうけど
柳君も平君も怪我上がりですし
三井君はインカレ頑張ってましたし
そのまま走ることもありえるでしょう
光延君も最近欠場続いてたので心配ですね
勿論甘くはありませんけど
1位通過しなきゃいけないと思います
勿論日体や、中学、順天などライバルはたくさんいますが

6974きっちゃん0218★:2015/06/19(金) 19:08:44
いよいよ明日全日本大学駅伝予選ですね
注目は柳君、平君をどう使うのか?
1組にそのまま二人入れ替えるのか?
インカレハーフで頑張った三井君をそのままで
柳君か平君どちらかを変更するのか?
光延君の調子次第では変更もあるんかな?
1位通過目指して頑張ってもらいたいですね

6975くうねる○★:2015/07/01(水) 20:35:31
お久しぶりです。ホクレンのページに載ってましたので。
エントリーリスト(出場選手) 6月30日時点

深川大会7月9日 10000
83.中村 信一郎
84.高田 康暉
85.三井 泰樹
86.永山 博基
87.佐藤 淳
88.大島 遼太郎
89.藤原 滋記
90.光延 誠
91.安井 雄一

北見大会7月12日 5000
114.柳 利幸
115.安井 雄一
116.光延 誠

網走大会7月16日 5000
82.小澤 直人
83.高田 康暉
84.中村 信一郎
85.柳 利幸
86.平 和真

網走大会 7月16日 10000
94.井戸 浩貴
95.箱田 幸寛
あくまで予定です。

6976スーパーエース○○★:2015/07/03(金) 23:30:25
くうねるさん

情報ありがとうございます。
ホクレンでは好記録に期待したいですね。

先日の日本選手権では平君の元気な姿を見れて良かったです。
勝負に徹した中での13分台は非常に価値があるのではないでしょうか?
駅伝シーズンでは出雲から活躍してもらいたいですね。
彼が箱根2区を走らなければならない選手だと思っています。

6977くうねる○★:2015/07/06(月) 21:39:07
第2戦 深川大会のスタートリストです。

男子 10000mC
80 佐藤 淳
84 藤原 滋記
86 安井 雄一
90 三井 泰樹
104 大島 遼太郎

男子 10000mB
147 中村 信一郎
180 光延 誠
182 永山 博基

男子 10000mA
269 高田 康暉

6978スーパーエース○○★:2015/07/08(水) 08:12:19
いよいよ明日ホクレン深川ですね。

A組B組の4人はきっちり28分台で走って欲しいです。
光延君、永山君は13分台は持っているので28分台の自己ベストでエース格に名乗りを上げて欲しいです。

6979スーパーエース○○★:2015/07/09(木) 20:35:46
ホクレン10000mB組速報です。

藤原(早稲田)29:33
中西(京産)29:33
大島(早稲田)29:37
秋山(専修)29:44
加藤(トヨ九)29:45
佐藤淳(早稲田)29:47
濱野(専修)29:48
大山(創価)29:49
桝本(立命館)29:50

6980スーパーエース○○★:2015/07/09(木) 20:36:30
すみませんC組でした。

6981スーパーエース○○★:2015/07/09(木) 20:38:17
今度こそB組です。

大津(トヨ九)2844
後沢(創価)2852
柏原(富士通)2856
菊池(富士通)2858
門田(カネボウ)2900
光延(早稲田)2904
村本(兵庫県立)2904
中村信(早稲田)2905
安井(早稲田)2907

6982スーパーエース○○★:2015/07/09(木) 21:12:22
藤原君、大島君はレギュラー候補に名乗りを上げましたね。
大島君はビックリしました。
佐藤君もまずまず。

B組の3人も28分台はならなかったものの29分一桁ですから立派ですね。

A組ではOBの山本修平君が28分18秒程度で走った模様です。

6983きっちゃん0218★:2015/07/10(金) 19:20:47
高田君も29分一桁ですし
結果としては十分ですね。。
光延君も調子上がってきたみたいだし
藤原君も調子戻ってきましたし
今日の一番収穫は
大島君が上がってきたことですかね
一般の星というと失礼かもしれませんが頑張ってもらいたいですね

69843連続区間新★:2015/07/19(日) 17:22:34
大迫君、5000m13分8秒40の日本新記録おめでとう!
http://www.asahi.com/articles/GCO2015071901000603.html

米国留学の成果が出ました!
日本選手権は心配しましたが、世界陸上での活躍が期待できそうです。

これからが本当の勝負ですね。

6985スーパーエース○○★:2015/07/19(日) 20:57:58
大迫君、本当に凄い!
おめでとうございます。
鎧坂君も従来の日本記録を上回ったんですね。
それにしても一気に5秒も更新なんて信じられません。

6986フォアグラ○★:2015/07/20(月) 10:21:02
大迫日本新記録おめ。松宮の記録破られました。

69873連続区間新★:2015/09/01(火) 09:43:43
時間が経ちましたが、
大迫君、世界陸上で頑張りました。
決勝進出にあと一歩で、本当に惜しかったです。
http://number.bunshun.jp/articles/-/824044

大迫君のポテンシャルの高さ、東京オリンピックのマラソンでのメダルに期待しましょう!
次の目標は、10000mの日本記録でしょうか。

山本君の幼馴染みである、鈴木亜由子さんも頑張りました。
http://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201508310001-spnavi
頭脳派の名に相応しいレース展開でした。

6988不敗神話◎○★:2015/09/26(土) 16:08:54
出雲のエントリーが出ましたね。

4年 中村信一郎、柳 利幸
3年 井戸浩貴、佐藤 淳、平 和真、武田凜太郎
2年 藤原滋記、光延 誠、安井雄一
1年 永山博基

高田君が外れましたね。

6989くりけん○◎○★:2015/09/27(日) 22:11:32
エントリーが出ましたので、オーダー予想でも。

中村-平-柳-2年生の誰か-永山-井戸

本来、高田君はアンカーなどの重責を担って欲しいところですが、今回は不在です。
柳君と井戸君の比較で、柳君のほうが前半区間向きかなと思いました。
4区と5区は下級生に経験を積ませたいです。

6990きっちゃん0218★:2015/09/30(水) 19:32:52
4年生の進路が
スポーツ報知に載ってましたね
早稲田では
高田君が住友電工
柳君は日立物流
中村信君が九電工
と載ってました
三浦君が載ってなかったのは引退なのか?
非公表なのか?
注目ですね

6991スーパーエース○○★:2015/10/12(月) 12:54:25
いよいよ大学駅伝開幕ですね。
期待できるオーダーだと思います。
1区武田くんでうまく滑り出して欲しいです。

6992くりけん○◎○★:2015/10/12(月) 18:45:45
まずは選手の皆さんお疲れ様でした。
何とも言えない結果に終わった感がします。

1区の武田君はまずまずの滑り出しだったと思うのですが、後が続かず。
特に3〜5区の終盤での競り負け、井戸君の失速は今のチーム状況を象徴しているかのようでした。

全日本は今回のメンバーに高田君・藤原君・安井君・光延君・永山君が加わりますが、
現状では良くて3位、悪ければまたシード落ちも考えられます。
ともかく流れを変えられる選手がいませんので、1区2区のスピード区間をどう乗り切るかが
ポイントでしょう。

このところの早稲田の駅伝は調整力がイマイチで、はっきり言ってチグハグな内容ばかりです。
次は全員の力が合わさった継走が見たいものです。

6993きっちゃん0218★:2015/10/18(日) 21:02:42
全日本のエントリー出てますね
高田君 中村信君 三浦君 柳君
井戸君 佐藤君 平君 武田君
石田君 藤原君 光延君 安井君
永山君
ベストメンバーですね。。調子はわかりませんが
他のメンバーは平国記録会にエントリーしてます
三浦君、高田君がエントリーされたのは安心ですね
選考レースはしないんですかね?

6994きっちゃん0218★:2015/10/22(木) 19:41:41
来年度の主将は平君みたいですね
頑張ってもらいたいですね

69953連続区間新★:2015/10/30(金) 22:37:25
今朝の朝日新聞の「全日本大学駅伝」特集を見ても、
正直、早稲田の前評判は低いですね。早稲田のコメントなしでした。
竹澤君や大迫君の大エースはいないですが、
粒揃いのメンバー構成だと信じています。
シード権確保は最低限の目標ですが、
エース区間で、「1区:中村君、2区:平君」がしっかり走れば、
3位以内も夢じゃないと信じています。
青学と駒沢は強そうですが、
全員、クレバーな走りをして、3位以内を確保して、
箱根につながる走りをしてほしいですね。
「6区:井戸君」には区間賞で、出雲のリベンジを果たしてほしい。期待しています。

6996くりけん○◎○★:2015/10/31(土) 21:56:06
オーダー出ましたね。
私は、3区に高田君か柳君、4区が武田君、6区が藤原君に変更されるのではないかと思います。
8区の佐藤君はたぶんそのまま走るのではないかと。

ともかく序盤から波に乗り、最低でもシード権は奪還して欲しいなと思います。

注目は来期駅伝主将に決まり、大学で一番重要な仕事を任されたと意気込む平君と
駅伝デビューになる永山君でしょうか。

6997くりけん○◎○★:2015/10/31(土) 22:03:25
予想していたら、最終オーダー出ていました(汗)。
3区に藤原君、4区に武田君です。

高田君・柳君は事前に不調情報を聞いていましたが、痛いですね。

つなぎ区間の選手はそれなりに計算できると思います。
主要区間の中村・平・武田・佐藤選手の出来が鍵を握ります。
区間二桁とか大崩れしなければ、結果もついてくると思います。

しかし今年もそうですが、4年生の足並みが揃わない…。

6998きっちゃん0218★:2015/11/01(日) 09:03:38
中村君が秒差なしの区間3位
しかも後半ずっと引っ張ってましたね
マジで感動しました
平君も落ち着いてますね
高田君、柳君、三浦君、安井君欠場の不安がありましたが
吹っ飛びましたね

6999くりけん○◎○★:2015/11/01(日) 09:12:58
ここまでは予想以上の良い展開ですね。
服部君に少し離されていますが、平君はまだ挽回できない差ではありません。

やはり駅伝は流れです。うまく上位の展開に乗れると、力以上のものが出ます。
このまま頑張って欲しいですね。

7000くりけん○◎○★:2015/11/01(日) 11:12:41
楽観は出来ませんが、シードはどうにかいけそうな感じですね。
今日は大崩れをする選手はいません。
井戸君・永山君・佐藤君がきちんと走れば3位もあるかなと思います。

7001スーパーエース○○★:2015/11/01(日) 12:32:50
1区の中村君めちゃくちゃ感動しました。
最後は秒差なしの3位だったけど、自ら引っ張りトップで渡すという気迫が伝わって来ました。
本当にありがとう。

7002スーパーエース○○★:2015/11/01(日) 12:33:45
平君も順位は落としたものの好タイムで走り切りましたし、今日は誰一人失敗がないですね。
3位死守!!

7003くりけん○◎○★:2015/11/01(日) 13:25:26
4位でした。
よく頑張ったと思います。

今日は久しぶりに良い駅伝を見せてもらいました。

選手の皆さんお疲れ様でした。

総評は後ほど。

7004不敗神話◎○★:2015/11/01(日) 17:19:54

選手の皆さん、お疲れ様でした。
今日の収穫は箱根1区のめどが立ったことでしょうか。
スタートが良ければ上位で粘れますね。
今日のメンバーに、高田君が2区で、三浦君が6区で好走してくれれば箱根も楽しめそうですね。
後は5区を誰が走るのか、柳君も復活できるのかですかね。

7005くりけん○◎○★:2015/11/01(日) 19:51:37
4位と言う好結果は1区中村君の走りが全てでした。
出雲は後ろについても自分では引っ張らず、挙句、最後に離されるという最悪の展開でしたが、
今日はまるで別人ではないかと思えるほど、積極的に集団を引っ張り、
最後まできちんと勝負が出来ました。
この結果は彼にとっても大きな自信になると思います。

平君・武田君も主要区間で戦える目途が立ちました。
佐藤君もアンカーの重責を立派に果たしました。
デビュー戦の藤原君・永山君、昨年よりタイムを大幅に短縮した光延君も含めて、
失敗した選手が誰もいない駅伝と言うのは、3冠以来初めてのような気がします。

4年生が多数不在で戦前はどうなることか不安でしたが、見事に良い意味で覆してくれました。
出雲の反省も生かされているようで、大変嬉しいです。

それでも課題はあります。
何人かの選手は最後ラスト勝負競り負けていますので、次の箱根ではそのあたりを改善して
今日の結果に満足せず、更に上位を目指して欲しいですね。

メンバーは今日の8人に高田・柳・三井・三浦・安井・石田・清水君あたりが加わるので、
箱根も当初の予想よりは上位争いに加われそうです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板