したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

黄金時代を再び!!早稲田大学

1ヤブそば★:2004/02/23(月) 21:18
嘗ての輝きを失いかけている早大。果たして黄金期は再びやてくるのか?
早稲田といえばエリート+叩き上げ選手の相乗効果=黄金期をもたらした。
はたしてどんなエリートランナーが成長し、どんな選手が台頭するのか?
皆さんで末永く早稲田を応援しよう!!目指すは総合V!!

3724かっちゃん○★:2010/09/13(月) 22:14:05
日本ICは、近年では最高の成績ですね。大迫君は後半動きませんでしたが、途中トップに
立つなど、積極的なレース振りは好感持てます。初の夏合宿で疲れが残る中で、最後ばてま
したが、駒大の久我君、日体大の服部君など前半積極的にいった選手が大きく崩れる中で
ラスト2週まで粘ったのは地力を感じます。
八木君はようやく試合で結果が出せました。これで一皮剥けて、駅伝シーズンも期待できます。
矢澤君、平賀君は安定していますね。出雲3区、全日本2区、箱根2区は矢澤君、出雲6区
全日本8区、箱根9区は平賀君と軸は固まったかな。
志方君は1次合宿の故障で練習スケジュールが狂った影響があったみたいですね。出雲は
スキップして走りこみにあて、全日本からの登場ですかね。
出雲は矢澤、八木、大迫、平賀までは当確。残り2人は佐々木君と夏合宿で好調が伝えら
れている三田君かな。

3725きっちゃん0218★:2010/09/15(水) 12:55:28
月刊陸上競技みました
早稲田6ページもでてますね
山は四人ずつ候補がいるみたいですね
28分台12人ぐらい可能性あるといってますね
大迫、志方は即戦力だと中山君は実業団に参加してるみたいですから
走れてるみたいですし
早実勢元気だと

3726Dream722★:2010/09/16(木) 17:16:12
「月陸」と「陸マガ」、私も読みました。両方ともに早稲田を取り上げて頂けていましたが、月陸さんの方は非常に詳細な内容でしたね。
どうやら夏合宿は大変充実した内容だったようで何よりです。「三冠を狙う」と渡辺監督も仰っていますし、自信があるのでしょう。
それにしても渡辺さん、スリムになられましたね。私はそれが一番ビックリしました(笑)。

山は上りにも下りにも4人程候補がいるとのこと。「山で柏原君と2分以内の差なら」と渡辺監督は仰っていますが、と言うことは80分切りを想定しているのでしょうね。

何れにしても、来月は出雲があり、いよいよ駅伝シーズンが開幕します。スピードにプラスしてスタミナと、監督さんが良く口にされる泥臭さがどれだけ付いてきたのか。本当に楽しみですね。
三冠目指して頑張って頂きましょう☆

3727きっちゃん0218★:2010/09/16(木) 19:24:34
テレビジョン見てたら、今月26日夜11時からBS日テレで密着箱根駅伝が放送予定みたいです
夏合宿の模様が
おそらく早稲田は出てくるでしょう

3728とおるアカクロ◎★:2010/09/18(土) 18:42:29
月陸やっと買いました。早稲田のページおもしろかったです。
ポイント練習の具体的なタイムが記事になっていて、おもしろいです。
八木くんと大迫くんが相当強いようですね。
大迫くんは全カレで10位に終わり、本人は相当に悔しいようですが、
やはり潜在能力は、ずば抜けた逸材ですね。健介くんレベルではないかと想像します。
あと、早稲田スポーツの八木くんのコメントがよかったです。やっと吹っ切れたかな
といった感じがしました。彼の復調は早稲田にとって大きな大きな財産ですね。
本当にほっとしています。そして楽しみです。
三田くんも元気でいるようですし、前田くんも部員日記で故障なく順調とのこと
月陸によると、Bチームの伊藤くん、湯浅くんもメンバーに入っておかしくないなど
苦労してがんばってきた選手が、輝きを取り戻しつつあるようです。
本当に、心から選手の皆さんの活躍を願っております。楽しみな季節になって参りました。

3729きっちゃん0218★:2010/09/19(日) 21:50:55
3冠本気で狙うと宣言してますし
まず出雲は、矢沢君、八木君、三田君、佐々木君、平賀君、大迫君の6人で行くのかなと
そこに志方君、前田君、猪俣君、中島君あたりが絡んで来そうな
予想(希望)オーダーは。。。
大迫君−三田君−矢澤君−八木君−佐々木君−平賀君
全日本は
大迫君−矢澤君−志方君(前田君)−八木君−三田君−佐々木君−猪俣君(中島君)−平賀君かなと
あくまでも素人ファンの予想ですが

3730とおるアカクロ◎★:2010/09/20(月) 19:05:43
きっちゃん0218★さん。ありがとうございます。予想オーダーなるほどと思います。
いよいよ楽しみになって参りました。私の場合、あくまでも希望オーダーです。
矢澤→大迫→八木→三田→4年生の誰か→平賀
です。4年生は、猪俣くん北爪くん中島くん高野くん湯浅くんなど、誰か出てきてほしいです。

距離の短い駅伝は流れがとにもかくにも第一なので、
安定感のあるエースで流れを作ってほしいです。
東洋さんは、昨年度出雲も全日本も柏原くんが一区でした。
佐々木くん志方くんにも期待します。記録会をはさむのかなあ?
西条くんや井上くん関口くんなども夏合宿で名前があがっていますので楽しみです。
東洋さん、駒沢さんなどと高いレベルでの手に汗握る大接戦になってくれたらと思っております。

3731不敗神話◎○★:2010/09/20(月) 20:42:23
今年は予想も走れる選手がたくさんいて楽しみですね。僕は箱根の一区を大迫君
と予想しますので、出雲も大迫君一区でいくのではないかと思います。
今年は楽しめそうですね。

3732きっちゃん0218★:2010/10/01(金) 07:54:13
出雲エントリー出てますね
北爪君、猪俣君、三田君、矢澤君、八木君、佐々木君、平賀君、前田君、大迫君、志方君
以上のメンバーだそうです

3733くりけん○◎○★:2010/10/01(金) 22:50:07
エントリーも出たところで、区間予想をしましょうか。
大迫−八木−矢澤−三田−前田−平賀

1区は大迫君の勢いで、八木君は前回のリベンジ。3区はエースの矢澤君。
4区5区は誰が走ってもおかしくないと思うのですが、三田君の復活が見たいのと
前田君がどのくらいロードで走れるか気になるので、このようにしました。
アンカーは前回の経験者である平賀君で。

1区に関しては、出雲・全日本は大迫君、箱根は八木君かなと私は予想します。

主将の中島君の名前がないのは寂しいですが、夏合宿で故障があったとのことなので
無理せず全日本、箱根に合わせて欲しいと思います。

今回は、調整ミスさえなければ優勝争いに十分絡めると思います。期待ですね。

3734きっちゃん0218★:2010/10/01(金) 23:08:06
中島君は、外れたのは寂しいですが
それだけ今の早稲田で10人を選ぶ監督も大変なのだろうなと思います
現4年も、湯浅君、伊藤君も復活してきたみたいですし
北爪君、猪俣君、高野君とともに
層厚い学年となってきましたね
箱根優勝目指すとなれば
必ず4年が、しっかりしなくちゃいけないと思いますし
今年の4年は最初は不安視されましたが
今のとこは昨年の4年生より、順調でしっかりしてきてると思うので
出雲のオーダー予想としては
くりけんさんに近くなりますが
大迫−八木−矢澤−三田−佐々木−平賀
ってかんじかなと
正直、三田君、佐々木君のとこは
迷いましたね
他の4人は区間はどうあれ走ると思いますので
今年は3冠を目指すと監督もいってますので
頑張ってほしいです

3735きっちゃん0218★:2010/10/04(月) 21:22:43
大学駅伝本、本日購入して読みました
矢澤君にもエースの自覚が感じられるコメントですね
渡辺監督は、スーパーエースはいないが、エース区間誰が走ってもいいし、つなぎの区間はない状態だと。。全盛期の駒澤みたいなチームを目指してると
それぐらい充実してる選手層に、練習つめてるみたいですね
4年は、層は薄いが、カギは4年が握ってるといってますね
3年以下の、八木君、矢澤君、三田君、佐々木君、平賀君、前田君、西城君、萩原君、大迫君、志方君などなど。。中心にはなるが。。
4年の中島君、猪俣君、高野君、北爪君、湯浅君、伊藤君と練習もつめて充実してるみたいですし
やっぱり4年が安定してて活躍しないと、優勝はなかなか厳しいかなと
層は薄いといわれてても、去年の4年より充実してますし
去年は尾崎君一人に頼りきりで。。高原君や、加藤君は怪我で苦しんでたイメージがあるので。。

3736きっちゃん0218★:2010/10/06(水) 07:26:35
スポルトみました
矢沢君肉離れしてたみたいですね。岩手で
今は治って順調に練習こなしてるみたいですが
出雲は出場するでしょうが、エース区間はないかな?

3737とおるアカクロ◎★:2010/10/08(金) 18:35:11
矢澤くんちょっと心配ですね。ただ、競争部応援掲示板によりますと、10月3日の練習で
八木くん三田くんとともに好調と報告されていますので、かなり回復しているようですが・・・。
今年は、かなり選手の層も厚くなってきましたし、合宿の練習内容も良いようです。
もし、仮に本調子でないのなら、無理はさせないでほしいように思います。
4区、5区でも良いのではと思います。
八木くん三田くんに平賀くん大迫くん佐々木くん前田くん志方くんあたりと矢澤くんで
かなりよいオーダーが組めると思います。
本当に出雲が大変楽しみになって参りました。年甲斐もなく、少しどきどきしております。
自分はラグビーも好きなので、堀越くんや今泉くんが1年の時の、
1987年ラグビー部が対抗戦を勝ち始めた頃と、なんかちょっと期待感が
似ているような感じがしてドキドキが始まってしまいました。古い話ですみません。

3738きっちゃん0218★:2010/10/09(土) 09:04:46
ウィルウィンに、駅伝開幕特集で、大迫君インタビュー乗ってますね

3739くりけん○◎○★:2010/10/09(土) 11:53:40
矢澤君は今回は主要区間ではなく、繋ぎ区間になりそうですね。
夏はヨーロッパ遠征など、ずっとトラック仕様でしたし、出雲は負担の少ない区間になることは
充分に予想されます。
そうなると大迫君は去年の平賀君同様、3区または6区のエース区間抜擢があるかもしれません。

早稲田の今年のチーム構成を考えた時、この出雲が一番チャンスがあると思います。
そういえば、最後に早稲田が優勝したのも出雲でした。
小林雅幸さんがトラック勝負を制したことを今でもよく覚えています。
まずはきっちりと各選手が自分の走りをして、チャンスがあれば狙って欲しいですね。

3740RY★:2010/10/10(日) 15:47:55
公式HPに出雲の区間エントリー出ましたね!

1区( 8.0km):矢澤 曜
2区( 5.8km):大迫 傑
3区( 7.9km):八木 勇樹
4区( 6.2km):佐々木 寛文
5区( 6.4km):志方 文典
6区(10.2km):平賀 翔太

です。
控えは猪俣君と三田君。

やはり出雲は1区で遅れたらどうにもなりませんから、矢澤君で勝負ですね。
素晴らしいメンバーだと思います。
気持ちが高まってきました!

3741きっちゃん0218★:2010/10/10(日) 15:55:02
ベストメンバーできましたね
矢澤君の肉離れ心配されましたが、大丈夫ということでしょうね

3742とおるアカクロ◎★:2010/10/10(日) 16:17:25
ちょっとびっくりですし、ドキドキが止まりません。
矢澤くん大丈夫とのことだと思います。エースがんばってほしいです。
三田くんと思っていたのですが、志方くんできましたね。
とにもかくにもがんばってほしいです。
RY★さんに、全く同感で、すばらしいメンバーと思います。
いやあ、本当にドキドキして参りました。がんばってほしいです。

3743きっちゃん0218★:2010/10/10(日) 17:55:51
1区2区豪華になったみたいですね
1区は矢澤君以外にも、撹上君、三岡君、コスマス、モハメド君、田中君(立命館)、設楽啓君、松原君、服部君、菊池君
2区も大迫君以外にも、油布君、林君、田中君(城西)、福士君、今崎君と前半からハイペースになりそうですね

3744不敗神話◎○★:2010/10/10(日) 18:23:34
いろいろ期待や見どころはあるのでしょうが、僕は二区だと思っていた三区の八木君に
期待したいですね。練習やトラックでの調子よさをなんとかロードでも見せてほしいです。
この三区で快走してくれれば、全日本や箱根での主要区間への抜擢の期待も高まります。

3745くうねる○★:2010/10/10(日) 19:41:42
皆さん、お久しぶりです。
書き込みはできませんでしたけど、いつも拝見させていただいていました(汗)
明日の駅伝を一緒に応援させてください。
またよろしくお願いします。

3746とおるアカクロ◎★:2010/10/10(日) 19:43:57
きっちゃん0218★さん、本当に同感です。1区すごい豪華ですね。
柏原くん、村澤くん、ベンジャミンくんなしでこの豪華さですから
近年の学生レベルが上がっているなと感じますし、
やはり各監督さん、駅伝の流れを重要視しているのがわかります。
いつもの調子なら、このメンバーでも全く引けをとらず、
区間賞も超有力な矢澤くんですが、今回状態がわかりません。
とにかく、がんばってほしいです。矢澤くん高校時代から応援しております。
また、八木くんについては不敗神話◎○★ さんと本当に同じように思います。
ここで八木くんの快走が見られればと心から願っております。がんばれ八木くん!

3747くりけん○◎○★:2010/10/10(日) 23:13:38
オーダー出ましたね。
皆さんのおっしゃる通り、現状のベストメンバーが組めましたね。
鍵を握るのは、やはり八木君という意見には私も同感です。
1区矢澤君、2区大迫君はかなりの確率で上位でくるでしょうから、
八木君がうまくその流れを引き継ぐことができれば、結果も付いてくるでしょう。

八木君は日本インカレに続いて、何とかこの重要区間抜擢に応えて、一回り成長して欲しいですね。
今から明日が楽しみです。

3748きっちゃん0218★:2010/10/10(日) 23:16:23
部内記録会の結果がワイルド組に出てますね
中山君は3000までの参加だったらしく。。
調子が読めないですね
3年の安永君が、調子よさそうですね
大串君も怪我から戻りつつあるみたいですし
出雲から最後で外れた
北爪君、前田君も元気そうですし
中島君、高野君も元気そうですね
明日は、1時からTVの前で釘付けになりそうですね。。

3749くうねる○★:2010/10/10(日) 23:23:06
皆さんの書き込みで良くわかりました。
明日は、楽しみだな〜。

3750Dream722★:2010/10/11(月) 00:09:48
いよいよ出雲駅伝直前ですね。

皆様の仰る通り、やはり3区の八木君がカギになりそうです。
エース区間を任されてプレッシャーもあるでしょうが、ぜひ頑張って頂きたいですね。
前半3区間で上手く流れに乗れれば、かなり良い位置で続いていけるでしょう。
今回は4年生のエントリーが1人も無く少し寂しいですが、その分若い力で盛り上げていってほしいですね。

3751スーパーエース○○★:2010/10/11(月) 00:39:44
素晴らしいオーダーですね!
これなら優勝候補筆頭でしょう♪
それにしても全員が28分台ですからね!!凄い時代になってきました。

3752フォアグラ○★:2010/10/11(月) 08:49:39
早稲田頑張れ〜

3753直線一気★:2010/10/11(月) 09:02:36
お久しぶりです。
いや〜スーパーエースさんの仰るとおり、凄いオーダーですね。全員が28分台というのは凄まじい。
序盤の流れに上手く乗るのはもちろんですが、他校を引き離すために佐々木君・志方君の走りに注目してます。
今後に向けてぜひとも勝って、勝者のメンタリティを身につけてほしいです。

3754とおるアカクロ◎★:2010/10/11(月) 09:26:12
いよいよですね。このスレッドもオールスターみたいな感じで、
常連の皆さんが続々登場してきて楽しいです。一緒に応援していきたいです。
昨日の記録会ですが、きっちゃん0218★さんと同じように思います。
昨年度は、この時期の記録会で佐々木くんが14分17、平賀くんが14分19でした。
チームで4・5番手ぐらいだった二人があのタイムでした。
今年は、チームで9・10番手ぐらいと思われる
前田くんと北爪くんが14分16と14分17ですから
全体的な底上げが進んでいると思います。西城くんや安永くんも伸びていますし、
高野くん、中島くんもまずまずではないでしょうか。層が厚くなっている感じがします。

さて、出雲は、やはり矢澤くんと八木くんが鍵となると思います。
二人とも本来の調子なら、勝機は十分と思います。ドキドキして参りました。

3755ラトルズ○★:2010/10/11(月) 09:50:31
【1位】早稲田【2位】駒沢【3位】日体【4位】第一【5位】東洋
【6位】明治【7位】山梨【8位】東農【9位】城西【10位】中央
関東以外の最上位 第一工業

3756くうねる○★:2010/10/11(月) 12:08:05
1区 矢澤 (28分45) 13分43
2区 大迫 (28分35) 13分47
3区 八木 (28分55) 13分43
4区 佐々木(28分58) 14分06
5区 志方 (28分38) 14分04
6区 平賀 (28分41) 13分45

一応、書いておきます。

3757バラ007★:2010/10/11(月) 12:22:22
もうすぐスタートですね。。
今日は仕事なので、帰ってゆっくりみます。

一番の鍵は八木君ですね。
ずっと八木君についての書き込みをしてきましたが、
理想は前にいなくて、気分よく八木君に走ってもらいたいものです。

3758くうねる○★:2010/10/11(月) 12:58:21
地元から矢澤君が出てから、楽しみが倍になりました。
矢澤君が失敗のないレースが多くて、安心してます。
楽しみだ。

3759くうねる○★:2010/10/11(月) 13:06:06
26度ありますけど、暑いかも。

3760とおるアカクロ◎★:2010/10/11(月) 13:08:49
矢澤くん、いつもの感じです。大丈夫そうに思いますが・・・
がんばってほしいです。

3761くうねる○★:2010/10/11(月) 13:09:27
最初の1キロは2分40秒ぐらいかな

3762くりけん○◎○★:2010/10/11(月) 13:14:32
矢澤君はこのままコスマス君に引っ張ってもらっていけばよいと思います。
後半もしっかりまとめて、後方待機している選手との差をつける展開ならばベストですね。

3763くうねる○★:2010/10/11(月) 13:20:10
5キロ14分7秒

3764くうねる○★:2010/10/11(月) 13:25:36
矢澤出た

3765くりけん○◎○★:2010/10/11(月) 13:26:09
いけ〜矢澤君。区間賞だ。大迫君が待ってるぞ!

3766くうねる○★:2010/10/11(月) 13:28:31
23分07秒

3767とおるアカクロ◎★:2010/10/11(月) 13:29:54
矢澤くんすごかったです。本当にすごい。エースになりましたね。
くうねるさんとは、高校時代から矢澤くん、応援していましたからね。
いやあ。本当にすばらしかったです。

3768くりけん○◎○★:2010/10/11(月) 13:31:39
ここまでは理想的な展開ですね。
八木君はこれなら自分のペースでいけるでしょう。

大迫君勢いがあっていいですね。ますます差が付きそうです。

3769とおるアカクロ◎★:2010/10/11(月) 13:34:34
大迫くん飛んでいますね。行っちゃうような感じですが・・・
いやいや、これはすごい展開になりました。すごい!!

3770くうねる○★:2010/10/11(月) 13:40:55
大迫がんばれー

3771不敗神話◎○★:2010/10/11(月) 13:44:07
大迫君、怪我していたみたいですね。あと少し、頑張れ!

3772くりけん○◎○★:2010/10/11(月) 13:46:01
大迫君はテレビ解説では直前にねんざで故障の期間があったようですね。
さぁ八木君。頼むぞ!

3773不敗神話◎○★:2010/10/11(月) 13:48:30
やっぱり八木君がカギを握りそうですね。

3774きっちゃん0218★:2010/10/11(月) 13:51:03
矢澤君素晴らしい走りでしたね。。区間賞おめでとうございます
大迫君は怪我明けで。。ベストではない状態だったみたいですが
でも頑張って粘ってくれたと思います
八木君表情よさそうですし。。頑張ってくれるでしょう

3775くうねる○★:2010/10/11(月) 13:51:20
八木君も勢いでがんばれー

3776くりけん○◎○★:2010/10/11(月) 13:59:22
現状から考えると、八木君と出口君はこのままの差を維持できればよいと思います。
アンカーの野口君と平賀君を比較したときに、やはり少しでも前でつなぎたいですね。

3777とおるアカクロ◎★:2010/10/11(月) 14:05:16
何とか粘っていますね。でも、本来の力を発揮しているという感じではないですね。
八木くん何とかがんばってください。

3778きっちゃん0218★:2010/10/11(月) 14:05:26
4区と、5区の力の差は早稲田のほうが日体大より上だと思うので
30秒ぐらいは差をつけてほしいですね
アンカーまでに
駒澤もさすがに追い上げてきてますね
山梨も追い上げてきてるみたいですが
八木君の走りに期待しましょう

3779くりけん○◎○★:2010/10/11(月) 14:09:12
八木君、ついにやってくれました!
見事な走りで流れを作ってくれましたね。もしかすると区間賞かもしれません。

3780くうねる○★:2010/10/11(月) 14:09:46
八木君がんばったね

3781とおるアカクロ◎★:2010/10/11(月) 14:09:59
八木くん、がんばりました。最後笑顔が見れて本当に良かったです。
本当によく頑張りましたね。

3782不敗神話◎○★:2010/10/11(月) 14:11:43
八木君、頑張りましたね。

3783くうねる○★:2010/10/11(月) 14:12:42
23分15秒で区間賞です

3784きっちゃん0218★:2010/10/11(月) 14:13:38
八木君鎧坂君に1秒かって区間賞だそうです

3785とおるアカクロ◎★:2010/10/11(月) 14:16:05
佐々木くんも楽しみです。いよいよこれは、楽しみになってきましたね。

3786とおるアカクロ◎★:2010/10/11(月) 14:18:09
佐々木くんいい感じと思います。大迫くんよりいい感じに見えますが・・・・・
がんばってほしいです。

3787不敗神話◎○★:2010/10/11(月) 14:18:13
佐々木君、志方君のためにも少しでも差を広げて欲しいです。

3788くりけん○◎○★:2010/10/11(月) 14:18:53
佐々木君も後続を順調に離しているようです。
大迫君もそうですが佐久長聖出身の選手は躍動感のある走りをしますね。
次の志方君の駅伝デビューが楽しみです。

3789くうねる○★:2010/10/11(月) 14:22:38
佐々木君良いですね

3790とおるアカクロ◎★:2010/10/11(月) 14:28:02
佐々木くんすばらしかったですね。大幅な区間新ですね。いやいや本当にすばらしい。

3791くうねる○★:2010/10/11(月) 14:29:39
佐々木君が区間新ですね

3792くうねる○★:2010/10/11(月) 14:30:16
志方君 緊張してるね

3793くりけん○◎○★:2010/10/11(月) 14:30:42
佐々木君の走りが優勝への決定打になりそうです。
後は志方君、平賀君は前半は堅実に入り、後半ペースアップの鉄則走法で。
気が早いですが、もう待ちきれないですね。

3794とおるアカクロ◎★:2010/10/11(月) 14:40:34
志方くんも、佐々木くんほどではないですが、まずまずに見えます。
出雲のアメダスですが、去年より約2,5℃気温が高いですね。
大迫くんは、かなり汗かいていました。
気温高いですが、志方くん、平賀くんがんばってください。

3795とおるアカクロ◎★:2010/10/11(月) 14:49:18
志方くん、良かったと思います。順位に応じた見事な走りでした。
平賀くんは強いです。同時スタートでも野口くんに負けないと思うくらいですが・・・
がんばれ平賀くん。めちゃくちゃドキドキしてきました。

3796くうねる○★:2010/10/11(月) 14:50:14
志方君、がんばりました。

3797くうねる○★:2010/10/11(月) 14:51:53
平賀君の走りは、いつ見ても安定していて良いですね。

3798とおるアカクロ◎★:2010/10/11(月) 14:54:38
平賀くん、動いていますね。すごくいい感じです。
矢澤くんぐらいいいですね。さすが平賀くんです。
いよいよということになってきました。
がんばれ平賀くん!

3799きっちゃん0218★:2010/10/11(月) 14:54:46
志方君つめられたけど、区間新らしいですね
平賀君、少し差を広げてますね

3800とおるアカクロ◎★:2010/10/11(月) 15:04:49
さすが平賀くんですね。足の接地時間が短い。
すごく軽いです。職人ではなくエース格になったと監督さんが言っていましたが
本当にそう思います。がんばってください。いよいよです。

3801不敗神話◎○★:2010/10/11(月) 15:04:58
やはり平賀君は安定感がありますね。

3802くうねる○★:2010/10/11(月) 15:17:11
優勝おめでとー

3803くりけん○◎○★:2010/10/11(月) 15:17:32
やりました。ついに14年ぶりの優勝です。選手&スタッフのみなさんおめでとう。
今夜は祝杯デス♪

3804Dream722★:2010/10/11(月) 15:25:10
おめでとうございます。やってくれましたね。
メンバー全員が素晴らしい走りを見せてくれて、文字通りに皆で掴みとった優勝でしょう。
瀬古さんも仰ってましたが、私はその中でも、特に八木君の走りが嬉しかったですね。
途中で苦しい顔をした時には「ん?」と思いましたけど、本当に良く粘ってくれました。
区間賞も獲れたし、頑張ってきたことが報われて、良かったなと思います。
それにしても佐々木君の走りは驚愕でした。山上り第一候補かもしれませんね。
今日は優勝の喜びに浸って頂いて、又明日から頑張って頂きましょう。
本当におめでとうございました☆

3805不敗神話◎○★:2010/10/11(月) 15:29:15
いや〜、途中から飲んじゃって気持ちよく酔っぱらっております。
やはり駒澤さん、日体大さん、東洋さんは底力がありますね。柏原君
なしでこの成績の東洋さんは恐るべしかも。

3806とおるアカクロ◎★:2010/10/11(月) 15:29:38
やりました。本当にすばらしかったです。
矢澤くん、平賀くんは、もう本当に学生界のエース格になったと言っていいと思います。
八木くん良く粘りました。佐々木くんはすごかったですね。本当にすばらしかった。
大迫くんだけ、インタビューでも暗かったですね。この悔しさを全日本で晴らしてほしいです。
全日本、是非三田くんがみたいです。彼の復活を心から願っています。

あと、柏原くん、大津くん、千葉くん、高見くん、田中くんなどの歴戦の英雄抜きで
駒沢さんとガチで渡り合った東洋さん。やはりすごいと言わざるを得ません。
まだまだ、鍛えていかないと王者は強いですね。これからの早稲田が楽しみです。
本日は本当におめでとうございました。

3807くりけん○◎○★:2010/10/11(月) 15:32:58
不敗神話さん早い(笑)。
細かい総評は後にして、今は優勝の余韻に浸っております。
私も夜は嫁さんと外食して一杯やっちゃいます。

3808とおるアカクロ◎★:2010/10/11(月) 15:36:04
くりけん○◎○★さんの総評、読みたいです。
あまり飲み過ぎないでくださいね(笑)。

3809きっちゃん0218★:2010/10/11(月) 15:41:12
選手関係者のみなさん、おめでとうございます
そしてお疲れ様です
本と今日は一日安心して見てられましたね
全日本、箱根も上位5校に、明治、東海が中心かなと

3810くうねる○★:2010/10/11(月) 15:50:11
選手の皆さんお疲れ様。スタッフの皆さん御苦労様。
ここで一緒に応援してくれた皆さん、ありがとうございました。
またよろしくお願いします。

3811若僧★:2010/10/11(月) 15:50:44
おめでとうございます。ポール・トゥー・ウィンでしたね。

3812とおるアカクロ◎★:2010/10/11(月) 16:10:22
今年の今後に期待できるのは、今日の6人に続く選手がいるからだと思います。
猪俣くん、三田くんは、長い距離での実績があり、実力も十分です。
前田くん、北爪くん、中島くん、高野くんは、昨日14分16、17秒で走りました。
西城くん、安永くんも戦力になってきてますし、
萩原くんは、箱根7区区間6位の実力者です。
そして中山くんがいます。
ついに、全体的な底上げができつつあると思います。
まず、次の日体大が楽しみですし、全日本、正月と期待がふくらんでしまいます。

3813不敗神話◎○★:2010/10/11(月) 16:14:42
とおるアカクロ◎★ さんのおっしゃるとおり、今年はメンバーが10人になって
力を発揮すると思います。大迫君も絶対今日のリベンジするでしょうし。

3814とおるアカクロ◎★:2010/10/11(月) 16:19:48
不敗神話◎○★さん、飲んじゃってるのに、応えていただき誠にありがとうございます。
本当に10人になっても今年は楽しみですね。大迫くんのリベンジも楽しみです。
ケガして、あれだけ走れるのですから、矢澤くん大迫くんの能力はすごいですね。

3815くりけん○◎○★:2010/10/11(月) 16:31:03
今日の勝因はもちろん各選手の良い走りの賜物ですが、1区で見事な流れを作った矢澤君、
3区のエース区間で踏ん張りを見せた八木君、4区で独走態勢を築いた佐々木君が好印象です。
やはり前半から良い流れでくると駅伝は違いますね。

八木君はレース後も明るい表情でしたし、区間賞を取ってもまだまだ満足していない姿勢が
去年までと大きく異なる点です。今まで悩み苦しんだ分、爆発して欲しいと思います。
大迫君は故障上がりだったこともあり、本人は走りには納得していない感じでした。
次は本来の走りが見たいですね。

全日本は順当にいけば今日の6人に猪俣君と三田君が入る感じがします。
猪俣君は箱根前に一度駅伝を経験してもらいたいものです。
区間配置もいろいろなパターンがありそうです。
後を追うメンバーも中島君、前田君を始め、層の厚さも出てきました。
全日本もいけそうな感じがして、今から楽しみです。

3816とおるアカクロ◎★:2010/10/11(月) 18:11:48
やっぱりくりけん○◎○★さんのコメントは、読んでいて楽しいです。
ありがとうございました。八木くん本当に良かったですね。
全日本で、八木くんは2区でしょうか? 4区かなあ?
そして、やっぱりあのメンバーでぶっちぎる矢澤くんは、
本当にすごいレベルになってきましたね。コスマスくんに圧勝でした。
三岡くんでも、影を踏めませんでした。
啓太くんや服部くんとは現時点ではレベルが違っていました。あっぱれすぎます。
本当に普通の中学の陸上部から、県立の進学校(すばらしい指導者がいるのですが)、
そして今や日本学生界のエース格です。
すごいことと思います。あっぱれすぎます。

3817スーパーエース○○★:2010/10/11(月) 20:37:09
本っ当嬉しいです!!!
1区からの完全優勝!!!

区間賞4個も素晴らしいですね!
全区間区間賞も惜しかったなぁと欲張ってしまいます・・・・

でも、まぁ自分の中では1区の矢澤君がMVPかな?
全日本も1区矢澤君で言って欲しいです。で2区は八木君。

また全日本まで楽しみですね♪
皆さんヨロシクお願いします!

3818きっちゃん0218★:2010/10/11(月) 21:02:02
ホント。。明日は気持ちよく仕事できそうな感じがしますね。。爆
全日本も。。1区矢澤君になるのかな?現状は
八木君が2区で、3区に大迫君、4区佐々木君かなと
アンカーは、平賀君かなと
矢澤君−八木君−大迫君−佐々木君−三田君−志方君−猪俣君−平賀君って感じかな。。
希望としては。。大迫君か、前田君が1区はしってほしいなという気持ちもありますが

3819きっちゃん0218★:2010/10/11(月) 21:14:03
ワイルド組によれば
補欠組の5000mレースで
猪俣君が14分4秒で自己ベスト、三田君も14分14秒でまずまずだったみたいですね

3820とおるアカクロ◎★:2010/10/11(月) 21:20:18
猪俣くんの14分4秒、三田くんの14分14秒、これは本当にすばらしいと思います。
何度も書き込んでいますが、そこに前田くん北爪くん中島くん高野くんが
14分17秒前後。これは、本当にチーム全体の力がついているように思います。
猪俣くんの14分4秒は、本当にすごいことです。
三田くんの14分14秒も価値あると思います。ちょっとうれしくて興奮が収まりません。

3821Dream722★:2010/10/12(火) 21:11:12
皆様こんばんは。まだまだ暑い日が続いていますね。
さて皆様、今日は大変気分の良い一日を送られたのではないでしょうか?
当然私もです☆

昨日、平賀君がゴールテープを切ってくれた時、14年前の同じシーンを思い出しました。
あの時は小林雅幸さんが、最後のスパート勝負を制したんですよね。
私は当時在学中でしたので、まるで昨日の事のように覚えています。

今のチームも本当に素晴らしい選手が揃っていますね。
昨日の6人だけではなく、見たい選手がまだまだいます。

私自身もこのスレに出会えて、より一層楽しく駅伝観戦が出来るようになりました。
早稲田スレの皆様、今後ともどうぞ宜しく御願い致します。
楽しく応援していきましょう☆

3822きっちゃん0218★:2010/10/12(火) 21:28:27
全日本は、昨日の6人に猪俣君、中島君、高野君、北爪君、三田君、前田君、西城君あたりがメンバーかな

3823スーパーエース○○★:2010/10/13(水) 22:35:51
猪俣君のタイム素晴らしいですね!全日本で駅伝初登場して欲しいですね!

今回の出雲、渡辺監督は3区八木がキーになるとおっしゃっていましたが、八木君の区間成績と総合成績ってほぼ比例しているんですよね!ほんとビックリするくらいです。

八木1年出雲・・・個人17位 チーム11位
    全日本・・個人2位 チーム2位
    箱根・・・個人2位 チーム2位

八木2年出雲・・・個人5位 チーム4位
    全日本・・個人5位 チーム4位
    箱根・・・個人9位 チーム7位

八木3年出雲・・・個人1位 チーム1位

かつての櫛部さんも同じ印象でした。キーマンの八木君に爆発してもらって夢の三冠達成してもらいたいですね!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板