したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

箱根のドラマの主役に!!☆拓殖大学☆

1スターカー★:2004/02/23(月) 18:13
拓殖大学の活躍のために、みんなで応援しましょう

395拓大新世紀時代★:2008/12/20(土) 15:15:43
1区西 2区伊藤 3区西山 4区谷川 5区小路
6区蓮池 7区白川 8区佐藤 9区村山 10区児玉 と予想。
1区は安定感抜群な西か西山。

396常に箱根モード★:2008/12/20(土) 20:07:28
2ちゃんねるの高校生進学スレ見たのですが、ケニアガル高出身のイカメソ君?が来年入学確定との事でした。本当でしょうか?

397拓大新世紀時代★:2008/12/23(火) 11:13:57
1区(4年)西  29.23
2区(4年)伊藤 29.24 
3区(2年)西山 29.26 
4区(2年)谷川 29.17 
5区(4年)小路 29.07 
6区(1年)蓮池 29.54
7区(4年)白川 29.42 
8区(1年)那須 29.49
9区(3年)村山 29.26
10区(4年)児玉 29.37   総合8位以内が目標だな。

398拓大コング★:2008/12/23(火) 15:38:19
ガ、ガル高のイカメソ君ですか!?
入学となればビッグニュースですがー、、ここは話半分期待半分に聞いておきませう!

あと十日!
谷川復活祈願!!

399常に箱根モード★:2008/12/23(火) 20:31:34
>>拓大コング★様
ガル高留学生はガセだった様です。
お騒がせして誠に申し訳ございませんでした。
ちなみに昨年も同様のガセ情報があった様です。

また、イカメソ君という名前も誰かのあだ名の様です。
2ちゃんねるに詳しい人は既にガセである事を察知されていた様ですね。

重ねてお詫び申し上げます。

400拓大コング★:2008/12/23(火) 22:19:36
常に箱根モード様
ドンマイです!
箱根で拓大旋風に期待しちゃいましょう!!

401拓大コング★:2008/12/29(月) 15:40:27
宇津木ー伊藤ー白川ー村山ー谷川
梅木ー舘石ー住本ー西ー児玉

小路、西山、淺田、佐藤、那須、蓮池

谷川5区!?小路だったはずでは??
当日までハラハラドキドキが止まりませんがー!!

402拓大新世紀時代★:2008/12/31(水) 10:33:42
1区小路 2区伊藤 3区白川 4区村山 5区谷川
6区梅木 7区西山 8区佐藤か蓮池 9区西 10区児玉 

1区小路、5区谷川、7区西山、9区西は区間上位候補。

403拓★:2009/01/01(木) 20:12:51
チーム一丸で頑張って欲しい。

404拓大コング★:2009/01/02(金) 19:02:30
谷川怪我に負けないでよく戻ってきた!でももっとやれる男。来年に期待!!
明日は4年生達にシードゲット託したい。ガンバガンバガンバ!!!

405拓大新世紀時代★:2009/01/02(金) 20:23:31
復路は梅木・蓮池の期待の1年登場。
9区・10区は準エース西・児玉のハーフ3分台〜4分の実力者。
シードは可能性有り。

406拓大コング★:2009/01/03(土) 21:36:41
シードの夢は来年に!

407拓大コング★:2009/02/02(月) 02:23:48
須藤元気氏拓大大学院合格に心からお祝い申し上げます!
陸上部にも闘魂注入お願いしたいところですがー!

408スターカー○★:2009/02/02(月) 16:25:19
拓大・順天堂・駒澤・東京農大・城西・専修・神奈川・帝京・国士舘・東海・亜細亜
上武・青山学院・と法政・国学院
この顔ぶれで、7+3=10の枠争いですか。

インカレポイントで不利な拓大としては是が非でも7位以内目指す事が必要でしょう
悲劇のインカレ逆転は何としても避けたいところ・・・ですね
戦国駅伝と言われ今回も途中での繰り上げスタートは往路では無し
つまり9区まで東洋との差は20分以内にほとんどの大学がひしめいていたという事
一人に換算すると2分以内の実力拮抗の状況
予選会で涙する事が無いよう底上げとポイントゲッターの養成が急務ですよ
拓大ガンバ!ガンバ!

409拓大新世紀時代★:2009/02/15(日) 16:59:44
OB涌井延岡初マラソンで見事2位。昨年中本2位に続く快挙。
藤原新が世界陸上内定に向け頑張ってほしいな。拓大OBは卒業後伸びる選手が多い。

410拓大コング★:2009/03/22(日) 19:15:06
東京マラソンで拓大の祖、鈴木宗男氏が3時間49分02秒で完走。
還暦過ぎてこのタイム、頭が下がります。
拓大OBの卒業後の伸びは半端ねー!

411拓大新世紀時代★:2009/03/22(日) 21:53:54
世界陸上有力→藤原 新選手  小林選手 
飛躍→中本選手 涌井選手 
*箱根経験→卒業→実業団で拓大の各選手は急成長! 久野選手も楽しみだ。

412拓大新世紀時代★:2009/03/23(月) 23:28:47
世界陸上正式決定;藤原新選手素晴らしい。
実績頼みます。

413拓大コング★:2009/04/01(水) 00:33:53
エース谷川、新エース候補真家、ガンバガンバガンバ!!今年は故障に負けないで(祈)
ガッツだぜ拓大!

414拓大コング★:2009/04/15(水) 01:16:33
国士舘大学さん記録会で谷川完全復活!
来るべき関東インターカレッジにも期待が膨らみますがー!

415拓大コング★:2009/04/18(土) 00:44:21
今年こそ期待!
谷川、西山、真家、村山インカレでの爆発頼みます!
新人では兼実に期待したいところだがー!!

416拓大コング★:2009/05/16(土) 00:20:05
関カレ開幕!
たくさん入賞し、予選会にポイント還元。エコな走りに期待だって!

417拓大コング★:2009/05/17(日) 18:19:54
やはり5000の谷川に期待したいところ

418拓大コング★:2009/05/24(日) 16:39:54
一体どうしてしまったのか

419拓大コング★:2009/05/27(水) 19:47:34
準教授の不祥事恥ずかしい限りであります。

陸上部の関東インカレもふるいませんでしたがー、当面の目標となります全日本予選には谷川西山真家村山復活祈念!
ガンバガンバガンバ!!

420拓大コング★:2009/06/09(火) 19:27:58
谷川がエントリーされていない。
ムムム・・・

421拓大コング★:2009/08/20(木) 01:05:39
合宿と新党大地がともに北海道で頑張ってるぞ、苦しい夏を越えて政権とシード権を!!
巨泉も改革ガンバガンバガンバ!!

422拓大コング★:2009/09/09(水) 16:14:27
真家、那須、舘石、蓮池、横山、梅木
2年生ゼクステットに期待。
完全復活だ真家!
那須、舘石、蓮池、横山もまだまだいける!
やる気、元気、梅木!!

423拓大コング★:2009/09/14(月) 01:06:16
今年こそ期待!
OBの高橋建氏、鈴木宗男氏、渡辺秀夫氏、井脇ノブ子氏、綾小路きみまろ氏、パペットマペット氏も見ているぞ!!
ガンバガンバガンバ!!

424拓大コング★:2009/09/26(土) 22:26:49
日体大記録会
ムム・・ムムムムム・・・・・

425パテシエ★:2009/09/27(日) 05:06:44
日大スレから失礼します
(日体大記録会)西山君 29,42,54
野本君 29,50,03
那須君 30,05,88
真家君 30,29,05
梅木君 30,30,31
館石君 30,31,31

426拓大コング★:2009/09/30(水) 22:46:34
記録会はともかくエントリーは問題なし!
だがエントリー順がミソなのか?2年生ゼクステットが微妙に分断されていますがー!
時期エース候補野本にも期待!
みんなでやろうぜ!

427拓大コング★:2009/10/16(金) 19:36:22
さあ明日だ。悔いのないように!

ガンバガンバガンバ!!

428拓大コング★:2009/10/17(土) 00:44:30
二年生が伸びてて〜〜

谷川村山も復活見込みとくれば〜〜
なんだか今日いけそうな気がするが〜

あると思います!

429拓大コング★:2009/10/17(土) 12:58:46
無念!

来年は関東インカレも気合入れてガンバらないといけない。長距離種目だけでもしっかりやろうぜ!対策急務。

復活祈念。来年こそ期待!

430サラリーマン★:2009/10/18(日) 20:15:04
インカレポイントというばかばかしい規則を廃止するよう運動起こしましょう。
同じ気持ちの人はたくさんいます。ちなみに私は拓大には縁もゆかりもありません。

431拓大コング★:2009/10/18(日) 21:25:15
勝手に一人でやっててください

432拓大新世紀時代★:2009/10/18(日) 21:26:21
サラリーマン様有難うございます。今回も拓殖大はタイム順にて11位、インカレポイントで逆転14位。
全日本予選には無く箱根予選会のみにIPが導入されるのは理不尽です。
4年生1人でチームを牽引してきた村山主将の涙、部員達が可哀相です。IP廃止は当然ですね。

433拓大コング★:2009/10/18(日) 21:34:21
いつまでもルールのせいにしてたら成長はないですよ
インカレポイント分は増枠で出来た枠なので本来おまけのようなもの!

旧来のルールであれば結局は落ちていたわけです

そんな事より指導体制とスカウティングの充実、何より純粋に選手の一層の成長を切望しますがね!

434拓大新世紀時代★:2009/10/18(日) 21:44:31
旧来のルール?IPの枠そのものを廃止ってことだろ。

435バラ007★:2009/10/19(月) 01:14:13
純粋に箱根駅伝を楽しんでいる立場として…
拓大コングさんの言っていることは間違いないかと。
もともとの15校枠では全然届いていないわけだし。

やっぱりルールの中で勝ち抜き、
いかに自分たちの十二分に力を発揮しえるかだけだと。
それがスポーツの世界かと思います。

予想でも今回は拓殖大学は予選突破できるんじゃないかと思いましたが、
残念でした。
また、次につながる糧にしてもらいたいです、

436拓大コング★:2009/10/19(月) 02:05:10
その通りです!
今回も八位以内に入ることしか考えていないという監督コメントがありましたがー、それを達成できなかった時点で負けなのです。
むしろ枠が増えた事で拓大にもチャンスは広がっているわけで言い訳はできるはずもありません
長距離以外さほど強くない他の大学諸君はインカレ対策も練りに練り、工夫をしてポイントを稼いでいるのです。
拓大も3ショーの☆門田のようにやればできるはずなのです!何よりも純粋に陸上好きとしてポイントとか関係なくインカレでも活躍する拓大が見たい!
ガンバガンバガンバ!!

437拓大コング★:2009/11/24(火) 23:55:23
来年こそ復活期待!

438拓大コング★:2009/12/17(木) 21:43:07
次期監督に元亜大岡田氏就任決定!!
サンドウィッチマン似の外務大臣は苦戦していますがー、来年はサッカー日本代表、オリックス、拓大のトリオ・ザ・岡田旋風に期待しちゃいます!

439若僧★:2009/12/18(金) 19:41:58
失礼いたします。岡田監督が拓大ですか。驚きました。

440駒澤特急★:2009/12/19(土) 17:24:01
駒澤スレより失礼します。
読売新聞のサイトを見て、驚きました。URLは以下の通りです。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/ekide/2010/news/20091219-OYT1T00355.htm

441亜大オービー★:2009/12/24(木) 14:49:41
亜大スレより失礼します。
岡田監督就任おめでとうございます。とあえて言わせてもらいます。
インカレポイントに何回も泣かされてきた拓大ですが、岡田監督の就任と、留学生入学という噂もありますので、
(去年のガセネタには笑いましたが、今回は本当のようです)今後は出場は当たり前、シード争いではなく、優勝争いをする時代が数年後には来ると信じています。
できれば少し長い目で見てもらいたいです。
拓大もあまり良い新入生は入ってきませんが、そのへんは亜大の時も同じですので、岡田監督なら問題ないと思います。
次の初優勝は拓大だと願っています。
我が亜大は監督不在(意味不明)で、下降線の一途をたどり、そのうち消えていくでしょう。
拓大とは縁があるようで、野球部の内田元監督も現在は拓大の監督ですよね。2年後あたりには、東都1部で対戦できると良いですね。
とにかく、来年の拓大を楽しみにしています。その前に、谷川くんでしたね。がんばってほしいです。

442拓大コング★:2009/12/24(木) 16:53:18
岡田氏就任は拓大並びに拓大サポーターへの最高のクリスマスプレゼントとなりました。

しかし・・・
留学生入学の噂ありですか!
ムムム
ムムムムム
事実であればヒジョーに複雑ですね!!

443拓大コング★:2009/12/30(水) 13:35:44
谷川まさかの山下りエントリー
58分台期待したいところですが!

444拓大コング★:2009/12/30(水) 18:40:13
まずは森本伊藤でロケットスタート希望だがーーー!!

445拓大コング★:2009/12/31(木) 01:23:14
谷川下り当て馬とは・・・
拓大もなめられたもんやなー!
しかし怪我で走れないのであれば仕方ない。一番悔しいのは谷川なのだから。
来年こそ悔しさを胸にガンバガンバガンバ!!

446逆襲のシアンフロッコ★:2009/12/31(木) 23:02:00
谷川選手、欠場濃厚なのですか?
谷川選手は中学の後輩だけに非常に期待していましたが。。。
残念ですね。

447拓大コング★:2009/12/31(木) 23:13:29
逆襲のシアンフロッコ様
残念ながら谷川は國學院のランナーに変更確実と小耳に挟みました。
國學院の選手始め学連選抜諸君に谷川の無念を晴らしてもらうと共に・・
来年こそ!我が拓大が反撃のブロッサーとなる事を切望致します!!

448逆襲のシアンフロッコ★:2009/12/31(木) 23:21:16
拓大コング様
無念ですがこの無念をぜひ晴らしていただきたい。
追撃のミセリならぬ追撃の谷川として期待したいですな!

449拓大コング★:2009/12/31(木) 23:27:58
エールに感謝します!
谷川の先輩という事、熊本の方とお見受けしました!
私も今回非常に悔しいです!!が、故郷群馬からヤンバって箱根駅伝を応援しちゃいます!

450拓大コング★:2010/01/02(土) 23:46:41
拓大出ずとも本当に、本当に、本当にハラハラドキドキな往路でした!
我が大の谷川は当日区間変更濃厚との悔しい情報が出ておりますが、最後まで諦めず、ハラドキな気分で明日の復路を待ちたい所ですね!!
関東学連選抜ガンバガンバレガンバ!!

451拓大コング★:2010/01/03(日) 12:27:59
この辱め、岡田新拓大丸で晴らしてもらおうぞ!

452スターカー○★:2010/01/04(月) 08:32:36
絶対のエースを擁立し入賞圏内も確実と見られてた日大、東海がまさかのシード落ち
柏原の一枚看板と見られていた東洋が7区の区間賞獲得の上総合優勝
予選会突破からの駒澤、東農、城西、青学、日体がシード入り
特に2大大会連覇で優勝候補の一角とも見られてた日大の惨敗
箱根駅伝の難しさチーム作りの難しさというものをあらためて感じさせられた
戦国時代と言われる大学駅伝そのもになった。
学連選抜の順位により来年度の予選通過校は9校となり激戦が予想される
また、今年度は箱根路で拓大のユニホームが一度も見れない寂しい正月を過ごした
来年こそは全区間で拓大のユニホームを見れるよう頑張ってほしい。

拓大ガンバ!拓大ガンバ!

453拓大コング★:2010/01/06(水) 14:03:26
全く同感であります!

また、噂になっておりました4月から本学に留学生が来るとの話が事実であるとの情報を入手致しました。
ご本人が拓大進学を熱望しておるなら大歓迎ですがー(ニッコリ)、留学生獲得ありきで今後も続くとなるとやや複雑な気持ちであります。
しかし、来てくれる以上は応援しますよ!予選会一抜けへ!
今年こそ期待!!

454スターカー○★:2010/01/06(水) 22:40:38
11校から9校に減少
考えると(今年度シード 落ち)9+(拓大、順大、国士舘、神大)4=13校
主だっただけでも13校で9の枠争うようになります。
平均的な力は当然として、留学生の加入は一人で2〜3分を稼いでくれるのは心強い
また、相乗効果による底上げも期待できる
監督も変わり留学生加入により練習環境もかなり変わるんだろうが
あまり留学生依存が強く出ると数年前の流経大の2の舞になりかねない
やはり底上げがどうしても必要となるのは間違いのないところ。
現1〜3年生のより一層の奮起を期待したい!

455拓大コング★:2010/01/07(木) 00:50:45
特に層の厚い2年生の底上げが急務ですかね!
それに岡田監督、まだ見ぬ留学生、新入生との融合・・
天使がくれた出会いは奇跡なんかじゃないところを結果で示して欲しいですがー!!

456拓大コング★:2010/01/10(日) 02:03:21
OBの高橋建氏、鈴木宗男氏、渡辺秀央氏、井脇ノブ子氏、綾小路きみまろ氏、パペットマペット氏、Wエンジン氏
、大学院在学中のプリティ長嶋氏も応援してるぞ!
ガッツ見せろガッツ!拓大健児に幸あれ!!

457拓大コング★:2010/01/31(日) 01:07:35
去年は箱根出場を逃がし散々な一年であった(ガクッ)
しかし本学にあの岡田監督が加入される運びとなり、新拓大丸の船出として日に日に期待感が高まるばかりだ(ニッコリ)
紅茶がうまい。
ガッツだぜ拓大!
これ以上悔しい思いはしたくないねー!!

458きっちゃん0218★:2010/02/24(水) 21:27:55
新入生発表されてますね
噂どおり留学生二人います
日本人は14分40〜50台後半が6名と
タイムわからない選手(おそらく15分台)が3名

459素人★:2010/02/25(木) 12:42:14
日本人新入生は微妙に期待出来そうな力です。
楽しみですね

460拓大コング★:2010/02/27(土) 01:29:41
岡田氏の熊本のパイプを駆使して日本の高校から入学するのかと思いきやケニアから直接受け入れですか。
これは完全に日大路線ですな。しかも二人ときたか(ムムムム)。

やや複雑な心境でアリアスが、新体制においては安定した基盤をカクリつして頂き、我々拓大サポーターは冷静に行方を見守りたいと思いマース。

461素人★:2010/04/10(土) 13:40:59
明日は早大記録会、
1500に待望の留学生2名が参加予定です。短いところでドンくらいの結果を出すかとても
楽しみです。

先日の世田谷競技会では、ジョン選手が走りました。トップを引いたと言うよりマイペースで走ってそのまま前に出たと言う感じで、形のよい軽快な走りでした。主催者ミスで後1周と勘違いした
ジョン君はラストスパートも無く流れのまま終わった感じです。

新人NO1と言われる駒沢由布選手とは組み違いで5秒ほどやられていますが、なんの問題も無いでしょう。べたの3000は余りレースが無いので多くは比較できません。
(世田谷・3000)
由布(駒沢)8:07:61
ジョン(拓大)8:13:95
他の大学1年は8:30以降のなかやはり2人は抜けています。

明日は短い1500です。シーズンでだしでも有り無理ないレースとは思いますが、3:50
前でのレースは確実では無いでしょうか。

462素人★:2010/04/10(土) 20:53:53
今日の金栗杯

野本 大喜(2年)14分43秒25
西山 容平(4年)14分43秒94
横山 築(3年)14分48秒15
石井 健太(3年)14分48秒75
梅木 悠平(3年)14分57秒48

全員14分台、まずまず順調な結果だと思います。
日本人が順調に行けば、まずは景気付けに全日本選考会突破を期待です。

463素人★:2010/04/15(木) 10:21:23
早稲田競技会

1500m
ジョン君ー3:55;71
ダンカン君−3;58;83

近年稀に見る高気温の中の大会だったそだが、アフリカ選手でも影響が有ったようだが、
2人の選手の実力はほぼ拮抗している様で面白い。新監督がどう使い分けて行くか注目。
最近の気温の↓↑が異常で有り日常生活にも大きな影響が有るので選手達も維持管理が
維持管理に充分気をつけて

464素人★:2010/04/17(土) 20:54:40
日体記録会。
拓殖留学生2人、実力の片鱗を見せ始めましたね。ダンカンは調子
良ければ27分台で走る力が有るそうです。今年の拓殖は日本人
選手もそれなりの力を持ち(昨年の予選会でも、上位で稼がなかった
だけで、下位のゴールは中堅以上のゴールでした)予選会の目になれそうです。

1- ダンカン ムティ 拓殖大学− 28:20.76
2−ベンジャミン 日本大学− 28:21.31
3−山口 祥太 富士通− 28:35.26
4− 黒崎 拓克 コニカミノルタ−28:35.89
5−岩水 嘉孝 富士通− 28:40.23
6田中 飛鳥 東海大学− 28:40.96
7ジョン マイナ 拓殖大学−28:42.02 −以上7位拓殖迄。

465拓大コング★:2010/06/25(金) 00:29:51
新エースダンカンを中心に拓大ガンバガンバガンバ!!

466拓大コング★:2010/06/26(土) 20:52:37
まさかの予選落ち(ガクッ)
八人の一万、ダンカン君とジョンさんダブルで起用し出場ならず。
この結果を厳粛に受け止めてもらいたいですがー!!
たちあがれ拓大!

467スターカー○★:2010/06/29(火) 03:38:08
過去に数回、全日本予選会通過して箱根予選会で予選落ちしたイヤな経過がある
日程的にも全日本とのWで好成績望むのは無理。
今年度は箱根予選会→箱根本戦に標準を合わせて欲しいとの前向きな考えで行くべき。
いずれにしても、日本人エースの谷川、西山の復調が気がかりだが・・
留学生加入初年度から大きな期待を望まない方がいいんでは?。

468スターカー○★:2010/06/29(火) 04:02:26
あえて言うと、箱根予選落ちはいずれも秒差のインカレポイント逆転であったと記憶している。
今年度についてはインカレポイントはそれなりに上積みを図っており
長年の懸案であった大砲の登場とともに全体的な底上げが出来なければ
所詮予選会通過はおろか本戦での期待も無理がある。
留学生加入初年度から全日本と箱根双方で・・なんて欲は無理。

469拓大コング★:2010/08/19(木) 00:34:31
今年こそ期待!!
OBの高橋建氏や鈴木宗男氏、パペットマペット氏、井脇ノブ子氏らも今が正念場!
苦しい夏を耐えれば栄光の正月がすぐそこに見える!日本の夜明けは近いぞよ。
ガンバガンバガンバ!!

470拓大コング★:2010/09/05(日) 01:33:16
時は来た!
ただそれだけだが!!

471拓大コング★:2010/09/05(日) 01:33:19
時は来た!
ただそれだけだが!!

472拓大コング★:2010/09/08(水) 20:06:50
大激震です。

拓大の重鎮鈴木宗男氏実刑確定、拓大の希望高橋建氏引退。なんという一日なのか。

「一つの時代が終わったな」

正直な思いであります。後輩達に新たな時代を作ってもらいたいところですがー!!

473拓大コング★:2010/09/30(木) 00:15:58
拓大の代名詞高橋建氏ありがとう!投じた魂のストレート三球、いまだ涙か止まりません!
今日は我が拓大、予選会エントリーも順調に行われ、これからは後輩が頑張ってくれます。
頼むぞ谷川!岡さん!ガンバガンバガンバ!!

474拓大コング★:2010/09/30(木) 00:23:17
去年立川に置いてきた忘れ物をみんなで取りに行こうじゃありませんか!!
いい感じで気温も下がってきており、当日は私も腹巻き着用で応援しますよ!!

475拓大コング★:2010/10/15(金) 22:12:24
一位通過へ!
フレーフレー拓大!フレーフレー拓大!
ガンバー!!!

476拓大コング★:2010/10/16(土) 10:36:27
手応えあり!!

ムフフフフ

477拓大コング★:2010/10/16(土) 10:50:33
須藤元気氏も応援に駆けつけていましたよ!

478拓★:2010/10/16(土) 11:13:31
1位で箱根へ

やりました

全員が良くやった!!

479拓大新世紀時代★:2010/10/16(土) 20:50:44
予選会1位通過おめでとう!
個人7位の谷川君は後半10㌔29分台、14位西山君も凄い。
2年野本・兼実・堅谷選手も急成長。
箱根シード期待できますね。

480パテシエ★:2010/10/16(土) 22:03:54
日大スレから失礼
拓大コングさんのがんばりが実をむすびましたね
箱根駅伝出場おめでとうございます

481圭○★:2010/10/16(土) 22:56:39
帝京スレから失礼します。

拓大コングさん、本当におめでとうございます。
岡田新監督のもと、部員一同、関係者のがんばりが見事に
この結果に結びつきましたね。
本戦では、共にシード権が取れればいいですね。

482ダッシュPAO★:2010/10/17(日) 00:38:46
駒大スレから失礼いたします。

本選出場おめでとうございます。
何度もインカレポイントで涙をのんできましたが
今回は、鬱憤を晴らせたのではないでしょうか?

名将岡田監督で、選手も見違えるようでした。
留学生もすごいですが、今回 留学生抜きでも余裕の本選出場です。

本当におめでとうございます。

483駒澤特急★:2010/10/17(日) 04:51:24
駒澤スレより失礼します。

本選出場おめでとうございます。
岡田監督就任で改革した所はあったと考えられました。

484拓大コング★:2010/10/17(日) 17:48:53
パテシエ様、圭様、ダッシュPAO様、駒澤特急様
温かい祝辞、大変恐縮でございます。
昨日はいい意味で大激震が走りました。本戦共にがんばりましょう!!

西山、ジョンさんのロケットスタートで強豪校をかき回してほしいところですがー!!

485スーパーエース○○★:2010/10/18(月) 10:01:12
1位通過おめでとうございます!
かつては予選会で悔しい思いをたくさん経験したと思います・・・
インカレポイントについては賛否両論あると思いますが、それを吹っ飛ばす素晴らしい走りでしたね!
また岡田監督の指導力には驚愕です・・・
人柄も優しそうで大変素晴らしい方と思います。

今日の朝のテレビ番組で予選会の特集を見ましたが、岡田監督相当自信あったようですね!
『監督!10人通過が1位になりました!』→『そうだろうな』
こんな会話も見られました。

本戦でも頑張って下さい!!

PS.拓大コングさんの気合いのこもった応援大好きです♪これからも掲示板盛り上げて下さいね。

486若僧★:2010/10/18(月) 19:15:53
おめでとうございます。日本人選手の層を見ると、かなりの育成力を感じます。箱根に新しい風が吹きそうですね。

487拓大コング★:2010/10/18(月) 19:23:12
スーパーエース様もありがとうございます!!

インカレポイント、私は否定の立場はとりませんが全く無縁の順位での通過になった事に驚きを隠せません(ニッコリ)
岡田さんもすばらしいですがー本戦は謙虚にシード狙いプラスアルファでふんどしをガチガチにしめ直してもらいたいところです。

488スターカー○★:2010/10/20(水) 07:59:24
2004年2月に「箱根のドラマの主役に!!」を立ちあげました・・

以来6年に亘り期待を込め激励し叱咤し苦言を呈してきました。
リクルートの苦戦にもかかわらず選手を迎え現在まで育てた川内前監督
そして、留学生を迎え選手内での融和を図り阿蘇の特訓を課し
ダントツ一位予選突破を指導した岡田監督、それに応えた選手達全員に拍手を送ります。

489スターカー○★:2010/10/20(水) 08:18:11
岡田監督の言う「予選会は通過点」はその通りです
土俵は箱根本戦です。
これからは本戦に向け特性を生かした練習メニューになるでしょう
「拓大コング」さんの言うように謙虚にシード狙いプラスアルファです
怪我、故障に気をつけて練習に励む事を望む。

でわ・・久しぶりに
拓大ガンバッガンバッ!!

490拓大コング★:2010/10/22(金) 00:53:03
何よりも今年の予選会は拓大スレの重鎮スターカー様の長年の情熱が実った瞬間であります。
個人的には谷川に3代目山の神、いやいや、初代山の谷襲名披露を期待したいところですがー!ガンバガンバガンバ!!

491拓大新世紀時代★:2010/10/22(金) 22:31:49
箱根区間予想
1区西山 2区マイナ 3区兼実 4区住本 5区谷川
6区梅木 7区館石 8区堅谷 9区野本 10区真家
往路3位以内
復路梅木・館石同区間経験者、堅谷(予選会46位)野本(同20位)真家(同38位)準エースも復路配置出来る強み有り。
2年の成長がチームの活性化に繋がり、総合6位以内は期待できますね。
<入学時>  <箱根予選会>
堅谷14;54 →46位
野本14;48 →20位
兼実14;42 →37位

492GOLDEN○★:2010/11/27(土) 20:33:28
本日学連記録会好記録続出
1年ダンカン27;53 ジョン27;53
2年兼実29;39 堅谷29;50
3年那須29;25 館石29;39 梅木29;51 甲斐29;57
4年住本29;57 *30分切9人自己ベスト更新。
主力組;谷川、西山、真家、野本、蓮池加えると一気に29分台14人。
箱根予選会1位通過以降凄まじい勢いですね。

493拓★:2010/11/27(土) 21:13:59
好調ですねぇ〜箱根は気負わずに走って欲しい。

494GOLDEN○★:2010/12/11(土) 21:05:01
学連記録会ジョンは本調子でなく27;53と報知に記事有り。
相当強いな。
(予想)
1区西山2区ジョン3区兼実4区住本5区谷川
6区梅木7区館石8区堅谷9区野本10区真家
シード獲得は期待できそうですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板